≪Cor Leonis≫
ニコラス・エスクードLV85、鎧砕き78、かばう78、捨て身の一撃78、盾受け78、覚悟78、怪力78、戦闘知識78、呪詛耐性78、激痛耐性78、恐怖を与える78、シールドバッシュ78、掃除48、防具改造15、武器改造15
第1戦-≪闇黒に隠れし里≫
『よろしくな。』館野・敬輔LV89、早業35、オーラ防御30、2回攻撃25、かばう20、部位破壊20、第六感20、地形の利用20、恐怖を与える20、闇に紛れる17、忍び足15、追跡15、見切り15、料理15、聞き耳15、サバイバル15、ダッシュ15、情報収集15、武器受け10、戦闘知識10、先制攻撃10、生命力吸収10、武器落とし10、カウンター10、投擲10、切り込み10、救助活動10、学習力10、世界知識10、読心術10、吸血10、怪力10、視力10、暗視10、殺気10、残像10、覚悟10、挑発7、リミッター解除6、呪詛6、鎧砕き5、祈り5、鎧無視攻撃5、狂気耐性5、援護射撃5、スライディング5、クライミング5、気合い5、氷結耐性5、礼儀作法5、キャンプ5、フェイント5、吹き飛ばし5、捨て身の一撃5、咄嗟の一撃5、属性攻撃5、衝撃波5、目立たない5、落ち着き5、範囲攻撃5、なぎ払い5、激痛耐性5、気絶攻撃5、失せ物探し5、コミュ力5、医術5、ロープワーク5、釣り5、恩返し5、優しさ5、演技4、火炎耐性3、グラップル3、呪詛耐性2、恥ずかしさ耐性2、空腹耐性2、環境耐性2、捕食2、毒耐性2、ダンス1、水泳1、串刺し1、撮影1
第1戦-第1ターン
👑15
『駆けろ。蹂躙の時間だ。』 ニコラス・エスクードの破軍の獣(ジャガーノート)! 自身の身長の2倍の【黒影を纏った四足獣】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD442×技能1.78=威力37
『荒ぶる魂よ、優しさと温もりに包まれ、静かに眠れ……』 館野・敬輔の魂魄剣舞・鎮魂誘眠(コンパクケンブ・ココロシズメ)! 【淡く優しい光を纏った黒剣の中の魂たち】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全対象を眠らせる。また、睡眠中の対象は負傷が回復する。 WIZ307・SPD443×技能1.32=威力23

37÷23×相性=64%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第1戦-第2ターン🔵🔵🔴
👑15
『喰らった魂を、力に替えて』 館野・敬輔の魂魄解放(コンパクカイホウ)! 自身に【黒剣がかつて喰らった魂】をまとい、高速移動と【刺突か斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD443×技能1.32=威力27
『駆けろ。蹂躙の時間だ。』 ニコラス・エスクードの破軍の獣(ジャガーノート)! 自身の身長の2倍の【黒影を纏った四足獣】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD442×技能1.78=威力37

27÷37×相性=44%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第1戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15
『喰らった魂を、力に替えて』 館野・敬輔の魂魄解放(コンパクカイホウ)! 自身に【黒剣がかつて喰らった魂】をまとい、高速移動と【刺突か斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD443×技能1.32=威力27
『駆けろ。蹂躙の時間だ。』 ニコラス・エスクードの破軍の獣(ジャガーノート)! 自身の身長の2倍の【黒影を纏った四足獣】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD442×技能1.78=威力37

27÷37×相性=44%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第1戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15
『駆けろ。蹂躙の時間だ。』 ニコラス・エスクードの破軍の獣(ジャガーノート)! 自身の身長の2倍の【黒影を纏った四足獣】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD442×技能1.78=威力37
『荒ぶる魂よ、優しさと温もりに包まれ、静かに眠れ……』 館野・敬輔の魂魄剣舞・鎮魂誘眠(コンパクケンブ・ココロシズメ)! 【淡く優しい光を纏った黒剣の中の魂たち】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全対象を眠らせる。また、睡眠中の対象は負傷が回復する。 WIZ307・SPD443×技能1.32=威力23

37÷23×相性=64%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第1戦-第5ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『喰らった魂を、力に替えて』 館野・敬輔の魂魄解放(コンパクカイホウ)! 自身に【黒剣がかつて喰らった魂】をまとい、高速移動と【刺突か斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD443×技能1.32=威力27
『駆けろ。蹂躙の時間だ。』 ニコラス・エスクードの破軍の獣(ジャガーノート)! 自身の身長の2倍の【黒影を纏った四足獣】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD442×技能1.78=威力37

27÷37×相性=44%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第1戦-第6ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『喰らった魂を、力に替えて』 館野・敬輔の魂魄解放(コンパクカイホウ)! 自身に【黒剣がかつて喰らった魂】をまとい、高速移動と【刺突か斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD443×技能1.32=威力27
『駆けろ。蹂躙の時間だ。』 ニコラス・エスクードの破軍の獣(ジャガーノート)! 自身の身長の2倍の【黒影を纏った四足獣】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD442×技能1.78=威力37

27÷37×相性=44%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第1戦-第7ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『喰らった魂を、力に替えて』 館野・敬輔の魂魄解放(コンパクカイホウ)! 自身に【黒剣がかつて喰らった魂】をまとい、高速移動と【刺突か斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD443×技能1.32=威力27
『駆けろ。蹂躙の時間だ。』 ニコラス・エスクードの破軍の獣(ジャガーノート)! 自身の身長の2倍の【黒影を纏った四足獣】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD442×技能1.78=威力37

27÷37×相性=44%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第1戦-第8ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『駆けろ。蹂躙の時間だ。』 ニコラス・エスクードの破軍の獣(ジャガーノート)! 自身の身長の2倍の【黒影を纏った四足獣】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD442×技能1.78=威力37
『荒ぶる魂よ、優しさと温もりに包まれ、静かに眠れ……』 館野・敬輔の魂魄剣舞・鎮魂誘眠(コンパクケンブ・ココロシズメ)! 【淡く優しい光を纏った黒剣の中の魂たち】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全対象を眠らせる。また、睡眠中の対象は負傷が回復する。 WIZ307・SPD443×技能1.32=威力23

37÷23×相性=64%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第1戦-第9ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『喰らった魂を、力に替えて』 館野・敬輔の魂魄解放(コンパクカイホウ)! 自身に【黒剣がかつて喰らった魂】をまとい、高速移動と【刺突か斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD443×技能1.32=威力27
『駆けろ。蹂躙の時間だ。』 ニコラス・エスクードの破軍の獣(ジャガーノート)! 自身の身長の2倍の【黒影を纏った四足獣】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD442×技能1.78=威力37

27÷37×相性=44%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第1戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪Cor Leonis≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第2戦-フィーユ・エバーラスト
『始めよう。安心してくれ、こういう踊りは得意だからね』フィーユ・エバーラストLV83、属性攻撃102、全力魔法102、電撃耐性68、見切り68、鎧無視攻撃68、オーラ防御68、マヒ攻撃68、恐怖を与える68、殺気68、ダッシュ68、空中戦68
第2戦-第1ターン
👑15
『我が身こそが盾である』 ニコラス・エスクードの蒼生の盾(エト・マルティリス)! 技能名「【盾受け】」の技能レベルを「自分のレベル×10」に変更して使用する。 SPD442×技能1.78=威力37
『銀の雷を見たことはあるかい?』 フィーユ・エバーラストの襲奏雷撃(シュウソウライゲキ)! 【手のひらから放つ全力の電撃】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW342・SPD354×技能1.68=威力31


37÷31×相性=36%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第2戦-第2ターン🔵🔵🔴
👑15
『さあ、閃け雷鎖。是に縛られし者に理を打ち付けよ。――我こそが絶対だ、と』 フィーユ・エバーラストの閃鎖縛界(センサバッカイ)! 【敵の周囲に無数の帯電した鎖を召喚し、それ】が命中した対象を捕縛し、ユーベルコードを封じる。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ365×技能1.68=威力32
『我が身こそが盾である』 ニコラス・エスクードの蒼生の盾(エト・マルティリス)! 技能名「【盾受け】」の技能レベルを「自分のレベル×10」に変更して使用する。 SPD442・WIZ297×技能1.78=威力30

32÷30×相性=52%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第2戦-第3ターン🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15
『我が身こそが盾である』 ニコラス・エスクードの蒼生の盾(エト・マルティリス)! 技能名「【盾受け】」の技能レベルを「自分のレベル×10」に変更して使用する。 SPD442×技能1.78=威力37
『銀の雷を見たことはあるかい?』 フィーユ・エバーラストの襲奏雷撃(シュウソウライゲキ)! 【手のひらから放つ全力の電撃】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW342・SPD354×技能1.68=威力31


37÷31×相性=36%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第2戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15
『我が身こそが盾である』 ニコラス・エスクードの蒼生の盾(エト・マルティリス)! 技能名「【盾受け】」の技能レベルを「自分のレベル×10」に変更して使用する。 SPD442×技能1.78=威力37
『銀の雷を見たことはあるかい?』 フィーユ・エバーラストの襲奏雷撃(シュウソウライゲキ)! 【手のひらから放つ全力の電撃】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW342・SPD354×技能1.68=威力31


37÷31×相性=36%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第2戦-第5ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『我が身こそが盾である』 ニコラス・エスクードの蒼生の盾(エト・マルティリス)! 技能名「【盾受け】」の技能レベルを「自分のレベル×10」に変更して使用する。 SPD442×技能1.78=威力37
『銀の雷を見たことはあるかい?』 フィーユ・エバーラストの襲奏雷撃(シュウソウライゲキ)! 【手のひらから放つ全力の電撃】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW342・SPD354×技能1.68=威力31


37÷31×相性=36%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第2戦-第6ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『我が身こそが盾である』 ニコラス・エスクードの蒼生の盾(エト・マルティリス)! 技能名「【盾受け】」の技能レベルを「自分のレベル×10」に変更して使用する。 SPD442×技能1.78=威力37
『銀の雷を見たことはあるかい?』 フィーユ・エバーラストの襲奏雷撃(シュウソウライゲキ)! 【手のひらから放つ全力の電撃】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW342・SPD354×技能1.68=威力31


37÷31×相性=36%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第2戦-第7ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『さあ、閃け雷鎖。是に縛られし者に理を打ち付けよ。――我こそが絶対だ、と』 フィーユ・エバーラストの閃鎖縛界(センサバッカイ)! 【敵の周囲に無数の帯電した鎖を召喚し、それ】が命中した対象を捕縛し、ユーベルコードを封じる。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ365×技能1.68=威力32
『我が身こそが盾である』 ニコラス・エスクードの蒼生の盾(エト・マルティリス)! 技能名「【盾受け】」の技能レベルを「自分のレベル×10」に変更して使用する。 SPD442・WIZ297×技能1.78=威力30

32÷30×相性=52%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第2戦-第8ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『我が身こそが盾である』 ニコラス・エスクードの蒼生の盾(エト・マルティリス)! 技能名「【盾受け】」の技能レベルを「自分のレベル×10」に変更して使用する。 SPD442×技能1.78=威力37
『銀の雷を見たことはあるかい?』 フィーユ・エバーラストの襲奏雷撃(シュウソウライゲキ)! 【手のひらから放つ全力の電撃】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW342・SPD354×技能1.68=威力31


37÷31×相性=36%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第2戦-第9ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『我が身こそが盾である』 ニコラス・エスクードの蒼生の盾(エト・マルティリス)! 技能名「【盾受け】」の技能レベルを「自分のレベル×10」に変更して使用する。 SPD442×技能1.78=威力37
『銀の雷を見たことはあるかい?』 フィーユ・エバーラストの襲奏雷撃(シュウソウライゲキ)! 【手のひらから放つ全力の電撃】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW342・SPD354×技能1.68=威力31


37÷31×相性=36%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第2戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪Cor Leonis≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第3戦-≪観測部0課Link;reStart≫Link;S
『では、始めようか…』月日・九十三LV10、属性攻撃2、偵察1、ランスチャージ1、吹き飛ばし1、拠点防御1、オーラ防御1、ドーピング1、恐怖を与える1、武器受け1、戦闘知識1、撮影1、視力1、天候操作1、ハッキング1、コミュ力1、情報収集1、読心術1、第六感1、だまし討ち1、2回攻撃1、世界知識1、高速詠唱1、範囲攻撃1、呪詛1
彩華・夜翔LV10、闇に紛れる2、先制攻撃1、範囲攻撃1、破魔1、2回攻撃1、零距離射撃1、援護射撃1、追跡1、目立たない1、逃げ足1、空中戦1
第3戦-第1ターン
👑15
『さぁ、報いを受けろ。』 ニコラス・エスクードの報復の刃(レクス・タリオニス)! 【受けたダメージ量に比例した威力の衝撃波】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW408×技能1.78=威力35
『星の煌めきを刻んで…!』 彩華・夜翔の星彩(シャイニング・スター)! 【流星の力を纏った武器攻撃】による素早い一撃を放つ。また、【重力を操る】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD47・POW27×技能1=威力5


35÷5×相性=442%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『贖罪無き咎人に科すは冷厳なる氷葬』 月日・九十三の無間の獄に咲く徒花(ジュデッカ・ロータス)! 攻撃が命中した対象に【罪過の刻印】を付与し、レベルm半径内に対象がいる間、【体が折れ裂け流血する程の凍傷】による追加攻撃を与え続ける。 WIZ52×技能1=威力7
『さぁ、報いを受けろ。』 ニコラス・エスクードの報復の刃(レクス・タリオニス)! 【受けたダメージ量に比例した威力の衝撃波】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW408・WIZ297×技能1.78×連戦0.9=威力27

7÷27×相性=7%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第3戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴
👑15
『さぁ、報いを受けろ。』 ニコラス・エスクードの報復の刃(レクス・タリオニス)! 【受けたダメージ量に比例した威力の衝撃波】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW408×技能1.78=威力35
『星の煌めきを刻んで…!』 彩華・夜翔の星彩(シャイニング・スター)! 【流星の力を纏った武器攻撃】による素早い一撃を放つ。また、【重力を操る】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD47・POW27×技能1=威力5


35÷5×相性=442%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『贖罪無き咎人に科すは冷厳なる氷葬』 月日・九十三の無間の獄に咲く徒花(ジュデッカ・ロータス)! 攻撃が命中した対象に【罪過の刻印】を付与し、レベルm半径内に対象がいる間、【体が折れ裂け流血する程の凍傷】による追加攻撃を与え続ける。 WIZ52×技能1=威力7
『さぁ、報いを受けろ。』 ニコラス・エスクードの報復の刃(レクス・タリオニス)! 【受けたダメージ量に比例した威力の衝撃波】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW408・WIZ297×技能1.78×連戦0.9=威力27

7÷27×相性=7%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第3戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴
👑15
『さぁ、報いを受けろ。』 ニコラス・エスクードの報復の刃(レクス・タリオニス)! 【受けたダメージ量に比例した威力の衝撃波】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW408×技能1.78=威力35
『星の煌めきを刻んで…!』 彩華・夜翔の星彩(シャイニング・スター)! 【流星の力を纏った武器攻撃】による素早い一撃を放つ。また、【重力を操る】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD47・POW27×技能1=威力5


35÷5×相性=442%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『贖罪無き咎人に科すは冷厳なる氷葬』 月日・九十三の無間の獄に咲く徒花(ジュデッカ・ロータス)! 攻撃が命中した対象に【罪過の刻印】を付与し、レベルm半径内に対象がいる間、【体が折れ裂け流血する程の凍傷】による追加攻撃を与え続ける。 WIZ52×技能1=威力7
『さぁ、報いを受けろ。』 ニコラス・エスクードの報復の刃(レクス・タリオニス)! 【受けたダメージ量に比例した威力の衝撃波】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW408・WIZ297×技能1.78×連戦0.9=威力27

7÷27×相性=7%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第3戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15
≪Cor Leonis≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第4戦-葬・祝
葬・祝LV72、おびき寄せ22、誘惑22、郷愁を誘う12、祈り11、呪詛2、破魔1
第4戦-第1ターン
👑15
『あら、お逢いしてしまいましたね』 葬・祝の下駄の音(モドレ)! 【己】から【猛毒と瘴気を伴う怨念】を放ち、【身が竦むほどの恐怖と絶望を与えること】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ339×技能1.22=威力22
『駆けろ。蹂躙の時間だ。』 ニコラス・エスクードの破軍の獣(ジャガーノート)! 自身の身長の2倍の【黒影を纏った四足獣】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD442・WIZ297×技能1.78=威力30

22÷30×相性=36%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第4戦-第2ターン🔵🔵🔴
👑15
『我が身こそが盾である』 ニコラス・エスクードの蒼生の盾(エト・マルティリス)! 技能名「【盾受け】」の技能レベルを「自分のレベル×10」に変更して使用する。 SPD442×技能1.78=威力37
『あら、お逢いしてしまいましたね』 葬・祝の下駄の音(モドレ)! 【己】から【猛毒と瘴気を伴う怨念】を放ち、【身が竦むほどの恐怖と絶望を与えること】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ339・SPD167×技能1.22=威力15

37÷15×相性=118%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第4戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15
『あら、お逢いしてしまいましたね』 葬・祝の下駄の音(モドレ)! 【己】から【猛毒と瘴気を伴う怨念】を放ち、【身が竦むほどの恐怖と絶望を与えること】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ339×技能1.22=威力22
『駆けろ。蹂躙の時間だ。』 ニコラス・エスクードの破軍の獣(ジャガーノート)! 自身の身長の2倍の【黒影を纏った四足獣】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD442・WIZ297×技能1.78=威力30

22÷30×相性=36%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第4戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15
『我が身こそが盾である』 ニコラス・エスクードの蒼生の盾(エト・マルティリス)! 技能名「【盾受け】」の技能レベルを「自分のレベル×10」に変更して使用する。 SPD442×技能1.78=威力37
『あら、お逢いしてしまいましたね』 葬・祝の下駄の音(モドレ)! 【己】から【猛毒と瘴気を伴う怨念】を放ち、【身が竦むほどの恐怖と絶望を与えること】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ339・SPD167×技能1.22=威力15

37÷15×相性=118%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第4戦-第5ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15
『あら、お逢いしてしまいましたね』 葬・祝の下駄の音(モドレ)! 【己】から【猛毒と瘴気を伴う怨念】を放ち、【身が竦むほどの恐怖と絶望を与えること】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ339×技能1.22=威力22
『駆けろ。蹂躙の時間だ。』 ニコラス・エスクードの破軍の獣(ジャガーノート)! 自身の身長の2倍の【黒影を纏った四足獣】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD442・WIZ297×技能1.78=威力30

22÷30×相性=36%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第4戦-第6ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15
『あら、お逢いしてしまいましたね』 葬・祝の下駄の音(モドレ)! 【己】から【猛毒と瘴気を伴う怨念】を放ち、【身が竦むほどの恐怖と絶望を与えること】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ339×技能1.22=威力22
『駆けろ。蹂躙の時間だ。』 ニコラス・エスクードの破軍の獣(ジャガーノート)! 自身の身長の2倍の【黒影を纏った四足獣】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD442・WIZ297×技能1.78=威力30

22÷30×相性=36%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第4戦-第7ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『あら、お逢いしてしまいましたね』 葬・祝の下駄の音(モドレ)! 【己】から【猛毒と瘴気を伴う怨念】を放ち、【身が竦むほどの恐怖と絶望を与えること】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ339×技能1.22=威力22
『駆けろ。蹂躙の時間だ。』 ニコラス・エスクードの破軍の獣(ジャガーノート)! 自身の身長の2倍の【黒影を纏った四足獣】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD442・WIZ297×技能1.78=威力30

22÷30×相性=36%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第4戦-第8ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『あら、お逢いしてしまいましたね』 葬・祝の下駄の音(モドレ)! 【己】から【猛毒と瘴気を伴う怨念】を放ち、【身が竦むほどの恐怖と絶望を与えること】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ339×技能1.22=威力22
『駆けろ。蹂躙の時間だ。』 ニコラス・エスクードの破軍の獣(ジャガーノート)! 自身の身長の2倍の【黒影を纏った四足獣】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD442・WIZ297×技能1.78=威力30

22÷30×相性=36%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第4戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪Cor Leonis≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第5戦-霧崎・蛇駆
『やるからにはそれなりにやるさ』霧崎・蛇駆LV84、暗視16、情報収集16、読心術16、串刺し16、視力16、鍵開け16、ダッシュ16、ジャンプ16、戦闘知識16、闇に紛れる16、なぎ払い16、フェイント16、先制攻撃16、地形の利用16、2回攻撃16、恐怖を与える16、目立たない16、ハッキング16、見切り16、逃げ足16、忍び足16、追跡16、ロープワーク16、残像16、捕縛15、瞬間思考力15、カウンター15、範囲攻撃15、挑発15、蹂躙15、偵察15、第六感15、だまし討ち15、盗み15、貫通攻撃15、失せ物探し15、目潰し15、精神攻撃15、破壊工作15、世界知識15、グラップル15、早業15、言いくるめ15、鎧無視攻撃15、暗殺15、殺気15、演技15、迷彩15、傷口をえぐる15、生命力吸収15、衝撃波15、切り込み15、踏みつけ15、暗号作成15、メカニック15、ジャミング15、スライディング15、クライミング15、暴力15、略奪15
第5戦-第1ターン
👑15
『遠慮すんなよ』 霧崎・蛇駆のテンタクル・アサルト(テンタクル・アサルト)! 【レッドコンパウンドアイの索敵機能】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【レベル×1本のテンタクルによる刺突や殴打】で攻撃する。 SPD589×技能1.6=威力38
『駆けろ。蹂躙の時間だ。』 ニコラス・エスクードの破軍の獣(ジャガーノート)! 自身の身長の2倍の【黒影を纏った四足獣】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD442×技能1.78=威力37

38÷37×相性=51%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第5戦-第2ターン🔵🔴🔴
👑15
『遠慮すんなよ』 霧崎・蛇駆のテンタクル・アサルト(テンタクル・アサルト)! 【レッドコンパウンドアイの索敵機能】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【レベル×1本のテンタクルによる刺突や殴打】で攻撃する。 SPD589×技能1.6=威力38
『駆けろ。蹂躙の時間だ。』 ニコラス・エスクードの破軍の獣(ジャガーノート)! 自身の身長の2倍の【黒影を纏った四足獣】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD442×技能1.78=威力37

38÷37×相性=51%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
第5戦-第3ターン🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『遠慮すんなよ』 霧崎・蛇駆のテンタクル・アサルト(テンタクル・アサルト)! 【レッドコンパウンドアイの索敵機能】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【レベル×1本のテンタクルによる刺突や殴打】で攻撃する。 SPD589×技能1.6=威力38
『駆けろ。蹂躙の時間だ。』 ニコラス・エスクードの破軍の獣(ジャガーノート)! 自身の身長の2倍の【黒影を纏った四足獣】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD442×技能1.78=威力37

38÷37×相性=51%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第5戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『さぁ、報いを受けろ。』 ニコラス・エスクードの報復の刃(レクス・タリオニス)! 【受けたダメージ量に比例した威力の衝撃波】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW408×技能1.78=威力35
『アハハハハハ!』 霧崎・蛇駆のテンタクル・マキシマム(テンタクル・マキシマム)! 【全身からレベル×2本のテンタクル】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW256×技能1.6=威力25

35÷25×相性=70%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第5戦-第5ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『遠慮すんなよ』 霧崎・蛇駆のテンタクル・アサルト(テンタクル・アサルト)! 【レッドコンパウンドアイの索敵機能】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【レベル×1本のテンタクルによる刺突や殴打】で攻撃する。 SPD589×技能1.6=威力38
『駆けろ。蹂躙の時間だ。』 ニコラス・エスクードの破軍の獣(ジャガーノート)! 自身の身長の2倍の【黒影を纏った四足獣】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD442×技能1.78=威力37

38÷37×相性=51%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第5戦-第6ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『さぁ、報いを受けろ。』 ニコラス・エスクードの報復の刃(レクス・タリオニス)! 【受けたダメージ量に比例した威力の衝撃波】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW408×技能1.78=威力35
『アハハハハハ!』 霧崎・蛇駆のテンタクル・マキシマム(テンタクル・マキシマム)! 【全身からレベル×2本のテンタクル】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW256×技能1.6=威力25

35÷25×相性=70%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第5戦-第7ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『さぁ、報いを受けろ。』 ニコラス・エスクードの報復の刃(レクス・タリオニス)! 【受けたダメージ量に比例した威力の衝撃波】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW408×技能1.78=威力35
『アハハハハハ!』 霧崎・蛇駆のテンタクル・マキシマム(テンタクル・マキシマム)! 【全身からレベル×2本のテンタクル】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW256×技能1.6=威力25

35÷25×相性=70%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第5戦-第8ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『遠慮すんなよ』 霧崎・蛇駆のテンタクル・アサルト(テンタクル・アサルト)! 【レッドコンパウンドアイの索敵機能】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【レベル×1本のテンタクルによる刺突や殴打】で攻撃する。 SPD589×技能1.6=威力38
『駆けろ。蹂躙の時間だ。』 ニコラス・エスクードの破軍の獣(ジャガーノート)! 自身の身長の2倍の【黒影を纏った四足獣】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD442×技能1.78=威力37

38÷37×相性=51%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
第5戦-第9ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『遠慮すんなよ』 霧崎・蛇駆のテンタクル・アサルト(テンタクル・アサルト)! 【レッドコンパウンドアイの索敵機能】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【レベル×1本のテンタクルによる刺突や殴打】で攻撃する。 SPD589×技能1.6=威力38
『駆けろ。蹂躙の時間だ。』 ニコラス・エスクードの破軍の獣(ジャガーノート)! 自身の身長の2倍の【黒影を纏った四足獣】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD442×技能1.78=威力37

38÷37×相性=51%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第5戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪Cor Leonis≫は、霧崎・蛇駆に敗北した……(チーム全員が🏅🏅🏅を獲得)
今回の獲得数:🏅19 🏆258
🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅