サバイバル f00399-20200923


🏅メダル
???
🏆順位
20位
推奨技能 地形破壊、水中戦、激痛耐性、狂気耐性、ブレス攻撃、火炎耐性、残像、怪力、殺気、サーフィン

≪―morgen―≫茉莉花組

『花盛乙女推参、いざ尋常に!』
花盛・乙女
LV83、怪力445、カウンター30、蹂躙25、恩返し20、ジャンプ20、救助活動20、鎧砕き20、勇気15、力溜め15、2回攻撃15、覚悟10、手をつなぐ10、殺気10、武器受け10、属性攻撃10、料理10、礼儀作法10、残像10、追跡10、かばう10、範囲攻撃10、敵を盾にする10、気合い10、グラップル10、第六感10、聞き耳10、挑発10、見切り10、破魔10、激痛耐性10、先制攻撃10、恫喝10、鎧無視攻撃10、戦闘知識10、コミュ力6、落ち着き5、気絶攻撃5、狂気耐性5、覇気5、咄嗟の一撃5、決闘5
『お手合わせ、お願い致しますっ!』
琶咲・真琴
LV82、学習力25、戦闘知識20、おびき寄せ16、覚悟15、勇気15、念動力14、オーラ防御13、カウンター13、アート11、グラップル11、力溜め11、気合い11、空中浮遊11、切り込み11、体勢を崩す11、時間稼ぎ11、集団戦術11、破魔10、魔力溜め10、踏みつけ10、衝撃波10、地形の利用10、怪力9、動物と話す9、動物使い9、属性攻撃9、武器落とし9、フェイント9、武器受け8、高速詠唱8、多重詠唱8、野生の勘8、第六感8、存在感8、迷彩8、早業8、深海適応8、先制攻撃8、武器改造8、部位破壊8、なぎ払い8、物を隠す7、見切り7、聞き耳7、演技7、礼儀作法7、コミュ力7、援護射撃7、鎧無視攻撃7、鎧砕き7、全力魔法7、かばう7、氷結耐性6、祈り6、残像6、毒耐性6、目立たない6、激痛耐性6、鼓舞6、空中戦6、火炎耐性6、ジャンプ6、呪詛耐性6、暗視6、視力6、狂気耐性6、ダッシュ6、限界突破6、救助活動6、楽器演奏6、言いくるめ6、気絶攻撃6、封印を解く6、目潰し6、世界知識6、無酸素詠唱6、優しさ6、スナイパー6、2回攻撃6、防具改造6、逃げ足5、ダンス5、電撃耐性5、忍び足5、恥ずかしさ耐性5、覇気5、クライミング5、スライディング5、吹き飛ばし5、誘導弾5、水中戦5、水中機動5、水泳5、精神攻撃5、地形耐性5、足場習熟4、情報収集4、パフォーマンス4、空腹耐性4、素潜り4、水上歩行4、環境耐性4、掃除4、範囲攻撃3、占星術3、料理3、手をつなぐ3、追跡3、釣り3、焼却3、元気3、歌唱3、クイックドロウ3、零距離射撃2、呪殺弾2、制圧射撃2、一斉発射2
『よ、よろしくお願いします!』
ハルア・ガーラント
LV83、歌唱110、オーラ防御50、祈り50、優しさ50、浄化43、念動力40、第六感40、慰め40、鼓舞40、空中浮遊30、奉仕30、マヒ攻撃30、空中戦20、誘導弾20、捕縛16、情報収集15、魔力溜め10、料理10、失せ物探し10、呪詛耐性10、援護射撃10、郷愁を誘う10、なぎ払い10、踏みつけ10、属性攻撃10、勇気10、運搬10、手をつなぐ10、衝撃波10、視力10、狂気耐性6、吹き飛ばし6、宝探し6、地形耐性6、空腹耐性5、掃除5、気合い5、騎乗5、動物使い5、限界突破5、動物と話す5、追跡5、ダンス5、氷結耐性5、おびき寄せ5、誘惑5、物を隠す5、救助活動5、世界知識5、偵察5、逃げ足5、環境耐性5、電撃耐性5、火炎耐性5、毒耐性5、占星術5、学習力5、封印を解く5、礼儀作法1、キャンプ1、重量攻撃1、かばう1

第1戦-≪尾崎探偵事務所≫モスコミュール

『よろしくお願いします。』
ウイシア・ジンジャーエール
LV80、忍び足13、だまし討ち13、オーラ防御13、鍵開け13、操縦13、情報収集13、催眠術13、撮影13、罠使い12、おびき寄せ12、呪詛耐性12、時間稼ぎ12、動物と話す11、逃げ足11、ハッキング11、早業11、第六感11、変装11、目立たない11、物を隠す11、動物使い11、追跡11、暗視11、先制攻撃11、全力魔法11、世界知識11、戦闘知識11、言いくるめ11、コミュ力11、高速詠唱11、激痛耐性11、騎乗11、聞き耳11、空中戦11、失せ物探し11、視力11

第1戦-第1ターン
👑15

『どんな場所だって、柔らかな草木の揺り籠に』
 ハルア・ガーラントのクレイドル・オブ・ライフ(クレイドル・オブ・ライフ)! 自身からレベルm半径内の無機物を【味方のマイナス効果を解除する天獄の植物群】に変換し、操作する。解除すると無機物は元に戻る。 WIZ560×技能1.11=威力26
『さあ、喰らえ。』
 ウイシア・ジンジャーエールの厄災(ディザスター)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ308×技能1.11=威力19
『何とか……!』
 26÷19×相性=67%! 結果は
で、ハルア・ガーラントは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『動くなよ、痛みはないさ』
 花盛・乙女の我流実戦術【雨燕】(アマツバメ)! 【火喰鳥の速度のまま放つ剣刃一閃】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW602×技能5.8=威力142
『さあ、喰らえ。』
 ウイシア・ジンジャーエールの厄災(ディザスター)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ308・POW304×技能1.11×連戦0.9=威力17
『ふむ、まずまずといったところだな』
 142÷17×相性=326%! 結果は
で、花盛・乙女は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『蜃気楼の如く、虚像で惑わせよ――――楼炎白風っ!』
 琶咲・真琴の楼炎白風(ロウエンハクフウ)! 【自分の身体】から【サイキックエナジー】を放ち、【幻覚を見せる白き炎の風】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ412×技能1.38=威力28
『逃がさない!』
 ウイシア・ジンジャーエールの暴走(マーヴリック)! 【オラトリオの羽を金色】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW304・WIZ308×技能1.11×連戦0.8=威力15
『やった、大勝利―っ!!』
 28÷15×相性=54%! 結果は
で、琶咲・真琴は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第1戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15

『動くなよ、痛みはないさ』
 花盛・乙女の我流実戦術【雨燕】(アマツバメ)! 【火喰鳥の速度のまま放つ剣刃一閃】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW602×技能5.8=威力142
『さあ、喰らえ。』
 ウイシア・ジンジャーエールの厄災(ディザスター)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ308・POW304×技能1.11=威力19
『ふむ、まずまずといったところだな』
 142÷19×相性=294%! 結果は
で、花盛・乙女は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『蜃気楼の如く、虚像で惑わせよ――――楼炎白風っ!』
 琶咲・真琴の楼炎白風(ロウエンハクフウ)! 【自分の身体】から【サイキックエナジー】を放ち、【幻覚を見せる白き炎の風】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ412×技能1.38=威力28
『逃がさない!』
 ウイシア・ジンジャーエールの暴走(マーヴリック)! 【オラトリオの羽を金色】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW304・WIZ308×技能1.11×連戦0.9=威力17
『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』
 28÷17×相性=48%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『どんな場所だって、柔らかな草木の揺り籠に』
 ハルア・ガーラントのクレイドル・オブ・ライフ(クレイドル・オブ・ライフ)! 自身からレベルm半径内の無機物を【味方のマイナス効果を解除する天獄の植物群】に変換し、操作する。解除すると無機物は元に戻る。 WIZ560×技能1.11=威力26
『さあ、喰らえ。』
 ウイシア・ジンジャーエールの厄災(ディザスター)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ308×技能1.11×連戦0.8=威力15
『何とか……!』
 26÷15×相性=84%! 結果は
で、ハルア・ガーラントは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『動くなよ、痛みはないさ』
 花盛・乙女の我流実戦術【雨燕】(アマツバメ)! 【火喰鳥の速度のまま放つ剣刃一閃】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW602×技能5.8=威力142
『さあ、喰らえ。』
 ウイシア・ジンジャーエールの厄災(ディザスター)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ308・POW304×技能1.11=威力19
『ふむ、まずまずといったところだな』
 142÷19×相性=294%! 結果は
で、花盛・乙女は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪―morgen―≫茉莉花組の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第2戦-ティモシー・レンツ


ティモシー・レンツ
LV62、属性攻撃5、2回攻撃5、呪詛耐性4、忍び足4、誘導弾4、世界知識3、動物と話す2、情報収集2、フェイント2、毒耐性2、暗視2、第六感2、鎧無視攻撃2、学習力1、暗号作成1、空中戦1、限界突破1、ハッキング1、水上歩行1、電撃耐性1、地形の利用1、失せ物探し1、全力魔法1、破魔1、部位破壊1、聞き耳1、鍵開け1、気絶攻撃1、狂気耐性1、見切り1、激痛耐性1、掃除1、航海術1

第2戦-第1ターン
👑15

『あのっ、一緒に戦ってください』
 ハルア・ガーラントのアンサング・デュナミス(アンサング・デュナミス)! 【大型の黒翼を持つ、実体化した天獄の警備兵】の霊を召喚する。これは【自動で発動、自身と仲間を守るオーラの聖盾】や【対象を追跡する魔弾を撃ち出す天獄製の銃剣】で攻撃する能力を持つ。 WIZ560×技能1.11=威力26
『投げカードが、えっと……たくさん?』
 ティモシー・レンツの魔法のカード(マジックカード)! レベル×5本の【切断】属性の【魔力を固めたカード】を放つ。 WIZ213×技能1.02=威力14
『あう……』
 26÷14×相性=88%! 結果は
で、ハルア・ガーラントは大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
『絶対に逃しません!』
 琶咲・真琴の神羅畏楼・天鷹氣弾(シンライロウ・テンヨウキダン)! 【空を飛んで周囲を感知・遅く見える炎纏う事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【追尾性が高い白銀の鷹の姿をした闘気の弾】で攻撃する。 SPD303×技能1.38=威力24
『今日の運勢は――ナニコレ?』
 ティモシー・レンツの因果に干渉する占い(ケッカハアトカラヤッテクル)! 【適当な占い結果】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW157・SPD122×技能1.02×連戦0.9=威力10
『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』
 24÷10×相性=118%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ヒヒ、マタオレカヨ?』『やかましい、働け』
 花盛・乙女の花盛流剣技【黒椿・乱形果】(クロツバキニヤドルアシキオニ)! 【黒椿の刀身を舌で舐め上げる事】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【聴覚と嗅覚の鋭敏な対話できる煙の化生】に変化させ、殺傷力を増す。 POW602×技能5.8=威力142
『今日の運勢は――ナニコレ?』
 ティモシー・レンツの因果に干渉する占い(ケッカハアトカラヤッテクル)! 【適当な占い結果】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW157×技能1.02×連戦0.8=威力10
『なに、造作もないことだ。』
 142÷10×相性=695%! 結果は
で、花盛・乙女は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第2戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『絶対に逃しません!』
 琶咲・真琴の神羅畏楼・天鷹氣弾(シンライロウ・テンヨウキダン)! 【空を飛んで周囲を感知・遅く見える炎纏う事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【追尾性が高い白銀の鷹の姿をした闘気の弾】で攻撃する。 SPD303×技能1.38=威力24
『今日の運勢は――ナニコレ?』
 ティモシー・レンツの因果に干渉する占い(ケッカハアトカラヤッテクル)! 【適当な占い結果】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW157・SPD122×技能1.02=威力11
『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』
 24÷11×相性=106%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『あのっ、一緒に戦ってください』
 ハルア・ガーラントのアンサング・デュナミス(アンサング・デュナミス)! 【大型の黒翼を持つ、実体化した天獄の警備兵】の霊を召喚する。これは【自動で発動、自身と仲間を守るオーラの聖盾】や【対象を追跡する魔弾を撃ち出す天獄製の銃剣】で攻撃する能力を持つ。 WIZ560×技能1.11=威力26
『投げカードが、えっと……たくさん?』
 ティモシー・レンツの魔法のカード(マジックカード)! レベル×5本の【切断】属性の【魔力を固めたカード】を放つ。 WIZ213×技能1.02×連戦0.9=威力13
『何とか……!』
 26÷13×相性=98%! 結果は
で、ハルア・ガーラントは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ヒヒ、マタオレカヨ?』『やかましい、働け』
 花盛・乙女の花盛流剣技【黒椿・乱形果】(クロツバキニヤドルアシキオニ)! 【黒椿の刀身を舌で舐め上げる事】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【聴覚と嗅覚の鋭敏な対話できる煙の化生】に変化させ、殺傷力を増す。 POW602×技能5.8=威力142
『今日の運勢は――ナニコレ?』
 ティモシー・レンツの因果に干渉する占い(ケッカハアトカラヤッテクル)! 【適当な占い結果】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW157×技能1.02×連戦0.8=威力10
『なに、造作もないことだ。』
 142÷10×相性=695%! 結果は
で、花盛・乙女は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第2戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『あのっ、一緒に戦ってください』
 ハルア・ガーラントのアンサング・デュナミス(アンサング・デュナミス)! 【大型の黒翼を持つ、実体化した天獄の警備兵】の霊を召喚する。これは【自動で発動、自身と仲間を守るオーラの聖盾】や【対象を追跡する魔弾を撃ち出す天獄製の銃剣】で攻撃する能力を持つ。 WIZ560×技能1.11=威力26
『投げカードが、えっと……たくさん?』
 ティモシー・レンツの魔法のカード(マジックカード)! レベル×5本の【切断】属性の【魔力を固めたカード】を放つ。 WIZ213×技能1.02=威力14
『何とか……!』
 26÷14×相性=88%! 結果は
で、ハルア・ガーラントは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ヒヒ、マタオレカヨ?』『やかましい、働け』
 花盛・乙女の花盛流剣技【黒椿・乱形果】(クロツバキニヤドルアシキオニ)! 【黒椿の刀身を舌で舐め上げる事】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【聴覚と嗅覚の鋭敏な対話できる煙の化生】に変化させ、殺傷力を増す。 POW602×技能5.8=威力142
『今日の運勢は――ナニコレ?』
 ティモシー・レンツの因果に干渉する占い(ケッカハアトカラヤッテクル)! 【適当な占い結果】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW157×技能1.02×連戦0.9=威力11
『ふむ、まずまずといったところだな』
 142÷11×相性=618%! 結果は
で、花盛・乙女は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪―morgen―≫茉莉花組の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第3戦-≪エレル製薬≫雨虎

『何が待ち受けているのだろうか』
朽守・カスカ
LV71、見切り76、手をつなぐ39、2回攻撃14、属性攻撃12、武器受け12、救助活動2、ロープワーク2、狂気耐性1、医術1、世界知識1
『がんばっちゃうぞっ』
ロカジ・ミナイ
LV89、逃げ足81、誘惑71、毒使い71、第六感71、2回攻撃40、早業40、医術40、狂気耐性36、毒耐性35、除霊31、浄化31、操縦30、ジャンプ20、神罰20、グラップル20、メカニック20、掃除2
『僕と遊んでくれるの?』
雅楽代・真珠
LV74、誘惑245、歌唱53、暗殺11、カウンター10、範囲攻撃10、部位破壊10、鎧砕き10、投擲10、かばう5、空中戦5、礼儀作法3、フェイント3、祈り3、手をつなぐ2、水泳2、恩返し2、時間稼ぎ1、残像1、激痛耐性1、敵を盾にする1、オーラ防御1、呪詛耐性1、破魔1、浄化1
『てくにかる素振りの時間でござるよ!』
御鏡・十兵衛
LV73、見切り70、属性攻撃67、水上歩行40、激痛耐性38、暗殺36、カウンター20、決闘20、恩返し1、優しさ1、恫喝1、なぎ払い1

第3戦-第1ターン
👑15

『蜃気楼の如く、虚像で惑わせよ――――楼炎白風っ!』
 琶咲・真琴の楼炎白風(ロウエンハクフウ)! 【自分の身体】から【サイキックエナジー】を放ち、【幻覚を見せる白き炎の風】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ412×技能1.38=威力28
『弟子ビー…なんでも、ない。』
 朽守・カスカの還す標(アルベキトコロヘ)! 【ランタンの灯を翳すこと】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【目も眩まんばかりの閃光】で攻撃する。 SPD292・WIZ199×技能1.01=威力14
『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』
 28÷14×相性=108%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『僕がたくさん。可愛いでしょう?』
 雅楽代・真珠の錬成カミヤドリ! 自身が装備する【自分の本体(器物)】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD316×技能1.02=威力18
『あのっ、一緒に戦ってください』
 ハルア・ガーラントのアンサング・デュナミス(アンサング・デュナミス)! 【大型の黒翼を持つ、実体化した天獄の警備兵】の霊を召喚する。これは【自動で発動、自身と仲間を守るオーラの聖盾】や【対象を追跡する魔弾を撃ち出す天獄製の銃剣】で攻撃する能力を持つ。 WIZ560・SPD370×技能1.11=威力21
『うぅ~……』
 18÷21×相性=50%! 結果は
で、ハルア・ガーラントは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『燃えて治まる熱もある』
 ロカジ・ミナイの葬捨男の八法心薬(ハッポウシンヤク)! レベル×1個の【自身に向いた怨念情念を調合した可燃性丸薬】の炎を放つ。全て個別に操作でき、複数合体で強化でき、延焼分も含めて任意に消せる。 WIZ424×技能1.36=威力28
『我が剣に断てぬものなし、だ』
 花盛・乙女の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW602・WIZ244×技能5.8=威力90
『ふむ、まずまずといったところだな』
 28÷90×相性=9%! 結果は
で、花盛・乙女は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『参る』
 御鏡・十兵衛の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW342×技能1.38=威力25
『少し、そこで迷っていてくださいね』
 ハルア・ガーラントのジェイル・オブ・ブギーマン(ジェイル・オブ・ブギーマン)! 戦場全体に、【触れると対象を取込み拘束する天獄の白炎壁】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ560・POW180×技能1.11×連戦0.9=威力13
『うぅ~……』
 25÷13×相性=76%! 結果は
で、ハルア・ガーラントは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第3戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『かわいいオロチたち、ご褒美の時間だよ』
 ロカジ・ミナイの素戔嗚(キツネノカイヘビ)! 自身の【若さ1回分】を代償に、【七つ首の大蛇】を戦わせる。それは代償に比例した戦闘力を持ち、【食欲に任せた本能】で戦う。 POW300×技能1.36=威力23
『ランプさん、お願い。あなたの世界を開いてください』
 ハルア・ガーラントのエデンズゲート(エデンズゲート)! 小さな【聖花をかさとする天獄製ランプを召喚、それ】に触れた抵抗しない対象を吸い込む。中はユーベルコード製の【外界と同じ時間の流れる地上の楽園】で、いつでも外に出られる。 WIZ560・POW180×技能1.11=威力14
『あう……』
 23÷14×相性=94%! 結果は
で、ハルア・ガーラントは大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
『蜃気楼の如く、虚像で惑わせよ――――楼炎白風っ!』
 琶咲・真琴の楼炎白風(ロウエンハクフウ)! 【自分の身体】から【サイキックエナジー】を放ち、【幻覚を見せる白き炎の風】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ412×技能1.38=威力28
『弟子ビー…なんでも、ない。』
 朽守・カスカの還す標(アルベキトコロヘ)! 【ランタンの灯を翳すこと】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【目も眩まんばかりの閃光】で攻撃する。 SPD292・WIZ199×技能1.01=威力14
『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』
 28÷14×相性=108%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『僕を苛めるなんて……』
 雅楽代・真珠の人魚の涙(ウソナキ)! 【白皙の頬を涙が伝い宝石に変わる。悲しむ顔】から【魂を絡め取る程の魅了効果】を放ち、【誘惑】【胸を占める罪悪感】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ429×技能1.02=威力21
『動くなよ、痛みはないさ』
 花盛・乙女の我流実戦術【雨燕】(アマツバメ)! 【火喰鳥の速度のまま放つ剣刃一閃】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW602・WIZ244×技能5.8=威力90
『くっ!私としたことが…!』
 21÷90×相性=9%! 結果は
で、花盛・乙女は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『参る』
 御鏡・十兵衛の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW342×技能1.38=威力25
『少し、そこで迷っていてくださいね』
 ハルア・ガーラントのジェイル・オブ・ブギーマン(ジェイル・オブ・ブギーマン)! 戦場全体に、【触れると対象を取込み拘束する天獄の白炎壁】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ560・POW180×技能1.11×連戦0.9=威力13
『うぅ~……』
 25÷13×相性=76%! 結果は
で、ハルア・ガーラントは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第3戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『参る』
 御鏡・十兵衛の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW342×技能1.38=威力25
『少し、そこで迷っていてくださいね』
 ハルア・ガーラントのジェイル・オブ・ブギーマン(ジェイル・オブ・ブギーマン)! 戦場全体に、【触れると対象を取込み拘束する天獄の白炎壁】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ560・POW180×技能1.11=威力14
『うぅ~……』
 25÷14×相性=68%! 結果は
で、ハルア・ガーラントは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第3戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪―morgen―≫茉莉花組は、≪エレル製薬≫雨虎に敗北した……(チーム全員が🏅🏅🏅を獲得)

今回の獲得数:🏅11 🏆142

🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅


💠サバイバルとは?

 もっと強くなりたかったら、猟兵同士の対戦勝ち抜きバトル「サバイバル」に参加しましょう。「ガレージ」から参加できます。定額を支払うと、毎日他の猟兵達と自動的に戦ってくれます。毎日戦法を練るのもよし、放置して結果だけ楽しむのもよし。チーム戦もできます!
 サバイバルでは🏅と🏆が得られます。🏅はEXPやWPに変換でき、🏆はランキングの決定に使います。サバイバルもシナリオと同じ戦闘ルールで判定しますが、マスターによる判定の代わりに、戦場の地形効果を表す「技能ボーナス」と、敵に囲まれた時に発生する「連戦ペナルティ」が存在します。戦って確かめてみましょう。


💠参戦権の購入

 まずは、サバイバルの準備ページで、参戦権を購入してください。購入した期間中は、あなたが何もしなくても自動的に戦い、🏅と🏆を獲得してくれます。戦闘結果は文章で確認できます。うまく戦ってみたくなったら、「作戦」を決定してみましょう。



💠作戦の決定

 参戦権を購入したら、ページ下の「参戦する」ボタンから、作戦を決定できます。次に作戦を変更するまで、ここで設定した戦法を毎日実行します。
 また、「旅団」と「あいことば」が同じ人とチームを組みます。「チーム名」は誰かがつけたものを採用します。「ユーベルコード」は、レベル÷10個持って出発します。



💠報酬の獲得

 サバイバルは毎日1回行われ、倒した相手の「人数」に応じて🏅を得られます。サバイバルの準備ページで、🏅を消費してEXPとWPを獲得できます。獲得量には上限があり、トータルの参加日数が多ければ多いほど、上限が増えます。



💠ランキング

 🏆は、倒した相手の「人数」と「強さ」に応じて得られます。「リーグ」は、自分とだいたい同じぐらいの強さの人50ぐらいと競うランキングで、毎月更新されます。「総合」は全猟兵のランキングで、「旅団」は、その旅団の中で最も🏆が多かったチームのランキングです。