サバイバル f02286-20200423


🏅メダル
???
🏆順位
9位
推奨技能 救助活動、高速泳法、釣り、挑発、水泳、かばう

≪Cor Leonis≫


ニコラス・エスクード
LV64、鎧砕き57、かばう57、捨て身の一撃57、盾受け57、覚悟57、怪力57、戦闘知識57、呪詛耐性57、激痛耐性57、恐怖を与える57、シールドバッシュ57、掃除20、防具改造19、武器改造18

第1戦-三寸釘・スズロク

『よっしく。お手柔らかに頼んますよ』
三寸釘・スズロク
LV48、メカニック43、ハッキング40、情報収集30、クイックドロウ27、かばう24、第六感23、視力22、だまし討ち20、物を隠す20、時間稼ぎ20、演技19、逃げ足17、呪詛16、援護射撃14、運搬13、運転13、激痛耐性12、楽器演奏10、殺気8、料理7

第1戦-第1ターン
👑15


 ニコラス・エスクードのブラッド・ガイスト! 【自身の血液】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【殺戮捕食態】に変化させ、殺傷力を増す。 POW301×技能1.57=威力27
『アンテナ設置オッケー?』
 三寸釘・スズロクの人形師の手繰る糸(ブラッティナイオ・フィーロ)! 【ネイルガンを撃ち込み強制電脳接続すること】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【脳信号クラッキングで知覚を狂わせること】で攻撃する。 SPD220・POW105×技能1.24=威力12

 27÷12×相性=128%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第1戦-第2ターン🔵🔵🔵
👑15


 ニコラス・エスクードのブラッド・ガイスト! 【自身の血液】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【殺戮捕食態】に変化させ、殺傷力を増す。 POW301×技能1.57=威力27
『アンテナ設置オッケー?』
 三寸釘・スズロクの人形師の手繰る糸(ブラッティナイオ・フィーロ)! 【ネイルガンを撃ち込み強制電脳接続すること】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【脳信号クラッキングで知覚を狂わせること】で攻撃する。 SPD220・POW105×技能1.24=威力12

 27÷12×相性=128%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴
👑15


 ニコラス・エスクードのブラッド・ガイスト! 【自身の血液】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【殺戮捕食態】に変化させ、殺傷力を増す。 POW301×技能1.57=威力27
『アンテナ設置オッケー?』
 三寸釘・スズロクの人形師の手繰る糸(ブラッティナイオ・フィーロ)! 【ネイルガンを撃ち込み強制電脳接続すること】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【脳信号クラッキングで知覚を狂わせること】で攻撃する。 SPD220・POW105×技能1.24=威力12

 27÷12×相性=128%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15

『大人しくしててくださいよっと。』
 三寸釘・スズロクの氷海に棲む蛇の牙(エケネイス・フロスト)! 【ガジェット】から【着弾時に爆発拡散する冷凍弾】を放ち、【凍結】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ247×技能1.24=威力19
『駆けろ。蹂躙の時間だ。』
 ニコラス・エスクードの破軍の獣(ジャガーノート)! 自身の身長の2倍の【黒影を纏った四足獣】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD327・WIZ218×技能1.57=威力23

 19÷23×相性=42%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-第5ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15


 ニコラス・エスクードのブラッド・ガイスト! 【自身の血液】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【殺戮捕食態】に変化させ、殺傷力を増す。 POW301×技能1.57=威力27
『アンテナ設置オッケー?』
 三寸釘・スズロクの人形師の手繰る糸(ブラッティナイオ・フィーロ)! 【ネイルガンを撃ち込み強制電脳接続すること】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【脳信号クラッキングで知覚を狂わせること】で攻撃する。 SPD220・POW105×技能1.24=威力12

 27÷12×相性=128%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-第6ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『大人しくしててくださいよっと。』
 三寸釘・スズロクの氷海に棲む蛇の牙(エケネイス・フロスト)! 【ガジェット】から【着弾時に爆発拡散する冷凍弾】を放ち、【凍結】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ247×技能1.24=威力19
『駆けろ。蹂躙の時間だ。』
 ニコラス・エスクードの破軍の獣(ジャガーノート)! 自身の身長の2倍の【黒影を纏った四足獣】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD327・WIZ218×技能1.57=威力23

 19÷23×相性=42%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第1戦-第7ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15


 ニコラス・エスクードのブラッド・ガイスト! 【自身の血液】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【殺戮捕食態】に変化させ、殺傷力を増す。 POW301×技能1.57=威力27
『アンテナ設置オッケー?』
 三寸釘・スズロクの人形師の手繰る糸(ブラッティナイオ・フィーロ)! 【ネイルガンを撃ち込み強制電脳接続すること】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【脳信号クラッキングで知覚を狂わせること】で攻撃する。 SPD220・POW105×技能1.24=威力12

 27÷12×相性=128%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-第8ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15


 ニコラス・エスクードのブラッド・ガイスト! 【自身の血液】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【殺戮捕食態】に変化させ、殺傷力を増す。 POW301×技能1.57=威力27
『アンテナ設置オッケー?』
 三寸釘・スズロクの人形師の手繰る糸(ブラッティナイオ・フィーロ)! 【ネイルガンを撃ち込み強制電脳接続すること】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【脳信号クラッキングで知覚を狂わせること】で攻撃する。 SPD220・POW105×技能1.24=威力12

 27÷12×相性=128%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第1戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪Cor Leonis≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第2戦-≪放課後猟兵クラブ≫


シトリー・コーウェン
LV48、2回攻撃31、誘惑31、投擲30、第六感10、空中戦7、鎧無視攻撃6、封印を解く5、野生の勘4、援護射撃4、空中浮遊1、呪詛1、コミュ力1、大食い1、呪詛耐性1、おびき寄せ1

第2戦-第1ターン
👑15


 ニコラス・エスクードのブラッド・ガイスト! 【自身の血液】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【殺戮捕食態】に変化させ、殺傷力を増す。 POW301×技能1.57=威力27
『おいらに惚れちゃっても、いいんだぜ? 愛及屋鷲-グリュプス・エール-!』
 シトリー・コーウェンの愛及屋鷲(グリュプス・エール)! 【背中の鷲獅子の翼】から【ダーツ状に変化した羽根】を放ち、【『魅了』の魔力】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ142・POW84×技能1=威力9

 27÷9×相性=178%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-第2ターン🔵🔵🔴
👑15

『おいらに惚れちゃっても、いいんだぜ? 愛及屋鷲-グリュプス・エール-!』
 シトリー・コーウェンの愛及屋鷲(グリュプス・エール)! 【背中の鷲獅子の翼】から【ダーツ状に変化した羽根】を放ち、【『魅了』の魔力】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ142×技能1=威力11
『駆けろ。蹂躙の時間だ。』
 ニコラス・エスクードの破軍の獣(ジャガーノート)! 自身の身長の2倍の【黒影を纏った四足獣】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD327・WIZ218×技能1.57=威力23

 11÷23×相性=25%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15


 ニコラス・エスクードのブラッド・ガイスト! 【自身の血液】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【殺戮捕食態】に変化させ、殺傷力を増す。 POW301×技能1.57=威力27
『おいらに惚れちゃっても、いいんだぜ? 愛及屋鷲-グリュプス・エール-!』
 シトリー・コーウェンの愛及屋鷲(グリュプス・エール)! 【背中の鷲獅子の翼】から【ダーツ状に変化した羽根】を放ち、【『魅了』の魔力】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ142・POW84×技能1=威力9

 27÷9×相性=178%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15


 ニコラス・エスクードのブラッド・ガイスト! 【自身の血液】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【殺戮捕食態】に変化させ、殺傷力を増す。 POW301×技能1.57=威力27
『おいらに惚れちゃっても、いいんだぜ? 愛及屋鷲-グリュプス・エール-!』
 シトリー・コーウェンの愛及屋鷲(グリュプス・エール)! 【背中の鷲獅子の翼】から【ダーツ状に変化した羽根】を放ち、【『魅了』の魔力】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ142・POW84×技能1=威力9

 27÷9×相性=178%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-第5ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15


 ニコラス・エスクードのブラッド・ガイスト! 【自身の血液】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【殺戮捕食態】に変化させ、殺傷力を増す。 POW301×技能1.57=威力27
『おいらに惚れちゃっても、いいんだぜ? 愛及屋鷲-グリュプス・エール-!』
 シトリー・コーウェンの愛及屋鷲(グリュプス・エール)! 【背中の鷲獅子の翼】から【ダーツ状に変化した羽根】を放ち、【『魅了』の魔力】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ142・POW84×技能1=威力9

 27÷9×相性=178%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-第6ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15


 ニコラス・エスクードのブラッド・ガイスト! 【自身の血液】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【殺戮捕食態】に変化させ、殺傷力を増す。 POW301×技能1.57=威力27
『おいらに惚れちゃっても、いいんだぜ? 愛及屋鷲-グリュプス・エール-!』
 シトリー・コーウェンの愛及屋鷲(グリュプス・エール)! 【背中の鷲獅子の翼】から【ダーツ状に変化した羽根】を放ち、【『魅了』の魔力】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ142・POW84×技能1=威力9

 27÷9×相性=178%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第2戦-第7ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『おいらに惚れちゃっても、いいんだぜ? 愛及屋鷲-グリュプス・エール-!』
 シトリー・コーウェンの愛及屋鷲(グリュプス・エール)! 【背中の鷲獅子の翼】から【ダーツ状に変化した羽根】を放ち、【『魅了』の魔力】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ142×技能1=威力11
『駆けろ。蹂躙の時間だ。』
 ニコラス・エスクードの破軍の獣(ジャガーノート)! 自身の身長の2倍の【黒影を纏った四足獣】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD327・WIZ218×技能1.57=威力23

 11÷23×相性=25%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪Cor Leonis≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第3戦-≪何処かにある寂れた診療所≫

『自分がどこまで通用するやらだな』
トレーズ・ヘマタイト
LV62、2回攻撃60、怪力54、生命力吸収53、鎧砕き53、援護射撃40、呪詛38、オーラ防御30、属性攻撃28、武器受け23、傷口をえぐる23、かばう20、マヒ攻撃20、捨て身の一撃20、盾受け20、カウンター20、大食い15、シールドバッシュ13、時間稼ぎ13、防具改造12、武器改造11

第3戦-第1ターン
👑15

『駆けろ。蹂躙の時間だ。』
 ニコラス・エスクードの破軍の獣(ジャガーノート)! 自身の身長の2倍の【黒影を纏った四足獣】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD327×技能1.57=威力28
『連戦向きのUCではないが、これくらいしかないのでな』
 トレーズ・ヘマタイトのブラッド・ガイスト! 【自身の血液】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【殺戮捕食態】に変化させ、殺傷力を増す。 POW424・SPD93×技能1.2=威力11

 28÷11×相性=73%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-第2ターン🔵🔵🔴
👑15

『駆けろ。蹂躙の時間だ。』
 ニコラス・エスクードの破軍の獣(ジャガーノート)! 自身の身長の2倍の【黒影を纏った四足獣】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD327×技能1.57=威力28
『連戦向きのUCではないが、これくらいしかないのでな』
 トレーズ・ヘマタイトのブラッド・ガイスト! 【自身の血液】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【殺戮捕食態】に変化させ、殺傷力を増す。 POW424・SPD93×技能1.2=威力11

 28÷11×相性=73%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15

『巻き込みかねんが、使わんわけにもいかんな』
 トレーズ・ヘマタイトの緋晶炎霧(ヒショウエンム)! 全身を【触れたものの心身を焼き尽くす緋色に輝く霧】で覆い、自身の【取り込んできたオブリビオンの肉体と魂の数】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW424×技能1.2=威力24
『さぁ、報いを受けろ。』
 ニコラス・エスクードの報復の刃(レクス・タリオニス)! 【受けたダメージ量に比例した威力の衝撃波】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW301×技能1.57=威力27

 24÷27×相性=49%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『駆けろ。蹂躙の時間だ。』
 ニコラス・エスクードの破軍の獣(ジャガーノート)! 自身の身長の2倍の【黒影を纏った四足獣】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD327×技能1.57=威力28
『連戦向きのUCではないが、これくらいしかないのでな』
 トレーズ・ヘマタイトのブラッド・ガイスト! 【自身の血液】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【殺戮捕食態】に変化させ、殺傷力を増す。 POW424・SPD93×技能1.2=威力11

 28÷11×相性=73%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-第5ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『巻き込みかねんが、使わんわけにもいかんな』
 トレーズ・ヘマタイトの緋晶炎霧(ヒショウエンム)! 全身を【触れたものの心身を焼き尽くす緋色に輝く霧】で覆い、自身の【取り込んできたオブリビオンの肉体と魂の数】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW424×技能1.2=威力24
『さぁ、報いを受けろ。』
 ニコラス・エスクードの報復の刃(レクス・タリオニス)! 【受けたダメージ量に比例した威力の衝撃波】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW301×技能1.57=威力27

 24÷27×相性=49%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第3戦-第6ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『巻き込みかねんが、使わんわけにもいかんな』
 トレーズ・ヘマタイトの緋晶炎霧(ヒショウエンム)! 全身を【触れたものの心身を焼き尽くす緋色に輝く霧】で覆い、自身の【取り込んできたオブリビオンの肉体と魂の数】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW424×技能1.2=威力24
『さぁ、報いを受けろ。』
 ニコラス・エスクードの報復の刃(レクス・タリオニス)! 【受けたダメージ量に比例した威力の衝撃波】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW301×技能1.57=威力27

 24÷27×相性=49%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第3戦-第7ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『駆けろ。蹂躙の時間だ。』
 ニコラス・エスクードの破軍の獣(ジャガーノート)! 自身の身長の2倍の【黒影を纏った四足獣】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD327×技能1.57=威力28
『連戦向きのUCではないが、これくらいしかないのでな』
 トレーズ・ヘマタイトのブラッド・ガイスト! 【自身の血液】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【殺戮捕食態】に変化させ、殺傷力を増す。 POW424・SPD93×技能1.2=威力11

 28÷11×相性=73%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-第8ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『駆けろ。蹂躙の時間だ。』
 ニコラス・エスクードの破軍の獣(ジャガーノート)! 自身の身長の2倍の【黒影を纏った四足獣】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD327×技能1.57=威力28
『連戦向きのUCではないが、これくらいしかないのでな』
 トレーズ・ヘマタイトのブラッド・ガイスト! 【自身の血液】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【殺戮捕食態】に変化させ、殺傷力を増す。 POW424・SPD93×技能1.2=威力11

 28÷11×相性=73%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第3戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪Cor Leonis≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第4戦-≪ミアズマブロック≫ラビクロ一家

『お手柔らかに』
クロゼ・ラビットクロー
LV46、環境耐性10、焼却5、地形耐性4、サバイバル2、料理1、砲撃1、一斉発射1、空腹耐性1、恐怖を与える1

第4戦-第1ターン
👑15


 ニコラス・エスクードのブラッド・ガイスト! 【自身の血液】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【殺戮捕食態】に変化させ、殺傷力を増す。 POW301×技能1.57=威力27
『これで』
 クロゼ・ラビットクローのタンクキャバリア! 自身が操縦する【戦車】の【主砲威力】と【装甲】を増強する。 POW173×技能1=威力13

 27÷13×相性=82%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第4戦-第2ターン🔵🔵🔴
👑15

『これなら……』
 クロゼ・ラビットクローの焼夷弾(モロトフカクテル)! 【グレネード】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【にガスを発生させ】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ178×技能1=威力13

 ニコラス・エスクードの咎力封じ! 【手枷】【猿轡】【拘束ロープ】を対象に放ち、命中した対象の攻撃力を減らす。全て命中するとユーベルコードを封じる。 SPD327・WIZ218×技能1.57=威力23

 13÷23×相性=31%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第4戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15


 ニコラス・エスクードのブラッド・ガイスト! 【自身の血液】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【殺戮捕食態】に変化させ、殺傷力を増す。 POW301×技能1.57=威力27
『これで』
 クロゼ・ラビットクローのタンクキャバリア! 自身が操縦する【戦車】の【主砲威力】と【装甲】を増強する。 POW173×技能1=威力13

 27÷13×相性=82%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第4戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15


 ニコラス・エスクードのブラッド・ガイスト! 【自身の血液】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【殺戮捕食態】に変化させ、殺傷力を増す。 POW301×技能1.57=威力27
『これで』
 クロゼ・ラビットクローのタンクキャバリア! 自身が操縦する【戦車】の【主砲威力】と【装甲】を増強する。 POW173×技能1=威力13

 27÷13×相性=82%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第4戦-第5ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15


 ニコラス・エスクードのブラッド・ガイスト! 【自身の血液】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【殺戮捕食態】に変化させ、殺傷力を増す。 POW301×技能1.57=威力27
『これで』
 クロゼ・ラビットクローのタンクキャバリア! 自身が操縦する【戦車】の【主砲威力】と【装甲】を増強する。 POW173×技能1=威力13

 27÷13×相性=82%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第4戦-第6ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『これなら……』
 クロゼ・ラビットクローの焼夷弾(モロトフカクテル)! 【グレネード】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【にガスを発生させ】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ178×技能1=威力13

 ニコラス・エスクードの咎力封じ! 【手枷】【猿轡】【拘束ロープ】を対象に放ち、命中した対象の攻撃力を減らす。全て命中するとユーベルコードを封じる。 SPD327・WIZ218×技能1.57=威力23

 13÷23×相性=31%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第4戦-第7ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『これなら……』
 クロゼ・ラビットクローの焼夷弾(モロトフカクテル)! 【グレネード】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【にガスを発生させ】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ178×技能1=威力13

 ニコラス・エスクードの咎力封じ! 【手枷】【猿轡】【拘束ロープ】を対象に放ち、命中した対象の攻撃力を減らす。全て命中するとユーベルコードを封じる。 SPD327・WIZ218×技能1.57=威力23

 13÷23×相性=31%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第4戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪Cor Leonis≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第5戦-≪[空]≫散歩

『よしなに。』
火狸・さつま
LV61、見切り46、火炎耐性46、激痛耐性46、範囲攻撃46、オーラ防御46、先制攻撃41、2回攻撃30、早業27、料理22、属性攻撃16、野生の勘11、第六感11、投擲10、串刺し10、礼儀作法10、かばう10、誘惑5、勇気3、恫喝2、カウンター2、空中浮遊1、医術1、鍵開け1、呪詛1、騎乗1、生命力吸収1、ダンス1、楽器演奏1、誘導弾1、だまし討ち1、掃除1、鎧無視攻撃1、毒耐性1、動物と話す1、歌唱1、情報収集1、空中戦1、多重詠唱1、封印を解く1、高速詠唱1、操縦1、運転1、戦闘知識1、フェイント1、捨て身の一撃1、おびき寄せ1、世界知識1、衝撃波1、全力魔法1、呪詛耐性1、部位破壊1、電撃耐性1、変装1、暗視1、メカニック1、ジャンプ1、破魔1、鎧砕き1、気絶攻撃1、視力1、傷口をえぐる1、動物使い1、ダッシュ1、追跡1、援護射撃1、限界突破1、水上歩行1、氷結耐性1、地形耐性1

第5戦-第1ターン
👑15

『!』
 火狸・さつまのしっぽあたっく(モッフモフ)! 【狐姿にて跳躍宙返りからの尻尾】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW392×技能1.1=威力21
『さぁ、報いを受けろ。』
 ニコラス・エスクードの報復の刃(レクス・タリオニス)! 【受けたダメージ量に比例した威力の衝撃波】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW301×技能1.57=威力27

 21÷27×相性=43%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第5戦-第2ターン🔵🔴🔴
👑15

『駆けろ。蹂躙の時間だ。』
 ニコラス・エスクードの破軍の獣(ジャガーノート)! 自身の身長の2倍の【黒影を纏った四足獣】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD327×技能1.57=威力28
『!』
 火狸・さつまのしっぽあたっく(モッフモフ)! 【狐姿にて跳躍宙返りからの尻尾】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW392・SPD210×技能1.1=威力15

 28÷15×相性=97%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第5戦-第3ターン🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『駆けろ。蹂躙の時間だ。』
 ニコラス・エスクードの破軍の獣(ジャガーノート)! 自身の身長の2倍の【黒影を纏った四足獣】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD327×技能1.57=威力28
『!』
 火狸・さつまのしっぽあたっく(モッフモフ)! 【狐姿にて跳躍宙返りからの尻尾】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW392・SPD210×技能1.1=威力15

 28÷15×相性=97%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第5戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『駆けろ。蹂躙の時間だ。』
 ニコラス・エスクードの破軍の獣(ジャガーノート)! 自身の身長の2倍の【黒影を纏った四足獣】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD327×技能1.57=威力28
『!』
 火狸・さつまのしっぽあたっく(モッフモフ)! 【狐姿にて跳躍宙返りからの尻尾】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW392・SPD210×技能1.1=威力15

 28÷15×相性=97%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第5戦-第5ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『駆けろ。蹂躙の時間だ。』
 ニコラス・エスクードの破軍の獣(ジャガーノート)! 自身の身長の2倍の【黒影を纏った四足獣】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD327×技能1.57=威力28
『!』
 火狸・さつまのしっぽあたっく(モッフモフ)! 【狐姿にて跳躍宙返りからの尻尾】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW392・SPD210×技能1.1=威力15

 28÷15×相性=97%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第5戦-第6ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『駆けろ。蹂躙の時間だ。』
 ニコラス・エスクードの破軍の獣(ジャガーノート)! 自身の身長の2倍の【黒影を纏った四足獣】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD327×技能1.57=威力28
『!』
 火狸・さつまのしっぽあたっく(モッフモフ)! 【狐姿にて跳躍宙返りからの尻尾】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW392・SPD210×技能1.1=威力15

 28÷15×相性=97%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴

第5戦-第7ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『!』
 火狸・さつまのしっぽあたっく(モッフモフ)! 【狐姿にて跳躍宙返りからの尻尾】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW392×技能1.1=威力21
『さぁ、報いを受けろ。』
 ニコラス・エスクードの報復の刃(レクス・タリオニス)! 【受けたダメージ量に比例した威力の衝撃波】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW301×技能1.57=威力27

 21÷27×相性=43%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第5戦-第8ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『駆けろ。蹂躙の時間だ。』
 ニコラス・エスクードの破軍の獣(ジャガーノート)! 自身の身長の2倍の【黒影を纏った四足獣】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD327×技能1.57=威力28
『!』
 火狸・さつまのしっぽあたっく(モッフモフ)! 【狐姿にて跳躍宙返りからの尻尾】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW392・SPD210×技能1.1=威力15

 28÷15×相性=97%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第5戦-第9ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『!』
 火狸・さつまのしっぽあたっく(モッフモフ)! 【狐姿にて跳躍宙返りからの尻尾】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW392×技能1.1=威力21
『さぁ、報いを受けろ。』
 ニコラス・エスクードの報復の刃(レクス・タリオニス)! 【受けたダメージ量に比例した威力の衝撃波】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW301×技能1.57=威力27

 21÷27×相性=43%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第5戦-第10ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『駆けろ。蹂躙の時間だ。』
 ニコラス・エスクードの破軍の獣(ジャガーノート)! 自身の身長の2倍の【黒影を纏った四足獣】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD327×技能1.57=威力28
『!』
 火狸・さつまのしっぽあたっく(モッフモフ)! 【狐姿にて跳躍宙返りからの尻尾】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW392・SPD210×技能1.1=威力15

 28÷15×相性=97%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第5戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪Cor Leonis≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第6戦-≪魔王のお城≫


オイフェ・アルスター
LV63、高速詠唱7、世界知識5、暗視4、毒耐性4、属性攻撃4、料理4、情報収集3、医術3、念動力2、催眠術2、オーラ防御2、恐怖を与える2、救助活動2、聞き耳2、破壊工作2、全力魔法2、祈り2、地形の利用2、呪詛耐性2、封印を解く2、氷結耐性2、誘惑2、生命力吸収1、怪力1、変装1、失せ物探し1、存在感1、なぎ払い1、衝撃波1、クライミング1、ダッシュ1、勇気1、火炎耐性1、呪詛1、恫喝1、範囲攻撃1、2回攻撃1、歌唱1、盗み1

第6戦-第1ターン
👑15

『これだけの数……容赦はしませんの』
 オイフェ・アルスターのウィザード・ミサイル! レベル×5本の【炎】属性の【魔法の矢】を放つ。 WIZ312×技能1.02=威力18
『駆けろ。蹂躙の時間だ。』
 ニコラス・エスクードの破軍の獣(ジャガーノート)! 自身の身長の2倍の【黒影を纏った四足獣】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD327・WIZ218×技能1.57=威力23

 18÷23×相性=38%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴

第6戦-第2ターン🔴🔴🔴
👑15

『これだけの数……容赦はしませんの』
 オイフェ・アルスターのウィザード・ミサイル! レベル×5本の【炎】属性の【魔法の矢】を放つ。 WIZ312×技能1.02=威力18
『駆けろ。蹂躙の時間だ。』
 ニコラス・エスクードの破軍の獣(ジャガーノート)! 自身の身長の2倍の【黒影を纏った四足獣】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD327・WIZ218×技能1.57=威力23

 18÷23×相性=38%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第6戦-第3ターン🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『これだけの数……容赦はしませんの』
 オイフェ・アルスターのウィザード・ミサイル! レベル×5本の【炎】属性の【魔法の矢】を放つ。 WIZ312×技能1.02=威力18
『駆けろ。蹂躙の時間だ。』
 ニコラス・エスクードの破軍の獣(ジャガーノート)! 自身の身長の2倍の【黒影を纏った四足獣】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD327・WIZ218×技能1.57=威力23

 18÷23×相性=38%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第6戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15


 ニコラス・エスクードのブラッド・ガイスト! 【自身の血液】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【殺戮捕食態】に変化させ、殺傷力を増す。 POW301×技能1.57=威力27
『これだけの数……容赦はしませんの』
 オイフェ・アルスターのウィザード・ミサイル! レベル×5本の【炎】属性の【魔法の矢】を放つ。 WIZ312・POW151×技能1.02=威力12

 27÷12×相性=130%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第6戦-第5ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15


 ニコラス・エスクードのブラッド・ガイスト! 【自身の血液】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【殺戮捕食態】に変化させ、殺傷力を増す。 POW301×技能1.57=威力27
『これだけの数……容赦はしませんの』
 オイフェ・アルスターのウィザード・ミサイル! レベル×5本の【炎】属性の【魔法の矢】を放つ。 WIZ312・POW151×技能1.02=威力12

 27÷12×相性=130%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第6戦-第6ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『これだけの数……容赦はしませんの』
 オイフェ・アルスターのウィザード・ミサイル! レベル×5本の【炎】属性の【魔法の矢】を放つ。 WIZ312×技能1.02=威力18
『駆けろ。蹂躙の時間だ。』
 ニコラス・エスクードの破軍の獣(ジャガーノート)! 自身の身長の2倍の【黒影を纏った四足獣】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD327・WIZ218×技能1.57=威力23

 18÷23×相性=38%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第6戦-第7ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『これだけの数……容赦はしませんの』
 オイフェ・アルスターのウィザード・ミサイル! レベル×5本の【炎】属性の【魔法の矢】を放つ。 WIZ312×技能1.02=威力18
『駆けろ。蹂躙の時間だ。』
 ニコラス・エスクードの破軍の獣(ジャガーノート)! 自身の身長の2倍の【黒影を纏った四足獣】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD327・WIZ218×技能1.57=威力23

 18÷23×相性=38%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第6戦-第8ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15


 ニコラス・エスクードのブラッド・ガイスト! 【自身の血液】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【殺戮捕食態】に変化させ、殺傷力を増す。 POW301×技能1.57=威力27
『これだけの数……容赦はしませんの』
 オイフェ・アルスターのウィザード・ミサイル! レベル×5本の【炎】属性の【魔法の矢】を放つ。 WIZ312・POW151×技能1.02=威力12

 27÷12×相性=130%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第6戦-第9ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『これだけの数……容赦はしませんの』
 オイフェ・アルスターのウィザード・ミサイル! レベル×5本の【炎】属性の【魔法の矢】を放つ。 WIZ312×技能1.02=威力18
『駆けろ。蹂躙の時間だ。』
 ニコラス・エスクードの破軍の獣(ジャガーノート)! 自身の身長の2倍の【黒影を纏った四足獣】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD327・WIZ218×技能1.57=威力23

 18÷23×相性=38%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第6戦-第10ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15


 ニコラス・エスクードのブラッド・ガイスト! 【自身の血液】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【殺戮捕食態】に変化させ、殺傷力を増す。 POW301×技能1.57=威力27
『これだけの数……容赦はしませんの』
 オイフェ・アルスターのウィザード・ミサイル! レベル×5本の【炎】属性の【魔法の矢】を放つ。 WIZ312・POW151×技能1.02=威力12

 27÷12×相性=130%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第6戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪Cor Leonis≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第7戦-ジャン・セシュレ


ジャン・セシュレ
LV38、カウンター10、情報収集7、暗殺5、第六感5、戦闘知識5、見切り5、吸血5、学習力5、運搬5、援護射撃5、コミュ力5、オーラ防御5、フェイント5、追跡5、言いくるめ5、世界知識5、狂気耐性4、2回攻撃4、礼儀作法3、おびき寄せ3、武器落とし3、失せ物探し3、演技3、ダンス3、威厳3、優しさ3

第7戦-第1ターン
👑15


 ジャン・セシュレの血統覚醒! 【真紅の瞳】に覚醒して【ヴァンパイア】に変身し、戦闘能力が爆発的に増大する。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 POW63×技能1=威力7
『さぁ、報いを受けろ。』
 ニコラス・エスクードの報復の刃(レクス・タリオニス)! 【受けたダメージ量に比例した威力の衝撃波】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW301×技能1.57=威力27

 7÷27×相性=14%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第7戦-第2ターン🔵🔵🔴
👑15

『さぁ、報いを受けろ。』
 ニコラス・エスクードの報復の刃(レクス・タリオニス)! 【受けたダメージ量に比例した威力の衝撃波】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW301×技能1.57=威力27
『それでは間もなく開幕です。どうか好いひとときを。』
 ジャン・セシュレの銀古美管弦楽団(アルジャン・オーケストラ)! レベル×5体の、小型の戦闘用【技巧を施した自立型機械人形】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ114・POW63×技能1=威力7

 27÷7×相性=171%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第7戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15

『さぁ、報いを受けろ。』
 ニコラス・エスクードの報復の刃(レクス・タリオニス)! 【受けたダメージ量に比例した威力の衝撃波】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW301×技能1.57=威力27
『それでは間もなく開幕です。どうか好いひとときを。』
 ジャン・セシュレの銀古美管弦楽団(アルジャン・オーケストラ)! レベル×5体の、小型の戦闘用【技巧を施した自立型機械人形】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ114・POW63×技能1=威力7

 27÷7×相性=171%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第7戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『さぁ、報いを受けろ。』
 ニコラス・エスクードの報復の刃(レクス・タリオニス)! 【受けたダメージ量に比例した威力の衝撃波】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW301×技能1.57=威力27
『それでは間もなく開幕です。どうか好いひとときを。』
 ジャン・セシュレの銀古美管弦楽団(アルジャン・オーケストラ)! レベル×5体の、小型の戦闘用【技巧を施した自立型機械人形】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ114・POW63×技能1=威力7

 27÷7×相性=171%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第7戦-第5ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『さぁ、報いを受けろ。』
 ニコラス・エスクードの報復の刃(レクス・タリオニス)! 【受けたダメージ量に比例した威力の衝撃波】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW301×技能1.57=威力27
『それでは間もなく開幕です。どうか好いひとときを。』
 ジャン・セシュレの銀古美管弦楽団(アルジャン・オーケストラ)! レベル×5体の、小型の戦闘用【技巧を施した自立型機械人形】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ114・POW63×技能1=威力7

 27÷7×相性=171%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第7戦-第6ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『さぁ、報いを受けろ。』
 ニコラス・エスクードの報復の刃(レクス・タリオニス)! 【受けたダメージ量に比例した威力の衝撃波】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW301×技能1.57=威力27
『それでは間もなく開幕です。どうか好いひとときを。』
 ジャン・セシュレの銀古美管弦楽団(アルジャン・オーケストラ)! レベル×5体の、小型の戦闘用【技巧を施した自立型機械人形】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ114・POW63×技能1=威力7

 27÷7×相性=171%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第7戦-第7ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『さぁ、報いを受けろ。』
 ニコラス・エスクードの報復の刃(レクス・タリオニス)! 【受けたダメージ量に比例した威力の衝撃波】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW301×技能1.57=威力27
『それでは間もなく開幕です。どうか好いひとときを。』
 ジャン・セシュレの銀古美管弦楽団(アルジャン・オーケストラ)! レベル×5体の、小型の戦闘用【技巧を施した自立型機械人形】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ114・POW63×技能1=威力7

 27÷7×相性=171%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第7戦-第8ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『さぁ、報いを受けろ。』
 ニコラス・エスクードの報復の刃(レクス・タリオニス)! 【受けたダメージ量に比例した威力の衝撃波】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW301×技能1.57=威力27
『それでは間もなく開幕です。どうか好いひとときを。』
 ジャン・セシュレの銀古美管弦楽団(アルジャン・オーケストラ)! レベル×5体の、小型の戦闘用【技巧を施した自立型機械人形】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ114・POW63×技能1=威力7

 27÷7×相性=171%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第7戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪Cor Leonis≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第8戦-リリウス・テイケー

『まずはいろいろ試してみようか』
リリウス・テイケー
LV18、フェイント1、催眠術1、かばう1、忍び足1、地形の利用1、激痛耐性1

第8戦-第1ターン
👑15

『さぁ、報いを受けろ。』
 ニコラス・エスクードの報復の刃(レクス・タリオニス)! 【受けたダメージ量に比例した威力の衝撃波】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW301×技能1.57=威力27

 リリウス・テイケーのバウンドボディ! 自身の肉体を【バウンドモード】に変え、レベルmまで伸びる強い伸縮性と、任意の速度で戻る弾力性を付与する。 SPD56・POW31×技能1.01=威力5

 27÷5×相性=329%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第8戦-第2ターン🔵🔵🔵
👑15

『さぁ、報いを受けろ。』
 ニコラス・エスクードの報復の刃(レクス・タリオニス)! 【受けたダメージ量に比例した威力の衝撃波】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW301×技能1.57=威力27

 リリウス・テイケーのバウンドボディ! 自身の肉体を【バウンドモード】に変え、レベルmまで伸びる強い伸縮性と、任意の速度で戻る弾力性を付与する。 SPD56・POW31×技能1.01=威力5

 27÷5×相性=329%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第8戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴
👑15

『さぁ、報いを受けろ。』
 ニコラス・エスクードの報復の刃(レクス・タリオニス)! 【受けたダメージ量に比例した威力の衝撃波】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW301×技能1.57=威力27

 リリウス・テイケーのバウンドボディ! 自身の肉体を【バウンドモード】に変え、レベルmまで伸びる強い伸縮性と、任意の速度で戻る弾力性を付与する。 SPD56・POW31×技能1.01=威力5

 27÷5×相性=329%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第8戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15

『さぁ、報いを受けろ。』
 ニコラス・エスクードの報復の刃(レクス・タリオニス)! 【受けたダメージ量に比例した威力の衝撃波】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW301×技能1.57=威力27

 リリウス・テイケーのバウンドボディ! 自身の肉体を【バウンドモード】に変え、レベルmまで伸びる強い伸縮性と、任意の速度で戻る弾力性を付与する。 SPD56・POW31×技能1.01=威力5

 27÷5×相性=329%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第8戦-第5ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『さぁ、報いを受けろ。』
 ニコラス・エスクードの報復の刃(レクス・タリオニス)! 【受けたダメージ量に比例した威力の衝撃波】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW301×技能1.57=威力27

 リリウス・テイケーのバウンドボディ! 自身の肉体を【バウンドモード】に変え、レベルmまで伸びる強い伸縮性と、任意の速度で戻る弾力性を付与する。 SPD56・POW31×技能1.01=威力5

 27÷5×相性=329%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第8戦-第6ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『さぁ、報いを受けろ。』
 ニコラス・エスクードの報復の刃(レクス・タリオニス)! 【受けたダメージ量に比例した威力の衝撃波】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW301×技能1.57=威力27

 リリウス・テイケーのバウンドボディ! 自身の肉体を【バウンドモード】に変え、レベルmまで伸びる強い伸縮性と、任意の速度で戻る弾力性を付与する。 SPD56・POW31×技能1.01=威力5

 27÷5×相性=329%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第8戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

≪Cor Leonis≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第9戦-ラリー・マーレイ


ラリー・マーレイ
LV69、勇気22、気合い18、高速詠唱10、限界突破10、属性攻撃10、衝撃波10、見切り6、焼却5、盾受け5、忍び足5、第六感5、オーラ防御4、先制攻撃4、ロープワーク4、世界知識4、なぎ払い4、ダッシュ4、釣り3、武器受け3、吹き飛ばし3、カウンター3、拠点防御3、鎧無視攻撃3、誘導弾2、2回攻撃2、コミュ力2、破魔2、空中浮遊2、クライミング1、鍵開け1、水泳1、狂気耐性1、力溜め1、生命力吸収1、火炎耐性1、封印を解く1、全力魔法1、掃除1、ジャンプ1、盗み攻撃1、学習力1、かばう1、暗殺1、水上歩行1、地形耐性1

第9戦-第1ターン
👑15

『ターウーク・ゼーアリフ・ラーイカフ!』
 ラリー・マーレイの神圏の呪文(プリズミックブラスト)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ300×技能1.05=威力18

 ニコラス・エスクードの咎力封じ! 【手枷】【猿轡】【拘束ロープ】を対象に放ち、命中した対象の攻撃力を減らす。全て命中するとユーベルコードを封じる。 SPD327・WIZ218×技能1.57=威力23

 18÷23×相性=43%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第9戦-第2ターン🔵🔵🔴
👑15

『駆けろ。蹂躙の時間だ。』
 ニコラス・エスクードの破軍の獣(ジャガーノート)! 自身の身長の2倍の【黒影を纏った四足獣】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD327×技能1.57=威力28
『……。』
 ラリー・マーレイの影潜み(ハイドインシャドウ)! 自身の肉体を【質量を持たない二次元の黒い影状】に変え、レベルmまで伸びる強い伸縮性と、任意の速度で戻る弾力性を付与する。 SPD300×技能1.05=威力18

 28÷18×相性=62%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第9戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15

『駆けろ。蹂躙の時間だ。』
 ニコラス・エスクードの破軍の獣(ジャガーノート)! 自身の身長の2倍の【黒影を纏った四足獣】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD327×技能1.57=威力28
『……。』
 ラリー・マーレイの影潜み(ハイドインシャドウ)! 自身の肉体を【質量を持たない二次元の黒い影状】に変え、レベルmまで伸びる強い伸縮性と、任意の速度で戻る弾力性を付与する。 SPD300×技能1.05=威力18

 28÷18×相性=62%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第9戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『ターウーク・ゼーアリフ・ラーイカフ!』
 ラリー・マーレイの神圏の呪文(プリズミックブラスト)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ300×技能1.05=威力18

 ニコラス・エスクードの咎力封じ! 【手枷】【猿轡】【拘束ロープ】を対象に放ち、命中した対象の攻撃力を減らす。全て命中するとユーベルコードを封じる。 SPD327・WIZ218×技能1.57=威力23

 18÷23×相性=43%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第9戦-第5ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『ターウーク・ゼーアリフ・ラーイカフ!』
 ラリー・マーレイの神圏の呪文(プリズミックブラスト)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ300×技能1.05=威力18

 ニコラス・エスクードの咎力封じ! 【手枷】【猿轡】【拘束ロープ】を対象に放ち、命中した対象の攻撃力を減らす。全て命中するとユーベルコードを封じる。 SPD327・WIZ218×技能1.57=威力23

 18÷23×相性=43%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第9戦-第6ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『ターウーク・ゼーアリフ・ラーイカフ!』
 ラリー・マーレイの神圏の呪文(プリズミックブラスト)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ300×技能1.05=威力18

 ニコラス・エスクードの咎力封じ! 【手枷】【猿轡】【拘束ロープ】を対象に放ち、命中した対象の攻撃力を減らす。全て命中するとユーベルコードを封じる。 SPD327・WIZ218×技能1.57=威力23

 18÷23×相性=43%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第9戦-第7ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『駆けろ。蹂躙の時間だ。』
 ニコラス・エスクードの破軍の獣(ジャガーノート)! 自身の身長の2倍の【黒影を纏った四足獣】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD327×技能1.57=威力28
『……。』
 ラリー・マーレイの影潜み(ハイドインシャドウ)! 自身の肉体を【質量を持たない二次元の黒い影状】に変え、レベルmまで伸びる強い伸縮性と、任意の速度で戻る弾力性を付与する。 SPD300×技能1.05=威力18

 28÷18×相性=62%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第9戦-第8ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『駆けろ。蹂躙の時間だ。』
 ニコラス・エスクードの破軍の獣(ジャガーノート)! 自身の身長の2倍の【黒影を纏った四足獣】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD327×技能1.57=威力28
『……。』
 ラリー・マーレイの影潜み(ハイドインシャドウ)! 自身の肉体を【質量を持たない二次元の黒い影状】に変え、レベルmまで伸びる強い伸縮性と、任意の速度で戻る弾力性を付与する。 SPD300×技能1.05=威力18

 28÷18×相性=62%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第9戦-第9ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『ターウーク・ゼーアリフ・ラーイカフ!』
 ラリー・マーレイの神圏の呪文(プリズミックブラスト)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ300×技能1.05=威力18

 ニコラス・エスクードの咎力封じ! 【手枷】【猿轡】【拘束ロープ】を対象に放ち、命中した対象の攻撃力を減らす。全て命中するとユーベルコードを封じる。 SPD327・WIZ218×技能1.57=威力23

 18÷23×相性=43%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第9戦-第10ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『ターウーク・ゼーアリフ・ラーイカフ!』
 ラリー・マーレイの神圏の呪文(プリズミックブラスト)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ300×技能1.05=威力18

 ニコラス・エスクードの咎力封じ! 【手枷】【猿轡】【拘束ロープ】を対象に放ち、命中した対象の攻撃力を減らす。全て命中するとユーベルコードを封じる。 SPD327・WIZ218×技能1.57=威力23

 18÷23×相性=43%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第9戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪Cor Leonis≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第10戦-≪expedición≫ねこねこ日本史

『……別に。倒していけよ。』
ミロ・バンドール
LV57、氷結耐性48、毒耐性48、狂気耐性48、ロープワーク48、武器改造48、継戦能力48、恐怖を与える48、防具改造48、環境耐性48、地形耐性48、火炎耐性48、毒使い24、言いくるめ24

第10戦-第1ターン
👑15

『さぁ、報いを受けろ。』
 ニコラス・エスクードの報復の刃(レクス・タリオニス)! 【受けたダメージ量に比例した威力の衝撃波】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW301×技能1.57=威力27
『我が血に流れる魔のちから、焼べて焼かれて尚有り余る』
 ミロ・バンドールの浄炎形態(ウーンデッド・ヴァンピール)! 【陽光に焦がれ燃え盛るヴァンパイア】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW268×技能1=威力16

 27÷16×相性=83%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴

第10戦-第2ターン🔴🔴🔴
👑15

『さぁ、報いを受けろ。』
 ニコラス・エスクードの報復の刃(レクス・タリオニス)! 【受けたダメージ量に比例した威力の衝撃波】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW301×技能1.57=威力27
『我が血に流れる魔のちから、焼べて焼かれて尚有り余る』
 ミロ・バンドールの浄炎形態(ウーンデッド・ヴァンピール)! 【陽光に焦がれ燃え盛るヴァンパイア】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW268×技能1=威力16

 27÷16×相性=83%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第10戦-第3ターン🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『我が血に流れる魔のちから、焼べて焼かれて尚有り余る』
 ミロ・バンドールの浄炎形態(ウーンデッド・ヴァンピール)! 【陽光に焦がれ燃え盛るヴァンパイア】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW268×技能1=威力16
『さぁ、報いを受けろ。』
 ニコラス・エスクードの報復の刃(レクス・タリオニス)! 【受けたダメージ量に比例した威力の衝撃波】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW301×技能1.57=威力27

 16÷27×相性=38%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第10戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『さぁ、報いを受けろ。』
 ニコラス・エスクードの報復の刃(レクス・タリオニス)! 【受けたダメージ量に比例した威力の衝撃波】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW301×技能1.57=威力27
『我が血に流れる魔のちから、焼べて焼かれて尚有り余る』
 ミロ・バンドールの浄炎形態(ウーンデッド・ヴァンピール)! 【陽光に焦がれ燃え盛るヴァンパイア】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW268×技能1=威力16

 27÷16×相性=83%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第10戦-第5ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『我が血に流れる魔のちから、焼べて焼かれて尚有り余る』
 ミロ・バンドールの浄炎形態(ウーンデッド・ヴァンピール)! 【陽光に焦がれ燃え盛るヴァンパイア】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW268×技能1=威力16
『さぁ、報いを受けろ。』
 ニコラス・エスクードの報復の刃(レクス・タリオニス)! 【受けたダメージ量に比例した威力の衝撃波】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW301×技能1.57=威力27

 16÷27×相性=38%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第10戦-第6ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『さぁ、報いを受けろ。』
 ニコラス・エスクードの報復の刃(レクス・タリオニス)! 【受けたダメージ量に比例した威力の衝撃波】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW301×技能1.57=威力27
『我が血に流れる魔のちから、焼べて焼かれて尚有り余る』
 ミロ・バンドールの浄炎形態(ウーンデッド・ヴァンピール)! 【陽光に焦がれ燃え盛るヴァンパイア】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW268×技能1=威力16

 27÷16×相性=83%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第10戦-第7ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『我が血に流れる魔のちから、焼べて焼かれて尚有り余る』
 ミロ・バンドールの浄炎形態(ウーンデッド・ヴァンピール)! 【陽光に焦がれ燃え盛るヴァンパイア】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW268×技能1=威力16
『さぁ、報いを受けろ。』
 ニコラス・エスクードの報復の刃(レクス・タリオニス)! 【受けたダメージ量に比例した威力の衝撃波】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW301×技能1.57=威力27

 16÷27×相性=38%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第10戦-第8ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『さぁ、報いを受けろ。』
 ニコラス・エスクードの報復の刃(レクス・タリオニス)! 【受けたダメージ量に比例した威力の衝撃波】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW301×技能1.57=威力27
『我が血に流れる魔のちから、焼べて焼かれて尚有り余る』
 ミロ・バンドールの浄炎形態(ウーンデッド・ヴァンピール)! 【陽光に焦がれ燃え盛るヴァンパイア】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW268×技能1=威力16

 27÷16×相性=83%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第10戦-第9ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『我が血に流れる魔のちから、焼べて焼かれて尚有り余る』
 ミロ・バンドールの浄炎形態(ウーンデッド・ヴァンピール)! 【陽光に焦がれ燃え盛るヴァンパイア】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW268×技能1=威力16
『さぁ、報いを受けろ。』
 ニコラス・エスクードの報復の刃(レクス・タリオニス)! 【受けたダメージ量に比例した威力の衝撃波】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW301×技能1.57=威力27

 16÷27×相性=38%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第10戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪Cor Leonis≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第11戦-≪Club F.E.S.T.≫グリモワール

『龍賢者、ニコラ・クローディア。よろしくするぜ?』
ニコラ・クローディア
LV69、情報収集50、オーラ防御40、呪殺弾40、盾受け30、2回攻撃25、早業25、グラップル20、世界知識20、スナイパー20、援護射撃20、激痛耐性20、怪力20、力溜め20、全力魔法17、礼儀作法15、存在感15、先制攻撃15、多重詠唱15、高速詠唱15、誘惑15、カウンター10、恫喝10、串刺し10、見切り10、戦闘知識10、恐怖を与える10、なぎ払い10、呪詛耐性5、環境耐性1、電撃耐性1、火炎耐性1、氷結耐性1

第11戦-第1ターン
👑14

『さぁ、報いを受けろ。』
 ニコラス・エスクードの報復の刃(レクス・タリオニス)! 【受けたダメージ量に比例した威力の衝撃波】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW301×技能1.57=威力27
『アンフィス、バイネイン、任せたぞ。』
 ニコラ・クローディアの偽・竜人降臨「アンフィスバエナ」(サモンサーヴァンツ・アンフィスバエナ)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【双子竜の兄・アンフィス】と【双子竜の弟・バイネイン】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ300・POW355×技能1=威力17

 27÷17×相性=78%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第11戦-第2ターン🔵🔵🔵
👑14

『祖は此処に在り、その魂に刻め!』
 ニコラ・クローディアの祖龍顕現(アンセスタル・コール)! 全身を【祖龍の黒鱗】で覆い、自身が敵から受けた【攻撃】に比例した戦闘力増強と、生命力吸収能力を得る。 WIZ300×技能1=威力17
『さぁ、報いを受けろ。』
 ニコラス・エスクードの報復の刃(レクス・タリオニス)! 【受けたダメージ量に比例した威力の衝撃波】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW301・WIZ218×技能1.57=威力23

 17÷23×相性=41%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第11戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴
👑14

『さぁ、報いを受けろ。』
 ニコラス・エスクードの報復の刃(レクス・タリオニス)! 【受けたダメージ量に比例した威力の衝撃波】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW301×技能1.57=威力27
『アンフィス、バイネイン、任せたぞ。』
 ニコラ・クローディアの偽・竜人降臨「アンフィスバエナ」(サモンサーヴァンツ・アンフィスバエナ)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【双子竜の兄・アンフィス】と【双子竜の弟・バイネイン】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ300・POW355×技能1=威力17

 27÷17×相性=78%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第11戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑14

『祖は此処に在り、その魂に刻め!』
 ニコラ・クローディアの祖龍顕現(アンセスタル・コール)! 全身を【祖龍の黒鱗】で覆い、自身が敵から受けた【攻撃】に比例した戦闘力増強と、生命力吸収能力を得る。 WIZ300×技能1=威力17
『さぁ、報いを受けろ。』
 ニコラス・エスクードの報復の刃(レクス・タリオニス)! 【受けたダメージ量に比例した威力の衝撃波】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW301・WIZ218×技能1.57=威力23

 17÷23×相性=41%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第11戦-第5ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑14

『祖は此処に在り、その魂に刻め!』
 ニコラ・クローディアの祖龍顕現(アンセスタル・コール)! 全身を【祖龍の黒鱗】で覆い、自身が敵から受けた【攻撃】に比例した戦闘力増強と、生命力吸収能力を得る。 WIZ300×技能1=威力17
『さぁ、報いを受けろ。』
 ニコラス・エスクードの報復の刃(レクス・タリオニス)! 【受けたダメージ量に比例した威力の衝撃波】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW301・WIZ218×技能1.57=威力23

 17÷23×相性=41%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第11戦-第6ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑14

『祖は此処に在り、その魂に刻め!』
 ニコラ・クローディアの祖龍顕現(アンセスタル・コール)! 全身を【祖龍の黒鱗】で覆い、自身が敵から受けた【攻撃】に比例した戦闘力増強と、生命力吸収能力を得る。 WIZ300×技能1=威力17
『さぁ、報いを受けろ。』
 ニコラス・エスクードの報復の刃(レクス・タリオニス)! 【受けたダメージ量に比例した威力の衝撃波】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW301・WIZ218×技能1.57=威力23

 17÷23×相性=41%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第11戦-第7ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑14

『さぁ、報いを受けろ。』
 ニコラス・エスクードの報復の刃(レクス・タリオニス)! 【受けたダメージ量に比例した威力の衝撃波】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW301×技能1.57=威力27
『アンフィス、バイネイン、任せたぞ。』
 ニコラ・クローディアの偽・竜人降臨「アンフィスバエナ」(サモンサーヴァンツ・アンフィスバエナ)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【双子竜の兄・アンフィス】と【双子竜の弟・バイネイン】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ300・POW355×技能1=威力17

 27÷17×相性=78%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第11戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑14

≪Cor Leonis≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第12戦-レイナ・オトゥール

『よろしくおねがいします!』
レイナ・オトゥール
LV69、怪力227、第六感201、なぎ払い59、衝撃波56、ジャンプ56、盾受け30、シールドバッシュ26、情報収集26

第12戦-第1ターン
👑13

『いっくぞーーー!』
 レイナ・オトゥールの竜装召喚(サモン・ドラゴンアーマー)! 全身を【竜を模した鎧に見える程の濃密な竜のオーラ】で覆い、自身の【ドラゴンたちと紡いできた時間と絆の深さ】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW431×技能1=威力20
『さぁ、報いを受けろ。』
 ニコラス・エスクードの報復の刃(レクス・タリオニス)! 【受けたダメージ量に比例した威力の衝撃波】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW301×技能1.57=威力27

 20÷27×相性=41%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第12戦-第2ターン🔵🔵🔴
👑13

『さぁ、報いを受けろ。』
 ニコラス・エスクードの報復の刃(レクス・タリオニス)! 【受けたダメージ量に比例した威力の衝撃波】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW301×技能1.57=威力27
『いっくぞーーー!』
 レイナ・オトゥールの竜装召喚(サモン・ドラゴンアーマー)! 全身を【竜を模した鎧に見える程の濃密な竜のオーラ】で覆い、自身の【ドラゴンたちと紡いできた時間と絆の深さ】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW431×技能1=威力20

 27÷20×相性=72%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第12戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴
👑13

『いっくぞーーー!』
 レイナ・オトゥールの竜装召喚(サモン・ドラゴンアーマー)! 全身を【竜を模した鎧に見える程の濃密な竜のオーラ】で覆い、自身の【ドラゴンたちと紡いできた時間と絆の深さ】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW431×技能1=威力20
『さぁ、報いを受けろ。』
 ニコラス・エスクードの報復の刃(レクス・タリオニス)! 【受けたダメージ量に比例した威力の衝撃波】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW301×技能1.57=威力27

 20÷27×相性=41%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第12戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑13

『いっくぞーーー!』
 レイナ・オトゥールの竜装召喚(サモン・ドラゴンアーマー)! 全身を【竜を模した鎧に見える程の濃密な竜のオーラ】で覆い、自身の【ドラゴンたちと紡いできた時間と絆の深さ】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW431×技能1=威力20
『さぁ、報いを受けろ。』
 ニコラス・エスクードの報復の刃(レクス・タリオニス)! 【受けたダメージ量に比例した威力の衝撃波】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW301×技能1.57=威力27

 20÷27×相性=41%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴

第12戦-第5ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑13

『いっくぞーーー!』
 レイナ・オトゥールの竜装召喚(サモン・ドラゴンアーマー)! 全身を【竜を模した鎧に見える程の濃密な竜のオーラ】で覆い、自身の【ドラゴンたちと紡いできた時間と絆の深さ】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW431×技能1=威力20
『さぁ、報いを受けろ。』
 ニコラス・エスクードの報復の刃(レクス・タリオニス)! 【受けたダメージ量に比例した威力の衝撃波】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW301×技能1.57=威力27

 20÷27×相性=41%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第12戦-第6ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑13

『いっくぞーーー!』
 レイナ・オトゥールの竜装召喚(サモン・ドラゴンアーマー)! 全身を【竜を模した鎧に見える程の濃密な竜のオーラ】で覆い、自身の【ドラゴンたちと紡いできた時間と絆の深さ】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW431×技能1=威力20
『さぁ、報いを受けろ。』
 ニコラス・エスクードの報復の刃(レクス・タリオニス)! 【受けたダメージ量に比例した威力の衝撃波】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW301×技能1.57=威力27

 20÷27×相性=41%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第12戦-第7ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑13

『いっくぞーーー!』
 レイナ・オトゥールの竜装召喚(サモン・ドラゴンアーマー)! 全身を【竜を模した鎧に見える程の濃密な竜のオーラ】で覆い、自身の【ドラゴンたちと紡いできた時間と絆の深さ】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW431×技能1=威力20
『さぁ、報いを受けろ。』
 ニコラス・エスクードの報復の刃(レクス・タリオニス)! 【受けたダメージ量に比例した威力の衝撃波】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW301×技能1.57=威力27

 20÷27×相性=41%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第12戦-第8ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑13

『いっくぞーーー!』
 レイナ・オトゥールの竜装召喚(サモン・ドラゴンアーマー)! 全身を【竜を模した鎧に見える程の濃密な竜のオーラ】で覆い、自身の【ドラゴンたちと紡いできた時間と絆の深さ】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW431×技能1=威力20
『さぁ、報いを受けろ。』
 ニコラス・エスクードの報復の刃(レクス・タリオニス)! 【受けたダメージ量に比例した威力の衝撃波】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW301×技能1.57=威力27

 20÷27×相性=41%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第12戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑13

≪Cor Leonis≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第13戦-ヴォルクルス・ブラックエッジ

『…『ま~ったく!相棒、ちっとは気合い入れていけよ』』
ヴォルクルス・ブラックエッジ
LV57、生命力吸収16、挑発15、おびき寄せ15、第六感11、激痛耐性10、鎧無視攻撃10、呪詛耐性10、2回攻撃10、呪詛10、なぎ払い9、サバイバル8、救助活動6、衝撃波5、氷結耐性5、電撃耐性5、継戦能力5、火炎耐性5、力溜め1、戦闘知識1、怪力1、闇に紛れる1、カウンター1、オーラ防御1、吸血1、コミュ力1、串刺し1、ロープワーク1、船上戦1、航海術1

第13戦-第1ターン
👑12

『決めろよ、相棒!『あいよ!オイラの全力アタッーク』』
 ヴォルクルス・ブラックエッジのドラゴニック・エンド! 【槍】が命中した対象に対し、高威力高命中の【召喚ドラゴン】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW290×技能1.21=威力20
『さぁ、報いを受けろ。』
 ニコラス・エスクードの報復の刃(レクス・タリオニス)! 【受けたダメージ量に比例した威力の衝撃波】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW301×技能1.57=威力27

 20÷27×相性=30%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第13戦-第2ターン🔵🔵🔴
👑12

『駆けろ。蹂躙の時間だ。』
 ニコラス・エスクードの破軍の獣(ジャガーノート)! 自身の身長の2倍の【黒影を纏った四足獣】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD327×技能1.57=威力28
『決めろよ、相棒!『あいよ!オイラの全力アタッーク』』
 ヴォルクルス・ブラックエッジのドラゴニック・エンド! 【槍】が命中した対象に対し、高威力高命中の【召喚ドラゴン】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW290・SPD136×技能1.21=威力14

 28÷14×相性=120%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第13戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴
👑12

『駆けろ。蹂躙の時間だ。』
 ニコラス・エスクードの破軍の獣(ジャガーノート)! 自身の身長の2倍の【黒影を纏った四足獣】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD327×技能1.57=威力28
『決めろよ、相棒!『あいよ!オイラの全力アタッーク』』
 ヴォルクルス・ブラックエッジのドラゴニック・エンド! 【槍】が命中した対象に対し、高威力高命中の【召喚ドラゴン】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW290・SPD136×技能1.21=威力14

 28÷14×相性=120%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第13戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑12

『決めろよ、相棒!『あいよ!オイラの全力アタッーク』』
 ヴォルクルス・ブラックエッジのドラゴニック・エンド! 【槍】が命中した対象に対し、高威力高命中の【召喚ドラゴン】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW290×技能1.21=威力20
『さぁ、報いを受けろ。』
 ニコラス・エスクードの報復の刃(レクス・タリオニス)! 【受けたダメージ量に比例した威力の衝撃波】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW301×技能1.57=威力27

 20÷27×相性=30%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第13戦-第5ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑12

『決めろよ、相棒!『あいよ!オイラの全力アタッーク』』
 ヴォルクルス・ブラックエッジのドラゴニック・エンド! 【槍】が命中した対象に対し、高威力高命中の【召喚ドラゴン】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW290×技能1.21=威力20
『さぁ、報いを受けろ。』
 ニコラス・エスクードの報復の刃(レクス・タリオニス)! 【受けたダメージ量に比例した威力の衝撃波】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW301×技能1.57=威力27

 20÷27×相性=30%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第13戦-第6ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑12

『駆けろ。蹂躙の時間だ。』
 ニコラス・エスクードの破軍の獣(ジャガーノート)! 自身の身長の2倍の【黒影を纏った四足獣】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD327×技能1.57=威力28
『決めろよ、相棒!『あいよ!オイラの全力アタッーク』』
 ヴォルクルス・ブラックエッジのドラゴニック・エンド! 【槍】が命中した対象に対し、高威力高命中の【召喚ドラゴン】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW290・SPD136×技能1.21=威力14

 28÷14×相性=120%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第13戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑12

≪Cor Leonis≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第14戦-ジノーヴィー・マルス

『さ、やるだけやってみるか。』
ジノーヴィー・マルス
LV71、暗殺31、メカニック30、ハッキング30、破壊工作22、グラップル21、怪力21、鎧砕き20、早業18、第六感16、暗号作成14、ダッシュ12、罠使い12、見切り11、クイックドロウ10、敵を盾にする10、一斉発射10、カウンター10、傷口をえぐる10、情報収集10、戦闘知識10、恐怖を与える9、範囲攻撃9、鍵開け9、忍び足8、2回攻撃8、武器改造8、スナイパー7、スライディング7、衝撃波7、援護射撃7、ジャンプ7、目立たない7、盗み攻撃6、コミュ力6、追跡6、操縦5、世界知識5、串刺し5、封印を解く4、気絶攻撃4、地形の利用4、激痛耐性4、時間稼ぎ3、アート3、視力3、零距離射撃3、クライミング2、覚悟2、継戦能力2、優しさ2、闇に紛れる1、慰め1、属性攻撃1、挑発1、言いくるめ1、物を隠す1、恥ずかしさ耐性1、パフォーマンス1、救助活動1、団体行動1、掃除1、恩返し1、防具改造1、医術1、失せ物探し1、氷結耐性1、狂気耐性1、空中浮遊1、オーラ防御1、呪詛耐性1、武器受け1、生命力吸収1、力溜め1、聞き耳1、破魔1、だまし討ち1、武器落とし1、毒耐性1、逃げ足1、鎧無視攻撃1、環境耐性1、恫喝1、フェイント1、捨て身の一撃1、祈り1、鼓舞1、残像1、礼儀作法1、先制攻撃1、拠点防御1

第14戦-第1ターン
👑11

『捉えられるかい?』
 ジノーヴィー・マルスのちょっと張り切ってみる(チョットハリキッテミル)! 【舌打ちする】事で【本気モード】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD442×技能1.02=威力21
『駆けろ。蹂躙の時間だ。』
 ニコラス・エスクードの破軍の獣(ジャガーノート)! 自身の身長の2倍の【黒影を纏った四足獣】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD327×技能1.57=威力28

 21÷28×相性=45%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第14戦-第2ターン🔵🔴🔴
👑11

『捉えられるかい?』
 ジノーヴィー・マルスのちょっと張り切ってみる(チョットハリキッテミル)! 【舌打ちする】事で【本気モード】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD442×技能1.02=威力21
『駆けろ。蹂躙の時間だ。』
 ニコラス・エスクードの破軍の獣(ジャガーノート)! 自身の身長の2倍の【黒影を纏った四足獣】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD327×技能1.57=威力28

 21÷28×相性=45%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第14戦-第3ターン🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑11

『捉えられるかい?』
 ジノーヴィー・マルスのちょっと張り切ってみる(チョットハリキッテミル)! 【舌打ちする】事で【本気モード】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD442×技能1.02=威力21
『駆けろ。蹂躙の時間だ。』
 ニコラス・エスクードの破軍の獣(ジャガーノート)! 自身の身長の2倍の【黒影を纏った四足獣】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD327×技能1.57=威力28

 21÷28×相性=45%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第14戦-第4ターン🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑11

『さぁ、報いを受けろ。』
 ニコラス・エスクードの報復の刃(レクス・タリオニス)! 【受けたダメージ量に比例した威力の衝撃波】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW301×技能1.57=威力27
『そらよ』
 ジノーヴィー・マルスの面倒臭そうに早撃ち(メンドクサソウニハヤウチ)! レベル分の1秒で【McManus】を発射できる。 SPD442・POW210×技能1.02=威力14

 27÷14×相性=92%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第14戦-第5ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑11

『捉えられるかい?』
 ジノーヴィー・マルスのちょっと張り切ってみる(チョットハリキッテミル)! 【舌打ちする】事で【本気モード】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD442×技能1.02=威力21
『駆けろ。蹂躙の時間だ。』
 ニコラス・エスクードの破軍の獣(ジャガーノート)! 自身の身長の2倍の【黒影を纏った四足獣】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD327×技能1.57=威力28

 21÷28×相性=45%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第14戦-第6ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑11

『さぁ、報いを受けろ。』
 ニコラス・エスクードの報復の刃(レクス・タリオニス)! 【受けたダメージ量に比例した威力の衝撃波】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW301×技能1.57=威力27
『そらよ』
 ジノーヴィー・マルスの面倒臭そうに早撃ち(メンドクサソウニハヤウチ)! レベル分の1秒で【McManus】を発射できる。 SPD442・POW210×技能1.02=威力14

 27÷14×相性=92%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第14戦-第7ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑11

『捉えられるかい?』
 ジノーヴィー・マルスのちょっと張り切ってみる(チョットハリキッテミル)! 【舌打ちする】事で【本気モード】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD442×技能1.02=威力21
『駆けろ。蹂躙の時間だ。』
 ニコラス・エスクードの破軍の獣(ジャガーノート)! 自身の身長の2倍の【黒影を纏った四足獣】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD327×技能1.57=威力28

 21÷28×相性=45%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第14戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑11

≪Cor Leonis≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第15戦-≪教団システィ・マリス≫

『ローゼマリー参上デース!』
ローゼマリー・ランケ
LV64、怪力43、投擲28、力溜め19、目立たない17、暗殺17、言いくるめ17、武器受け16、見切り16、鎧砕き16、ロープワーク15、ダッシュ14、残像14、ジャンプ14、グラップル13、盗み攻撃12、コミュ力12、罠使い11、部位破壊10、地形の利用10、鍵開け7、武器落とし6、カウンター6、クライミング6、礼儀作法6、暗視5、おびき寄せ5、視力5、第六感5、覚悟5、変装5、だまし討ち5、逃げ足5、敵を盾にする5、盗み4、情報収集4、毒使い4、迷彩4、野生の勘4、先制攻撃3、マヒ攻撃3、鎧無視攻撃3、騎乗1、目潰し1

第15戦-第1ターン
👑10

『コレが私のフェイバリット! 名付けて、ロミィ・スペシャル!』
 ローゼマリー・ランケの超即興連続攻撃(ロミィ・スペシャル)! 【掴んだ相手に、打撃の連打からの投げの連携】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW267×技能1=威力16
『さぁ、報いを受けろ。』
 ニコラス・エスクードの報復の刃(レクス・タリオニス)! 【受けたダメージ量に比例した威力の衝撃波】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW301×技能1.57=威力27

 16÷27×相性=32%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第15戦-第2ターン🔵🔵🔴
👑10

『コレが私のフェイバリット! 名付けて、ロミィ・スペシャル!』
 ローゼマリー・ランケの超即興連続攻撃(ロミィ・スペシャル)! 【掴んだ相手に、打撃の連打からの投げの連携】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW267×技能1=威力16
『さぁ、報いを受けろ。』
 ニコラス・エスクードの報復の刃(レクス・タリオニス)! 【受けたダメージ量に比例した威力の衝撃波】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW301×技能1.57=威力27

 16÷27×相性=32%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第15戦-第3ターン🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑10

『駆けろ。蹂躙の時間だ。』
 ニコラス・エスクードの破軍の獣(ジャガーノート)! 自身の身長の2倍の【黒影を纏った四足獣】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD327×技能1.57=威力28
『コレが私のフェイバリット! 名付けて、ロミィ・スペシャル!』
 ローゼマリー・ランケの超即興連続攻撃(ロミィ・スペシャル)! 【掴んだ相手に、打撃の連打からの投げの連携】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW267・SPD277×技能1=威力16

 28÷16×相性=95%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第15戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑10

『駆けろ。蹂躙の時間だ。』
 ニコラス・エスクードの破軍の獣(ジャガーノート)! 自身の身長の2倍の【黒影を纏った四足獣】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD327×技能1.57=威力28
『コレが私のフェイバリット! 名付けて、ロミィ・スペシャル!』
 ローゼマリー・ランケの超即興連続攻撃(ロミィ・スペシャル)! 【掴んだ相手に、打撃の連打からの投げの連携】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW267・SPD277×技能1=威力16

 28÷16×相性=95%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第15戦-第5ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑10

『駆けろ。蹂躙の時間だ。』
 ニコラス・エスクードの破軍の獣(ジャガーノート)! 自身の身長の2倍の【黒影を纏った四足獣】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD327×技能1.57=威力28
『コレが私のフェイバリット! 名付けて、ロミィ・スペシャル!』
 ローゼマリー・ランケの超即興連続攻撃(ロミィ・スペシャル)! 【掴んだ相手に、打撃の連打からの投げの連携】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW267・SPD277×技能1=威力16

 28÷16×相性=95%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第15戦-第6ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑10

『コレが私のフェイバリット! 名付けて、ロミィ・スペシャル!』
 ローゼマリー・ランケの超即興連続攻撃(ロミィ・スペシャル)! 【掴んだ相手に、打撃の連打からの投げの連携】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW267×技能1=威力16
『さぁ、報いを受けろ。』
 ニコラス・エスクードの報復の刃(レクス・タリオニス)! 【受けたダメージ量に比例した威力の衝撃波】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW301×技能1.57=威力27

 16÷27×相性=32%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第15戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑10

≪Cor Leonis≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第16戦-≪恋華荘≫

『さて、参りましょうか』
アイレキア・ベルフィオーレ
LV66、2回攻撃25、破魔23、属性攻撃19、アート18、全力魔法18、祈り16、逃げ足12、スライディング11、高速詠唱10、医術8、誘惑7、オーラ防御7、情報収集5、火炎耐性5、威厳5、歌唱4、封印を解く4、暗号作成3、世界知識3、恐怖を与える3、救助活動3、空中浮遊2、フェイント2、スナイパー2、勇気2、優しさ2、鼓舞2、コミュ力2、動物と話す2、運転2、学習力1、だまし討ち1、撮影1、生命力吸収1、串刺し1、踏みつけ1、暗殺1、覚悟1、気絶攻撃1、殺気1、存在感1、追跡1、目潰し1、毒使い1、敵を盾にする1、傷口をえぐる1、礼儀作法1、空中戦1、楽器演奏1、罠使い1、第六感1、暗視1、恩返し1、変装1、料理1、マヒ攻撃1

第16戦-第1ターン
👑9

『汝が身、投ぜし扇で封じ奉る!』
 アイレキア・ベルフィオーレの投扇興・銀桜聖華流(トウセンキョウ・ギンオウセイカ)! 【優雅な手つき】から【扇をひらりと投げて】を放ち、【扇に込められた魔力】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ375×技能1.03=威力19
『駆けろ。蹂躙の時間だ。』
 ニコラス・エスクードの破軍の獣(ジャガーノート)! 自身の身長の2倍の【黒影を纏った四足獣】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD327・WIZ218×技能1.57=威力23

 19÷23×相性=43%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第16戦-第2ターン🔵🔵🔴
👑9

『駆けろ。蹂躙の時間だ。』
 ニコラス・エスクードの破軍の獣(ジャガーノート)! 自身の身長の2倍の【黒影を纏った四足獣】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD327×技能1.57=威力28
『舞い散れ、鈴蘭!』
 アイレキア・ベルフィオーレの鈴蘭の嵐! 自身の装備武器を無数の【鈴蘭】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ375・SPD159×技能1.03=威力12

 28÷12×相性=109%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第16戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑9

『汝が身、投ぜし扇で封じ奉る!』
 アイレキア・ベルフィオーレの投扇興・銀桜聖華流(トウセンキョウ・ギンオウセイカ)! 【優雅な手つき】から【扇をひらりと投げて】を放ち、【扇に込められた魔力】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ375×技能1.03=威力19
『駆けろ。蹂躙の時間だ。』
 ニコラス・エスクードの破軍の獣(ジャガーノート)! 自身の身長の2倍の【黒影を纏った四足獣】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD327・WIZ218×技能1.57=威力23

 19÷23×相性=43%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第16戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑9

『汝が身、投ぜし扇で封じ奉る!』
 アイレキア・ベルフィオーレの投扇興・銀桜聖華流(トウセンキョウ・ギンオウセイカ)! 【優雅な手つき】から【扇をひらりと投げて】を放ち、【扇に込められた魔力】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ375×技能1.03=威力19
『駆けろ。蹂躙の時間だ。』
 ニコラス・エスクードの破軍の獣(ジャガーノート)! 自身の身長の2倍の【黒影を纏った四足獣】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD327・WIZ218×技能1.57=威力23

 19÷23×相性=43%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴

第16戦-第5ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑9

『汝が身、投ぜし扇で封じ奉る!』
 アイレキア・ベルフィオーレの投扇興・銀桜聖華流(トウセンキョウ・ギンオウセイカ)! 【優雅な手つき】から【扇をひらりと投げて】を放ち、【扇に込められた魔力】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ375×技能1.03=威力19
『駆けろ。蹂躙の時間だ。』
 ニコラス・エスクードの破軍の獣(ジャガーノート)! 自身の身長の2倍の【黒影を纏った四足獣】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD327・WIZ218×技能1.57=威力23

 19÷23×相性=43%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第16戦-第6ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑9

『駆けろ。蹂躙の時間だ。』
 ニコラス・エスクードの破軍の獣(ジャガーノート)! 自身の身長の2倍の【黒影を纏った四足獣】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD327×技能1.57=威力28
『舞い散れ、鈴蘭!』
 アイレキア・ベルフィオーレの鈴蘭の嵐! 自身の装備武器を無数の【鈴蘭】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ375・SPD159×技能1.03=威力12

 28÷12×相性=109%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第16戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑9

≪Cor Leonis≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第17戦-ファル・ファーリア

『うん…いいよ…』
ファル・ファーリア
LV61、ダンス30、誘惑30、歌唱20、鼓舞20、コミュ力20、慰め19、全力魔法17、狂気耐性15、呪詛耐性15、第六感15、演技15、パフォーマンス15、激痛耐性15、封印を解く15、情報収集14、奉仕14、動物と話す14、料理13、オーラ防御12、楽器演奏10、優しさ10、勇気10、アート10、かばう10、限界突破10、大声8、力溜め5、存在感5、恩返し5、聞き耳5、暗視5、掃除5

第17戦-第1ターン
👑8

『来る…来ちゃう…っ!』
 ファル・ファーリアのエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ355×技能1.1=威力20

 ニコラス・エスクードの咎力封じ! 【手枷】【猿轡】【拘束ロープ】を対象に放ち、命中した対象の攻撃力を減らす。全て命中するとユーベルコードを封じる。 SPD327・WIZ218×技能1.57=威力23

 20÷23×相性=49%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第17戦-第2ターン🔵🔴🔴
👑8


 ニコラス・エスクードの咎力封じ! 【手枷】【猿轡】【拘束ロープ】を対象に放ち、命中した対象の攻撃力を減らす。全て命中するとユーベルコードを封じる。 SPD327×技能1.57=威力28
『精霊王の声が命じる、止まれ!』
 ファル・ファーリアの精霊王の聲(ハードヴォイス)! 【王道の精霊との感応により放たれる言霊】が命中した対象にルールを宣告し、破ったらダメージを与える。簡単に守れるルールほど威力が高い。 POW151・SPD161×技能1.1=威力13

 28÷13×相性=84%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第17戦-第3ターン🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑8

『来る…来ちゃう…っ!』
 ファル・ファーリアのエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ355×技能1.1=威力20

 ニコラス・エスクードの咎力封じ! 【手枷】【猿轡】【拘束ロープ】を対象に放ち、命中した対象の攻撃力を減らす。全て命中するとユーベルコードを封じる。 SPD327・WIZ218×技能1.57=威力23

 20÷23×相性=49%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第17戦-第4ターン🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑8


 ニコラス・エスクードの咎力封じ! 【手枷】【猿轡】【拘束ロープ】を対象に放ち、命中した対象の攻撃力を減らす。全て命中するとユーベルコードを封じる。 SPD327×技能1.57=威力28
『精霊王の声が命じる、止まれ!』
 ファル・ファーリアの精霊王の聲(ハードヴォイス)! 【王道の精霊との感応により放たれる言霊】が命中した対象にルールを宣告し、破ったらダメージを与える。簡単に守れるルールほど威力が高い。 POW151・SPD161×技能1.1=威力13

 28÷13×相性=84%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第17戦-第5ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑8

『来る…来ちゃう…っ!』
 ファル・ファーリアのエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ355×技能1.1=威力20

 ニコラス・エスクードの咎力封じ! 【手枷】【猿轡】【拘束ロープ】を対象に放ち、命中した対象の攻撃力を減らす。全て命中するとユーベルコードを封じる。 SPD327・WIZ218×技能1.57=威力23

 20÷23×相性=49%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第17戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑8

≪Cor Leonis≫は、ファル・ファーリアに敗北した……(チーム全員が🏅🏅🏅を獲得)

今回の獲得数:🏅67 🏆906

🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅


💠サバイバルとは?

 もっと強くなりたかったら、猟兵同士の対戦勝ち抜きバトル「サバイバル」に参加しましょう。「ガレージ」から参加できます。定額を支払うと、毎日他の猟兵達と自動的に戦ってくれます。毎日戦法を練るのもよし、放置して結果だけ楽しむのもよし。チーム戦もできます!
 サバイバルでは🏅と🏆が得られます。🏅はEXPやWPに変換でき、🏆はランキングの決定に使います。サバイバルもシナリオと同じ戦闘ルールで判定しますが、マスターによる判定の代わりに、戦場の地形効果を表す「技能ボーナス」と、敵に囲まれた時に発生する「連戦ペナルティ」が存在します。戦って確かめてみましょう。


💠参戦権の購入

 まずは、サバイバルの準備ページで、参戦権を購入してください。購入した期間中は、あなたが何もしなくても自動的に戦い、🏅と🏆を獲得してくれます。戦闘結果は文章で確認できます。うまく戦ってみたくなったら、「作戦」を決定してみましょう。



💠作戦の決定

 参戦権を購入したら、ページ下の「参戦する」ボタンから、作戦を決定できます。次に作戦を変更するまで、ここで設定した戦法を毎日実行します。
 また、「旅団」と「あいことば」が同じ人とチームを組みます。「チーム名」は誰かがつけたものを採用します。「ユーベルコード」は、レベル÷10個持って出発します。



💠報酬の獲得

 サバイバルは毎日1回行われ、倒した相手の「人数」に応じて🏅を得られます。サバイバルの準備ページで、🏅を消費してEXPとWPを獲得できます。獲得量には上限があり、トータルの参加日数が多ければ多いほど、上限が増えます。



💠ランキング

 🏆は、倒した相手の「人数」と「強さ」に応じて得られます。「リーグ」は、自分とだいたい同じぐらいの強さの人50ぐらいと競うランキングで、毎月更新されます。「総合」は全猟兵のランキングで、「旅団」は、その旅団の中で最も🏆が多かったチームのランキングです。