≪Cor Leonis≫
ニコラス・エスクードLV49、かばう84、捨て身の一撃43、鎧砕き42、盾受け42、覚悟42、怪力42、呪詛耐性42、激痛耐性42、恐怖を与える42、掃除38
第1戦-≪花の涯≫はなのみぎわ
『どうしたものかしら……?』バレーナ・クレールドリュンヌLV48、歌唱187、誘惑90、オーラ防御30、勇気18、覚悟18、優しさ10、催眠術10、楽器演奏6、言いくるめ5、祈り5、手をつなぐ3、全力魔法2、先制攻撃2、誘導弾2、目潰し2、見切り2、暗視2、範囲攻撃2、視力2、精神攻撃2、アート2、マヒ攻撃2、第六感2、呪詛耐性2、失せ物探し2、情報収集2、呪詛2、動物と話す1、空中戦1、水泳1、空中浮遊1
第1戦-第1ターン
👑15
『これがわたしの歌、わたしがわたしである為に、この世界に歌いましょう』 バレーナ・クレールドリュンヌの泡沫の夢幻郷で歌うセイレーン(ローレライ・トロイメライ)! 全身を【歌で立ち向かう限り、不可侵の泡沫夢幻領域】で覆い、自身が敵から受けた【負傷、心を抉る絶望感や恐怖などの負の感情】に比例した戦闘力増強と、生命力吸収能力を得る。 WIZ314×技能1.02=威力18
『さぁ、報いを受けろ。』 ニコラス・エスクードの報復の刃(レクス・タリオニス)! 【受けたダメージ量に比例した威力の衝撃波】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW232・WIZ152×技能1.84=威力22

18÷22×相性=43%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第1戦-第2ターン🔵🔵🔵
👑15
ニコラス・エスクードのブラッド・ガイスト! 【自身の血液】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【殺戮捕食態】に変化させ、殺傷力を増す。 POW232×技能1.84=威力28
『これがわたしの歌、わたしがわたしである為に、この世界に歌いましょう』 バレーナ・クレールドリュンヌの泡沫の夢幻郷で歌うセイレーン(ローレライ・トロイメライ)! 全身を【歌で立ち向かう限り、不可侵の泡沫夢幻領域】で覆い、自身が敵から受けた【負傷、心を抉る絶望感や恐怖などの負の感情】に比例した戦闘力増強と、生命力吸収能力を得る。 WIZ314・POW94×技能1.02=威力9

28÷9×相性=141%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第1戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴
👑15
『これがわたしの歌、わたしがわたしである為に、この世界に歌いましょう』 バレーナ・クレールドリュンヌの泡沫の夢幻郷で歌うセイレーン(ローレライ・トロイメライ)! 全身を【歌で立ち向かう限り、不可侵の泡沫夢幻領域】で覆い、自身が敵から受けた【負傷、心を抉る絶望感や恐怖などの負の感情】に比例した戦闘力増強と、生命力吸収能力を得る。 WIZ314×技能1.02=威力18
『さぁ、報いを受けろ。』 ニコラス・エスクードの報復の刃(レクス・タリオニス)! 【受けたダメージ量に比例した威力の衝撃波】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW232・WIZ152×技能1.84=威力22

18÷22×相性=43%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第1戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15
『これがわたしの歌、わたしがわたしである為に、この世界に歌いましょう』 バレーナ・クレールドリュンヌの泡沫の夢幻郷で歌うセイレーン(ローレライ・トロイメライ)! 全身を【歌で立ち向かう限り、不可侵の泡沫夢幻領域】で覆い、自身が敵から受けた【負傷、心を抉る絶望感や恐怖などの負の感情】に比例した戦闘力増強と、生命力吸収能力を得る。 WIZ314×技能1.02=威力18
『さぁ、報いを受けろ。』 ニコラス・エスクードの報復の刃(レクス・タリオニス)! 【受けたダメージ量に比例した威力の衝撃波】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW232・WIZ152×技能1.84=威力22

18÷22×相性=43%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第1戦-第5ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15
『これがわたしの歌、わたしがわたしである為に、この世界に歌いましょう』 バレーナ・クレールドリュンヌの泡沫の夢幻郷で歌うセイレーン(ローレライ・トロイメライ)! 全身を【歌で立ち向かう限り、不可侵の泡沫夢幻領域】で覆い、自身が敵から受けた【負傷、心を抉る絶望感や恐怖などの負の感情】に比例した戦闘力増強と、生命力吸収能力を得る。 WIZ314×技能1.02=威力18
『さぁ、報いを受けろ。』 ニコラス・エスクードの報復の刃(レクス・タリオニス)! 【受けたダメージ量に比例した威力の衝撃波】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW232・WIZ152×技能1.84=威力22

18÷22×相性=43%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第1戦-第6ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『これがわたしの歌、わたしがわたしである為に、この世界に歌いましょう』 バレーナ・クレールドリュンヌの泡沫の夢幻郷で歌うセイレーン(ローレライ・トロイメライ)! 全身を【歌で立ち向かう限り、不可侵の泡沫夢幻領域】で覆い、自身が敵から受けた【負傷、心を抉る絶望感や恐怖などの負の感情】に比例した戦闘力増強と、生命力吸収能力を得る。 WIZ314×技能1.02=威力18
『さぁ、報いを受けろ。』 ニコラス・エスクードの報復の刃(レクス・タリオニス)! 【受けたダメージ量に比例した威力の衝撃波】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW232・WIZ152×技能1.84=威力22

18÷22×相性=43%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第1戦-第7ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『これがわたしの歌、わたしがわたしである為に、この世界に歌いましょう』 バレーナ・クレールドリュンヌの泡沫の夢幻郷で歌うセイレーン(ローレライ・トロイメライ)! 全身を【歌で立ち向かう限り、不可侵の泡沫夢幻領域】で覆い、自身が敵から受けた【負傷、心を抉る絶望感や恐怖などの負の感情】に比例した戦闘力増強と、生命力吸収能力を得る。 WIZ314×技能1.02=威力18
『さぁ、報いを受けろ。』 ニコラス・エスクードの報復の刃(レクス・タリオニス)! 【受けたダメージ量に比例した威力の衝撃波】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW232・WIZ152×技能1.84=威力22

18÷22×相性=43%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第1戦-第8ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
ニコラス・エスクードのブラッド・ガイスト! 【自身の血液】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【殺戮捕食態】に変化させ、殺傷力を増す。 POW232×技能1.84=威力28
『これがわたしの歌、わたしがわたしである為に、この世界に歌いましょう』 バレーナ・クレールドリュンヌの泡沫の夢幻郷で歌うセイレーン(ローレライ・トロイメライ)! 全身を【歌で立ち向かう限り、不可侵の泡沫夢幻領域】で覆い、自身が敵から受けた【負傷、心を抉る絶望感や恐怖などの負の感情】に比例した戦闘力増強と、生命力吸収能力を得る。 WIZ314・POW94×技能1.02=威力9

28÷9×相性=141%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第1戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪Cor Leonis≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第2戦-≪expedición≫実験的単騎Ⅱ
『……別に。倒していけよ。』ミロ・バンドールLV23、毒耐性22、迷彩11、ロープワーク11、武器改造11、傷口をえぐる11、恐怖を与える11、暗殺11、早業11、恫喝11、毒使い6、言いくるめ5
第2戦-第1ターン
👑15
『さぁ、報いを受けろ。』 ニコラス・エスクードの報復の刃(レクス・タリオニス)! 【受けたダメージ量に比例した威力の衝撃波】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW232×技能1.84=威力28
『呪われた、この力……!』 ミロ・バンドールの血統覚醒! 【真紅の瞳】に覚醒して【ヴァンパイア】に変身し、戦闘能力が爆発的に増大する。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 POW90×技能1.11=威力10

28÷10×相性=170%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第2戦-第2ターン🔵🔵🔴
👑15
『さぁ、報いを受けろ。』 ニコラス・エスクードの報復の刃(レクス・タリオニス)! 【受けたダメージ量に比例した威力の衝撃波】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW232×技能1.84=威力28
『呪われた、この力……!』 ミロ・バンドールの血統覚醒! 【真紅の瞳】に覚醒して【ヴァンパイア】に変身し、戦闘能力が爆発的に増大する。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 POW90×技能1.11=威力10

28÷10×相性=170%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第2戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15
『さぁ、報いを受けろ。』 ニコラス・エスクードの報復の刃(レクス・タリオニス)! 【受けたダメージ量に比例した威力の衝撃波】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW232×技能1.84=威力28
『呪われた、この力……!』 ミロ・バンドールの血統覚醒! 【真紅の瞳】に覚醒して【ヴァンパイア】に変身し、戦闘能力が爆発的に増大する。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 POW90×技能1.11=威力10

28÷10×相性=170%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第2戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15
『呪われた、この力……!』 ミロ・バンドールの血統覚醒! 【真紅の瞳】に覚醒して【ヴァンパイア】に変身し、戦闘能力が爆発的に増大する。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 POW90×技能1.11=威力10
『さぁ、報いを受けろ。』 ニコラス・エスクードの報復の刃(レクス・タリオニス)! 【受けたダメージ量に比例した威力の衝撃波】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW232×技能1.84=威力28

10÷28×相性=18%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第2戦-第5ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15
『さぁ、報いを受けろ。』 ニコラス・エスクードの報復の刃(レクス・タリオニス)! 【受けたダメージ量に比例した威力の衝撃波】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW232×技能1.84=威力28
『呪われた、この力……!』 ミロ・バンドールの血統覚醒! 【真紅の瞳】に覚醒して【ヴァンパイア】に変身し、戦闘能力が爆発的に増大する。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 POW90×技能1.11=威力10

28÷10×相性=170%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第2戦-第6ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15
『さぁ、報いを受けろ。』 ニコラス・エスクードの報復の刃(レクス・タリオニス)! 【受けたダメージ量に比例した威力の衝撃波】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW232×技能1.84=威力28
『呪われた、この力……!』 ミロ・バンドールの血統覚醒! 【真紅の瞳】に覚醒して【ヴァンパイア】に変身し、戦闘能力が爆発的に増大する。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 POW90×技能1.11=威力10

28÷10×相性=170%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第2戦-第7ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『さぁ、報いを受けろ。』 ニコラス・エスクードの報復の刃(レクス・タリオニス)! 【受けたダメージ量に比例した威力の衝撃波】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW232×技能1.84=威力28
『呪われた、この力……!』 ミロ・バンドールの血統覚醒! 【真紅の瞳】に覚醒して【ヴァンパイア】に変身し、戦闘能力が爆発的に増大する。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 POW90×技能1.11=威力10

28÷10×相性=170%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第2戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪Cor Leonis≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第3戦-フレイ・ブラッドセイバー
『では、参ります。』フレイ・ブラッドセイバーLV48、範囲攻撃12、2回攻撃12、礼儀作法10、料理10、恐怖を与える5、暗殺5、早業4、掃除3、武器受け3、戦闘知識3、コミュ力3、楽器演奏2、先制攻撃2、第六感2、殺気2、捨て身の一撃2、見切り2、鎧無視攻撃2、属性攻撃2、メカニック1、歌唱1、誘惑1、救助活動1、鎧砕き1、変装1、おびき寄せ1、鍵開け1、ダンス1、恥ずかしさ耐性1、投擲1、破壊工作1、踏みつけ1、勇気1、生命力吸収1、情報収集1
第3戦-第1ターン
👑15
『貴方のその一途な気持ち、いいものですね。ですが――』 フレイ・ブラッドセイバーの我は戦神、叛逆の魔神なり(ディスペアー・イン・ザ・ダークネス)! 【自身と同等の戦闘能力を持つ分身】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW261×技能1.06=威力17

『さぁ、報いを受けろ。』 ニコラス・エスクードの報復の刃(レクス・タリオニス)! 【受けたダメージ量に比例した威力の衝撃波】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW232×技能1.84=威力28

17÷28×相性=30%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第3戦-第2ターン🔵🔵🔴
👑15
『駆けろ。蹂躙の時間だ。』 ニコラス・エスクードの破軍の獣(ジャガーノート)! 自身の身長の2倍の【黒影を纏った四足獣】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD234×技能1.84=威力28
『逃げては駄目です。ええ、決して。』 フレイ・ブラッドセイバーの歪曲投影:薔薇の剣戟(コード・ブラックローズ)! 自身の装備武器を無数の【黒い薔薇】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ202・SPD157×技能1.06=威力13


28÷13×相性=105%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第3戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15
『貴方のその一途な気持ち、いいものですね。ですが――』 フレイ・ブラッドセイバーの我は戦神、叛逆の魔神なり(ディスペアー・イン・ザ・ダークネス)! 【自身と同等の戦闘能力を持つ分身】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW261×技能1.06=威力17

『さぁ、報いを受けろ。』 ニコラス・エスクードの報復の刃(レクス・タリオニス)! 【受けたダメージ量に比例した威力の衝撃波】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW232×技能1.84=威力28

17÷28×相性=30%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第3戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15
『駆けろ。蹂躙の時間だ。』 ニコラス・エスクードの破軍の獣(ジャガーノート)! 自身の身長の2倍の【黒影を纏った四足獣】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD234×技能1.84=威力28
『逃げては駄目です。ええ、決して。』 フレイ・ブラッドセイバーの歪曲投影:薔薇の剣戟(コード・ブラックローズ)! 自身の装備武器を無数の【黒い薔薇】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ202・SPD157×技能1.06=威力13


28÷13×相性=105%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第3戦-第5ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15
『駆けろ。蹂躙の時間だ。』 ニコラス・エスクードの破軍の獣(ジャガーノート)! 自身の身長の2倍の【黒影を纏った四足獣】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD234×技能1.84=威力28
『逃げては駄目です。ええ、決して。』 フレイ・ブラッドセイバーの歪曲投影:薔薇の剣戟(コード・ブラックローズ)! 自身の装備武器を無数の【黒い薔薇】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ202・SPD157×技能1.06=威力13


28÷13×相性=105%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第3戦-第6ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15
『駆けろ。蹂躙の時間だ。』 ニコラス・エスクードの破軍の獣(ジャガーノート)! 自身の身長の2倍の【黒影を纏った四足獣】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD234×技能1.84=威力28
『逃げては駄目です。ええ、決して。』 フレイ・ブラッドセイバーの歪曲投影:薔薇の剣戟(コード・ブラックローズ)! 自身の装備武器を無数の【黒い薔薇】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ202・SPD157×技能1.06=威力13


28÷13×相性=105%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第3戦-第7ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15
『駆けろ。蹂躙の時間だ。』 ニコラス・エスクードの破軍の獣(ジャガーノート)! 自身の身長の2倍の【黒影を纏った四足獣】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD234×技能1.84=威力28
『逃げては駄目です。ええ、決して。』 フレイ・ブラッドセイバーの歪曲投影:薔薇の剣戟(コード・ブラックローズ)! 自身の装備武器を無数の【黒い薔薇】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ202・SPD157×技能1.06=威力13


28÷13×相性=105%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第3戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪Cor Leonis≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第4戦-楠葉・狐徹
楠葉・狐徹LV31、怪力8、誘惑4、グラップル4、殺気3、忍び足3、カウンター2、鎧無視攻撃2、2回攻撃2、目立たない1、武器落とし1、吹き飛ばし1、コミュ力1、なぎ払い1
第4戦-第1ターン
👑15
ニコラス・エスクードのブラッド・ガイスト! 【自身の血液】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【殺戮捕食態】に変化させ、殺傷力を増す。 POW232×技能1.84=威力28
楠葉・狐徹のダーク・ヴェンジャンス! 全身を【漆黒の粘液】で覆い、自身が敵から受けた【負傷】に比例した戦闘力増強と、生命力吸収能力を得る。 WIZ98・POW77×技能1=威力8

28÷8×相性=159%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第4戦-第2ターン🔵🔵🔴
👑15
楠葉・狐徹のダーク・ヴェンジャンス! 全身を【漆黒の粘液】で覆い、自身が敵から受けた【負傷】に比例した戦闘力増強と、生命力吸収能力を得る。 WIZ98×技能1=威力9
『さぁ、報いを受けろ。』 ニコラス・エスクードの報復の刃(レクス・タリオニス)! 【受けたダメージ量に比例した威力の衝撃波】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW232・WIZ152×技能1.84=威力22

9÷22×相性=24%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第4戦-第3ターン🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15
ニコラス・エスクードのブラッド・ガイスト! 【自身の血液】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【殺戮捕食態】に変化させ、殺傷力を増す。 POW232×技能1.84=威力28
楠葉・狐徹のダーク・ヴェンジャンス! 全身を【漆黒の粘液】で覆い、自身が敵から受けた【負傷】に比例した戦闘力増強と、生命力吸収能力を得る。 WIZ98・POW77×技能1=威力8

28÷8×相性=159%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第4戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15
ニコラス・エスクードのブラッド・ガイスト! 【自身の血液】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【殺戮捕食態】に変化させ、殺傷力を増す。 POW232×技能1.84=威力28
楠葉・狐徹のダーク・ヴェンジャンス! 全身を【漆黒の粘液】で覆い、自身が敵から受けた【負傷】に比例した戦闘力増強と、生命力吸収能力を得る。 WIZ98・POW77×技能1=威力8

28÷8×相性=159%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第4戦-第5ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15
ニコラス・エスクードのブラッド・ガイスト! 【自身の血液】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【殺戮捕食態】に変化させ、殺傷力を増す。 POW232×技能1.84=威力28
楠葉・狐徹のダーク・ヴェンジャンス! 全身を【漆黒の粘液】で覆い、自身が敵から受けた【負傷】に比例した戦闘力増強と、生命力吸収能力を得る。 WIZ98・POW77×技能1=威力8

28÷8×相性=159%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第4戦-第6ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15
ニコラス・エスクードのブラッド・ガイスト! 【自身の血液】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【殺戮捕食態】に変化させ、殺傷力を増す。 POW232×技能1.84=威力28
楠葉・狐徹のダーク・ヴェンジャンス! 全身を【漆黒の粘液】で覆い、自身が敵から受けた【負傷】に比例した戦闘力増強と、生命力吸収能力を得る。 WIZ98・POW77×技能1=威力8

28÷8×相性=159%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第4戦-第7ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
ニコラス・エスクードのブラッド・ガイスト! 【自身の血液】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【殺戮捕食態】に変化させ、殺傷力を増す。 POW232×技能1.84=威力28
楠葉・狐徹のダーク・ヴェンジャンス! 全身を【漆黒の粘液】で覆い、自身が敵から受けた【負傷】に比例した戦闘力増強と、生命力吸収能力を得る。 WIZ98・POW77×技能1=威力8

28÷8×相性=159%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第4戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪Cor Leonis≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第5戦-クー・フロスト
クー・フロストLV38、2回攻撃2、属性攻撃2、優しさ1、呪詛1、だまし討ち1、生命力吸収1、傷口をえぐる1、衝撃波1
第5戦-第1ターン
👑15
『駆けろ。蹂躙の時間だ。』 ニコラス・エスクードの破軍の獣(ジャガーノート)! 自身の身長の2倍の【黒影を纏った四足獣】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD234×技能1.84=威力28
『ダンジョン化であるか?可能だぞ。昔の我が家であるから、あまり壊さないで欲しいな…。発現甦生氷城。―――ヒューム・ヴィダベレブング』 クー・フロストの《甦生氷城》ダンジョン化(ヒューム・ヴィダベレブング)! 【甦生氷城】を召喚。【協力してくれる味方】【指定された対象】をダンジョンに転送。【罠】【モンスター】を事前に設置し、【監視する眼】を対象に放ち、命中した対象の攻撃力を減らす。全て命中するとユーベルコードを封じる。 SPD55×技能1.01=威力7

28÷7×相性=225%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第5戦-第2ターン🔵🔵🔴
👑15
『踊る、踊るよ、雪の精霊! 雪よ! 雪よ降れ! ………遅いな。もうビーム放つか。纏めて氷になってしまえ!フロストシュネーヴァイス』 クー・フロストの《甦生氷姫の祝福》フロストシュネーヴァイス(セツゲンニヌリカエル・フロストシュネーヴァイス)! 【敵味方を認識する】氷属性の【極太ビーム】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【大雪原】に変えて【味方を炎と氷から保護し】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ112×技能1.01=威力10

ニコラス・エスクードの咎力封じ! 【手枷】【猿轡】【拘束ロープ】を対象に放ち、命中した対象の攻撃力を減らす。全て命中するとユーベルコードを封じる。 SPD234・WIZ152×技能1.84=威力22

10÷22×相性=25%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第5戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15
『駆けろ。蹂躙の時間だ。』 ニコラス・エスクードの破軍の獣(ジャガーノート)! 自身の身長の2倍の【黒影を纏った四足獣】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD234×技能1.84=威力28
『ダンジョン化であるか?可能だぞ。昔の我が家であるから、あまり壊さないで欲しいな…。発現甦生氷城。―――ヒューム・ヴィダベレブング』 クー・フロストの《甦生氷城》ダンジョン化(ヒューム・ヴィダベレブング)! 【甦生氷城】を召喚。【協力してくれる味方】【指定された対象】をダンジョンに転送。【罠】【モンスター】を事前に設置し、【監視する眼】を対象に放ち、命中した対象の攻撃力を減らす。全て命中するとユーベルコードを封じる。 SPD55×技能1.01=威力7

28÷7×相性=225%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第5戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15
『駆けろ。蹂躙の時間だ。』 ニコラス・エスクードの破軍の獣(ジャガーノート)! 自身の身長の2倍の【黒影を纏った四足獣】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD234×技能1.84=威力28
『ダンジョン化であるか?可能だぞ。昔の我が家であるから、あまり壊さないで欲しいな…。発現甦生氷城。―――ヒューム・ヴィダベレブング』 クー・フロストの《甦生氷城》ダンジョン化(ヒューム・ヴィダベレブング)! 【甦生氷城】を召喚。【協力してくれる味方】【指定された対象】をダンジョンに転送。【罠】【モンスター】を事前に設置し、【監視する眼】を対象に放ち、命中した対象の攻撃力を減らす。全て命中するとユーベルコードを封じる。 SPD55×技能1.01=威力7

28÷7×相性=225%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第5戦-第5ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15
『駆けろ。蹂躙の時間だ。』 ニコラス・エスクードの破軍の獣(ジャガーノート)! 自身の身長の2倍の【黒影を纏った四足獣】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD234×技能1.84=威力28
『ダンジョン化であるか?可能だぞ。昔の我が家であるから、あまり壊さないで欲しいな…。発現甦生氷城。―――ヒューム・ヴィダベレブング』 クー・フロストの《甦生氷城》ダンジョン化(ヒューム・ヴィダベレブング)! 【甦生氷城】を召喚。【協力してくれる味方】【指定された対象】をダンジョンに転送。【罠】【モンスター】を事前に設置し、【監視する眼】を対象に放ち、命中した対象の攻撃力を減らす。全て命中するとユーベルコードを封じる。 SPD55×技能1.01=威力7

28÷7×相性=225%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第5戦-第6ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『駆けろ。蹂躙の時間だ。』 ニコラス・エスクードの破軍の獣(ジャガーノート)! 自身の身長の2倍の【黒影を纏った四足獣】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD234×技能1.84=威力28
『ダンジョン化であるか?可能だぞ。昔の我が家であるから、あまり壊さないで欲しいな…。発現甦生氷城。―――ヒューム・ヴィダベレブング』 クー・フロストの《甦生氷城》ダンジョン化(ヒューム・ヴィダベレブング)! 【甦生氷城】を召喚。【協力してくれる味方】【指定された対象】をダンジョンに転送。【罠】【モンスター】を事前に設置し、【監視する眼】を対象に放ち、命中した対象の攻撃力を減らす。全て命中するとユーベルコードを封じる。 SPD55×技能1.01=威力7

28÷7×相性=225%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第5戦-第7ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『踊る、踊るよ、雪の精霊! 雪よ! 雪よ降れ! ………遅いな。もうビーム放つか。纏めて氷になってしまえ!フロストシュネーヴァイス』 クー・フロストの《甦生氷姫の祝福》フロストシュネーヴァイス(セツゲンニヌリカエル・フロストシュネーヴァイス)! 【敵味方を認識する】氷属性の【極太ビーム】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【大雪原】に変えて【味方を炎と氷から保護し】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ112×技能1.01=威力10

ニコラス・エスクードの咎力封じ! 【手枷】【猿轡】【拘束ロープ】を対象に放ち、命中した対象の攻撃力を減らす。全て命中するとユーベルコードを封じる。 SPD234・WIZ152×技能1.84=威力22

10÷22×相性=25%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第5戦-第8ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『駆けろ。蹂躙の時間だ。』 ニコラス・エスクードの破軍の獣(ジャガーノート)! 自身の身長の2倍の【黒影を纏った四足獣】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD234×技能1.84=威力28
『ダンジョン化であるか?可能だぞ。昔の我が家であるから、あまり壊さないで欲しいな…。発現甦生氷城。―――ヒューム・ヴィダベレブング』 クー・フロストの《甦生氷城》ダンジョン化(ヒューム・ヴィダベレブング)! 【甦生氷城】を召喚。【協力してくれる味方】【指定された対象】をダンジョンに転送。【罠】【モンスター】を事前に設置し、【監視する眼】を対象に放ち、命中した対象の攻撃力を減らす。全て命中するとユーベルコードを封じる。 SPD55×技能1.01=威力7

28÷7×相性=225%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第5戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪Cor Leonis≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第6戦-ジョン・グッドマン
ジョン・グッドマンLV49、覚悟35、激痛耐性25、2回攻撃20、祈り15、呪詛15、衝撃波15、狂気耐性14、運転12、騎乗12、地形の利用12、ロープワーク11、敵を盾にする11、医術10、空中戦10、怪力10、なぎ払い10、だまし討ち10、ジャンプ10、空中浮遊10、恐怖を与える10、マヒ攻撃10、グラップル10、第六感10、見切り5、フェイント5、コミュ力5、零距離射撃5、捨て身の一撃5、ダッシュ5、鎧砕き5、武器受け5、生命力吸収5、追跡5、精神攻撃5、戦闘知識5、先制攻撃5、オーラ防御5、目立たない5、クイックドロウ5、催眠術3、串刺し2
第6戦-第1ターン
👑15
『さぁ、報いを受けろ。』 ニコラス・エスクードの報復の刃(レクス・タリオニス)! 【受けたダメージ量に比例した威力の衝撃波】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW232×技能1.84=威力28
『歓喜セヨ! コノ時ヲ 喚起セヨ!! 羽搏キヲ! 還帰セヨ!!! コノ魂ヲ!』 ジョン・グッドマンのパイドロスの馬車馬(テュモス)! 【自身の体から一時的に「羽搏く者」の力】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW214×技能1.54=威力22

28÷22×相性=62%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第6戦-第2ターン🔵🔴🔴
👑15
『さぁ、報いを受けろ。』 ニコラス・エスクードの報復の刃(レクス・タリオニス)! 【受けたダメージ量に比例した威力の衝撃波】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW232×技能1.84=威力28
『歓喜セヨ! コノ時ヲ 喚起セヨ!! 羽搏キヲ! 還帰セヨ!!! コノ魂ヲ!』 ジョン・グッドマンのパイドロスの馬車馬(テュモス)! 【自身の体から一時的に「羽搏く者」の力】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW214×技能1.54=威力22

28÷22×相性=62%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
第6戦-第3ターン🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『さぁ、報いを受けろ。』 ニコラス・エスクードの報復の刃(レクス・タリオニス)! 【受けたダメージ量に比例した威力の衝撃波】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW232×技能1.84=威力28
『歓喜セヨ! コノ時ヲ 喚起セヨ!! 羽搏キヲ! 還帰セヨ!!! コノ魂ヲ!』 ジョン・グッドマンのパイドロスの馬車馬(テュモス)! 【自身の体から一時的に「羽搏く者」の力】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW214×技能1.54=威力22

28÷22×相性=62%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第6戦-第4ターン🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『さぁ、報いを受けろ。』 ニコラス・エスクードの報復の刃(レクス・タリオニス)! 【受けたダメージ量に比例した威力の衝撃波】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW232×技能1.84=威力28
『歓喜セヨ! コノ時ヲ 喚起セヨ!! 羽搏キヲ! 還帰セヨ!!! コノ魂ヲ!』 ジョン・グッドマンのパイドロスの馬車馬(テュモス)! 【自身の体から一時的に「羽搏く者」の力】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW214×技能1.54=威力22

28÷22×相性=62%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第6戦-第5ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『さぁ、報いを受けろ。』 ニコラス・エスクードの報復の刃(レクス・タリオニス)! 【受けたダメージ量に比例した威力の衝撃波】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW232×技能1.84=威力28
『歓喜セヨ! コノ時ヲ 喚起セヨ!! 羽搏キヲ! 還帰セヨ!!! コノ魂ヲ!』 ジョン・グッドマンのパイドロスの馬車馬(テュモス)! 【自身の体から一時的に「羽搏く者」の力】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW214×技能1.54=威力22

28÷22×相性=62%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第6戦-第6ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『さぁ、報いを受けろ。』 ニコラス・エスクードの報復の刃(レクス・タリオニス)! 【受けたダメージ量に比例した威力の衝撃波】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW232×技能1.84=威力28
『歓喜セヨ! コノ時ヲ 喚起セヨ!! 羽搏キヲ! 還帰セヨ!!! コノ魂ヲ!』 ジョン・グッドマンのパイドロスの馬車馬(テュモス)! 【自身の体から一時的に「羽搏く者」の力】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW214×技能1.54=威力22

28÷22×相性=62%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第6戦-第7ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『さぁ、報いを受けろ。』 ニコラス・エスクードの報復の刃(レクス・タリオニス)! 【受けたダメージ量に比例した威力の衝撃波】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW232×技能1.84=威力28
『歓喜セヨ! コノ時ヲ 喚起セヨ!! 羽搏キヲ! 還帰セヨ!!! コノ魂ヲ!』 ジョン・グッドマンのパイドロスの馬車馬(テュモス)! 【自身の体から一時的に「羽搏く者」の力】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW214×技能1.54=威力22

28÷22×相性=62%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第6戦-第8ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『……トライバルッ!』 ジョン・グッドマンのトライ・バル(トライ・バル)! 【超濃縮特殊キレート剤】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【己の肉体を自身に宿るUDCとの融合体】に変化させ、殺傷力を増す。 POW214×技能1.54=威力22
『さぁ、報いを受けろ。』 ニコラス・エスクードの報復の刃(レクス・タリオニス)! 【受けたダメージ量に比例した威力の衝撃波】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW232×技能1.84=威力28

22÷28×相性=40%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第6戦-第9ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『……トライバルッ!』 ジョン・グッドマンのトライ・バル(トライ・バル)! 【超濃縮特殊キレート剤】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【己の肉体を自身に宿るUDCとの融合体】に変化させ、殺傷力を増す。 POW214×技能1.54=威力22
『さぁ、報いを受けろ。』 ニコラス・エスクードの報復の刃(レクス・タリオニス)! 【受けたダメージ量に比例した威力の衝撃波】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW232×技能1.84=威力28

22÷28×相性=40%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第6戦-第10ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『……トライバルッ!』 ジョン・グッドマンのトライ・バル(トライ・バル)! 【超濃縮特殊キレート剤】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【己の肉体を自身に宿るUDCとの融合体】に変化させ、殺傷力を増す。 POW214×技能1.54=威力22
『さぁ、報いを受けろ。』 ニコラス・エスクードの報復の刃(レクス・タリオニス)! 【受けたダメージ量に比例した威力の衝撃波】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW232×技能1.84=威力28

22÷28×相性=40%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第6戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪Cor Leonis≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第7戦-ノエラ・ビュイヤール
ノエラ・ビュイヤールLV20、属性攻撃19、だまし討ち2、力溜め1、武器落とし1、武器受け1、串刺し1、2回攻撃1、第六感1
第7戦-第1ターン
👑15
『駆けろ。蹂躙の時間だ。』 ニコラス・エスクードの破軍の獣(ジャガーノート)! 自身の身長の2倍の【黒影を纏った四足獣】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD234×技能1.84=威力28
ノエラ・ビュイヤールのトリニティ・エンハンス! 【炎の魔力】【水の魔力】【風の魔力】で自身を強化する。攻撃力、防御力、状態異常力のどれを重視するか選べる。 POW62・SPD38×技能1=威力6

28÷6×相性=251%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第7戦-第2ターン🔵🔵🔴
👑15
『駆けろ。蹂躙の時間だ。』 ニコラス・エスクードの破軍の獣(ジャガーノート)! 自身の身長の2倍の【黒影を纏った四足獣】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD234×技能1.84=威力28
ノエラ・ビュイヤールのトリニティ・エンハンス! 【炎の魔力】【水の魔力】【風の魔力】で自身を強化する。攻撃力、防御力、状態異常力のどれを重視するか選べる。 POW62・SPD38×技能1=威力6

28÷6×相性=251%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第7戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15
『凍てつく一撃、受けてみるであります!』 ノエラ・ビュイヤールの鏡氷穿撃(アイシクル・エッジ)! 【青い剣状の武器】を向けた対象に、【鋭い冷気】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ56×技能1=威力7
『駆けろ。蹂躙の時間だ。』 ニコラス・エスクードの破軍の獣(ジャガーノート)! 自身の身長の2倍の【黒影を纏った四足獣】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD234・WIZ152×技能1.84=威力22

7÷22×相性=8%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第7戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15
『駆けろ。蹂躙の時間だ。』 ニコラス・エスクードの破軍の獣(ジャガーノート)! 自身の身長の2倍の【黒影を纏った四足獣】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD234×技能1.84=威力28
ノエラ・ビュイヤールのトリニティ・エンハンス! 【炎の魔力】【水の魔力】【風の魔力】で自身を強化する。攻撃力、防御力、状態異常力のどれを重視するか選べる。 POW62・SPD38×技能1=威力6

28÷6×相性=251%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第7戦-第5ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15
『駆けろ。蹂躙の時間だ。』 ニコラス・エスクードの破軍の獣(ジャガーノート)! 自身の身長の2倍の【黒影を纏った四足獣】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD234×技能1.84=威力28
ノエラ・ビュイヤールのトリニティ・エンハンス! 【炎の魔力】【水の魔力】【風の魔力】で自身を強化する。攻撃力、防御力、状態異常力のどれを重視するか選べる。 POW62・SPD38×技能1=威力6

28÷6×相性=251%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第7戦-第6ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15
『駆けろ。蹂躙の時間だ。』 ニコラス・エスクードの破軍の獣(ジャガーノート)! 自身の身長の2倍の【黒影を纏った四足獣】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD234×技能1.84=威力28
ノエラ・ビュイヤールのトリニティ・エンハンス! 【炎の魔力】【水の魔力】【風の魔力】で自身を強化する。攻撃力、防御力、状態異常力のどれを重視するか選べる。 POW62・SPD38×技能1=威力6

28÷6×相性=251%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第7戦-第7ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15
『駆けろ。蹂躙の時間だ。』 ニコラス・エスクードの破軍の獣(ジャガーノート)! 自身の身長の2倍の【黒影を纏った四足獣】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD234×技能1.84=威力28
ノエラ・ビュイヤールのトリニティ・エンハンス! 【炎の魔力】【水の魔力】【風の魔力】で自身を強化する。攻撃力、防御力、状態異常力のどれを重視するか選べる。 POW62・SPD38×技能1=威力6

28÷6×相性=251%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第7戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪Cor Leonis≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第8戦-綾峰・鈴
綾峰・鈴LV43、医術5、吸血2、優しさ2、手をつなぐ2、生命力吸収1、傷口をえぐる1、毒使い1、勇気1、逃げ足1
第8戦-第1ターン
👑15
『さぁ、報いを受けろ。』 ニコラス・エスクードの報復の刃(レクス・タリオニス)! 【受けたダメージ量に比例した威力の衝撃波】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW232×技能1.84=威力28
『わたしの、おねえちゃんは! 無敵なんだからぁーっ!』 綾峰・鈴の陽騎舞踏・幻翼(クルセイドミラージュ)! 無敵の【姉】を想像から創造し、戦闘に利用できる。強力だが、能力に疑念を感じると大幅に弱体化する。 POW140×技能1.01=威力11

28÷11×相性=140%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第8戦-第2ターン🔵🔵🔴
👑15
『さぁ、報いを受けろ。』 ニコラス・エスクードの報復の刃(レクス・タリオニス)! 【受けたダメージ量に比例した威力の衝撃波】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW232×技能1.84=威力28
『わたしの、おねえちゃんは! 無敵なんだからぁーっ!』 綾峰・鈴の陽騎舞踏・幻翼(クルセイドミラージュ)! 無敵の【姉】を想像から創造し、戦闘に利用できる。強力だが、能力に疑念を感じると大幅に弱体化する。 POW140×技能1.01=威力11

28÷11×相性=140%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第8戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15
『さぁ、報いを受けろ。』 ニコラス・エスクードの報復の刃(レクス・タリオニス)! 【受けたダメージ量に比例した威力の衝撃波】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW232×技能1.84=威力28
『わたしの、おねえちゃんは! 無敵なんだからぁーっ!』 綾峰・鈴の陽騎舞踏・幻翼(クルセイドミラージュ)! 無敵の【姉】を想像から創造し、戦闘に利用できる。強力だが、能力に疑念を感じると大幅に弱体化する。 POW140×技能1.01=威力11

28÷11×相性=140%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第8戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15
『さぁ、報いを受けろ。』 ニコラス・エスクードの報復の刃(レクス・タリオニス)! 【受けたダメージ量に比例した威力の衝撃波】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW232×技能1.84=威力28
『わたしの、おねえちゃんは! 無敵なんだからぁーっ!』 綾峰・鈴の陽騎舞踏・幻翼(クルセイドミラージュ)! 無敵の【姉】を想像から創造し、戦闘に利用できる。強力だが、能力に疑念を感じると大幅に弱体化する。 POW140×技能1.01=威力11

28÷11×相性=140%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第8戦-第5ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15
『さぁ、報いを受けろ。』 ニコラス・エスクードの報復の刃(レクス・タリオニス)! 【受けたダメージ量に比例した威力の衝撃波】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW232×技能1.84=威力28
『わたしの、おねえちゃんは! 無敵なんだからぁーっ!』 綾峰・鈴の陽騎舞踏・幻翼(クルセイドミラージュ)! 無敵の【姉】を想像から創造し、戦闘に利用できる。強力だが、能力に疑念を感じると大幅に弱体化する。 POW140×技能1.01=威力11

28÷11×相性=140%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第8戦-第6ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15
『さぁ、報いを受けろ。』 ニコラス・エスクードの報復の刃(レクス・タリオニス)! 【受けたダメージ量に比例した威力の衝撃波】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW232×技能1.84=威力28
『わたしの、おねえちゃんは! 無敵なんだからぁーっ!』 綾峰・鈴の陽騎舞踏・幻翼(クルセイドミラージュ)! 無敵の【姉】を想像から創造し、戦闘に利用できる。強力だが、能力に疑念を感じると大幅に弱体化する。 POW140×技能1.01=威力11

28÷11×相性=140%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第8戦-第7ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『さぁ、報いを受けろ。』 ニコラス・エスクードの報復の刃(レクス・タリオニス)! 【受けたダメージ量に比例した威力の衝撃波】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW232×技能1.84=威力28
『わたしの、おねえちゃんは! 無敵なんだからぁーっ!』 綾峰・鈴の陽騎舞踏・幻翼(クルセイドミラージュ)! 無敵の【姉】を想像から創造し、戦闘に利用できる。強力だが、能力に疑念を感じると大幅に弱体化する。 POW140×技能1.01=威力11

28÷11×相性=140%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第8戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪Cor Leonis≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第9戦-黒谷・英壱
『…………』黒谷・英壱LV49、ハッキング48、情報収集30、野生の勘20、カウンター17、第六感16、学習力15、逃げ足15、目立たない13、先制攻撃11、時間稼ぎ9、破壊工作9、2回攻撃6、だまし討ち6、暗視5、優しさ5、フェイント5、祈り4、属性攻撃4
第9戦-第1ターン
👑15
ニコラス・エスクードのブラッド・ガイスト! 【自身の血液】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【殺戮捕食態】に変化させ、殺傷力を増す。 POW232×技能1.84=威力28
『頑張って見つけてみな』 黒谷・英壱のSymbolic Alias(シンボリック・エイリアス)! 【自身と同等の能力を持った分身が数体】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD217・POW102×技能1=威力10

28÷10×相性=138%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第9戦-第2ターン🔵🔵🔵
👑15
ニコラス・エスクードのブラッド・ガイスト! 【自身の血液】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【殺戮捕食態】に変化させ、殺傷力を増す。 POW232×技能1.84=威力28
『頑張って見つけてみな』 黒谷・英壱のSymbolic Alias(シンボリック・エイリアス)! 【自身と同等の能力を持った分身が数体】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD217・POW102×技能1=威力10

28÷10×相性=138%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第9戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴
👑15
『ぽちっとな』 黒谷・英壱のウィザード・ミサイル! レベル×5本の【炎】属性の【魔法の矢】を放つ。 WIZ173×技能1=威力13
『駆けろ。蹂躙の時間だ。』 ニコラス・エスクードの破軍の獣(ジャガーノート)! 自身の身長の2倍の【黒影を纏った四足獣】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD234・WIZ152×技能1.84=威力22

13÷22×相性=28%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第9戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15
ニコラス・エスクードのブラッド・ガイスト! 【自身の血液】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【殺戮捕食態】に変化させ、殺傷力を増す。 POW232×技能1.84=威力28
『頑張って見つけてみな』 黒谷・英壱のSymbolic Alias(シンボリック・エイリアス)! 【自身と同等の能力を持った分身が数体】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD217・POW102×技能1=威力10

28÷10×相性=138%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第9戦-第5ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15
ニコラス・エスクードのブラッド・ガイスト! 【自身の血液】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【殺戮捕食態】に変化させ、殺傷力を増す。 POW232×技能1.84=威力28
『頑張って見つけてみな』 黒谷・英壱のSymbolic Alias(シンボリック・エイリアス)! 【自身と同等の能力を持った分身が数体】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD217・POW102×技能1=威力10

28÷10×相性=138%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第9戦-第6ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15
ニコラス・エスクードのブラッド・ガイスト! 【自身の血液】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【殺戮捕食態】に変化させ、殺傷力を増す。 POW232×技能1.84=威力28
『頑張って見つけてみな』 黒谷・英壱のSymbolic Alias(シンボリック・エイリアス)! 【自身と同等の能力を持った分身が数体】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD217・POW102×技能1=威力10

28÷10×相性=138%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第9戦-第7ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『ぽちっとな』 黒谷・英壱のウィザード・ミサイル! レベル×5本の【炎】属性の【魔法の矢】を放つ。 WIZ173×技能1=威力13
『駆けろ。蹂躙の時間だ。』 ニコラス・エスクードの破軍の獣(ジャガーノート)! 自身の身長の2倍の【黒影を纏った四足獣】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD234・WIZ152×技能1.84=威力22

13÷22×相性=28%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第9戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪Cor Leonis≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第10戦-蒼龍院・静葉
蒼龍院・静葉LV41、呪詛耐性20、誘惑13、武器受け5、串刺し4、衝撃波3、高速詠唱2、範囲攻撃2、封印を解く1、早業1、電撃耐性1、氷結耐性1、火炎耐性1、鍵開け1、属性攻撃1、全力魔法1、生命力吸収1、なぎ払い1、ダッシュ1、フェイント1、オーラ防御1、第六感1、殺気1
第10戦-第1ターン
👑15
『駆けろ。蹂躙の時間だ。』 ニコラス・エスクードの破軍の獣(ジャガーノート)! 自身の身長の2倍の【黒影を纏った四足獣】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD234×技能1.84=威力28
蒼龍院・静葉のドラゴニック・エンド! 【槍】が命中した対象に対し、高威力高命中の【召喚ドラゴン】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW111・SPD79×技能1.01=威力8

28÷8×相性=188%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第10戦-第2ターン🔵🔵🔵
👑15
蒼龍院・静葉のフォックスファイア! レベル×1個の【狐火】の炎を放つ。全て個別に操作でき、複数合体で強化でき、延焼分も含めて任意に消せる。 WIZ134×技能1.01=威力11
『駆けろ。蹂躙の時間だ。』 ニコラス・エスクードの破軍の獣(ジャガーノート)! 自身の身長の2倍の【黒影を纏った四足獣】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD234・WIZ152×技能1.84=威力22

11÷22×相性=25%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第10戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15
『駆けろ。蹂躙の時間だ。』 ニコラス・エスクードの破軍の獣(ジャガーノート)! 自身の身長の2倍の【黒影を纏った四足獣】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD234×技能1.84=威力28
蒼龍院・静葉のドラゴニック・エンド! 【槍】が命中した対象に対し、高威力高命中の【召喚ドラゴン】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW111・SPD79×技能1.01=威力8

28÷8×相性=188%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第10戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15
『駆けろ。蹂躙の時間だ。』 ニコラス・エスクードの破軍の獣(ジャガーノート)! 自身の身長の2倍の【黒影を纏った四足獣】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD234×技能1.84=威力28
蒼龍院・静葉のドラゴニック・エンド! 【槍】が命中した対象に対し、高威力高命中の【召喚ドラゴン】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW111・SPD79×技能1.01=威力8

28÷8×相性=188%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第10戦-第5ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15
『駆けろ。蹂躙の時間だ。』 ニコラス・エスクードの破軍の獣(ジャガーノート)! 自身の身長の2倍の【黒影を纏った四足獣】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD234×技能1.84=威力28
蒼龍院・静葉のドラゴニック・エンド! 【槍】が命中した対象に対し、高威力高命中の【召喚ドラゴン】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW111・SPD79×技能1.01=威力8

28÷8×相性=188%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第10戦-第6ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『駆けろ。蹂躙の時間だ。』 ニコラス・エスクードの破軍の獣(ジャガーノート)! 自身の身長の2倍の【黒影を纏った四足獣】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD234×技能1.84=威力28
蒼龍院・静葉のドラゴニック・エンド! 【槍】が命中した対象に対し、高威力高命中の【召喚ドラゴン】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW111・SPD79×技能1.01=威力8

28÷8×相性=188%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第10戦-第7ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『駆けろ。蹂躙の時間だ。』 ニコラス・エスクードの破軍の獣(ジャガーノート)! 自身の身長の2倍の【黒影を纏った四足獣】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD234×技能1.84=威力28
蒼龍院・静葉のドラゴニック・エンド! 【槍】が命中した対象に対し、高威力高命中の【召喚ドラゴン】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW111・SPD79×技能1.01=威力8

28÷8×相性=188%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第10戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪Cor Leonis≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第11戦-レナード・レッドホーク
レナード・レッドホークLV27、迷彩23、目立たない20、暗視20、暗殺17、援護射撃17、戦闘知識15、時間稼ぎ12、忍び足11、2回攻撃11、クライミング9、地形の利用7、怪力5、フェイント5、見切り4、クイックドロウ3、鎧砕き3、コミュ力2、鎧無視攻撃2、空中戦1、グラップル1、踏みつけ1、逃げ足1
第11戦-第1ターン
👑14
『さぁ、報いを受けろ。』 ニコラス・エスクードの報復の刃(レクス・タリオニス)! 【受けたダメージ量に比例した威力の衝撃波】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW232×技能1.84=威力28
『白兵戦か、いいだろう!』 レナード・レッドホークのナイフ・コンバット(ナイフ・コンバット)! 【アーミーナイフ】による素早い一撃を放つ。また、【弾を撃ち尽くす】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD145・POW135×技能1=威力11

28÷11×相性=154%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第11戦-第2ターン🔵🔵🔴
👑14
『さぁ、報いを受けろ。』 ニコラス・エスクードの報復の刃(レクス・タリオニス)! 【受けたダメージ量に比例した威力の衝撃波】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW232×技能1.84=威力28
『白兵戦か、いいだろう!』 レナード・レッドホークのナイフ・コンバット(ナイフ・コンバット)! 【アーミーナイフ】による素早い一撃を放つ。また、【弾を撃ち尽くす】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD145・POW135×技能1=威力11

28÷11×相性=154%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第11戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑14
『さぁ、報いを受けろ。』 ニコラス・エスクードの報復の刃(レクス・タリオニス)! 【受けたダメージ量に比例した威力の衝撃波】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW232×技能1.84=威力28
『白兵戦か、いいだろう!』 レナード・レッドホークのナイフ・コンバット(ナイフ・コンバット)! 【アーミーナイフ】による素早い一撃を放つ。また、【弾を撃ち尽くす】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD145・POW135×技能1=威力11

28÷11×相性=154%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第11戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑14
『さぁ、報いを受けろ。』 ニコラス・エスクードの報復の刃(レクス・タリオニス)! 【受けたダメージ量に比例した威力の衝撃波】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW232×技能1.84=威力28
『白兵戦か、いいだろう!』 レナード・レッドホークのナイフ・コンバット(ナイフ・コンバット)! 【アーミーナイフ】による素早い一撃を放つ。また、【弾を撃ち尽くす】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD145・POW135×技能1=威力11

28÷11×相性=154%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第11戦-第5ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑14
『白兵戦か、いいだろう!』 レナード・レッドホークのナイフ・コンバット(ナイフ・コンバット)! 【アーミーナイフ】による素早い一撃を放つ。また、【弾を撃ち尽くす】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD145×技能1=威力12
『駆けろ。蹂躙の時間だ。』 ニコラス・エスクードの破軍の獣(ジャガーノート)! 自身の身長の2倍の【黒影を纏った四足獣】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD234×技能1.84=威力28

12÷28×相性=21%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第11戦-第6ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑14
『さぁ、報いを受けろ。』 ニコラス・エスクードの報復の刃(レクス・タリオニス)! 【受けたダメージ量に比例した威力の衝撃波】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW232×技能1.84=威力28
『白兵戦か、いいだろう!』 レナード・レッドホークのナイフ・コンバット(ナイフ・コンバット)! 【アーミーナイフ】による素早い一撃を放つ。また、【弾を撃ち尽くす】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD145・POW135×技能1=威力11

28÷11×相性=154%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第11戦-第7ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑14
『白兵戦か、いいだろう!』 レナード・レッドホークのナイフ・コンバット(ナイフ・コンバット)! 【アーミーナイフ】による素早い一撃を放つ。また、【弾を撃ち尽くす】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD145×技能1=威力12
『駆けろ。蹂躙の時間だ。』 ニコラス・エスクードの破軍の獣(ジャガーノート)! 自身の身長の2倍の【黒影を纏った四足獣】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD234×技能1.84=威力28

12÷28×相性=21%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第11戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑14
≪Cor Leonis≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第12戦-ダグラス・ミーティア
第12戦-第1ターン
👑13
ニコラス・エスクードのブラッド・ガイスト! 【自身の血液】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【殺戮捕食態】に変化させ、殺傷力を増す。 POW232×技能1.84=威力28
ダグラス・ミーティアの戦場の亡霊! 自身が戦闘で瀕死になると【戦場の亡霊】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW79×技能1=威力8

28÷8×相性=214%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第12戦-第2ターン🔵🔵🔵
👑13
ニコラス・エスクードのブラッド・ガイスト! 【自身の血液】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【殺戮捕食態】に変化させ、殺傷力を増す。 POW232×技能1.84=威力28
ダグラス・ミーティアの戦場の亡霊! 自身が戦闘で瀕死になると【戦場の亡霊】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW79×技能1=威力8

28÷8×相性=214%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第12戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵
👑13
ニコラス・エスクードのブラッド・ガイスト! 【自身の血液】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【殺戮捕食態】に変化させ、殺傷力を増す。 POW232×技能1.84=威力28
ダグラス・ミーティアの戦場の亡霊! 自身が戦闘で瀕死になると【戦場の亡霊】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW79×技能1=威力8

28÷8×相性=214%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第12戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴
👑13
ニコラス・エスクードのブラッド・ガイスト! 【自身の血液】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【殺戮捕食態】に変化させ、殺傷力を増す。 POW232×技能1.84=威力28
ダグラス・ミーティアの戦場の亡霊! 自身が戦闘で瀕死になると【戦場の亡霊】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW79×技能1=威力8

28÷8×相性=214%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第12戦-第5ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴
👑13
ニコラス・エスクードのブラッド・ガイスト! 【自身の血液】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【殺戮捕食態】に変化させ、殺傷力を増す。 POW232×技能1.84=威力28
ダグラス・ミーティアの戦場の亡霊! 自身が戦闘で瀕死になると【戦場の亡霊】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW79×技能1=威力8

28÷8×相性=214%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第12戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑13
≪Cor Leonis≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第13戦-≪からくり旅館「忍典堂」≫ロジャーと私
『こんにちは、よろしくね!』アイシア・オブリオンLV39、2回攻撃22、迷彩21、オーラ防御20、マヒ攻撃20、鎧無視攻撃20、メカニック17、ハッキング16、見切り10、援護射撃9、ダッシュ6、誘導弾5、毒耐性5、激痛耐性5、ジャンプ5、防具改造5、操縦5、呪詛耐性5、騎乗5、火炎耐性4、氷結耐性4、空中戦4、電撃耐性4、鎧砕き4、早業2、踏みつけ2、時間稼ぎ2、武器改造2、先制攻撃2、範囲攻撃2、情報収集2、鍵開け2、封印を解く2、暗号作成2、武器受け2、気絶攻撃2、運転2、なぎ払い2、属性攻撃2、盾受け2、水泳1、世界知識1、暗視1、かばう1、スライディング1、残像1、投擲1、追跡1、一斉発射1、破魔1、目潰し1、怪力1、敵を盾にする1、トンネル掘り1、クライミング1、忍び足1、逃げ足1、カウンター1、零距離射撃1
第13戦-第1ターン
👑12
『駆けろ。蹂躙の時間だ。』 ニコラス・エスクードの破軍の獣(ジャガーノート)! 自身の身長の2倍の【黒影を纏った四足獣】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD234×技能1.84=威力28
『ロジャー、フルパワーだ!』 アイシア・オブリオンのコール・ロジャーレギオン(コール・ロジャーレギオン)! レベル×5体の、小型の戦闘用【量産型ジョリー・ロジャー】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ138・SPD171×技能1.06=威力12


28÷12×相性=113%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第13戦-第2ターン🔵🔵🔵
👑12
『駆けろ。蹂躙の時間だ。』 ニコラス・エスクードの破軍の獣(ジャガーノート)! 自身の身長の2倍の【黒影を纏った四足獣】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD234×技能1.84=威力28
『ロジャー、フルパワーだ!』 アイシア・オブリオンのコール・ロジャーレギオン(コール・ロジャーレギオン)! レベル×5体の、小型の戦闘用【量産型ジョリー・ロジャー】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ138・SPD171×技能1.06=威力12


28÷12×相性=113%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第13戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴
👑12
『駆けろ。蹂躙の時間だ。』 ニコラス・エスクードの破軍の獣(ジャガーノート)! 自身の身長の2倍の【黒影を纏った四足獣】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD234×技能1.84=威力28
『ロジャー、フルパワーだ!』 アイシア・オブリオンのコール・ロジャーレギオン(コール・ロジャーレギオン)! レベル×5体の、小型の戦闘用【量産型ジョリー・ロジャー】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ138・SPD171×技能1.06=威力12


28÷12×相性=113%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第13戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑12
『いくよ、ロジャー!』 アイシア・オブリオンのロジャー・オーバードライブ(ロジャー・オーバードライブ)! 【ジョリー・ロジャーによるリミット解除攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD171×技能1.06=威力13

『駆けろ。蹂躙の時間だ。』 ニコラス・エスクードの破軍の獣(ジャガーノート)! 自身の身長の2倍の【黒影を纏った四足獣】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD234×技能1.84=威力28

13÷28×相性=29%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第13戦-第5ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑12
『駆けろ。蹂躙の時間だ。』 ニコラス・エスクードの破軍の獣(ジャガーノート)! 自身の身長の2倍の【黒影を纏った四足獣】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD234×技能1.84=威力28
『ロジャー、フルパワーだ!』 アイシア・オブリオンのコール・ロジャーレギオン(コール・ロジャーレギオン)! レベル×5体の、小型の戦闘用【量産型ジョリー・ロジャー】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ138・SPD171×技能1.06=威力12


28÷12×相性=113%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第13戦-第6ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑12
『駆けろ。蹂躙の時間だ。』 ニコラス・エスクードの破軍の獣(ジャガーノート)! 自身の身長の2倍の【黒影を纏った四足獣】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD234×技能1.84=威力28
『ロジャー、フルパワーだ!』 アイシア・オブリオンのコール・ロジャーレギオン(コール・ロジャーレギオン)! レベル×5体の、小型の戦闘用【量産型ジョリー・ロジャー】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ138・SPD171×技能1.06=威力12


28÷12×相性=113%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第13戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑12
≪Cor Leonis≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第14戦-霞・静香
霞・静香LV37、ダッシュ27、盗み攻撃1、スライディング1、野生の勘1
第14戦-第1ターン
👑11
『行く』 霞・静香のグラウンドテイスター(グラウンドテイスター)! 【スライディングを放ち】、自身や対象の摩擦抵抗を極限まで減らす。 SPD170×技能1=威力13
ニコラス・エスクードの咎力封じ! 【手枷】【猿轡】【拘束ロープ】を対象に放ち、命中した対象の攻撃力を減らす。全て命中するとユーベルコードを封じる。 SPD234×技能1.84=威力28

13÷28×相性=23%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第14戦-第2ターン🔵🔵🔴
👑11
『さぁ、報いを受けろ。』 ニコラス・エスクードの報復の刃(レクス・タリオニス)! 【受けたダメージ量に比例した威力の衝撃波】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW232×技能1.84=威力28
『そこ』 霞・静香のシュリンクエア(シュリンクエア)! 【地面を踏み込む予備動作を行うこと】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【縮地】で攻撃する。 SPD170・POW52×技能1=威力7

28÷7×相性=248%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第14戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴
👑11
『さぁ、報いを受けろ。』 ニコラス・エスクードの報復の刃(レクス・タリオニス)! 【受けたダメージ量に比例した威力の衝撃波】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW232×技能1.84=威力28
『そこ』 霞・静香のシュリンクエア(シュリンクエア)! 【地面を踏み込む予備動作を行うこと】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【縮地】で攻撃する。 SPD170・POW52×技能1=威力7

28÷7×相性=248%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第14戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑11
『さぁ、報いを受けろ。』 ニコラス・エスクードの報復の刃(レクス・タリオニス)! 【受けたダメージ量に比例した威力の衝撃波】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW232×技能1.84=威力28
『そこ』 霞・静香のシュリンクエア(シュリンクエア)! 【地面を踏み込む予備動作を行うこと】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【縮地】で攻撃する。 SPD170・POW52×技能1=威力7

28÷7×相性=248%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第14戦-第5ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑11
『さぁ、報いを受けろ。』 ニコラス・エスクードの報復の刃(レクス・タリオニス)! 【受けたダメージ量に比例した威力の衝撃波】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW232×技能1.84=威力28
『そこ』 霞・静香のシュリンクエア(シュリンクエア)! 【地面を踏み込む予備動作を行うこと】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【縮地】で攻撃する。 SPD170・POW52×技能1=威力7

28÷7×相性=248%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第14戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑11
≪Cor Leonis≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第15戦-リンカーベル・ウェルスタッド
リンカーベル・ウェルスタッドLV49、カウンター20、力溜め20、盾受け20、スナイパー20、破魔19、援護射撃18、捨て身の一撃18、クイックドロウ17、シールドバッシュ17、暗視16、視力16、範囲攻撃15、暗殺15、武器受け15、激痛耐性15、祈り15、武器落とし15、零距離射撃15、時間稼ぎ5、情報収集1
第15戦-第1ターン
👑10
『さぁ、報いを受けろ。』 ニコラス・エスクードの報復の刃(レクス・タリオニス)! 【受けたダメージ量に比例した威力の衝撃波】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW232×技能1.84=威力28
『私は殺し、また生かす。私は傷つけ、また癒す――と、神様が言っています』 リンカーベル・ウェルスタッドの白き翼を此処に(アラエ・アルバエ)! 全身を【聖水を浴びる事で発生する神聖な力(自称)】で覆い、自身の【信仰心(と言う名の敵対心)】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW185×技能1.15=威力15

28÷15×相性=98%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第15戦-第2ターン🔵🔵🔴
👑10
『さぁ、報いを受けろ。』 ニコラス・エスクードの報復の刃(レクス・タリオニス)! 【受けたダメージ量に比例した威力の衝撃波】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW232×技能1.84=威力28
『私は殺し、また生かす。私は傷つけ、また癒す――と、神様が言っています』 リンカーベル・ウェルスタッドの白き翼を此処に(アラエ・アルバエ)! 全身を【聖水を浴びる事で発生する神聖な力(自称)】で覆い、自身の【信仰心(と言う名の敵対心)】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW185×技能1.15=威力15

28÷15×相性=98%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第15戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑10
『私は殺し、また生かす。私は傷つけ、また癒す――と、神様が言っています』 リンカーベル・ウェルスタッドの白き翼を此処に(アラエ・アルバエ)! 全身を【聖水を浴びる事で発生する神聖な力(自称)】で覆い、自身の【信仰心(と言う名の敵対心)】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW185×技能1.15=威力15
『さぁ、報いを受けろ。』 ニコラス・エスクードの報復の刃(レクス・タリオニス)! 【受けたダメージ量に比例した威力の衝撃波】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW232×技能1.84=威力28

15÷28×相性=30%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第15戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑10
『さぁ、報いを受けろ。』 ニコラス・エスクードの報復の刃(レクス・タリオニス)! 【受けたダメージ量に比例した威力の衝撃波】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW232×技能1.84=威力28
『私は殺し、また生かす。私は傷つけ、また癒す――と、神様が言っています』 リンカーベル・ウェルスタッドの白き翼を此処に(アラエ・アルバエ)! 全身を【聖水を浴びる事で発生する神聖な力(自称)】で覆い、自身の【信仰心(と言う名の敵対心)】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW185×技能1.15=威力15

28÷15×相性=98%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第15戦-第5ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑10
『さぁ、報いを受けろ。』 ニコラス・エスクードの報復の刃(レクス・タリオニス)! 【受けたダメージ量に比例した威力の衝撃波】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW232×技能1.84=威力28
『私は殺し、また生かす。私は傷つけ、また癒す――と、神様が言っています』 リンカーベル・ウェルスタッドの白き翼を此処に(アラエ・アルバエ)! 全身を【聖水を浴びる事で発生する神聖な力(自称)】で覆い、自身の【信仰心(と言う名の敵対心)】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW185×技能1.15=威力15

28÷15×相性=98%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第15戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑10
≪Cor Leonis≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第16戦-≪飛空戦艦ワンダレイ≫空飛ぶスパゲティコード
『ん、頑張る……』メンカル・プルモーサLV58、ハッキング82、全力魔法51、世界知識49、情報収集48、属性攻撃36、物を隠す36、時間稼ぎ35、空中戦32、罠使い26、地形の利用25、目立たない25、かばう25、援護射撃25、忍び足23、オーラ防御21、操縦18、学習力16、だまし討ち15、高速詠唱15
第16戦-第1ターン
👑9
『魔女が望むは安寧破る元素の乱!』 メンカル・プルモーサの精霊の騒乱(エレメンタル・ウォー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ366×技能1=威力19

ニコラス・エスクードの咎力封じ! 【手枷】【猿轡】【拘束ロープ】を対象に放ち、命中した対象の攻撃力を減らす。全て命中するとユーベルコードを封じる。 SPD234・WIZ152×技能1.84=威力22

19÷22×相性=46%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第16戦-第2ターン🔵🔴🔴
👑9
『魔女が望むは安寧破る元素の乱!』 メンカル・プルモーサの精霊の騒乱(エレメンタル・ウォー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ366×技能1=威力19

ニコラス・エスクードの咎力封じ! 【手枷】【猿轡】【拘束ロープ】を対象に放ち、命中した対象の攻撃力を減らす。全て命中するとユーベルコードを封じる。 SPD234・WIZ152×技能1.84=威力22

19÷22×相性=46%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第16戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑9
ニコラス・エスクードの咎力封じ! 【手枷】【猿轡】【拘束ロープ】を対象に放ち、命中した対象の攻撃力を減らす。全て命中するとユーベルコードを封じる。 SPD234×技能1.84=威力28
『魔女が望むは違えること無き我が傀儡!』 メンカル・プルモーサの顕現せよ黒白の騎士(モノクローム・ナイツ)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【近接戦用人型ガジェット『右手の聖剣』】と【砲撃戦用人型ガジェット『左手の魔剣』】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ366・SPD251×技能1=威力15


28÷15×相性=97%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第16戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑9
『魔女が望むは安寧破る元素の乱!』 メンカル・プルモーサの精霊の騒乱(エレメンタル・ウォー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ366×技能1=威力19

ニコラス・エスクードの咎力封じ! 【手枷】【猿轡】【拘束ロープ】を対象に放ち、命中した対象の攻撃力を減らす。全て命中するとユーベルコードを封じる。 SPD234・WIZ152×技能1.84=威力22

19÷22×相性=46%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第16戦-第5ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑9
『魔女が望むは安寧破る元素の乱!』 メンカル・プルモーサの精霊の騒乱(エレメンタル・ウォー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ366×技能1=威力19

ニコラス・エスクードの咎力封じ! 【手枷】【猿轡】【拘束ロープ】を対象に放ち、命中した対象の攻撃力を減らす。全て命中するとユーベルコードを封じる。 SPD234・WIZ152×技能1.84=威力22

19÷22×相性=46%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第16戦-第6ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑9
ニコラス・エスクードの咎力封じ! 【手枷】【猿轡】【拘束ロープ】を対象に放ち、命中した対象の攻撃力を減らす。全て命中するとユーベルコードを封じる。 SPD234×技能1.84=威力28
『魔女が望むは違えること無き我が傀儡!』 メンカル・プルモーサの顕現せよ黒白の騎士(モノクローム・ナイツ)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【近接戦用人型ガジェット『右手の聖剣』】と【砲撃戦用人型ガジェット『左手の魔剣』】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ366・SPD251×技能1=威力15


28÷15×相性=97%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第16戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑9
≪Cor Leonis≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第17戦-守宿・灯里
『一手お手合わせ、宜しくお願い致します。』守宿・灯里LV43、破魔5、祈り5、優しさ5、手をつなぐ5、範囲攻撃2、誘導弾2、なぎ払い1、掃除1
第17戦-第1ターン
👑8
『さぁ、報いを受けろ。』 ニコラス・エスクードの報復の刃(レクス・タリオニス)! 【受けたダメージ量に比例した威力の衝撃波】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW232×技能1.84=威力28
『花神楽が一差、舞奉ります――』 守宿・灯里の檜扇「桜」(ヒオウギ・サクラ)! 自身の装備武器を無数の【桜】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ151・POW73×技能1=威力8


28÷8×相性=131%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第17戦-第2ターン🔵🔵🔴
👑8
『さぁ、報いを受けろ。』 ニコラス・エスクードの報復の刃(レクス・タリオニス)! 【受けたダメージ量に比例した威力の衝撃波】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW232×技能1.84=威力28
『花神楽が一差、舞奉ります――』 守宿・灯里の檜扇「桜」(ヒオウギ・サクラ)! 自身の装備武器を無数の【桜】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ151・POW73×技能1=威力8


28÷8×相性=131%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第17戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑8
『さぁ、報いを受けろ。』 ニコラス・エスクードの報復の刃(レクス・タリオニス)! 【受けたダメージ量に比例した威力の衝撃波】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW232×技能1.84=威力28
『花神楽が一差、舞奉ります――』 守宿・灯里の檜扇「桜」(ヒオウギ・サクラ)! 自身の装備武器を無数の【桜】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ151・POW73×技能1=威力8


28÷8×相性=131%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第17戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑8
『いざ、参ります。』 守宿・灯里の巫覡載霊の舞! 対象の攻撃を軽減する【神霊体】に変身しつつ、【衝撃波を放つなぎなた】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ151×技能1=威力12

『さぁ、報いを受けろ。』 ニコラス・エスクードの報復の刃(レクス・タリオニス)! 【受けたダメージ量に比例した威力の衝撃波】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW232・WIZ152×技能1.84=威力22

12÷22×相性=27%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第17戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑8
≪Cor Leonis≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第18戦-三鷹・一成
三鷹・一成LV32、クイックドロウ9、言いくるめ9、第六感7、忍び足6、ダッシュ6、情報収集5、フェイント5、失せ物探し5、だまし討ち4、スナイパー4、投擲4、早業4、盗み3、覚悟2、援護射撃2、封印を解く1、鼓舞1、コミュ力1、クライミング1、逃げ足1、盗み攻撃1
第18戦-第1ターン
👑7
『さぁ、報いを受けろ。』 ニコラス・エスクードの報復の刃(レクス・タリオニス)! 【受けたダメージ量に比例した威力の衝撃波】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW232×技能1.84=威力28
『どっちが出てもお慰みと』 三鷹・一成の運否転賦(コインフリップ)! 【カンと運で】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD117・POW71×技能1=威力8

28÷8×相性=236%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第18戦-第2ターン🔵🔵🔴
👑7
『さぁ、報いを受けろ。』 ニコラス・エスクードの報復の刃(レクス・タリオニス)! 【受けたダメージ量に比例した威力の衝撃波】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW232×技能1.84=威力28
『どっちが出てもお慰みと』 三鷹・一成の運否転賦(コインフリップ)! 【カンと運で】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD117・POW71×技能1=威力8

28÷8×相性=236%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第18戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴
👑7
『さぁ、報いを受けろ。』 ニコラス・エスクードの報復の刃(レクス・タリオニス)! 【受けたダメージ量に比例した威力の衝撃波】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW232×技能1.84=威力28
『どっちが出てもお慰みと』 三鷹・一成の運否転賦(コインフリップ)! 【カンと運で】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD117・POW71×技能1=威力8

28÷8×相性=236%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第18戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑7
≪Cor Leonis≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第19戦-≪はだかんぼ野球団≫二軍
水沢・北斗LV47、援護射撃20、2回攻撃20、スナイパー19、誘導弾14、属性攻撃14、鎧無視攻撃14、投擲10、零距離射撃10、範囲攻撃10、槍投げ10、ジャンプ5、地形の利用5、空中戦5、見切り4、ダッシュ4、情報収集4
第19戦-第1ターン
👑6
ニコラス・エスクードのブラッド・ガイスト! 【自身の血液】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【殺戮捕食態】に変化させ、殺傷力を増す。 POW232×技能1.84=威力28
水沢・北斗のウィザード・ミサイル! レベル×5本の【炎】属性の【魔法の矢】を放つ。 WIZ150・POW74×技能1=威力8

28÷8×相性=195%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第19戦-第2ターン🔵🔵🔴
👑6
水沢・北斗のウィザード・ミサイル! レベル×5本の【炎】属性の【魔法の矢】を放つ。 WIZ150×技能1=威力12
『駆けろ。蹂躙の時間だ。』 ニコラス・エスクードの破軍の獣(ジャガーノート)! 自身の身長の2倍の【黒影を纏った四足獣】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD234・WIZ152×技能1.84=威力22

12÷22×相性=26%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第19戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑6
水沢・北斗のウィザード・ミサイル! レベル×5本の【炎】属性の【魔法の矢】を放つ。 WIZ150×技能1=威力12
『駆けろ。蹂躙の時間だ。』 ニコラス・エスクードの破軍の獣(ジャガーノート)! 自身の身長の2倍の【黒影を纏った四足獣】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD234・WIZ152×技能1.84=威力22

12÷22×相性=26%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第19戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑6
≪Cor Leonis≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第20戦-東雲・円月
東雲・円月LV48、なぎ払い3、捨て身の一撃2、ダッシュ2、怪力2、吸血1、激痛耐性1、視力1、殺気1、呪詛耐性1、傷口をえぐる1、覚悟1、カウンター1、毒使い1、2回攻撃1、破魔1、第六感1、武器受け1、見切り1、オーラ防御1、グラップル1、衝撃波1、敵を盾にする1、暗視1、空中戦1、力溜め1、踏みつけ1
第20戦-第1ターン
👑5
『其は風なり 其は水なり 求に応じ我が手足とせしめんと欲す』 東雲・円月の狗神招来(イヌガミショウライ)! 見えない【狗の式神】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW153×技能1.01=威力12
『さぁ、報いを受けろ。』 ニコラス・エスクードの報復の刃(レクス・タリオニス)! 【受けたダメージ量に比例した威力の衝撃波】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW232×技能1.84=威力28

12÷28×相性=28%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第20戦-第2ターン🔵🔵🔴
👑5
『其は風なり 其は水なり 求に応じ我が手足とせしめんと欲す』 東雲・円月の狗神招来(イヌガミショウライ)! 見えない【狗の式神】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW153×技能1.01=威力12
『さぁ、報いを受けろ。』 ニコラス・エスクードの報復の刃(レクス・タリオニス)! 【受けたダメージ量に比例した威力の衝撃波】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW232×技能1.84=威力28

12÷28×相性=28%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第20戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑5
『駆けろ。蹂躙の時間だ。』 ニコラス・エスクードの破軍の獣(ジャガーノート)! 自身の身長の2倍の【黒影を纏った四足獣】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD234×技能1.84=威力28
『其は風なり 其は水なり 求に応じ我が手足とせしめんと欲す』 東雲・円月の狗神招来(イヌガミショウライ)! 見えない【狗の式神】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW153・SPD77×技能1.01=威力8

28÷8×相性=158%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第20戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑5
≪Cor Leonis≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第21戦-フィロ・シクル
第21戦-第1ターン
👑4
『さぁ、報いを受けろ。』 ニコラス・エスクードの報復の刃(レクス・タリオニス)! 【受けたダメージ量に比例した威力の衝撃波】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW232×技能1.84=威力28
フィロ・シクルのダーク・ヴェンジャンス! 全身を【漆黒の粘液】で覆い、自身が敵から受けた【負傷】に比例した戦闘力増強と、生命力吸収能力を得る。 WIZ76・POW55×技能1=威力7

28÷7×相性=207%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第21戦-第2ターン🔵🔵🔴
👑4
『さぁ、報いを受けろ。』 ニコラス・エスクードの報復の刃(レクス・タリオニス)! 【受けたダメージ量に比例した威力の衝撃波】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW232×技能1.84=威力28
フィロ・シクルのダーク・ヴェンジャンス! 全身を【漆黒の粘液】で覆い、自身が敵から受けた【負傷】に比例した戦闘力増強と、生命力吸収能力を得る。 WIZ76・POW55×技能1=威力7

28÷7×相性=207%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第21戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑4
≪Cor Leonis≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第22戦-≪全世界サイボーグ連盟≫適当
『まぁ、お手柔らかに頼むわ。』ゼット・ドラグLV53、怪力101、咄嗟の一撃62、生命力吸収16、援護射撃2、武器改造2、一斉発射2、武器受け2、踏みつけ1、騎乗1、掃除1、捨て身の一撃1、運転1
第22戦-第1ターン
👑3
『駆けろ。蹂躙の時間だ。』 ニコラス・エスクードの破軍の獣(ジャガーノート)! 自身の身長の2倍の【黒影を纏った四足獣】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD234×技能1.84=威力28
『なぁに、ただの八つ当たりだ。お前の運が無かっただけさ・・・!』 ゼット・ドラグの瞬力自在(シュンリキジザイ)! 技能名「【怪力】」の技能レベルを「自分のレベル×10」に変更して使用する。 SPD151×技能1.16=威力14

28÷14×相性=98%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第22戦-第2ターン🔵🔵🔴
👑3
『これが竜殺しとして生きてきた俺の中の一つの究極の形だ!』 ゼット・ドラグのフェイタル・イマジネーション(フェイタル・イマジネーション)! 無敵の【竜を殺すための武器と防具】を想像から創造し、戦闘に利用できる。強力だが、能力に疑念を感じると大幅に弱体化する。 POW251×技能1.16=威力18
『さぁ、報いを受けろ。』 ニコラス・エスクードの報復の刃(レクス・タリオニス)! 【受けたダメージ量に比例した威力の衝撃波】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW232×技能1.84=威力28

18÷28×相性=26%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第22戦-決着!🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑3
≪Cor Leonis≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第23戦-ジュリア・ホワイト
ジュリア・ホワイトLV50、火炎耐性15、2回攻撃15、スナイパー15、範囲攻撃14、誘導弾14、念動力13、挑発12、運転10、かばう10、勇気9、気絶攻撃7、拠点防御4
第23戦-第1ターン
👑2
ジュリア・ホワイトのエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ211×技能1=威力14
ニコラス・エスクードの咎力封じ! 【手枷】【猿轡】【拘束ロープ】を対象に放ち、命中した対象の攻撃力を減らす。全て命中するとユーベルコードを封じる。 SPD234・WIZ152×技能1.84=威力22

14÷22×相性=35%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第23戦-決着!🔵🔴🔴
👑2
≪Cor Leonis≫は、ジュリア・ホワイトに敗北した……(チーム全員が🏅🏅🏅を獲得)
今回の獲得数:🏅91 🏆880
🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅