サバイバル f00603-20190609


🏅メダル
???
🏆順位
8位
推奨技能 存在感、フェイント、吹き飛ばし、失せ物探し、敵を盾にする、槍投げ

≪鬼神軍≫

『ぴこん! グロリアさんがログインしました。』
グロリア・グルッグ
LV37、ハッキング35、鎧無視攻撃28、高速詠唱24、全力魔法20、誘導弾20、空中戦19、電撃耐性19、覚悟15、属性攻撃12、ジャンプ11、メカニック10、早業10、援護射撃9、世界知識7、スナイパー7、第六感6、視力6、戦闘知識6、ダッシュ6、マヒ攻撃5、スライディング5、情報収集3、力溜め2、残像1、オーラ防御1、パフォーマンス1、地形の利用1、カウンター1、時間稼ぎ1、封印を解く1
『私、オン・ステージ!』
一橋・さくら
LV31、コミュ力13、歌唱12、第六感11、聞き耳11、グラップル11、属性攻撃10、念動力6、鼓舞5、存在感4、恥ずかしさ耐性3、鎧無視攻撃3、なぎ払い3、串刺し3、2回攻撃2、氷結耐性1、拠点防御1、料理1、激痛耐性1、電撃耐性1、火炎耐性1、オーラ防御1、ジャンプ1、毒耐性1、破魔1、呪詛耐性1、早着替え1、失せ物探し1、投擲1、怪力1、範囲攻撃1、武器落とし1、目潰し1、言いくるめ1
『カレンちゃん参戦だよっ!負けないんだから!』
毒島・火煉
LV37、毒使い17、毒耐性8、暗殺5、呪詛3、時間稼ぎ3、目潰し3、だまし討ち3、パフォーマンス2、恐怖を与える2、カウンター2、殺気2、罠使い2、激痛耐性2、串刺し2、存在感2、誘惑2、第六感2、逃げ足2、踏みつけ2、マヒ攻撃2、空中戦2、追跡2、ダンス2、見切り2、地形の利用1、視力1、先制攻撃1、ダッシュ1、フェイント1、盗み1、覚悟1、残像1、早業1、コミュ力1、失せ物探し1、高速詠唱1、楽器演奏1、拠点防御1、学習力1、範囲攻撃1、ロープワーク1、生命力吸収1、盗み攻撃1、投擲1、傷口をえぐる1、おびき寄せ1、鎧砕き1、2回攻撃1、属性攻撃1、世界知識1、吹き飛ばし1、恫喝1、破壊工作1、敵を盾にする1、目立たない1、暗視1、怪力1、咄嗟の一撃1、力溜め1
『どうぞ、よろしくだ』
アンバー・ホワイト
LV37、オーラ防御35、フェイント25、串刺し15、カウンター15、怪力15、第六感12、槍投げ10、かばう10、見切り10、存在感6、破魔5、敵を盾にする5、なぎ払い5、鎧砕き5、ロープワーク5、傷口をえぐる5、投擲5、暗視4、呪詛耐性4、礼儀作法3、世界知識3、生命力吸収2、ジャンプ2、時間稼ぎ2、救助活動2、優しさ2、鼓舞2、学習力2、祈り1、聞き耳1、拠点防御1、追跡1、恩返し1、地形の利用1、失せ物探し1、氷結耐性1、毒耐性1、電撃耐性1、火炎耐性1、激痛耐性1、医術1、恐怖を与える1、手をつなぐ1、情報収集1、目立たない1

第1戦-ミヤコ・グリードマン

『わたしに倒されたいのは誰なのよ、かかってきなさいっ』
ミヤコ・グリードマン
LV38、誘導弾10、零距離射撃10、シールドバッシュ9、盾受け9、カウンター9、クイックドロウ7、念動力2、電撃耐性1、医術1、激痛耐性1、氷結耐性1、火炎耐性1、空中戦1、毒耐性1、かばう1、踏みつけ1、救助活動1、ハッキング1、追跡1、操縦1、騎乗1、挑発1、援護射撃1

第1戦-第1ターン
👑15

『おまえを、はなさない!』
 アンバー・ホワイトの星屑の鎖(スターリー・チェイン)! 【星空を集めたような夜色のオーラ】が命中した対象を爆破し、更に互いを【煌めく硝子の鎖】で繋ぐ。 POW163×技能1.47=威力18
『アバタール・ドライブッ!』
 ミヤコ・グリードマンの化身顕現(アバタール・ドライブ)! 【自分の真の姿】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD133・POW88×技能1=威力9
『よし、がんばった。』
 18÷9×相性=100%! 結果は
で、アンバー・ホワイトは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『皆まとめてぶっ飛ばして上げますよ!』
 グロリア・グルッグの電子踏破(ラン・アンド・ダイブ)! 【雷を纏った体当たり】による素早い一撃を放つ。また、【電脳空間を移動する】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD146×技能1=威力12
『行くよっ、マリンブルーッ!』
 ミヤコ・グリードマンのゴッドスピードライド! 自身が装備する【宇宙バイク】を変形させ騎乗する事で、自身の移動速度と戦闘力を増強する。 SPD133×技能1×連戦0.9=威力10
『おうふ、何とか勝ちを拾えましたか。』
 12÷10×相性=69%! 結果は
で、グロリア・グルッグは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『カレンちゃんのモノになって!』
 毒島・火煉の蝕め我が愛(リサウンド・マイラブ)! 【相手を抱き締めるように広げた両腕】を向けた対象に、【恋心と執着心の具現である紫のオーラ】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ177×技能1.06=威力14

 ミヤコ・グリードマンのクイックドロウ! レベル分の1秒で【熱線銃(ブラスター)】を発射できる。 SPD133・WIZ79×技能1×連戦0.8=威力7
『ま、とーぜんじゃない?』
 14÷7×相性=79%! 結果は
で、毒島・火煉は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『君がッ 泣くまで 殴るのをやめないッ!』
 一橋・さくらの殴打撲殺乱舞撃(バーリング・バッシュ)! 【エクスカリバールのようなものを使った攻撃】が命中した対象に対し、高威力高命中の【執拗に硬いところで殴る連続攻撃】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW85×技能1.05=威力9
『アバタール・ドライブッ!』
 ミヤコ・グリードマンの化身顕現(アバタール・ドライブ)! 【自分の真の姿】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD133・POW88×技能1×連戦0.7=威力6
『やった!』
 9÷6×相性=73%! 結果は
で、一橋・さくらは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『カレンちゃんのモノになって!』
 毒島・火煉の蝕め我が愛(リサウンド・マイラブ)! 【相手を抱き締めるように広げた両腕】を向けた対象に、【恋心と執着心の具現である紫のオーラ】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ177×技能1.06=威力14

 ミヤコ・グリードマンのクイックドロウ! レベル分の1秒で【熱線銃(ブラスター)】を発射できる。 SPD133・WIZ79×技能1=威力8
『ま、とーぜんじゃない?』
 14÷8×相性=63%! 結果は
で、毒島・火煉は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『おまえを、はなさない!』
 アンバー・ホワイトの星屑の鎖(スターリー・チェイン)! 【星空を集めたような夜色のオーラ】が命中した対象を爆破し、更に互いを【煌めく硝子の鎖】で繋ぐ。 POW163×技能1.47=威力18
『アバタール・ドライブッ!』
 ミヤコ・グリードマンの化身顕現(アバタール・ドライブ)! 【自分の真の姿】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD133・POW88×技能1×連戦0.9=威力8
『よし、がんばった。』
 18÷8×相性=111%! 結果は
で、アンバー・ホワイトは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『皆まとめてぶっ飛ばして上げますよ!』
 グロリア・グルッグの電子踏破(ラン・アンド・ダイブ)! 【雷を纏った体当たり】による素早い一撃を放つ。また、【電脳空間を移動する】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD146×技能1=威力12
『行くよっ、マリンブルーッ!』
 ミヤコ・グリードマンのゴッドスピードライド! 自身が装備する【宇宙バイク】を変形させ騎乗する事で、自身の移動速度と戦闘力を増強する。 SPD133×技能1×連戦0.8=威力9
『き、厳しい! ぎりぎりでしたね!』
 12÷9×相性=78%! 結果は
で、グロリア・グルッグは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『君がッ 泣くまで 殴るのをやめないッ!』
 一橋・さくらの殴打撲殺乱舞撃(バーリング・バッシュ)! 【エクスカリバールのようなものを使った攻撃】が命中した対象に対し、高威力高命中の【執拗に硬いところで殴る連続攻撃】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW85×技能1.05=威力9
『アバタール・ドライブッ!』
 ミヤコ・グリードマンの化身顕現(アバタール・ドライブ)! 【自分の真の姿】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD133・POW88×技能1×連戦0.7=威力6
『やった!』
 9÷6×相性=73%! 結果は
で、一橋・さくらは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第2戦-セフィリカ・ランブレイ


セフィリカ・ランブレイ
LV38、メカニック100、属性攻撃30、高速詠唱30、第六感21、ハッキング20、情報収集20、早業20、操縦15、鼓舞14、コミュ力10、世界知識10、念動力1、掃除1、かばう1、オーラ防御1、先制攻撃1、催眠術1、援護射撃1、気合い1、誘導弾1

第2戦-第1ターン
👑15

『これで、どうだ?』
 アンバー・ホワイトの雪の焔(スノウホワイト)! 自身の装備武器を無数の【煌めく雪】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ201×技能1.47=威力20

 セフィリカ・ランブレイのガジェットショータイム! いま戦っている対象に有効な【変な形のガジェット】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD200・WIZ154×技能1=威力12
『よし、がんばった。』
 20÷12×相性=83%! 結果は
で、アンバー・ホワイトは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『<●> <●>』
 一橋・さくらの千里眼(クレアボヤンス)! 【自由自在に動く不可視の念動力場】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ144×技能1.05=威力12
『ゆらりゆらりとね、流していこっか?』
 セフィリカ・ランブレイの夕凪神無-柳布式(ユウナギカンナ・リュウフシキ)! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【反撃で繰り出す魔剣】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD200・WIZ154×技能1×連戦0.9=威力11
『ふみゅーん』
 12÷11×相性=33%! 結果は
で、一橋・さくらは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『誰よりも早く…届け、我が愛!』
 毒島・火煉の果てまで至れ我が愛よ(デマイス・マイラブ)! 【手に持った武器】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ、強い感情を発露させる】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD128×技能1.06=威力11
『それじゃあ、よろしくね。シェル姉。』
 セフィリカ・ランブレイのシェルファ顕現(シェルファ・マテリアライズ)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【無数の戦闘用ゴーレム】と【魔剣の真の姿である蒼い髪の女性】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ154・SPD200×技能1×連戦0.8=威力9
『やーんキツいんだけどぉ!』
 11÷9×相性=48%! 結果は
で、毒島・火煉は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『皆まとめてぶっ飛ばして上げますよ!』
 グロリア・グルッグの電子踏破(ラン・アンド・ダイブ)! 【雷を纏った体当たり】による素早い一撃を放つ。また、【電脳空間を移動する】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD146×技能1=威力12
『それじゃあ、よろしくね。シェル姉。』
 セフィリカ・ランブレイのシェルファ顕現(シェルファ・マテリアライズ)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【無数の戦闘用ゴーレム】と【魔剣の真の姿である蒼い髪の女性】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ154・SPD200×技能1×連戦0.7=威力8
『き、厳しい! ぎりぎりでしたね!』
 12÷8×相性=55%! 結果は
で、グロリア・グルッグは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第2戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『皆まとめてぶっ飛ばして上げますよ!』
 グロリア・グルッグの電子踏破(ラン・アンド・ダイブ)! 【雷を纏った体当たり】による素早い一撃を放つ。また、【電脳空間を移動する】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD146×技能1=威力12
『それじゃあ、よろしくね。シェル姉。』
 セフィリカ・ランブレイのシェルファ顕現(シェルファ・マテリアライズ)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【無数の戦闘用ゴーレム】と【魔剣の真の姿である蒼い髪の女性】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ154・SPD200×技能1=威力12
『おうふ、何とか勝ちを拾えましたか。』
 12÷12×相性=38%! 結果は
で、グロリア・グルッグは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『これで、どうだ?』
 アンバー・ホワイトの雪の焔(スノウホワイト)! 自身の装備武器を無数の【煌めく雪】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ201×技能1.47=威力20

 セフィリカ・ランブレイのガジェットショータイム! いま戦っている対象に有効な【変な形のガジェット】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD200・WIZ154×技能1×連戦0.9=威力11
『よし、がんばった。』
 20÷11×相性=93%! 結果は
で、アンバー・ホワイトは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『誰よりも早く…届け、我が愛!』
 毒島・火煉の果てまで至れ我が愛よ(デマイス・マイラブ)! 【手に持った武器】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ、強い感情を発露させる】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD128×技能1.06=威力11
『それじゃあ、よろしくね。シェル姉。』
 セフィリカ・ランブレイのシェルファ顕現(シェルファ・マテリアライズ)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【無数の戦闘用ゴーレム】と【魔剣の真の姿である蒼い髪の女性】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ154・SPD200×技能1×連戦0.8=威力9
『ま、とーぜんじゃない?』
 11÷9×相性=48%! 結果は
で、毒島・火煉は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『<●> <●>』
 一橋・さくらの千里眼(クレアボヤンス)! 【自由自在に動く不可視の念動力場】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ144×技能1.05=威力12
『ゆらりゆらりとね、流していこっか?』
 セフィリカ・ランブレイの夕凪神無-柳布式(ユウナギカンナ・リュウフシキ)! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【反撃で繰り出す魔剣】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD200・WIZ154×技能1×連戦0.7=威力8
『やった!』
 12÷8×相性=43%! 結果は
で、一橋・さくらは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『皆まとめてぶっ飛ばして上げますよ!』
 グロリア・グルッグの電子踏破(ラン・アンド・ダイブ)! 【雷を纏った体当たり】による素早い一撃を放つ。また、【電脳空間を移動する】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD146×技能1=威力12
『それじゃあ、よろしくね。シェル姉。』
 セフィリカ・ランブレイのシェルファ顕現(シェルファ・マテリアライズ)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【無数の戦闘用ゴーレム】と【魔剣の真の姿である蒼い髪の女性】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ154・SPD200×技能1=威力12
『き、厳しい! ぎりぎりでしたね!』
 12÷12×相性=38%! 結果は
で、グロリア・グルッグは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『<●> <●>』
 一橋・さくらの千里眼(クレアボヤンス)! 【自由自在に動く不可視の念動力場】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ144×技能1.05=威力12
『ゆらりゆらりとね、流していこっか?』
 セフィリカ・ランブレイの夕凪神無-柳布式(ユウナギカンナ・リュウフシキ)! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【反撃で繰り出す魔剣】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD200・WIZ154×技能1×連戦0.9=威力11
『ふみゅーん』
 12÷11×相性=33%! 結果は
で、一橋・さくらは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第2戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第3戦-ナコ・クグモリ

『……帰りたい』
ナコ・クグモリ
LV13、野生の勘4、大食い3、捨て身の一撃3、手をつなぐ2、料理1

第3戦-第1ターン
👑15

『<●> <●>』
 一橋・さくらの千里眼(クレアボヤンス)! 【自由自在に動く不可視の念動力場】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ144×技能1.05=威力12
『あたると痛いよ』
 ナコ・クグモリの氷角(アークティック・ホーン)! 【空間の一部を凍結させて作製した氷塊】が命中した対象を切断する。 POW51・WIZ23×技能1=威力4
『やった!』
 12÷4×相性=144%! 結果は
で、一橋・さくらは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『誰よりも早く…届け、我が愛!』
 毒島・火煉の果てまで至れ我が愛よ(デマイス・マイラブ)! 【手に持った武器】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ、強い感情を発露させる】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD128×技能1.06=威力11
『あたると痛いよ』
 ナコ・クグモリの氷角(アークティック・ホーン)! 【空間の一部を凍結させて作製した氷塊】が命中した対象を切断する。 POW51・SPD28×技能1×連戦0.9=威力4
『やっぱしカレンちゃんサイコーだよねっ!』
 11÷4×相性=151%! 結果は
で、毒島・火煉は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『これで、どうだ?』
 アンバー・ホワイトの雪の焔(スノウホワイト)! 自身の装備武器を無数の【煌めく雪】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ201×技能1.47=威力20
『あたると痛いよ』
 ナコ・クグモリの氷角(アークティック・ホーン)! 【空間の一部を凍結させて作製した氷塊】が命中した対象を切断する。 POW51・WIZ23×技能1×連戦0.8=威力3
『ふふ、活躍できたか?』
 20÷3×相性=298%! 結果は
で、アンバー・ホワイトは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『皆まとめてぶっ飛ばして上げますよ!』
 グロリア・グルッグの電子踏破(ラン・アンド・ダイブ)! 【雷を纏った体当たり】による素早い一撃を放つ。また、【電脳空間を移動する】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD146×技能1=威力12
『あたると痛いよ』
 ナコ・クグモリの氷角(アークティック・ホーン)! 【空間の一部を凍結させて作製した氷塊】が命中した対象を切断する。 POW51・SPD28×技能1×連戦0.7=威力3
『おうふ、何とか勝ちを拾えましたか。』
 12÷3×相性=195%! 結果は
で、グロリア・グルッグは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15

『皆まとめてぶっ飛ばして上げますよ!』
 グロリア・グルッグの電子踏破(ラン・アンド・ダイブ)! 【雷を纏った体当たり】による素早い一撃を放つ。また、【電脳空間を移動する】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD146×技能1=威力12
『あたると痛いよ』
 ナコ・クグモリの氷角(アークティック・ホーン)! 【空間の一部を凍結させて作製した氷塊】が命中した対象を切断する。 POW51・SPD28×技能1=威力5
『おうふ、何とか勝ちを拾えましたか。』
 12÷5×相性=137%! 結果は
で、グロリア・グルッグは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『これで、どうだ?』
 アンバー・ホワイトの雪の焔(スノウホワイト)! 自身の装備武器を無数の【煌めく雪】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ201×技能1.47=威力20
『あたると痛いよ』
 ナコ・クグモリの氷角(アークティック・ホーン)! 【空間の一部を凍結させて作製した氷塊】が命中した対象を切断する。 POW51・WIZ23×技能1×連戦0.9=威力4
『よし、がんばった。』
 20÷4×相性=265%! 結果は
で、アンバー・ホワイトは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『誰よりも早く…届け、我が愛!』
 毒島・火煉の果てまで至れ我が愛よ(デマイス・マイラブ)! 【手に持った武器】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ、強い感情を発露させる】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD128×技能1.06=威力11
『あたると痛いよ』
 ナコ・クグモリの氷角(アークティック・ホーン)! 【空間の一部を凍結させて作製した氷塊】が命中した対象を切断する。 POW51・SPD28×技能1×連戦0.8=威力4
『ま、とーぜんじゃない?』
 11÷4×相性=169%! 結果は
で、毒島・火煉は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第4戦-≪暇つぶし≫あそぼじゃないか

『ちぃと鍛えておかんとのう』
ベルゼ・クルイーク
LV20、吸血2、撮影2、怪力2、生命力吸収2、捨て身の一撃2、罠使い1、世界知識1、情報収集1、学習力1、傷口をえぐる1、恐怖を与える1、存在感1、クライミング1、料理1、動物と話す1、だまし討ち1、忍び足1、勇気1

第4戦-第1ターン
👑15

『誰よりも早く…届け、我が愛!』
 毒島・火煉の果てまで至れ我が愛よ(デマイス・マイラブ)! 【手に持った武器】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ、強い感情を発露させる】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD128×技能1.06=威力11
『じじぃと遊んでくれるんじゃろう?』
 ベルゼ・クルイークの戯れ事(タワブレゴト)! 【自らの身体】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW98・SPD36×技能1.01=威力6
『ま、とーぜんじゃない?』
 11÷6×相性=79%! 結果は
で、毒島・火煉は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『皆まとめてぶっ飛ばして上げますよ!』
 グロリア・グルッグの電子踏破(ラン・アンド・ダイブ)! 【雷を纏った体当たり】による素早い一撃を放つ。また、【電脳空間を移動する】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD146×技能1=威力12
『じじぃと遊んでくれるんじゃろう?』
 ベルゼ・クルイークの戯れ事(タワブレゴト)! 【自らの身体】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW98・SPD36×技能1.01×連戦0.9=威力5
『ちょ、ま、うえええ!』
 12÷5×相性=88%! 結果は
で、グロリア・グルッグは大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
『これで、どうだ?』
 アンバー・ホワイトの雪の焔(スノウホワイト)! 自身の装備武器を無数の【煌めく雪】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ201×技能1.47=威力20
『ほれ、返してみせよ』
 ベルゼ・クルイークのグラウンドクラッシャー! 単純で重い【武器】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW98・WIZ42×技能1.01×連戦0.8=威力5
『ふふ、活躍できたか?』
 20÷5×相性=218%! 結果は
で、アンバー・ホワイトは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『<●> <●>』
 一橋・さくらの千里眼(クレアボヤンス)! 【自由自在に動く不可視の念動力場】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ144×技能1.05=威力12
『じじぃと遊んでくれるんじゃろう?』
 ベルゼ・クルイークの戯れ事(タワブレゴト)! 【自らの身体】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW98・WIZ42×技能1.01×連戦0.7=威力4
『やった!』
 12÷4×相性=175%! 結果は
で、一橋・さくらは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第4戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『これで、どうだ?』
 アンバー・ホワイトの雪の焔(スノウホワイト)! 自身の装備武器を無数の【煌めく雪】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ201×技能1.47=威力20
『ほれ、返してみせよ』
 ベルゼ・クルイークのグラウンドクラッシャー! 単純で重い【武器】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW98・WIZ42×技能1.01=威力6
『よし、がんばった。』
 20÷6×相性=175%! 結果は
で、アンバー・ホワイトは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『誰よりも早く…届け、我が愛!』
 毒島・火煉の果てまで至れ我が愛よ(デマイス・マイラブ)! 【手に持った武器】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ、強い感情を発露させる】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD128×技能1.06=威力11
『じじぃと遊んでくれるんじゃろう?』
 ベルゼ・クルイークの戯れ事(タワブレゴト)! 【自らの身体】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW98・SPD36×技能1.01×連戦0.9=威力5
『ま、とーぜんじゃない?』
 11÷5×相性=87%! 結果は
で、毒島・火煉は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『<●> <●>』
 一橋・さくらの千里眼(クレアボヤンス)! 【自由自在に動く不可視の念動力場】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ144×技能1.05=威力12
『じじぃと遊んでくれるんじゃろう?』
 ベルゼ・クルイークの戯れ事(タワブレゴト)! 【自らの身体】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW98・WIZ42×技能1.01×連戦0.8=威力5
『やったやった!』
 12÷5×相性=153%! 結果は
で、一橋・さくらは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『皆まとめてぶっ飛ばして上げますよ!』
 グロリア・グルッグの電子踏破(ラン・アンド・ダイブ)! 【雷を纏った体当たり】による素早い一撃を放つ。また、【電脳空間を移動する】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD146×技能1=威力12
『じじぃと遊んでくれるんじゃろう?』
 ベルゼ・クルイークの戯れ事(タワブレゴト)! 【自らの身体】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW98・SPD36×技能1.01×連戦0.7=威力4
『おうふ、何とか勝ちを拾えましたか。』
 12÷4×相性=113%! 結果は
で、グロリア・グルッグは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第4戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第5戦-アザロ・レア

『やれるだけの事はやりましょう』
アザロ・レア
LV23、かばう1、属性攻撃1、逃げ足1

第5戦-第1ターン
👑15

『銀河級の戦いをお見せしましょう!』
 グロリア・グルッグのレールガン(レールガン)! 【アームドフォートの砲身】を向けた対象に、【超電磁加速した雷纏う弾丸を放つこと】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ170×技能1=威力13
『老体にこたえるねえ』
 アザロ・レアのビルドロボット! 無機物と合体し、自身の身長の2倍のロボに変形する。特に【自動車】と合体した時に最大の効果を発揮する。 POW62・WIZ33×技能1=威力5
『おうふ、何とか勝ちを拾えましたか。』
 13÷5×相性=113%! 結果は
で、グロリア・グルッグは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『カレンちゃんのモノになって!』
 毒島・火煉の蝕め我が愛(リサウンド・マイラブ)! 【相手を抱き締めるように広げた両腕】を向けた対象に、【恋心と執着心の具現である紫のオーラ】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ177×技能1.06=威力14
『老体にこたえるねえ』
 アザロ・レアのビルドロボット! 無機物と合体し、自身の身長の2倍のロボに変形する。特に【自動車】と合体した時に最大の効果を発揮する。 POW62・WIZ33×技能1×連戦0.9=威力5
『やっぱしカレンちゃんサイコーだよねっ!』
 14÷5×相性=136%! 結果は
で、毒島・火煉は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『これで、どうだ?』
 アンバー・ホワイトの雪の焔(スノウホワイト)! 自身の装備武器を無数の【煌めく雪】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ201×技能1.47=威力20
『老体にこたえるねえ』
 アザロ・レアのビルドロボット! 無機物と合体し、自身の身長の2倍のロボに変形する。特に【自動車】と合体した時に最大の効果を発揮する。 POW62・WIZ33×技能1×連戦0.8=威力4
『よし、がんばった。』
 20÷4×相性=335%! 結果は
で、アンバー・ホワイトは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『<●> <●>』
 一橋・さくらの千里眼(クレアボヤンス)! 【自由自在に動く不可視の念動力場】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ144×技能1.05=威力12
『老体にこたえるねえ』
 アザロ・レアのビルドロボット! 無機物と合体し、自身の身長の2倍のロボに変形する。特に【自動車】と合体した時に最大の効果を発揮する。 POW62・WIZ33×技能1×連戦0.7=威力4
『やった!』
 12÷4×相性=172%! 結果は
で、一橋・さくらは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第5戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『これで、どうだ?』
 アンバー・ホワイトの雪の焔(スノウホワイト)! 自身の装備武器を無数の【煌めく雪】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ201×技能1.47=威力20
『老体にこたえるねえ』
 アザロ・レアのビルドロボット! 無機物と合体し、自身の身長の2倍のロボに変形する。特に【自動車】と合体した時に最大の効果を発揮する。 POW62・WIZ33×技能1=威力5
『よし、がんばった。』
 20÷5×相性=268%! 結果は
で、アンバー・ホワイトは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『銀河級の戦いをお見せしましょう!』
 グロリア・グルッグのレールガン(レールガン)! 【アームドフォートの砲身】を向けた対象に、【超電磁加速した雷纏う弾丸を放つこと】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ170×技能1=威力13
『老体にこたえるねえ』
 アザロ・レアのビルドロボット! 無機物と合体し、自身の身長の2倍のロボに変形する。特に【自動車】と合体した時に最大の効果を発揮する。 POW62・WIZ33×技能1×連戦0.9=威力5
『おうふ、何とか勝ちを拾えましたか。』
 13÷5×相性=126%! 結果は
で、グロリア・グルッグは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『カレンちゃんのモノになって!』
 毒島・火煉の蝕め我が愛(リサウンド・マイラブ)! 【相手を抱き締めるように広げた両腕】を向けた対象に、【恋心と執着心の具現である紫のオーラ】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ177×技能1.06=威力14
『老体にこたえるねえ』
 アザロ・レアのビルドロボット! 無機物と合体し、自身の身長の2倍のロボに変形する。特に【自動車】と合体した時に最大の効果を発揮する。 POW62・WIZ33×技能1×連戦0.8=威力4
『ま、とーぜんじゃない?』
 14÷4×相性=153%! 結果は
で、毒島・火煉は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第5戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第6戦-峰岸・郁佳

第6戦-第1ターン
👑15

『皆まとめてぶっ飛ばして上げますよ!』
 グロリア・グルッグの電子踏破(ラン・アンド・ダイブ)! 【雷を纏った体当たり】による素早い一撃を放つ。また、【電脳空間を移動する】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD146×技能1=威力12

 峰岸・郁佳の鈴蘭の嵐! 自身の装備武器を無数の【鈴蘭】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ26・SPD16×技能1=威力4
『敗北を知りたい……。』
 12÷4×相性=193%! 結果は
で、グロリア・グルッグは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『<●> <●>』
 一橋・さくらの千里眼(クレアボヤンス)! 【自由自在に動く不可視の念動力場】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ144×技能1.05=威力12

 峰岸・郁佳の鈴蘭の嵐! 自身の装備武器を無数の【鈴蘭】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ26×技能1×連戦0.9=威力4
『やった!』
 12÷4×相性=151%! 結果は
で、一橋・さくらは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『誰よりも早く…届け、我が愛!』
 毒島・火煉の果てまで至れ我が愛よ(デマイス・マイラブ)! 【手に持った武器】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ、強い感情を発露させる】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD128×技能1.06=威力11

 峰岸・郁佳の鈴蘭の嵐! 自身の装備武器を無数の【鈴蘭】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ26・SPD16×技能1×連戦0.8=威力3
『やっぱしカレンちゃんサイコーだよねっ!』
 11÷3×相性=239%! 結果は
で、毒島・火煉は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『ちからを、かして』
 アンバー・ホワイトの古竜の息吹(ツガレシチカラ)! 【神話に記された白い竜】の霊を召喚する。これは【尖い牙】や【聖なる光】で攻撃する能力を持つ。 WIZ201×技能1.47=威力20

 峰岸・郁佳の鈴蘭の嵐! 自身の装備武器を無数の【鈴蘭】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ26×技能1×連戦0.7=威力3
『ふふ、活躍できたか?』
 20÷3×相性=350%! 結果は
で、アンバー・ホワイトは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第6戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴
👑15

『<●> <●>』
 一橋・さくらの千里眼(クレアボヤンス)! 【自由自在に動く不可視の念動力場】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ144×技能1.05=威力12

 峰岸・郁佳の鈴蘭の嵐! 自身の装備武器を無数の【鈴蘭】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ26×技能1=威力5
『やった!』
 12÷5×相性=135%! 結果は
で、一橋・さくらは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『皆まとめてぶっ飛ばして上げますよ!』
 グロリア・グルッグの電子踏破(ラン・アンド・ダイブ)! 【雷を纏った体当たり】による素早い一撃を放つ。また、【電脳空間を移動する】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD146×技能1=威力12

 峰岸・郁佳の鈴蘭の嵐! 自身の装備武器を無数の【鈴蘭】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ26・SPD16×技能1×連戦0.9=威力3
『おうふ、何とか勝ちを拾えましたか。』
 12÷3×相性=214%! 結果は
で、グロリア・グルッグは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第6戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第7戦-≪なんでも屋『アンダー』≫お得意様と店主

『よろしく頼むぜ!』
ユウヤ・シュバルツ
LV37、見切り84、残像66、2回攻撃49、鎧無視攻撃30、ダッシュ26、衝撃波24、第六感6、早業4、スナイパー3、マヒ攻撃3、敵を盾にする2、ジャンプ2、怪力2、ロープワーク2、クイックドロウ2、挑発1、暗号作成1、情報収集1、クライミング1、逃げ足1、ハッキング1、串刺し1、武器受け1、武器改造1、かばう1、目立たない1、投擲1、追跡1、鍵開け1、言いくるめ1、掃除1、毒使い1、一斉発射1、暗殺1、時間稼ぎ1、空中戦1、属性攻撃1、グラップル1、コミュ力1、盗み攻撃1、なぎ払い1
『お手柔らかにお願いします』
御門・結華
LV38、属性攻撃64、武器改造45、電撃耐性36、火炎耐性31、氷結耐性31、防具改造30、毒耐性25、呪詛耐性25、全力魔法23、鎧砕き12、怪力10、なぎ払い3、武器受け3、第六感1

第7戦-第1ターン
👑15

『避けられますか?』
 御門・結華の多重憑依:風雷形態(デュアルフォーム・スピード)! 全身を【風と雷のオーラ】で覆い、自身の【精霊とのシンクロ率】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW168×技能1=威力12
『誰よりも早く…届け、我が愛!』
 毒島・火煉の果てまで至れ我が愛よ(デマイス・マイラブ)! 【手に持った武器】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ、強い感情を発露させる】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD128・POW95×技能1.06=威力10
『やーんキツいんだけどぉ!』
 12÷10×相性=75%! 結果は
で、毒島・火煉は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『余の威光にひれ伏すがよい。』
 グロリア・グルッグの全方位型全開射撃(フルバレル・オープン)! 【全武装の一斉発射】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW132×技能1=威力11
『二刀流、旋風!』
 ユウヤ・シュバルツの旋風刃(センプウジン)! 【竜巻を生み出す程の魔力を込めた回転斬り】を放ち、自身からレベルm半径内の全員を高威力で無差別攻撃する。 SPD226・POW113×技能1.02=威力10
『敗北を知りたい……。』
 11÷10×相性=63%! 結果は
で、グロリア・グルッグは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『<●> <●>』
 一橋・さくらの千里眼(クレアボヤンス)! 【自由自在に動く不可視の念動力場】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ144×技能1.05=威力12
『いくぜ、疾風!』
 ユウヤ・シュバルツの疾風刃(シップウジン)! 【ダガーや鋼糸、拳や蹴りなど】による素早い一撃を放つ。また、【魔力を使った身体強化】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD226・WIZ127×技能1.02×連戦0.9=威力10
『やった!』
 12÷10×相性=60%! 結果は
で、一橋・さくらは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ちからを、かして』
 アンバー・ホワイトの古竜の息吹(ツガレシチカラ)! 【神話に記された白い竜】の霊を召喚する。これは【尖い牙】や【聖なる光】で攻撃する能力を持つ。 WIZ201×技能1.47=威力20
『これが私達の炎の力です』
 御門・結華の火精の息吹(サラマンダーフレイム)! レベル×1個の【火の精霊が生み出した球状】の炎を放つ。全て個別に操作でき、複数合体で強化でき、延焼分も含めて任意に消せる。 WIZ259×技能1×連戦0.9=威力14
『……。』
 20÷14×相性=71%! 結果は
で、アンバー・ホワイトは大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴

第7戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『皆まとめてぶっ飛ばして上げますよ!』
 グロリア・グルッグの電子踏破(ラン・アンド・ダイブ)! 【雷を纏った体当たり】による素早い一撃を放つ。また、【電脳空間を移動する】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD146×技能1=威力12
『避けられますか?』
 御門・結華の多重憑依:風雷形態(デュアルフォーム・スピード)! 全身を【風と雷のオーラ】で覆い、自身の【精霊とのシンクロ率】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW168・SPD53×技能1=威力7
『おうふ、何とか勝ちを拾えましたか。』
 12÷7×相性=66%! 結果は
で、グロリア・グルッグは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『いくぜ、疾風!』
 ユウヤ・シュバルツの疾風刃(シップウジン)! 【ダガーや鋼糸、拳や蹴りなど】による素早い一撃を放つ。また、【魔力を使った身体強化】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD226×技能1.02=威力15
『君がッ 泣くまで 殴るのをやめないッ!』
 一橋・さくらの殴打撲殺乱舞撃(バーリング・バッシュ)! 【エクスカリバールのようなものを使った攻撃】が命中した対象に対し、高威力高命中の【執拗に硬いところで殴る連続攻撃】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW85・SPD84×技能1.05=威力9
『ふみゅーん』
 15÷9×相性=87%! 結果は
で、一橋・さくらは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『おまえを、はなさない!』
 アンバー・ホワイトの星屑の鎖(スターリー・チェイン)! 【星空を集めたような夜色のオーラ】が命中した対象を爆破し、更に互いを【煌めく硝子の鎖】で繋ぐ。 POW163×技能1.47=威力18
『いくぜ、疾風!』
 ユウヤ・シュバルツの疾風刃(シップウジン)! 【ダガーや鋼糸、拳や蹴りなど】による素早い一撃を放つ。また、【魔力を使った身体強化】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD226・POW113×技能1.02×連戦0.9=威力9
『よし、がんばった。』
 18÷9×相性=105%! 結果は
で、アンバー・ホワイトは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『誰よりも早く…届け、我が愛!』
 毒島・火煉の果てまで至れ我が愛よ(デマイス・マイラブ)! 【手に持った武器】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ、強い感情を発露させる】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD128×技能1.06=威力11
『避けられますか?』
 御門・結華の多重憑依:風雷形態(デュアルフォーム・スピード)! 全身を【風と雷のオーラ】で覆い、自身の【精霊とのシンクロ率】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW168・SPD53×技能1×連戦0.9=威力6
『ま、とーぜんじゃない?』
 11÷6×相性=73%! 結果は
で、毒島・火煉は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第7戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『おまえを、はなさない!』
 アンバー・ホワイトの星屑の鎖(スターリー・チェイン)! 【星空を集めたような夜色のオーラ】が命中した対象を爆破し、更に互いを【煌めく硝子の鎖】で繋ぐ。 POW163×技能1.47=威力18
『いくぜ、疾風!』
 ユウヤ・シュバルツの疾風刃(シップウジン)! 【ダガーや鋼糸、拳や蹴りなど】による素早い一撃を放つ。また、【魔力を使った身体強化】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD226・POW113×技能1.02=威力10
『よし、がんばった。』
 18÷10×相性=95%! 結果は
で、アンバー・ホワイトは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第7戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第8戦-≪path≫好奇心

『ああ。なんだか、迷い込んでしまったね。』
ライラック・エアルオウルズ
LV39、全力魔法60、情報収集50、言いくるめ20、カウンター20、見切り20、範囲攻撃20、先制攻撃20、属性攻撃12、2回攻撃10、高速詠唱10、覚悟10、武器落とし10、第六感10、かばう10、優しさ5、料理5、だまし討ち5、世界知識5、時間稼ぎ5、聞き耳5、救助活動5、変装5、ダッシュ5、礼儀作法5、恐怖を与える5、アート5、騎乗5、医術5、投擲5、激痛耐性5、手をつなぐ2、おびき寄せ2、フェイント2、視力2、目立たない2

第8戦-第1ターン
👑15

『どうか届きますように。』
 ライラック・エアルオウルズの『花の歌声』(レ・クイエム)! 自身の装備武器を無数の【リラ】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ236×技能1.02=威力15
『<●> <●>』
 一橋・さくらの千里眼(クレアボヤンス)! 【自由自在に動く不可視の念動力場】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ144×技能1.05=威力12
『やったやった!』
 15÷12×相性=68%! 結果は
で、一橋・さくらは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『皆まとめてぶっ飛ばして上げますよ!』
 グロリア・グルッグの電子踏破(ラン・アンド・ダイブ)! 【雷を纏った体当たり】による素早い一撃を放つ。また、【電脳空間を移動する】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD146×技能1=威力12
『鏡よ鏡と、自問自答。』
 ライラック・エアルオウルズの『鏡合わせの答合わせ』(クイーンズ・ミラー)! 対象のユーベルコードに対し【魔法の鏡】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ236・SPD127×技能1.02×連戦0.9=威力10
『き、厳しい! ぎりぎりでしたね!』
 12÷10×相性=64%! 結果は
で、グロリア・グルッグは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『カレンちゃんのモノになって!』
 毒島・火煉の蝕め我が愛(リサウンド・マイラブ)! 【相手を抱き締めるように広げた両腕】を向けた対象に、【恋心と執着心の具現である紫のオーラ】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ177×技能1.06=威力14
『鏡よ鏡と、自問自答。』
 ライラック・エアルオウルズの『鏡合わせの答合わせ』(クイーンズ・ミラー)! 対象のユーベルコードに対し【魔法の鏡】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ236×技能1.02×連戦0.8=威力12
『ま、とーぜんじゃない?』
 14÷12×相性=71%! 結果は
で、毒島・火煉は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ちからを、かして』
 アンバー・ホワイトの古竜の息吹(ツガレシチカラ)! 【神話に記された白い竜】の霊を召喚する。これは【尖い牙】や【聖なる光】で攻撃する能力を持つ。 WIZ201×技能1.47=威力20
『鏡よ鏡と、自問自答。』
 ライラック・エアルオウルズの『鏡合わせの答合わせ』(クイーンズ・ミラー)! 対象のユーベルコードに対し【魔法の鏡】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ236×技能1.02×連戦0.7=威力10
『ふふ、活躍できたか?』
 20÷10×相性=114%! 結果は
で、アンバー・ホワイトは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第8戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『皆まとめてぶっ飛ばして上げますよ!』
 グロリア・グルッグの電子踏破(ラン・アンド・ダイブ)! 【雷を纏った体当たり】による素早い一撃を放つ。また、【電脳空間を移動する】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD146×技能1=威力12
『鏡よ鏡と、自問自答。』
 ライラック・エアルオウルズの『鏡合わせの答合わせ』(クイーンズ・ミラー)! 対象のユーベルコードに対し【魔法の鏡】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ236・SPD127×技能1.02=威力11
『き、厳しい! ぎりぎりでしたね!』
 12÷11×相性=57%! 結果は
で、グロリア・グルッグは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『カレンちゃんのモノになって!』
 毒島・火煉の蝕め我が愛(リサウンド・マイラブ)! 【相手を抱き締めるように広げた両腕】を向けた対象に、【恋心と執着心の具現である紫のオーラ】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ177×技能1.06=威力14
『鏡よ鏡と、自問自答。』
 ライラック・エアルオウルズの『鏡合わせの答合わせ』(クイーンズ・ミラー)! 対象のユーベルコードに対し【魔法の鏡】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ236×技能1.02×連戦0.9=威力14
『やーんキツいんだけどぉ!』
 14÷14×相性=63%! 結果は
で、毒島・火煉は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『ちからを、かして』
 アンバー・ホワイトの古竜の息吹(ツガレシチカラ)! 【神話に記された白い竜】の霊を召喚する。これは【尖い牙】や【聖なる光】で攻撃する能力を持つ。 WIZ201×技能1.47=威力20
『鏡よ鏡と、自問自答。』
 ライラック・エアルオウルズの『鏡合わせの答合わせ』(クイーンズ・ミラー)! 対象のユーベルコードに対し【魔法の鏡】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ236×技能1.02×連戦0.8=威力12
『よし、がんばった。』
 20÷12×相性=99%! 結果は
で、アンバー・ホワイトは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『<●> <●>』
 一橋・さくらの千里眼(クレアボヤンス)! 【自由自在に動く不可視の念動力場】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ144×技能1.05=威力12
『鏡よ鏡と、自問自答。』
 ライラック・エアルオウルズの『鏡合わせの答合わせ』(クイーンズ・ミラー)! 対象のユーベルコードに対し【魔法の鏡】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ236×技能1.02×連戦0.7=威力10
『ふみゅーん』
 12÷10×相性=57%! 結果は
で、一橋・さくらは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第8戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『皆まとめてぶっ飛ばして上げますよ!』
 グロリア・グルッグの電子踏破(ラン・アンド・ダイブ)! 【雷を纏った体当たり】による素早い一撃を放つ。また、【電脳空間を移動する】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD146×技能1=威力12
『鏡よ鏡と、自問自答。』
 ライラック・エアルオウルズの『鏡合わせの答合わせ』(クイーンズ・ミラー)! 対象のユーベルコードに対し【魔法の鏡】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ236・SPD127×技能1.02=威力11
『き、厳しい! ぎりぎりでしたね!』
 12÷11×相性=57%! 結果は
で、グロリア・グルッグは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第8戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第9戦-メイストーム・オルカン


メイストーム・オルカン
LV21、水泳45、鼓舞5、暗視5、傷口をえぐる2、野生の勘1、楽器演奏1、撮影1

第9戦-第1ターン
👑15

『カレンちゃんのモノになって!』
 毒島・火煉の蝕め我が愛(リサウンド・マイラブ)! 【相手を抱き締めるように広げた両腕】を向けた対象に、【恋心と執着心の具現である紫のオーラ】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ177×技能1.06=威力14

 メイストーム・オルカンのガチキマイラ! 自身の身体部位ひとつを【ライオン】の頭部に変形し、噛みつき攻撃で対象の生命力を奪い、自身を治療する。 SPD101・WIZ29×技能1=威力5
『ま、とーぜんじゃない?』
 14÷5×相性=104%! 結果は
で、毒島・火煉は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『これで、どうだ?』
 アンバー・ホワイトの雪の焔(スノウホワイト)! 自身の装備武器を無数の【煌めく雪】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ201×技能1.47=威力20

 メイストーム・オルカンのガチキマイラ! 自身の身体部位ひとつを【ライオン】の頭部に変形し、噛みつき攻撃で対象の生命力を奪い、自身を治療する。 SPD101・WIZ29×技能1×連戦0.9=威力4
『ふふ、活躍できたか?』
 20÷4×相性=236%! 結果は
で、アンバー・ホワイトは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『<●> <●>』
 一橋・さくらの千里眼(クレアボヤンス)! 【自由自在に動く不可視の念動力場】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ144×技能1.05=威力12

 メイストーム・オルカンのガチキマイラ! 自身の身体部位ひとつを【ライオン】の頭部に変形し、噛みつき攻撃で対象の生命力を奪い、自身を治療する。 SPD101・WIZ29×技能1×連戦0.8=威力4
『やった!』
 12÷4×相性=160%! 結果は
で、一橋・さくらは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『余の威光にひれ伏すがよい。』
 グロリア・グルッグの全方位型全開射撃(フルバレル・オープン)! 【全武装の一斉発射】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW132×技能1=威力11

 メイストーム・オルカンのガチキマイラ! 自身の身体部位ひとつを【ライオン】の頭部に変形し、噛みつき攻撃で対象の生命力を奪い、自身を治療する。 SPD101・POW54×技能1×連戦0.7=威力5
『おうふ、何とか勝ちを拾えましたか。』
 11÷5×相性=151%! 結果は
で、グロリア・グルッグは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第9戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『これで、どうだ?』
 アンバー・ホワイトの雪の焔(スノウホワイト)! 自身の装備武器を無数の【煌めく雪】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ201×技能1.47=威力20

 メイストーム・オルカンのガチキマイラ! 自身の身体部位ひとつを【ライオン】の頭部に変形し、噛みつき攻撃で対象の生命力を奪い、自身を治療する。 SPD101・WIZ29×技能1=威力5
『よし、がんばった。』
 20÷5×相性=212%! 結果は
で、アンバー・ホワイトは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『余の威光にひれ伏すがよい。』
 グロリア・グルッグの全方位型全開射撃(フルバレル・オープン)! 【全武装の一斉発射】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW132×技能1=威力11

 メイストーム・オルカンのガチキマイラ! 自身の身体部位ひとつを【ライオン】の頭部に変形し、噛みつき攻撃で対象の生命力を奪い、自身を治療する。 SPD101・POW54×技能1×連戦0.9=威力6
『おうふ、何とか勝ちを拾えましたか。』
 11÷6×相性=118%! 結果は
で、グロリア・グルッグは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『<●> <●>』
 一橋・さくらの千里眼(クレアボヤンス)! 【自由自在に動く不可視の念動力場】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ144×技能1.05=威力12

 メイストーム・オルカンのガチキマイラ! 自身の身体部位ひとつを【ライオン】の頭部に変形し、噛みつき攻撃で対象の生命力を奪い、自身を治療する。 SPD101・WIZ29×技能1×連戦0.8=威力4
『やった!』
 12÷4×相性=160%! 結果は
で、一橋・さくらは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第9戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第10戦-リチュエル・チュレル


リチュエル・チュレル
LV28、属性攻撃20、失せ物探し16、第六感15、盾受け12、高速詠唱9、言いくるめ9、見切り8、情報収集8、催眠術8、範囲攻撃7、念動力7、武器落とし6、鎧砕き6、目潰し6、学習力6、全力魔法6、鎧無視攻撃5、シールドバッシュ5、火炎耐性4、暗視4、聞き耳4、氷結耐性4、生命力吸収4、追跡4、視力4、電撃耐性3、歌唱3、投擲3、忍び足3、礼儀作法3、覚悟2、動物使い2、料理2、掃除2、ダッシュ2、ジャンプ2、逃げ足2、誘惑2、勇気2、オーラ防御2、敵を盾にする2、カウンター2、激痛耐性2、恥ずかしさ耐性2、世界知識2、呪詛耐性2、気絶攻撃2、優しさ2、マヒ攻撃2、吹き飛ばし2、毒耐性2、破魔2、時間稼ぎ2、鼓舞2、怪力2

第10戦-第1ターン
👑15

『皆まとめてぶっ飛ばして上げますよ!』
 グロリア・グルッグの電子踏破(ラン・アンド・ダイブ)! 【雷を纏った体当たり】による素早い一撃を放つ。また、【電脳空間を移動する】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD146×技能1=威力12
『形なき真黒の魚よ、我が影より零れておいで――さあ、元気に泳いでおくれ。これより往けぬ私の代わりに』
 リチュエル・チュレルの星詠み【LES・POISSONS】(レ・ポワッソン)! 【物の表面を泳ぐ影の魚】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ164・SPD74×技能1.2=威力10
『おうふ、何とか勝ちを拾えましたか。』
 12÷10×相性=74%! 結果は
で、グロリア・グルッグは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『誰よりも早く…届け、我が愛!』
 毒島・火煉の果てまで至れ我が愛よ(デマイス・マイラブ)! 【手に持った武器】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ、強い感情を発露させる】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD128×技能1.06=威力11
『形なき真黒の魚よ、我が影より零れておいで――さあ、元気に泳いでおくれ。これより往けぬ私の代わりに』
 リチュエル・チュレルの星詠み【LES・POISSONS】(レ・ポワッソン)! 【物の表面を泳ぐ影の魚】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ164・SPD74×技能1.2×連戦0.9=威力9
『ま、とーぜんじゃない?』
 11÷9×相性=82%! 結果は
で、毒島・火煉は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『これで、どうだ?』
 アンバー・ホワイトの雪の焔(スノウホワイト)! 自身の装備武器を無数の【煌めく雪】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ201×技能1.47=威力20
『形なき真黒の魚よ、我が影より零れておいで――さあ、元気に泳いでおくれ。これより往けぬ私の代わりに』
 リチュエル・チュレルの星詠み【LES・POISSONS】(レ・ポワッソン)! 【物の表面を泳ぐ影の魚】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ164×技能1.2×連戦0.8=威力12
『よし、がんばった。』
 20÷12×相性=93%! 結果は
で、アンバー・ホワイトは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『<●> <●>』
 一橋・さくらの千里眼(クレアボヤンス)! 【自由自在に動く不可視の念動力場】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ144×技能1.05=威力12

 リチュエル・チュレルのトリニティ・エンハンス! 【炎の魔力】【水の魔力】【風の魔力】で自身を強化する。攻撃力、防御力、状態異常力のどれを重視するか選べる。 POW129・WIZ164×技能1.2×連戦0.7=威力9
『やった!』
 12÷9×相性=39%! 結果は
で、一橋・さくらは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第10戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『誰よりも早く…届け、我が愛!』
 毒島・火煉の果てまで至れ我が愛よ(デマイス・マイラブ)! 【手に持った武器】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ、強い感情を発露させる】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD128×技能1.06=威力11
『形なき真黒の魚よ、我が影より零れておいで――さあ、元気に泳いでおくれ。これより往けぬ私の代わりに』
 リチュエル・チュレルの星詠み【LES・POISSONS】(レ・ポワッソン)! 【物の表面を泳ぐ影の魚】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ164・SPD74×技能1.2=威力10
『ま、とーぜんじゃない?』
 11÷10×相性=74%! 結果は
で、毒島・火煉は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『皆まとめてぶっ飛ばして上げますよ!』
 グロリア・グルッグの電子踏破(ラン・アンド・ダイブ)! 【雷を纏った体当たり】による素早い一撃を放つ。また、【電脳空間を移動する】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD146×技能1=威力12
『形なき真黒の魚よ、我が影より零れておいで――さあ、元気に泳いでおくれ。これより往けぬ私の代わりに』
 リチュエル・チュレルの星詠み【LES・POISSONS】(レ・ポワッソン)! 【物の表面を泳ぐ影の魚】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ164・SPD74×技能1.2×連戦0.9=威力9
『おうふ、何とか勝ちを拾えましたか。』
 12÷9×相性=83%! 結果は
で、グロリア・グルッグは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『これで、どうだ?』
 アンバー・ホワイトの雪の焔(スノウホワイト)! 自身の装備武器を無数の【煌めく雪】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ201×技能1.47=威力20
『形なき真黒の魚よ、我が影より零れておいで――さあ、元気に泳いでおくれ。これより往けぬ私の代わりに』
 リチュエル・チュレルの星詠み【LES・POISSONS】(レ・ポワッソン)! 【物の表面を泳ぐ影の魚】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ164×技能1.2×連戦0.8=威力12
『よし、がんばった。』
 20÷12×相性=93%! 結果は
で、アンバー・ホワイトは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『<●> <●>』
 一橋・さくらの千里眼(クレアボヤンス)! 【自由自在に動く不可視の念動力場】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ144×技能1.05=威力12

 リチュエル・チュレルのトリニティ・エンハンス! 【炎の魔力】【水の魔力】【風の魔力】で自身を強化する。攻撃力、防御力、状態異常力のどれを重視するか選べる。 POW129・WIZ164×技能1.2×連戦0.7=威力9
『やった!』
 12÷9×相性=39%! 結果は
で、一橋・さくらは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第10戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第11戦-≪マルイチモータース≫ネジ巻き少女隊

『よろしくね』
クリューラ・センティファ
LV35、情報収集15、一斉発射10、騎乗9、ハッキング5、スナイパー5、誘導弾5、地形の利用4、視力4、空中戦3、盾受け3、祈り2、範囲攻撃2、気絶攻撃2、催眠術2、目潰し2、見切り1、恫喝1、コミュ力1、第六感1、迷彩1、2回攻撃1、変装1、かばう1、援護射撃1、先制攻撃1、零距離射撃1、激痛耐性1、破壊工作1、カウンター1、世界知識1、操縦1、暗視1、鍵開け1、メカニック1

第11戦-第1ターン
👑14

『おりゃあ』
 クリューラ・センティファのバウンドボディ! 自身の肉体を【バウンドモード】に変え、レベルmまで伸びる強い伸縮性と、任意の速度で戻る弾力性を付与する。 SPD159×技能1=威力12
『君がッ 泣くまで 殴るのをやめないッ!』
 一橋・さくらの殴打撲殺乱舞撃(バーリング・バッシュ)! 【エクスカリバールのようなものを使った攻撃】が命中した対象に対し、高威力高命中の【執拗に硬いところで殴る連続攻撃】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW85・SPD84×技能1.05=威力9
『やった!』
 12÷9×相性=78%! 結果は
で、一橋・さくらは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『誰よりも早く…届け、我が愛!』
 毒島・火煉の果てまで至れ我が愛よ(デマイス・マイラブ)! 【手に持った武器】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ、強い感情を発露させる】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD128×技能1.06=威力11
『とお!』
 クリューラ・センティファのエーテルライダー(エーテルライダー)! 全身を【飛行形態に変形した宇宙バイク】で覆い、自身の【操縦テクニック】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW154・SPD159×技能1×連戦0.9=威力11
『ま、とーぜんじゃない?』
 11÷11×相性=42%! 結果は
で、毒島・火煉は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『余の威光にひれ伏すがよい。』
 グロリア・グルッグの全方位型全開射撃(フルバレル・オープン)! 【全武装の一斉発射】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW132×技能1=威力11
『とお!』
 クリューラ・センティファのエーテルライダー(エーテルライダー)! 全身を【飛行形態に変形した宇宙バイク】で覆い、自身の【操縦テクニック】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW154×技能1×連戦0.8=威力9
『敗北を知りたい……。』
 11÷9×相性=63%! 結果は
で、グロリア・グルッグは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『これで、どうだ?』
 アンバー・ホワイトの雪の焔(スノウホワイト)! 自身の装備武器を無数の【煌めく雪】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ201×技能1.47=威力20
『発射!』
 クリューラ・センティファの可変速熱線砲(ヴィアード)! 【射出速度を調整出来る熱線】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW154・WIZ109×技能1×連戦0.7=威力7
『よし、がんばった。』
 20÷7×相性=156%! 結果は
で、アンバー・ホワイトは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第11戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑14

『<●> <●>』
 一橋・さくらの千里眼(クレアボヤンス)! 【自由自在に動く不可視の念動力場】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ144×技能1.05=威力12
『おりゃあ』
 クリューラ・センティファのバウンドボディ! 自身の肉体を【バウンドモード】に変え、レベルmまで伸びる強い伸縮性と、任意の速度で戻る弾力性を付与する。 SPD159・WIZ109×技能1=威力10
『やった!』
 12÷10×相性=60%! 結果は
で、一橋・さくらは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『余の威光にひれ伏すがよい。』
 グロリア・グルッグの全方位型全開射撃(フルバレル・オープン)! 【全武装の一斉発射】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW132×技能1=威力11
『とお!』
 クリューラ・センティファのエーテルライダー(エーテルライダー)! 全身を【飛行形態に変形した宇宙バイク】で覆い、自身の【操縦テクニック】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW154×技能1×連戦0.9=威力11
『おうふ、何とか勝ちを拾えましたか。』
 11÷11×相性=56%! 結果は
で、グロリア・グルッグは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『誰よりも早く…届け、我が愛!』
 毒島・火煉の果てまで至れ我が愛よ(デマイス・マイラブ)! 【手に持った武器】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ、強い感情を発露させる】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD128×技能1.06=威力11
『とお!』
 クリューラ・センティファのエーテルライダー(エーテルライダー)! 全身を【飛行形態に変形した宇宙バイク】で覆い、自身の【操縦テクニック】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW154・SPD159×技能1×連戦0.8=威力9
『やーんキツいんだけどぉ!』
 11÷9×相性=48%! 結果は
で、毒島・火煉は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第11戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑14

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第12戦-湯櫂・萌子

『遮光カーテン製のローブに解れはないようですね』
湯櫂・萌子
LV35、高速詠唱10、祈り9、コミュ力8、鍵開け6、範囲攻撃6、暗視6、視力6、属性攻撃5、目立たない5、見切り5、衝撃波5、氷結耐性2、毒耐性2、呪詛耐性2、火炎耐性2、激痛耐性2、優しさ2、電撃耐性2

第12戦-第1ターン
👑13

『これで、どうですか?』
 湯櫂・萌子の猟封識縛(リョウフウシキバク)! 【鉢巻】【リストバンド】【足かせ】を対象に放ち、命中した対象の攻撃力を減らす。全て命中するとユーベルコードを封じる。 SPD84×技能1=威力9
『君がッ 泣くまで 殴るのをやめないッ!』
 一橋・さくらの殴打撲殺乱舞撃(バーリング・バッシュ)! 【エクスカリバールのようなものを使った攻撃】が命中した対象に対し、高威力高命中の【執拗に硬いところで殴る連続攻撃】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW85・SPD84×技能1.05=威力9
『ふみゅーん』
 9÷9×相性=38%! 結果は
で、一橋・さくらは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『誰よりも早く…届け、我が愛!』
 毒島・火煉の果てまで至れ我が愛よ(デマイス・マイラブ)! 【手に持った武器】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ、強い感情を発露させる】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD128×技能1.06=威力11
『これで、どうですか?』
 湯櫂・萌子の猟封識縛(リョウフウシキバク)! 【鉢巻】【リストバンド】【足かせ】を対象に放ち、命中した対象の攻撃力を減らす。全て命中するとユーベルコードを封じる。 SPD84×技能1×連戦0.9=威力8
『ま、とーぜんじゃない?』
 11÷8×相性=98%! 結果は
で、毒島・火煉は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『皆まとめてぶっ飛ばして上げますよ!』
 グロリア・グルッグの電子踏破(ラン・アンド・ダイブ)! 【雷を纏った体当たり】による素早い一撃を放つ。また、【電脳空間を移動する】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD146×技能1=威力12
『これで、どうですか?』
 湯櫂・萌子の猟封識縛(リョウフウシキバク)! 【鉢巻】【リストバンド】【足かせ】を対象に放ち、命中した対象の攻撃力を減らす。全て命中するとユーベルコードを封じる。 SPD84×技能1×連戦0.8=威力7
『おうふ、何とか勝ちを拾えましたか。』
 12÷7×相性=112%! 結果は
で、グロリア・グルッグは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『おまえを、はなさない!』
 アンバー・ホワイトの星屑の鎖(スターリー・チェイン)! 【星空を集めたような夜色のオーラ】が命中した対象を爆破し、更に互いを【煌めく硝子の鎖】で繋ぐ。 POW163×技能1.47=威力18

 湯櫂・萌子のウィザード・ミサイル! レベル×5本の【炎】属性の【魔法の矢】を放つ。 WIZ130・POW85×技能1×連戦0.7=威力6
『よし、がんばった。』
 18÷6×相性=159%! 結果は
で、アンバー・ホワイトは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第12戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑13

『皆まとめてぶっ飛ばして上げますよ!』
 グロリア・グルッグの電子踏破(ラン・アンド・ダイブ)! 【雷を纏った体当たり】による素早い一撃を放つ。また、【電脳空間を移動する】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD146×技能1=威力12
『これで、どうですか?』
 湯櫂・萌子の猟封識縛(リョウフウシキバク)! 【鉢巻】【リストバンド】【足かせ】を対象に放ち、命中した対象の攻撃力を減らす。全て命中するとユーベルコードを封じる。 SPD84×技能1=威力9
『おうふ、何とか勝ちを拾えましたか。』
 12÷9×相性=89%! 結果は
で、グロリア・グルッグは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『誰よりも早く…届け、我が愛!』
 毒島・火煉の果てまで至れ我が愛よ(デマイス・マイラブ)! 【手に持った武器】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ、強い感情を発露させる】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD128×技能1.06=威力11
『これで、どうですか?』
 湯櫂・萌子の猟封識縛(リョウフウシキバク)! 【鉢巻】【リストバンド】【足かせ】を対象に放ち、命中した対象の攻撃力を減らす。全て命中するとユーベルコードを封じる。 SPD84×技能1×連戦0.9=威力8
『ま、とーぜんじゃない?』
 11÷8×相性=98%! 結果は
で、毒島・火煉は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『君がッ 泣くまで 殴るのをやめないッ!』
 一橋・さくらの殴打撲殺乱舞撃(バーリング・バッシュ)! 【エクスカリバールのようなものを使った攻撃】が命中した対象に対し、高威力高命中の【執拗に硬いところで殴る連続攻撃】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW85×技能1.05=威力9

 湯櫂・萌子のウィザード・ミサイル! レベル×5本の【炎】属性の【魔法の矢】を放つ。 WIZ130・POW85×技能1×連戦0.8=威力7
『やった!』
 9÷7×相性=72%! 結果は
で、一橋・さくらは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第12戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑13

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第13戦-テスアギ・ミナイ


テスアギ・ミナイ
LV36、援護射撃5、学習力4、クイックドロウ4、投擲3、手をつなぐ3、覚悟3、視力2、追跡2、衝撃波1、失せ物探し1

第13戦-第1ターン
👑12

『皆まとめてぶっ飛ばして上げますよ!』
 グロリア・グルッグの電子踏破(ラン・アンド・ダイブ)! 【雷を纏った体当たり】による素早い一撃を放つ。また、【電脳空間を移動する】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD146×技能1=威力12
『いとしい子らよ。気がすむまで、いきなさい』
 テスアギ・ミナイの月の男(イガルク)! レベル×5本の【氷点下】属性の【透きとおった腕】を放つ。 WIZ117・SPD78×技能1.01=威力8
『おうふ、何とか勝ちを拾えましたか。』
 12÷8×相性=100%! 結果は
で、グロリア・グルッグは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『誰よりも早く…届け、我が愛!』
 毒島・火煉の果てまで至れ我が愛よ(デマイス・マイラブ)! 【手に持った武器】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ、強い感情を発露させる】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD128×技能1.06=威力11
『いとしい子らよ。気がすむまで、いきなさい』
 テスアギ・ミナイの月の男(イガルク)! レベル×5本の【氷点下】属性の【透きとおった腕】を放つ。 WIZ117・SPD78×技能1.01×連戦0.9=威力8
『ま、とーぜんじゃない?』
 11÷8×相性=110%! 結果は
で、毒島・火煉は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『<●> <●>』
 一橋・さくらの千里眼(クレアボヤンス)! 【自由自在に動く不可視の念動力場】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ144×技能1.05=威力12
『いとしい子らよ。気がすむまで、いきなさい』
 テスアギ・ミナイの月の男(イガルク)! レベル×5本の【氷点下】属性の【透きとおった腕】を放つ。 WIZ117×技能1.01×連戦0.8=威力8
『やった!』
 12÷8×相性=98%! 結果は
で、一橋・さくらは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『おまえを、はなさない!』
 アンバー・ホワイトの星屑の鎖(スターリー・チェイン)! 【星空を集めたような夜色のオーラ】が命中した対象を爆破し、更に互いを【煌めく硝子の鎖】で繋ぐ。 POW163×技能1.47=威力18
『いとしい子らよ。気がすむまで、いきなさい』
 テスアギ・ミナイの月の男(イガルク)! レベル×5本の【氷点下】属性の【透きとおった腕】を放つ。 WIZ117・POW65×技能1.01×連戦0.7=威力5
『よし、がんばった。』
 18÷5×相性=181%! 結果は
で、アンバー・ホワイトは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第13戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑12

『皆まとめてぶっ飛ばして上げますよ!』
 グロリア・グルッグの電子踏破(ラン・アンド・ダイブ)! 【雷を纏った体当たり】による素早い一撃を放つ。また、【電脳空間を移動する】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD146×技能1=威力12
『いとしい子らよ。気がすむまで、いきなさい』
 テスアギ・ミナイの月の男(イガルク)! レベル×5本の【氷点下】属性の【透きとおった腕】を放つ。 WIZ117・SPD78×技能1.01=威力8
『おうふ、何とか勝ちを拾えましたか。』
 12÷8×相性=100%! 結果は
で、グロリア・グルッグは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『誰よりも早く…届け、我が愛!』
 毒島・火煉の果てまで至れ我が愛よ(デマイス・マイラブ)! 【手に持った武器】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ、強い感情を発露させる】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD128×技能1.06=威力11
『いとしい子らよ。気がすむまで、いきなさい』
 テスアギ・ミナイの月の男(イガルク)! レベル×5本の【氷点下】属性の【透きとおった腕】を放つ。 WIZ117・SPD78×技能1.01×連戦0.9=威力8
『ま、とーぜんじゃない?』
 11÷8×相性=110%! 結果は
で、毒島・火煉は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第13戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑12

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第14戦-黒鐡・十郎太カイ

『ホォラ、お手ヤワラ~カ、お手ヤワラ~カ…』
黒鐡・十郎太カイ
LV16、地形の利用1、生命力吸収1、2回攻撃1、傷口をえぐる1、存在感1

第14戦-第1ターン
👑11

『<●> <●>』
 一橋・さくらの千里眼(クレアボヤンス)! 【自由自在に動く不可視の念動力場】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ144×技能1.05=威力12
『大地は裂け、太陽がコンニチハ!』
 黒鐡・十郎太カイのサイコキネシス! 見えない【サイキックエナジー】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW50・WIZ46×技能1.01=威力6
『やった!』
 12÷6×相性=101%! 結果は
で、一橋・さくらは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『これで、どうだ?』
 アンバー・ホワイトの雪の焔(スノウホワイト)! 自身の装備武器を無数の【煌めく雪】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ201×技能1.47=威力20
『大地は裂け、太陽がコンニチハ!』
 黒鐡・十郎太カイのサイコキネシス! 見えない【サイキックエナジー】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW50・WIZ46×技能1.01×連戦0.9=威力6
『ふふ、活躍できたか?』
 20÷6×相性=185%! 結果は
で、アンバー・ホワイトは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『誰よりも早く…届け、我が愛!』
 毒島・火煉の果てまで至れ我が愛よ(デマイス・マイラブ)! 【手に持った武器】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ、強い感情を発露させる】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD128×技能1.06=威力11
『大地は裂け、太陽がコンニチハ!』
 黒鐡・十郎太カイのサイコキネシス! 見えない【サイキックエナジー】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW50・SPD18×技能1.01×連戦0.8=威力3
『ま、とーぜんじゃない?』
 11÷3×相性=209%! 結果は
で、毒島・火煉は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『皆まとめてぶっ飛ばして上げますよ!』
 グロリア・グルッグの電子踏破(ラン・アンド・ダイブ)! 【雷を纏った体当たり】による素早い一撃を放つ。また、【電脳空間を移動する】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD146×技能1=威力12
『大地は裂け、太陽がコンニチハ!』
 黒鐡・十郎太カイのサイコキネシス! 見えない【サイキックエナジー】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW50・SPD18×技能1.01×連戦0.7=威力2
『おうふ、何とか勝ちを拾えましたか。』
 12÷2×相性=241%! 結果は
で、グロリア・グルッグは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第14戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑11

『皆まとめてぶっ飛ばして上げますよ!』
 グロリア・グルッグの電子踏破(ラン・アンド・ダイブ)! 【雷を纏った体当たり】による素早い一撃を放つ。また、【電脳空間を移動する】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD146×技能1=威力12
『大地は裂け、太陽がコンニチハ!』
 黒鐡・十郎太カイのサイコキネシス! 見えない【サイキックエナジー】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW50・SPD18×技能1.01=威力4
『おうふ、何とか勝ちを拾えましたか。』
 12÷4×相性=169%! 結果は
で、グロリア・グルッグは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第14戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑11

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第15戦-≪玲月館≫玲

『お手柔らかに、お願い致しますわ。』
胡・翠蘭
LV39、第六感12、催眠術10、毒使い10、存在感10、誘惑10、呪詛耐性9、忍び足9、2回攻撃8、変装7、鍵開け6、野生の勘6、騎乗5、操縦5、串刺し5、メカニック5、傷口をえぐる5、優しさ5、恩返し5、吸血5、礼儀作法5、毒耐性5、見切り5、盗み5、生命力吸収5、踏みつけ5、挑発5、暗殺5、歌唱5、目立たない5、掃除5、防具改造5、属性攻撃5、マヒ攻撃5、気絶攻撃5、激痛耐性5、コミュ力5、先制攻撃5、鎧無視攻撃5、楽器演奏5、情報収集5、封印を解く5、罠使い5、パフォーマンス4、だまし討ち4、早着替え2、地形の利用2、敵を盾にする2、撮影2、暗視2、氷結耐性2、鎧砕き1、聞き耳1、なぎ払い1、追跡1、ロープワーク1、医術1

第15戦-第1ターン
👑10

『ふふ……楽しんで頂けているかしら。』
 胡・翠蘭の淫蕩の沼に引き摺り込みし触手の群れ(バイオレンスオブプレシャス)! 【あらゆる方法で得られた快感を捧げること】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【快楽で侵す淫らな触手】で攻撃する。 SPD232×技能1.12=威力17
『君がッ 泣くまで 殴るのをやめないッ!』
 一橋・さくらの殴打撲殺乱舞撃(バーリング・バッシュ)! 【エクスカリバールのようなものを使った攻撃】が命中した対象に対し、高威力高命中の【執拗に硬いところで殴る連続攻撃】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW85・SPD84×技能1.05=威力9
『ふみゅーん』
 17÷9×相性=97%! 結果は
で、一橋・さくらは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『誰よりも早く…届け、我が愛!』
 毒島・火煉の果てまで至れ我が愛よ(デマイス・マイラブ)! 【手に持った武器】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ、強い感情を発露させる】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD128×技能1.06=威力11
『ふふ……楽しんで頂けているかしら。』
 胡・翠蘭の淫蕩の沼に引き摺り込みし触手の群れ(バイオレンスオブプレシャス)! 【あらゆる方法で得られた快感を捧げること】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【快楽で侵す淫らな触手】で攻撃する。 SPD232×技能1.12×連戦0.9=威力15
『ま、とーぜんじゃない?』
 11÷15×相性=39%! 結果は
で、毒島・火煉は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『皆まとめてぶっ飛ばして上げますよ!』
 グロリア・グルッグの電子踏破(ラン・アンド・ダイブ)! 【雷を纏った体当たり】による素早い一撃を放つ。また、【電脳空間を移動する】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD146×技能1=威力12
『ふふ……楽しんで頂けているかしら。』
 胡・翠蘭の淫蕩の沼に引き摺り込みし触手の群れ(バイオレンスオブプレシャス)! 【あらゆる方法で得られた快感を捧げること】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【快楽で侵す淫らな触手】で攻撃する。 SPD232×技能1.12×連戦0.8=威力13
『おうふ、何とか勝ちを拾えましたか。』
 12÷13×相性=44%! 結果は
で、グロリア・グルッグは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『おまえを、はなさない!』
 アンバー・ホワイトの星屑の鎖(スターリー・チェイン)! 【星空を集めたような夜色のオーラ】が命中した対象を爆破し、更に互いを【煌めく硝子の鎖】で繋ぐ。 POW163×技能1.47=威力18
『さぁ、"白鈴"……手伝ってくださいませね。』
 胡・翠蘭の邪神解放(オルタナティブ・パイリン)! 【"白鈴"と名乗る翠蘭と瓜二つのUDC】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD232・POW96×技能1.12×連戦0.7=威力7
『よし、がんばった。』
 18÷7×相性=122%! 結果は
で、アンバー・ホワイトは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第15戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑10

『皆まとめてぶっ飛ばして上げますよ!』
 グロリア・グルッグの電子踏破(ラン・アンド・ダイブ)! 【雷を纏った体当たり】による素早い一撃を放つ。また、【電脳空間を移動する】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD146×技能1=威力12
『ふふ……楽しんで頂けているかしら。』
 胡・翠蘭の淫蕩の沼に引き摺り込みし触手の群れ(バイオレンスオブプレシャス)! 【あらゆる方法で得られた快感を捧げること】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【快楽で侵す淫らな触手】で攻撃する。 SPD232×技能1.12=威力17
『き、厳しい! ぎりぎりでしたね!』
 12÷17×相性=35%! 結果は
で、グロリア・グルッグは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『誰よりも早く…届け、我が愛!』
 毒島・火煉の果てまで至れ我が愛よ(デマイス・マイラブ)! 【手に持った武器】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ、強い感情を発露させる】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD128×技能1.06=威力11
『ふふ……楽しんで頂けているかしら。』
 胡・翠蘭の淫蕩の沼に引き摺り込みし触手の群れ(バイオレンスオブプレシャス)! 【あらゆる方法で得られた快感を捧げること】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【快楽で侵す淫らな触手】で攻撃する。 SPD232×技能1.12×連戦0.9=威力15
『やーんキツいんだけどぉ!』
 11÷15×相性=39%! 結果は
で、毒島・火煉は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『おまえを、はなさない!』
 アンバー・ホワイトの星屑の鎖(スターリー・チェイン)! 【星空を集めたような夜色のオーラ】が命中した対象を爆破し、更に互いを【煌めく硝子の鎖】で繋ぐ。 POW163×技能1.47=威力18
『さぁ、"白鈴"……手伝ってくださいませね。』
 胡・翠蘭の邪神解放(オルタナティブ・パイリン)! 【"白鈴"と名乗る翠蘭と瓜二つのUDC】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD232・POW96×技能1.12×連戦0.8=威力8
『よし、がんばった。』
 18÷8×相性=106%! 結果は
で、アンバー・ホワイトは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第15戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑10

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第16戦-≪魔法少女の秘密基地≫


シャナ・ジェンド
LV25、吸血12、野生の勘9、なぎ払い8、属性攻撃8、料理5、忍び足2、世界知識1、物を隠す1、気絶攻撃1

第16戦-第1ターン
👑9

『誰よりも早く…届け、我が愛!』
 毒島・火煉の果てまで至れ我が愛よ(デマイス・マイラブ)! 【手に持った武器】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ、強い感情を発露させる】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD128×技能1.06=威力11
『メタモルフォーーーゼ!』
 シャナ・ジェンドの魔法少女変身(マホウショウジョヘンシン)! 対象の攻撃を軽減する【魔法少女】に変身しつつ、【魔法のオーラを纏い大鎌】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ156・SPD71×技能1=威力8
『やーんキツいんだけどぉ!』
 11÷8×相性=78%! 結果は
で、毒島・火煉は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『君がッ 泣くまで 殴るのをやめないッ!』
 一橋・さくらの殴打撲殺乱舞撃(バーリング・バッシュ)! 【エクスカリバールのようなものを使った攻撃】が命中した対象に対し、高威力高命中の【執拗に硬いところで殴る連続攻撃】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW85×技能1.05=威力9
『メタモルフォーーーゼ!』
 シャナ・ジェンドの魔法少女変身(マホウショウジョヘンシン)! 対象の攻撃を軽減する【魔法少女】に変身しつつ、【魔法のオーラを纏い大鎌】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ156・POW92×技能1×連戦0.9=威力8
『やった!』
 9÷8×相性=61%! 結果は
で、一橋・さくらは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『おまえを、はなさない!』
 アンバー・ホワイトの星屑の鎖(スターリー・チェイン)! 【星空を集めたような夜色のオーラ】が命中した対象を爆破し、更に互いを【煌めく硝子の鎖】で繋ぐ。 POW163×技能1.47=威力18
『メタモルフォーーーゼ!』
 シャナ・ジェンドの魔法少女変身(マホウショウジョヘンシン)! 対象の攻撃を軽減する【魔法少女】に変身しつつ、【魔法のオーラを纏い大鎌】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ156・POW92×技能1×連戦0.8=威力7
『よし、がんばった。』
 18÷7×相性=134%! 結果は
で、アンバー・ホワイトは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『皆まとめてぶっ飛ばして上げますよ!』
 グロリア・グルッグの電子踏破(ラン・アンド・ダイブ)! 【雷を纏った体当たり】による素早い一撃を放つ。また、【電脳空間を移動する】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD146×技能1=威力12
『メタモルフォーーーゼ!』
 シャナ・ジェンドの魔法少女変身(マホウショウジョヘンシン)! 対象の攻撃を軽減する【魔法少女】に変身しつつ、【魔法のオーラを纏い大鎌】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ156・SPD71×技能1×連戦0.7=威力5
『おうふ、何とか勝ちを拾えましたか。』
 12÷5×相性=112%! 結果は
で、グロリア・グルッグは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第16戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑9

『誰よりも早く…届け、我が愛!』
 毒島・火煉の果てまで至れ我が愛よ(デマイス・マイラブ)! 【手に持った武器】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ、強い感情を発露させる】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD128×技能1.06=威力11
『メタモルフォーーーゼ!』
 シャナ・ジェンドの魔法少女変身(マホウショウジョヘンシン)! 対象の攻撃を軽減する【魔法少女】に変身しつつ、【魔法のオーラを纏い大鎌】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ156・SPD71×技能1=威力8
『ま、とーぜんじゃない?』
 11÷8×相性=78%! 結果は
で、毒島・火煉は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第16戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑9

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第17戦-ミア・ランパース


ミア・ランパース
LV13、動物と話す1、呪詛1、援護射撃1

第17戦-第1ターン
👑8

『誰よりも早く…届け、我が愛!』
 毒島・火煉の果てまで至れ我が愛よ(デマイス・マイラブ)! 【手に持った武器】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ、強い感情を発露させる】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD128×技能1.06=威力11

 ミア・ランパースのゴッド・クリエイション! 自身の創造物に生命を与える。身長・繁殖力・硬度・寿命・筋力・知性のどれか一種を「人間以上」にできる。 WIZ46・SPD31×技能1=威力5
『やっぱしカレンちゃんサイコーだよねっ!』
 11÷5×相性=152%! 結果は
で、毒島・火煉は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『皆まとめてぶっ飛ばして上げますよ!』
 グロリア・グルッグの電子踏破(ラン・アンド・ダイブ)! 【雷を纏った体当たり】による素早い一撃を放つ。また、【電脳空間を移動する】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD146×技能1=威力12

 ミア・ランパースのゴッド・クリエイション! 自身の創造物に生命を与える。身長・繁殖力・硬度・寿命・筋力・知性のどれか一種を「人間以上」にできる。 WIZ46・SPD31×技能1×連戦0.9=威力5
『おうふ、何とか勝ちを拾えましたか。』
 12÷5×相性=171%! 結果は
で、グロリア・グルッグは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『おまえを、はなさない!』
 アンバー・ホワイトの星屑の鎖(スターリー・チェイン)! 【星空を集めたような夜色のオーラ】が命中した対象を爆破し、更に互いを【煌めく硝子の鎖】で繋ぐ。 POW163×技能1.47=威力18

 ミア・ランパースのゴッド・クリエイション! 自身の創造物に生命を与える。身長・繁殖力・硬度・寿命・筋力・知性のどれか一種を「人間以上」にできる。 WIZ46・POW16×技能1×連戦0.8=威力3
『よし、がんばった。』
 18÷3×相性=293%! 結果は
で、アンバー・ホワイトは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『君がッ 泣くまで 殴るのをやめないッ!』
 一橋・さくらの殴打撲殺乱舞撃(バーリング・バッシュ)! 【エクスカリバールのようなものを使った攻撃】が命中した対象に対し、高威力高命中の【執拗に硬いところで殴る連続攻撃】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW85×技能1.05=威力9

 ミア・ランパースのゴッド・クリエイション! 自身の創造物に生命を与える。身長・繁殖力・硬度・寿命・筋力・知性のどれか一種を「人間以上」にできる。 WIZ46・POW16×技能1×連戦0.7=威力2
『やった!』
 9÷2×相性=172%! 結果は
で、一橋・さくらは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第17戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑8

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第18戦-クルドール・プリスカード


クルドール・プリスカード
LV16、だまし討ち2、フェイント1、なぎ払い1、力溜め1、2回攻撃1、武器改造1、スナイパー1、撮影1、ダッシュ1、生命力吸収1、優しさ1

第18戦-第1ターン
👑7

『カレンちゃんのモノになって!』
 毒島・火煉の蝕め我が愛(リサウンド・マイラブ)! 【相手を抱き締めるように広げた両腕】を向けた対象に、【恋心と執着心の具現である紫のオーラ】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ177×技能1.06=威力14
『コロラド、あと任せます』『お前の戦い方はしょうに合わないんだがなぁ…。任せろ』
 クルドール・プリスカードの人格バトンタッチ(ジンカクバトンタッチ)! 自身が戦闘で瀕死になると【第二人格のコロラド】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW48・WIZ46×技能1.01=威力6
『もーやだぁ!』
 14÷6×相性=61%! 結果は
で、毒島・火煉は大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
『余の威光にひれ伏すがよい。』
 グロリア・グルッグの全方位型全開射撃(フルバレル・オープン)! 【全武装の一斉発射】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW132×技能1=威力11
『コロラド、あと任せます』『お前の戦い方はしょうに合わないんだがなぁ…。任せろ』
 クルドール・プリスカードの人格バトンタッチ(ジンカクバトンタッチ)! 自身が戦闘で瀕死になると【第二人格のコロラド】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW48×技能1.01×連戦0.9=威力6
『おうふ、何とか勝ちを拾えましたか。』
 11÷6×相性=109%! 結果は
で、グロリア・グルッグは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『<●> <●>』
 一橋・さくらの千里眼(クレアボヤンス)! 【自由自在に動く不可視の念動力場】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ144×技能1.05=威力12
『コロラド、あと任せます』『お前の戦い方はしょうに合わないんだがなぁ…。任せろ』
 クルドール・プリスカードの人格バトンタッチ(ジンカクバトンタッチ)! 自身が戦闘で瀕死になると【第二人格のコロラド】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW48・WIZ46×技能1.01×連戦0.8=威力5
『やった!』
 12÷5×相性=147%! 結果は
で、一橋・さくらは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『これで、どうだ?』
 アンバー・ホワイトの雪の焔(スノウホワイト)! 自身の装備武器を無数の【煌めく雪】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ201×技能1.47=威力20
『コロラド、あと任せます』『お前の戦い方はしょうに合わないんだがなぁ…。任せろ』
 クルドール・プリスカードの人格バトンタッチ(ジンカクバトンタッチ)! 自身が戦闘で瀕死になると【第二人格のコロラド】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW48・WIZ46×技能1.01×連戦0.7=威力4
『よし、がんばった。』
 20÷4×相性=295%! 結果は
で、アンバー・ホワイトは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第18戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑7

『余の威光にひれ伏すがよい。』
 グロリア・グルッグの全方位型全開射撃(フルバレル・オープン)! 【全武装の一斉発射】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW132×技能1=威力11
『コロラド、あと任せます』『お前の戦い方はしょうに合わないんだがなぁ…。任せろ』
 クルドール・プリスカードの人格バトンタッチ(ジンカクバトンタッチ)! 自身が戦闘で瀕死になると【第二人格のコロラド】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW48×技能1.01=威力6
『おうふ、何とか勝ちを拾えましたか。』
 11÷6×相性=98%! 結果は
で、グロリア・グルッグは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第18戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑7

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第19戦-シシィ・オクトニーア

『それでは、よろしくお願い致します』
シシィ・オクトニーア
LV31、大食い184、料理6、礼儀作法6、激痛耐性5、怪力5、毒耐性3、存在感3、救助活動3、覚悟3、ダッシュ2、オーラ防御2、祈り2、第六感2、勇気2、優しさ1、咄嗟の一撃1、破魔1、誘導弾1、カウンター1、鼓舞1、罠使い1、世界知識1、手をつなぐ1

第19戦-第1ターン
👑6

『おもてなし致します!』
 シシィ・オクトニーアの瞬きの饗膳(アミューズ・ブーシュ)! 【自身のグルメツールであるカトラリー】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW158×技能1.03=威力12
『カレンちゃんのモノになって!』
 毒島・火煉の蝕め我が愛(リサウンド・マイラブ)! 【相手を抱き締めるように広げた両腕】を向けた対象に、【恋心と執着心の具現である紫のオーラ】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ177・POW95×技能1.06=威力10
『やーんキツいんだけどぉ!』
 12÷10×相性=68%! 結果は
で、毒島・火煉は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『ちからを、かして』
 アンバー・ホワイトの古竜の息吹(ツガレシチカラ)! 【神話に記された白い竜】の霊を召喚する。これは【尖い牙】や【聖なる光】で攻撃する能力を持つ。 WIZ201×技能1.47=威力20
『彩らせていただきます!』
 シシィ・オクトニーアの輝きの飾膳(ガルニチュール)! 自身の装備武器を無数の【ダイヤモンドのような光り輝く宝石】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ158×技能1.03×連戦0.9=威力11
『よし、がんばった。』
 20÷11×相性=107%! 結果は
で、アンバー・ホワイトは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『皆まとめてぶっ飛ばして上げますよ!』
 グロリア・グルッグの電子踏破(ラン・アンド・ダイブ)! 【雷を纏った体当たり】による素早い一撃を放つ。また、【電脳空間を移動する】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD146×技能1=威力12
『おもてなし致します!』
 シシィ・オクトニーアの瞬きの饗膳(アミューズ・ブーシュ)! 【自身のグルメツールであるカトラリー】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW158・SPD58×技能1.03×連戦0.8=威力6
『敗北を知りたい……。』
 12÷6×相性=96%! 結果は
で、グロリア・グルッグは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第19戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑6

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第20戦-シギ・マツナガ


シギ・マツナガ
LV10、迷彩1、時間稼ぎ1、一斉発射1

第20戦-第1ターン
👑5

『カレンちゃんのモノになって!』
 毒島・火煉の蝕め我が愛(リサウンド・マイラブ)! 【相手を抱き締めるように広げた両腕】を向けた対象に、【恋心と執着心の具現である紫のオーラ】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ177×技能1.06=威力14

 シギ・マツナガのエレクトロレギオン! レベル×5体の、小型の戦闘用【機械兵器】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ31×技能1=威力5
『ま、とーぜんじゃない?』
 14÷5×相性=126%! 結果は
で、毒島・火煉は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『君がッ 泣くまで 殴るのをやめないッ!』
 一橋・さくらの殴打撲殺乱舞撃(バーリング・バッシュ)! 【エクスカリバールのようなものを使った攻撃】が命中した対象に対し、高威力高命中の【執拗に硬いところで殴る連続攻撃】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW85×技能1.05=威力9

 シギ・マツナガのエレクトロレギオン! レベル×5体の、小型の戦闘用【機械兵器】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ31・POW21×技能1×連戦0.9=威力4
『やった!』
 9÷4×相性=93%! 結果は
で、一橋・さくらは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『余の威光にひれ伏すがよい。』
 グロリア・グルッグの全方位型全開射撃(フルバレル・オープン)! 【全武装の一斉発射】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW132×技能1=威力11

 シギ・マツナガのエレクトロレギオン! レベル×5体の、小型の戦闘用【機械兵器】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ31・POW21×技能1×連戦0.8=威力3
『おうふ、何とか勝ちを拾えましたか。』
 11÷3×相性=156%! 結果は
で、グロリア・グルッグは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第20戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑5

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第21戦-≪アルカナ魔法商会≫フラッター現象の顛末と単一指向性の感情論

『参りましょうか…宜しくお願いしますね。』
小野・遠里
LV36、見切り2、優しさ2、逃げ足2、呪詛耐性2、なぎ払い2、盾受け2、気合い2、念動力2、覚悟2、恥ずかしさ耐性2、捨て身の一撃2、恩返し2、歌唱2、動物使い2、先制攻撃2、時間稼ぎ2、メカニック2、変装2、第六感2、失せ物探し2、学習力2、ジャンプ1、撮影1、パフォーマンス1、罠使い1、祈り1、楽器演奏1、呪詛1、全力魔法1、グラップル1、シールドバッシュ1、高速詠唱1、挑発1、忍び足1、水泳1、ダッシュ1、ダンス1、スライディング1、掃除1、操縦1、鼓舞1、マヒ攻撃1、釣り1、目立たない1、ロープワーク1、敵を盾にする1、催眠術1、鍵開け1、コミュ力1、料理1、防具改造1、存在感1、毒耐性1、戦闘知識1、クライミング1、地形の利用1、世界知識1、生命力吸収1、迷彩1、礼儀作法1、聞き耳1、毒使い1、残像1、だまし討ち1、暗視1、視力1、激痛耐性1、情報収集1、武器改造1、吹き飛ばし1、踏みつけ1、破壊工作1、ハッキング1、盗み1、殺気1、気絶攻撃1、アート1、暗号作成1、医術1、援護射撃1、一斉発射1、大食い1、おびき寄せ1、カウンター1、火炎耐性1、かばう1、騎乗1、恐怖を与える1、スナイパー1、拠点防御1、運転1、武器落とし1、武器受け1、封印を解く1、氷結耐性1、範囲攻撃1、早業1、早着替え1、追跡1、怪力1、オーラ防御1、零距離射撃1、誘惑1、傷口をえぐる1、救助活動1、手をつなぐ1、暗殺1、投擲1、動物と話す1、咄嗟の一撃1、トンネル掘り1、言いくるめ1、盗み攻撃1、破魔1、電撃耐性1、属性攻撃1、吸血1、鎧無視攻撃1、2回攻撃1、誘導弾1、槍投げ1、野生の勘1、目潰し1、フェイント1、鎧砕き1、力溜め1、串刺し1、恫喝1、空中戦1、衝撃波1、勇気1、クイックドロウ1

第21戦-第1ターン
👑4

『見えない何かが、私に力を与えてくれる……変なものもたまに来ますけど。』
 小野・遠里の着信あり(ユーガットメール)! 予め【黒曜石の角の先端から謎の電波を受信する】事で、その時間に応じて戦闘力を増強する。ただし動きが見破られやすくなる為当てにくい。 POW132×技能1.07=威力12
『カレンちゃんのモノになって!』
 毒島・火煉の蝕め我が愛(リサウンド・マイラブ)! 【相手を抱き締めるように広げた両腕】を向けた対象に、【恋心と執着心の具現である紫のオーラ】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ177・POW95×技能1.06=威力10
『やーんキツいんだけどぉ!』
 12÷10×相性=59%! 結果は
で、毒島・火煉は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『おまえを、はなさない!』
 アンバー・ホワイトの星屑の鎖(スターリー・チェイン)! 【星空を集めたような夜色のオーラ】が命中した対象を爆破し、更に互いを【煌めく硝子の鎖】で繋ぐ。 POW163×技能1.47=威力18
『見えない何かが、私に力を与えてくれる……変なものもたまに来ますけど。』
 小野・遠里の着信あり(ユーガットメール)! 予め【黒曜石の角の先端から謎の電波を受信する】事で、その時間に応じて戦闘力を増強する。ただし動きが見破られやすくなる為当てにくい。 POW132×技能1.07×連戦0.9=威力11
『ふふ、活躍できたか?』
 18÷11×相性=93%! 結果は
で、アンバー・ホワイトは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第21戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑4

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第22戦-彼岸花・司狼


彼岸花・司狼
LV37、目立たない200、捨て身の一撃45、生命力吸収20、鎧砕き10、殺気5、見切り5、残像5、野生の勘5、早業5、傷口をえぐる5、追跡5、2回攻撃5、激痛耐性5、暗殺5、敵を盾にする5、空中戦5、怪力5、カウンター2、範囲攻撃2、念動力2、だまし討ち1、覚悟1、暗視1、動物と話す1、封印を解く1、聞き耳1、吹き飛ばし1、恐怖を与える1、呪詛1、忍び足1、なぎ払い1、衝撃波1、一斉発射1、かばう1

第22戦-第1ターン
👑3

『 』
 彼岸花・司狼の共鳴と停滞(ヒビキノコエニオウズルガゴトシ)! 自身に【秘められた超重力加重の呪いと狂化した武装】をまとい、高速移動と【超重力により行動を阻害する停滞領域】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD162×技能1.06=威力13
『<●> <●>』
 一橋・さくらの千里眼(クレアボヤンス)! 【自由自在に動く不可視の念動力場】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ144・SPD84×技能1.05=威力9
『ふみゅーん』
 13÷9×相性=77%! 結果は
で、一橋・さくらは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『誰よりも早く…届け、我が愛!』
 毒島・火煉の果てまで至れ我が愛よ(デマイス・マイラブ)! 【手に持った武器】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ、強い感情を発露させる】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD128×技能1.06=威力11
『 』
 彼岸花・司狼の共鳴と停滞(ヒビキノコエニオウズルガゴトシ)! 自身に【秘められた超重力加重の呪いと狂化した武装】をまとい、高速移動と【超重力により行動を阻害する停滞領域】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD162×技能1.06×連戦0.9=威力12
『やーんキツいんだけどぉ!』
 11÷12×相性=49%! 結果は
で、毒島・火煉は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第22戦-決着!🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑3

≪鬼神軍≫は、彼岸花・司狼に敗北した……(チーム全員が🏅🏅🏅を獲得)

今回の獲得数:🏅87 🏆575

🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅


💠サバイバルとは?

 もっと強くなりたかったら、猟兵同士の対戦勝ち抜きバトル「サバイバル」に参加しましょう。「ガレージ」から参加できます。定額を支払うと、毎日他の猟兵達と自動的に戦ってくれます。毎日戦法を練るのもよし、放置して結果だけ楽しむのもよし。チーム戦もできます!
 サバイバルでは🏅と🏆が得られます。🏅はEXPやWPに変換でき、🏆はランキングの決定に使います。サバイバルもシナリオと同じ戦闘ルールで判定しますが、マスターによる判定の代わりに、戦場の地形効果を表す「技能ボーナス」と、敵に囲まれた時に発生する「連戦ペナルティ」が存在します。戦って確かめてみましょう。


💠参戦権の購入

 まずは、サバイバルの準備ページで、参戦権を購入してください。購入した期間中は、あなたが何もしなくても自動的に戦い、🏅と🏆を獲得してくれます。戦闘結果は文章で確認できます。うまく戦ってみたくなったら、「作戦」を決定してみましょう。



💠作戦の決定

 参戦権を購入したら、ページ下の「参戦する」ボタンから、作戦を決定できます。次に作戦を変更するまで、ここで設定した戦法を毎日実行します。
 また、「旅団」と「あいことば」が同じ人とチームを組みます。「チーム名」は誰かがつけたものを採用します。「ユーベルコード」は、レベル÷10個持って出発します。



💠報酬の獲得

 サバイバルは毎日1回行われ、倒した相手の「人数」に応じて🏅を得られます。サバイバルの準備ページで、🏅を消費してEXPとWPを獲得できます。獲得量には上限があり、トータルの参加日数が多ければ多いほど、上限が増えます。



💠ランキング

 🏆は、倒した相手の「人数」と「強さ」に応じて得られます。「リーグ」は、自分とだいたい同じぐらいの強さの人50ぐらいと競うランキングで、毎月更新されます。「総合」は全猟兵のランキングで、「旅団」は、その旅団の中で最も🏆が多かったチームのランキングです。