サバイバル f02317-20231121


🏅メダル
???
🏆順位
1位
推奨技能 弾道計算、焼却、貫通攻撃、ゴーレム使い、根性、情報伝達、捕食、溜め撃ち、魔力溜め、騙し討ち、オーラ防御、マシン改造、ジャンプ、ジャストガード、欲望開放、電撃耐性、結界術、物を隠す、束縛、跳弾

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむ

『それでは勝ちに行くとしよう。』
シェーラ・ミレディ
LV141、焼却134、貫通攻撃134、跳弾134、スナイパー134、騙し討ち130、ジャンプ122、オーラ防御120、魔力溜め117、神罰110、破壊工作110、ビジネス知識101、お誘い100、救助活動1、だまし討ち1、勇気1、拠点防御1、火炎耐性1、ダッシュ1
『よろしくおねがいします!』
コイスル・スズリズム
LV137、マシン改造729、取引316、サーフィン129、メイク124、言いくるめ1、2人乗り1、アート1、優しさ1、音響弾1
『戦いは不慣れですが、精いっぱい頑張ります!』
小宮・あき
LV145、貫通攻撃137、オーラ防御137、結界術136、ジャンプ133、魔力溜め112、電撃耐性44、騙し討ち18
『さぁ始めようぜ』
ガルディエ・ワールレイド
LV137、オーラ防御767、遠泳332、一斉発射130

第1戦-≪Urbs novum≫赤公爵

『さあ、始めようか』
シーザー・ゴールドマン
LV139、暴力200、功夫200、オーラ防御200、怪力190、結界術125、悪のカリスマ100、戦闘知識55、第六感52、瞬間思考力51、属性攻撃51、世界知識50、念動力50、全力魔法50、範囲攻撃25、浄化21、空中浮遊20、空中機動20、2回攻撃20

第1戦-第1ターン
👑15

『そこ、通りますね。』
 小宮・あきの赤髪の女(アカガミ)! 【真の姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW696×技能8.17=威力215
『さて……』
 シーザー・ゴールドマンのハットゥシャの幻想(デウス・ネブラ)! 【大地を覆う程の真紅の闇】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW795×技能4.25=威力119
『お疲れ様でした。』
 215÷119×相性=89%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『最終通告だ』
 ガルディエ・ワールレイドの高位眷属の召喚(ドラゴニック・サーヴァント)! 対象への質問と共に、【己の内に在る竜魂】から【飛竜型の雷精霊】を召喚する。満足な答えを得るまで、飛竜型の雷精霊は対象を【真実を述べぬ者を裁く雷の吐息】で攻撃する。 SPD624×技能8.67=威力216
『ハハハ』
 シーザー・ゴールドマンの魔王覚醒(ベリアル・アヴァターラ)! 【輝く黄金の瞳】に覚醒して【真紅のオーラを纏った魔神】に変身し、戦闘能力が爆発的に増大する。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 POW795・SPD519×技能4.25×連戦0.9=威力87
『悪く無ぇな』
 216÷87×相性=99%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『遠慮はいらんぞ!』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・愛執染着(アトラクティブガンアーツ・ラピッドファイア)! 自身の【身にまとった装飾品を彩る宝石の数々】が輝く間、【すべての精霊銃】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD632×技能9.91=威力249
『さて……』
 シーザー・ゴールドマンのハットゥシャの幻想(デウス・ネブラ)! 【大地を覆う程の真紅の闇】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW795・SPD519×技能4.25×連戦0.8=威力77
『いつも通り、といったところか。』
 249÷77×相性=128%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『鳴り響く譜面。』
 コイスル・スズリズムの“CHILDHOODANDCASTERS”(レイド・バック・ブギー)! 【人間をちょっとだけ投げ捨てる気分】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW610×技能8.29=威力204
『さて……』
 シーザー・ゴールドマンのハットゥシャの幻想(デウス・ネブラ)! 【大地を覆う程の真紅の闇】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW795×技能4.25×連戦0.7=威力83
『やった~!!!』
 204÷83×相性=122%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『遠慮はいらんぞ!』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・愛執染着(アトラクティブガンアーツ・ラピッドファイア)! 自身の【身にまとった装飾品を彩る宝石の数々】が輝く間、【すべての精霊銃】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD632×技能9.91=威力249
『さて……』
 シーザー・ゴールドマンのハットゥシャの幻想(デウス・ネブラ)! 【大地を覆う程の真紅の闇】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW795・SPD519×技能4.25=威力96
『いつも通り、といったところか。』
 249÷96×相性=102%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『そこ、通りますね。』
 小宮・あきの赤髪の女(アカガミ)! 【真の姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW696×技能8.17=威力215
『さて……』
 シーザー・ゴールドマンのハットゥシャの幻想(デウス・ネブラ)! 【大地を覆う程の真紅の闇】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW795×技能4.25×連戦0.9=威力107
『お疲れ様でした。』
 215÷107×相性=99%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『最終通告だ』
 ガルディエ・ワールレイドの高位眷属の召喚(ドラゴニック・サーヴァント)! 対象への質問と共に、【己の内に在る竜魂】から【飛竜型の雷精霊】を召喚する。満足な答えを得るまで、飛竜型の雷精霊は対象を【真実を述べぬ者を裁く雷の吐息】で攻撃する。 SPD624×技能8.67=威力216
『ハハハ』
 シーザー・ゴールドマンの魔王覚醒(ベリアル・アヴァターラ)! 【輝く黄金の瞳】に覚醒して【真紅のオーラを纏った魔神】に変身し、戦闘能力が爆発的に増大する。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 POW795・SPD519×技能4.25×連戦0.8=威力77
『悪く無ぇな』
 216÷77×相性=111%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『鳴り響く譜面。』
 コイスル・スズリズムの“CHILDHOODANDCASTERS”(レイド・バック・ブギー)! 【人間をちょっとだけ投げ捨てる気分】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW610×技能8.29=威力204
『さて……』
 シーザー・ゴールドマンのハットゥシャの幻想(デウス・ネブラ)! 【大地を覆う程の真紅の闇】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW795×技能4.25×連戦0.7=威力83
『やった~!!!』
 204÷83×相性=122%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第2戦-鳶沢・成美

『や、どうもどうも』
鳶沢・成美
LV143、目立たない20、結界術20、追跡20、操縦20、咄嗟の一撃18、情報収集15、功夫15、誘導弾15、範囲攻撃15、破魔15、不意打ち15、空中機動15、全力魔法11、仙術11、言いくるめ10、狂気耐性10、除霊10、2回攻撃10、呪詛耐性10、第六感10、鼓舞10、救助活動10、聞き耳10、早業10、ロープワーク10、暗視10、医術10、浄化10、マヒ攻撃10、気絶攻撃10、弾幕10、学習力8、受け流し8、武器受け8、火炎耐性8、氷結耐性8、電撃耐性8、掃除8、忍び足8、カウンター8、武器落とし8、コミュ力8、戦闘知識7、呪詛7、薬品調合7、フェイント7、失せ物探し6、毒耐性6、道術5、先制攻撃5、逃げ足5、料理5、空中浮遊4、推力移動4

第2戦-第1ターン
👑15

『鳴り響く譜面。』
 コイスル・スズリズムの“CHILDHOODANDCASTERS”(レイド・バック・ブギー)! 【人間をちょっとだけ投げ捨てる気分】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW610×技能8.29=威力204
『読めば読むほど広くなる……なんてね』
 鳶沢・成美の無限ノ書庫(ムゲンノショコ)! 戦場全体に、【本や雑誌のたくさん収まった書架】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ480・POW302×技能1.28=威力22
『やった~!!!』
 204÷22×相性=368%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『そこ、通りますね。』
 小宮・あきの赤髪の女(アカガミ)! 【真の姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW696×技能8.17=威力215
『読めば読むほど広くなる……なんてね』
 鳶沢・成美の無限ノ書庫(ムゲンノショコ)! 戦場全体に、【本や雑誌のたくさん収まった書架】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ480・POW302×技能1.28×連戦0.9=威力20
『お疲れ様でした。』
 215÷20×相性=430%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『君を、このような姿にしてしまい心が痛む。……せめて今は堪えず、耐えず、欲するままに解き放とう。』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・婦怨無終(アトラクティブガンアーツ・ヘイト)! 【自身を守護する精霊が怒れる姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW618×技能9.91=威力246
『読めば読むほど広くなる……なんてね』
 鳶沢・成美の無限ノ書庫(ムゲンノショコ)! 戦場全体に、【本や雑誌のたくさん収まった書架】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ480・POW302×技能1.28×連戦0.8=威力17
『いつも通り、といったところか。』
 246÷17×相性=553%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』
 ガルディエ・ワールレイドの逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW600×技能8.67=威力212
『読めば読むほど広くなる……なんてね』
 鳶沢・成美の無限ノ書庫(ムゲンノショコ)! 戦場全体に、【本や雑誌のたくさん収まった書架】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ480・POW302×技能1.28×連戦0.7=威力15
『上々ってところだ!』
 212÷15×相性=545%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第2戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15

『君を、このような姿にしてしまい心が痛む。……せめて今は堪えず、耐えず、欲するままに解き放とう。』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・婦怨無終(アトラクティブガンアーツ・ヘイト)! 【自身を守護する精霊が怒れる姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW618×技能9.91=威力246
『読めば読むほど広くなる……なんてね』
 鳶沢・成美の無限ノ書庫(ムゲンノショコ)! 戦場全体に、【本や雑誌のたくさん収まった書架】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ480・POW302×技能1.28=威力22
『申し分ないな!』
 246÷22×相性=443%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』
 ガルディエ・ワールレイドの逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW600×技能8.67=威力212
『読めば読むほど広くなる……なんてね』
 鳶沢・成美の無限ノ書庫(ムゲンノショコ)! 戦場全体に、【本や雑誌のたくさん収まった書架】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ480・POW302×技能1.28×連戦0.9=威力20
『悪く無ぇな』
 212÷20×相性=424%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第3戦-≪沈没デパート≫


ペペル・トーン
LV142、手をつなぐ260、落ち着き150、誘惑105、心配り65、毒耐性62、暗視50、環境耐性50、オーラ防御50、集団戦術30、狂気耐性30、救助活動30、医術30、慰め20、優しさ20、捕縛20、勇気20、寒冷適応20、お誘い20、火炎耐性20、祈り19、水中機動15、深海適応15、世界知識15、空中浮遊10、失せ物探し10、目立たない10、毒使い10、恐怖を与える5、呪詛5、生命力吸収2、宝探し1、奉仕1

第3戦-第1ターン
👑15

『全力を出せ、魔装! 代償は払ってやるよ』
 ガルディエ・ワールレイドの魔装覚醒(オーバード・カース)! 【魔槍斧ジレイザ】【魔剣レギア】【魔鎧シャルディス】の【共鳴する呪力を以て】【ユーベルコードを斬り裂く能力】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD624×技能8.67=威力216
『おいで、おいで。私はここよ。』
 ペペル・トーンのさみしがりやなセイレーン(マーメイドハシラナイ)! 【水から響き、誘う歌】を披露した指定の全対象に【水に沈んで手をとりたい】感情を与える。対象の心を強く震わせる程、効果時間は伸びる。 WIZ1031・SPD250×技能1.5=威力23
『上々ってところだ!』
 216÷23×相性=365%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『そこ、通りますね。』
 小宮・あきの我が道を往く(オマリー)! 【正義の心】【自己愛】【殺意】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD638×技能8.17=威力206
『おいで、おいで。私はここよ。』
 ペペル・トーンのさみしがりやなセイレーン(マーメイドハシラナイ)! 【水から響き、誘う歌】を披露した指定の全対象に【水に沈んで手をとりたい】感情を与える。対象の心を強く震わせる程、効果時間は伸びる。 WIZ1031・SPD250×技能1.5×連戦0.9=威力21
『お疲れ様でした。』
 206÷21×相性=386%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『恋に落ちるのは、いつだって唐突なものだろう?』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・一目鐘情(アトラクティブガンアーツ・クイックドロウ)! レベル分の1秒で【4丁の精霊銃から弾丸】を発射できる。 SPD632×技能9.91=威力249
『貴方達の理想に、私はなるの』
 ペペル・トーンの私と小さなお友達だけのお話(ライクユー・ライクミー)! 自身の【使役するゴースト達にとって不要な思い出】を代償に、【思い出を失うことで絆を強化したゴースト達】を戦わせる。それは代償に比例した戦闘力を持ち、【たいせつのあかし】で戦う。 POW490・SPD250×技能1.5×連戦0.8=威力18
『申し分ないな!』
 249÷18×相性=525%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『鳴りやまぬ譜面』
 コイスル・スズリズムの“生徒たちの遠い物語”(ペットジャズストーリー)! レベル分の1秒で【自ら衣服袖口からはなつ紙片】を発射できる。 SPD611×技能8.29=威力204
『貴方達の理想に、私はなるの』
 ペペル・トーンの私と小さなお友達だけのお話(ライクユー・ライクミー)! 自身の【使役するゴースト達にとって不要な思い出】を代償に、【思い出を失うことで絆を強化したゴースト達】を戦わせる。それは代償に比例した戦闘力を持ち、【たいせつのあかし】で戦う。 POW490・SPD250×技能1.5×連戦0.7=威力16
『やった~!!!』
 204÷16×相性=493%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第3戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴
👑15

『恋に落ちるのは、いつだって唐突なものだろう?』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・一目鐘情(アトラクティブガンアーツ・クイックドロウ)! レベル分の1秒で【4丁の精霊銃から弾丸】を発射できる。 SPD632×技能9.91=威力249
『貴方達の理想に、私はなるの』
 ペペル・トーンの私と小さなお友達だけのお話(ライクユー・ライクミー)! 自身の【使役するゴースト達にとって不要な思い出】を代償に、【思い出を失うことで絆を強化したゴースト達】を戦わせる。それは代償に比例した戦闘力を持ち、【たいせつのあかし】で戦う。 POW490・SPD250×技能1.5=威力23
『いつも通り、といったところか。』
 249÷23×相性=420%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『鳴りやまぬ譜面』
 コイスル・スズリズムの“生徒たちの遠い物語”(ペットジャズストーリー)! レベル分の1秒で【自ら衣服袖口からはなつ紙片】を発射できる。 SPD611×技能8.29=威力204
『貴方達の理想に、私はなるの』
 ペペル・トーンの私と小さなお友達だけのお話(ライクユー・ライクミー)! 自身の【使役するゴースト達にとって不要な思い出】を代償に、【思い出を失うことで絆を強化したゴースト達】を戦わせる。それは代償に比例した戦闘力を持ち、【たいせつのあかし】で戦う。 POW490・SPD250×技能1.5×連戦0.9=威力21
『やった~!!!』
 204÷21×相性=384%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第4戦-ミスト・ペルメオス

『標的確認。排除開始……!』
ミスト・ペルメオス
LV138、見切り120、念動力103、推力移動77、早業72、蹂躙57、弾幕52、空中戦50、環境耐性50、鎧砕き50、先制攻撃40、砲撃27、オーラ防御25、操縦25、戦闘知識25、2回攻撃25、ハッキング25、情報収集25、受け流し25、覚悟22、盾受け22、フェイント20、武器改造20

第4戦-第1ターン
👑15

『恋する夜が続く』
 コイスル・スズリズムの“夜の終わり待つ都市”(ファーウェル・スレイ・ラビリンス)! 戦場全体に、【衣装で変身した人の街】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ613×技能8.29=威力205
『(――捉えた)』
 ミスト・ペルメオスのバラージショット(バラージショット)! 【機械鎧の火器管制システムの照準】を向けた対象に、【装備している各兵器による連続射撃】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ611×技能1.25=威力30
『やった~!!!』
 205÷30×相性=398%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『ねぇ、いらして? わたくしの愛おしい貴方。戦場では雄々しく剣を振るうその腕で、今はわたくしを強く抱いて離さないで──』
 シェーラ・ミレディの戯作再演・野茨姫(コピーキャット・スリーピングビューティー)! 戦場全体に、【眠りの森の茨】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ645×技能9.91=威力251
『(――捉えた)』
 ミスト・ペルメオスのバラージショット(バラージショット)! 【機械鎧の火器管制システムの照準】を向けた対象に、【装備している各兵器による連続射撃】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ611×技能1.25×連戦0.9=威力27
『申し分ないな!』
 251÷27×相性=543%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『竜の迷宮へようこそ。逃げるか挑むか選びな』
 ガルディエ・ワールレイドの竜の迷宮(ドラゴニック・ラビリンス)! 戦場全体に、【自在に配置出来る不可視の念動力】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ610×技能8.67=威力214
『(――捉えた)』
 ミスト・ペルメオスのバラージショット(バラージショット)! 【機械鎧の火器管制システムの照準】を向けた対象に、【装備している各兵器による連続射撃】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ611×技能1.25×連戦0.8=威力24
『上々ってところだ!』
 214÷24×相性=519%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『お出口は300m先を右折です~。』
 小宮・あきの理不尽な迷路(ノーゲート)! 戦場全体に、【出口の位置を術者が自由に変更できる】【石】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ623×技能8.17=威力203
『(――捉えた)』
 ミスト・ペルメオスのバラージショット(バラージショット)! 【機械鎧の火器管制システムの照準】を向けた対象に、【装備している各兵器による連続射撃】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ611×技能1.25×連戦0.7=威力21
『大勝利!やった!』
 203÷21×相性=565%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第4戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵
👑15

『お出口は300m先を右折です~。』
 小宮・あきの理不尽な迷路(ノーゲート)! 戦場全体に、【出口の位置を術者が自由に変更できる】【石】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ623×技能8.17=威力203
『(――捉えた)』
 ミスト・ペルメオスのバラージショット(バラージショット)! 【機械鎧の火器管制システムの照準】を向けた対象に、【装備している各兵器による連続射撃】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ611×技能1.25=威力30
『お疲れ様でした。』
 203÷30×相性=395%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『恋する夜が続く』
 コイスル・スズリズムの“夜の終わり待つ都市”(ファーウェル・スレイ・ラビリンス)! 戦場全体に、【衣装で変身した人の街】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ613×技能8.29=威力205
『(――捉えた)』
 ミスト・ペルメオスのバラージショット(バラージショット)! 【機械鎧の火器管制システムの照準】を向けた対象に、【装備している各兵器による連続射撃】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ611×技能1.25×連戦0.9=威力27
『やった~!!!』
 205÷27×相性=442%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第4戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴
👑15

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第5戦-≪芋煮艇≫

『わーい!にぃなちゃん登場だー!』
ニィナ・アンエノン
LV142、操縦121、オーラ防御100、メカニック50、武器改造40、防具改造40、エネルギー充填40、早業39、貫通攻撃35、地形破壊31、クイックドロウ20、誘惑20、一斉発射20、スナイパー15、情報収集15、瞬間思考力15、念動力15、リミッター解除15、武器落とし15、幸運15、ダッシュ15、盾受け15、範囲攻撃11、シールドバッシュ11、索敵10、暗視10、誘導弾10、物を隠す10、目潰し10、火炎耐性10、氷結耐性10、電撃耐性10、ジャンプ10、空中浮遊10、吹き飛ばし10、衝撃波10、スライディング10、体勢を崩す10、制圧射撃10、弾幕10、対空戦闘10、グラップル10、ジャストガード10、鎧砕き10、激痛耐性9、聞き耳5、視力5、追跡5、偵察5、ハッキング5、ジャミング5、呪詛耐性5、毒耐性5、環境耐性5、深海適応5、地形耐性5、迷彩5、狂気耐性5、時間稼ぎ5、罠使い5、鍵開け5、足場習熟5、空中戦5、悪路走破5、推力移動5、パフォーマンス4、サーフィン3、高速泳法3、水中戦3、船上戦3、水上歩行3、サバイバル2、元気2、撮影1、祈り1
『間に合ったにゃ』
ニャント・ナント
LV130、援護射撃14、属性攻撃10、オーラ防御7、料理7、武器受け6、2回攻撃6、範囲攻撃6、恩返し5、逃げ足5、運搬5、闇に紛れる4、空中戦4、スナイパー4、残像3、釣り3、悪路走破3、ロープワーク3、軽業3、クイックドロウ3、カウンター3、目潰し3、決闘3、切り込み3、迷彩2、火炎耐性2、義侠心2、環境耐性2、ジャンプ2、救助活動2、サバイバル2、鼓舞1、水中機動1、流行知識1、暗号作成1、水中戦1、一斉発射1、マヒ攻撃1、錬金術1、エネルギー充填1、結界術1、滑空1、心配り1、時間稼ぎ1、呪殺弾1、誘導弾1、拠点防御1、鎧無視攻撃1、遊撃1、砲撃1、乱れ撃ち1、自動射撃1、勇気1、投擲1、ドーピング1、グルメ知識1、占星術1、冬眠1、水泳1、貫通攻撃1

第5戦-第1ターン
👑15


 ニィナ・アンエノンのガジェットショータイム! いま戦っている対象に有効な【変な形のガジェット】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD957×技能2.75=威力85
『恋する街が続く』
 コイスル・スズリズムの“街つくる、ブルーズ”(ザスペースオブブルーズ)! 【街の譜】【街の紙】【街の幣】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD611×技能8.29=威力204
『やった~!!!』
 85÷204×相性=12%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『え~い!』
 小宮・あきのカミサマ候補生(ミミック)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ623×技能8.17=威力203
『身だしなみにゃ』
 ニャント・ナントの猫の毛づくろい! 【ペロペロなめる事で】、自身や対象の摩擦抵抗を極限まで減らす。 SPD683・WIZ207×技能1.11=威力15
『大勝利!やった!』
 203÷15×相性=766%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『雨の如く降り注げ!』
 ガルディエ・ワールレイドの雷は雨となる(ドラゴニック・フューリー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ610×技能8.67=威力214
『身だしなみにゃ』
 ニャント・ナントの猫の毛づくろい! 【ペロペロなめる事で】、自身や対象の摩擦抵抗を極限まで減らす。 SPD683・WIZ207×技能1.11×連戦0.9=威力14
『上々ってところだ!』
 214÷14×相性=893%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『余すことなく、漏らすことなく。万象一切を掌中に──。』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ645×技能9.91=威力251
『せーの、ばぁん☆』
 ニィナ・アンエノンのガジェット忍法・弾丸祭の術(ガジェットアーツバレットフェスティバル)! 自身が装備する【射撃武器】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD957・WIZ226×技能2.75×連戦0.9=威力37
『いつも通り、といったところか。』
 251÷37×相性=338%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第5戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15


 ニィナ・アンエノンのガジェットショータイム! いま戦っている対象に有効な【変な形のガジェット】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD957×技能2.75=威力85
『恋する街が続く』
 コイスル・スズリズムの“街つくる、ブルーズ”(ザスペースオブブルーズ)! 【街の譜】【街の紙】【街の幣】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD611×技能8.29=威力204
『やった~!!!』
 85÷204×相性=12%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『身だしなみにゃ』
 ニャント・ナントの猫の毛づくろい! 【ペロペロなめる事で】、自身や対象の摩擦抵抗を極限まで減らす。 SPD683×技能1.11=威力29

 小宮・あきの人狼咆哮! 【激しい咆哮】を放ち、自身からレベルm半径内の全員を高威力で無差別攻撃する。 SPD638×技能8.17=威力206
『お疲れ様でした。』
 29÷206×相性=4%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『雨の如く降り注げ!』
 ガルディエ・ワールレイドの雷は雨となる(ドラゴニック・フューリー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ610×技能8.67=威力214
『身だしなみにゃ』
 ニャント・ナントの猫の毛づくろい! 【ペロペロなめる事で】、自身や対象の摩擦抵抗を極限まで減らす。 SPD683・WIZ207×技能1.11×連戦0.9=威力14
『上々ってところだ!』
 214÷14×相性=893%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第5戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第6戦-≪電脳の箱庭≫

『――さぁ、ゲームを始めようか。』
シャルロッテ・ヴェイロン
LV140、ハッキング50、限界突破27、水泳25、リミッター解除21、ダッシュ17、情報収集16、世界知識16、戦闘知識16、狂気耐性15、呪詛耐性15、激痛耐性15、オーラ防御15、環境耐性15、誘惑15、覚悟15、破魔15、蹂躙15、操縦12、切断12、封印を解く12、残像10、存在感10、殺気10、手をつなぐ10、パフォーマンス10、ブームの仕掛け人10、メカニック10、ダンス10、暗号作成10、楽器演奏10、全力魔法10、闘争心10、演技10、アート10、暗視10、撮影10、動物と話す10、高速詠唱10、毒耐性10、召喚術10、逃亡阻止10、データ攻撃10、学習力10、ジャミング10、プログラミング10、属性攻撃10、見切り10、聞き耳10、野生の勘10、切り込み10、決闘10、カウンター10、氷結耐性10、恥ずかしさ耐性10、おびき寄せ10、精神攻撃10、サーフィン10、挑発9、時間稼ぎ8、水中機動8、深海適応8、息止め8、制圧射撃7、乱れ撃ち7、2回攻撃7、弾幕7、零距離射撃7、一斉発射7、先制攻撃7、地形の利用6、失せ物探し6、空中戦6、援護射撃6、レーザー射撃6、部位破壊6、クイックドロウ6、スナイパー6、鎧無視攻撃6、捨て身の一撃6、誘導弾6、焼却6、気絶攻撃6、祈り6、おどろかす5、連続コンボ5、ドーピング5、情報検索5、情報伝達5、カウンターハック5、恫喝5、威圧5、遠泳5

第6戦-第1ターン
👑15


 小宮・あきのファイナルキャノン! 自身の【胸部】から極大威力の【巨大電撃弾】を放つ。使用後は【オーバーヒート】状態となり、一定時間行動できない。 POW696×技能8.17=威力215
『このキャラでゲームスタートですよ!』
 シャルロッテ・ヴェイロンのバトルキャラクターズ! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ゲームキャラクター】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD817・POW230×技能1.26=威力19
『大勝利!やった!』
 215÷19×相性=563%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』
 ガルディエ・ワールレイドの逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW600×技能8.67=威力212
『さあて、このキャラに変身といきましょうか!』
 シャルロッテ・ヴェイロンのバトルキャラクターズ・アバターチェンジ(バトルキャラクターズ・アバターチェンジ)! 【ゲームキャラクター】に変身する。変身後の強さは自身の持つ【ゲーミングセンス】に比例し、[ゲーミングセンス]が損なわれると急速に弱体化する。 WIZ717・POW230×技能1.26×連戦0.9=威力17
『上々ってところだ!』
 212÷17×相性=617%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『君を、このような姿にしてしまい心が痛む。……せめて今は堪えず、耐えず、欲するままに解き放とう。』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・婦怨無終(アトラクティブガンアーツ・ヘイト)! 【自身を守護する精霊が怒れる姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW618×技能9.91=威力246
『さあて、このキャラに変身といきましょうか!』
 シャルロッテ・ヴェイロンのバトルキャラクターズ・アバターチェンジ(バトルキャラクターズ・アバターチェンジ)! 【ゲームキャラクター】に変身する。変身後の強さは自身の持つ【ゲーミングセンス】に比例し、[ゲーミングセンス]が損なわれると急速に弱体化する。 WIZ717・POW230×技能1.26×連戦0.8=威力15
『申し分ないな!』
 246÷15×相性=805%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『鳴り響く譜面。』
 コイスル・スズリズムの“CHILDHOODANDCASTERS”(レイド・バック・ブギー)! 【人間をちょっとだけ投げ捨てる気分】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW610×技能8.29=威力204
『さあて、このキャラに変身といきましょうか!』
 シャルロッテ・ヴェイロンのバトルキャラクターズ・アバターチェンジ(バトルキャラクターズ・アバターチェンジ)! 【ゲームキャラクター】に変身する。変身後の強さは自身の持つ【ゲーミングセンス】に比例し、[ゲーミングセンス]が損なわれると急速に弱体化する。 WIZ717・POW230×技能1.26×連戦0.7=威力13
『やった~!!!』
 204÷13×相性=765%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第6戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴
👑15

『このキャラでゲームスタートですよ!』
 シャルロッテ・ヴェイロンのバトルキャラクターズ! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ゲームキャラクター】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD817×技能1.26=威力36
『恋する街が続く』
 コイスル・スズリズムの“街つくる、ブルーズ”(ザスペースオブブルーズ)! 【街の譜】【街の紙】【街の幣】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD611×技能8.29=威力204
『やった~!!!』
 36÷204×相性=5%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』
 ガルディエ・ワールレイドの逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW600×技能8.67=威力212
『さあて、このキャラに変身といきましょうか!』
 シャルロッテ・ヴェイロンのバトルキャラクターズ・アバターチェンジ(バトルキャラクターズ・アバターチェンジ)! 【ゲームキャラクター】に変身する。変身後の強さは自身の持つ【ゲーミングセンス】に比例し、[ゲーミングセンス]が損なわれると急速に弱体化する。 WIZ717・POW230×技能1.26×連戦0.9=威力17
『上々ってところだ!』
 212÷17×相性=617%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第6戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第7戦-≪CAJA LOCA≫玩具箱

『ふむ、お相手願おう』
ナーダ・セッツァー
LV133、見切り124、神罰124、封印を解く100、リミッター解除24、祈り1、礼儀作法1、気配感知1、おびき寄せ1、幸運1、動物使い1
『よろしくお願いするね』
琳谷・花咲音
LV134、闇に紛れる65、不意打ち60、世界知識50、情報収集50、召喚術35、時間稼ぎ30、降霊30、奉仕30、コミュ力25、高速詠唱1、属性攻撃1、幸運1、動物使い1

第7戦-第1ターン
👑15


 琳谷・花咲音のガジェットショータイム! いま戦っている対象に有効な【変な形のガジェット】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD404×技能1=威力20
『恋する街が続く』
 コイスル・スズリズムの“街つくる、ブルーズ”(ザスペースオブブルーズ)! 【街の譜】【街の紙】【街の幣】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD611×技能8.29=威力204
『やった~!!!』
 20÷204×相性=2%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』
 ガルディエ・ワールレイドの逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW600×技能8.67=威力212

 ナーダ・セッツァーの鈴蘭の嵐! 自身の装備武器を無数の【鈴蘭】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ496・POW307×技能1=威力17
『上々ってところだ!』
 212÷17×相性=727%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『君を、このような姿にしてしまい心が痛む。……せめて今は堪えず、耐えず、欲するままに解き放とう。』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・婦怨無終(アトラクティブガンアーツ・ヘイト)! 【自身を守護する精霊が怒れる姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW618×技能9.91=威力246

 ナーダ・セッツァーの鈴蘭の嵐! 自身の装備武器を無数の【鈴蘭】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ496・POW307×技能1×連戦0.9=威力15
『いつも通り、といったところか。』
 246÷15×相性=937%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ウサギさん、助けて!』
 小宮・あきのウサギさんパニック(ウサギ)! 自身が戦闘で瀕死になると【大量】の【狂暴ウサギ】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW696×技能8.17=威力215
『影、よろしく』
 琳谷・花咲音の悪魔召喚「影(えい)」(ドッペルゲンガー)! 【フリントロック式の銃】から、【人真似】の術を操る悪魔「【影(えい)】」を召喚する。ただし命令に従わせるには、強さに応じた交渉が必要。 WIZ402・POW283×技能1×連戦0.9=威力15
『大勝利!やった!』
 215÷15×相性=782%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第7戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15

『そこ、通りますね。』
 小宮・あきの赤髪の女(アカガミ)! 【真の姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW696×技能8.17=威力215

 ナーダ・セッツァーの鈴蘭の嵐! 自身の装備武器を無数の【鈴蘭】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ496・POW307×技能1=威力17
『大勝利!やった!』
 215÷17×相性=738%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『ねぇ、君と僕とは同類だ。誰かが足掻き苦しみ悩み痛み耐えている姿を見て大いに笑おう。安堵の息を漏らそう? 嗚呼、なんて素敵な喜劇!』
 シェーラ・ミレディの戯作再演・悪戯巫山戯(コピーキャット・ブラックジョーク)! 自身が戦闘で瀕死になると【自身に似た顔の白髪の少年】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW618×技能9.91=威力246
『影、よろしく』
 琳谷・花咲音の悪魔召喚「影(えい)」(ドッペルゲンガー)! 【フリントロック式の銃】から、【人真似】の術を操る悪魔「【影(えい)】」を召喚する。ただし命令に従わせるには、強さに応じた交渉が必要。 WIZ402・POW283×技能1=威力16
『いつも通り、といったところか。』
 246÷16×相性=805%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第7戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第8戦-アリサ・エヴェリーナ


アリサ・エヴェリーナ
LV72、居合2、見切り1、切断1、アクセルコンボ1、怪力1、暗殺1

第8戦-第1ターン
👑15

『ウサギさん、助けて!』
 小宮・あきのウサギさんパニック(ウサギ)! 自身が戦闘で瀕死になると【大量】の【狂暴ウサギ】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW696×技能8.17=威力215

 アリサ・エヴェリーナのグラファイト・スピード! 装備武器から【衝撃波】を発射する。自身の【装甲】削減量に応じ、威力・速度・発射数が増加する。 SPD236・POW102×技能1=威力10
『大勝利!やった!』
 215÷10×相性=1515%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『我が剣は未だ折れず……!』
 ガルディエ・ワールレイドの騎士の再臨(ナイト・オブ・フェアリーテイル)! 自身が戦闘で瀕死になると【諦めぬ魂が具現化した理想の騎士】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW600×技能8.67=威力212

 アリサ・エヴェリーナのグラファイト・スピード! 装備武器から【衝撃波】を発射する。自身の【装甲】削減量に応じ、威力・速度・発射数が増加する。 SPD236・POW102×技能1×連戦0.9=威力9
『上々ってところだ!』
 212÷9×相性=1658%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『恋する空が続く』
 コイスル・スズリズムの“シャイな工場の職人”(スペクタルエンプロイア)! 自身が戦闘で瀕死になると【サングラスをかけフライパン持つユニコーン】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW610×技能8.29=威力204

 アリサ・エヴェリーナのグラファイト・スピード! 装備武器から【衝撃波】を発射する。自身の【装甲】削減量に応じ、威力・速度・発射数が増加する。 SPD236・POW102×技能1×連戦0.8=威力8
『やった~!!!』
 204÷8×相性=1799%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『ねぇ、君と僕とは同類だ。誰かが足掻き苦しみ悩み痛み耐えている姿を見て大いに笑おう。安堵の息を漏らそう? 嗚呼、なんて素敵な喜劇!』
 シェーラ・ミレディの戯作再演・悪戯巫山戯(コピーキャット・ブラックジョーク)! 自身が戦闘で瀕死になると【自身に似た顔の白髪の少年】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW618×技能9.91=威力246

 アリサ・エヴェリーナのグラファイト・スピード! 装備武器から【衝撃波】を発射する。自身の【装甲】削減量に応じ、威力・速度・発射数が増加する。 SPD236・POW102×技能1×連戦0.7=威力7
『申し分ないな!』
 246÷7×相性=2474%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第8戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵
👑15

『恋する空が続く』
 コイスル・スズリズムの“シャイな工場の職人”(スペクタルエンプロイア)! 自身が戦闘で瀕死になると【サングラスをかけフライパン持つユニコーン】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW610×技能8.29=威力204

 アリサ・エヴェリーナのグラファイト・スピード! 装備武器から【衝撃波】を発射する。自身の【装甲】削減量に応じ、威力・速度・発射数が増加する。 SPD236・POW102×技能1=威力10
『やった~!!!』
 204÷10×相性=1439%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第8戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵
👑15

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第9戦-有栖川・夏介

『……よろしくお願いします。』
有栖川・夏介
LV139、恐怖を与える127、残像112、第六感97、フェイント89、空中戦87、見切り85、狂気耐性85、投擲80、鎧無視攻撃72、早業70、気絶攻撃70、傷口をえぐる65、武器受け62、捨て身の一撃62、怪力57、焼却52、激痛耐性50、大食い47、空中浮遊45、カウンター45、毒耐性40、闇に紛れる35、おびき寄せ30、礼儀作法20

第9戦-第1ターン
👑15

『遠慮はいらんぞ!』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・愛執染着(アトラクティブガンアーツ・ラピッドファイア)! 自身の【身にまとった装飾品を彩る宝石の数々】が輝く間、【すべての精霊銃】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD632×技能9.91=威力249
『首をはねよ、と女王が言った』
 有栖川・夏介の黄泉へと誘う紅の乙女(クイーンオブザフィアーガーデン)! 【恐怖】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【少女の赤いドレスの中】から、高命中力の【悲鳴ごと切り裂く大鎌】を飛ばす。 WIZ799・SPD441×技能1.52=威力31
『申し分ないな!』
 249÷31×相性=468%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『聞け、竜の咆哮を!』
 ガルディエ・ワールレイドの竜神咆哮(ドラゴニック・テンペスト)! 【雷撃と念動力による逃げ場のない全方位攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD624×技能8.67=威力216
『首をはねよ、と女王が言った』
 有栖川・夏介の黄泉へと誘う紅の乙女(クイーンオブザフィアーガーデン)! 【恐怖】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【少女の赤いドレスの中】から、高命中力の【悲鳴ごと切り裂く大鎌】を飛ばす。 WIZ799・SPD441×技能1.52×連戦0.9=威力28
『上々ってところだ!』
 216÷28×相性=452%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『恋するフレーズ続く』
 コイスル・スズリズムの“礼儀正しい怪物たちのジャズ”(ペット・ジャズ)! 【コードもスケールも外すアドリブのメロディ】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD611×技能8.29=威力204
『首をはねよ、と女王が言った』
 有栖川・夏介の黄泉へと誘う紅の乙女(クイーンオブザフィアーガーデン)! 【恐怖】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【少女の赤いドレスの中】から、高命中力の【悲鳴ごと切り裂く大鎌】を飛ばす。 WIZ799・SPD441×技能1.52×連戦0.8=威力25
『やった~!!!』
 204÷25×相性=481%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『逃がすか!』
 小宮・あきの真の姿(ガチギレ)! 【舌打ちをする】事で【真の姿】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD638×技能8.17=威力206
『首をはねよ、と女王が言った』
 有栖川・夏介の黄泉へと誘う紅の乙女(クイーンオブザフィアーガーデン)! 【恐怖】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【少女の赤いドレスの中】から、高命中力の【悲鳴ごと切り裂く大鎌】を飛ばす。 WIZ799・SPD441×技能1.52×連戦0.7=威力22
『お疲れ様でした。』
 206÷22×相性=554%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第9戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15

『「お茶会」を始めましょうか』
 有栖川・夏介の何でもない今日に(デッドエンドアニバーサリー)! 【針やナイフなどの暗器類】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW618×技能1.52=威力37
『恋するストック続く』
 コイスル・スズリズムの“形のない形が連れてくフレーズ”(ザ・ステイツ・フレーズ)! 対象への質問と共に、【溢れてくメタバース】から【冊】を召喚する。満足な答えを得るまで、冊は対象を【解像度】で攻撃する。 SPD611・POW610×技能8.29=威力204
『やった~!!!』
 37÷204×相性=5%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『遠慮はいらんぞ!』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・愛執染着(アトラクティブガンアーツ・ラピッドファイア)! 自身の【身にまとった装飾品を彩る宝石の数々】が輝く間、【すべての精霊銃】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD632×技能9.91=威力249
『首をはねよ、と女王が言った』
 有栖川・夏介の黄泉へと誘う紅の乙女(クイーンオブザフィアーガーデン)! 【恐怖】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【少女の赤いドレスの中】から、高命中力の【悲鳴ごと切り裂く大鎌】を飛ばす。 WIZ799・SPD441×技能1.52×連戦0.9=威力28
『申し分ないな!』
 249÷28×相性=520%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第9戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第10戦-インディゴ・クロワッサン

『どうぞ よろしく~♪』
インディゴ・クロワッサン
LV141、怪力60、吸血55、生命力吸収55、第六感55、見切り30、聞き耳30、情報収集30、精神攻撃30、傷口をえぐる30、オーラ防御30、激痛耐性25、空中戦25、毒耐性25、覚悟25、空中機動25、殺気25、礼儀作法25、呪詛耐性20、狂気耐性20、恐怖を与える20、鎧砕き20、串刺し20、武器受け20、カウンター20、早着替え20、威厳20、衝撃波15、なぎ払い15、暗視15、料理15、残像15、破魔15、浄化15、フェイント15、目立たない15、踏みつけ10、力溜め10、早業10、空中浮遊10、空腹耐性10、世界知識10、投擲10、ロープワーク10、範囲攻撃10、部位破壊10、暗殺10、焼却10、居合10、だまし討ち10、ジャンプ10、取引10、審美眼10、読心術10、鎧無視攻撃5、斬撃波5、忍び足5、追跡5、闇に紛れる5、環境耐性5、毒使い5、電撃耐性5、地形耐性5、火炎耐性5、氷結耐性5、誘惑5、落下耐性5、眠り耐性5、吹き飛び耐性5、恥ずかしさ耐性5、撮影5、団体行動5、武器落とし5、咄嗟の一撃5、2回攻撃5、ナイフ投げ5、変装5、気合い5、操縦5、蹂躙5、悪路走破5、ダッシュ5、推力移動5、高重力適応5、索敵5、重量攻撃3、野生の勘1、滑空1

第10戦-第1ターン
👑15

『逃がすか!』
 小宮・あきの真の姿(ガチギレ)! 【舌打ちをする】事で【真の姿】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD638×技能8.17=威力206
『そーれそれそれ それーっ!』
 インディゴ・クロワッサンの濁薔薇汚染(クランクハイト・コンタミネーション)! 【濁った薔薇の花弁から放たれる瘴気】を纏い空中高く舞い上がった後、敵めがけて急降下し、[濁った薔薇の花弁から放たれる瘴気]が尽きるまで【藍染三日月以外の全ての装備武器】で攻撃し続ける。 POW597・SPD646×技能1.55=威力37
『お疲れ様でした。』
 206÷37×相性=299%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『遠慮はいらんぞ!』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・愛執染着(アトラクティブガンアーツ・ラピッドファイア)! 自身の【身にまとった装飾品を彩る宝石の数々】が輝く間、【すべての精霊銃】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD632×技能9.91=威力249
『そーれそれそれ それーっ!』
 インディゴ・クロワッサンの濁薔薇汚染(クランクハイト・コンタミネーション)! 【濁った薔薇の花弁から放たれる瘴気】を纏い空中高く舞い上がった後、敵めがけて急降下し、[濁った薔薇の花弁から放たれる瘴気]が尽きるまで【藍染三日月以外の全ての装備武器】で攻撃し続ける。 POW597・SPD646×技能1.55×連戦0.9=威力34
『いつも通り、といったところか。』
 249÷34×相性=402%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『聞け、竜の咆哮を!』
 ガルディエ・ワールレイドの竜神咆哮(ドラゴニック・テンペスト)! 【雷撃と念動力による逃げ場のない全方位攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD624×技能8.67=威力216
『そーれそれそれ それーっ!』
 インディゴ・クロワッサンの濁薔薇汚染(クランクハイト・コンタミネーション)! 【濁った薔薇の花弁から放たれる瘴気】を纏い空中高く舞い上がった後、敵めがけて急降下し、[濁った薔薇の花弁から放たれる瘴気]が尽きるまで【藍染三日月以外の全ての装備武器】で攻撃し続ける。 POW597・SPD646×技能1.55×連戦0.8=威力30
『悪く無ぇな』
 216÷30×相性=393%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『恋するフレーズ続く』
 コイスル・スズリズムの“礼儀正しい怪物たちのジャズ”(ペット・ジャズ)! 【コードもスケールも外すアドリブのメロディ】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD611×技能8.29=威力204
『そーれそれそれ それーっ!』
 インディゴ・クロワッサンの濁薔薇汚染(クランクハイト・コンタミネーション)! 【濁った薔薇の花弁から放たれる瘴気】を纏い空中高く舞い上がった後、敵めがけて急降下し、[濁った薔薇の花弁から放たれる瘴気]が尽きるまで【藍染三日月以外の全ての装備武器】で攻撃し続ける。 POW597・SPD646×技能1.55×連戦0.7=威力26
『やった~!!!』
 204÷26×相性=425%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第10戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『逃がすか!』
 小宮・あきの真の姿(ガチギレ)! 【舌打ちをする】事で【真の姿】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD638×技能8.17=威力206
『そーれそれそれ それーっ!』
 インディゴ・クロワッサンの濁薔薇汚染(クランクハイト・コンタミネーション)! 【濁った薔薇の花弁から放たれる瘴気】を纏い空中高く舞い上がった後、敵めがけて急降下し、[濁った薔薇の花弁から放たれる瘴気]が尽きるまで【藍染三日月以外の全ての装備武器】で攻撃し続ける。 POW597・SPD646×技能1.55=威力37
『お疲れ様でした。』
 206÷37×相性=299%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『恋するフレーズ続く』
 コイスル・スズリズムの“礼儀正しい怪物たちのジャズ”(ペット・ジャズ)! 【コードもスケールも外すアドリブのメロディ】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD611×技能8.29=威力204
『そーれそれそれ それーっ!』
 インディゴ・クロワッサンの濁薔薇汚染(クランクハイト・コンタミネーション)! 【濁った薔薇の花弁から放たれる瘴気】を纏い空中高く舞い上がった後、敵めがけて急降下し、[濁った薔薇の花弁から放たれる瘴気]が尽きるまで【藍染三日月以外の全ての装備武器】で攻撃し続ける。 POW597・SPD646×技能1.55×連戦0.9=威力34
『やった~!!!』
 204÷34×相性=330%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『聞け、竜の咆哮を!』
 ガルディエ・ワールレイドの竜神咆哮(ドラゴニック・テンペスト)! 【雷撃と念動力による逃げ場のない全方位攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD624×技能8.67=威力216
『そーれそれそれ それーっ!』
 インディゴ・クロワッサンの濁薔薇汚染(クランクハイト・コンタミネーション)! 【濁った薔薇の花弁から放たれる瘴気】を纏い空中高く舞い上がった後、敵めがけて急降下し、[濁った薔薇の花弁から放たれる瘴気]が尽きるまで【藍染三日月以外の全ての装備武器】で攻撃し続ける。 POW597・SPD646×技能1.55×連戦0.8=威力30
『悪く無ぇな』
 216÷30×相性=393%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第10戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第11戦-レジーナ・メラーラ

第11戦-第1ターン
👑14

『所詮お前はその程度。』
 シェーラ・ミレディの戯作再演・口は舌禍の門(コピーキャット・メイクアングリー)! 【敵に対する悪態や欠点を指摘する言葉】を聞いて共感した対象全ての戦闘力を増強する。 WIZ645×技能9.91=威力251

 レジーナ・メラーラの棒立ち! ………… POW6・WIZ34×技能1=威力2
『申し分ないな!』
 251÷2×相性=9247%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『全力を出せ、魔装! 代償は払ってやるよ』
 ガルディエ・ワールレイドの魔装覚醒(オーバード・カース)! 【魔槍斧ジレイザ】【魔剣レギア】【魔鎧シャルディス】の【共鳴する呪力を以て】【ユーベルコードを斬り裂く能力】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD624×技能8.67=威力216

 レジーナ・メラーラの棒立ち! ………… POW6・SPD23×技能1×連戦0.9=威力2
『上々ってところだ!』
 216÷2×相性=8841%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『ウサギさん、助けて!』
 小宮・あきのウサギさんパニック(ウサギ)! 自身が戦闘で瀕死になると【大量】の【狂暴ウサギ】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW696×技能8.17=威力215

 レジーナ・メラーラの棒立ち! ………… POW6×技能1×連戦0.8=威力1
『大勝利!やった!』
 215÷1×相性=9899%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『恋する夜が続く』
 コイスル・スズリズムの“夜の終わり待つ都市”(ファーウェル・スレイ・ラビリンス)! 戦場全体に、【衣装で変身した人の街】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ613×技能8.29=威力205

 レジーナ・メラーラの棒立ち! ………… POW6・WIZ34×技能1×連戦0.7=威力1
『やった~!!!』
 205÷1×相性=10773%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第11戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵
👑14

『ウサギさん、助けて!』
 小宮・あきのウサギさんパニック(ウサギ)! 自身が戦闘で瀕死になると【大量】の【狂暴ウサギ】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW696×技能8.17=威力215

 レジーナ・メラーラの棒立ち! ………… POW6×技能1=威力2
『大勝利!やった!』
 215÷2×相性=7919%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第11戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵
👑14

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第12戦-≪Cer Pomme≫セルポム

『ちっちゃくてもがんばるよー!』
ティセ・パルミエ
LV135

第12戦-第1ターン
👑13

『有終の美を飾るが良い。』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・依依恋恋(アトラクティブガンアーツ・ラストバレット)! 自身の【持つ4丁の精霊銃】から極大威力の【複数属性融合弾】を放つ。使用後は【心身を構成する精霊が休眠】状態となり、一定時間行動できない。 POW618×技能9.91=威力246
『当たってー!』
 ティセ・パルミエのサウザウンドソーン(サウザウンドソーン)! 【全身が吹っ飛ばされるぐらいの強烈な反動】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【眩い軌跡を描く多量の小さな光の矢】で攻撃する。 SPD283・POW175×技能1=威力13
『申し分ないな!』
 246÷13×相性=1322%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『鳴り響く譜面。』
 コイスル・スズリズムの“CHILDHOODANDCASTERS”(レイド・バック・ブギー)! 【人間をちょっとだけ投げ捨てる気分】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW610×技能8.29=威力204
『当たってー!』
 ティセ・パルミエのサウザウンドソーン(サウザウンドソーン)! 【全身が吹っ飛ばされるぐらいの強烈な反動】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【眩い軌跡を描く多量の小さな光の矢】で攻撃する。 SPD283・POW175×技能1×連戦0.9=威力11
『やった~!!!』
 204÷11×相性=1169%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

 小宮・あきのファイナルキャノン! 自身の【胸部】から極大威力の【巨大電撃弾】を放つ。使用後は【オーバーヒート】状態となり、一定時間行動できない。 POW696×技能8.17=威力215
『当たってー!』
 ティセ・パルミエのサウザウンドソーン(サウザウンドソーン)! 【全身が吹っ飛ばされるぐらいの強烈な反動】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【眩い軌跡を描く多量の小さな光の矢】で攻撃する。 SPD283・POW175×技能1×連戦0.8=威力10
『大勝利!やった!』
 215÷10×相性=1446%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』
 ガルディエ・ワールレイドの逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW600×技能8.67=威力212
『当たってー!』
 ティセ・パルミエのサウザウンドソーン(サウザウンドソーン)! 【全身が吹っ飛ばされるぐらいの強烈な反動】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【眩い軌跡を描く多量の小さな光の矢】で攻撃する。 SPD283・POW175×技能1×連戦0.7=威力9
『上々ってところだ!』
 212÷9×相性=1559%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第12戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵
👑13

『鳴り響く譜面。』
 コイスル・スズリズムの“CHILDHOODANDCASTERS”(レイド・バック・ブギー)! 【人間をちょっとだけ投げ捨てる気分】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW610×技能8.29=威力204
『当たってー!』
 ティセ・パルミエのサウザウンドソーン(サウザウンドソーン)! 【全身が吹っ飛ばされるぐらいの強烈な反動】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【眩い軌跡を描く多量の小さな光の矢】で攻撃する。 SPD283・POW175×技能1=威力13
『やった~!!!』
 204÷13×相性=1052%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第12戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵
👑13

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第13戦-九瀬・夏梅

『さて、ひとつやってみるとしようか』
九瀬・夏梅
LV140、盗み73、盗み攻撃73、郷愁を誘う30、恐怖を与える30、火炎耐性30、逃げ足30、存在感30、幸運23、魔喰23、地形耐性23、落ち着き21、第六感20、瞬間思考力20、集中力20、覚悟20、窮地での閃き20、道案内20、召喚術20、鍵開け20、双剣使い20、2回攻撃20、環境耐性20、早業20、軽業20、忍び足20、足場習熟20、切断20、斬撃波20、居合20、破魔20、生命力吸収20、魔力吸収20、吸血20、捕食20、読心術20、言いくるめ20、騙し討ち20、無防備を装う20、焼却20、範囲攻撃20、竜脈使い20、火力支援20、結界術20、情報伝達20、オーラ防御20、魔力溜め20、ジャンプ20、小休止20、一斉発射20、特攻20、鉄壁20、殺気20、恫喝20、ダッシュ20、注目を集める20、残像13、切り込み13、演技13、植物と話す13、欲望開放11、フェイント10、足払い10、見切り10、受け流し10、不意打ち10、なぎ払い10、変装10、料理10、掃除10、裁縫10、素材採取10、グルメ知識10

第13戦-第1ターン
👑12


 小宮・あきの強制改心刀! 【霊力】を籠めた【退魔刀】による一撃で、肉体を傷つけずに対象の【邪心】のみを攻撃する。 POW696×技能8.17=威力215
『これぐらいしか取り柄がなくてね』
 九瀬・夏梅のシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD756・POW448×技能2.71=威力57
『お疲れ様でした。』
 215÷57×相性=150%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『黒竜の領域……その一端を見せてやるよ!』
 ガルディエ・ワールレイドの竜神翼破(ドラゴニック・ワールウィンド)! 【黒い竜巻】を放ち、自身からレベルm半径内の全員を高威力で無差別攻撃する。 SPD624×技能8.67=威力216
『はいよ。……相変わらずだねぇ、リツ』
 九瀬・夏梅の誘惑の淫魔(テンプテーション・リリートゥ)! 自身が【召喚した淫魔の少女がきゃっきゃうふふして】いる間、レベルm半径内の対象全てに【少女の魅力が引き起こす同士討ち】によるダメージか【少女と戯れるのを楽しむこと】による治癒を与え続ける。 WIZ686・SPD756×技能2.71×連戦0.9=威力63
『悪く無ぇな』
 216÷63×相性=169%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『余すことなく、漏らすことなく。万象一切を掌中に──。』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ645×技能9.91=威力251
『ちょいと力を借りようか』
 九瀬・夏梅のエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ686×技能2.71×連戦0.8=威力56
『いつも通り、といったところか。』
 251÷56×相性=221%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『魔法を使うやつ』
 コイスル・スズリズムの“ASALIDAEFANTASY”(アサリダエファンタジー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ613×技能8.29=威力205
『ちょいと力を借りようか』
 九瀬・夏梅のエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ686×技能2.71×連戦0.7=威力49
『やった~!!!』
 205÷49×相性=206%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第13戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑12


 小宮・あきの強制改心刀! 【霊力】を籠めた【退魔刀】による一撃で、肉体を傷つけずに対象の【邪心】のみを攻撃する。 POW696×技能8.17=威力215
『これぐらいしか取り柄がなくてね』
 九瀬・夏梅のシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD756・POW448×技能2.71=威力57
『お疲れ様でした。』
 215÷57×相性=150%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『魔法を使うやつ』
 コイスル・スズリズムの“ASALIDAEFANTASY”(アサリダエファンタジー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ613×技能8.29=威力205
『ちょいと力を借りようか』
 九瀬・夏梅のエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ686×技能2.71×連戦0.9=威力63
『やった~!!!』
 205÷63×相性=160%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第13戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑12

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第14戦-豊水・晶

『さぁ、腕試しと参りましょう。』
豊水・晶
LV134、竜脈使い105、浄化76、オーラ防御70、神罰50、結界術50、空中機動40、占星術37、水中機動35、見切り30、受け流し30、ダンス30、斬撃波20、対空戦闘20、郷愁を誘う20、式神使い18、地形の利用16、2回攻撃15、野生の勘15、偵察15、高速泳法12、覚悟12、範囲攻撃10、救助活動10、軽業10、祈り10、環境耐性10、幸運9、捕縛9、追撃5、毒耐性1

第14戦-第1ターン
👑11

『最終通告だ』
 ガルディエ・ワールレイドの高位眷属の召喚(ドラゴニック・サーヴァント)! 対象への質問と共に、【己の内に在る竜魂】から【飛竜型の雷精霊】を召喚する。満足な答えを得るまで、飛竜型の雷精霊は対象を【真実を述べぬ者を裁く雷の吐息】で攻撃する。 SPD624×技能8.67=威力216
『暗闇より筋一つ、天を仰げば竜の影』
 豊水・晶の彗閃 竜昇のひらめき(スイセン・リュウショウノヒラメキ)! 【三種の水型の刃】が命中した対象を切断する。 POW544・SPD341×技能2.2=威力40
『悪く無ぇな』
 216÷40×相性=293%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『逃がすか!』
 小宮・あきの真の姿(ガチギレ)! 【舌打ちをする】事で【真の姿】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD638×技能8.17=威力206
『水面に落ちる一滴の雫が如く』
 豊水・晶の水面落ち 雫(ミナモオチ・シズク)! 【拳】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW544・SPD341×技能2.2×連戦0.9=威力36
『お疲れ様でした。』
 206÷36×相性=310%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『遠慮はいらんぞ!』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・愛執染着(アトラクティブガンアーツ・ラピッドファイア)! 自身の【身にまとった装飾品を彩る宝石の数々】が輝く間、【すべての精霊銃】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD632×技能9.91=威力249
『水面に落ちる一滴の雫が如く』
 豊水・晶の水面落ち 雫(ミナモオチ・シズク)! 【拳】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW544・SPD341×技能2.2×連戦0.8=威力32
『いつも通り、といったところか。』
 249÷32×相性=421%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『恋するストック続く』
 コイスル・スズリズムの“形のない形が連れてくフレーズ”(ザ・ステイツ・フレーズ)! 対象への質問と共に、【溢れてくメタバース】から【冊】を召喚する。満足な答えを得るまで、冊は対象を【解像度】で攻撃する。 SPD611×技能8.29=威力204
『暗闇より筋一つ、天を仰げば竜の影』
 豊水・晶の彗閃 竜昇のひらめき(スイセン・リュウショウノヒラメキ)! 【三種の水型の刃】が命中した対象を切断する。 POW544・SPD341×技能2.2×連戦0.7=威力28
『やった~!!!』
 204÷28×相性=396%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第14戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑11

『恋するストック続く』
 コイスル・スズリズムの“形のない形が連れてくフレーズ”(ザ・ステイツ・フレーズ)! 対象への質問と共に、【溢れてくメタバース】から【冊】を召喚する。満足な答えを得るまで、冊は対象を【解像度】で攻撃する。 SPD611×技能8.29=威力204
『暗闇より筋一つ、天を仰げば竜の影』
 豊水・晶の彗閃 竜昇のひらめき(スイセン・リュウショウノヒラメキ)! 【三種の水型の刃】が命中した対象を切断する。 POW544・SPD341×技能2.2=威力40
『やった~!!!』
 204÷40×相性=277%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第14戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑11

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第15戦-パトリシア・バラン


パトリシア・バラン
LV10、誘惑1、グラップル1、乱れ撃ち1

第15戦-第1ターン
👑10

『雨の如く降り注げ!』
 ガルディエ・ワールレイドの雷は雨となる(ドラゴニック・フューリー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ610×技能8.67=威力214

 パトリシア・バランの降魔真拳! かつて喰らった「【降魔鬼】」の魂を纏い、2倍ダメージ・2回攻撃・自動反撃を有した【鬼爪のオーラ】を装備する。 POW30・WIZ20×技能1=威力4
『上々ってところだ!』
 214÷4×相性=3734%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『え~い!』
 小宮・あきのカミサマ候補生(ミミック)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ623×技能8.17=威力203

 パトリシア・バランの降魔真拳! かつて喰らった「【降魔鬼】」の魂を纏い、2倍ダメージ・2回攻撃・自動反撃を有した【鬼爪のオーラ】を装備する。 POW30・WIZ20×技能1×連戦0.9=威力4
『大勝利!やった!』
 203÷4×相性=3951%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『余すことなく、漏らすことなく。万象一切を掌中に──。』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ645×技能9.91=威力251

 パトリシア・バランの降魔真拳! かつて喰らった「【降魔鬼】」の魂を纏い、2倍ダメージ・2回攻撃・自動反撃を有した【鬼爪のオーラ】を装備する。 POW30・WIZ20×技能1×連戦0.8=威力3
『申し分ないな!』
 251÷3×相性=5487%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『魔法を使うやつ』
 コイスル・スズリズムの“ASALIDAEFANTASY”(アサリダエファンタジー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ613×技能8.29=威力205

 パトリシア・バランの降魔真拳! かつて喰らった「【降魔鬼】」の魂を纏い、2倍ダメージ・2回攻撃・自動反撃を有した【鬼爪のオーラ】を装備する。 POW30・WIZ20×技能1×連戦0.7=威力3
『やった~!!!』
 205÷3×相性=5114%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第15戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵
👑10

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第16戦-ミリア・ペイン

『…あまり本気にならないでね。』
ミリア・ペイン
LV122、高速詠唱115、結界術114、第六感112、念動力112、呪詛111、2回攻撃111、部位破壊110、呪詛耐性110、降霊110、挑発110、除霊109、狂気耐性107

第16戦-第1ターン
👑9

『君を、このような姿にしてしまい心が痛む。……せめて今は堪えず、耐えず、欲するままに解き放とう。』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・婦怨無終(アトラクティブガンアーツ・ヘイト)! 【自身を守護する精霊が怒れる姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW618×技能9.91=威力246
『この子達がお相手するわ。』
 ミリア・ペインの冥き深淵の守護者(クラキシンエンノシュゴシャ)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【鎌を携えた死神】と【不気味で大きな兎のぬいぐるみ】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ859・POW215×技能2.14=威力31
『いつも通り、といったところか。』
 246÷31×相性=431%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『鳴り響く譜面。』
 コイスル・スズリズムの“CHILDHOODANDCASTERS”(レイド・バック・ブギー)! 【人間をちょっとだけ投げ捨てる気分】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW610×技能8.29=威力204
『この子達がお相手するわ。』
 ミリア・ペインの冥き深淵の守護者(クラキシンエンノシュゴシャ)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【鎌を携えた死神】と【不気味で大きな兎のぬいぐるみ】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ859・POW215×技能2.14×連戦0.9=威力28
『やった~!!!』
 204÷28×相性=398%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『そこ、通りますね。』
 小宮・あきの赤髪の女(アカガミ)! 【真の姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW696×技能8.17=威力215
『この子達がお相手するわ。』
 ミリア・ペインの冥き深淵の守護者(クラキシンエンノシュゴシャ)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【鎌を携えた死神】と【不気味で大きな兎のぬいぐるみ】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ859・POW215×技能2.14×連戦0.8=威力25
『大勝利!やった!』
 215÷25×相性=472%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』
 ガルディエ・ワールレイドの逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW600×技能8.67=威力212
『この子達がお相手するわ。』
 ミリア・ペインの冥き深淵の守護者(クラキシンエンノシュゴシャ)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【鎌を携えた死神】と【不気味で大きな兎のぬいぐるみ】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ859・POW215×技能2.14×連戦0.7=威力21
『悪く無ぇな』
 212÷21×相性=531%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第16戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑9

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第17戦-≪最初の町 -TheFast-≫私とデートでもいかがかな?

『よろしくお願いします!』
アレイスター・フラメル
LV114、召喚術2、シャドウパリィ1、属性攻撃1、覚悟1、高速詠唱1、目立たない1

第17戦-第1ターン
👑8


 小宮・あきのファイナルキャノン! 自身の【胸部】から極大威力の【巨大電撃弾】を放つ。使用後は【オーバーヒート】状態となり、一定時間行動できない。 POW696×技能8.17=威力215
『いでよ、僕の重騎士! タンク役、頼むよ!』
 アレイスター・フラメルのクリスタルサモニング・タンク(クリスタルサモニング・タンク)! 200G(万円)相当の【召喚石】をx個消費し、ランダムな強さ・外見を持つ【防御力】に特化した【重騎士】族の【召喚獣】をx体召喚する。 WIZ373・POW174×技能1=威力13
『大勝利!やった!』
 215÷13×相性=817%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『──この呪いは、明日への対価だ。』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・破鏡重円(アトラクティブガンアーツ・エンチャントカース)! 【手にした武器に】【敵からの害意や被害者の無念】【戦場に漂う怨霊などの無数の悪感情】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD632×技能9.91=威力249
『いでよ、僕の重騎士! タンク役、頼むよ!』
 アレイスター・フラメルのクリスタルサモニング・タンク(クリスタルサモニング・タンク)! 200G(万円)相当の【召喚石】をx個消費し、ランダムな強さ・外見を持つ【防御力】に特化した【重騎士】族の【召喚獣】をx体召喚する。 WIZ373・SPD252×技能1×連戦0.9=威力14
『申し分ないな!』
 249÷14×相性=1046%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『全力を出せ、魔装! 代償は払ってやるよ』
 ガルディエ・ワールレイドの魔装覚醒(オーバード・カース)! 【魔槍斧ジレイザ】【魔剣レギア】【魔鎧シャルディス】の【共鳴する呪力を以て】【ユーベルコードを斬り裂く能力】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD624×技能8.67=威力216
『いでよ、僕の重騎士! タンク役、頼むよ!』
 アレイスター・フラメルのクリスタルサモニング・タンク(クリスタルサモニング・タンク)! 200G(万円)相当の【召喚石】をx個消費し、ランダムな強さ・外見を持つ【防御力】に特化した【重騎士】族の【召喚獣】をx体召喚する。 WIZ373・SPD252×技能1×連戦0.8=威力12
『上々ってところだ!』
 216÷12×相性=1023%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第17戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵
👑8

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第18戦-≪L.ion's Lab.≫星空と猫

『チェッカーの準備、しといてくれよ!』
櫟・陽里
LV144、騎乗425、操縦228、運転162、瞬間思考力80、集中力80、視力50、シールドバッシュ50、悪路走破45、メカニック40、見切り30、情報収集30、地形の利用30、2人乗り30、騎乗突撃25、空中戦25、咄嗟の一撃20、追跡20、かばう20、救助活動20、手をつなぐ20、早業10、肉体改造10、学習力10、運搬10、コミュ力10、元気10、世界知識10、おびき寄せ10、幸運10、植物と話す1、農業1

第18戦-第1ターン
👑7

『魔法を使うやつ』
 コイスル・スズリズムの“ASALIDAEFANTASY”(アサリダエファンタジー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ613×技能8.29=威力205
『走った轍が道になる、ってね!』
 櫟・陽里のマルチフォームサーキット(マルチフォームサーキット)! いま戦っている対象に有効な【乗り物のためのコース】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD793・WIZ459×技能1=威力21
『やった~!!!』
 205÷21×相性=574%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『余すことなく、漏らすことなく。万象一切を掌中に──。』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ645×技能9.91=威力251
『走った轍が道になる、ってね!』
 櫟・陽里のマルチフォームサーキット(マルチフォームサーキット)! いま戦っている対象に有効な【乗り物のためのコース】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD793・WIZ459×技能1×連戦0.9=威力19
『申し分ないな!』
 251÷19×相性=783%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『雨の如く降り注げ!』
 ガルディエ・ワールレイドの雷は雨となる(ドラゴニック・フューリー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ610×技能8.67=威力214
『走った轍が道になる、ってね!』
 櫟・陽里のマルチフォームサーキット(マルチフォームサーキット)! いま戦っている対象に有効な【乗り物のためのコース】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD793・WIZ459×技能1×連戦0.8=威力17
『上々ってところだ!』
 214÷17×相性=749%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第18戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵
👑7

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第19戦-≪学生寮◆風月華・和≫

『さぁ、お邪魔はお掃除しますの。』
レイカ・ヴァンスタイン
LV117、瞬間思考力171、優しさ148、救助活動77、援護射撃75、奉仕54、運搬47、心配り35、学習力30、物を隠す30、失せ物探し24、弾幕17、威嚇射撃16、掃除16、ブレス攻撃15、コミュ力14、祈り13、情報収集13、フェイント12、破壊工作12、覇気12、制圧射撃10、医術10、武器落とし10、浄化9、結界術9、乱れ撃ち8、一斉発射7、道案内7、範囲攻撃6、手をつなぐ5、レーザー射撃5、ジャミング5、時間稼ぎ5、体勢を崩す5、鎧砕き5、足払い5、索敵5、礼儀作法5、読心術5、空中戦5、存在感5、リミッター解除5、スナイパー4、捕縛3、動物と話す3、裁縫2、キャンプ2、零距離射撃1、料理1
『私の力がどこまで通用するかはわかりませんけど……』
ミュー・ティフィア
LV139、歌唱100、召喚術62、結界術60、オーラ防御44、属性攻撃43、全力魔法42、狂気耐性40、浄化40、戦闘知識38、第六感30、限界突破27、集団戦術27、武器受け25、呪詛耐性25、地形の利用23、スナイパー22、かばう21、コミュ力20、回復力20、盾受け20、覚悟20、神罰17、空中戦17、祈り17、環境耐性17、リミッター解除16、早業16、空中機動16、軽業15、爆撃15、弾幕15、自動射撃15、追撃15、ジャストガード14、神聖攻撃13、鎧砕き13、楽器演奏13、一斉発射12、捕縛11、集中力10、団結力10、根性10、勇気10、救助活動10、切り込み10、咄嗟の一撃10、斬撃波10、破魔7、水中戦7、火炎耐性7、地形耐性7、闇に紛れる7、恐怖を与える7、マヒ攻撃7、毒使い7、竜脈使い7、世界知識7、ロープワーク6、カウンター5、シールドバッシュ5、威厳5、傷口をえぐる3

第19戦-第1ターン
👑6

『恋する街が続く』
 コイスル・スズリズムの“街つくる、ブルーズ”(ザスペースオブブルーズ)! 【街の譜】【街の紙】【街の幣】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD611×技能8.29=威力204
『ふぁいおーふぁいおー、れっつらごーなの』
 レイカ・ヴァンスタインの言霊之玉響(コトダマノタマユラ)! 【声援】を聞いて共感した対象全てを治療する。 WIZ798・SPD330×技能1.39=威力25
『やった~!!!』
 204÷25×相性=486%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『我が剣は未だ折れず……!』
 ガルディエ・ワールレイドの騎士の再臨(ナイト・オブ・フェアリーテイル)! 自身が戦闘で瀕死になると【諦めぬ魂が具現化した理想の騎士】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW600×技能8.67=威力212
『世界の果てまで響くように、私は歌います……!』
 ミュー・ティフィアの絆歌・歌姫の言霊(ソング・オブ・ボンド)! 戦場全体に【因果無視の力を宿す歌声と共に光と闇の波動】を発生させる。敵にはダメージを、味方には【それぞれが紡いだ他者との絆に比例して歌】による攻撃力と防御力の強化を与える。 WIZ746・POW513×技能2.28=威力51
『悪く無ぇな』
 212÷51×相性=226%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『──この呪いは、明日への対価だ。』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・破鏡重円(アトラクティブガンアーツ・エンチャントカース)! 【手にした武器に】【敵からの害意や被害者の無念】【戦場に漂う怨霊などの無数の悪感情】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD632×技能9.91=威力249
『ふぁいおーふぁいおー、れっつらごーなの』
 レイカ・ヴァンスタインの言霊之玉響(コトダマノタマユラ)! 【声援】を聞いて共感した対象全てを治療する。 WIZ798・SPD330×技能1.39×連戦0.9=威力22
『申し分ないな!』
 249÷22×相性=657%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第19戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑6

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第20戦-≪世紀末十字寮イチゴ味≫デッドリースピン

『あまり動きまわるのは苦手じゃけー、ほどほどにのー』
メイスン・ドットハック
LV134、ハッキング500、罠使い50、暗号作成50、地形の利用50、ジャミング50、鍵開け50、破壊工作50、情報収集50、第六感20、迷彩20、索敵20、精神攻撃20、誘導弾20、焼却20、瞬間思考力20、爆撃20、砲撃20、スナイパー20、一斉発射20、レーザー射撃20、制圧射撃20、操縦20、推力移動20、水中機動20、弾幕20、残像20、対空戦闘20、集中力18
『頑張ります!』
エィミー・ロストリンク
LV118、制圧射撃8、弾幕8、火炎耐性8、武器改造8、重量攻撃8、怪力8、水中戦8、深海適応8、恐怖を与える8、狂気耐性8、浄化8、鎧砕き8、力溜め8、魔力溜め8、毒耐性8、結界術8、属性攻撃8、呪詛耐性8、拠点防御8、環境耐性8、砲撃8、対空戦闘8、水中機動8、空中戦8

第20戦-第1ターン
👑5

『そこ、通りますね。』
 小宮・あきの赤髪の女(アカガミ)! 【真の姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW696×技能8.17=威力215
『電磁力も自然の摂理じゃのー。』
 メイスン・ドットハックの電磁力もまた自然の摂理(ルール・オブ・ネイチャー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ735・POW178×技能1.2=威力16
『大勝利!やった!』
 215÷16×相性=673%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『余すことなく、漏らすことなく。万象一切を掌中に──。』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ645×技能9.91=威力251
『よーし、溢れろー!』
 エィミー・ロストリンクのメガリス海嘯拳奥義・水破海皇陣(ワールド・オブ・リヴァイアサン)! 【地面殴打から周囲を海で満たすほどの大海嘯】を放ち、自身からレベルm半径内の全員を高威力で無差別攻撃する。 SPD379・WIZ427×技能1.16=威力22
『いつも通り、といったところか。』
 251÷22×相性=612%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第20戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔴
👑5

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第21戦-エルンスト・ノルテ


エルンスト・ノルテ
LV10、串刺し1、吹き飛び耐性1、幸運1、封印を解く1、範囲攻撃1

第21戦-第1ターン
👑4

『え~い!』
 小宮・あきのカミサマ候補生(ミミック)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ623×技能8.17=威力203

 エルンスト・ノルテのゴーイング・マイウェイ! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【金貨】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD27・WIZ20×技能1=威力4
『大勝利!やった!』
 203÷4×相性=3237%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『余すことなく、漏らすことなく。万象一切を掌中に──。』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ645×技能9.91=威力251

 エルンスト・ノルテのゴーイング・マイウェイ! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【金貨】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD27・WIZ20×技能1×連戦0.9=威力4
『申し分ないな!』
 251÷4×相性=4439%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第21戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵
👑4

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第22戦-≪灰色領域≫

『さぁ、始めようか』
護堂・結城
LV132、怪力200、属性攻撃60、破魔50、生命力吸収50、貫通攻撃40、範囲攻撃40、衝撃波30、カウンター30、蹂躙30、斬撃波30、限界突破30、念動力30、暗視20、切断20、火炎耐性20、呪詛耐性20、ブレス攻撃20、動物使い20、武器に魔法を纏う18、武器受け15、第六感15、2回攻撃14、天候操作10、結界術10、式神使い10、空腹耐性10、オーラ防御10、深海適応10、呪詛10、覇気10、毒使い10、動物と話す10、狂気耐性10、早業10、継戦能力10、環境耐性10、空中戦10、激痛耐性10、電撃耐性10、氷結耐性10、地形耐性10、焼却10、爆撃10、重量攻撃10、電撃10、水中戦10、毒耐性10、地形破壊10、水中機動10、吹き飛び耐性6、浄化5、悪路走破3、恐怖を与える1、気絶攻撃1、ランスチャージ1、不意打ち1、悪のカリスマ1、功夫1、道術1、こじ開け1、蟲使い1、達筆1、爆破1、連続コンボ1、錬金術1、矢弾の雨1、魔力吸収1、魔力供給1、封印術1、瞬間強化1、双剣使い1、連携攻撃1、武器巨大化1、武器変形1、アクセルコンボ1、神聖攻撃1、ドラゴン使い1、メイク1、大声1、ぶん回し1、吹き飛ばし1、2人乗り1、楽器演奏1、魔力溜め1、恥ずかしさ耐性1、お誘い1、気合い1、歌唱1、義侠心1、仙術1、覚悟1、武器から光線1、武器に乗って飛ぶ1、武器を隠す1、武器を投げつける1、ジャストガード1、負けん気1、小休止1、罠使い1、盾受け1、恫喝1、踏みつけ1、情報検索1、値切り1、咄嗟の一撃1、武器落とし1、お祝い1、不眠不休1、農業1、凍結攻撃1、低重力適応1、跳弾1、暗殺1、叩き割り1、残虐ファイト1、コミュ力1、聞き耳1、神罰1、奉仕1、封印を解く1、見切り1、ダッシュ1、集中力1、ビジネス知識1、落ち着き1、救助活動1、逃亡阻止1、人造生命の創造1、降霊1、時間稼ぎ1、追跡1、身体部位封じ1、振り絞り1、料理1、勝負勘1、暴力1、心眼1、除霊1、威厳1、郷愁を誘う1、おどろかす1、戦闘演算1、ハッキング1、医術1、審美眼1、落下耐性1、裁縫1、シールドバッシュ1、瞬間記憶1、ジャミング1、かばう1、逃げ足1、瞬間思考力1、薬品調合1、居合1、拠点構築1、禁呪1、高重力適応1、勝者のカリスマ1、手をつなぐ1、護衛1、おねだり1、硬化1、衝撃吸収1、シャドウパリィ1、鉄壁1、回復力1、対空防御1、門番1、騎士道1、騎乗突撃1、なぎ払い1、野生の勘1、防具改造1、プログラミング1、力溜め1、追撃1、竜脈使い1、先制攻撃1、マヒ攻撃1、詰め込み1、闇に紛れる1、影縛り1、解読1、気功法1、気配感知1、窮地での閃き1、エネルギー充填1、急所突き1、特攻1、体勢を崩す1、鎧無視攻撃1、精神攻撃1、乱れ撃ち1、弾幕1、誘導弾1、レーザー射撃1、零距離射撃1、スナイパー1、継続ダメージ1、呪殺弾1、だまし討ち1、殺気1、自動射撃1、援護射撃1、多重詠唱1、槍投げ1、砲撃1、無差別攻撃1、制圧射撃1、全力魔法1、索敵1、遊撃1、対空戦闘1、グラップル1、一斉発射1、空中浮遊1、鎧砕き1、リミッター解除1、部位破壊1、クイックドロウ1、投擲1、威嚇射撃1、マシン改造1、カウンターハック1、精神汚染1、ゴーレム使い1、束縛1、課金攻撃1、永遠に文字を残す1、お金稼ぎ1、サーフィン1、道案内1、元気1、早着替え1、ダンス1、召喚術1、撮影1、誘惑1、ナイフ投げ1、眠り耐性1、クライミング1、鍵開け1、学習力1、ゴンドラ漕ぎ1、暗号作成1、鼓舞1、キャンプ1、引き裂き1、冬眠1、幸運1、根性1、ブームの仕掛け人1、読心術1、パフォーマンス1、宴会1、優しさ1、情熱1、心配り1、羽を飛ばす1、礼儀作法1、恩返し1、祈り1、慰め1、運搬1、塹壕掘り1、飛空艇操作1、情報伝達1、霊的防護1、おしゃれ1、お茶会1、プリンセス力1、三国志知識1、射幸心1、エピソード記憶1、説明1、沼泳ぎ1、残像1、受け流し1、青春1、バーサーク1、推力移動1、水上歩行1、世界知識1、闘争心1、正体を隠す1、寒冷適応1、軽業1、足場習熟1、戦闘知識1、水上戦1、お茶を淹れる1、侵入阻止1、肉体改造1、空中機動1、脱衣1、エネルギー弾1、フェイント1、迷彩1、掃除1、植物と話す1、メカニック1、早食い1、詩詠み1、無酸素詠唱1、偵察1、吸血1、捨て身の一撃1、データ攻撃1、アート1、占星術1、物を隠す1、騎乗1、目立たない1、捕縛1、勇気1、目潰し1、串刺し1、高速詠唱1、音響弾1、切断部位の接続1、宝探し1、地形の利用1、グルメ知識1、変装1、頭突き1、取引1、運転1、操縦1、滑空1、失せ物探し1、視力1、サバイバル1、決闘1、陽動1、情報収集1、捕食1、忍び足1、大食い1、ジャンプ1、傷口をえぐる1、敵を盾にする1、ジャグリング1、魔喰1、アンブッシュ1、死角攻撃1、ダイカタナ1、回復阻害攻撃1、欲望開放1、チューニング1、高性能を駆使する1、軽量化1、牽制攻撃1、切り込み1、集団戦術1、団体行動1、流行知識1、足払い1、団結力1、弾道計算1、地道な努力1、注目を集める1、抜け道探し1、無防備を装う1、溜め撃ち1、大軍指揮1、遠吠え1、応用力1、火力支援1、ヘッドショット1、エンジン重撃1、やり込み1、嗅覚1、航海術1、狩猟1、トンネル掘り1、威圧1、盗み攻撃1、存在感1、おびき寄せ1、遠泳1、素材採取1、悪目立ち1、魔獣知識1、釣り1、船上戦1、拠点防御1、武器改造1、ロープワーク1、騙し討ち1、盗み1、素潜り1、船漕ぎ1、息止め1、化術1、略奪1、演技1、ドーピング1、水泳1、高速泳法1、破壊工作1、言いくるめ1、スライディング1、挑発1、催眠術1、眠り速度1、解体1、実況1

彼岸花・司狼
LV131、目立たない500、暗殺200、見切り100、鎧無視攻撃100、解体100、毒使い100、迷彩50、不意打ち50、闇に紛れる50、第六感30、忍び足10、狩猟10、化術10、軽業5、残像5、読心術5、野生の勘5、鎧砕き2

第22戦-第1ターン
👑3

『恋するフレーズ続く』
 コイスル・スズリズムの“礼儀正しい怪物たちのジャズ”(ペット・ジャズ)! 【コードもスケールも外すアドリブのメロディ】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD611×技能8.29=威力204
『 』
 彼岸花・司狼の強制忘却特性(アムネジア)! 【己の影を『指定した記憶を消す異常存在』】に変形し、自身の【存在していた記憶】を代償に、自身の【暗殺性能と半径レベルm内の記憶操作能力】を強化する。 POW778・SPD565×技能1=威力23
『やった~!!!』
 204÷23×相性=474%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『余すことなく、漏らすことなく。万象一切を掌中に──。』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ645×技能9.91=威力251
『雷電斬鋼、光となりて』
 護堂・結城の雪見九尾の魔心錬成(レイジングストーム)! 自身が装備する【全武装に属性を纏わせた強化版】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD458・WIZ431×技能1.95=威力40
『申し分ないな!』
 251÷40×相性=310%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第22戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔴
👑3

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第23戦-伊織・リンカ


伊織・リンカ
LV108、おびき寄せ7、おねだり6、狂気耐性6、コミュ力6、言いくるめ6、カウンター6、威嚇射撃6、制圧射撃6、情報伝達6、クイックドロウ5、メカニック5、情報検索5、マシン改造5

第23戦-第1ターン
👑2

『雨の如く降り注げ!』
 ガルディエ・ワールレイドの雷は雨となる(ドラゴニック・フューリー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ610×技能8.67=威力214
『気づかれてない。こんな目立つ格好なのに。』
 伊織・リンカのヘッドショット(ヘッドショット)! レベルm半径内の、自分に気づいていない敵を【銃】で攻撃する際、ほぼ必ず狙った部位に命中する。 SPD352・WIZ171×技能1.11=威力14
『上々ってところだ!』
 214÷14×相性=944%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第23戦-決着!🔵🔵🔵
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第24戦-≪鬼神軍≫

『すべてこの麗ちゃんにまっかせなさい!』
大豪傑・麗刃
LV138、残像236、フェイント165、電撃耐性114、ジャンプ113、オーラ防御113、根性113、ジャストガード112、貫通攻撃102、浄化82、焼却62

第24戦-第1ターン
👑2

『余すことなく、漏らすことなく。万象一切を掌中に──。』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ645×技能9.91=威力251
『(机の下に隠れている)』
 大豪傑・麗刃のもっと愉快に追いかけっこ(アノオオバカモンハドコダ)! 戦闘力のない、レベル×1体の【怒り心頭の部長に同僚や後輩、その他の面々】を召喚する。応援や助言、技能「【大声、団体行動、運転、追跡、殺気、恫喝】」を使った支援をしてくれる。 WIZ385×技能8.29=威力162
『いつも通り、といったところか。』
 251÷162×相性=92%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第24戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第25戦-≪アルビレオの導き≫聖なる剣

『まぁ、よろしくね。』
星川・杏梨
LV142、見切り47、学習力35、視力34、暗視34、瞬間思考力32、2回攻撃31、かばう30、スナイパー30、威厳30、第六感27、団体行動26、悪のカリスマ25、情報収集25、情報検索25、迷彩20、オーラ防御20、世界知識20、ハッキング20、医術20、魔力溜め20、魔獣知識19、足場習熟18、地形の利用18、戦闘知識18、破魔17、鎧無視攻撃16、範囲攻撃16、勝者のカリスマ16、ジャンプ16、部位破壊16、忍び足16、盾受け15、ジャミング15、植物と話す14、救助活動13、盗み13、盗み攻撃13、集団戦術13、環境耐性12、ジャストガード12、火炎耐性10、毒耐性10、電撃耐性10、氷結耐性10、闇に紛れる10、空中戦10、継続ダメージ10、なぎ払い10、スライディング10、全力魔法10、精神攻撃10、誘導弾10、乱れ撃ち10、メカニック10、罠使い10、念動力10、楽器演奏10、宝探し10、読心術10、呪詛耐性9、眠り耐性9、吹き飛び耐性9、地形耐性8、激痛耐性8、落下耐性8、狂気耐性8、空腹耐性8、恥ずかしさ耐性8、気絶攻撃8、追跡8、地形破壊8、礼儀作法8、属性攻撃8、聞き耳8、多重詠唱8、暗殺8、水上歩行7、野生の勘7、コミュ力7、料理7、継戦能力7、空中浮遊6、天候操作6、シールドバッシュ6、目立たない6、高速詠唱6、傷口をえぐる6、動物使い6、動物と話す6、失せ物探し5、言いくるめ5、武器受け5、ロープワーク5、祈り5、ダッシュ5、呪詛5、操縦5、毒使い5、物を隠す5、大声5、覇気4、生命力吸収4、切り込み4、神罰4、零距離射撃4、一斉発射4、演技4、息止め4、衝撃波4、偵察4、暗号作成3、ダンス3、爆撃3、決闘3、槍投げ3、アート3、覚悟3、怪力3、レーザー射撃3、鍵開け3、索敵3、クイックドロウ3、呪殺弾3、制圧射撃3、援護射撃3、降霊3、恐怖を与える3、逃げ足3、頭突き3、咄嗟の一撃3、航海術3、時間稼ぎ3、青春3、蟲使い3、催眠術3、メイク3、ブレス攻撃3、暴力3、水泳2、力溜め2、武器改造2、サーフィン2、存在感2、恩返し2、封印を解く2、勇気2、優しさ2、限界突破2、焼却2、捨て身の一撃2、破壊工作2、残像2、だまし討ち2、騙し討ち2、ランスチャージ2、串刺し2、投擲2、重量攻撃2、撮影2、サバイバル2、吹き飛ばし2、キャンプ2、勝負勘2、早業2、目潰し2、グラップル2、カウンター2、気合い2、負けん気2、武器落とし2、吸血2、踏みつけ2、クライミング2、船上戦2、鼓舞2、拠点防御2、誘惑2、掃除2、運搬2、運転2、慰め2、蹂躙2、挑発2、トンネル掘り2、手をつなぐ2、釣り2、砲撃2、リミッター解除2、先制攻撃2、防具改造2、早着替え2、変装2、歌唱2、水中機動2、敵を盾にする2、ドーピング2、大食い2、殺気2、元気2、素潜り2、宴会2、恫喝2、騎乗2、略奪2、パフォーマンス2、遠泳2、おびき寄せ2、高速泳法2、捕縛2、冬眠2、寒冷適応2、達筆2
『どうか、よろしくね。』
禍沼・黒絵
LV141、薬品調合53、瞬間思考力49、生命力吸収29、スナイパー29、2回攻撃28、迷彩27、範囲攻撃26、目立たない26、闇に紛れる26、視力25、暗視25、精神攻撃23、瞬間記憶22、悪のカリスマ22、見切り20、鎧無視攻撃20、盾受け20、集中力20、幸運20、受け流し18、ジャストガード18、多重詠唱17、部位破壊16、世界知識16、学習力16、気絶攻撃15、団体行動15、対空戦闘12、遠泳12、マヒ攻撃11、ランスチャージ11、火炎耐性10、毒耐性10、狂気耐性10、呪詛耐性10、氷結耐性10、地形耐性10、眠り耐性10、属性攻撃10、動物と話す10、動物使い10、オーラ防御10、水泳10、鎧砕き10、串刺し10、読心術10、医術10、罠使い10、戦闘知識10、船上戦10、空中戦10、植物と話す10、高速泳法10、聞き耳10、環境耐性9、落下耐性9、激痛耐性9、電撃耐性9、槍投げ9、空腹耐性8、吹き飛び耐性8、恥ずかしさ耐性8、逃げ足8、残像8、破魔8、データ攻撃8、威嚇射撃8、乱れ撃ち8、破壊工作8、先制攻撃7、貫通攻撃7、神罰6、楽器演奏6、低重力適応6、高重力適応6、かばう6、援護射撃6、魔力溜め5、逃亡阻止5、野生の勘5、継続ダメージ5、シールドバッシュ5、爆破5、地形の利用5、ダッシュ5、制圧射撃5、自動射撃5、誘導弾5、弾幕5、決闘5、ハッキング5、足場習熟5、恐怖を与える4、重量攻撃4、飛空艇操作4、解体4、狩猟4、除霊4、浄化4、暗殺4、威圧4、変装4、プログラミング4、爆撃4、宝探し4、おねだり4、空中浮遊4、召喚術4、継戦能力4、吸血4、怪力3、騙し討ち3、覇気3、切り込み3、占星術3、殺気3、だまし討ち3、切断部位の接続3、バーサーク3、パフォーマンス3、歌唱3、掃除3、道案内3、詩詠み3、頭突き3、コミュ力3、値切り3、言いくるめ3、第六感3、祈り3、功夫3、武器受け3、義侠心3、体勢を崩す3、小休止3、忍び足3、集団戦術3、根性3、カウンター3、航海術3、早食い3、悪目立ち3、お祝い3、元気3、エネルギー充填3、グルメ知識3、水上戦3、空中機動3、こじ開け3、大声3、仙術3、料理3、道術3、毒使い3、流行知識3、礼儀作法3、ドーピング3、素潜り3、念動力3、騎乗3、傷口をえぐる3、騎乗突撃3、防具改造3、竜脈使い3、式神使い3、裁縫3、失せ物探し3、恫喝2、覚悟2、武器落とし2、呪詛2、なぎ払い2、目潰し2、サバイバル2、フェイント2、足払い2、実況2、2人乗り2、音響弾2、ブームの仕掛け人2、ダンス2、ビジネス知識2、リミッター解除2、釣り2、略奪2、永遠に文字を残す2、封印を解く2、メカニック2、投擲2、威厳2、アート2、水上歩行2、敵を盾にする2、プリンセス力2、盗み2、咄嗟の一撃2、盗み攻撃2、全力魔法2、切断2、回復阻害攻撃2、存在感2、吹き飛ばし2、サーフィン2、衝撃波2、力溜め2、拠点防御2、救助活動2、アクセルコンボ2、早着替え2、ジャンプ2、大食い2、偵察2、高性能を駆使する2、限界突破2、演技2、暗号作成2、トンネル掘り2、勇気2、手をつなぐ2、スライディング2、情報検索2、運転2、恩返し2、クライミング2、追跡2、武器改造2、情報収集2、気合い2、情報伝達2、砲撃2、クイックドロウ2、呪殺弾2、零距離射撃2、矢弾の雨2、マシン改造2、課金攻撃2、捕縛2、操縦2、時間稼ぎ2、水中機動2、息止め2、撮影2、宴会2、慰め2、人造生命の創造2、回復力2、運搬2、ジャグリング2、ロープワーク2、蹂躙2、挑発2、物を隠す2、誘惑2、鼓舞2、キャンプ2、踏みつけ2、奉仕2、優しさ2、グラップル2、錬金術2

第25戦-第1ターン
👑2

『これで終わりよ。』
 禍沼・黒絵の呪われた天災の悲劇(カースド・テンペスト)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ534×技能1.63=威力37
『愛で心臓を貫く!』
 小宮・あきのひとめぼれ(ヒトメボレ)! レベル分の1秒で【💎マスケット銃】を発射できる。 SPD638・WIZ623×技能8.17=威力203
『ぐぐ…!』
 37÷203×相性=7%! 結果は
で、小宮・あきは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第25戦-決着!🔵🔴🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむは、≪アルビレオの導き≫聖なる剣に敗北した……(チーム全員が🏅🏅🏅を獲得)

今回の獲得数:🏅99 🏆3043

🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅


💠サバイバルとは?

 もっと強くなりたかったら、猟兵同士の対戦勝ち抜きバトル「サバイバル」に参加しましょう。「ガレージ」から参加できます。定額を支払うと、毎日他の猟兵達と自動的に戦ってくれます。毎日戦法を練るのもよし、放置して結果だけ楽しむのもよし。チーム戦もできます!
 サバイバルでは🏅と🏆が得られます。🏅はEXPやWPに変換でき、🏆はランキングの決定に使います。サバイバルもシナリオと同じ戦闘ルールで判定しますが、マスターによる判定の代わりに、戦場の地形効果を表す「技能ボーナス」と、敵に囲まれた時に発生する「連戦ペナルティ」が存在します。戦って確かめてみましょう。


💠参戦権の購入

 まずは、サバイバルの準備ページで、参戦権を購入してください。購入した期間中は、あなたが何もしなくても自動的に戦い、🏅と🏆を獲得してくれます。戦闘結果は文章で確認できます。うまく戦ってみたくなったら、「作戦」を決定してみましょう。



💠作戦の決定

 参戦権を購入したら、ページ下の「参戦する」ボタンから、作戦を決定できます。次に作戦を変更するまで、ここで設定した戦法を毎日実行します。
 また、「旅団」と「あいことば」が同じ人とチームを組みます。「チーム名」は誰かがつけたものを採用します。「ユーベルコード」は、レベル÷10個持って出発します。



💠報酬の獲得

 サバイバルは毎日1回行われ、倒した相手の「人数」に応じて🏅を得られます。サバイバルの準備ページで、🏅を消費してEXPとWPを獲得できます。獲得量には上限があり、トータルの参加日数が多ければ多いほど、上限が増えます。



💠ランキング

 🏆は、倒した相手の「人数」と「強さ」に応じて得られます。「リーグ」は、自分とだいたい同じぐらいの強さの人50ぐらいと競うランキングで、毎月更新されます。「総合」は全猟兵のランキングで、「旅団」は、その旅団の中で最も🏆が多かったチームのランキングです。