≪Knights of Rabbit≫Skyscraper
『いざ尋常に、お手合わせの程、よろしく頼む。』ニコ・ベルクシュタインLV72、属性攻撃25、クイックドロウ25、援護射撃25、一斉発射25、誘導弾25、時間稼ぎ25、先制攻撃25、オーラ防御25、範囲攻撃25、威厳25、スナイパー25、2回攻撃25、全力魔法25、世界知識25、高速詠唱25、礼儀作法25、傷口をえぐる25、気絶攻撃16、踏みつけ16、捨て身の一撃16、スライディング16、挑発16、情報収集16、動物と話す16、地形の利用16、視力16、演技16、部位破壊16、激痛耐性16、ジャンプ16、ダッシュ16、カウンター16、武器受け15、空腹耐性11、焼却11、物を隠す11、継戦能力11、呪殺弾11、大声11、闇に紛れる11、かばう11
『よろしくお願いします』シホ・エーデルワイスLV69、第六感55、救助活動26、オーラ防御25、医術25、援護射撃25、勇気25、誘惑25、覚悟25、楽器演奏24、激痛耐性10、狂気耐性10、毒耐性10、聞き耳10、呪詛耐性10、恥ずかしさ耐性10、目立たない10、氷結耐性10、鼓舞10、追跡5、先制攻撃5、忍び足5、鍵開け5、おびき寄せ5、かばう5、礼儀作法5、零距離射撃5、変装5、世界知識3、祈り3、催眠術3、破魔3、時間稼ぎ3、迷彩3、手をつなぐ3、掃除3、ダンス3、コミュ力2、優しさ1、奉仕1、演技1、空中浮遊1、空中戦1、水泳1、範囲攻撃1、スライディング1、学習力1、戦闘知識1、属性攻撃1、ダッシュ1、念動力1、封印を解く1、ジャンプ1、早業1、早着替え1、挑発1、2回攻撃1、動物と話す1
『ふふ、やっぱり戦場は血が疼くね?』ヴォルフガング・ディーツェLV68、属性攻撃60、全力魔法60、グラップル60、医術57、2回攻撃50、ハッキング50、ロープワーク50、メカニック44、範囲攻撃40、フェイント27、精神攻撃25、限界突破21、零距離射撃21、呪殺弾20、鎧無視攻撃20、オーラ防御16、動物と話す15、騎乗15、情報収集15、武器受け12、変装11、聞き耳5、戦闘知識5、鍵開け5、救助活動5、傷口をえぐる5、撮影4、罠使い4、追跡3、クライミング2、誘惑2、呪詛耐性1、捨て身の一撃1、早業1
『さあ、どこまで行けるかしらね?うふふっ。』アテナ・アイリスLV68、武器受け100、見切り100、オーラ防御100、カウンター50、2回攻撃50、誘導弾50、料理50、勇気50、第六感50、呪詛耐性11、世界知識11、範囲攻撃11、激痛耐性11、怪力11、毒耐性11、乱れ撃ち11、狂気耐性11、クイックドロウ11、早業11、鎧砕き11、残像11
第1戦-孫六・兼元
『ん、いざじんじょーに・・・勝負。』孫六・兼元LV62、カウンター30、戦闘知識25、フェイント22、残像20、先制攻撃20、オーラ防御20、覚悟20、武器受け17、見切り15、勇気15、投擲13、2回攻撃10、暗殺10、礼儀作法10、掃除10
第1戦-第1ターン
👑15
『さあ、さあ、来たれ。荒れ狂え、精霊よ!』 ニコ・ベルクシュタインの精霊狂想曲(エレメンタル・カプリッチオ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ516×技能1.27=威力28

『ん、光護結界・・・解放 撃ち穿て、光刃』 孫六・兼元の光刃鉄槌(ストライク・フォース)! レベル分の1秒で【刀身に纏わせたサイキックエナジー】を発射できる。 SPD211・WIZ118×技能1.13=威力12
『良き勝負だった、感謝する。』 28÷12×相性=94%! 結果は
で、ニコ・ベルクシュタインは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『さあ行くよ、テオ。ご褒美はお肉だよ!』 ヴォルフガング・ディーツェの調律・墓標守の黒犬(コード・ブラックドッグ)! 自身の身長の2倍の【邪鉄の武装を纏う黒犬の機霊・テオ】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD371×技能1.03=威力19
『ん、一剣抜刀、真柄切』 孫六・兼元の真柄切(マガラギリ)! 予め【孫六兼元を鞘に納刀する】事で、その時間に応じて戦闘力を増強する。ただし動きが見破られやすくなる為当てにくい。 POW230・SPD211×技能1.13×連戦0.9=威力14
『辛くも勝利、かな。手合わせ有難うね。』 19÷14×相性=85%! 結果は
で、ヴォルフガング・ディーツェは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『この世界の皆様、どうか力をお貸しください』 シホ・エーデルワイスの【輝喘】明日を迎えるための一押し(キセキ・アスヲムカエルタメノイノリ)! 【困っている人の力となる奇跡が起きて欲しい】という願いを【テレパシーで今いる世界の人々】に呼びかけ、「賛同人数÷願いの荒唐無稽さ」の度合いに応じた範囲で実現する。 WIZ464×技能1.16=威力24
『ん、一刀成敗、二念仏』 孫六・兼元の二念仏(ニネンブツ)! 【不届き者を孫六兼元で成敗する一振り】が命中した対象を切断する。 POW230・WIZ118×技能1.13×連戦0.8=威力9
『一本……(無表情)』 24÷9×相性=139%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『伝説のパラディンの力見せてあげるわ!』 アテナ・アイリスの不滅の刃(フメツノヤイバ)! 対象の攻撃を軽減する【聖騎士が着る白銀色フルプレート姿】に変身しつつ、【デュランダルの剣】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ227×技能1=威力15
『ん、一刀成敗、二念仏』 孫六・兼元の二念仏(ニネンブツ)! 【不届き者を孫六兼元で成敗する一振り】が命中した対象を切断する。 POW230・WIZ118×技能1.13×連戦0.7=威力8
『何とかなりましたね。』 15÷8×相性=105%! 結果は
で、アテナ・アイリスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第1戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15
『ん、光護結界・・・解放 撃ち穿て、光刃』 孫六・兼元の光刃鉄槌(ストライク・フォース)! レベル分の1秒で【刀身に纏わせたサイキックエナジー】を発射できる。 SPD211×技能1.13=威力16
『この身は剣、この身は鎧、この身は翼、あなたに祝福を』 シホ・エーデルワイスの【霊装】高潔なる勇気の聖霊(レイソウ・エーデルワイスノセイレイ)! 【憑依対象の身体能力と技能を強化する聖霊体】に変身し、武器「【(憑依した対象の装備武器)】」の威力増強と、【憑依対象が付与されたオラトリオの翼】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ464・SPD184×技能1.16=威力15
『お見事…(表情が一瞬苦痛に歪む)』 16÷15×相性=57%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
『さあ、さあ、来たれ。荒れ狂え、精霊よ!』 ニコ・ベルクシュタインの精霊狂想曲(エレメンタル・カプリッチオ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ516×技能1.27=威力28

『ん、光護結界・・・解放 撃ち穿て、光刃』 孫六・兼元の光刃鉄槌(ストライク・フォース)! レベル分の1秒で【刀身に纏わせたサイキックエナジー】を発射できる。 SPD211・WIZ118×技能1.13×連戦0.9=威力11
『良き勝負だった、感謝する。』 28÷11×相性=104%! 結果は
で、ニコ・ベルクシュタインは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『伝説のパラディンの力見せてあげるわ!』 アテナ・アイリスの不滅の刃(フメツノヤイバ)! 対象の攻撃を軽減する【聖騎士が着る白銀色フルプレート姿】に変身しつつ、【デュランダルの剣】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ227×技能1=威力15
『ん、一刀成敗、二念仏』 孫六・兼元の二念仏(ニネンブツ)! 【不届き者を孫六兼元で成敗する一振り】が命中した対象を切断する。 POW230・WIZ118×技能1.13×連戦0.8=威力9
『何とかなりましたね。』 15÷9×相性=92%! 結果は
で、アテナ・アイリスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『さあ行くよ、テオ。ご褒美はお肉だよ!』 ヴォルフガング・ディーツェの調律・墓標守の黒犬(コード・ブラックドッグ)! 自身の身長の2倍の【邪鉄の武装を纏う黒犬の機霊・テオ】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD371×技能1.03=威力19
『ん、一剣抜刀、真柄切』 孫六・兼元の真柄切(マガラギリ)! 予め【孫六兼元を鞘に納刀する】事で、その時間に応じて戦闘力を増強する。ただし動きが見破られやすくなる為当てにくい。 POW230・SPD211×技能1.13×連戦0.7=威力11
『辛くも勝利、かな。手合わせ有難うね。』 19÷11×相性=110%! 結果は
で、ヴォルフガング・ディーツェは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第1戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『ん、光護結界・・・解放 撃ち穿て、光刃』 孫六・兼元の光刃鉄槌(ストライク・フォース)! レベル分の1秒で【刀身に纏わせたサイキックエナジー】を発射できる。 SPD211×技能1.13=威力16
『この身は剣、この身は鎧、この身は翼、あなたに祝福を』 シホ・エーデルワイスの【霊装】高潔なる勇気の聖霊(レイソウ・エーデルワイスノセイレイ)! 【憑依対象の身体能力と技能を強化する聖霊体】に変身し、武器「【(憑依した対象の装備武器)】」の威力増強と、【憑依対象が付与されたオラトリオの翼】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ464・SPD184×技能1.16=威力15
『一本……(無表情)』 16÷15×相性=57%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第1戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪Knights of Rabbit≫Skyscraperの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第2戦-百鬼・智夢
百鬼・智夢LV61、破魔123、オーラ防御42、歌唱38、呪詛耐性28、聞き耳20、運転15、操縦15、狂気耐性15、封印を解く15、優しさ15、なぎ払い15、学習力15、呪詛15、失せ物探し14、情報収集14、範囲攻撃14、運搬13、追跡10、動物使い10、大声10、手をつなぐ10、慰め5
第2戦-第1ターン
👑15
『さあ、さあ、来たれ。荒れ狂え、精霊よ!』 ニコ・ベルクシュタインの精霊狂想曲(エレメンタル・カプリッチオ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ516×技能1.27=威力28

『ごめんね…なるべく、一瞬で終わらせるから…』 百鬼・智夢の永遠の眠り(ミッドナイト・レクイエム)! 【レベル×5体】の霊を召喚する。これは【対象を深い眠りに落とす呪咀】や【眠っている対象を浄化する炎】で攻撃する能力を持つ。 WIZ345×技能1.1=威力20
『流石に手強い、此れは厳しいな。』 28÷20×相性=77%! 結果は
で、ニコ・ベルクシュタインは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『咲きほこって!』 シホ・エーデルワイスの【華霞】儚きエーデルワイスの嵐(ハナカスミ・ハカナキエーデルワイスノアラシ)! 自身の装備武器を無数の【感覚を晦ませる、銀色に輝くエーデルワイス】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ464×技能1.16=威力24
『ごめんね…なるべく、一瞬で終わらせるから…』 百鬼・智夢の永遠の眠り(ミッドナイト・レクイエム)! 【レベル×5体】の霊を召喚する。これは【対象を深い眠りに落とす呪咀】や【眠っている対象を浄化する炎】で攻撃する能力を持つ。 WIZ345×技能1.1×連戦0.9=威力18
『お見事…(表情が一瞬苦痛に歪む)』 24÷18×相性=54%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
『戦乙女の力、思い知りなさい!』 アテナ・アイリスのラグナロク・ワルキューレ(ラグナロク・ワルキューレ)! 【守護女神の力】に覚醒して【楯の乙女】に変身し、戦闘能力が爆発的に増大する。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 POW398×技能1=威力19
百鬼・智夢の巫覡載霊の舞! 対象の攻撃を軽減する【神霊体】に変身しつつ、【衝撃波を放つなぎなた】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ345・POW161×技能1.1×連戦0.8=威力11
『何とかなりましたね。』 19÷11×相性=98%! 結果は
で、アテナ・アイリスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『白馬は柄じゃないんだよね、うん。』 ヴォルフガング・ディーツェの調律・流転せし黒犬(コード・ヘルハウンド)! 【邪鉄爪と鞍で武装した黒犬の機霊・テオ】と共に、同じ世界にいる任意の味方の元に出現(テレポート)する。 SPD371×技能1.03=威力19
『ごめんね…なるべく、一瞬で終わらせるから…』 百鬼・智夢の永遠の眠り(ミッドナイト・レクイエム)! 【レベル×5体】の霊を召喚する。これは【対象を深い眠りに落とす呪咀】や【眠っている対象を浄化する炎】で攻撃する能力を持つ。 WIZ345・SPD203×技能1.1×連戦0.7=威力10
『辛くも勝利、かな。手合わせ有難うね。』 19÷10×相性=90%! 結果は
で、ヴォルフガング・ディーツェは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第2戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『戦乙女の力、思い知りなさい!』 アテナ・アイリスのラグナロク・ワルキューレ(ラグナロク・ワルキューレ)! 【守護女神の力】に覚醒して【楯の乙女】に変身し、戦闘能力が爆発的に増大する。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 POW398×技能1=威力19
百鬼・智夢の巫覡載霊の舞! 対象の攻撃を軽減する【神霊体】に変身しつつ、【衝撃波を放つなぎなた】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ345・POW161×技能1.1=威力13
『何とかなりましたね。』 19÷13×相性=78%! 結果は
で、アテナ・アイリスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『咲きほこって!』 シホ・エーデルワイスの【華霞】儚きエーデルワイスの嵐(ハナカスミ・ハカナキエーデルワイスノアラシ)! 自身の装備武器を無数の【感覚を晦ませる、銀色に輝くエーデルワイス】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ464×技能1.16=威力24
『ごめんね…なるべく、一瞬で終わらせるから…』 百鬼・智夢の永遠の眠り(ミッドナイト・レクイエム)! 【レベル×5体】の霊を召喚する。これは【対象を深い眠りに落とす呪咀】や【眠っている対象を浄化する炎】で攻撃する能力を持つ。 WIZ345×技能1.1×連戦0.9=威力18
『一本……(無表情)』 24÷18×相性=54%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『さあ、さあ、来たれ。荒れ狂え、精霊よ!』 ニコ・ベルクシュタインの精霊狂想曲(エレメンタル・カプリッチオ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ516×技能1.27=威力28

『ごめんね…なるべく、一瞬で終わらせるから…』 百鬼・智夢の永遠の眠り(ミッドナイト・レクイエム)! 【レベル×5体】の霊を召喚する。これは【対象を深い眠りに落とす呪咀】や【眠っている対象を浄化する炎】で攻撃する能力を持つ。 WIZ345×技能1.1×連戦0.8=威力16
『良き勝負だった、感謝する。』 28÷16×相性=97%! 結果は
で、ニコ・ベルクシュタインは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『白馬は柄じゃないんだよね、うん。』 ヴォルフガング・ディーツェの調律・流転せし黒犬(コード・ヘルハウンド)! 【邪鉄爪と鞍で武装した黒犬の機霊・テオ】と共に、同じ世界にいる任意の味方の元に出現(テレポート)する。 SPD371×技能1.03=威力19
『ごめんね…なるべく、一瞬で終わらせるから…』 百鬼・智夢の永遠の眠り(ミッドナイト・レクイエム)! 【レベル×5体】の霊を召喚する。これは【対象を深い眠りに落とす呪咀】や【眠っている対象を浄化する炎】で攻撃する能力を持つ。 WIZ345・SPD203×技能1.1×連戦0.7=威力10
『辛くも勝利、かな。手合わせ有難うね。』 19÷10×相性=90%! 結果は
で、ヴォルフガング・ディーツェは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第2戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『さあ、さあ、来たれ。荒れ狂え、精霊よ!』 ニコ・ベルクシュタインの精霊狂想曲(エレメンタル・カプリッチオ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ516×技能1.27=威力28

『ごめんね…なるべく、一瞬で終わらせるから…』 百鬼・智夢の永遠の眠り(ミッドナイト・レクイエム)! 【レベル×5体】の霊を召喚する。これは【対象を深い眠りに落とす呪咀】や【眠っている対象を浄化する炎】で攻撃する能力を持つ。 WIZ345×技能1.1=威力20
『良き勝負だった、感謝する。』 28÷20×相性=77%! 結果は
で、ニコ・ベルクシュタインは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第2戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪Knights of Rabbit≫Skyscraperの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第3戦-≪ヤドリガミの箱庭≫
『ま、レクリエーションっつうことで。よろしゅーな。』小烏・安芸LV66、呪詛38、空中戦20、傷口をえぐる19、破魔14、恐怖を与える12、フェイント10、呪詛耐性10、念動力10、暗殺10、追跡10、情報収集7、武器改造6、敵を盾にする6、罠使い5、防具改造5、ダッシュ5、スライディング5、ジャンプ5、見切り5、鎧無視攻撃5、なぎ払い5、言いくるめ3、封印を解く3、クライミング2、掃除2、踏みつけ1、視力1、目潰し1
水心子・真峰LV64、残像112、氷結耐性28、祈り28、武器受け28、情報収集28、勇気28、優しさ28、挑発28、おびき寄せ28、火炎耐性28、礼儀作法28、怪力28、手をつなぐ28、フェイント28、衝撃波28、なぎ払い28、鎧無視攻撃28、掃除28、破魔28、封印を解く28、地形耐性28
『サバイバルもだいぶ慣れてきたけど……』烏丸・都留LV64、早業30、変装23、情報収集18、属性攻撃17、鎧無視攻撃16、破魔16、目立たない16、限界突破16、かばう15、鎧砕き13、オーラ防御13、戦闘知識12、手をつなぐ12、2回攻撃12、拠点防御11、団体行動11、盾受け11、カウンター11、高速詠唱10、怪力10、第六感10、見切り10、環境耐性9、呪詛耐性9、毒耐性9、迷彩9、物を隠す8、誘導弾8、スナイパー8、視力8、シールドバッシュ8、空中戦8、操縦7、野生の勘7、暗視7、火炎耐性7、先制攻撃7、狂気耐性6、念動力5、継戦能力5、暗殺5、氷結耐性5、範囲攻撃5、全力魔法5、電撃耐性5、呪詛5、暗号作成4、おびき寄せ4、援護射撃4、失せ物探し4、水泳4、学習力4、一斉発射4、演技4、力溜め4、激痛耐性4、武器受け3、闇に紛れる3、世界知識3、逃げ足3、ハッキング3、残像3、捨て身の一撃3、聞き耳3、衝撃波3、挑発3、制圧射撃2、敵を盾にする2、封印を解く2、部位破壊2、運搬2、忍び足2、存在感2、毒使い2、精神攻撃2、祈り2、呪殺弾2、グラップル1、ダンス1、早着替え1、フェイント1、威厳1、礼儀作法1、気合い1、鼓舞1、動物と話す1、気絶攻撃1、歌唱1、楽器演奏1、生命力吸収1、吹き飛ばし1、地形耐性1、武器落とし1、武器改造1、マヒ攻撃1、騎乗1、地形の利用1、サバイバル1
『あたしの"目"からは逃げられやしないよ』櫻庭・阿山LV58、視力18、生命力吸収7、念動力4、一斉発射3、恐怖を与える2、誘惑1、呪詛1
第3戦-第1ターン
👑15
『ここらで一つ、飛んでみよか。』 小烏・安芸の奈落送りの先触れ(ナラクオクリノサキブレ)! 【呪詛を纏った姿】に変身し、武器「【拷問具】」の威力増強と、【舞い散る烏の羽根】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ276×技能1.1=威力18
『白馬は柄じゃないんだよね、うん。』 ヴォルフガング・ディーツェの調律・流転せし黒犬(コード・ヘルハウンド)! 【邪鉄爪と鞍で武装した黒犬の機霊・テオ】と共に、同じ世界にいる任意の味方の元に出現(テレポート)する。 SPD371・WIZ174×技能1.03=威力13
『辛くも勝利、かな。手合わせ有難うね。』 18÷13×相性=73%! 結果は
で、ヴォルフガング・ディーツェは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『この身は剣、この身は鎧、この身は翼、あなたに祝福を』 シホ・エーデルワイスの【霊装】高潔なる勇気の聖霊(レイソウ・エーデルワイスノセイレイ)! 【憑依対象の身体能力と技能を強化する聖霊体】に変身し、武器「【(憑依した対象の装備武器)】」の威力増強と、【憑依対象が付与されたオラトリオの翼】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ464×技能1.16=威力24
『距離も摂理も捻じ曲げて、事のみ成すが我が力』 櫻庭・阿山の断威神楽(ダイカグラ)! 【振るった結果が距離を無視して発現する一撃】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【込めた霊力の量と所作の長さに応じた威力】で攻撃する。 SPD162・WIZ237×技能1=威力12
『一本……(無表情)』 24÷12×相性=78%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『回避すればどうということはないわよね?』 烏丸・都留の天空神の加護(ブレス・オブ・アイテール)! 【自身と味方は、最適解となる行動で敵対する】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD307×技能1.16=威力20
『さあ、さあ、来たれ。荒れ狂え、精霊よ!』 ニコ・ベルクシュタインの精霊狂想曲(エレメンタル・カプリッチオ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ516・SPD220×技能1.27=威力18

『良き勝負だった、感謝する。』 20÷18×相性=59%! 結果は
で、ニコ・ベルクシュタインは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『この速さについてこれるかしら?』 アテナ・アイリスのディバイン・フェザー(ディバイン・フェザー)! 全身を【聖なる青白き光】で覆い、自身の【献身の思い】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW398×技能1=威力19
水心子・真峰の巫覡載霊の舞! 対象の攻撃を軽減する【神霊体】に変身しつつ、【衝撃波を放つなぎなた】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ276・POW295×技能1.56=威力25
『ちょっとまずいですわね。』 19÷25×相性=49%! 結果は
で、アテナ・アイリスは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第3戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『この速さについてこれるかしら?』 アテナ・アイリスのディバイン・フェザー(ディバイン・フェザー)! 全身を【聖なる青白き光】で覆い、自身の【献身の思い】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW398×技能1=威力19
『己の影からは逃げられないよ!』 櫻庭・阿山の侵々奇影(シンシンキエイ)! 【影に干渉して対象をその場から消失させる】と共に、同じ世界にいる任意の味方の元に出現(テレポート)する。 SPD162・POW177×技能1=威力12
『何とかなりましたね。』 19÷12×相性=78%! 結果は
で、アテナ・アイリスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『一曲披露させて頂きます』 シホ・エーデルワイスの【弾葬】聖銃二丁で奏でる葬送曲(ダンソウ・セイジュウニチョウデカナデルレクイエム)! 【聖銃二丁のマシンピストル機能を起動し銃口】を向けた対象に、【楽器を奏でる様な連射をする事】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ464×技能1.16=威力24
『ま、卑怯とは言わんよな……?』 小烏・安芸の錬成カミヤドリ! 自身が装備する【自分の本体(器物)】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD372・WIZ276×技能1.1=威力18
『……痛い……(無表情)』 24÷18×相性=68%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『さあ、さあ、来たれ。荒れ狂え、精霊よ!』 ニコ・ベルクシュタインの精霊狂想曲(エレメンタル・カプリッチオ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ516×技能1.27=威力28

『時の記憶より来れ、我が同胞。』 烏丸・都留の錬成神宿り(レンセイカミヤドリ)! 自身が装備する【アイテムも実装状態の本体(関連部隊付属)】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD307・WIZ289×技能1.16=威力19
『良き勝負だった、感謝する。』 28÷19×相性=73%! 結果は
で、ニコ・ベルクシュタインは勝利!
勝利🔵🔵🔴
水心子・真峰の巫覡載霊の舞! 対象の攻撃を軽減する【神霊体】に変身しつつ、【衝撃波を放つなぎなた】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ276×技能1.56=威力25
『散らすは命、その業…なーんてね!』 ヴォルフガング・ディーツェの魔狼傀儡(マーナガルム)! 【呪詛で変貌させた魔獣の四肢や尾】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW362・WIZ174×技能1.03=威力13

『亀の甲より年の功、という奴さ』 25÷13×相性=95%! 結果は
で、ヴォルフガング・ディーツェは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第3戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪Knights of Rabbit≫Skyscraperの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第4戦-相笠・理恵奈
相笠・理恵奈LV48、全力魔法17、属性攻撃16、誘惑1、世界知識1
第4戦-第1ターン
👑15
『戦乙女の力、思い知りなさい!』 アテナ・アイリスのラグナロク・ワルキューレ(ラグナロク・ワルキューレ)! 【守護女神の力】に覚醒して【楯の乙女】に変身し、戦闘能力が爆発的に増大する。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 POW398×技能1=威力19
相笠・理恵奈のウィザード・ミサイル! レベル×5本の【炎】属性の【魔法の矢】を放つ。 WIZ180・POW70×技能1=威力8
『やりましたわ。』 19÷8×相性=143%! 結果は
で、アテナ・アイリスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『一曲披露させて頂きます』 シホ・エーデルワイスの【弾葬】聖銃二丁で奏でる葬送曲(ダンソウ・セイジュウニチョウデカナデルレクイエム)! 【聖銃二丁のマシンピストル機能を起動し銃口】を向けた対象に、【楽器を奏でる様な連射をする事】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ464×技能1.16=威力24
相笠・理恵奈のリアライズ・バロック! 自身が【猜疑心や恐怖心】を感じると、レベル×1体の【バロックレギオン】が召喚される。バロックレギオンは猜疑心や恐怖心を与えた対象を追跡し、攻撃する。 WIZ180×技能1×連戦0.9=威力12
『会心の一撃……(一瞬だけ微笑む)』 24÷12×相性=124%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『この身に負いし業苦、少し披露するとしようか!』 ヴォルフガング・ディーツェの緋の業苦(ヘイトレッドカース)! 【触れた者全てを腐らせる呪詛を帯びた魔爪】が命中した対象に対し、高威力高命中の【残像を伴う神速の連撃】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW362×技能1.03=威力19

相笠・理恵奈のリアライズ・バロック! 自身が【猜疑心や恐怖心】を感じると、レベル×1体の【バロックレギオン】が召喚される。バロックレギオンは猜疑心や恐怖心を与えた対象を追跡し、攻撃する。 WIZ180・POW70×技能1×連戦0.8=威力6
『辛くも勝利、かな。手合わせ有難うね。』 19÷6×相性=146%! 結果は
で、ヴォルフガング・ディーツェは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『過去は過去に、刻まれて消えるが良い。』 ニコ・ベルクシュタインの時計の針は無慈悲に刻む(ルースレス・クロックワークス)! 【武器の切っ先】を向けた対象に、【鋭い連撃】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ516×技能1.27=威力28
相笠・理恵奈のリアライズ・バロック! 自身が【猜疑心や恐怖心】を感じると、レベル×1体の【バロックレギオン】が召喚される。バロックレギオンは猜疑心や恐怖心を与えた対象を追跡し、攻撃する。 WIZ180×技能1×連戦0.7=威力9
『良き勝負だった、感謝する。』 28÷9×相性=184%! 結果は
で、ニコ・ベルクシュタインは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第4戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15
『一曲披露させて頂きます』 シホ・エーデルワイスの【弾葬】聖銃二丁で奏でる葬送曲(ダンソウ・セイジュウニチョウデカナデルレクイエム)! 【聖銃二丁のマシンピストル機能を起動し銃口】を向けた対象に、【楽器を奏でる様な連射をする事】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ464×技能1.16=威力24
相笠・理恵奈のリアライズ・バロック! 自身が【猜疑心や恐怖心】を感じると、レベル×1体の【バロックレギオン】が召喚される。バロックレギオンは猜疑心や恐怖心を与えた対象を追跡し、攻撃する。 WIZ180×技能1=威力13
『一本……(無表情)』 24÷13×相性=111%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『過去は過去に、刻まれて消えるが良い。』 ニコ・ベルクシュタインの時計の針は無慈悲に刻む(ルースレス・クロックワークス)! 【武器の切っ先】を向けた対象に、【鋭い連撃】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ516×技能1.27=威力28
相笠・理恵奈のリアライズ・バロック! 自身が【猜疑心や恐怖心】を感じると、レベル×1体の【バロックレギオン】が召喚される。バロックレギオンは猜疑心や恐怖心を与えた対象を追跡し、攻撃する。 WIZ180×技能1×連戦0.9=威力12
『良き勝負だった、感謝する。』 28÷12×相性=143%! 結果は
で、ニコ・ベルクシュタインは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『この身に負いし業苦、少し披露するとしようか!』 ヴォルフガング・ディーツェの緋の業苦(ヘイトレッドカース)! 【触れた者全てを腐らせる呪詛を帯びた魔爪】が命中した対象に対し、高威力高命中の【残像を伴う神速の連撃】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW362×技能1.03=威力19

相笠・理恵奈のリアライズ・バロック! 自身が【猜疑心や恐怖心】を感じると、レベル×1体の【バロックレギオン】が召喚される。バロックレギオンは猜疑心や恐怖心を与えた対象を追跡し、攻撃する。 WIZ180・POW70×技能1×連戦0.8=威力6
『亀の甲より年の功、という奴さ』 19÷6×相性=146%! 結果は
で、ヴォルフガング・ディーツェは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第4戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15
≪Knights of Rabbit≫Skyscraperの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第5戦-≪[空]≫
『楽しみマショ。』コノハ・ライゼLV72、傷口をえぐる120、2回攻撃60、生命力吸収60、見切り40、呪詛30、激痛耐性30、カウンター28、スナイパー25、精神攻撃25、料理25、第六感20、マヒ攻撃20、空中戦20、追跡20、オーラ防御20、かばう20、誘惑15、情報収集15、残像15、だまし討ち15、範囲攻撃15、運転5、恐怖を与える5
『よしなに。』火狸・さつまLV58、見切り45、火炎耐性45、激痛耐性45、範囲攻撃45、オーラ防御45、先制攻撃40、2回攻撃30、早業26、料理21、属性攻撃15、野生の勘11、第六感11、投擲10、礼儀作法10、串刺し10、かばう10、誘惑5、勇気3、恫喝2、カウンター2、変装1、氷結耐性1、全力魔法1、呪詛耐性1、部位破壊1、電撃耐性1、鎧砕き1、フェイント1、メカニック1、衝撃波1、ジャンプ1、運転1、視力1、傷口をえぐる1、動物使い1、ダッシュ1、誘導弾1、気絶攻撃1、ダンス1、援護射撃1、操縦1、捨て身の一撃1、おびき寄せ1、世界知識1、生命力吸収1、歌唱1、情報収集1、封印を解く1、破魔1、戦闘知識1、動物と話す1、医術1、追跡1、呪詛1、鍵開け1、騎乗1、楽器演奏1、空中浮遊1、だまし討ち1、鎧無視攻撃1、毒耐性1、空中戦1、暗視1、掃除1
第5戦-第1ターン
👑15
『遊びましょうか』 コノハ・ライゼの黒嵐(アラシ)! 【影より出ずる黒き管狐がおこす旋風】が命中した対象を捕縛し、ユーベルコードを封じる。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ393×技能1.2=威力23
『さあお仕事だ、喰い殺しておいでよ!』 ヴォルフガング・ディーツェの欺瞞の王威(クラウン・クラウン)! 自身に【課せられた狼王の呪詛で乱獲した多属性魔力】をまとい、高速移動と【相手に合わせ調整した魔を纏う鞭の絶技】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD371・WIZ174×技能1.03=威力13

『へぇ、キミすっごく強いね…楽しくなってきたなァ!』 23÷13×相性=96%! 結果は
で、ヴォルフガング・ディーツェは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『トゥインクル、いくわよ!』 アテナ・アイリスのサモン・ユニコーン(サモン・ユニコーン)! 自身の身長の2倍の【ユニコーン】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD282×技能1=威力16
『!』 火狸・さつまのしっぽあたっく(モッフモフ)! 【狐姿にて跳躍宙返りからの尻尾】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW355・SPD193×技能1.12=威力15
『やりましたわ。』 16÷15×相性=59%! 結果は
で、アテナ・アイリスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『百年の時の重みを、今此処に見せてやろう。』 ニコ・ベルクシュタインの時計の針は逆さに回る(リメンバランス・クロックワークス)! 【赤い魔法使いの姿】に変身し、武器「【Bloom Star】」の威力増強と、【空飛ぶ箒】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ516×技能1.27=威力28
『!』 火狸・さつまのしっぽあたっく(モッフモフ)! 【狐姿にて跳躍宙返りからの尻尾】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW355・WIZ175×技能1.12×連戦0.9=威力13
『良き勝負だった、感謝する。』 28÷13×相性=129%! 結果は
で、ニコ・ベルクシュタインは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『この身は剣、この身は鎧、この身は翼、あなたに祝福を』 シホ・エーデルワイスの【霊装】高潔なる勇気の聖霊(レイソウ・エーデルワイスノセイレイ)! 【憑依対象の身体能力と技能を強化する聖霊体】に変身し、武器「【(憑依した対象の装備武器)】」の威力増強と、【憑依対象が付与されたオラトリオの翼】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ464×技能1.16=威力24
『遊びましょうか』 コノハ・ライゼの黒涌(コクヨウ)! 【自身の血肉より生まれし変幻自在の影狐】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW368・WIZ393×技能1.2×連戦0.9=威力20
『一本……(無表情)』 24÷20×相性=66%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第5戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15
『この身は剣、この身は鎧、この身は翼、あなたに祝福を』 シホ・エーデルワイスの【霊装】高潔なる勇気の聖霊(レイソウ・エーデルワイスノセイレイ)! 【憑依対象の身体能力と技能を強化する聖霊体】に変身し、武器「【(憑依した対象の装備武器)】」の威力増強と、【憑依対象が付与されたオラトリオの翼】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ464×技能1.16=威力24
『!』 火狸・さつまのしっぽあたっく(モッフモフ)! 【狐姿にて跳躍宙返りからの尻尾】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW355・WIZ175×技能1.12=威力14
『会心の一撃……(一瞬だけ微笑む)』 24÷14×相性=101%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『さあお仕事だ、喰い殺しておいでよ!』 ヴォルフガング・ディーツェの欺瞞の王威(クラウン・クラウン)! 自身に【課せられた狼王の呪詛で乱獲した多属性魔力】をまとい、高速移動と【相手に合わせ調整した魔を纏う鞭の絶技】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD371×技能1.03=威力19

『遊びましょうか』 コノハ・ライゼの黒嵐(アラシ)! 【影より出ずる黒き管狐がおこす旋風】が命中した対象を捕縛し、ユーベルコードを封じる。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ393・SPD130×技能1.2=威力13
『へぇ、キミすっごく強いね…楽しくなってきたなァ!』 19÷13×相性=79%! 結果は
で、ヴォルフガング・ディーツェは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『時空を超えて、攻撃よ!』 アテナ・アイリスのクロノグラフ・アクセス(クロノグラフ・アクセス)! 【時間と空間を操作する呪文】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【対象の目前に瞬間移動し持っている武器】で攻撃する。 SPD282×技能1=威力16
『イタダキマス』 コノハ・ライゼの紅牙(ベニキバ)! 【自身の血】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【牙状殺戮捕食形態】に変化させ、殺傷力を増す。 POW368・SPD130×技能1.2×連戦0.9=威力12
『ちょっとまずいですわね。』 16÷12×相性=81%! 結果は
で、アテナ・アイリスは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『百年の時の重みを、今此処に見せてやろう。』 ニコ・ベルクシュタインの時計の針は逆さに回る(リメンバランス・クロックワークス)! 【赤い魔法使いの姿】に変身し、武器「【Bloom Star】」の威力増強と、【空飛ぶ箒】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ516×技能1.27=威力28
『!』 火狸・さつまのしっぽあたっく(モッフモフ)! 【狐姿にて跳躍宙返りからの尻尾】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW355・WIZ175×技能1.12×連戦0.9=威力13
『良き勝負だった、感謝する。』 28÷13×相性=129%! 結果は
で、ニコ・ベルクシュタインは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第5戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪Knights of Rabbit≫Skyscraperの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第6戦-≪Fly High≫FrigidaQuartet
『俺は…負けない……』シャオ・フィルナートLV65、属性攻撃100、氷結耐性70、毒耐性50、催眠術40、誘惑30、暗殺30、呪詛耐性30、激痛耐性30、生命力吸収30、暗視20、見切り20、闇に紛れる15、範囲攻撃15、早業15、動物使い15、追跡15、一斉発射15、空中浮遊10、第六感10、援護射撃10、2回攻撃10、投擲10、ダッシュ10、封印を解く10、なぎ払い10、楽器演奏10、先制攻撃10、聞き耳10、歌唱10、動物と話す10、鎧砕き10、捨て身の一撃4
『うむ! 相手にとって不足はないのだ!』ヴァーリャ・スネシュコヴァLV67、属性攻撃229、氷結耐性144、ジャンプ104、範囲攻撃44、先制攻撃40、第六感34
『どうかよろしゅう、ね』クルル・ハンドゥーレLV63、見切り37、フェイント20、迷彩19、マヒ攻撃18、忍び足18、武器受け17、カウンター16、情報収集15、毒使い15、鎧無視攻撃15、暗殺11、世界知識8、空中戦8、破魔8、火炎耐性7、ダッシュ7、毒耐性7、範囲攻撃5、目潰し5、部位破壊5、暗視5、吹き飛ばし5、オーラ防御4、封印を解く4、変装4、言いくるめ4、氷結耐性4、なぎ払い4、激痛耐性2、空腹耐性2
『気を締めて行くことにしましょう。』エン・ジャッカルLV64、空中戦10、吹き飛ばし10、ダッシュ10、属性攻撃10、破魔10、鎧無視攻撃10、見切り7、目立たない4、撮影3、ハッキング3、情報収集3、迷彩3、コミュ力3、騎乗3、料理2、武器改造2、暗視2、盾受け2、呪詛耐性2、電撃耐性2、火炎耐性2、援護射撃2、物を隠す1、零距離射撃1、医術1、救助活動1、操縦1、武器受け1、氷結耐性1、毒耐性1、忍び足1、早業1、盗み攻撃1、スナイパー1
第6戦-第1ターン
👑15
『俺ばかり見ていてはダメだぞ?』 ヴァーリャ・スネシュコヴァの悪戯好きな雲(シャーロスチ・オブラーコ)! 【憤怒】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【敵の頭上に浮かぶ積乱雲】から、高命中力の【巨大な雹】を飛ばす。 WIZ348×技能2.44=威力45
『さあ行くよ、テオ。ご褒美はお肉だよ!』 ヴォルフガング・ディーツェの調律・墓標守の黒犬(コード・ブラックドッグ)! 自身の身長の2倍の【邪鉄の武装を纏う黒犬の機霊・テオ】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD371・WIZ174×技能1.03=威力13
『へぇ、キミすっごく強いね…楽しくなってきたなァ!』 45÷13×相性=201%! 結果は
で、ヴォルフガング・ディーツェは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『行きます。』 エン・ジャッカルのシャドウ・デュプリケート(シャドウ・デュプリケート)! 合計でレベル㎥までの、実物を模した偽物を作る。造りは荒いが【影を介して黒くなる偽物】を作った場合のみ極めて精巧になる。 SPD283×技能1.01=威力16
『一曲披露させて頂きます』 シホ・エーデルワイスの【弾葬】聖銃二丁で奏でる葬送曲(ダンソウ・セイジュウニチョウデカナデルレクイエム)! 【聖銃二丁のマシンピストル機能を起動し銃口】を向けた対象に、【楽器を奏でる様な連射をする事】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ464・SPD184×技能1.16=威力15
『一本……(無表情)』 16÷15×相性=32%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『さあ、さあ、来たれ。荒れ狂え、精霊よ!』 ニコ・ベルクシュタインの精霊狂想曲(エレメンタル・カプリッチオ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ516×技能1.27=威力28

『では』 クルル・ハンドゥーレの七星七縛符! 【護符】が命中した対象を捕縛し、ユーベルコードを封じる。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ383×技能1.06=威力20
『良き勝負だった、感謝する。』 28÷20×相性=69%! 結果は
で、ニコ・ベルクシュタインは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『この速さについてこれるかしら?』 アテナ・アイリスのディバイン・フェザー(ディバイン・フェザー)! 全身を【聖なる青白き光】で覆い、自身の【献身の思い】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW398×技能1=威力19
『…凍てつけ……』 シャオ・フィルナートのabsolute zero(アブソリュートゼロ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ353・POW196×技能1.95=威力27
『ちょっとまずいですわね。』 19÷27×相性=29%! 結果は
で、アテナ・アイリスは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第6戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『…凍てつけ……』 シャオ・フィルナートのabsolute zero(アブソリュートゼロ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ353×技能1.95=威力36
『さあお仕事だ、喰い殺しておいでよ!』 ヴォルフガング・ディーツェの欺瞞の王威(クラウン・クラウン)! 自身に【課せられた狼王の呪詛で乱獲した多属性魔力】をまとい、高速移動と【相手に合わせ調整した魔を纏う鞭の絶技】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD371・WIZ174×技能1.03=威力13

『へぇ、キミすっごく強いね…楽しくなってきたなァ!』 36÷13×相性=134%! 結果は
で、ヴォルフガング・ディーツェは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『戦乙女の力、思い知りなさい!』 アテナ・アイリスのラグナロク・ワルキューレ(ラグナロク・ワルキューレ)! 【守護女神の力】に覚醒して【楯の乙女】に変身し、戦闘能力が爆発的に増大する。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 POW398×技能1=威力19
『モードチェンジ!』 エン・ジャッカルのモードチェンジ・アーマー(モードチェンジ・アーマー)! 無機物と合体し、自身の身長の2倍のロボに変形する。特に【宇宙バイク】と合体した時に最大の効果を発揮する。 POW168×技能1.01=威力13
『やりましたわ。』 19÷13×相性=91%! 結果は
で、アテナ・アイリスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『さあ、さあ、来たれ。荒れ狂え、精霊よ!』 ニコ・ベルクシュタインの精霊狂想曲(エレメンタル・カプリッチオ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ516×技能1.27=威力28

『では』 クルル・ハンドゥーレの七星七縛符! 【護符】が命中した対象を捕縛し、ユーベルコードを封じる。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ383×技能1.06=威力20
『まさか、此処まで追い込まれるとは…!』 28÷20×相性=69%! 結果は
で、ニコ・ベルクシュタインは大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
『この世界の皆様、どうか力をお貸しください』 シホ・エーデルワイスの【輝喘】明日を迎えるための一押し(キセキ・アスヲムカエルタメノイノリ)! 【困っている人の力となる奇跡が起きて欲しい】という願いを【テレパシーで今いる世界の人々】に呼びかけ、「賛同人数÷願いの荒唐無稽さ」の度合いに応じた範囲で実現する。 WIZ464×技能1.16=威力24
『よし、行ってこい!』 ヴァーリャ・スネシュコヴァの無邪気な川獺(ヴィードラ・ニヴィーンヌィ)! 【自身の冷気の力で作ったカワウソ】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ348×技能2.44=威力45
『……痛い……(無表情)』 24÷45×相性=27%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第6戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『俺ばかり見ていてはダメだぞ?』 ヴァーリャ・スネシュコヴァの悪戯好きな雲(シャーロスチ・オブラーコ)! 【憤怒】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【敵の頭上に浮かぶ積乱雲】から、高命中力の【巨大な雹】を飛ばす。 WIZ348×技能2.44=威力45
『さあ行くよ、テオ。ご褒美はお肉だよ!』 ヴォルフガング・ディーツェの調律・墓標守の黒犬(コード・ブラックドッグ)! 自身の身長の2倍の【邪鉄の武装を纏う黒犬の機霊・テオ】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD371・WIZ174×技能1.03=威力13
『へぇ、キミすっごく強いね…楽しくなってきたなァ!』 45÷13×相性=201%! 結果は
で、ヴォルフガング・ディーツェは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第6戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪Knights of Rabbit≫Skyscraperは、≪Fly High≫FrigidaQuartetに敗北した……(チーム全員が🏅🏅🏅を獲得)
今回の獲得数:🏅23 🏆389
🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅