≪武闘派無名堂≫戦闘派
『「よろしく頼むよ?」『竜の力を見るが良い!』』ナイツ・ディンLV43、第六感20、騎乗20、追跡16、空中戦16、ダッシュ16、咄嗟の一撃16、聞き耳15、鎧無視攻撃14、なぎ払い14、カウンター13、盾受け12、コミュ力12、早着替え12、変装12、物を隠す12、見切り12、目立たない12、串刺し11、槍投げ11、火炎耐性11、水泳11、激痛耐性11、シールドバッシュ11、暗視10、敵を盾にする10、情報収集10、忍び足10、逃げ足10、武器受け10、援護射撃10、スナイパー10、鍵開け10、氷結耐性10、視力10、動物と話す6、盗み攻撃6
『僕はアルト、手加減はしないよ!』アルト・カントリックLV40、勇気14、騎乗13、カウンター12、情報収集8、視力8、追跡7、破魔7、忍び足7、学習力7、撮影6、トンネル掘り6、電撃耐性6、スナイパー6、誘導弾6、楽器演奏6、鎧砕き5、盾受け5、催眠術4、2回攻撃4、傷口をえぐる4、迷彩3、運転3、念動力3、見切り3、封印を解く2、スライディング2、串刺し2、武器改造2、ハッキング2、操縦2、聞き耳2、なぎ払い1、存在感1、暗視1、先制攻撃1、失せ物探し1、鍵開け1、咄嗟の一撃1、パフォーマンス1、鼓舞1、おびき寄せ1、戦闘知識1、世界知識1、槍投げ1、力溜め1、武器受け1、ジャンプ1、氷結耐性1、地形の利用1、毒耐性1、ダッシュ1、かばう1
『よろしくお願いします』シホ・エーデルワイスLV42、オーラ防御21、救助活動21、誘導弾21、コミュ力21、誘惑21、勇気21、援護射撃21、楽器演奏21、フェイント21、医術21、第六感21、覚悟21、聞き耳7、目立たない7、見切り7、毒耐性5、情報収集5、呪詛耐性5、狂気耐性5、先制攻撃5、変装5、礼儀作法5、追跡5、忍び足5、火炎耐性5、激痛耐性5、かばう5、カウンター5、電撃耐性5、スナイパー5、零距離射撃5、氷結耐性5、恥ずかしさ耐性5、鍵開け4、おびき寄せ4、残像3、時間稼ぎ3、料理3、祈り3、世界知識3、ダンス3、鼓舞3、歌唱2、迷彩2、破魔2、手をつなぐ2、視力1、戦闘知識1、水泳1、演技1、挑発1、学習力1、ジャンプ1、空中戦1、ダッシュ1、部位破壊1、捨て身の一撃1、精神攻撃1、鎧無視攻撃1、スライディング1、属性攻撃1、優しさ1、空中浮遊1、暗視1、動物と話す1、掃除1
『始めましょうか』ルカ・ウェンズLV42、怪力100、2回攻撃40、恐怖を与える40、残像35、一斉発射25、空中戦20、暗殺20、激痛耐性15、オーラ防御15、騎乗15、目潰し15、呪詛耐性10、毒耐性10、狂気耐性10、ダッシュ10、忍び足10、範囲攻撃10、誘惑10、戦闘知識10
第1戦-≪狩人の洋館≫
『さて、手合わせ願おう』ユウキ・スズキLV33、一斉発射67、スナイパー26、零距離射撃20、暗殺16、恐怖を与える16、2回攻撃15、敵を盾にする15、援護射撃11、空中戦10、運転10、誘惑10、吹き飛ばし10、追跡10、迷彩10、地形の利用6、激痛耐性6、礼儀作法6、咄嗟の一撃6、見切り5、目立たない5、視力5、第六感5、情報収集5、戦闘知識5、暗視5、クイックドロウ5、世界知識1、操縦1
第1戦-第1ターン
👑15
『一掃します!』 シホ・エーデルワイスの【華霞】儚きエーデルワイスの嵐(ハナカスミ・ハカナキエーデルワイスノアラシ)! 自身の装備武器を無数の【感覚を晦ませる、銀色に輝くエーデルワイス】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ254×技能1.06=威力16
『さぁ、戦場へとご招待しよう』 ユウキ・スズキの戦場(ザ・バトルフィールド)! 【自身の心象風景に対象を引きずり込む事で】【爆撃機2機×3編隊】【戦車隊5両×8部隊】【発動者】【歩兵中隊×3】【列車砲×20発】を対象に放ち、命中した対象の攻撃力を減らす。全て命中するとユーベルコードを封じる。 SPD203・WIZ46×技能1.15=威力7
『一本…(無表情)』 16÷7×相性=86%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『これで』 ルカ・ウェンズの死がふたりを分かつまで(シガフタリオワカツマデ)! 【攻撃】が命中した対象を爆破し、更に互いを【見えない蜘蛛の糸】で繋ぐ。 POW249×技能1.4=威力22
『分析完了。終わりだ。』 ユウキ・スズキの対象分析、再装填。(リロード)! いま戦っている対象に有効な【八咫烏用弾薬】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD203・POW185×技能1.15×連戦0.9=威力14
『…次こそ』 22÷14×相性=86%! 結果は
で、ルカ・ウェンズは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『いけっ!メリュジーヌ!』 アルト・カントリックの消えた土曜日(メリュジーヌ)! 見えない【聡明な半人半蛇の泉の精霊】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW183×技能1.18=威力15
『さようなら。』 ユウキ・スズキの猛き鮮血は祝福の如く(ブラッドバレット)! 敵を【味方や自分の流した血を固めた八咫烏用弾丸】で攻撃する。その強さは、自分や仲間が取得した🔴の総数に比例する。 SPD203・POW185×技能1.15×連戦0.8=威力12
『やった!勝てたね!良かった…』 15÷12×相性=70%! 結果は
で、アルト・カントリックは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『「さあ暴れ倒そうか!」『全てを喰らう!』』 ナイツ・ディンの竜化の騎士(ドラゴンナイト)! 【ナイツの理性】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【ナイツを取り込み、ナイツを巨大な竜】に変化させ、殺傷力を増す。 POW207×技能1.12=威力16

『さようなら。』 ユウキ・スズキの猛き鮮血は祝福の如く(ブラッドバレット)! 敵を【味方や自分の流した血を固めた八咫烏用弾丸】で攻撃する。その強さは、自分や仲間が取得した🔴の総数に比例する。 SPD203・POW185×技能1.15×連戦0.7=威力10
『「勝ったかな?」『慢心は許さぬぞ』』 16÷10×相性=94%! 結果は
で、ナイツ・ディンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第1戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『「さあ暴れ倒そうか!」『全てを喰らう!』』 ナイツ・ディンの竜化の騎士(ドラゴンナイト)! 【ナイツの理性】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【ナイツを取り込み、ナイツを巨大な竜】に変化させ、殺傷力を増す。 POW207×技能1.12=威力16

『さようなら。』 ユウキ・スズキの猛き鮮血は祝福の如く(ブラッドバレット)! 敵を【味方や自分の流した血を固めた八咫烏用弾丸】で攻撃する。その強さは、自分や仲間が取得した🔴の総数に比例する。 SPD203・POW185×技能1.15=威力15
『「勝ったかな?」『慢心は許さぬぞ』』 16÷15×相性=65%! 結果は
で、ナイツ・ディンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『これで』 ルカ・ウェンズの死がふたりを分かつまで(シガフタリオワカツマデ)! 【攻撃】が命中した対象を爆破し、更に互いを【見えない蜘蛛の糸】で繋ぐ。 POW249×技能1.4=威力22
『分析完了。終わりだ。』 ユウキ・スズキの対象分析、再装填。(リロード)! いま戦っている対象に有効な【八咫烏用弾薬】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD203・POW185×技能1.15×連戦0.9=威力14
『私の勝ちね』 22÷14×相性=86%! 結果は
で、ルカ・ウェンズは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『いけっ!メリュジーヌ!』 アルト・カントリックの消えた土曜日(メリュジーヌ)! 見えない【聡明な半人半蛇の泉の精霊】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW183×技能1.18=威力15
『さようなら。』 ユウキ・スズキの猛き鮮血は祝福の如く(ブラッドバレット)! 敵を【味方や自分の流した血を固めた八咫烏用弾丸】で攻撃する。その強さは、自分や仲間が取得した🔴の総数に比例する。 SPD203・POW185×技能1.15×連戦0.8=威力12
『やった!勝てたね!良かった…』 15÷12×相性=70%! 結果は
で、アルト・カントリックは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『一掃します!』 シホ・エーデルワイスの【華霞】儚きエーデルワイスの嵐(ハナカスミ・ハカナキエーデルワイスノアラシ)! 自身の装備武器を無数の【感覚を晦ませる、銀色に輝くエーデルワイス】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ254×技能1.06=威力16
『さぁ、戦場へとご招待しよう』 ユウキ・スズキの戦場(ザ・バトルフィールド)! 【自身の心象風景に対象を引きずり込む事で】【爆撃機2機×3編隊】【戦車隊5両×8部隊】【発動者】【歩兵中隊×3】【列車砲×20発】を対象に放ち、命中した対象の攻撃力を減らす。全て命中するとユーベルコードを封じる。 SPD203・WIZ46×技能1.15×連戦0.7=威力5
『一本…(無表情)』 16÷5×相性=123%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第1戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪武闘派無名堂≫戦闘派の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第2戦-≪狐の宿≫ボンオドリ
『3人でいけるとこまでいってやらー!』縁城・陽LV37、祈り5、怪力5、手をつなぐ5、おびき寄せ3、ダッシュ3、武器受け3、かばう1、撮影1、勇気1、オーラ防御1、覚悟1、激痛耐性1、力溜め1、封印を解く1、氷結耐性1、武器落とし1、フェイント1、恫喝1、優しさ1
『俺達のコンビネーション受けてごらん?……なんてね!』サンディ・ノックスLV44、演技80、だまし討ち41、精神攻撃33、見切り30、怪力25、コミュ力21、狂気耐性20、投擲20、オーラ防御20、傷口をえぐる12、激痛耐性10、かばう10、恐怖を与える10、情報収集10、時間稼ぎ10、呪詛耐性8、敵を盾にする6、地形の利用6、氷結耐性6、目立たない5、カウンター5、毒耐性5、火炎耐性5、暗視5、変装5、空中戦5、暗殺4、覚悟4、恩返し3、破魔2、捨て身の一撃1、言いくるめ1、ダッシュ1、防具改造1、戦闘知識1、クライミング1、咄嗟の一撃1、祈り1、優しさ1、礼儀作法1、フェイント1、歌唱1、世界知識1、おびき寄せ1、動物使い1、手をつなぐ1
『ふふ、3人でがんばろーか!』ヴェル・ラルフLV44、暗殺70、早業45、フェイント39、呪詛耐性38、傷口をえぐる22、火炎耐性20、衝撃波20、目立たない11、手をつなぐ10、残像10、暗視10、吹き飛ばし10、咄嗟の一撃10、誘惑10、2回攻撃10、目潰し10、激痛耐性10、視力10、敵を盾にする10、礼儀作法10、オーラ防御10、だまし討ち10、串刺し10、生命力吸収5、吸血5、勇気2、祈り1、時間稼ぎ1、狂気耐性1、覚悟1、言いくるめ1、第六感1、呪詛1、追跡1、演技1、かばう1、優しさ1
第2戦-第1ターン
👑15
『「本気で行くぞ?」『盟約の力だ!』』 ナイツ・ディンの竜の血(ドラゴブラッド)! 【竜槍で自傷する】事で【飛翔可能な小柄な紅い竜人】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD224×技能1.12=威力16
『これでも、くらえー!』 縁城・陽の羅刹旋風! 予め【武器を振り回しておく】事で、その時間に応じて戦闘力を増強する。ただし動きが見破られやすくなる為当てにくい。 POW119・SPD68×技能1.01=威力8
『「勝ったかな?」『慢心は許さぬぞ』』 16÷8×相性=128%! 結果は
で、ナイツ・ディンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『えいっ!えいえいっ!』 アルト・カントリックの荒ぶる蛇の雷を得る如し(サンダースネイク・ランペイジ)! 【ツイン・フォースハチェット】による素早い一撃を放つ。また、【雷と蛇をイメージしたオタ芸】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD231×技能1.18=威力17
『いつもと違う力、使ってみようかな』 サンディ・ノックスの青風装甲(セイフウソウコウ)! 全身を【瑠璃色の旋風】で覆い、自身の【士気】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW218・SPD131×技能1=威力11
『やった!勝てたね!良かった…』 17÷11×相性=62%! 結果は
で、アルト・カントリックは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『一掃します!』 シホ・エーデルワイスの【華霞】儚きエーデルワイスの嵐(ハナカスミ・ハカナキエーデルワイスノアラシ)! 自身の装備武器を無数の【感覚を晦ませる、銀色に輝くエーデルワイス】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ254×技能1.06=威力16
『染まる緋、灰と化せ』 ヴェル・ラルフの残照回転脚(ザンショウカイテンキャク)! 【地獄の炎を纏った蹴りによる爆風】を放ち、自身からレベルm半径内の全員を高威力で無差別攻撃する。 SPD271・WIZ141×技能1.1=威力13

『一本…(無表情)』 16÷13×相性=51%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『遠くからでも近くからでも』 ルカ・ウェンズの虫の本(ムシノホン)! 【昆虫型機械生命体の群れ】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD223×技能1.4=威力20
『切り刻め、彼岸花』 縁城・陽の狐花の舞(キツネバナノマイ)! 自身の装備武器を無数の【白い彼岸花】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ109・SPD68×技能1.01×連戦0.9=威力7
『私の勝ちね』 20÷7×相性=139%! 結果は
で、ルカ・ウェンズは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第2戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15
『一掃します!』 シホ・エーデルワイスの【華霞】儚きエーデルワイスの嵐(ハナカスミ・ハカナキエーデルワイスノアラシ)! 自身の装備武器を無数の【感覚を晦ませる、銀色に輝くエーデルワイス】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ254×技能1.06=威力16
『切り刻め、彼岸花』 縁城・陽の狐花の舞(キツネバナノマイ)! 自身の装備武器を無数の【白い彼岸花】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ109×技能1.01=威力10
『一本…(無表情)』 16÷10×相性=80%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『すこし、足を止めて?』 サンディ・ノックスの解放・小夜(カイホウ・サヨ)! 【瞳】から【射抜くような視線】を放ち、【魔力】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ227×技能1=威力15
『「本気で行くぞ?」『盟約の力だ!』』 ナイツ・ディンの竜の血(ドラゴブラッド)! 【竜槍で自傷する】事で【飛翔可能な小柄な紅い竜人】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD224・WIZ138×技能1.12=威力13
『「ほら、しっかり?」『貴様が戦え!』』 15÷13×相性=57%! 結果は
で、ナイツ・ディンは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『いけっ!メリュジーヌ!』 アルト・カントリックの消えた土曜日(メリュジーヌ)! 見えない【聡明な半人半蛇の泉の精霊】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW183×技能1.18=威力15
『染まる緋、灰と化せ』 ヴェル・ラルフの残照回転脚(ザンショウカイテンキャク)! 【地獄の炎を纏った蹴りによる爆風】を放ち、自身からレベルm半径内の全員を高威力で無差別攻撃する。 SPD271・POW164×技能1.1=威力14

『やった!勝てたね!良かった…』 15÷14×相性=56%! 結果は
で、アルト・カントリックは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『遠くからでも近くからでも』 ルカ・ウェンズの虫の本(ムシノホン)! 【昆虫型機械生命体の群れ】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD223×技能1.4=威力20
『切り刻め、彼岸花』 縁城・陽の狐花の舞(キツネバナノマイ)! 自身の装備武器を無数の【白い彼岸花】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ109・SPD68×技能1.01×連戦0.9=威力7
『私の勝ちね』 20÷7×相性=139%! 結果は
で、ルカ・ウェンズは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第2戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪武闘派無名堂≫戦闘派の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第3戦-≪ガジェット研究会≫ガジェット研究会
『開演だっ!!』ペンチ・プライヤLV32、目潰し11、ダッシュ10、武器受け10、衝撃波10、メカニック10、鼓舞9、鎧砕き7、アート5、属性攻撃3、動物と話す3、先制攻撃2、コミュ力2、迷彩1、気絶攻撃1、掃除1、おびき寄せ1、投擲1、手をつなぐ1
『ボクの人形に勝てると思ってるのかい?』阿紫花・スミコLV44、怪力10、操縦10、情報収集10、失せ物探し10、礼儀作法10、誘惑10、大食い10、撮影10、先制攻撃10、早業10、スライディング10、物を隠す10、クイックドロウ10、メカニック10、掃除10、盾受け10、学習力10、視力10、だまし討ち10、なぎ払い10、暗視10、クライミング10、援護射撃10、ジャンプ10、地形の利用10、スナイパー10、ダッシュ10、聞き耳10、見切り10、追跡10、優しさ10、属性攻撃10、言いくるめ10、コミュ力10、フェイント10、空中戦10、2回攻撃7、武器改造7、気絶攻撃7、逃げ足7、咄嗟の一撃7、戦闘知識7、おびき寄せ7、野生の勘7、存在感7、パフォーマンス7、踏みつけ7、勇気7
『これより対象を制圧する』セレスティア・ナイトリーLV40、鎧砕き21、氷結耐性21、暗視18、ダッシュ16、火炎耐性16、激痛耐性15、盾受け13、吹き飛ばし12、敵を盾にする11、クライミング11、武器受け10、武器改造10、鎧無視攻撃9、オーラ防御8、フェイント7、援護射撃7、空中戦7、2回攻撃7、メカニック6、生命力吸収6、破壊工作5、衝撃波5、優しさ5、捨て身の一撃5、零距離射撃5、スナイパー5、防具改造5、掃除3、一斉発射3、救助活動3、ロープワーク1
『うぃ~~っす、よろよろ~☆』沢木・助平LV26、メカニック11、属性攻撃3、フェイント2、優しさ1、早業1、コミュ力1、誘惑1、先制攻撃1、なぎ払い1、鎧砕き1、救助活動1、2回攻撃1、武器受け1、カウンター1、吹き飛ばし1、ハッキング1
第3戦-第1ターン
👑15
『「さあ暴れ倒そうか!」『全てを喰らう!』』 ナイツ・ディンの竜化の騎士(ドラゴンナイト)! 【ナイツの理性】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【ナイツを取り込み、ナイツを巨大な竜】に変化させ、殺傷力を増す。 POW207×技能1.12=威力16

『そーれいけいけガジェットちゃん~☆』 沢木・助平のガジェットショータイム 沢木ちゃんedition(テンサイビショウジョガジェッティアダイサクセン)! いま戦っている対象に有効な【助平の思い描く超機能を持つガジェット】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD91・POW70×技能1.02=威力8
『「勝ったかな?」『慢心は許さぬぞ』』 16÷8×相性=139%! 結果は
で、ナイツ・ディンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『いけっ!メリュジーヌ!』 アルト・カントリックの消えた土曜日(メリュジーヌ)! 見えない【聡明な半人半蛇の泉の精霊】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW183×技能1.18=威力15
『見えてんぞっ!!』 ペンチ・プライヤのsteam statue(カタマレッ)! 【周囲にある蒸気を魔導で操る事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【任意の形で魔導的に固体化した蒸気】で攻撃する。 SPD143・POW56×技能1.02=威力7
『やった!勝てたね!良かった…』 15÷7×相性=83%! 結果は
で、アルト・カントリックは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『いくよ、ダグザ!!』 阿紫花・スミコのスピニング・スイープ(スピニング・スイープ)! 【からくり人形を回転させ、超重量の武器攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD295×技能1.37=威力23

『これでも結構丈夫なのです』 シホ・エーデルワイスの【盾娘】災厄を引き受けし盾の乙女(ジュンジョウ・サイヤクヲヒキウケシタテノオトメ)! 自身の【救いを求める人の助けになりたいという想い】の為に敢えて不利な行動をすると、身体能力が増大する。 POW163・SPD135×技能1.06=威力12
『…痛い…(無表情)』 23÷12×相性=114%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『この技で…』 ルカ・ウェンズのそして誰もいなくなった(ソシテダレモイナクナッタ)! 【オブリビオンを殲滅する為の姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW249×技能1.4=威力22
『殲滅する!』 セレスティア・ナイトリーの殲滅砲台(アナイアレイトフォートレス)! 【全武装を蒸気圧縮砲に変換した超砲撃モード】に変形し、自身の【近接攻撃能力】を代償に、自身の【砲撃の回数・威力・精度・射程】を強化する。 POW214×技能1.2=威力17
『…次こそ』 22÷17×相性=75%! 結果は
で、ルカ・ウェンズは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第3戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『見えてんぞっ!!』 ペンチ・プライヤのsteam statue(カタマレッ)! 【周囲にある蒸気を魔導で操る事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【任意の形で魔導的に固体化した蒸気】で攻撃する。 SPD143×技能1.02=威力12
『耐えて見せましょう』 シホ・エーデルワイスの【贖罪】償いの時間(ラクニハシネナイノロイ)! 全身を【出血と痛みがほぼ無く寝たら傷跡は消える体】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW163・SPD135×技能1.06=威力12

『…痛い…(無表情)』 12÷12×相性=59%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『「さあ暴れ倒そうか!」『全てを喰らう!』』 ナイツ・ディンの竜化の騎士(ドラゴンナイト)! 【ナイツの理性】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【ナイツを取り込み、ナイツを巨大な竜】に変化させ、殺傷力を増す。 POW207×技能1.12=威力16

『そーれいけいけガジェットちゃん~☆』 沢木・助平のガジェットショータイム 沢木ちゃんedition(テンサイビショウジョガジェッティアダイサクセン)! いま戦っている対象に有効な【助平の思い描く超機能を持つガジェット】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD91・POW70×技能1.02=威力8
『「勝ったかな?」『慢心は許さぬぞ』』 16÷8×相性=139%! 結果は
で、ナイツ・ディンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『この技で…』 ルカ・ウェンズのそして誰もいなくなった(ソシテダレモイナクナッタ)! 【オブリビオンを殲滅する為の姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW249×技能1.4=威力22
『いくよ、ダグザ!!』 阿紫花・スミコのスピニング・スイープ(スピニング・スイープ)! 【からくり人形を回転させ、超重量の武器攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD295・POW132×技能1.37=威力15

『私の勝ちね』 22÷15×相性=84%! 結果は
で、ルカ・ウェンズは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『えいっ!えいえいっ!』 アルト・カントリックの荒ぶる蛇の雷を得る如し(サンダースネイク・ランペイジ)! 【ツイン・フォースハチェット】による素早い一撃を放つ。また、【雷と蛇をイメージしたオタ芸】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD231×技能1.18=威力17
『挟撃する!』 セレスティア・ナイトリーの模造双機士(デュプリケートシリンダー・ガンソード)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【蒸気振動剣を装備した自分の複製】と【蒸気圧縮砲を装備した自分の複製】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ102・SPD144×技能1.2=威力12
『そんな…負けるわけには…』 17÷12×相性=59%! 結果は
で、アルト・カントリックは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第3戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『いけっ!メリュジーヌ!』 アルト・カントリックの消えた土曜日(メリュジーヌ)! 見えない【聡明な半人半蛇の泉の精霊】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW183×技能1.18=威力15
『そーれいけいけガジェットちゃん~☆』 沢木・助平のガジェットショータイム 沢木ちゃんedition(テンサイビショウジョガジェッティアダイサクセン)! いま戦っている対象に有効な【助平の思い描く超機能を持つガジェット】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD91・POW70×技能1.02=威力8
『やった!勝てたね!良かった…』 15÷8×相性=132%! 結果は
で、アルト・カントリックは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『この技で…』 ルカ・ウェンズのそして誰もいなくなった(ソシテダレモイナクナッタ)! 【オブリビオンを殲滅する為の姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW249×技能1.4=威力22
『見えてんぞっ!!』 ペンチ・プライヤのsteam statue(カタマレッ)! 【周囲にある蒸気を魔導で操る事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【任意の形で魔導的に固体化した蒸気】で攻撃する。 SPD143・POW56×技能1.02=威力7
『私の勝ちね』 22÷7×相性=196%! 結果は
で、ルカ・ウェンズは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第3戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪武闘派無名堂≫戦闘派の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第4戦-三咲・織愛
三咲・織愛LV40、怪力52、武器受け28、覚悟26、祈り25、見切り23、串刺し23、殺気22、槍投げ20、恐怖を与える15、範囲攻撃10
第4戦-第1ターン
👑15
『えいっ!えいえいっ!』 アルト・カントリックの荒ぶる蛇の雷を得る如し(サンダースネイク・ランペイジ)! 【ツイン・フォースハチェット】による素早い一撃を放つ。また、【雷と蛇をイメージしたオタ芸】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD231×技能1.18=威力17
『お命頂戴します』 三咲・織愛の覚悟(カクゴ)! 【自身】から【身も竦むほどの殺気】を放ち、【恐怖】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ182・SPD129×技能1=威力11
『やったあああ!嬉しすぎるよ!』 17÷11×相性=86%! 結果は
で、アルト・カントリックは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『一掃します!』 シホ・エーデルワイスの【華霞】儚きエーデルワイスの嵐(ハナカスミ・ハカナキエーデルワイスノアラシ)! 自身の装備武器を無数の【感覚を晦ませる、銀色に輝くエーデルワイス】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ254×技能1.06=威力16
『お命頂戴します』 三咲・織愛の覚悟(カクゴ)! 【自身】から【身も竦むほどの殺気】を放ち、【恐怖】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ182×技能1×連戦0.9=威力12
『一本…(無表情)』 16÷12×相性=69%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『「本気で行くぞ?」『盟約の力だ!』』 ナイツ・ディンの竜の血(ドラゴブラッド)! 【竜槍で自傷する】事で【飛翔可能な小柄な紅い竜人】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD224×技能1.12=威力16
『お命頂戴します』 三咲・織愛の覚悟(カクゴ)! 【自身】から【身も竦むほどの殺気】を放ち、【恐怖】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ182・SPD129×技能1×連戦0.8=威力9
『「勝ったかな?」『慢心は許さぬぞ』』 16÷9×相性=118%! 結果は
で、ナイツ・ディンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『この技で…』 ルカ・ウェンズのそして誰もいなくなった(ソシテダレモイナクナッタ)! 【オブリビオンを殲滅する為の姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW249×技能1.4=威力22
『はああああぁぁッッッ!!!』 三咲・織愛のものすごく痛いこと(モノスゴクイタイコト)! レベル×1tまでの対象の【どこか】を掴んで持ち上げる。振り回しや周囲の地面への叩きつけも可能。 POW167×技能1×連戦0.7=威力9
『私の勝ちね』 22÷9×相性=156%! 結果は
で、ルカ・ウェンズは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第4戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15
『「本気で行くぞ?」『盟約の力だ!』』 ナイツ・ディンの竜の血(ドラゴブラッド)! 【竜槍で自傷する】事で【飛翔可能な小柄な紅い竜人】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD224×技能1.12=威力16
『お命頂戴します』 三咲・織愛の覚悟(カクゴ)! 【自身】から【身も竦むほどの殺気】を放ち、【恐怖】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ182・SPD129×技能1=威力11
『「勝ったかな?」『慢心は許さぬぞ』』 16÷11×相性=94%! 結果は
で、ナイツ・ディンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『えいっ!えいえいっ!』 アルト・カントリックの荒ぶる蛇の雷を得る如し(サンダースネイク・ランペイジ)! 【ツイン・フォースハチェット】による素早い一撃を放つ。また、【雷と蛇をイメージしたオタ芸】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD231×技能1.18=威力17
『お命頂戴します』 三咲・織愛の覚悟(カクゴ)! 【自身】から【身も竦むほどの殺気】を放ち、【恐怖】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ182・SPD129×技能1×連戦0.9=威力10
『やったあああ!嬉しすぎるよ!』 17÷10×相性=96%! 結果は
で、アルト・カントリックは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『一掃します!』 シホ・エーデルワイスの【華霞】儚きエーデルワイスの嵐(ハナカスミ・ハカナキエーデルワイスノアラシ)! 自身の装備武器を無数の【感覚を晦ませる、銀色に輝くエーデルワイス】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ254×技能1.06=威力16
『お命頂戴します』 三咲・織愛の覚悟(カクゴ)! 【自身】から【身も竦むほどの殺気】を放ち、【恐怖】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ182×技能1×連戦0.8=威力10
『一本…(無表情)』 16÷10×相性=78%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第4戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪武闘派無名堂≫戦闘派の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第5戦-ティノ・ベアトリーチェ
第5戦-第1ターン
👑15
『これで』 ルカ・ウェンズの死がふたりを分かつまで(シガフタリオワカツマデ)! 【攻撃】が命中した対象を爆破し、更に互いを【見えない蜘蛛の糸】で繋ぐ。 POW249×技能1.4=威力22
ティノ・ベアトリーチェの紅茶の時間! 【紅茶】を給仕している間、戦場にいる紅茶を楽しんでいない対象全ての行動速度を5分の1にする。 SPD40・POW26×技能1.01=威力5
『すばらしい結果だわ』 22÷5×相性=257%! 結果は
で、ルカ・ウェンズは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『「さあ暴れ倒そうか!」『全てを喰らう!』』 ナイツ・ディンの竜化の騎士(ドラゴンナイト)! 【ナイツの理性】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【ナイツを取り込み、ナイツを巨大な竜】に変化させ、殺傷力を増す。 POW207×技能1.12=威力16

ティノ・ベアトリーチェの紅茶の時間! 【紅茶】を給仕している間、戦場にいる紅茶を楽しんでいない対象全ての行動速度を5分の1にする。 SPD40・POW26×技能1.01×連戦0.9=威力4
『「勝ったかな?」『慢心は許さぬぞ』』 16÷4×相性=208%! 結果は
で、ナイツ・ディンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『えいっ!えいえいっ!』 アルト・カントリックの荒ぶる蛇の雷を得る如し(サンダースネイク・ランペイジ)! 【ツイン・フォースハチェット】による素早い一撃を放つ。また、【雷と蛇をイメージしたオタ芸】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD231×技能1.18=威力17
ティノ・ベアトリーチェの紅茶の時間! 【紅茶】を給仕している間、戦場にいる紅茶を楽しんでいない対象全ての行動速度を5分の1にする。 SPD40×技能1.01×連戦0.8=威力5
『やった!勝てたね!良かった…』 17÷5×相性=210%! 結果は
で、アルト・カントリックは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『耐えて見せましょう』 シホ・エーデルワイスの【贖罪】償いの時間(ラクニハシネナイノロイ)! 全身を【出血と痛みがほぼ無く寝たら傷跡は消える体】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW163×技能1.06=威力13

ティノ・ベアトリーチェの紅茶の時間! 【紅茶】を給仕している間、戦場にいる紅茶を楽しんでいない対象全ての行動速度を5分の1にする。 SPD40・POW26×技能1.01×連戦0.7=威力3
『一本…(無表情)』 13÷3×相性=225%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第5戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15
『えいっ!えいえいっ!』 アルト・カントリックの荒ぶる蛇の雷を得る如し(サンダースネイク・ランペイジ)! 【ツイン・フォースハチェット】による素早い一撃を放つ。また、【雷と蛇をイメージしたオタ芸】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD231×技能1.18=威力17
ティノ・ベアトリーチェの紅茶の時間! 【紅茶】を給仕している間、戦場にいる紅茶を楽しんでいない対象全ての行動速度を5分の1にする。 SPD40×技能1.01=威力6
『やった!勝てたね!良かった…』 17÷6×相性=168%! 結果は
で、アルト・カントリックは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『「さあ暴れ倒そうか!」『全てを喰らう!』』 ナイツ・ディンの竜化の騎士(ドラゴンナイト)! 【ナイツの理性】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【ナイツを取り込み、ナイツを巨大な竜】に変化させ、殺傷力を増す。 POW207×技能1.12=威力16

ティノ・ベアトリーチェの紅茶の時間! 【紅茶】を給仕している間、戦場にいる紅茶を楽しんでいない対象全ての行動速度を5分の1にする。 SPD40・POW26×技能1.01×連戦0.9=威力4
『「呆気ないものだね?」『当然の結果だ』』 16÷4×相性=208%! 結果は
で、ナイツ・ディンは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『耐えて見せましょう』 シホ・エーデルワイスの【贖罪】償いの時間(ラクニハシネナイノロイ)! 全身を【出血と痛みがほぼ無く寝たら傷跡は消える体】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW163×技能1.06=威力13

ティノ・ベアトリーチェの紅茶の時間! 【紅茶】を給仕している間、戦場にいる紅茶を楽しんでいない対象全ての行動速度を5分の1にする。 SPD40・POW26×技能1.01×連戦0.8=威力4
『一本…(無表情)』 13÷4×相性=197%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第5戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪武闘派無名堂≫戦闘派の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第6戦-≪眠り羊の棲み家≫栗ぜんざい
『お手柔らかによろしくねー』リゼ・ローゼンフラムLV26、見切り2、2回攻撃2、殺気1、武器受け1、範囲攻撃1、残像1、武器落とし1、掃除1、傷口をえぐる1、勇気1、料理1、毒耐性1、第六感1
第6戦-第1ターン
👑15
『これでも結構丈夫なのです』 シホ・エーデルワイスの【盾娘】災厄を引き受けし盾の乙女(ジュンジョウ・サイヤクヲヒキウケシタテノオトメ)! 自身の【救いを求める人の助けになりたいという想い】の為に敢えて不利な行動をすると、身体能力が増大する。 POW163×技能1.06=威力13
リゼ・ローゼンフラムの錬成カミヤドリ! 自身が装備する【自分の本体(器物)】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD113・POW42×技能1.02=威力6
『一本…(無表情)』 13÷6×相性=122%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『いけっ!メリュジーヌ!』 アルト・カントリックの消えた土曜日(メリュジーヌ)! 見えない【聡明な半人半蛇の泉の精霊】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW183×技能1.18=威力15
リゼ・ローゼンフラムの錬成カミヤドリ! 自身が装備する【自分の本体(器物)】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD113・POW42×技能1.02×連戦0.9=威力5
『やった!勝てたね!良かった…』 15÷5×相性=171%! 結果は
で、アルト・カントリックは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『「さあ暴れ倒そうか!」『全てを喰らう!』』 ナイツ・ディンの竜化の騎士(ドラゴンナイト)! 【ナイツの理性】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【ナイツを取り込み、ナイツを巨大な竜】に変化させ、殺傷力を増す。 POW207×技能1.12=威力16

リゼ・ローゼンフラムの妖剣解放! 自身に【妖刀の怨念】をまとい、高速移動と【斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD113・POW42×技能1.02×連戦0.8=威力5
『「勝ったかな?」『慢心は許さぬぞ』』 16÷5×相性=152%! 結果は
で、ナイツ・ディンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『この技で…』 ルカ・ウェンズのそして誰もいなくなった(ソシテダレモイナクナッタ)! 【オブリビオンを殲滅する為の姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW249×技能1.4=威力22
リゼ・ローゼンフラムの妖剣解放! 自身に【妖刀の怨念】をまとい、高速移動と【斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD113・POW42×技能1.02×連戦0.7=威力4
『私の勝ちね』 22÷4×相性=286%! 結果は
で、ルカ・ウェンズは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第6戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15
『これでも結構丈夫なのです』 シホ・エーデルワイスの【盾娘】災厄を引き受けし盾の乙女(ジュンジョウ・サイヤクヲヒキウケシタテノオトメ)! 自身の【救いを求める人の助けになりたいという想い】の為に敢えて不利な行動をすると、身体能力が増大する。 POW163×技能1.06=威力13
リゼ・ローゼンフラムの錬成カミヤドリ! 自身が装備する【自分の本体(器物)】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD113・POW42×技能1.02=威力6
『一本…(無表情)』 13÷6×相性=122%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『「さあ暴れ倒そうか!」『全てを喰らう!』』 ナイツ・ディンの竜化の騎士(ドラゴンナイト)! 【ナイツの理性】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【ナイツを取り込み、ナイツを巨大な竜】に変化させ、殺傷力を増す。 POW207×技能1.12=威力16

リゼ・ローゼンフラムの妖剣解放! 自身に【妖刀の怨念】をまとい、高速移動と【斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD113・POW42×技能1.02×連戦0.9=威力5
『「勝ったかな?」『慢心は許さぬぞ』』 16÷5×相性=135%! 結果は
で、ナイツ・ディンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『この技で…』 ルカ・ウェンズのそして誰もいなくなった(ソシテダレモイナクナッタ)! 【オブリビオンを殲滅する為の姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW249×技能1.4=威力22
リゼ・ローゼンフラムの妖剣解放! 自身に【妖刀の怨念】をまとい、高速移動と【斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD113・POW42×技能1.02×連戦0.8=威力5
『私の勝ちね』 22÷5×相性=250%! 結果は
で、ルカ・ウェンズは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『いけっ!メリュジーヌ!』 アルト・カントリックの消えた土曜日(メリュジーヌ)! 見えない【聡明な半人半蛇の泉の精霊】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW183×技能1.18=威力15
リゼ・ローゼンフラムの錬成カミヤドリ! 自身が装備する【自分の本体(器物)】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD113・POW42×技能1.02×連戦0.7=威力4
『やった!勝てたね!良かった…』 15÷4×相性=220%! 結果は
で、アルト・カントリックは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第6戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪武闘派無名堂≫戦闘派の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第7戦-エルデラント・ズィーマ
『ここは……どこでしたっけ?』エルデラント・ズィーマLV41、祈り7、力溜め7、戦闘知識7、武器改造7、吹き飛ばし6、怪力6、2回攻撃6、衝撃波5、誘惑5、スナイパー5、鎧無視攻撃5、鎧砕き5、踏みつけ4、見切り4、ジャンプ4、空中戦4、暗視4、視力4、毒耐性4、暗号作成4、情報収集4、学習力4、トンネル掘り4、ハッキング4、串刺し4、グラップル4、カウンター4、敵を盾にする4、傷口をえぐる4、なぎ払い4、属性攻撃4、礼儀作法4、フェイント4、鍵開け4、電撃耐性3、火炎耐性3、氷結耐性3、第六感3、操縦3、先制攻撃3、範囲攻撃3、一斉発射3、零距離射撃3、援護射撃3、捨て身の一撃3、誘導弾3、恐怖を与える3、恩返し2、だまし討ち2、暗殺2、時間稼ぎ2、毒使い2、逃げ足2、水泳2、スライディング2、追跡2、忍び足2、料理2、武器受け2、防具改造2、激痛耐性2、クイックドロウ2、勇気2、マヒ攻撃2、優しさ2、野生の勘2、オーラ防御2、呪詛耐性2、かばう2、存在感2、盾受け2、ダッシュ1、呪詛1
第7戦-第1ターン
👑15
『はい、尻尾ビターン、です』 エルデラント・ズィーマのマシンテイル・アタック(マシンテイル・アタック)! 【尻尾状のアーム】による素早い一撃を放つ。また、【昨日食べた晩ご飯を忘れる】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD203×技能1.22=威力17
『耐えて見せましょう』 シホ・エーデルワイスの【贖罪】償いの時間(ラクニハシネナイノロイ)! 全身を【出血と痛みがほぼ無く寝たら傷跡は消える体】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW163・SPD135×技能1.06=威力12

『…痛い…(無表情)』 17÷12×相性=84%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『「さあ暴れ倒そうか!」『全てを喰らう!』』 ナイツ・ディンの竜化の騎士(ドラゴンナイト)! 【ナイツの理性】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【ナイツを取り込み、ナイツを巨大な竜】に変化させ、殺傷力を増す。 POW207×技能1.12=威力16

『はい、尻尾ビターン、です』 エルデラント・ズィーマのマシンテイル・アタック(マシンテイル・アタック)! 【尻尾状のアーム】による素早い一撃を放つ。また、【昨日食べた晩ご飯を忘れる】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD203・POW162×技能1.22×連戦0.9=威力13
『「勝ったかな?」『慢心は許さぬぞ』』 16÷13×相性=69%! 結果は
で、ナイツ・ディンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『この技で…』 ルカ・ウェンズのそして誰もいなくなった(ソシテダレモイナクナッタ)! 【オブリビオンを殲滅する為の姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW249×技能1.4=威力22
『はい、尻尾ビターン、です』 エルデラント・ズィーマのマシンテイル・アタック(マシンテイル・アタック)! 【尻尾状のアーム】による素早い一撃を放つ。また、【昨日食べた晩ご飯を忘れる】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD203・POW162×技能1.22×連戦0.8=威力12
『私の勝ちね』 22÷12×相性=120%! 結果は
で、ルカ・ウェンズは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『えいっ!えいえいっ!』 アルト・カントリックの荒ぶる蛇の雷を得る如し(サンダースネイク・ランペイジ)! 【ツイン・フォースハチェット】による素早い一撃を放つ。また、【雷と蛇をイメージしたオタ芸】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD231×技能1.18=威力17
『はい、尻尾ビターン、です』 エルデラント・ズィーマのマシンテイル・アタック(マシンテイル・アタック)! 【尻尾状のアーム】による素早い一撃を放つ。また、【昨日食べた晩ご飯を忘れる】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD203×技能1.22×連戦0.7=威力12
『やった!勝てたね!良かった…』 17÷12×相性=73%! 結果は
で、アルト・カントリックは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第7戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『一掃します!』 シホ・エーデルワイスの【華霞】儚きエーデルワイスの嵐(ハナカスミ・ハカナキエーデルワイスノアラシ)! 自身の装備武器を無数の【感覚を晦ませる、銀色に輝くエーデルワイス】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ254×技能1.06=威力16
『はい、尻尾ビターン、です』 エルデラント・ズィーマのマシンテイル・アタック(マシンテイル・アタック)! 【尻尾状のアーム】による素早い一撃を放つ。また、【昨日食べた晩ご飯を忘れる】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD203・WIZ77×技能1.22=威力10
『一本…(無表情)』 16÷10×相性=78%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『えいっ!えいえいっ!』 アルト・カントリックの荒ぶる蛇の雷を得る如し(サンダースネイク・ランペイジ)! 【ツイン・フォースハチェット】による素早い一撃を放つ。また、【雷と蛇をイメージしたオタ芸】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD231×技能1.18=威力17
『はい、尻尾ビターン、です』 エルデラント・ズィーマのマシンテイル・アタック(マシンテイル・アタック)! 【尻尾状のアーム】による素早い一撃を放つ。また、【昨日食べた晩ご飯を忘れる】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD203×技能1.22×連戦0.9=威力15
『やった!勝てたね!良かった…』 17÷15×相性=57%! 結果は
で、アルト・カントリックは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『この技で…』 ルカ・ウェンズのそして誰もいなくなった(ソシテダレモイナクナッタ)! 【オブリビオンを殲滅する為の姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW249×技能1.4=威力22
『はい、尻尾ビターン、です』 エルデラント・ズィーマのマシンテイル・アタック(マシンテイル・アタック)! 【尻尾状のアーム】による素早い一撃を放つ。また、【昨日食べた晩ご飯を忘れる】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD203・POW162×技能1.22×連戦0.8=威力12
『私の勝ちね』 22÷12×相性=120%! 結果は
で、ルカ・ウェンズは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『「さあ暴れ倒そうか!」『全てを喰らう!』』 ナイツ・ディンの竜化の騎士(ドラゴンナイト)! 【ナイツの理性】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【ナイツを取り込み、ナイツを巨大な竜】に変化させ、殺傷力を増す。 POW207×技能1.12=威力16

『はい、尻尾ビターン、です』 エルデラント・ズィーマのマシンテイル・アタック(マシンテイル・アタック)! 【尻尾状のアーム】による素早い一撃を放つ。また、【昨日食べた晩ご飯を忘れる】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD203・POW162×技能1.22×連戦0.7=威力10
『「勝ったかな?」『慢心は許さぬぞ』』 16÷10×相性=88%! 結果は
で、ナイツ・ディンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第7戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪武闘派無名堂≫戦闘派の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第8戦-≪鬼神軍≫
『さぁ、参りましょうか』宇冠・龍LV46、救助活動100、呪詛100、属性攻撃70、地形の利用50、失せ物探し45、料理36、掃除30、先制攻撃10、勇気5、かばう5、破魔5、衝撃波5、範囲攻撃5、毒使い1、手をつなぐ1
『その謎を明らかにすべく我々は奥地へと向かったあ!』萬場・了LV40、殺気143、見切り102、視力73、恥ずかしさ耐性32、挑発22
『やる気充分ってヤツだなッ!!』アイ・エイドLV35、毒使い336
第8戦-第1ターン
👑15
『悪鬼百鬼と数えれば、七転八倒列を成す』 宇冠・龍の談天雕竜(ダンテンチョウリュウ)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【百にも及ぶ悪霊】と【武器】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ308×技能1.1=威力19
『行くよ!僕の愛機ピュートーン!』 アルト・カントリックの嬰鱗矢の如し(バイパー・エクスプレス)! 自身が装備する【宇宙バイク(ピュートーン)】を変形させ騎乗する事で、自身の移動速度と戦闘力を増強する。 SPD231・WIZ78×技能1.18=威力10

『そんな…負けるわけには…』 19÷10×相性=111%! 結果は
で、アルト・カントリックは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『耐えて見せましょう』 シホ・エーデルワイスの【贖罪】償いの時間(ラクニハシネナイノロイ)! 全身を【出血と痛みがほぼ無く寝たら傷跡は消える体】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW163×技能1.06=威力13

『よう、もう少し遊ぼうぜ』 萬場・了の渡し鬼(オニゴッコ)! 【一時的に肉体・記憶・感情のいずれか一部】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【自分の体を、敵を捕食する青い鬼のような姿】に変化させ、殺傷力を増す。 POW125×技能1=威力11

『一本…(無表情)』 13÷11×相性=60%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『この技で…』 ルカ・ウェンズのそして誰もいなくなった(ソシテダレモイナクナッタ)! 【オブリビオンを殲滅する為の姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW249×技能1.4=威力22
『毒は使いようってことだ!』 アイ・エイドの毒を以て毒を制する(ポイズン・ガッツ)! 【味方に有効な状態異常回復の毒霧を放ち咆哮】を聞いて共感した対象全てを治療する。 WIZ150・POW147×技能1=威力12
『私の勝ちね』 22÷12×相性=100%! 結果は
で、ルカ・ウェンズは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『「本気で行くぞ?」『盟約の力だ!』』 ナイツ・ディンの竜の血(ドラゴブラッド)! 【竜槍で自傷する】事で【飛翔可能な小柄な紅い竜人】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD224×技能1.12=威力16
『見せてやるぜ!俺の演出をなあ……!!』 萬場・了の膨張する暗黒(フエルワカメ)! 【不安や恐怖】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【ブラウン管テレビに映る古井戸の映像】から、高命中力の【生命力を吸収し膨張する呪いの触手】を飛ばす。 WIZ273・SPD115×技能1×連戦0.9=威力9
『「勝ったかな?」『慢心は許さぬぞ』』 16÷9×相性=104%! 結果は
で、ナイツ・ディンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第8戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『悪鬼百鬼と数えれば、七転八倒列を成す』 宇冠・龍の談天雕竜(ダンテンチョウリュウ)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【百にも及ぶ悪霊】と【武器】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ308×技能1.1=威力19
『行くよ!僕の愛機ピュートーン!』 アルト・カントリックの嬰鱗矢の如し(バイパー・エクスプレス)! 自身が装備する【宇宙バイク(ピュートーン)】を変形させ騎乗する事で、自身の移動速度と戦闘力を増強する。 SPD231・WIZ78×技能1.18=威力10

『そんな…負けるわけには…』 19÷10×相性=111%! 結果は
で、アルト・カントリックは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『見せてやるぜ!俺の演出をなあ……!!』 萬場・了の膨張する暗黒(フエルワカメ)! 【不安や恐怖】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【ブラウン管テレビに映る古井戸の映像】から、高命中力の【生命力を吸収し膨張する呪いの触手】を飛ばす。 WIZ273×技能1=威力16
『遠くからでも近くからでも』 ルカ・ウェンズの虫の本(ムシノホン)! 【昆虫型機械生命体の群れ】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD223・WIZ79×技能1.4=威力12
『…次こそ』 16÷12×相性=79%! 結果は
で、ルカ・ウェンズは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『一掃します!』 シホ・エーデルワイスの【華霞】儚きエーデルワイスの嵐(ハナカスミ・ハカナキエーデルワイスノアラシ)! 自身の装備武器を無数の【感覚を晦ませる、銀色に輝くエーデルワイス】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ254×技能1.06=威力16
『さァ出番だ!存分に暴れてこいッ!!』 アイ・エイドの禁断の生命物質(フォビドン・クリーチャー)! 自身の創造物に生命を与える。身長・繁殖力・硬度・寿命・筋力・知性のどれか一種を「人間以上」にできる。 WIZ150×技能1=威力12
『一本…(無表情)』 16÷12×相性=41%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『「本気で行くぞ?」『盟約の力だ!』』 ナイツ・ディンの竜の血(ドラゴブラッド)! 【竜槍で自傷する】事で【飛翔可能な小柄な紅い竜人】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD224×技能1.12=威力16
『見せてやるぜ!俺の演出をなあ……!!』 萬場・了の膨張する暗黒(フエルワカメ)! 【不安や恐怖】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【ブラウン管テレビに映る古井戸の映像】から、高命中力の【生命力を吸収し膨張する呪いの触手】を飛ばす。 WIZ273・SPD115×技能1×連戦0.9=威力9
『「勝ったかな?」『慢心は許さぬぞ』』 16÷9×相性=104%! 結果は
で、ナイツ・ディンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第8戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『悪鬼百鬼と数えれば、七転八倒列を成す』 宇冠・龍の談天雕竜(ダンテンチョウリュウ)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【百にも及ぶ悪霊】と【武器】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ308×技能1.1=威力19
『行くよ!僕の愛機ピュートーン!』 アルト・カントリックの嬰鱗矢の如し(バイパー・エクスプレス)! 自身が装備する【宇宙バイク(ピュートーン)】を変形させ騎乗する事で、自身の移動速度と戦闘力を増強する。 SPD231・WIZ78×技能1.18=威力10

『そんな…負けるわけには…』 19÷10×相性=111%! 結果は
で、アルト・カントリックは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『この技で…』 ルカ・ウェンズのそして誰もいなくなった(ソシテダレモイナクナッタ)! 【オブリビオンを殲滅する為の姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW249×技能1.4=威力22
『毒は使いようってことだ!』 アイ・エイドの毒を以て毒を制する(ポイズン・ガッツ)! 【味方に有効な状態異常回復の毒霧を放ち咆哮】を聞いて共感した対象全てを治療する。 WIZ150・POW147×技能1=威力12
『私の勝ちね』 22÷12×相性=100%! 結果は
で、ルカ・ウェンズは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第8戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪武闘派無名堂≫戦闘派の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第9戦-橘・すず
橘・すずLV29、コミュ力1、催眠術1、時間稼ぎ1
第9戦-第1ターン
👑15
『この技で…』 ルカ・ウェンズのそして誰もいなくなった(ソシテダレモイナクナッタ)! 【オブリビオンを殲滅する為の姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW249×技能1.4=威力22
橘・すずのエレクトロレギオン! レベル×5体の、小型の戦闘用【機械兵器】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ82・POW52×技能1=威力7
『私の勝ちね』 22÷7×相性=183%! 結果は
で、ルカ・ウェンズは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『行くよ!僕の愛機ピュートーン!』 アルト・カントリックの嬰鱗矢の如し(バイパー・エクスプレス)! 自身が装備する【宇宙バイク(ピュートーン)】を変形させ騎乗する事で、自身の移動速度と戦闘力を増強する。 SPD231×技能1.18=威力17

橘・すずのエレクトロレギオン! レベル×5体の、小型の戦闘用【機械兵器】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ82・SPD60×技能1×連戦0.9=威力6
『やった!勝てたね!良かった…』 17÷6×相性=141%! 結果は
で、アルト・カントリックは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『耐えて見せましょう』 シホ・エーデルワイスの【贖罪】償いの時間(ラクニハシネナイノロイ)! 全身を【出血と痛みがほぼ無く寝たら傷跡は消える体】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW163×技能1.06=威力13

橘・すずの影の追跡者の召喚! 【影の追跡者(シャドウチェイサー)】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ82・POW52×技能1×連戦0.8=威力5
『一本…(無表情)』 13÷5×相性=150%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『「さあ暴れ倒そうか!」『全てを喰らう!』』 ナイツ・ディンの竜化の騎士(ドラゴンナイト)! 【ナイツの理性】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【ナイツを取り込み、ナイツを巨大な竜】に変化させ、殺傷力を増す。 POW207×技能1.12=威力16

橘・すずの影の追跡者の召喚! 【影の追跡者(シャドウチェイサー)】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ82・POW52×技能1×連戦0.7=威力5
『「勝ったかな?」『慢心は許さぬぞ』』 16÷5×相性=204%! 結果は
で、ナイツ・ディンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第9戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15
『行くよ!僕の愛機ピュートーン!』 アルト・カントリックの嬰鱗矢の如し(バイパー・エクスプレス)! 自身が装備する【宇宙バイク(ピュートーン)】を変形させ騎乗する事で、自身の移動速度と戦闘力を増強する。 SPD231×技能1.18=威力17

橘・すずのエレクトロレギオン! レベル×5体の、小型の戦闘用【機械兵器】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ82・SPD60×技能1=威力7
『やった!勝てたね!良かった…』 17÷7×相性=127%! 結果は
で、アルト・カントリックは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『「さあ暴れ倒そうか!」『全てを喰らう!』』 ナイツ・ディンの竜化の騎士(ドラゴンナイト)! 【ナイツの理性】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【ナイツを取り込み、ナイツを巨大な竜】に変化させ、殺傷力を増す。 POW207×技能1.12=威力16

橘・すずの影の追跡者の召喚! 【影の追跡者(シャドウチェイサー)】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ82・POW52×技能1×連戦0.9=威力6
『「勝ったかな?」『慢心は許さぬぞ』』 16÷6×相性=158%! 結果は
で、ナイツ・ディンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『耐えて見せましょう』 シホ・エーデルワイスの【贖罪】償いの時間(ラクニハシネナイノロイ)! 全身を【出血と痛みがほぼ無く寝たら傷跡は消える体】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW163×技能1.06=威力13

橘・すずの影の追跡者の召喚! 【影の追跡者(シャドウチェイサー)】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ82・POW52×技能1×連戦0.8=威力5
『会心の一撃…(一瞬だけ微笑む)』 13÷5×相性=150%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第9戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪武闘派無名堂≫戦闘派の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第10戦-≪涙雨≫
『あか、が見たいわ、わたしと、あんたの。』四・さゆりLV38、傷口をえぐる22、第六感16、敵を盾にする16、援護射撃12、恐怖を与える10、串刺し10、先制攻撃6、捨て身の一撃5、激痛耐性5、恫喝5、吸血5、生命力吸収3、怪力3、吹き飛ばし3、勇気2、恩返し2、フェイント2、掃除2、かばう2、変装2、大食い2、鍵開け2、毒使い1、失せ物探し1、衝撃波1、情報収集1
第10戦-第1ターン
👑15
『この技で…』 ルカ・ウェンズのそして誰もいなくなった(ソシテダレモイナクナッタ)! 【オブリビオンを殲滅する為の姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW249×技能1.4=威力22
『許さないって言ってるの。』 四・さゆりの篠突く雨(シノツクアメ)! 【赤い傘】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW99×技能1.06=威力10

『すばらしい結果だわ』 22÷10×相性=125%! 結果は
で、ルカ・ウェンズは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『「本気で行くぞ?」『盟約の力だ!』』 ナイツ・ディンの竜の血(ドラゴブラッド)! 【竜槍で自傷する】事で【飛翔可能な小柄な紅い竜人】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD224×技能1.12=威力16
『あかをみせてちょうだい。』 四・さゆりの漫ろ雨(ソゾロアメ)! 自身が装備する【赤い傘】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD185×技能1.06×連戦0.9=威力12

『「勝ったかな?」『慢心は許さぬぞ』』 16÷12×相性=95%! 結果は
で、ナイツ・ディンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『耐えて見せましょう』 シホ・エーデルワイスの【贖罪】償いの時間(ラクニハシネナイノロイ)! 全身を【出血と痛みがほぼ無く寝たら傷跡は消える体】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW163×技能1.06=威力13

『許さないって言ってるの。』 四・さゆりの篠突く雨(シノツクアメ)! 【赤い傘】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW99×技能1.06×連戦0.8=威力8

『一本…(無表情)』 13÷8×相性=80%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『いけっ!メリュジーヌ!』 アルト・カントリックの消えた土曜日(メリュジーヌ)! 見えない【聡明な半人半蛇の泉の精霊】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW183×技能1.18=威力15
『許さないって言ってるの。』 四・さゆりの篠突く雨(シノツクアメ)! 【赤い傘】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW99×技能1.06×連戦0.7=威力7

『やった!勝てたね!良かった…』 15÷7×相性=129%! 結果は
で、アルト・カントリックは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第10戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15
『耐えて見せましょう』 シホ・エーデルワイスの【贖罪】償いの時間(ラクニハシネナイノロイ)! 全身を【出血と痛みがほぼ無く寝たら傷跡は消える体】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW163×技能1.06=威力13

『許さないって言ってるの。』 四・さゆりの篠突く雨(シノツクアメ)! 【赤い傘】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW99×技能1.06=威力10

『…痛い…(無表情)』 13÷10×相性=64%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『いけっ!メリュジーヌ!』 アルト・カントリックの消えた土曜日(メリュジーヌ)! 見えない【聡明な半人半蛇の泉の精霊】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW183×技能1.18=威力15
『許さないって言ってるの。』 四・さゆりの篠突く雨(シノツクアメ)! 【赤い傘】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW99×技能1.06×連戦0.9=威力9

『やった!勝てたね!良かった…』 15÷9×相性=100%! 結果は
で、アルト・カントリックは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『「本気で行くぞ?」『盟約の力だ!』』 ナイツ・ディンの竜の血(ドラゴブラッド)! 【竜槍で自傷する】事で【飛翔可能な小柄な紅い竜人】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD224×技能1.12=威力16
『あかをみせてちょうだい。』 四・さゆりの漫ろ雨(ソゾロアメ)! 自身が装備する【赤い傘】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD185×技能1.06×連戦0.8=威力11

『「勝ったかな?」『慢心は許さぬぞ』』 16÷11×相性=107%! 結果は
で、ナイツ・ディンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『この技で…』 ルカ・ウェンズのそして誰もいなくなった(ソシテダレモイナクナッタ)! 【オブリビオンを殲滅する為の姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW249×技能1.4=威力22
『許さないって言ってるの。』 四・さゆりの篠突く雨(シノツクアメ)! 【赤い傘】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW99×技能1.06×連戦0.7=威力7

『私の勝ちね』 22÷7×相性=179%! 結果は
で、ルカ・ウェンズは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第10戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪武闘派無名堂≫戦闘派の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第11戦-≪サイハテ≫
『お手柔らかに頼みます』夏目・晴夜LV38、威厳70、串刺し60、傷口をえぐる50、第六感40、怪力30、目潰し20、呪詛20、殺気10、敵を盾にする5、衝撃波5、鎧砕き5、恐怖を与える5、毒耐性5、なぎ払い5、踏みつけ5、カウンター5、存在感1
『たまには腕試しでもしておかないとね。』オルハ・オランシュLV44、早業115、見切り76、カウンター50、2回攻撃37、武器受け27、範囲攻撃18、なぎ払い12、暗視11、空中戦10、力溜め10、投擲10、鎧砕き10、手をつなぐ5
『ほなっ、張り切っていくでぇ!!』柊・雄鷹LV42、投擲129、2回攻撃31、属性攻撃22、空中戦18、コミュ力13、メカニック12、存在感11、救助活動10、怪力9、鎧砕き7、第六感7、援護射撃6、戦闘知識6、咄嗟の一撃5、オーラ防御5、先制攻撃5、念動力5、気絶攻撃5、部位破壊5、かばう3、動物と話す3、目潰し2、早業1、クイックドロウ1、力溜め1
『こんにちは!宜しくお願いするわ。』雨霧・結LV42、属性攻撃100、地形の利用100、生命力吸収30、早業30、範囲攻撃25、怪力25、暗視15、武器改造10、呪詛10、防具改造10、罠使い10、手をつなぐ5、大食い5、氷結耐性3、狂気耐性3、激痛耐性3、第六感3、医術1
第11戦-第1ターン
👑14
『遊んで来ーいっ!』 柊・雄鷹の御鳥番衆(オトリバンシュウ)! レベル×5体の、小型の戦闘用【に駆り出された燕、雀、鳩、鶏、鴉型の精霊】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ122×技能1.37=威力15

『行くよ!僕の愛機ピュートーン!』 アルト・カントリックの嬰鱗矢の如し(バイパー・エクスプレス)! 自身が装備する【宇宙バイク(ピュートーン)】を変形させ騎乗する事で、自身の移動速度と戦闘力を増強する。 SPD231・WIZ78×技能1.18=威力10

『そんな…負けるわけには…』 15÷10×相性=79%! 結果は
で、アルト・カントリックは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『可愛い雪だるまさんと遊んでくださいなっ』 雨霧・結の雪玉戦隊(スノーマン・フレンズ)! 自身からレベルm半径内の無機物を【大小様々な雪だるま(レベル×5体)】に変換し、操作する。解除すると無機物は元に戻る。 WIZ210×技能1=威力14
『「さあ暴れ倒そうか!」『全てを喰らう!』』 ナイツ・ディンの竜化の騎士(ドラゴンナイト)! 【ナイツの理性】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【ナイツを取り込み、ナイツを巨大な竜】に変化させ、殺傷力を増す。 POW207・WIZ138×技能1.12=威力13

『「勝ったかな?」『慢心は許さぬぞ』』 14÷13×相性=60%! 結果は
で、ナイツ・ディンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『お静かに、どうぞ』 夏目・晴夜の謳う静寂(ウタウセイジャク)! 【攻撃対象に命令し、それを無視されること】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【落雷】で攻撃する。 SPD239×技能1.7=威力26

『耐えて見せましょう』 シホ・エーデルワイスの【贖罪】償いの時間(ラクニハシネナイノロイ)! 全身を【出血と痛みがほぼ無く寝たら傷跡は消える体】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW163・SPD135×技能1.06=威力12

『…痛い…(無表情)』 26÷12×相性=128%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『見切れるなんて、思わないでくれる?』 オルハ・オランシュのフィロ・ガスタ(フィロ・ガスタ)! 【ウェイカトリアイナ】による素早い一撃を放つ。また、【風を纏う】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD255×技能1.47=威力23

『この技で…』 ルカ・ウェンズのそして誰もいなくなった(ソシテダレモイナクナッタ)! 【オブリビオンを殲滅する為の姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW249・SPD223×技能1.4=威力20
『すばらしい結果だわ』 23÷20×相性=33%! 結果は
で、ルカ・ウェンズは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第11戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑14
『「行くぞ、ディロ」『空は我のものだ!』』 ナイツ・ディンのエアライド・ディロ(エアライド・ディロ)! 【ドラゴンランスから騎乗可能な大きさの飛竜】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD224×技能1.12=威力16

『可愛い雪だるまさんと遊んでくださいなっ』 雨霧・結の雪玉戦隊(スノーマン・フレンズ)! 自身からレベルm半径内の無機物を【大小様々な雪だるま(レベル×5体)】に変換し、操作する。解除すると無機物は元に戻る。 WIZ210・SPD127×技能1=威力11
『「勝ったかな?」『慢心は許さぬぞ』』 16÷11×相性=81%! 結果は
で、ナイツ・ディンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『お静かに、どうぞ』 夏目・晴夜の謳う静寂(ウタウセイジャク)! 【攻撃対象に命令し、それを無視されること】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【落雷】で攻撃する。 SPD239×技能1.7=威力26

『耐えて見せましょう』 シホ・エーデルワイスの【贖罪】償いの時間(ラクニハシネナイノロイ)! 全身を【出血と痛みがほぼ無く寝たら傷跡は消える体】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW163・SPD135×技能1.06=威力12

『…痛い…(無表情)』 26÷12×相性=128%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『遊んで来ーいっ!』 柊・雄鷹の御鳥番衆(オトリバンシュウ)! レベル×5体の、小型の戦闘用【に駆り出された燕、雀、鳩、鶏、鴉型の精霊】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ122×技能1.37=威力15

『行くよ!僕の愛機ピュートーン!』 アルト・カントリックの嬰鱗矢の如し(バイパー・エクスプレス)! 自身が装備する【宇宙バイク(ピュートーン)】を変形させ騎乗する事で、自身の移動速度と戦闘力を増強する。 SPD231・WIZ78×技能1.18=威力10

『そんな…負けるわけには…』 15÷10×相性=79%! 結果は
で、アルト・カントリックは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『見切れるなんて、思わないでくれる?』 オルハ・オランシュのフィロ・ガスタ(フィロ・ガスタ)! 【ウェイカトリアイナ】による素早い一撃を放つ。また、【風を纏う】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD255×技能1.47=威力23

『この技で…』 ルカ・ウェンズのそして誰もいなくなった(ソシテダレモイナクナッタ)! 【オブリビオンを殲滅する為の姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW249・SPD223×技能1.4=威力20
『私の勝ちね』 23÷20×相性=33%! 結果は
で、ルカ・ウェンズは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第11戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑14
『遊んで来ーいっ!』 柊・雄鷹の御鳥番衆(オトリバンシュウ)! レベル×5体の、小型の戦闘用【に駆り出された燕、雀、鳩、鶏、鴉型の精霊】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ122×技能1.37=威力15

『行くよ!僕の愛機ピュートーン!』 アルト・カントリックの嬰鱗矢の如し(バイパー・エクスプレス)! 自身が装備する【宇宙バイク(ピュートーン)】を変形させ騎乗する事で、自身の移動速度と戦闘力を増強する。 SPD231・WIZ78×技能1.18=威力10

『そんな…負けるわけには…』 15÷10×相性=79%! 結果は
で、アルト・カントリックは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第11戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑14
≪武闘派無名堂≫戦闘派の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第12戦-≪第六猟兵リクルート部隊≫1
第12戦-第1ターン
👑13
『えいっ!えいえいっ!』 アルト・カントリックの荒ぶる蛇の雷を得る如し(サンダースネイク・ランペイジ)! 【ツイン・フォースハチェット】による素早い一撃を放つ。また、【雷と蛇をイメージしたオタ芸】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD231×技能1.18=威力17
『イニシアチブを振って』 ヒルデガルト・アオスライセンのスカイステッパー! 空中をレベル回まで蹴ってジャンプできる。 SPD54×技能1=威力7
『やったあああ!嬉しすぎるよ!』 17÷7×相性=165%! 結果は
で、アルト・カントリックは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『一掃します!』 シホ・エーデルワイスの【華霞】儚きエーデルワイスの嵐(ハナカスミ・ハカナキエーデルワイスノアラシ)! 自身の装備武器を無数の【感覚を晦ませる、銀色に輝くエーデルワイス】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ254×技能1.06=威力16
『私が出るまでも無いわね、お力を借りても?』 ヒルデガルト・アオスライセンの生まれながらの光! 【聖なる光】が命中した対象を高速治療するが、自身は疲労する。更に疲労すれば、複数同時の高速治療も可能。 WIZ41×技能1×連戦0.9=威力5
『一本…(無表情)』 16÷5×相性=146%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『「本気で行くぞ?」『盟約の力だ!』』 ナイツ・ディンの竜の血(ドラゴブラッド)! 【竜槍で自傷する】事で【飛翔可能な小柄な紅い竜人】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD224×技能1.12=威力16
『イニシアチブを振って』 ヒルデガルト・アオスライセンのスカイステッパー! 空中をレベル回まで蹴ってジャンプできる。 SPD54×技能1×連戦0.8=威力5
『「勝ったかな?」『慢心は許さぬぞ』』 16÷5×相性=211%! 結果は
で、ナイツ・ディンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『この技で…』 ルカ・ウェンズのそして誰もいなくなった(ソシテダレモイナクナッタ)! 【オブリビオンを殲滅する為の姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW249×技能1.4=威力22
『イニシアチブを振って』 ヒルデガルト・アオスライセンのスカイステッパー! 空中をレベル回まで蹴ってジャンプできる。 SPD54・POW35×技能1×連戦0.7=威力4
『すばらしい結果だわ』 22÷4×相性=341%! 結果は
で、ルカ・ウェンズは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第12戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑13
『一掃します!』 シホ・エーデルワイスの【華霞】儚きエーデルワイスの嵐(ハナカスミ・ハカナキエーデルワイスノアラシ)! 自身の装備武器を無数の【感覚を晦ませる、銀色に輝くエーデルワイス】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ254×技能1.06=威力16
『私が出るまでも無いわね、お力を借りても?』 ヒルデガルト・アオスライセンの生まれながらの光! 【聖なる光】が命中した対象を高速治療するが、自身は疲労する。更に疲労すれば、複数同時の高速治療も可能。 WIZ41×技能1=威力6
『一本…(無表情)』 16÷6×相性=131%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『「本気で行くぞ?」『盟約の力だ!』』 ナイツ・ディンの竜の血(ドラゴブラッド)! 【竜槍で自傷する】事で【飛翔可能な小柄な紅い竜人】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD224×技能1.12=威力16
『イニシアチブを振って』 ヒルデガルト・アオスライセンのスカイステッパー! 空中をレベル回まで蹴ってジャンプできる。 SPD54×技能1×連戦0.9=威力6
『「勝ったかな?」『慢心は許さぬぞ』』 16÷6×相性=187%! 結果は
で、ナイツ・ディンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第12戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑13
≪武闘派無名堂≫戦闘派の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第13戦-≪願いの里≫願いの里
『それじゃ、ヨロシクね!』リンカ・コーデリアLV30、属性攻撃46、誘導弾35、クイックドロウ23、ダッシュ12、一斉発射11、情報収集11、盾受け11、念動力11、ジャンプ11、カウンター10、火炎耐性8、電撃耐性8、武器改造8、防具改造8、氷結耐性7、掃除7
願祈・廻璃LV31、アート24、かばう24、鼓舞24、覚悟24、優しさ24、勇気24、属性攻撃24、掃除24、救助活動24、鎧無視攻撃24、オーラ防御24、生命力吸収24
願祈・巡瑠LV31、騎乗24、祈り24、操縦24、誘惑24、空中戦24、ジャンプ24、吸血24、クライミング24、吹き飛ばし24、暗視24、ダッシュ24、地形の利用24
ウィップ・シュレイヤーLV30、なぎ払い23、範囲攻撃23、戦闘知識23、拠点防御23、誘惑23、カウンター23、罠使い23、物を隠す23、世界知識23、迷彩23、封印を解く23、気合い23
第13戦-第1ターン
👑12
『「本気で行くぞ?」『盟約の力だ!』』 ナイツ・ディンの竜の血(ドラゴブラッド)! 【竜槍で自傷する】事で【飛翔可能な小柄な紅い竜人】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD224×技能1.12=威力16
『祈りを込めたこの一撃で!』 願祈・巡瑠の神殺の大筆突撃(シンサツノオオフデトツゲキ)! 【神殺の血】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【突撃形態】に変化させ、殺傷力を増す。 POW134・SPD151×技能1=威力11
『「勝ったかな?」『慢心は許さぬぞ』』 16÷11×相性=92%! 結果は
で、ナイツ・ディンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『一掃します!』 シホ・エーデルワイスの【華霞】儚きエーデルワイスの嵐(ハナカスミ・ハカナキエーデルワイスノアラシ)! 自身の装備武器を無数の【感覚を晦ませる、銀色に輝くエーデルワイス】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ254×技能1.06=威力16
『願いの力をお見せします!』 願祈・廻璃の願いの描出(ネガイノビョウシュツ)! 【願いを込めて】【筆で描いた】【神秘の力】を対象に放ち、命中した対象の攻撃力を減らす。全て命中するとユーベルコードを封じる。 SPD124・WIZ159×技能1=威力11
『一本…(無表情)』 16÷11×相性=60%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『この技で…』 ルカ・ウェンズのそして誰もいなくなった(ソシテダレモイナクナッタ)! 【オブリビオンを殲滅する為の姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW249×技能1.4=威力22
『遠慮せずに喰らってみて、さあ!』 リンカ・コーデリアのコード・バスター(コード・バスター)! 自身に【ガジェットを強化するサイキックエナジー】をまとい、高速移動と【リミッター解除した超高出力バスタービーム】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD192・POW120×技能1.11=威力12
『私の勝ちね』 22÷12×相性=109%! 結果は
で、ルカ・ウェンズは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『いけっ!メリュジーヌ!』 アルト・カントリックの消えた土曜日(メリュジーヌ)! 見えない【聡明な半人半蛇の泉の精霊】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW183×技能1.18=威力15
『願いの力を思い知れっ!』 ウィップ・シュレイヤーの願祈力満(ネガイノリキミ)! 敵を【人々の願いや祈りを受けて力が満ちた状態】で攻撃する。その強さは、自分や仲間が取得した🔴の総数に比例する。 SPD135・POW135×技能1=威力11
『やった!勝てたね!良かった…』 15÷11×相性=75%! 結果は
で、アルト・カントリックは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第13戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑12
『この技で…』 ルカ・ウェンズのそして誰もいなくなった(ソシテダレモイナクナッタ)! 【オブリビオンを殲滅する為の姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW249×技能1.4=威力22
『祈りを込めたこの一撃で!』 願祈・巡瑠の神殺の大筆突撃(シンサツノオオフデトツゲキ)! 【神殺の血】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【突撃形態】に変化させ、殺傷力を増す。 POW134×技能1=威力11
『私の勝ちね』 22÷11×相性=129%! 結果は
で、ルカ・ウェンズは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『あなたの願いは、きっと叶います!』 願祈・廻璃の願いの奇跡(ネガイノキセキ)! 【願い】を聞いて共感した対象全てを治療する。 WIZ159×技能1=威力12

『「生き残るために必要なことだ。」』 ナイツ・ディンの妖精の旅技(ヨウセイノタビワザ)! 技能名「【採取】【狩り】【釣り】【拠点作成】」の技能レベルを「自分のレベル×10」に変更して使用する。 SPD224・WIZ138×技能1.12=威力13
『「勝ったかな?」『慢心は許さぬぞ』』 12÷13×相性=38%! 結果は
で、ナイツ・ディンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第13戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑12
≪武闘派無名堂≫戦闘派の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第14戦-≪芋煮艇≫いもにわし
『行くべ!』銀山・昭平LV40、暗殺11、武器改造8、防具改造5、メカニック5、マヒ攻撃3、存在感3、トンネル掘り2、咄嗟の一撃2、鎧砕き2、フェイント2、属性攻撃2、捨て身の一撃1、激痛耐性1、目潰し1、恐怖を与える1、クライミング1、グラップル1、恫喝1、残像1、気絶攻撃1、怪力1、暗視1、世界知識1、勇気1、おびき寄せ1、大食い1、先制攻撃1、掃除1、気合い1、鍵開け1、傷口をえぐる1、範囲攻撃1、拠点防御1、釣り1、武器受け1、串刺し1、零距離射撃1、早業1、鎧無視攻撃1、電撃耐性1、救助活動1、挑発1、操縦1、時間稼ぎ1、手をつなぐ1、呪詛耐性1、優しさ1、動物と話す1、武器落とし1、破壊工作1、罠使い1、ロープワーク1
『魔導と科学の探究者、リネット・博子参上です〜♪』リネットヒロコ・マギアウィゼルークLV38、メカニック3、属性攻撃2、世界知識2、高速詠唱2、逃げ足1、コミュ力1、医術1、毒耐性1、毒使い1、範囲攻撃1、一斉発射1、援護射撃1、鼓舞1、操縦1、スライディング1、鍵開け1、ハッキング1、情報収集1、視力1、学習力1、全力魔法1、2回攻撃1、見切り1、かばう1
『ハイ、ドーモ!よろしくお願いしまーす!』エミリィ・ジゼルLV41、毒使い102、催眠術46、だまし討ち36、恐怖を与える20、カウンター20、見切り20、破壊工作17、暗殺16、おびき寄せ15、捨て身の一撃13、一斉発射12、範囲攻撃11、騎乗11、迷彩10、水泳10、盾受け9、精神攻撃9、第六感8、援護射撃6、アート5、礼儀作法5、属性攻撃5、空中浮遊2
『はっはっはー!妾参戦じゃぞー!』天之姫守神・こや子LV10、誘惑1、破魔1、殺気1、恐怖を与える1
第14戦-第1ターン
👑11
『マジカル・マギアル・リバリアル!魔導障壁、発動っ!』 リネットヒロコ・マギアウィゼルークのマジカル・ディフレクシオン(マジカル・ディフレクシオン)! 【敵】から【身を守る大型の魔導障壁】を放ち、【あらゆる攻撃を魔法の力で反射すること】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ145×技能1.02=威力12
『「本気で行くぞ?」『盟約の力だ!』』 ナイツ・ディンの竜の血(ドラゴブラッド)! 【竜槍で自傷する】事で【飛翔可能な小柄な紅い竜人】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD224・WIZ138×技能1.12=威力13
『「呆気ないものだね?」『当然の結果だ』』 12÷13×相性=46%! 結果は
で、ナイツ・ディンは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『(両方の袖口から聖銃が滑り出すように出てきて撃つ)』 シホ・エーデルワイスの【救園】救いが必要な人の迷い家(キュウエン・スクイガヒツヨウナヒトノマヨヒガ)! 小さな【十字架のペンダントか服の袖口】に触れた抵抗しない対象を吸い込む。中はユーベルコード製の【保存食や寝台があるくつろげる雰囲気の部屋】で、いつでも外に出られる。 WIZ254×技能1.06=威力16
『妾が斬る!のじゃー』 天之姫守神・こや子の妖剣解放! 自身に【妖刀の怨念】をまとい、高速移動と【斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD21・WIZ41×技能1=威力4
『会心の一撃…(一瞬だけ微笑む)』 16÷4×相性=221%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『サモン!シャーク!』 エミリィ・ジゼルのサメを呼ぶメイドの術(サメヲヨブメイドノジュツ)! 【恐怖や動揺や疑心】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【すべてのサメの父】から、高命中力の【陸上や宇宙空間でも活動可能なサメの群れ】を飛ばす。 WIZ266×技能1.09=威力17
『えいっ!えいえいっ!』 アルト・カントリックの荒ぶる蛇の雷を得る如し(サンダースネイク・ランペイジ)! 【ツイン・フォースハチェット】による素早い一撃を放つ。また、【雷と蛇をイメージしたオタ芸】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD231・WIZ78×技能1.18=威力10
『そんな…負けるわけには…』 17÷10×相性=109%! 結果は
で、アルト・カントリックは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『数で押すべ!!』 銀山・昭平の銀山式絡繰人形部隊(ギンヤマシキカラクリニンギョウブタイ)! レベル×1体の、【額と背中】に1と刻印された戦闘用【の自身にそっくりな絡繰人形】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD226×技能1.01=威力15
『私にも見える』 ルカ・ウェンズの絶望の福音! 【まるで10秒先の未来を見てきたかのように】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD223×技能1.4=威力20
『私の勝ちね』 15÷20×相性=29%! 結果は
で、ルカ・ウェンズは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第14戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑11
『サモン!シャーク!』 エミリィ・ジゼルのサメを呼ぶメイドの術(サメヲヨブメイドノジュツ)! 【恐怖や動揺や疑心】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【すべてのサメの父】から、高命中力の【陸上や宇宙空間でも活動可能なサメの群れ】を飛ばす。 WIZ266×技能1.09=威力17
『えいっ!えいえいっ!』 アルト・カントリックの荒ぶる蛇の雷を得る如し(サンダースネイク・ランペイジ)! 【ツイン・フォースハチェット】による素早い一撃を放つ。また、【雷と蛇をイメージしたオタ芸】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD231・WIZ78×技能1.18=威力10
『そんな…負けるわけには…』 17÷10×相性=109%! 結果は
で、アルト・カントリックは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『マジカル・マギアル・リバリアル!魔導障壁、発動っ!』 リネットヒロコ・マギアウィゼルークのマジカル・ディフレクシオン(マジカル・ディフレクシオン)! 【敵】から【身を守る大型の魔導障壁】を放ち、【あらゆる攻撃を魔法の力で反射すること】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ145×技能1.02=威力12
『「本気で行くぞ?」『盟約の力だ!』』 ナイツ・ディンの竜の血(ドラゴブラッド)! 【竜槍で自傷する】事で【飛翔可能な小柄な紅い竜人】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD224・WIZ138×技能1.12=威力13
『「ほら、しっかり?」『貴様が戦え!』』 12÷13×相性=46%! 結果は
で、ナイツ・ディンは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第14戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑11
≪武闘派無名堂≫戦闘派の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第15戦-ブラスガーテ・ブラックブライア
第15戦-第1ターン
👑10
『一掃します!』 シホ・エーデルワイスの【華霞】儚きエーデルワイスの嵐(ハナカスミ・ハカナキエーデルワイスノアラシ)! 自身の装備武器を無数の【感覚を晦ませる、銀色に輝くエーデルワイス】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ254×技能1.06=威力16
『お食らいよ!』 ブラスガーテ・ブラックブライアのジャッジメント・クルセイド! 【指先】を向けた対象に、【天からの光】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ32×技能1=威力5
『一本…(無表情)』 16÷5×相性=89%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『えいっ!えいえいっ!』 アルト・カントリックの荒ぶる蛇の雷を得る如し(サンダースネイク・ランペイジ)! 【ツイン・フォースハチェット】による素早い一撃を放つ。また、【雷と蛇をイメージしたオタ芸】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD231×技能1.18=威力17
『お食らいよ!』 ブラスガーテ・ブラックブライアのドラゴニアン・チェイン! 【ドラゴンオーラ】が命中した対象を爆破し、更に互いを【オーラの鎖】で繋ぐ。 POW73・SPD45×技能1×連戦0.9=威力6
『やった!勝てたね!良かった…』 17÷6×相性=163%! 結果は
で、アルト・カントリックは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『「行くぞ、ディロ」『空は我のものだ!』』 ナイツ・ディンのエアライド・ディロ(エアライド・ディロ)! 【ドラゴンランスから騎乗可能な大きさの飛竜】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD224×技能1.12=威力16

『お食らいよ!』 ブラスガーテ・ブラックブライアのドラゴニアン・チェイン! 【ドラゴンオーラ】が命中した対象を爆破し、更に互いを【オーラの鎖】で繋ぐ。 POW73・SPD45×技能1×連戦0.8=威力5
『「勝ったかな?」『慢心は許さぬぞ』』 16÷5×相性=199%! 結果は
で、ナイツ・ディンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『遠くからでも近くからでも』 ルカ・ウェンズの虫の本(ムシノホン)! 【昆虫型機械生命体の群れ】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD223×技能1.4=威力20
『お食らいよ!』 ブラスガーテ・ブラックブライアのドラゴニアン・チェイン! 【ドラゴンオーラ】が命中した対象を爆破し、更に互いを【オーラの鎖】で繋ぐ。 POW73・SPD45×技能1×連戦0.7=威力4
『私の勝ちね』 20÷4×相性=284%! 結果は
で、ルカ・ウェンズは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第15戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑10
『遠くからでも近くからでも』 ルカ・ウェンズの虫の本(ムシノホン)! 【昆虫型機械生命体の群れ】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD223×技能1.4=威力20
『お食らいよ!』 ブラスガーテ・ブラックブライアのドラゴニアン・チェイン! 【ドラゴンオーラ】が命中した対象を爆破し、更に互いを【オーラの鎖】で繋ぐ。 POW73・SPD45×技能1=威力6
『私の勝ちね』 20÷6×相性=199%! 結果は
で、ルカ・ウェンズは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第15戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑10
≪武闘派無名堂≫戦闘派の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第16戦-≪宿り木止まり木≫ヤドリギ
『参戦!』神崎・伽耶LV37、武器受け5、コミュ力1、鍵開け1、おびき寄せ1、力溜め1、見切り1、なぎ払い1、鼓舞1、運転1、医術1、クライミング1、情報収集1、フェイント1、救助活動1、ロープワーク1、逃げ足1、拠点防御1、目立たない1、学習力1、変装1、オーラ防御1、かばう1
第16戦-第1ターン
👑9
『「本気で行くぞ?」『盟約の力だ!』』 ナイツ・ディンの竜の血(ドラゴブラッド)! 【竜槍で自傷する】事で【飛翔可能な小柄な紅い竜人】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD224×技能1.12=威力16
『これでどう?』 神崎・伽耶のCoin Toss(コイン・トス)! 【鞭】による素早い一撃を放つ。また、【帽子を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD109×技能1.02=威力10
『「勝ったかな?」『慢心は許さぬぞ』』 16÷10×相性=94%! 結果は
で、ナイツ・ディンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『えいっ!えいえいっ!』 アルト・カントリックの荒ぶる蛇の雷を得る如し(サンダースネイク・ランペイジ)! 【ツイン・フォースハチェット】による素早い一撃を放つ。また、【雷と蛇をイメージしたオタ芸】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD231×技能1.18=威力17
『これでどう?』 神崎・伽耶のCoin Toss(コイン・トス)! 【鞭】による素早い一撃を放つ。また、【帽子を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD109×技能1.02×連戦0.9=威力9
『やった!勝てたね!良かった…』 17÷9×相性=93%! 結果は
で、アルト・カントリックは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『一掃します!』 シホ・エーデルワイスの【華霞】儚きエーデルワイスの嵐(ハナカスミ・ハカナキエーデルワイスノアラシ)! 自身の装備武器を無数の【感覚を晦ませる、銀色に輝くエーデルワイス】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ254×技能1.06=威力16
『これでどう?』 神崎・伽耶のCoin Toss(コイン・トス)! 【鞭】による素早い一撃を放つ。また、【帽子を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD109・WIZ62×技能1.02×連戦0.8=威力6
『一本…(無表情)』 16÷6×相性=131%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『この技で…』 ルカ・ウェンズのそして誰もいなくなった(ソシテダレモイナクナッタ)! 【オブリビオンを殲滅する為の姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW249×技能1.4=威力22
『行かせない!』 神崎・伽耶の無敵城塞! 全身を【超防御モード】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW99×技能1.02×連戦0.7=威力7
『すばらしい結果だわ』 22÷7×相性=211%! 結果は
で、ルカ・ウェンズは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第16戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑9
≪武闘派無名堂≫戦闘派の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第17戦-ギルバート・グレイウルフ
第17戦-第1ターン
👑8
『おいおい、こりゃやべぇぞ……背筋がビリビリするこの気配は……きやがるかっ!?』 ギルバート・グレイウルフの忍び寄る死の気配(クライシス・ゲイザー)! 【これまでの経験を元に10秒後の自分への】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD130×技能1=威力11
『耐えて見せましょう』 シホ・エーデルワイスの【贖罪】償いの時間(ラクニハシネナイノロイ)! 全身を【出血と痛みがほぼ無く寝たら傷跡は消える体】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW163・SPD135×技能1.06=威力12

『一本…(無表情)』 11÷12×相性=46%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『「本気で行くぞ?」『盟約の力だ!』』 ナイツ・ディンの竜の血(ドラゴブラッド)! 【竜槍で自傷する】事で【飛翔可能な小柄な紅い竜人】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD224×技能1.12=威力16
『おいおい、こりゃやべぇぞ……背筋がビリビリするこの気配は……きやがるかっ!?』 ギルバート・グレイウルフの忍び寄る死の気配(クライシス・ゲイザー)! 【これまでの経験を元に10秒後の自分への】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD130×技能1×連戦0.9=威力10
『「勝ったかな?」『慢心は許さぬぞ』』 16÷10×相性=111%! 結果は
で、ナイツ・ディンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『この技で…』 ルカ・ウェンズのそして誰もいなくなった(ソシテダレモイナクナッタ)! 【オブリビオンを殲滅する為の姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW249×技能1.4=威力22
『おいおい、こりゃやべぇぞ……背筋がビリビリするこの気配は……きやがるかっ!?』 ギルバート・グレイウルフの忍び寄る死の気配(クライシス・ゲイザー)! 【これまでの経験を元に10秒後の自分への】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD130・POW126×技能1×連戦0.8=威力8
『私の勝ちね』 22÷8×相性=182%! 結果は
で、ルカ・ウェンズは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『えいっ!えいえいっ!』 アルト・カントリックの荒ぶる蛇の雷を得る如し(サンダースネイク・ランペイジ)! 【ツイン・フォースハチェット】による素早い一撃を放つ。また、【雷と蛇をイメージしたオタ芸】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD231×技能1.18=威力17
『おいおい、こりゃやべぇぞ……背筋がビリビリするこの気配は……きやがるかっ!?』 ギルバート・グレイウルフの忍び寄る死の気配(クライシス・ゲイザー)! 【これまでの経験を元に10秒後の自分への】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD130×技能1×連戦0.7=威力7
『やった!勝てたね!良かった…』 17÷7×相性=134%! 結果は
で、アルト・カントリックは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第17戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑8
≪武闘派無名堂≫戦闘派の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第18戦-≪芋煮艇≫
『よろしくお願いします!』睦川・優桜LV38、怪力37、武器受け31、ダッシュ31、気合い15、見切り11、カウンター10、第六感10、勇気6、追跡5、救助活動5、力溜め5、なぎ払い5、視力5、学習力5、暗視5、情報収集5、精神攻撃2
『はい、ゲームスタート!』百目鬼・明日多LV40、先制攻撃55、オーラ防御20、空中戦10、目立たない7、誘導弾5、怪力5、カウンター5、空中浮遊5、だまし討ち1
『雨、雨ふれふれーほどほどにー♪』銀座・みよしLV42、礼儀作法30、掃除30、空中戦25、援護射撃25、動物と話す20、料理20、救助活動20、祈り20、世界知識20、破魔15、野生の勘15、トンネル掘り15、聞き耳15、情報収集15、目立たない13、動物使い10、存在感10、コミュ力7、優しさ7、呪詛耐性5、第六感5、地形の利用5、視力5、封印を解く5、楽器演奏3、物を隠す3、失せ物探し3、怪力3、追跡3、部位破壊3、恐怖を与える3、属性攻撃3
『マキナ・エンジン、戦闘駆動!いい試合にしましょう!』マックス・アーキボルトLV38、優しさ20、ダッシュ17、激痛耐性17、学習力16、戦闘知識13、見切り13、メカニック13、属性攻撃12、火炎耐性10、零距離射撃9、クイックドロウ8、空中戦7、封印を解く7、全力魔法7、世界知識6、ジャンプ6、氷結耐性6、礼儀作法5、スライディング5、範囲攻撃5、クライミング5、電撃耐性5、援護射撃4、救助活動4、鎧無視攻撃4、情報収集4、鎧砕き4、力溜め4、楽器演奏4、ダンス3、聞き耳3、第六感1、手をつなぐ1
第18戦-第1ターン
👑7
『一掃します!』 シホ・エーデルワイスの【華霞】儚きエーデルワイスの嵐(ハナカスミ・ハカナキエーデルワイスノアラシ)! 自身の装備武器を無数の【感覚を晦ませる、銀色に輝くエーデルワイス】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ254×技能1.06=威力16
『撃つのでございますれば!』 銀座・みよしの千里眼射ち! 【10秒間の集中】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【矢】で攻撃する。 SPD235・WIZ148×技能1=威力12
『一本…(無表情)』 16÷12×相性=69%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『「本気で行くぞ?」『盟約の力だ!』』 ナイツ・ディンの竜の血(ドラゴブラッド)! 【竜槍で自傷する】事で【飛翔可能な小柄な紅い竜人】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD224×技能1.12=威力16
『舞い散れ!』 睦川・優桜の桜吹雪(サクラフブキ)! 自身の装備武器を無数の【桜】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ150・SPD85×技能1.1=威力10
『「勝ったかな?」『慢心は許さぬぞ』』 16÷10×相性=117%! 結果は
で、ナイツ・ディンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『叩きます!』 百目鬼・明日多の電脳化身の拳(アバター・ラッシュ)! 【召喚した青年型アバターによる拳の連打】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD202×技能1.55=威力22

『えいっ!えいえいっ!』 アルト・カントリックの荒ぶる蛇の雷を得る如し(サンダースネイク・ランペイジ)! 【ツイン・フォースハチェット】による素早い一撃を放つ。また、【雷と蛇をイメージしたオタ芸】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD231×技能1.18=威力17
『そんな…負けるわけには…』 22÷17×相性=73%! 結果は
で、アルト・カントリックは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『「操り機械人形」召喚!』 マックス・アーキボルトの遠隔被操作ガジェット「操り機械人形」(リモートガジェット・マリオネッター)! 【自身の背中にAI搭載のガジェット】を召喚し、自身を操らせる事で戦闘力が向上する。 SPD182×技能1.2=威力16
『私にも見える』 ルカ・ウェンズの絶望の福音! 【まるで10秒先の未来を見てきたかのように】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD223×技能1.4=威力20
『私の勝ちね』 16÷20×相性=23%! 結果は
で、ルカ・ウェンズは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第18戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑7
≪武闘派無名堂≫戦闘派の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第19戦-≪何処かにある寂れた診療所≫
『自分がどこまで通用するやらだな』トレーズ・ヘマタイトLV37、2回攻撃28、生命力吸収26、鎧砕き26、怪力23、呪詛19、オーラ防御18、属性攻撃15、捨て身の一撃15、援護射撃14、大食い13、傷口をえぐる11、カウンター10、盾受け10、マヒ攻撃10、武器受け10、かばう10、時間稼ぎ10、防具改造5、武器改造5、シールドバッシュ3
第19戦-第1ターン
👑6
『耐えて見せましょう』 シホ・エーデルワイスの【贖罪】償いの時間(ラクニハシネナイノロイ)! 全身を【出血と痛みがほぼ無く寝たら傷跡は消える体】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW163×技能1.06=威力13

剣堂・家留魔のサイキックブラスト! 【両掌】から【高圧電流】を放ち、【感電】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ118・POW36×技能1=威力6
『一本…(無表情)』 13÷6×相性=135%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『遠くからでも近くからでも』 ルカ・ウェンズの虫の本(ムシノホン)! 【昆虫型機械生命体の群れ】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD223×技能1.4=威力20
『巻き込みかねんが、使わんわけにもいかんな』 トレーズ・ヘマタイトの緋晶炎霧(ヒショウエンム)! 全身を【触れたものの心身を焼き尽くす緋色に輝く霧】で覆い、自身の【取り込んできたオブリビオンの肉体と魂の数】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW241・SPD55×技能1.38=威力10
『私の勝ちね』 20÷10×相性=122%! 結果は
で、ルカ・ウェンズは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『いけっ!メリュジーヌ!』 アルト・カントリックの消えた土曜日(メリュジーヌ)! 見えない【聡明な半人半蛇の泉の精霊】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW183×技能1.18=威力15
剣堂・家留魔のサイキックブラスト! 【両掌】から【高圧電流】を放ち、【感電】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ118・POW36×技能1×連戦0.9=威力5
『やったあああ!嬉しすぎるよ!』 15÷5×相性=201%! 結果は
で、アルト・カントリックは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第19戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑6
≪武闘派無名堂≫戦闘派の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第20戦-ユヴェン・ポシェット
『精一杯やらせて貰う。よろしく頼む。』ユヴェン・ポシェットLV39、串刺し32、鎧無視攻撃5、動物使い4、楽器演奏4、動物と話す4、見切り3、封印を解く3、咄嗟の一撃3、先制攻撃3、2回攻撃3、カウンター3、覚悟3、激痛耐性2、氷結耐性2、狂気耐性2、呪詛耐性2、電撃耐性2、毒耐性2、槍投げ2、暗視2、火炎耐性2、誘導弾2、全力魔法1、世界知識1、優しさ1、失せ物探し1、おびき寄せ1
第20戦-第1ターン
👑5
『いけっ!メリュジーヌ!』 アルト・カントリックの消えた土曜日(メリュジーヌ)! 見えない【聡明な半人半蛇の泉の精霊】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW183×技能1.18=威力15
『行こう、ミヌレ。お前の力を借りるぞ。』 ユヴェン・ポシェットのドラゴニック・エンド! 【槍】が命中した対象に対し、高威力高命中の【召喚ドラゴン】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW108×技能1.06=威力11
『やった!勝てたね!良かった…』 15÷11×相性=98%! 結果は
で、アルト・カントリックは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『この技で…』 ルカ・ウェンズのそして誰もいなくなった(ソシテダレモイナクナッタ)! 【オブリビオンを殲滅する為の姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW249×技能1.4=威力22
『行こう、ミヌレ。お前の力を借りるぞ。』 ユヴェン・ポシェットのドラゴニック・エンド! 【槍】が命中した対象に対し、高威力高命中の【召喚ドラゴン】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW108×技能1.06×連戦0.9=威力9
『私の勝ちね』 22÷9×相性=151%! 結果は
で、ルカ・ウェンズは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『「行くぞ、ディロ」『空は我のものだ!』』 ナイツ・ディンのエアライド・ディロ(エアライド・ディロ)! 【ドラゴンランスから騎乗可能な大きさの飛竜】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD224×技能1.12=威力16

『行こう、ミヌレ。お前の力を借りるぞ。』 ユヴェン・ポシェットのドラゴニック・エンド! 【槍】が命中した対象に対し、高威力高命中の【召喚ドラゴン】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW108・SPD118×技能1.06×連戦0.8=威力8
『「勝ったかな?」『慢心は許さぬぞ』』 16÷8×相性=121%! 結果は
で、ナイツ・ディンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第20戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑5
≪武闘派無名堂≫戦闘派の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第21戦-≪薔薇園の古城≫深紅の薔薇
『お手合わせ、よろしくお願いします』黒木・摩那LV44、念動力68、第六感67、情報収集53、言いくるめ34、衝撃波26、電撃耐性19、敵を盾にする19、呪詛耐性18、武器落とし18、属性攻撃17、破魔17、ハッキング15、なぎ払い8、先制攻撃8、気合い7、鎧無視攻撃2、催眠術2、動物と話す1、料理1
第21戦-第1ターン
👑4
『えいっ!えいえいっ!』 アルト・カントリックの荒ぶる蛇の雷を得る如し(サンダースネイク・ランペイジ)! 【ツイン・フォースハチェット】による素早い一撃を放つ。また、【雷と蛇をイメージしたオタ芸】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD231×技能1.18=威力17
『地に潜みし精霊よ。物に宿りて我に従え。姿さずけよ』 黒木・摩那の墨花破蕾(フルール・ノワール)! 自身からレベルm半径内の無機物を【かみつき】と【蟻酸】を持つ【蟻の群れ】に変換し、操作する。解除すると無機物は元に戻る。 WIZ275・SPD162×技能1.08=威力13
『そんな…負けるわけには…』 17÷13×相性=39%! 結果は
で、アルト・カントリックは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『一掃します!』 シホ・エーデルワイスの【華霞】儚きエーデルワイスの嵐(ハナカスミ・ハカナキエーデルワイスノアラシ)! 自身の装備武器を無数の【感覚を晦ませる、銀色に輝くエーデルワイス】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ254×技能1.06=威力16
『励起。昇圧、帯電を確認。敵味方識別良し……散開!』 黒木・摩那の風舞雷花(フルール・デ・フルール)! 自身の装備武器を無数の【高電圧を帯びた七色】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ275×技能1.08×連戦0.9=威力16

『一本…(無表情)』 16÷16×相性=52%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『この技で…』 ルカ・ウェンズのそして誰もいなくなった(ソシテダレモイナクナッタ)! 【オブリビオンを殲滅する為の姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW249×技能1.4=威力22
『励起。昇圧、帯電を確認。敵味方識別良し……散開!』 黒木・摩那の風舞雷花(フルール・デ・フルール)! 自身の装備武器を無数の【高電圧を帯びた七色】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ275・POW132×技能1.08×連戦0.8=威力9

『私の勝ちね』 22÷9×相性=133%! 結果は
で、ルカ・ウェンズは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第21戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑4
≪武闘派無名堂≫戦闘派の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第22戦-≪EDBF活動拠点≫
忍足・鈴女LV40、誘惑19、楽器演奏15、目立たない11、フェイント10、呪詛10、暗殺10、礼儀作法10、情報収集10、怪力10、ジャンプ10、動物と話す10、忍び足9、動物使い9、存在感9、地形の利用8、時間稼ぎ7、鼓舞6、挑発6、救助活動5、パフォーマンス5、聞き耳5、恥ずかしさ耐性5、呪詛耐性5、ダッシュ5、気絶攻撃5、ロープワーク5、盾受け5、第六感5、グラップル5、視力5、ハッキング5、盗み5、野生の勘4、鎧無視攻撃4、串刺し4、投擲4、援護射撃4、カウンター4、鍵開け3、暗視3、撮影3、クライミング3、敵を盾にする3、おびき寄せ2、かばう2、だまし討ち2、拠点防御2、医術2、なぎ払い2、激痛耐性2、殺気2、咄嗟の一撃2、世界知識2、オーラ防御2、早業1、スナイパー1
『おう、よろしくな。良い戦いにしようぜ』ヴェイゼル・ベルマンLV38、挑発13、第六感12、フェイント12、見切り11、学習力11、マヒ攻撃11、かばう11、なぎ払い11、気合い11、カウンター11、生命力吸収11、武器受け10、激痛耐性10、範囲攻撃10、属性攻撃10、鎧砕き9、2回攻撃9、勇気6、ダッシュ4、礼儀作法2、援護射撃2、盗み攻撃1、先制攻撃1、傷口をえぐる1、氷結耐性1、盾受け1、電撃耐性1、手をつなぐ1、火炎耐性1、存在感1、気絶攻撃1、串刺し1、追跡1
第22戦-第1ターン
👑3
『一掃します!』 シホ・エーデルワイスの【華霞】儚きエーデルワイスの嵐(ハナカスミ・ハカナキエーデルワイスノアラシ)! 自身の装備武器を無数の【感覚を晦ませる、銀色に輝くエーデルワイス】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ254×技能1.06=威力16
『刺し穿つ!!』 忍足・鈴女の鉄針射ち(テッシンウチ)! 【キャットアイによる機能】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【鉄針】で攻撃する。 SPD228・WIZ111×技能1.05=威力11
『一本…(無表情)』 16÷11×相性=76%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『えいっ!えいえいっ!』 アルト・カントリックの荒ぶる蛇の雷を得る如し(サンダースネイク・ランペイジ)! 【ツイン・フォースハチェット】による素早い一撃を放つ。また、【雷と蛇をイメージしたオタ芸】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD231×技能1.18=威力17
『見せてやるぜ、とっておきをなァ!』 ヴェイゼル・ベルマンの旋風撃(センプウゲキ)! 【武器を回転させる事で、任意の属性の旋風】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW188・SPD181×技能1.22=威力16
『そんな…負けるわけには…』 17÷16×相性=54%! 結果は
で、アルト・カントリックは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第22戦-決着!🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑3
≪武闘派無名堂≫戦闘派の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第23戦-ライリー・シュネー
『来たからには、がんばる……かも?』ライリー・シュネーLV24、ハッキング119、オーラ防御23、盾受け23、かばう22、情報収集17
第23戦-第1ターン
👑2
『いけっ!メリュジーヌ!』 アルト・カントリックの消えた土曜日(メリュジーヌ)! 見えない【聡明な半人半蛇の泉の精霊】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW183×技能1.18=威力15
『君の戦法、解析させてもらうよ♪』 ライリー・シュネーの輝く神の前に立つ楯(コード・スヴァリン)! 技能名「【情報収集・盾受け・オーラ防御・かばう】」の技能レベルを「自分のレベル×10」に変更して使用する。 SPD204・POW19×技能1.23=威力5
『やった!勝てたね!良かった…』 15÷5×相性=163%! 結果は
で、アルト・カントリックは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第23戦-決着!🔵🔵🔴
👑2
≪武闘派無名堂≫戦闘派の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第24戦-宇佐美・市女
宇佐美・市女LV25、怪力10、なぎ払い4、激痛耐性2、残像2、見切り2、恫喝1、鼓舞1、覚悟1、存在感1、槍投げ1、2回攻撃1、殺気1
第24戦-第1ターン
👑2
『この技で…』 ルカ・ウェンズのそして誰もいなくなった(ソシテダレモイナクナッタ)! 【オブリビオンを殲滅する為の姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW249×技能1.4=威力22
宇佐美・市女の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW95×技能1.01=威力9
『私の勝ちね』 22÷9×相性=166%! 結果は
で、ルカ・ウェンズは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第24戦-決着!🔵🔵🔴
👑2
≪武闘派無名堂≫戦闘派の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第25戦-≪夢塔古書店≫
『さて、張り切って行きましょう。』蝶ヶ崎・羊LV41、騎乗25、2回攻撃17、全力魔法16、属性攻撃15、武器受け11、オーラ防御10、歌唱10、呪詛10、コミュ力5、追跡5、見切り5、恐怖を与える4、かばう4、衝撃波4、高速詠唱4、時間稼ぎ3、火炎耐性2、忍び足2、料理2、気絶攻撃1、学習力1、戦闘知識1、動物使い1、礼儀作法1
第25戦-第1ターン
👑2
『耐えて見せましょう』 シホ・エーデルワイスの【贖罪】償いの時間(ラクニハシネナイノロイ)! 全身を【出血と痛みがほぼ無く寝たら傷跡は消える体】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW163×技能1.06=威力13

『避けられるものなら避けてみな。』 ヴィクトル・カールフェルトのクイックドロウ! レベル分の1秒で【熱線銃(ブラスター)】を発射できる。 SPD108・POW63×技能1=威力7
『一本…(無表情)』 13÷7×相性=115%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第25戦-決着!🔵🔵🔴
👑2
≪武闘派無名堂≫戦闘派の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第26戦-≪オンボロ屋敷【月狐館】≫きつねねこ
『ん、よろしくおねがいしまーす。』久条・逢魔LV33、2回攻撃7、コミュ力4、怪力4、武器改造3、先制攻撃3、戦闘知識3、捨て身の一撃3、ジャンプ3、拠点防御2、オーラ防御2、鎧無視攻撃2、破魔2、衝撃波2、変装2、残像2、目立たない2、殺気1、第六感1、世界知識1、属性攻撃1、範囲攻撃1、スナイパー1、封印を解く1、見切り1、咄嗟の一撃1
第26戦-第1ターン
👑2
『「行くぞ、ディロ」『空は我のものだ!』』 ナイツ・ディンのエアライド・ディロ(エアライド・ディロ)! 【ドラゴンランスから騎乗可能な大きさの飛竜】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD224×技能1.12=威力16

『一気にぶっ放す!』 久条・逢魔のブラスターフォース(ブラスターフォース)! 【魔力を込めた銃から大量の魔力弾】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW102・SPD81×技能1.1=威力9
『「勝ったかな?」『慢心は許さぬぞ』』 16÷9×相性=101%! 結果は
で、ナイツ・ディンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第26戦-決着!🔵🔵🔴
👑2
≪武闘派無名堂≫戦闘派の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第27戦-≪Studio R&M≫4 Horse Women
ライラ・ムスタリンナLV39、歌唱8、楽器演奏8、目立たない6、吹き飛ばし6、迷彩6、火炎耐性5、氷結耐性5、恫喝5、電撃耐性5、激痛耐性5、傷口をえぐる5、鎧砕き5、呪詛耐性5、毒耐性5、恐怖を与える4、生命力吸収4、吸血4、変装3、パフォーマンス3、怪力2、武器受け2、範囲攻撃2、串刺し2、早業1、属性攻撃1
マリア・ホルガストロムLV39、歌唱11、パフォーマンス11、楽器演奏10、誘惑9、威厳9、範囲攻撃6、存在感5、属性攻撃4、全力魔法4、礼儀作法4、電撃耐性3、火炎耐性3、狂気耐性2、オーラ防御2、激痛耐性2、呪詛耐性2、氷結耐性2、援護射撃2、言いくるめ1、衝撃波1、変装1
バーバラ・オーガストLV32、楽器演奏8、パフォーマンス7、援護射撃3、一斉発射2、空中戦1、時間稼ぎ1、盗み1
セシル・リシャールLV30、楽器演奏9、歌唱5、火炎耐性2、激痛耐性2、呪詛耐性2、電撃耐性2、氷結耐性2、援護射撃2、カウンター2、勇気1、串刺し1、おびき寄せ1
第27戦-第1ターン
👑2
『えいっ!えいえいっ!』 アルト・カントリックの荒ぶる蛇の雷を得る如し(サンダースネイク・ランペイジ)! 【ツイン・フォースハチェット】による素早い一撃を放つ。また、【雷と蛇をイメージしたオタ芸】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD231×技能1.18=威力17
ライラ・ムスタリンナの血統覚醒! 【真紅の瞳】に覚醒して【ヴァンパイア】に変身し、戦闘能力が爆発的に増大する。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 POW150・SPD67×技能1=威力8
『やった!勝てたね!良かった…』 17÷8×相性=131%! 結果は
で、アルト・カントリックは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第27戦-決着!🔵🔵🔴
👑2
≪武闘派無名堂≫戦闘派の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第28戦-泉宮・瑠碧
『よろしく頼む』泉宮・瑠碧LV43、第六感47、全力魔法36、歌唱36、見切り36、破魔36、範囲攻撃31、属性攻撃26、援護射撃25、祈り20、スナイパー11、情報収集10、料理10、救助活動10、動物と話す10、オーラ防御7、高速詠唱5、医術5、電撃耐性5、毒耐性5、火炎耐性5、氷結耐性5、呪詛耐性5、楽器演奏5、狂気耐性4、精神攻撃4、聞き耳2、騎乗2、ジャンプ2、ダッシュ2、失せ物探し2、忍び足2、追跡2、地形の利用2、暗視2、空中浮遊2、武器落とし2、封印を解く2、拠点防御2、戦闘知識2、世界知識2、部位破壊2
第28戦-第1ターン
👑2
『遠くからでも近くからでも』 ルカ・ウェンズの虫の本(ムシノホン)! 【昆虫型機械生命体の群れ】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD223×技能1.4=威力20
『我は願う、痛みも苦しみも無く、ただ深い眠りへ到れる事を……』 泉宮・瑠碧の永遠揺篭(サンドマン・クレイドル)! 【穏やかな眠りを齎す為】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【姿無き眠りの精霊】から、高命中力の【オブリビオンの存在さえ揺るがす眠りの粉】を飛ばす。 WIZ318・SPD191×技能1=威力13
『私の勝ちね』 20÷13×相性=90%! 結果は
で、ルカ・ウェンズは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第28戦-決着!🔵🔵🔴
👑2
≪武闘派無名堂≫戦闘派の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第29戦-≪墨花幻灯館≫月世界旅行
『わしに任せよ』ワン・シャウレンLV39、見切り50、怪力25、全力魔法25、第六感25、グラップル25、オーラ防御25、カウンター20、スナイパー15、フェイント15、念動力11、残像10、属性攻撃6、鎧砕き6、早業6、2回攻撃5、敵を盾にする5、情報収集5、ハッキング5、楽器演奏5、歌唱5、暗視5、忍び足5、鎧無視攻撃5、動物と話す2、氷結耐性1、火炎耐性1、電撃耐性1
『強者の匂い。正々堂々と挑ませて頂きます。』鞍馬・景正LV43、怪力67、見切り63、第六感35、鎧砕き34、2回攻撃34、破魔34、衝撃波33、騎乗24、早業13、視力10、援護射撃10、かばう10、武器受け10、覚悟10、火炎耐性5、電撃耐性5、礼儀作法5、氷結耐性4、暗視1、範囲攻撃1、動物使い1
第29戦-第1ターン
👑2
『この技で…』 ルカ・ウェンズのそして誰もいなくなった(ソシテダレモイナクナッタ)! 【オブリビオンを殲滅する為の姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW249×技能1.4=威力22
『無駄じゃ!』 ワン・シャウレンの連ね流星(リュウセイ)! 【友たる老拳士の秘奥を完全に模倣した連撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD217・POW54×技能1.05=威力7

『私の勝ちね』 22÷7×相性=171%! 結果は
で、ルカ・ウェンズは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第29戦-決着!🔵🔵🔴
👑2
≪武闘派無名堂≫戦闘派の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第30戦-≪MM Kingdom≫
作図・未来LV40、呪詛46、恐怖を与える28、2回攻撃14、目立たない14、掃除14、おびき寄せ14、かばう13、勇気13、世界知識6、属性攻撃5、撮影1
紅呉・月都LV26、鎧無視攻撃5、怪力4、戦闘知識4、見切り4、武器受け4、鎧砕き3、串刺し3、傷口をえぐる3、気絶攻撃3、なぎ払い3、衝撃波3、マヒ攻撃3、範囲攻撃2、残像2、2回攻撃2、野生の勘2、敵を盾にする2、激痛耐性2、武器落とし2、礼儀作法1
『はぁい、よろしくねぇ?』ティオレンシア・シーディアLV43、クイックドロウ10、属性攻撃10、見切り10、第六感10、先制攻撃7、早業5、破魔5、スナイパー5、演技5、援護射撃4、範囲攻撃3、カウンター3、鎧無視攻撃3、ダンス2、破壊工作2、狂気耐性2、水泳2、吹き飛ばし1、礼儀作法1、拠点防御1、零距離射撃1、クライミング1、ダッシュ1、歌唱1、パフォーマンス1、投擲1、スライディング1、暗殺1、世界知識1、毒使い1、時間稼ぎ1、マヒ攻撃1、逃げ足1、激痛耐性1、ロープワーク1、失せ物探し1、聞き耳1、空中戦1、怪力1、鍵開け1、目立たない1、毒耐性1、力溜め1、忍び足1、物を隠す1、目潰し1、一斉発射1、覚悟1、迷彩1、地形の利用1、情報収集1、武器落とし1、咄嗟の一撃1、恐怖を与える1、部位破壊1、コミュ力1、料理1、ジャンプ1、グラップル1、戦闘知識1、誘導弾1、2回攻撃1、暗視1、捨て身の一撃1、気絶攻撃1、視力1、罠使い1、鎧砕き1、精神攻撃1、呪殺弾1、追跡1、火炎耐性1、電撃耐性1、氷結耐性1、学習力1、呪詛耐性1、恥ずかしさ耐性1、敵を盾にする1、オーラ防御1、気合い1
第30戦-第1ターン
👑2
『「本気で行くぞ?」『盟約の力だ!』』 ナイツ・ディンの竜の血(ドラゴブラッド)! 【竜槍で自傷する】事で【飛翔可能な小柄な紅い竜人】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD224×技能1.12=威力16
『紅焔に喰われて灰燼と化せ!』 紅呉・月都の悪しきを喰らう焔鎖(アシキヲクラウエンサ)! 【炎を纏わせた刃による斬撃】が命中した対象を爆破し、更に互いを【敵にのみダメージを与え続ける紅焔の鎖】で繋ぐ。 POW85・SPD82×技能1.02=威力9
『「勝ったかな?」『慢心は許さぬぞ』』 16÷9×相性=116%! 結果は
で、ナイツ・ディンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第30戦-決着!🔵🔵🔴
👑2
≪武闘派無名堂≫戦闘派の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第31戦-≪MM Kingdom≫ブリッツ・クリーク
『さて、参ろうか。』ネグル・ギュネスLV42、迷彩34、騎乗20、破魔18、ダッシュ17、残像16、衝撃波14、殺気13、ハッキング12、武器受け10、属性攻撃8、封印を解く4、2回攻撃4、見切り2、串刺し2、暗殺2、操縦1、吹き飛ばし1、誘導弾1、槍投げ1
『俺がオペレートする!最高のパフォーマンスを頼むぜ!』ヴィクティム・ウィンターミュートLV46、ハッキング93、情報収集15、暗号作成10、早業10、第六感10、カウンター10、部位破壊10、武器落とし10、目潰し10、マヒ攻撃10、鎧無視攻撃10、目立たない10、迷彩10、挑発10、聞き耳10、かばう10、地形の利用10、変装10、ジャンプ10、おびき寄せ10、覚悟10、毒使い10、だまし討ち10、時間稼ぎ10、破壊工作10、ダッシュ10、忍び足10、鍵開け10、罠使い10、先制攻撃10、フェイント10、見切り10、追跡10、メカニック10、盗み10、暗殺10、クライミング10、ドーピング10
『んじゃまあ、ひとつ宜しくってことで』鳴宮・匡LV46、見切り100、戦闘知識81、聞き耳61、援護射撃51、クイックドロウ10、追跡10、目立たない10、迷彩10、部位破壊10、呪殺弾10、破壊工作10、忍び足10、ハッキング10、先制攻撃10、零距離射撃10、激痛耐性10、武器落とし10、武器受け10、暗殺10、スナイパー10、学習力10、情報収集5
『さぁ、始めましょうか!』トルメンタ・アンゲルスLV42、ダッシュ55、時間稼ぎ35、操縦35、怪力30、見切り20、早業20、鎧無視攻撃15、残像15、2回攻撃10、衝撃波10、第六感10、鎧砕き10、視力10、騎乗10、咄嗟の一撃10、防具改造10、空中戦10、先制攻撃10、覚悟5、激痛耐性5、世界知識5、学習力5、なぎ払い5、捨て身の一撃5、力溜め5、ジャンプ5、グラップル5、鍵開け5、情報収集5、戦闘知識5、暗視5、火炎耐性4、氷結耐性4、電撃耐性4、狂気耐性3、早着替え3、恥ずかしさ耐性3、オーラ防御3、毒耐性3、呪詛耐性3
第31戦-第1ターン
👑2
『絶対に逃がさん!』 トルメンタ・アンゲルスの追撃のブリッツランツェ(ツイゲキノブリッツランツェ)! 【あらゆる推進力を利用した亜光速のダッシュ】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【物理法則を無視した軌道からの飛び蹴り】で攻撃する。 SPD236×技能1.3=威力19
『耐えて見せましょう』 シホ・エーデルワイスの【贖罪】償いの時間(ラクニハシネナイノロイ)! 全身を【出血と痛みがほぼ無く寝たら傷跡は消える体】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW163・SPD135×技能1.06=威力12

『…痛い…(無表情)』 19÷12×相性=97%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第31戦-決着!🔵🔴🔴
👑2
≪武闘派無名堂≫戦闘派は、≪MM Kingdom≫ブリッツ・クリークに敗北した……(チーム全員が🏅🏅🏅を獲得)
今回の獲得数:🏅123 🏆1407
🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅