サバイバル f00999-20190425


🏅メダル
???
🏆順位
1位
推奨技能 力溜め、ダンス、動物と話す、捨て身の一撃、釣り、恩返し

≪鬼神軍≫鬼神軍・愚連小隊

『サバイバルを生き残るRTAはぁーじまるよー!』
千手院・ソワカ
LV31、範囲攻撃15、迷彩10、祈り10、グラップル8、礼儀作法8、第六感8、呪詛耐性8、救助活動6、ハッキング6、パフォーマンス5、ロープワーク5、情報収集4、忍び足4、失せ物探し3、属性攻撃2、学習力1、念動力1、怪力1、2回攻撃1、時間稼ぎ1、先制攻撃1
『私、オン・ステージ!』
一橋・さくら
LV31、コミュ力13、歌唱12、第六感11、聞き耳11、グラップル11、属性攻撃10、念動力6、鼓舞5、存在感4、恥ずかしさ耐性3、鎧無視攻撃3、なぎ払い3、串刺し3、2回攻撃2、氷結耐性1、拠点防御1、料理1、激痛耐性1、電撃耐性1、火炎耐性1、オーラ防御1、ジャンプ1、毒耐性1、破魔1、呪詛耐性1、早着替え1、失せ物探し1、投擲1、怪力1、範囲攻撃1、武器落とし1、目潰し1、言いくるめ1
『お手合わせ願います。』
夜神・静流
LV35、破魔64、見切り28、早業20、残像15、ダッシュ15、属性攻撃15、視力11、怪力10、呪詛耐性10、第六感10、オーラ防御10、投擲10、礼儀作法10、祈り9、毒耐性6、ジャンプ5、激痛耐性5、恥ずかしさ耐性5、物を隠す5、カウンター5、勇気5、暗視5、衝撃波5、グラップル4、気合い3、範囲攻撃3、覚悟3、フェイント3、2回攻撃3、先制攻撃3、暗殺3、なぎ払い3、聞き耳2、掃除2、目立たない2、釣り2、戦闘知識2、空中戦2、鎧砕き2、優しさ1、目潰し1、時間稼ぎ1、医術1、殺気1、クライミング1、封印を解く1、スライディング1、忍び足1、手をつなぐ1、早着替え1

第1戦-≪ワイルドハント≫嘆きの亡霊

『誰ぞ来よ。――戦の時間です』
プリンセラ・プリンセス
LV26、2回攻撃5、戦闘知識5、存在感5、騎乗4、世界知識3、範囲攻撃3、鼓舞3、フェイント2、だまし討ち2、捨て身の一撃2、覚悟2、釣り1、鎧砕き1、生命力吸収1、罠使い1、属性攻撃1、スナイパー1、早着替え1、恫喝1、救助活動1、おびき寄せ1、なぎ払い1、吹き飛ばし1、怪力1、時間稼ぎ1、恐怖を与える1、暗殺1、武器受け1、気絶攻撃1、全力魔法1、祈り1、咄嗟の一撃1、誘導弾1、カウンター1、第六感1、オーラ防御1、見切り1、迷彩1、武器落とし1、情報収集1、鎧無視攻撃1
『ワイルドハントのお通りっスよ』
白斑・物九郎
LV34、野生の勘254、グラップル5、2回攻撃1、情報収集1、手をつなぐ1、先制攻撃1、気絶攻撃1、鍵開け1、傷口をえぐる1、目潰し1、だまし討ち1、鎧無視攻撃1、念動力1、恫喝1、封印を解く1、残像1、追跡1、力溜め1、属性攻撃1、生命力吸収1、吸血1、怪力1、捨て身の一撃1、投擲1、クライミング1、第六感1、ジャンプ1、ダッシュ1、動物と話す1、地形の利用1、撮影1、クイックドロウ1
『ワイルドハント、行軍を開始します』
エル・クーゴー
LV33、空中戦24、2回攻撃13、クイックドロウ12、ハッキング11、スナイパー11、援護射撃10、武器改造10、誘導弾8、零距離射撃8、吹き飛ばし7、迷彩7、情報収集2、かばう1、一斉発射1、時間稼ぎ1、暗号作成1、学習力1、先制攻撃1、目立たない1
『乗るぜぇ、超乗るぜぇ。』
白鳥・深菜
LV26、恐怖を与える6、全力魔法6、盗み攻撃6、操縦5、騎乗5、スナイパー5、武器受け5、武器落とし5、マヒ攻撃5、カウンター5、空中戦5、恥ずかしさ耐性4、おびき寄せ4、釣り4、2回攻撃4、範囲攻撃4、気絶攻撃4、電撃耐性3、オーラ防御3、ジャンプ3、踏みつけ3、氷結耐性3、鎧無視攻撃3、なぎ払い3、火炎耐性3、生命力吸収2、かばう1、撮影1、世界知識1、気合い1、動物使い1、先制攻撃1、野生の勘1、グラップル1、パフォーマンス1、傷口をえぐる1、言いくるめ1、鼓舞1、毒耐性1、封印を解く1、コミュ力1、だまし討ち1、アート1、見切り1、料理1、覚悟1、ダッシュ1、挑発1、礼儀作法1、手をつなぐ1、捨て身の一撃1、存在感1、第六感1、属性攻撃1

第1戦-第1ターン
👑15

『狙撃モードに移行』
 エル・クーゴーのロングレンジ・ファイアワークス・ドライブ(ロングレンジ・ファイアワークス・ドライブ)! 【周辺地形・環境情報を電脳魔術で解析する事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【装備から展開する各種射撃兵装による狙撃】で攻撃する。 SPD104×技能1=威力10
『刻むぞコードのビートッ! ですの!』
 千手院・ソワカの人形遊戯の波紋疾走(ミレナリオ・リフレクション・オーバードライブ)! 対象のユーベルコードに対し【正確に全く同じユーベルコード】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ144・SPD54×技能1=威力7
『オリチャーでカバーしますの!』
 10÷7×相性=76%! 結果は
で、千手院・ソワカは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『断ち切る!』
 夜神・静流の一ノ秘剣・八雲(イチノヒケン・ヤクモ)! 【風を纏い、高速移動しながら刀による八連撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD164×技能1.02=威力13
『光よ』
 プリンセラ・プリンセスのジャッジメント・クルセイド! 【指先】を向けた対象に、【天からの光】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ132・SPD54×技能1.03=威力7
『悪くない手応えですね。』
 13÷7×相性=127%! 結果は
で、夜神・静流は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『<●> <●>』
 一橋・さくらの千里眼(クレアボヤンス)! 【自由自在に動く不可視の念動力場】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ144×技能1=威力12
『狩る』
 白斑・物九郎のガチキマイラ! 自身の身体部位ひとつを【ライオン】の頭部に変形し、噛みつき攻撃で対象の生命力を奪い、自身を治療する。 SPD120・WIZ139×技能1.03=威力11
『やった!』
 12÷11×相性=58%! 結果は
で、一橋・さくらは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ミソォ』
 白鳥・深菜の東雲の斧の魔神(オランジュ・ベルテ)! 全身を【得物を変化させた橙色の魔神の武装】で覆い、自身が敵から受けた【注目度】に比例した戦闘力増強と、生命力吸収能力を得る。 WIZ108×技能1.05=威力10
『刻むぞコードのビートッ! ですの!』
 千手院・ソワカの人形遊戯の波紋疾走(ミレナリオ・リフレクション・オーバードライブ)! 対象のユーベルコードに対し【正確に全く同じユーベルコード】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ144×技能1×連戦0.9=威力10
『チャートにちゃーんと書いておいて下さいまし!』
 10÷10×相性=64%! 結果は
で、千手院・ソワカは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『刻むぞコードのビートッ! ですの!』
 千手院・ソワカの人形遊戯の波紋疾走(ミレナリオ・リフレクション・オーバードライブ)! 対象のユーベルコードに対し【正確に全く同じユーベルコード】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ144×技能1=威力12
『高出力空戦モードに移行』
 エル・クーゴーの嵐の王・空中行軍(ワイルドハント・エグザイル)! 全身を【空戦用強化パーツ群】で覆い、自身の【航空戦技】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW119・WIZ102×技能1=威力10
『チャートにちゃーんと書いておいて下さいまし!』
 12÷10×相性=59%! 結果は
で、千手院・ソワカは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『君がッ 泣くまで 殴るのをやめないッ!』
 一橋・さくらの殴打撲殺乱舞撃(バーリング・バッシュ)! 【エクスカリバールのようなものを使った攻撃】が命中した対象に対し、高威力高命中の【執拗に硬いところで殴る連続攻撃】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW85×技能1=威力9
『誰ぞ来よ。――魔術の時間です。』
 プリンセラ・プリンセスの生まれながらの光! 【聖なる光】が命中した対象を高速治療するが、自身は疲労する。更に疲労すれば、複数同時の高速治療も可能。 WIZ132・POW64×技能1.03=威力8
『やった!』
 9÷8×相性=67%! 結果は
で、一橋・さくらは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ブチのめしてやりまさァ』
 白斑・物九郎のワイルドドライブ(ワイルドドライブ)! 真の姿を更に強化する。真の姿が、🔴の取得数に比例した大きさの【モザイク状の空間】で覆われる。 POW168×技能1.03=威力13
『打ち砕く!』
 夜神・静流の五ノ太刀・穿(ゴノタチ・ウガチ)! 単純で重い【跳躍しての上空からの振り下ろし】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW178×技能1.02=威力13
『……強い。ですが、まだこれからです。』
 13÷13×相性=49%! 結果は
で、夜神・静流は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『ミソォ』
 白鳥・深菜の東雲の斧の魔神(オランジュ・ベルテ)! 全身を【得物を変化させた橙色の魔神の武装】で覆い、自身が敵から受けた【注目度】に比例した戦闘力増強と、生命力吸収能力を得る。 WIZ108×技能1.05=威力10
『刻むぞコードのビートッ! ですの!』
 千手院・ソワカの人形遊戯の波紋疾走(ミレナリオ・リフレクション・オーバードライブ)! 対象のユーベルコードに対し【正確に全く同じユーベルコード】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ144×技能1×連戦0.9=威力10
『成し遂げましたわ』
 10÷10×相性=64%! 結果は
で、千手院・ソワカは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第1戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪鬼神軍≫鬼神軍・愚連小隊の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第2戦-≪全世界サイボーグ連盟≫ブレイズフレイムNEO

『うふふ、乳酸菌取ってるぅ?』
河原崎・修羅雪姫
LV36、怪力44、鼓舞28、吹き飛ばし25、誘惑24、歌唱23、2回攻撃22、毒耐性20、拠点防御20、激痛耐性20、範囲攻撃18、鎧砕き17、盾受け12、料理12、情報収集10、捨て身の一撃9、クイックドロウ8、呪詛耐性5、カウンター5

第2戦-第1ターン
👑15

『断ち切る!』
 夜神・静流の一ノ秘剣・八雲(イチノヒケン・ヤクモ)! 【風を纏い、高速移動しながら刀による八連撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD164×技能1.02=威力13
『粉砕せよ! 輝鋼の巨神(メタルゴッド)!』
 河原崎・修羅雪姫の輝鋼の巨神、顕現(サモン・メタルゴッド)! 【巨大ロボットを呼び出して、合体モード】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW249・SPD99×技能1.09=威力10
『悪くない手応えですね。』
 13÷10×相性=48%! 結果は
で、夜神・静流は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『猟兵の素晴らしさは勇気の素晴らしさですの!』
 千手院・ソワカの刻むぞ魂の猟兵賛歌(ジャガーシクスオーバードライブ)! 【猟兵を奮い立たせる歌】を聞いて共感した対象全てを治療する。 WIZ144×技能1=威力12
『全周囲からの攻撃、躱せるかしらぁ?』
 河原崎・修羅雪姫の無線誘導攻撃型浮遊ドローン・修羅雪姫カスタム(ジゴクマンダラ)! いま戦っている対象に有効な【レベル数体の無線誘導攻撃型浮遊ドローン】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD99・WIZ126×技能1.09×連戦0.9=威力9
『チャートにちゃーんと書いておいて下さいまし!』
 12÷9×相性=73%! 結果は
で、千手院・ソワカは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『<●> <●>』
 一橋・さくらの千里眼(クレアボヤンス)! 【自由自在に動く不可視の念動力場】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ144×技能1=威力12
『粉砕せよ! 輝鋼の巨神(メタルゴッド)!』
 河原崎・修羅雪姫の輝鋼の巨神、顕現(サモン・メタルゴッド)! 【巨大ロボットを呼び出して、合体モード】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW249・WIZ126×技能1.09×連戦0.8=威力9
『やったやった!』
 12÷9×相性=73%! 結果は
で、一橋・さくらは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第2戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15

『粉砕せよ! 輝鋼の巨神(メタルゴッド)!』
 河原崎・修羅雪姫の輝鋼の巨神、顕現(サモン・メタルゴッド)! 【巨大ロボットを呼び出して、合体モード】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW249×技能1.09=威力17
『<●> <●>』
 一橋・さくらの千里眼(クレアボヤンス)! 【自由自在に動く不可視の念動力場】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ144・POW85×技能1=威力9
『ふみゅーん』
 17÷9×相性=111%! 結果は
で、一橋・さくらは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『断ち切る!』
 夜神・静流の一ノ秘剣・八雲(イチノヒケン・ヤクモ)! 【風を纏い、高速移動しながら刀による八連撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD164×技能1.02=威力13
『粉砕せよ! 輝鋼の巨神(メタルゴッド)!』
 河原崎・修羅雪姫の輝鋼の巨神、顕現(サモン・メタルゴッド)! 【巨大ロボットを呼び出して、合体モード】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW249・SPD99×技能1.09×連戦0.9=威力9
『これが夜神の一刀。』
 13÷9×相性=53%! 結果は
で、夜神・静流は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『猟兵の素晴らしさは勇気の素晴らしさですの!』
 千手院・ソワカの刻むぞ魂の猟兵賛歌(ジャガーシクスオーバードライブ)! 【猟兵を奮い立たせる歌】を聞いて共感した対象全てを治療する。 WIZ144×技能1=威力12
『全周囲からの攻撃、躱せるかしらぁ?』
 河原崎・修羅雪姫の無線誘導攻撃型浮遊ドローン・修羅雪姫カスタム(ジゴクマンダラ)! いま戦っている対象に有効な【レベル数体の無線誘導攻撃型浮遊ドローン】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD99・WIZ126×技能1.09×連戦0.8=威力8
『チャートにちゃーんと書いておいて下さいまし!』
 12÷8×相性=82%! 結果は
で、千手院・ソワカは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『粉砕せよ! 輝鋼の巨神(メタルゴッド)!』
 河原崎・修羅雪姫の輝鋼の巨神、顕現(サモン・メタルゴッド)! 【巨大ロボットを呼び出して、合体モード】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW249×技能1.09=威力17
『<●> <●>』
 一橋・さくらの千里眼(クレアボヤンス)! 【自由自在に動く不可視の念動力場】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ144・POW85×技能1=威力9
『ふみゅーん』
 17÷9×相性=111%! 結果は
で、一橋・さくらは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『猟兵の素晴らしさは勇気の素晴らしさですの!』
 千手院・ソワカの刻むぞ魂の猟兵賛歌(ジャガーシクスオーバードライブ)! 【猟兵を奮い立たせる歌】を聞いて共感した対象全てを治療する。 WIZ144×技能1=威力12
『全周囲からの攻撃、躱せるかしらぁ?』
 河原崎・修羅雪姫の無線誘導攻撃型浮遊ドローン・修羅雪姫カスタム(ジゴクマンダラ)! いま戦っている対象に有効な【レベル数体の無線誘導攻撃型浮遊ドローン】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD99・WIZ126×技能1.09×連戦0.9=威力9
『オリチャーでカバーしますの!』
 12÷9×相性=73%! 結果は
で、千手院・ソワカは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第2戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪鬼神軍≫鬼神軍・愚連小隊の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第3戦-パシュ・パティ

『いざ尋常に、勝負!』
パシュ・パティ
LV30、2回攻撃11、見切り8、パフォーマンス8、残像8、鎧無視攻撃8、早業8、フェイント7、優しさ6、武器受け6、怪力6、勇気6、ダッシュ5、恩返し3、クライミング2

第3戦-第1ターン
👑15

『断ち切る!』
 夜神・静流の一ノ秘剣・八雲(イチノヒケン・ヤクモ)! 【風を纏い、高速移動しながら刀による八連撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD164×技能1.02=威力13
『詩歌のリズムでズバリと参る!』
 パシュ・パティの剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW111・SPD96×技能1.03=威力10
『悪くない手応えですね。』
 13÷10×相性=88%! 結果は
で、夜神・静流は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『猟兵の素晴らしさは勇気の素晴らしさですの!』
 千手院・ソワカの刻むぞ魂の猟兵賛歌(ジャガーシクスオーバードライブ)! 【猟兵を奮い立たせる歌】を聞いて共感した対象全てを治療する。 WIZ144×技能1=威力12
『詩歌のリズムでズバリと参る!』
 パシュ・パティの剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW111・WIZ54×技能1.03×連戦0.9=威力6
『チャートにちゃーんと書いておいて下さいまし!』
 12÷6×相性=70%! 結果は
で、千手院・ソワカは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『<●> <●>』
 一橋・さくらの千里眼(クレアボヤンス)! 【自由自在に動く不可視の念動力場】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ144×技能1=威力12
『詩歌のリズムでズバリと参る!』
 パシュ・パティの剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW111・WIZ54×技能1.03×連戦0.8=威力6
『やった!』
 12÷6×相性=108%! 結果は
で、一橋・さくらは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『詩歌のリズムでズバリと参る!』
 パシュ・パティの剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW111×技能1.03=威力10
『刻むぞコードのビートッ! ですの!』
 千手院・ソワカの人形遊戯の波紋疾走(ミレナリオ・リフレクション・オーバードライブ)! 対象のユーベルコードに対し【正確に全く同じユーベルコード】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ144・POW141×技能1=威力11
『オリチャーでカバーしますの!』
 10÷11×相性=62%! 結果は
で、千手院・ソワカは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『断ち切る!』
 夜神・静流の一ノ秘剣・八雲(イチノヒケン・ヤクモ)! 【風を纏い、高速移動しながら刀による八連撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD164×技能1.02=威力13
『詩歌のリズムでズバリと参る!』
 パシュ・パティの剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW111・SPD96×技能1.03×連戦0.9=威力9
『悪くない手応えですね。』
 13÷9×相性=97%! 結果は
で、夜神・静流は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『<●> <●>』
 一橋・さくらの千里眼(クレアボヤンス)! 【自由自在に動く不可視の念動力場】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ144×技能1=威力12
『詩歌のリズムでズバリと参る!』
 パシュ・パティの剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW111・WIZ54×技能1.03×連戦0.8=威力6
『やった!』
 12÷6×相性=108%! 結果は
で、一橋・さくらは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『詩歌のリズムでズバリと参る!』
 パシュ・パティの剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW111×技能1.03=威力10
『刻むぞコードのビートッ! ですの!』
 千手院・ソワカの人形遊戯の波紋疾走(ミレナリオ・リフレクション・オーバードライブ)! 対象のユーベルコードに対し【正確に全く同じユーベルコード】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ144・POW141×技能1=威力11
『オリチャーでカバーしますの!』
 10÷11×相性=62%! 結果は
で、千手院・ソワカは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『断ち切る!』
 夜神・静流の一ノ秘剣・八雲(イチノヒケン・ヤクモ)! 【風を纏い、高速移動しながら刀による八連撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD164×技能1.02=威力13
『詩歌のリズムでズバリと参る!』
 パシュ・パティの剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW111・SPD96×技能1.03×連戦0.9=威力9
『悪くない手応えですね。』
 13÷9×相性=97%! 結果は
で、夜神・静流は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『<●> <●>』
 一橋・さくらの千里眼(クレアボヤンス)! 【自由自在に動く不可視の念動力場】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ144×技能1=威力12
『詩歌のリズムでズバリと参る!』
 パシュ・パティの剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW111・WIZ54×技能1.03×連戦0.8=威力6
『やった!』
 12÷6×相性=108%! 結果は
で、一橋・さくらは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪鬼神軍≫鬼神軍・愚連小隊の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第4戦-リリウス・テイケー

『まずはいろいろ試してみようか』
リリウス・テイケー
LV18、フェイント1、催眠術1、かばう1、忍び足1、地形の利用1、激痛耐性1

第4戦-第1ターン
👑15

『君がッ 泣くまで 殴るのをやめないッ!』
 一橋・さくらの殴打撲殺乱舞撃(バーリング・バッシュ)! 【エクスカリバールのようなものを使った攻撃】が命中した対象に対し、高威力高命中の【執拗に硬いところで殴る連続攻撃】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW85×技能1=威力9

 リリウス・テイケーのバウンドボディ! 自身の肉体を【バウンドモード】に変え、レベルmまで伸びる強い伸縮性と、任意の速度で戻る弾力性を付与する。 SPD56・POW31×技能1=威力5
『やった!』
 9÷5×相性=99%! 結果は
で、一橋・さくらは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『打ち砕く!』
 夜神・静流の五ノ太刀・穿(ゴノタチ・ウガチ)! 単純で重い【跳躍しての上空からの振り下ろし】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW178×技能1.02=威力13

 リリウス・テイケーのバウンドボディ! 自身の肉体を【バウンドモード】に変え、レベルmまで伸びる強い伸縮性と、任意の速度で戻る弾力性を付与する。 SPD56・POW31×技能1×連戦0.9=威力5
『悪くない手応えですね。』
 13÷5×相性=149%! 結果は
で、夜神・静流は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『刻むぞコードのビートッ! ですの!』
 千手院・ソワカの人形遊戯の波紋疾走(ミレナリオ・リフレクション・オーバードライブ)! 対象のユーベルコードに対し【正確に全く同じユーベルコード】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ144×技能1=威力12

 リリウス・テイケーのバウンドボディ! 自身の肉体を【バウンドモード】に変え、レベルmまで伸びる強い伸縮性と、任意の速度で戻る弾力性を付与する。 SPD56・WIZ40×技能1×連戦0.8=威力5
『チャートにちゃーんと書いておいて下さいまし!』
 12÷5×相性=175%! 結果は
で、千手院・ソワカは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第4戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『刻むぞコードのビートッ! ですの!』
 千手院・ソワカの人形遊戯の波紋疾走(ミレナリオ・リフレクション・オーバードライブ)! 対象のユーベルコードに対し【正確に全く同じユーベルコード】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ144×技能1=威力12

 リリウス・テイケーのバウンドボディ! 自身の肉体を【バウンドモード】に変え、レベルmまで伸びる強い伸縮性と、任意の速度で戻る弾力性を付与する。 SPD56・WIZ40×技能1=威力6
『チャートにちゃーんと書いておいて下さいまし!』
 12÷6×相性=140%! 結果は
で、千手院・ソワカは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『打ち砕く!』
 夜神・静流の五ノ太刀・穿(ゴノタチ・ウガチ)! 単純で重い【跳躍しての上空からの振り下ろし】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW178×技能1.02=威力13

 リリウス・テイケーのバウンドボディ! 自身の肉体を【バウンドモード】に変え、レベルmまで伸びる強い伸縮性と、任意の速度で戻る弾力性を付与する。 SPD56・POW31×技能1×連戦0.9=威力5
『これが夜神の一刀。』
 13÷5×相性=149%! 結果は
で、夜神・静流は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『君がッ 泣くまで 殴るのをやめないッ!』
 一橋・さくらの殴打撲殺乱舞撃(バーリング・バッシュ)! 【エクスカリバールのようなものを使った攻撃】が命中した対象に対し、高威力高命中の【執拗に硬いところで殴る連続攻撃】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW85×技能1=威力9

 リリウス・テイケーのバウンドボディ! 自身の肉体を【バウンドモード】に変え、レベルmまで伸びる強い伸縮性と、任意の速度で戻る弾力性を付与する。 SPD56・POW31×技能1×連戦0.8=威力4
『やったやった!』
 9÷4×相性=124%! 結果は
で、一橋・さくらは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第4戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『刻むぞコードのビートッ! ですの!』
 千手院・ソワカの人形遊戯の波紋疾走(ミレナリオ・リフレクション・オーバードライブ)! 対象のユーベルコードに対し【正確に全く同じユーベルコード】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ144×技能1=威力12

 リリウス・テイケーのバウンドボディ! 自身の肉体を【バウンドモード】に変え、レベルmまで伸びる強い伸縮性と、任意の速度で戻る弾力性を付与する。 SPD56・WIZ40×技能1=威力6
『成し遂げましたわ』
 12÷6×相性=140%! 結果は
で、千手院・ソワカは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第4戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

≪鬼神軍≫鬼神軍・愚連小隊の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第5戦-三刀屋・樹

『ぱんぱかぱーん!』
三刀屋・樹
LV31、2回攻撃10、カウンター10、オーラ防御10、範囲攻撃8、先制攻撃7、情報収集5、見切り4、言いくるめ4、騎乗2、だまし討ち2、目潰し2、追跡2、恐怖を与える2、地形の利用2、鍵開け1、フェイント1、盾受け1、動物と話す1、激痛耐性1、吹き飛ばし1、野生の勘1、罠使い1、時間稼ぎ1、大食い1、毒耐性1、忍び足1、傷口をえぐる1、殺気1、目立たない1、暗殺1、鎧無視攻撃1、暗視1、残像1、串刺し1、コミュ力1、空中戦1、勇気1

第5戦-第1ターン
👑15

『打ち砕く!』
 夜神・静流の五ノ太刀・穿(ゴノタチ・ウガチ)! 単純で重い【跳躍しての上空からの振り下ろし】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW178×技能1.02=威力13
『得物に目がいってるねェ…残念でした、コッチだよ』
 三刀屋・樹の藪蛇(ヤブヘビ)! 自身の身体部位ひとつを【白大蛇】の頭部に変形し、噛みつき攻撃で対象の生命力を奪い、自身を治療する。 SPD131・POW91×技能1.01=威力9
『悪くない手応えですね。』
 13÷9×相性=77%! 結果は
で、夜神・静流は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『刻むぞコードのビートッ! ですの!』
 千手院・ソワカの人形遊戯の波紋疾走(ミレナリオ・リフレクション・オーバードライブ)! 対象のユーベルコードに対し【正確に全く同じユーベルコード】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ144×技能1=威力12
『得物に目がいってるねェ…残念でした、コッチだよ』
 三刀屋・樹の藪蛇(ヤブヘビ)! 自身の身体部位ひとつを【白大蛇】の頭部に変形し、噛みつき攻撃で対象の生命力を奪い、自身を治療する。 SPD131・WIZ91×技能1.01×連戦0.9=威力8
『成し遂げましたわ』
 12÷8×相性=41%! 結果は
で、千手院・ソワカは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『君がッ 泣くまで 殴るのをやめないッ!』
 一橋・さくらの殴打撲殺乱舞撃(バーリング・バッシュ)! 【エクスカリバールのようなものを使った攻撃】が命中した対象に対し、高威力高命中の【執拗に硬いところで殴る連続攻撃】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW85×技能1=威力9
『得物に目がいってるねェ…残念でした、コッチだよ』
 三刀屋・樹の藪蛇(ヤブヘビ)! 自身の身体部位ひとつを【白大蛇】の頭部に変形し、噛みつき攻撃で対象の生命力を奪い、自身を治療する。 SPD131・POW91×技能1.01×連戦0.8=威力7
『ふみゅーん』
 9÷7×相性=71%! 結果は
で、一橋・さくらは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第5戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『君がッ 泣くまで 殴るのをやめないッ!』
 一橋・さくらの殴打撲殺乱舞撃(バーリング・バッシュ)! 【エクスカリバールのようなものを使った攻撃】が命中した対象に対し、高威力高命中の【執拗に硬いところで殴る連続攻撃】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW85×技能1=威力9
『得物に目がいってるねェ…残念でした、コッチだよ』
 三刀屋・樹の藪蛇(ヤブヘビ)! 自身の身体部位ひとつを【白大蛇】の頭部に変形し、噛みつき攻撃で対象の生命力を奪い、自身を治療する。 SPD131・POW91×技能1.01=威力9
『ふみゅーん』
 9÷9×相性=57%! 結果は
で、一橋・さくらは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『刻むぞコードのビートッ! ですの!』
 千手院・ソワカの人形遊戯の波紋疾走(ミレナリオ・リフレクション・オーバードライブ)! 対象のユーベルコードに対し【正確に全く同じユーベルコード】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ144×技能1=威力12
『得物に目がいってるねェ…残念でした、コッチだよ』
 三刀屋・樹の藪蛇(ヤブヘビ)! 自身の身体部位ひとつを【白大蛇】の頭部に変形し、噛みつき攻撃で対象の生命力を奪い、自身を治療する。 SPD131・WIZ91×技能1.01×連戦0.9=威力8
『チャートにちゃーんと書いておいて下さいまし!』
 12÷8×相性=41%! 結果は
で、千手院・ソワカは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『打ち砕く!』
 夜神・静流の五ノ太刀・穿(ゴノタチ・ウガチ)! 単純で重い【跳躍しての上空からの振り下ろし】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW178×技能1.02=威力13
『得物に目がいってるねェ…残念でした、コッチだよ』
 三刀屋・樹の藪蛇(ヤブヘビ)! 自身の身体部位ひとつを【白大蛇】の頭部に変形し、噛みつき攻撃で対象の生命力を奪い、自身を治療する。 SPD131・POW91×技能1.01×連戦0.8=威力7
『悪くない手応えですね。』
 13÷7×相性=97%! 結果は
で、夜神・静流は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第5戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『得物に目がいってるねェ…残念でした、コッチだよ』
 三刀屋・樹の藪蛇(ヤブヘビ)! 自身の身体部位ひとつを【白大蛇】の頭部に変形し、噛みつき攻撃で対象の生命力を奪い、自身を治療する。 SPD131×技能1.01=威力11
『刻むぞコードのビートッ! ですの!』
 千手院・ソワカの人形遊戯の波紋疾走(ミレナリオ・リフレクション・オーバードライブ)! 対象のユーベルコードに対し【正確に全く同じユーベルコード】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ144・SPD54×技能1=威力7
『オリチャーでカバーしますの!』
 11÷7×相性=106%! 結果は
で、千手院・ソワカは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『君がッ 泣くまで 殴るのをやめないッ!』
 一橋・さくらの殴打撲殺乱舞撃(バーリング・バッシュ)! 【エクスカリバールのようなものを使った攻撃】が命中した対象に対し、高威力高命中の【執拗に硬いところで殴る連続攻撃】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW85×技能1=威力9
『得物に目がいってるねェ…残念でした、コッチだよ』
 三刀屋・樹の藪蛇(ヤブヘビ)! 自身の身体部位ひとつを【白大蛇】の頭部に変形し、噛みつき攻撃で対象の生命力を奪い、自身を治療する。 SPD131・POW91×技能1.01×連戦0.9=威力8
『やった!』
 9÷8×相性=63%! 結果は
で、一橋・さくらは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『打ち砕く!』
 夜神・静流の五ノ太刀・穿(ゴノタチ・ウガチ)! 単純で重い【跳躍しての上空からの振り下ろし】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW178×技能1.02=威力13
『得物に目がいってるねェ…残念でした、コッチだよ』
 三刀屋・樹の藪蛇(ヤブヘビ)! 自身の身体部位ひとつを【白大蛇】の頭部に変形し、噛みつき攻撃で対象の生命力を奪い、自身を治療する。 SPD131・POW91×技能1.01×連戦0.8=威力7
『これが夜神の一刀。』
 13÷7×相性=97%! 結果は
で、夜神・静流は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第5戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪鬼神軍≫鬼神軍・愚連小隊の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第6戦-クイン・クェンビー


クイン・クェンビー
LV31、早業149、援護射撃2、動物と話す1、存在感1、目立たない1、挑発1、スライディング1、騎乗1

第6戦-第1ターン
👑15


 クイン・クェンビーのスーパー・ジャスティス! 全身を【黄金のオーラ】で覆い、自身の【意志の力】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW156×技能1.01=威力12
『<●> <●>』
 一橋・さくらの千里眼(クレアボヤンス)! 【自由自在に動く不可視の念動力場】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ144・POW85×技能1=威力9
『絶許』
 12÷9×相性=68%! 結果は
で、一橋・さくらは大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
『刻むぞコードのビートッ! ですの!』
 千手院・ソワカの人形遊戯の波紋疾走(ミレナリオ・リフレクション・オーバードライブ)! 対象のユーベルコードに対し【正確に全く同じユーベルコード】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ144×技能1=威力12

 クイン・クェンビーのダーク・ヴェンジャンス! 全身を【漆黒の粘液】で覆い、自身が敵から受けた【負傷】に比例した戦闘力増強と、生命力吸収能力を得る。 WIZ59×技能1.01×連戦0.9=威力6
『チャートにちゃーんと書いておいて下さいまし!』
 12÷6×相性=85%! 結果は
で、千手院・ソワカは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『祓え、浄化の刃!』
 夜神・静流の七ノ太刀・暁(ナナノタチ・アカツキ)! 【抜刀と共に放たれる光の刃】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【を浄化し、結界を張ることで】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ129×技能1.02=威力11

 クイン・クェンビーのダーク・ヴェンジャンス! 全身を【漆黒の粘液】で覆い、自身が敵から受けた【負傷】に比例した戦闘力増強と、生命力吸収能力を得る。 WIZ59×技能1.01×連戦0.8=威力6
『悪くない手応えですね。』
 11÷6×相性=102%! 結果は
で、夜神・静流は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第6戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『祓え、浄化の刃!』
 夜神・静流の七ノ太刀・暁(ナナノタチ・アカツキ)! 【抜刀と共に放たれる光の刃】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【を浄化し、結界を張ることで】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ129×技能1.02=威力11

 クイン・クェンビーのダーク・ヴェンジャンス! 全身を【漆黒の粘液】で覆い、自身が敵から受けた【負傷】に比例した戦闘力増強と、生命力吸収能力を得る。 WIZ59×技能1.01=威力7
『悪くない手応えですね。』
 11÷7×相性=82%! 結果は
で、夜神・静流は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『刻むぞコードのビートッ! ですの!』
 千手院・ソワカの人形遊戯の波紋疾走(ミレナリオ・リフレクション・オーバードライブ)! 対象のユーベルコードに対し【正確に全く同じユーベルコード】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ144×技能1=威力12

 クイン・クェンビーのダーク・ヴェンジャンス! 全身を【漆黒の粘液】で覆い、自身が敵から受けた【負傷】に比例した戦闘力増強と、生命力吸収能力を得る。 WIZ59×技能1.01×連戦0.9=威力6
『チャートにちゃーんと書いておいて下さいまし!』
 12÷6×相性=85%! 結果は
で、千手院・ソワカは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『<●> <●>』
 一橋・さくらの千里眼(クレアボヤンス)! 【自由自在に動く不可視の念動力場】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ144×技能1=威力12

 クイン・クェンビーのダーク・ヴェンジャンス! 全身を【漆黒の粘液】で覆い、自身が敵から受けた【負傷】に比例した戦闘力増強と、生命力吸収能力を得る。 WIZ59×技能1.01×連戦0.8=威力6
『やった!』
 12÷6×相性=116%! 結果は
で、一橋・さくらは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第6戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『<●> <●>』
 一橋・さくらの千里眼(クレアボヤンス)! 【自由自在に動く不可視の念動力場】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ144×技能1=威力12

 クイン・クェンビーのダーク・ヴェンジャンス! 全身を【漆黒の粘液】で覆い、自身が敵から受けた【負傷】に比例した戦闘力増強と、生命力吸収能力を得る。 WIZ59×技能1.01=威力7
『やった!』
 12÷7×相性=92%! 結果は
で、一橋・さくらは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『刻むぞコードのビートッ! ですの!』
 千手院・ソワカの人形遊戯の波紋疾走(ミレナリオ・リフレクション・オーバードライブ)! 対象のユーベルコードに対し【正確に全く同じユーベルコード】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ144×技能1=威力12

 クイン・クェンビーのダーク・ヴェンジャンス! 全身を【漆黒の粘液】で覆い、自身が敵から受けた【負傷】に比例した戦闘力増強と、生命力吸収能力を得る。 WIZ59×技能1.01×連戦0.9=威力6
『チャートにちゃーんと書いておいて下さいまし!』
 12÷6×相性=85%! 結果は
で、千手院・ソワカは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『祓え、浄化の刃!』
 夜神・静流の七ノ太刀・暁(ナナノタチ・アカツキ)! 【抜刀と共に放たれる光の刃】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【を浄化し、結界を張ることで】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ129×技能1.02=威力11

 クイン・クェンビーのダーク・ヴェンジャンス! 全身を【漆黒の粘液】で覆い、自身が敵から受けた【負傷】に比例した戦闘力増強と、生命力吸収能力を得る。 WIZ59×技能1.01×連戦0.8=威力6
『悪くない手応えですね。』
 11÷6×相性=102%! 結果は
で、夜神・静流は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第6戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪鬼神軍≫鬼神軍・愚連小隊の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第7戦-≪怪しい竹藪≫

『クシシシシシ』
黒暗九老・有麓落羅区
LV19、恐怖を与える2、動物と話す1、コミュ力1、殺気1、見切り1、第六感1、激痛耐性1、武器落とし1、範囲攻撃1、目立たない1

第7戦-第1ターン
👑15

『<●> <●>』
 一橋・さくらの千里眼(クレアボヤンス)! 【自由自在に動く不可視の念動力場】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ144×技能1=威力12
『これを使ってみるかのう?クシシシシシ』
 黒暗九老・有麓落羅区のゴッド・クリエイション! 自身の創造物に生命を与える。身長・繁殖力・硬度・寿命・筋力・知性のどれか一種を「人間以上」にできる。 WIZ60×技能1.01=威力7
『やった!』
 12÷7×相性=92%! 結果は
で、一橋・さくらは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『刻むぞコードのビートッ! ですの!』
 千手院・ソワカの人形遊戯の波紋疾走(ミレナリオ・リフレクション・オーバードライブ)! 対象のユーベルコードに対し【正確に全く同じユーベルコード】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ144×技能1=威力12
『これを使ってみるかのう?クシシシシシ』
 黒暗九老・有麓落羅区のゴッド・クリエイション! 自身の創造物に生命を与える。身長・繁殖力・硬度・寿命・筋力・知性のどれか一種を「人間以上」にできる。 WIZ60×技能1.01×連戦0.9=威力7
『チャートにちゃーんと書いておいて下さいまし!』
 12÷7×相性=121%! 結果は
で、千手院・ソワカは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『断ち切る!』
 夜神・静流の一ノ秘剣・八雲(イチノヒケン・ヤクモ)! 【風を纏い、高速移動しながら刀による八連撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD164×技能1.02=威力13
『これを使ってみるかのう?クシシシシシ』
 黒暗九老・有麓落羅区のゴッド・クリエイション! 自身の創造物に生命を与える。身長・繁殖力・硬度・寿命・筋力・知性のどれか一種を「人間以上」にできる。 WIZ60・SPD51×技能1.01×連戦0.8=威力5
『悪くない手応えですね。』
 13÷5×相性=172%! 結果は
で、夜神・静流は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第7戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『断ち切る!』
 夜神・静流の一ノ秘剣・八雲(イチノヒケン・ヤクモ)! 【風を纏い、高速移動しながら刀による八連撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD164×技能1.02=威力13
『これを使ってみるかのう?クシシシシシ』
 黒暗九老・有麓落羅区のゴッド・クリエイション! 自身の創造物に生命を与える。身長・繁殖力・硬度・寿命・筋力・知性のどれか一種を「人間以上」にできる。 WIZ60・SPD51×技能1.01=威力7
『これが夜神の一刀。』
 13÷7×相性=137%! 結果は
で、夜神・静流は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『刻むぞコードのビートッ! ですの!』
 千手院・ソワカの人形遊戯の波紋疾走(ミレナリオ・リフレクション・オーバードライブ)! 対象のユーベルコードに対し【正確に全く同じユーベルコード】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ144×技能1=威力12
『これを使ってみるかのう?クシシシシシ』
 黒暗九老・有麓落羅区のゴッド・クリエイション! 自身の創造物に生命を与える。身長・繁殖力・硬度・寿命・筋力・知性のどれか一種を「人間以上」にできる。 WIZ60×技能1.01×連戦0.9=威力7
『チャートにちゃーんと書いておいて下さいまし!』
 12÷7×相性=121%! 結果は
で、千手院・ソワカは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『<●> <●>』
 一橋・さくらの千里眼(クレアボヤンス)! 【自由自在に動く不可視の念動力場】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ144×技能1=威力12
『これを使ってみるかのう?クシシシシシ』
 黒暗九老・有麓落羅区のゴッド・クリエイション! 自身の創造物に生命を与える。身長・繁殖力・硬度・寿命・筋力・知性のどれか一種を「人間以上」にできる。 WIZ60×技能1.01×連戦0.8=威力6
『やった!』
 12÷6×相性=115%! 結果は
で、一橋・さくらは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第7戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『刻むぞコードのビートッ! ですの!』
 千手院・ソワカの人形遊戯の波紋疾走(ミレナリオ・リフレクション・オーバードライブ)! 対象のユーベルコードに対し【正確に全く同じユーベルコード】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ144×技能1=威力12
『これを使ってみるかのう?クシシシシシ』
 黒暗九老・有麓落羅区のゴッド・クリエイション! 自身の創造物に生命を与える。身長・繁殖力・硬度・寿命・筋力・知性のどれか一種を「人間以上」にできる。 WIZ60×技能1.01=威力7
『チャートにちゃーんと書いておいて下さいまし!』
 12÷7×相性=108%! 結果は
で、千手院・ソワカは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第7戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪鬼神軍≫鬼神軍・愚連小隊の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第8戦-八坂・操

『操ちゃん颯爽ととーじょー♪』
八坂・操
LV35、恐怖を与える33、情報収集25、忍び足20、串刺し20、変装20、目立たない20、カウンター20、鍵開け20、敵を盾にする20、暗視15、だまし討ち13、傷口をえぐる13、投擲10、破壊工作10、逃げ足8、ハッキング8、フェイント8、追跡8、聞き耳8、コミュ力8、封印を解く8、鎧無視攻撃6、言いくるめ5、殺気5、失せ物探し3、暗殺2

第8戦-第1ターン
👑15

『刻むぞコードのビートッ! ですの!』
 千手院・ソワカの人形遊戯の波紋疾走(ミレナリオ・リフレクション・オーバードライブ)! 対象のユーベルコードに対し【正確に全く同じユーベルコード】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ144×技能1=威力12
『……』
 八坂・操の怪異(ワタシノナカノワタシ)! 【恐怖】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【自分の交代人格達】から、高命中力の【黒く塗り潰された自分】を飛ばす。 WIZ94×技能1=威力9
『チャートにちゃーんと書いておいて下さいまし!』
 12÷9×相性=61%! 結果は
で、千手院・ソワカは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『打ち砕く!』
 夜神・静流の五ノ太刀・穿(ゴノタチ・ウガチ)! 単純で重い【跳躍しての上空からの振り下ろし】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW178×技能1.02=威力13
『助けてメリーちゃーん』
 八坂・操のメリーさんの電話(メリーサンノデンワ)! 【電話する事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【刃物を持った少女】で攻撃する。 SPD283・POW94×技能1×連戦0.9=威力8
『……強い。ですが、まだこれからです。』
 13÷8×相性=77%! 結果は
で、夜神・静流は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『<●> <●>』
 一橋・さくらの千里眼(クレアボヤンス)! 【自由自在に動く不可視の念動力場】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ144×技能1=威力12
『助けてメリーちゃーん』
 八坂・操のメリーさんの電話(メリーサンノデンワ)! 【電話する事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【刃物を持った少女】で攻撃する。 SPD283・WIZ94×技能1×連戦0.8=威力7
『やった!』
 12÷7×相性=77%! 結果は
で、一橋・さくらは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第8戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『打ち砕く!』
 夜神・静流の五ノ太刀・穿(ゴノタチ・ウガチ)! 単純で重い【跳躍しての上空からの振り下ろし】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW178×技能1.02=威力13
『助けてメリーちゃーん』
 八坂・操のメリーさんの電話(メリーサンノデンワ)! 【電話する事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【刃物を持った少女】で攻撃する。 SPD283・POW94×技能1=威力9
『悪くない手応えですね。』
 13÷9×相性=70%! 結果は
で、夜神・静流は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『<●> <●>』
 一橋・さくらの千里眼(クレアボヤンス)! 【自由自在に動く不可視の念動力場】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ144×技能1=威力12
『助けてメリーちゃーん』
 八坂・操のメリーさんの電話(メリーサンノデンワ)! 【電話する事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【刃物を持った少女】で攻撃する。 SPD283・WIZ94×技能1×連戦0.9=威力8
『やった!』
 12÷8×相性=68%! 結果は
で、一橋・さくらは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『刻むぞコードのビートッ! ですの!』
 千手院・ソワカの人形遊戯の波紋疾走(ミレナリオ・リフレクション・オーバードライブ)! 対象のユーベルコードに対し【正確に全く同じユーベルコード】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ144×技能1=威力12
『……』
 八坂・操の怪異(ワタシノナカノワタシ)! 【恐怖】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【自分の交代人格達】から、高命中力の【黒く塗り潰された自分】を飛ばす。 WIZ94×技能1×連戦0.8=威力7
『チャートにちゃーんと書いておいて下さいまし!』
 12÷7×相性=77%! 結果は
で、千手院・ソワカは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第8戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『打ち砕く!』
 夜神・静流の五ノ太刀・穿(ゴノタチ・ウガチ)! 単純で重い【跳躍しての上空からの振り下ろし】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW178×技能1.02=威力13
『助けてメリーちゃーん』
 八坂・操のメリーさんの電話(メリーサンノデンワ)! 【電話する事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【刃物を持った少女】で攻撃する。 SPD283・POW94×技能1=威力9
『悪くない手応えですね。』
 13÷9×相性=70%! 結果は
で、夜神・静流は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『<●> <●>』
 一橋・さくらの千里眼(クレアボヤンス)! 【自由自在に動く不可視の念動力場】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ144×技能1=威力12
『助けてメリーちゃーん』
 八坂・操のメリーさんの電話(メリーサンノデンワ)! 【電話する事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【刃物を持った少女】で攻撃する。 SPD283・WIZ94×技能1×連戦0.9=威力8
『やった!』
 12÷8×相性=68%! 結果は
で、一橋・さくらは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第8戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪鬼神軍≫鬼神軍・愚連小隊の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第9戦-アルビレオ・ゴードン


アルビレオ・ゴードン
LV20、援護射撃18、スナイパー10、暗殺2、忍び足1、咄嗟の一撃1

第9戦-第1ターン
👑15

『打ち砕く!』
 夜神・静流の五ノ太刀・穿(ゴノタチ・ウガチ)! 単純で重い【跳躍しての上空からの振り下ろし】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW178×技能1.02=威力13
『さあ、僕達の戦場へ帰ろうか。頼りにしてるよ、皆』
 アルビレオ・ゴードンの栄光と敗北の第六小隊(グローリー・オブ・ディフィート・ゾーズ・フー)! 【眼鏡を外すこと】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【かつての仲間達の記録を再現した射撃技術】で攻撃する。 SPD74・POW34×技能1=威力5
『悪くない手応えですね。』
 13÷5×相性=116%! 結果は
で、夜神・静流は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『刻むぞコードのビートッ! ですの!』
 千手院・ソワカの人形遊戯の波紋疾走(ミレナリオ・リフレクション・オーバードライブ)! 対象のユーベルコードに対し【正確に全く同じユーベルコード】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ144×技能1=威力12
『さあ、僕達の戦場へ帰ろうか。頼りにしてるよ、皆』
 アルビレオ・ゴードンの栄光と敗北の第六小隊(グローリー・オブ・ディフィート・ゾーズ・フー)! 【眼鏡を外すこと】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【かつての仲間達の記録を再現した射撃技術】で攻撃する。 SPD74・WIZ52×技能1×連戦0.9=威力6
『チャートにちゃーんと書いておいて下さいまし!』
 12÷6×相性=101%! 結果は
で、千手院・ソワカは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『君がッ 泣くまで 殴るのをやめないッ!』
 一橋・さくらの殴打撲殺乱舞撃(バーリング・バッシュ)! 【エクスカリバールのようなものを使った攻撃】が命中した対象に対し、高威力高命中の【執拗に硬いところで殴る連続攻撃】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW85×技能1=威力9
『さあ、僕達の戦場へ帰ろうか。頼りにしてるよ、皆』
 アルビレオ・ゴードンの栄光と敗北の第六小隊(グローリー・オブ・ディフィート・ゾーズ・フー)! 【眼鏡を外すこと】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【かつての仲間達の記録を再現した射撃技術】で攻撃する。 SPD74・POW34×技能1×連戦0.8=威力4
『やった!』
 9÷4×相性=108%! 結果は
で、一橋・さくらは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第9戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『刻むぞコードのビートッ! ですの!』
 千手院・ソワカの人形遊戯の波紋疾走(ミレナリオ・リフレクション・オーバードライブ)! 対象のユーベルコードに対し【正確に全く同じユーベルコード】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ144×技能1=威力12
『さあ、僕達の戦場へ帰ろうか。頼りにしてるよ、皆』
 アルビレオ・ゴードンの栄光と敗北の第六小隊(グローリー・オブ・ディフィート・ゾーズ・フー)! 【眼鏡を外すこと】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【かつての仲間達の記録を再現した射撃技術】で攻撃する。 SPD74・WIZ52×技能1=威力7
『チャートにちゃーんと書いておいて下さいまし!』
 12÷7×相性=91%! 結果は
で、千手院・ソワカは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『打ち砕く!』
 夜神・静流の五ノ太刀・穿(ゴノタチ・ウガチ)! 単純で重い【跳躍しての上空からの振り下ろし】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW178×技能1.02=威力13
『さあ、僕達の戦場へ帰ろうか。頼りにしてるよ、皆』
 アルビレオ・ゴードンの栄光と敗北の第六小隊(グローリー・オブ・ディフィート・ゾーズ・フー)! 【眼鏡を外すこと】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【かつての仲間達の記録を再現した射撃技術】で攻撃する。 SPD74・POW34×技能1×連戦0.9=威力5
『悪くない手応えですね。』
 13÷5×相性=129%! 結果は
で、夜神・静流は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『君がッ 泣くまで 殴るのをやめないッ!』
 一橋・さくらの殴打撲殺乱舞撃(バーリング・バッシュ)! 【エクスカリバールのようなものを使った攻撃】が命中した対象に対し、高威力高命中の【執拗に硬いところで殴る連続攻撃】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW85×技能1=威力9
『さあ、僕達の戦場へ帰ろうか。頼りにしてるよ、皆』
 アルビレオ・ゴードンの栄光と敗北の第六小隊(グローリー・オブ・ディフィート・ゾーズ・フー)! 【眼鏡を外すこと】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【かつての仲間達の記録を再現した射撃技術】で攻撃する。 SPD74・POW34×技能1×連戦0.8=威力4
『やった!』
 9÷4×相性=108%! 結果は
で、一橋・さくらは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第9戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『打ち砕く!』
 夜神・静流の五ノ太刀・穿(ゴノタチ・ウガチ)! 単純で重い【跳躍しての上空からの振り下ろし】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW178×技能1.02=威力13
『さあ、僕達の戦場へ帰ろうか。頼りにしてるよ、皆』
 アルビレオ・ゴードンの栄光と敗北の第六小隊(グローリー・オブ・ディフィート・ゾーズ・フー)! 【眼鏡を外すこと】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【かつての仲間達の記録を再現した射撃技術】で攻撃する。 SPD74・POW34×技能1=威力5
『悪くない手応えですね。』
 13÷5×相性=116%! 結果は
で、夜神・静流は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『君がッ 泣くまで 殴るのをやめないッ!』
 一橋・さくらの殴打撲殺乱舞撃(バーリング・バッシュ)! 【エクスカリバールのようなものを使った攻撃】が命中した対象に対し、高威力高命中の【執拗に硬いところで殴る連続攻撃】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW85×技能1=威力9
『さあ、僕達の戦場へ帰ろうか。頼りにしてるよ、皆』
 アルビレオ・ゴードンの栄光と敗北の第六小隊(グローリー・オブ・ディフィート・ゾーズ・フー)! 【眼鏡を外すこと】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【かつての仲間達の記録を再現した射撃技術】で攻撃する。 SPD74・POW34×技能1×連戦0.9=威力5
『やった!』
 9÷5×相性=96%! 結果は
で、一橋・さくらは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第9戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪鬼神軍≫鬼神軍・愚連小隊の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第10戦-≪鬼神軍≫

『さテ、診察の時間だヨ。』
ナハト・ダァト
LV38、医術32、世界知識24、オーラ防御20、かばう15、目潰し15、2回攻撃15、呪詛耐性15、毒耐性14、鎧無視攻撃13、早業13、カウンター13、罠使い13、地形の利用13、残像13、だまし討ち13、傷口をえぐる13、情報収集13、激痛耐性13、救助活動10、力溜め10、武器改造10、捨て身の一撃10、属性攻撃10、ダッシュ9、失せ物探し5、衝撃波5、催眠術5、先制攻撃5、封印を解く5、マヒ攻撃3、シールドバッシュ1、敵を盾にする1、生命力吸収1、祈り1、聞き耳1
『どうぞ、よろしくだ』
アンバー・ホワイト
LV32、オーラ防御27、フェイント25、串刺し15、カウンター15、見切り10、怪力10、槍投げ10、かばう10、存在感6、ロープワーク5、傷口をえぐる5、鎧砕き5、なぎ払い5、破魔5、敵を盾にする5、投擲5、第六感4、呪詛耐性4、世界知識3、ジャンプ2、時間稼ぎ2、救助活動2、優しさ2、礼儀作法2、鼓舞2、学習力2、生命力吸収1、聞き耳1、拠点防御1、追跡1、恩返し1、地形の利用1、失せ物探し1、祈り1、氷結耐性1、毒耐性1、電撃耐性1、火炎耐性1、激痛耐性1、医術1、恐怖を与える1、暗視1、情報収集1、手をつなぐ1、目立たない1
『やる気充分ってヤツだなッ!!』
アイ・エイド
LV34、毒使い116、殺気101、メカニック15、見切り14、第六感7、なぎ払い6、パフォーマンス6、地形の利用6、捨て身の一撃4、早業4、鍵開け4、ダッシュ4、暗視4、スナイパー3、フェイント3、オーラ防御3、追跡3、ハッキング3、スライディング1、忍び足1、盗み攻撃1、戦闘知識1

第10戦-第1ターン
👑15

『ALHIM GBVR』
 ナハト・ダァトの五ノ叡智・厳正(セフィラ・ゲブラー)! 【剛力を放つ触腕】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW182×技能1.2=威力16
『<●> <●>』
 一橋・さくらの千里眼(クレアボヤンス)! 【自由自在に動く不可視の念動力場】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ144・POW85×技能1=威力9
『ふみゅーん』
 16÷9×相性=87%! 結果は
で、一橋・さくらは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『刻むぞコードのビートッ! ですの!』
 千手院・ソワカの人形遊戯の波紋疾走(ミレナリオ・リフレクション・オーバードライブ)! 対象のユーベルコードに対し【正確に全く同じユーベルコード】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ144×技能1=威力12
『…可愛い可愛いひよこさんダロォ?』
 アイ・エイドの中身など無い…!!(ミーターナァー)! 【ファスナーの隙間から鋭い威圧感】を放ち、自身からレベルm半径内の全員を高威力で無差別攻撃する。 SPD257・WIZ133×技能1.04=威力11
『オリチャーでカバーしますの!』
 12÷11×相性=26%! 結果は
で、千手院・ソワカは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『おまえを、はなさない!』
 アンバー・ホワイトの星屑の鎖(スターリー・チェイン)! 【星空を集めたような夜色のオーラ】が命中した対象を爆破し、更に互いを【煌めく硝子の鎖】で繋ぐ。 POW151×技能1.01=威力12
『断ち切る!』
 夜神・静流の一ノ秘剣・八雲(イチノヒケン・ヤクモ)! 【風を纏い、高速移動しながら刀による八連撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD164・POW178×技能1.02=威力13
『悪くない手応えですね。』
 12÷13×相性=47%! 結果は
で、夜神・静流は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第10戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『君がッ 泣くまで 殴るのをやめないッ!』
 一橋・さくらの殴打撲殺乱舞撃(バーリング・バッシュ)! 【エクスカリバールのようなものを使った攻撃】が命中した対象に対し、高威力高命中の【執拗に硬いところで殴る連続攻撃】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW85×技能1=威力9
『さァ出番だ!存分に暴れてこいッ!!』
 アイ・エイドの禁断の生命物質(フォビドン・クリーチャー)! 自身の創造物に生命を与える。身長・繁殖力・硬度・寿命・筋力・知性のどれか一種を「人間以上」にできる。 WIZ133・POW52×技能1.04=威力7
『やった!』
 9÷7×相性=61%! 結果は
で、一橋・さくらは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ちからを、かして』
 アンバー・ホワイトの古竜の息吹(ツガレシチカラ)! 【神話に記された白い竜】の霊を召喚する。これは【尖い牙】や【聖なる光】で攻撃する能力を持つ。 WIZ190×技能1.01=威力13
『刻むぞコードのビートッ! ですの!』
 千手院・ソワカの人形遊戯の波紋疾走(ミレナリオ・リフレクション・オーバードライブ)! 対象のユーベルコードに対し【正確に全く同じユーベルコード】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ144×技能1=威力12
『オリチャーでカバーしますの!』
 13÷12×相性=69%! 結果は
で、千手院・ソワカは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『ALHIM GBVR』
 ナハト・ダァトの五ノ叡智・厳正(セフィラ・ゲブラー)! 【剛力を放つ触腕】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW182×技能1.2=威力16
『断ち切る!』
 夜神・静流の一ノ秘剣・八雲(イチノヒケン・ヤクモ)! 【風を纏い、高速移動しながら刀による八連撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD164・POW178×技能1.02=威力13
『……強い。ですが、まだこれからです。』
 16÷13×相性=68%! 結果は
で、夜神・静流は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第10戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『断ち切る!』
 夜神・静流の一ノ秘剣・八雲(イチノヒケン・ヤクモ)! 【風を纏い、高速移動しながら刀による八連撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD164×技能1.02=威力13
『おまえを、はなさない!』
 アンバー・ホワイトの星屑の鎖(スターリー・チェイン)! 【星空を集めたような夜色のオーラ】が命中した対象を爆破し、更に互いを【煌めく硝子の鎖】で繋ぐ。 POW151・SPD75×技能1.01=威力8
『悪くない手応えですね。』
 13÷8×相性=95%! 結果は
で、夜神・静流は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『君がッ 泣くまで 殴るのをやめないッ!』
 一橋・さくらの殴打撲殺乱舞撃(バーリング・バッシュ)! 【エクスカリバールのようなものを使った攻撃】が命中した対象に対し、高威力高命中の【執拗に硬いところで殴る連続攻撃】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW85×技能1=威力9
『さァ出番だ!存分に暴れてこいッ!!』
 アイ・エイドの禁断の生命物質(フォビドン・クリーチャー)! 自身の創造物に生命を与える。身長・繁殖力・硬度・寿命・筋力・知性のどれか一種を「人間以上」にできる。 WIZ133・POW52×技能1.04=威力7
『やった!』
 9÷7×相性=61%! 結果は
で、一橋・さくらは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ALHIM GBVR』
 ナハト・ダァトの五ノ叡智・厳正(セフィラ・ゲブラー)! 【剛力を放つ触腕】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW182×技能1.2=威力16
『刻むぞコードのビートッ! ですの!』
 千手院・ソワカの人形遊戯の波紋疾走(ミレナリオ・リフレクション・オーバードライブ)! 対象のユーベルコードに対し【正確に全く同じユーベルコード】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ144・POW141×技能1=威力11
『オリチャーでカバーしますの!』
 16÷11×相性=87%! 結果は
で、千手院・ソワカは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第10戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『猟兵の素晴らしさは勇気の素晴らしさですの!』
 千手院・ソワカの刻むぞ魂の猟兵賛歌(ジャガーシクスオーバードライブ)! 【猟兵を奮い立たせる歌】を聞いて共感した対象全てを治療する。 WIZ144×技能1=威力12
『ALHIM GBVR』
 ナハト・ダァトの五ノ叡智・厳正(セフィラ・ゲブラー)! 【剛力を放つ触腕】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW182・WIZ224×技能1.2=威力16
『オリチャーでカバーしますの!』
 12÷16×相性=40%! 結果は
で、千手院・ソワカは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第10戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪鬼神軍≫鬼神軍・愚連小隊は、≪鬼神軍≫に敗北した……(チーム全員が🏅🏅🏅を獲得)

今回の獲得数:🏅39 🏆279

🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅


💠サバイバルとは?

 もっと強くなりたかったら、猟兵同士の対戦勝ち抜きバトル「サバイバル」に参加しましょう。「ガレージ」から参加できます。定額を支払うと、毎日他の猟兵達と自動的に戦ってくれます。毎日戦法を練るのもよし、放置して結果だけ楽しむのもよし。チーム戦もできます!
 サバイバルでは🏅と🏆が得られます。🏅はEXPやWPに変換でき、🏆はランキングの決定に使います。サバイバルもシナリオと同じ戦闘ルールで判定しますが、マスターによる判定の代わりに、戦場の地形効果を表す「技能ボーナス」と、敵に囲まれた時に発生する「連戦ペナルティ」が存在します。戦って確かめてみましょう。


💠参戦権の購入

 まずは、サバイバルの準備ページで、参戦権を購入してください。購入した期間中は、あなたが何もしなくても自動的に戦い、🏅と🏆を獲得してくれます。戦闘結果は文章で確認できます。うまく戦ってみたくなったら、「作戦」を決定してみましょう。



💠作戦の決定

 参戦権を購入したら、ページ下の「参戦する」ボタンから、作戦を決定できます。次に作戦を変更するまで、ここで設定した戦法を毎日実行します。
 また、「旅団」と「あいことば」が同じ人とチームを組みます。「チーム名」は誰かがつけたものを採用します。「ユーベルコード」は、レベル÷10個持って出発します。



💠報酬の獲得

 サバイバルは毎日1回行われ、倒した相手の「人数」に応じて🏅を得られます。サバイバルの準備ページで、🏅を消費してEXPとWPを獲得できます。獲得量には上限があり、トータルの参加日数が多ければ多いほど、上限が増えます。



💠ランキング

 🏆は、倒した相手の「人数」と「強さ」に応じて得られます。「リーグ」は、自分とだいたい同じぐらいの強さの人50ぐらいと競うランキングで、毎月更新されます。「総合」は全猟兵のランキングで、「旅団」は、その旅団の中で最も🏆が多かったチームのランキングです。