サバイバル f00868-20190427


🏅メダル
???
🏆順位
72位
推奨技能 盗み、傷口をえぐる、拠点防御、破壊工作、ダッシュ、救助活動

≪Ⅷ世界の塔≫ヴェルトール

『この剣は、守るために』
クラト・ディールア
LV27、フェイント20、第六感15、槍投げ10、追跡10、生命力吸収8、2回攻撃5、呪詛5、世界知識4、串刺し4、見切り2、殺気2、勇気1、誘惑1
『よろしくお願いしますよー』
ダミア・アレフェド
LV15、オーラ防御3、野生の勘1、全力魔法1、祈り1、フェイント1、高速詠唱1

第1戦-アーテル・ノース


アーテル・ノース
LV28、掃除1、属性攻撃1、生命力吸収1

第1戦-第1ターン
👑15

『東の黒龍、西の黒き魔物、我が体に流れる血と肉に宿れ』
 クラト・ディールアの弐式・龍牙開眼(ニノシキ・リュウガカイガン)! 自身に【黒龍の力】をまとい、高速移動と【斬撃による闇の衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD99×技能1=威力9

 アーテル・ノースの黒風鎧装! 真の姿を更に強化する。真の姿が、🔴の取得数に比例した大きさの【漆黒の旋風】で覆われる。 POW54・SPD50×技能1=威力7
『まだ、まだ、先へ』
 9÷7×相性=84%! 結果は
で、クラト・ディールアは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『輝け、水よ!』
 ダミア・アレフェドのエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ53×技能1=威力7

 アーテル・ノースのウィザード・ミサイル! レベル×5本の【炎】属性の【魔法の矢】を放つ。 WIZ83×技能1×連戦0.9=威力8
『やりましたよ!』
 7÷8×相性=48%! 結果は
で、ダミア・アレフェドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第1戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴
👑15


 アーテル・ノースのウィザード・ミサイル! レベル×5本の【炎】属性の【魔法の矢】を放つ。 WIZ83×技能1=威力9
『輝け、水よ!』
 ダミア・アレフェドのエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ53×技能1=威力7
『むむ……』
 9÷7×相性=68%! 結果は
で、ダミア・アレフェドは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『東の黒龍、西の黒き魔物、我が体に流れる血と肉に宿れ』
 クラト・ディールアの弐式・龍牙開眼(ニノシキ・リュウガカイガン)! 自身に【黒龍の力】をまとい、高速移動と【斬撃による闇の衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD99×技能1=威力9

 アーテル・ノースの黒風鎧装! 真の姿を更に強化する。真の姿が、🔴の取得数に比例した大きさの【漆黒の旋風】で覆われる。 POW54・SPD50×技能1×連戦0.9=威力6
『まだ、まだ、先へ』
 9÷6×相性=93%! 結果は
で、クラト・ディールアは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『東の黒龍、西の黒き魔物、我が体に流れる血と肉に宿れ』
 クラト・ディールアの弐式・龍牙開眼(ニノシキ・リュウガカイガン)! 自身に【黒龍の力】をまとい、高速移動と【斬撃による闇の衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD99×技能1=威力9

 アーテル・ノースの黒風鎧装! 真の姿を更に強化する。真の姿が、🔴の取得数に比例した大きさの【漆黒の旋風】で覆われる。 POW54・SPD50×技能1=威力7
『まだ、まだ、先へ』
 9÷7×相性=84%! 結果は
で、クラト・ディールアは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『輝け、水よ!』
 ダミア・アレフェドのエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ53×技能1=威力7

 アーテル・ノースのウィザード・ミサイル! レベル×5本の【炎】属性の【魔法の矢】を放つ。 WIZ83×技能1×連戦0.9=威力8
『むむ……』
 7÷8×相性=48%! 結果は
で、ダミア・アレフェドは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第1戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『東の黒龍、西の黒き魔物、我が体に流れる血と肉に宿れ』
 クラト・ディールアの弐式・龍牙開眼(ニノシキ・リュウガカイガン)! 自身に【黒龍の力】をまとい、高速移動と【斬撃による闇の衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD99×技能1=威力9

 アーテル・ノースの黒風鎧装! 真の姿を更に強化する。真の姿が、🔴の取得数に比例した大きさの【漆黒の旋風】で覆われる。 POW54・SPD50×技能1=威力7
『まだ、まだ、先へ』
 9÷7×相性=84%! 結果は
で、クラト・ディールアは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『輝け、水よ!』
 ダミア・アレフェドのエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ53×技能1=威力7

 アーテル・ノースのウィザード・ミサイル! レベル×5本の【炎】属性の【魔法の矢】を放つ。 WIZ83×技能1×連戦0.9=威力8
『どうですか!』
 7÷8×相性=48%! 結果は
で、ダミア・アレフェドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪Ⅷ世界の塔≫ヴェルトールの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第2戦-≪光画部≫


百地・モユル
LV28、怪力15、属性攻撃8、グラップル6、なぎ払い5、火炎耐性4、情報収集4、気合い4、救助活動4、覚悟4、カウンター4、捨て身の一撃4、咄嗟の一撃3、時間稼ぎ3、勇気3、コミュ力3、暗視3、武器受け3、2回攻撃3、氷結耐性3、世界知識3、聞き耳2、鎧砕き2、学習力2、おびき寄せ2、戦闘知識1、鍵開け1、一斉発射1、料理1、マヒ攻撃1、気絶攻撃1

第2戦-第1ターン
👑15

『東の黒龍、西の黒き魔物、我が体に流れる血と肉に宿れ』
 クラト・ディールアの弐式・龍牙開眼(ニノシキ・リュウガカイガン)! 自身に【黒龍の力】をまとい、高速移動と【斬撃による闇の衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD99×技能1=威力9
『ボクに触れたら、火傷どころじゃすまないぜ!』
 百地・モユルの灼熱の束縛(ヒートディテイン)! 【両掌】から【灼熱の炎】を放ち、【高熱】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ93・SPD53×技能1.04=威力7
『ここからです!』
 9÷7×相性=78%! 結果は
で、クラト・ディールアは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『輝け、水よ!』
 ダミア・アレフェドのエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ53×技能1=威力7
『ボクに触れたら、火傷どころじゃすまないぜ!』
 百地・モユルの灼熱の束縛(ヒートディテイン)! 【両掌】から【灼熱の炎】を放ち、【高熱】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ93×技能1.04×連戦0.9=威力9
『どうですか!』
 7÷9×相性=48%! 結果は
で、ダミア・アレフェドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-第2ターン🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『東の黒龍、西の黒き魔物、我が体に流れる血と肉に宿れ』
 クラト・ディールアの弐式・龍牙開眼(ニノシキ・リュウガカイガン)! 自身に【黒龍の力】をまとい、高速移動と【斬撃による闇の衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD99×技能1=威力9
『ボクに触れたら、火傷どころじゃすまないぜ!』
 百地・モユルの灼熱の束縛(ヒートディテイン)! 【両掌】から【灼熱の炎】を放ち、【高熱】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ93・SPD53×技能1.04=威力7
『ここからです!』
 9÷7×相性=78%! 結果は
で、クラト・ディールアは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『輝け、水よ!』
 ダミア・アレフェドのエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ53×技能1=威力7
『ボクに触れたら、火傷どころじゃすまないぜ!』
 百地・モユルの灼熱の束縛(ヒートディテイン)! 【両掌】から【灼熱の炎】を放ち、【高熱】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ93×技能1.04×連戦0.9=威力9
『むむ……』
 7÷9×相性=48%! 結果は
で、ダミア・アレフェドは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第2戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『燃ゆる命の炎、見せてやるぜ!』
 百地・モユルの業火の一撃(フレイムインパクト)! 【武器に纏わせた炎】が命中した対象を燃やす。放たれた【紅蓮に輝く高熱の】炎は、延焼分も含め自身が任意に消去可能。 POW139×技能1.04=威力12
『輝け、水よ!』
 ダミア・アレフェドのエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ53・POW28×技能1=威力5
『ひゃうっ!』
 12÷5×相性=115%! 結果は
で、ダミア・アレフェドは大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
『東の黒龍、西の黒き魔物、我が体に流れる血と肉に宿れ』
 クラト・ディールアの弐式・龍牙開眼(ニノシキ・リュウガカイガン)! 自身に【黒龍の力】をまとい、高速移動と【斬撃による闇の衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD99×技能1=威力9
『ボクに触れたら、火傷どころじゃすまないぜ!』
 百地・モユルの灼熱の束縛(ヒートディテイン)! 【両掌】から【灼熱の炎】を放ち、【高熱】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ93・SPD53×技能1.04×連戦0.9=威力6
『立ち上がれるのなら、やれます!』
 9÷6×相性=87%! 結果は
で、クラト・ディールアは大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴

第2戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『東の黒龍、西の黒き魔物、我が体に流れる血と肉に宿れ』
 クラト・ディールアの弐式・龍牙開眼(ニノシキ・リュウガカイガン)! 自身に【黒龍の力】をまとい、高速移動と【斬撃による闇の衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD99×技能1=威力9
『ボクに触れたら、火傷どころじゃすまないぜ!』
 百地・モユルの灼熱の束縛(ヒートディテイン)! 【両掌】から【灼熱の炎】を放ち、【高熱】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ93・SPD53×技能1.04=威力7
『まだ、まだ、先へ』
 9÷7×相性=78%! 結果は
で、クラト・ディールアは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『輝け、水よ!』
 ダミア・アレフェドのエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ53×技能1=威力7
『ボクに触れたら、火傷どころじゃすまないぜ!』
 百地・モユルの灼熱の束縛(ヒートディテイン)! 【両掌】から【灼熱の炎】を放ち、【高熱】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ93×技能1.04×連戦0.9=威力9
『どうですか!』
 7÷9×相性=48%! 結果は
で、ダミア・アレフェドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪Ⅷ世界の塔≫ヴェルトールは、≪光画部≫に敗北した……(チーム全員が🏅🏅🏅を獲得)

今回の獲得数:🏅7 🏆28

🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅


💠サバイバルとは?

 もっと強くなりたかったら、猟兵同士の対戦勝ち抜きバトル「サバイバル」に参加しましょう。「ガレージ」から参加できます。定額を支払うと、毎日他の猟兵達と自動的に戦ってくれます。毎日戦法を練るのもよし、放置して結果だけ楽しむのもよし。チーム戦もできます!
 サバイバルでは🏅と🏆が得られます。🏅はEXPやWPに変換でき、🏆はランキングの決定に使います。サバイバルもシナリオと同じ戦闘ルールで判定しますが、マスターによる判定の代わりに、戦場の地形効果を表す「技能ボーナス」と、敵に囲まれた時に発生する「連戦ペナルティ」が存在します。戦って確かめてみましょう。


💠参戦権の購入

 まずは、サバイバルの準備ページで、参戦権を購入してください。購入した期間中は、あなたが何もしなくても自動的に戦い、🏅と🏆を獲得してくれます。戦闘結果は文章で確認できます。うまく戦ってみたくなったら、「作戦」を決定してみましょう。



💠作戦の決定

 参戦権を購入したら、ページ下の「参戦する」ボタンから、作戦を決定できます。次に作戦を変更するまで、ここで設定した戦法を毎日実行します。
 また、「旅団」と「あいことば」が同じ人とチームを組みます。「チーム名」は誰かがつけたものを採用します。「ユーベルコード」は、レベル÷10個持って出発します。



💠報酬の獲得

 サバイバルは毎日1回行われ、倒した相手の「人数」に応じて🏅を得られます。サバイバルの準備ページで、🏅を消費してEXPとWPを獲得できます。獲得量には上限があり、トータルの参加日数が多ければ多いほど、上限が増えます。



💠ランキング

 🏆は、倒した相手の「人数」と「強さ」に応じて得られます。「リーグ」は、自分とだいたい同じぐらいの強さの人50ぐらいと競うランキングで、毎月更新されます。「総合」は全猟兵のランキングで、「旅団」は、その旅団の中で最も🏆が多かったチームのランキングです。