サバイバル f00296-20200610


🏅メダル
???
🏆順位
1位
推奨技能 世界知識、殺気、視力、乱れ撃ち、部位破壊、情報収集

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむ

『それでは勝ちに行くとしよう。』
シェーラ・ミレディ
LV77、部位破壊70、乱れ撃ち70、視力68、魔力溜め65、リミッター解除62、空中戦60、殺気59、情報収集58、残像57、防具改造57、世界知識54、足場習熟53、水上歩行1、武器改造1、空中浮遊1、存在感1、戦闘知識1、暗殺1、ハッキング1、限界突破1
『よろしくおねがいします!』
コイスル・スズリズム
LV78、世界知識278、リミッター解除108、全力魔法68、乱れ撃ち67、魔力溜め66、環境耐性66、運転65、狂気耐性37、情報収集10、戦闘知識10
『戦いは不慣れですが、精いっぱい頑張ります!』
小宮・あき
LV80、目潰し72、操縦70、殺気67、乱れ撃ち65、世界知識61、マヒ攻撃61、部位破壊58、視力57、情報収集54、運転42
『さぁ始めようぜ』
ガルディエ・ワールレイド
LV81、殺気130、マヒ攻撃94、視力70、部位破壊68、リミッター解除66、環境耐性64、乱れ撃ち63、破魔62、毒耐性58、世界知識35

第1戦-ケルスティン・フレデリクション

『がんばる、ね!』
ケルスティン・フレデリクション
LV81、全力魔法94、救助活動3、優しさ3、激痛耐性3、空中浮遊2、氷結耐性2、2回攻撃2、手をつなぐ2、歌唱2、祈り2、言いくるめ2、かばう2、属性攻撃2、環境耐性2、火炎耐性2、覚悟2、第六感1、動物使い1、高速詠唱1、忍び足1、吹き飛ばし1、スナイパー1、多重詠唱1、封印を解く1、水上歩行1、範囲攻撃1、咄嗟の一撃1、奉仕1、捨て身の一撃1、コミュ力1、気合い1、料理1、水泳1、楽器演奏1、カウンター1、恩返し1、オーラ防御1、誘惑1

第1戦-第1ターン
👑15

『恋する街が続く』
 コイスル・スズリズムの“街つくる、ブルーズ”(ザスペースオブブルーズ)! 【街の譜】【街の紙】【街の幣】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD316×技能4.55=威力80
『くまさん、きてー!』
 ケルスティン・フレデリクションのくまさんしょうかん(クマサンショウカン)! 自身の身長の2倍の【ファンシーなくまさん】を召喚する。それは自身の動きをトレースし、自身の装備武器の巨大版で戦う。 POW227・SPD211×技能1=威力14
『やった~!!!』
 80÷14×相性=334%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『私は正しい。私が正義!』
 小宮・あきの我が道を往く(オマリー)! 【正義の心】【自己愛】【殺意】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD352×技能4.62=威力86
『くまさん、きてー!』
 ケルスティン・フレデリクションのくまさんしょうかん(クマサンショウカン)! 自身の身長の2倍の【ファンシーなくまさん】を召喚する。それは自身の動きをトレースし、自身の装備武器の巨大版で戦う。 POW227・SPD211×技能1×連戦0.9=威力13
『お疲れ様でした。』
 86÷13×相性=397%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『全力を出せ、魔装! 代償は払ってやるよ』
 ガルディエ・ワールレイドの魔装覚醒(オーバード・カース)! 【魔槍斧ジレイザ】【魔剣レギア】【魔鎧シャルディス】の【共鳴する呪力を以て】【ユーベルコードを斬り裂く能力】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD353×技能4.66=威力87
『くまさん、きてー!』
 ケルスティン・フレデリクションのくまさんしょうかん(クマサンショウカン)! 自身の身長の2倍の【ファンシーなくまさん】を召喚する。それは自身の動きをトレースし、自身の装備武器の巨大版で戦う。 POW227・SPD211×技能1×連戦0.8=威力11
『上々ってところだ!』
 87÷11×相性=452%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『呪いは、甘露。』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・破鏡重円(アトラクティブガンアーツ・エンチャントカース)! 【手にした武器に】【敵からの害意や被害者の無念】【戦場に漂う怨霊などの無数の悪感情】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD340×技能4.79=威力88
『くまさん、きてー!』
 ケルスティン・フレデリクションのくまさんしょうかん(クマサンショウカン)! 自身の身長の2倍の【ファンシーなくまさん】を召喚する。それは自身の動きをトレースし、自身の装備武器の巨大版で戦う。 POW227・SPD211×技能1×連戦0.7=威力10
『申し分ないな!』
 88÷10×相性=521%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第1戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴
👑15

『全力を出せ、魔装! 代償は払ってやるよ』
 ガルディエ・ワールレイドの魔装覚醒(オーバード・カース)! 【魔槍斧ジレイザ】【魔剣レギア】【魔鎧シャルディス】の【共鳴する呪力を以て】【ユーベルコードを斬り裂く能力】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD353×技能4.66=威力87
『くまさん、きてー!』
 ケルスティン・フレデリクションのくまさんしょうかん(クマサンショウカン)! 自身の身長の2倍の【ファンシーなくまさん】を召喚する。それは自身の動きをトレースし、自身の装備武器の巨大版で戦う。 POW227・SPD211×技能1=威力14
『悪く無ぇな』
 87÷14×相性=361%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『私は正しい。私が正義!』
 小宮・あきの我が道を往く(オマリー)! 【正義の心】【自己愛】【殺意】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD352×技能4.62=威力86
『くまさん、きてー!』
 ケルスティン・フレデリクションのくまさんしょうかん(クマサンショウカン)! 自身の身長の2倍の【ファンシーなくまさん】を召喚する。それは自身の動きをトレースし、自身の装備武器の巨大版で戦う。 POW227・SPD211×技能1×連戦0.9=威力13
『大勝利!やった!』
 86÷13×相性=397%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第1戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第2戦-≪グリモアベース≫桃桜

『郁芽・瑞莉、行かせていただきます!』
郁芽・瑞莉
LV73、力溜め20、衝撃波15、鎧無視攻撃15、なぎ払い15、フェイント15、2回攻撃15、見切り15、ダッシュ15、破魔15、傷口をえぐる15、オーラ防御15、カウンター15、迷彩15、残像15、限界突破15、空中浮遊15、早業15、失せ物探し15、ランスチャージ15、スナイパー15、情報収集15、ドーピング15、先制攻撃15、第六感15、封印を解く15、串刺し14、地形の利用13、誘導弾13、リミッター解除12、全力魔法12、世界知識10、高速詠唱10、鎧砕き10、範囲攻撃10、精神攻撃10、かばう10、激痛耐性10、投擲10、戦闘知識10、スライディング10、武器受け10、魔力溜め10、空中戦10、ジャンプ10、継戦能力7、誘惑6、水上歩行5、マヒ攻撃5、救助活動5、狂気耐性5、グラップル5、空腹耐性5、武器落とし5、水泳5、一斉発射5、火炎耐性5、属性攻撃5、動物と話す5、地形耐性5、捨て身の一撃5、部位破壊5、遠泳5、気絶攻撃5、水中機動5、呪詛耐性5、毒耐性5、暗視5、医術5、深海適応5、鼓舞5、操縦5、環境耐性5、水中戦5、氷結耐性5、呪殺弾5、零距離射撃5、無酸素詠唱5、敵を盾にする5、だまし討ち5、電撃耐性5、高速泳法4、多重詠唱2、ダンス1、慰め1、奉仕1、念動力1、物を隠す1、目立たない1、早着替え1

第2戦-第1ターン
👑15

『転身再演、閃きの如く力を制御して……。行きますよ!』
 郁芽・瑞莉の転身再演 神霊閃(テンシンサイエンシンレイセン)! 【瑞莉が持つ、真の姿を模した姿いずれか】に変身し、武器「【十束剣】、【禍ノ生七祇】、【霊刀 秘幻】」の威力増強と、【飛苦無 飛燕と合一霊符の組み合わせか霊力】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ393×技能1.3=威力25
『恋する空が続く』
 コイスル・スズリズムの“シャイな工場の職人”(スペクタルエンプロイア)! 自身が戦闘で瀕死になると【サングラスをかけフライパン持つユニコーン】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW314・WIZ408×技能4.55=威力80
『やった~!!!』
 25÷80×相性=12%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』
 ガルディエ・ワールレイドの逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW371×技能4.66=威力89
『転身再演、閃きの如く力を制御して……。行きますよ!』
 郁芽・瑞莉の転身再演 神霊閃(テンシンサイエンシンレイセン)! 【瑞莉が持つ、真の姿を模した姿いずれか】に変身し、武器「【十束剣】、【禍ノ生七祇】、【霊刀 秘幻】」の威力増強と、【飛苦無 飛燕と合一霊符の組み合わせか霊力】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ393・POW286×技能1.3×連戦0.9=威力19
『上々ってところだ!』
 89÷19×相性=249%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『先に進ませてもらうわ。』
 小宮・あきの赤髪の女(アカガミ)! 【真の姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW368×技能4.62=威力88
『転身再演、閃きの如く力を制御して……。行きますよ!』
 郁芽・瑞莉の転身再演 神霊閃(テンシンサイエンシンレイセン)! 【瑞莉が持つ、真の姿を模した姿いずれか】に変身し、武器「【十束剣】、【禍ノ生七祇】、【霊刀 秘幻】」の威力増強と、【飛苦無 飛燕と合一霊符の組み合わせか霊力】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ393・POW286×技能1.3×連戦0.8=威力17
『お疲れ様でした。』
 88÷17×相性=277%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『欲するままに解き放とう──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・婦怨無終(アトラクティブガンアーツ・ヘイト)! 【自身を守護する精霊が怒れる姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW326×技能4.79=威力86
『転身再演、閃きの如く力を制御して……。行きますよ!』
 郁芽・瑞莉の転身再演 神霊閃(テンシンサイエンシンレイセン)! 【瑞莉が持つ、真の姿を模した姿いずれか】に変身し、武器「【十束剣】、【禍ノ生七祇】、【霊刀 秘幻】」の威力増強と、【飛苦無 飛燕と合一霊符の組み合わせか霊力】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ393・POW286×技能1.3×連戦0.7=威力15
『いつも通り、といったところか。』
 86÷15×相性=309%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『鳴り響く譜面。』
 コイスル・スズリズムの“CHILDHOODANDCASTERS”(レイド・バック・ブギー)! 【人間をちょっとだけ投げ捨てる気分】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW314×技能4.55=威力80
『転身再演、閃きの如く力を制御して……。行きますよ!』
 郁芽・瑞莉の転身再演 神霊閃(テンシンサイエンシンレイセン)! 【瑞莉が持つ、真の姿を模した姿いずれか】に変身し、武器「【十束剣】、【禍ノ生七祇】、【霊刀 秘幻】」の威力増強と、【飛苦無 飛燕と合一霊符の組み合わせか霊力】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ393・POW286×技能1.3=威力21
『やった~!!!』
 80÷21×相性=201%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』
 ガルディエ・ワールレイドの逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW371×技能4.66=威力89
『転身再演、閃きの如く力を制御して……。行きますよ!』
 郁芽・瑞莉の転身再演 神霊閃(テンシンサイエンシンレイセン)! 【瑞莉が持つ、真の姿を模した姿いずれか】に変身し、武器「【十束剣】、【禍ノ生七祇】、【霊刀 秘幻】」の威力増強と、【飛苦無 飛燕と合一霊符の組み合わせか霊力】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ393・POW286×技能1.3×連戦0.9=威力19
『悪く無ぇな』
 89÷19×相性=249%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『先に進ませてもらうわ。』
 小宮・あきの赤髪の女(アカガミ)! 【真の姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW368×技能4.62=威力88
『転身再演、閃きの如く力を制御して……。行きますよ!』
 郁芽・瑞莉の転身再演 神霊閃(テンシンサイエンシンレイセン)! 【瑞莉が持つ、真の姿を模した姿いずれか】に変身し、武器「【十束剣】、【禍ノ生七祇】、【霊刀 秘幻】」の威力増強と、【飛苦無 飛燕と合一霊符の組み合わせか霊力】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ393・POW286×技能1.3×連戦0.8=威力17
『お疲れ様でした。』
 88÷17×相性=277%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第3戦-≪街角情報交換所≫街角の仲間たち

『さあて、やるだけやってみようかな』
陰白・幽
LV73、野生の勘122、怪力93、勇気27、かばう20、捨て身の一撃5、鎧砕き2、先制攻撃2、蹂躙1、なぎ払い1、残像1、目立たない1、ロープワーク1

第3戦-第1ターン
👑15

『雨の如く降り注げ!』
 ガルディエ・ワールレイドの雷は雨となる(ドラゴニック・フューリー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ361×技能4.66=威力88
『チャンス再びー』
 陰白・幽の永眠龍の息吹(スリーピングドラゴンブレス)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ127×技能1=威力11
『悪く無ぇな』
 88÷11×相性=392%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『青空どーんっ!』
 小宮・あきのカミサマ候補生(ミミック)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ360×技能4.62=威力87
『チャンス再びー』
 陰白・幽の永眠龍の息吹(スリーピングドラゴンブレス)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ127×技能1×連戦0.9=威力10
『お疲れ様でした。』
 87÷10×相性=432%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『魔法を使うやつ』
 コイスル・スズリズムの“ASALIDAEFANTASY”(アサリダエファンタジー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ408×技能4.55=威力91
『チャンス再びー』
 陰白・幽の永眠龍の息吹(スリーピングドラゴンブレス)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ127×技能1×連戦0.8=威力9
『やった~!!!』
 91÷9×相性=509%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『万象一切を掌中に──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ357×技能4.79=威力90
『チャンス再びー』
 陰白・幽の永眠龍の息吹(スリーピングドラゴンブレス)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ127×技能1×連戦0.7=威力7
『いつも通り、といったところか。』
 90÷7×相性=573%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『雨の如く降り注げ!』
 ガルディエ・ワールレイドの雷は雨となる(ドラゴニック・フューリー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ361×技能4.66=威力88
『チャンス再びー』
 陰白・幽の永眠龍の息吹(スリーピングドラゴンブレス)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ127×技能1=威力11
『悪く無ぇな』
 88÷11×相性=392%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『万象一切を掌中に──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ357×技能4.79=威力90
『チャンス再びー』
 陰白・幽の永眠龍の息吹(スリーピングドラゴンブレス)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ127×技能1×連戦0.9=威力10
『いつも通り、といったところか。』
 90÷10×相性=446%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『青空どーんっ!』
 小宮・あきのカミサマ候補生(ミミック)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ360×技能4.62=威力87
『チャンス再びー』
 陰白・幽の永眠龍の息吹(スリーピングドラゴンブレス)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ127×技能1×連戦0.8=威力9
『大勝利!やった!』
 87÷9×相性=486%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第3戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第4戦-フィロ・シクル


フィロ・シクル
LV60、闇に紛れる100、誘惑96、ドーピング46、毒使い46、催眠術12、医術6、毒耐性6、罠使い3

第4戦-第1ターン
👑15

『我が剣は未だ折れず……!』
 ガルディエ・ワールレイドの騎士の再臨(ナイト・オブ・フェアリーテイル)! 自身が戦闘で瀕死になると【諦めぬ魂が具現化した理想の騎士】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW371×技能4.66=威力89

 フィロ・シクルのダーク・ヴェンジャンス! 全身を【漆黒の粘液】で覆い、自身が敵から受けた【負傷】に比例した戦闘力増強と、生命力吸収能力を得る。 WIZ238・POW160×技能1=威力12
『上々ってところだ!』
 89÷12×相性=425%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『魔法を使うやつ』
 コイスル・スズリズムの“ASALIDAEFANTASY”(アサリダエファンタジー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ408×技能4.55=威力91

 フィロ・シクルのシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD190・WIZ238×技能1×連戦0.9=威力12
『やった~!!!』
 91÷12×相性=444%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ウサギさん、助けて!』
 小宮・あきのウサギさんパニック(ウサギ)! 自身が戦闘で瀕死になると【大量】の【狂暴ウサギ】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW368×技能4.62=威力88

 フィロ・シクルのダーク・ヴェンジャンス! 全身を【漆黒の粘液】で覆い、自身が敵から受けた【負傷】に比例した戦闘力増強と、生命力吸収能力を得る。 WIZ238・POW160×技能1×連戦0.8=威力10
『大勝利!やった!』
 88÷10×相性=525%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『『ねェ、君と僕とは同類だ』──』
 シェーラ・ミレディの戯作再演・悪戯巫山戯(コピーキャット・ブラックジョーク)! 自身が戦闘で瀕死になると【自身に似た顔の白髪の少年】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW326×技能4.79=威力86

 フィロ・シクルのダーク・ヴェンジャンス! 全身を【漆黒の粘液】で覆い、自身が敵から受けた【負傷】に比例した戦闘力増強と、生命力吸収能力を得る。 WIZ238・POW160×技能1×連戦0.7=威力8
『申し分ないな!』
 86÷8×相性=586%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第4戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴
👑15

『『ねェ、君と僕とは同類だ』──』
 シェーラ・ミレディの戯作再演・悪戯巫山戯(コピーキャット・ブラックジョーク)! 自身が戦闘で瀕死になると【自身に似た顔の白髪の少年】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW326×技能4.79=威力86

 フィロ・シクルのダーク・ヴェンジャンス! 全身を【漆黒の粘液】で覆い、自身が敵から受けた【負傷】に比例した戦闘力増強と、生命力吸収能力を得る。 WIZ238・POW160×技能1=威力12
『申し分ないな!』
 86÷12×相性=410%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『ウサギさん、助けて!』
 小宮・あきのウサギさんパニック(ウサギ)! 自身が戦闘で瀕死になると【大量】の【狂暴ウサギ】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW368×技能4.62=威力88

 フィロ・シクルのダーク・ヴェンジャンス! 全身を【漆黒の粘液】で覆い、自身が敵から受けた【負傷】に比例した戦闘力増強と、生命力吸収能力を得る。 WIZ238・POW160×技能1×連戦0.9=威力11
『お疲れ様でした。』
 88÷11×相性=467%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第4戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第5戦-大周・照

『よろしく、いい勝負が出来るといいね』
大周・照
LV73、祈り103、歌唱103、早業30、怪力30、盾受け20、範囲攻撃20、なぎ払い20、見切り20、スナイパー10、力溜め10、切り込み10、属性攻撃10、鎧砕き10、ダッシュ10、串刺し10、投擲10、第六感10、吹き飛ばし10、制圧射撃10、先制攻撃10、戦闘知識10、部位破壊10、乱れ撃ち10、地形の利用10、援護射撃10、視力10、カウンター10、情報収集10、かばう10、オーラ防御10、激痛耐性10、武器改造10、2回攻撃10

第5戦-第1ターン
👑15

『先に進ませてもらうわ。』
 小宮・あきの赤髪の女(アカガミ)! 【真の姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW368×技能4.62=威力88
『歌え、事象鍵!』
 大周・照のシンフォニック・キュア! 【歌声】を聞いて共感した対象全てを治療する。 WIZ298・POW335×技能1.4=威力24
『大勝利!やった!』
 88÷24×相性=201%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『万象一切を掌中に──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ357×技能4.79=威力90
『歌え、事象鍵!』
 大周・照のシンフォニック・キュア! 【歌声】を聞いて共感した対象全てを治療する。 WIZ298×技能1.4×連戦0.9=威力21
『申し分ないな!』
 90÷21×相性=228%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『魔法を使うやつ』
 コイスル・スズリズムの“ASALIDAEFANTASY”(アサリダエファンタジー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ408×技能4.55=威力91
『歌え、事象鍵!』
 大周・照のシンフォニック・キュア! 【歌声】を聞いて共感した対象全てを治療する。 WIZ298×技能1.4×連戦0.8=威力19
『やった~!!!』
 91÷19×相性=261%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』
 ガルディエ・ワールレイドの逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW371×技能4.66=威力89
『歌え、事象鍵!』
 大周・照のシンフォニック・キュア! 【歌声】を聞いて共感した対象全てを治療する。 WIZ298・POW335×技能1.4×連戦0.7=威力16
『悪く無ぇな』
 89÷16×相性=291%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第5戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15

『先に進ませてもらうわ。』
 小宮・あきの赤髪の女(アカガミ)! 【真の姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW368×技能4.62=威力88
『歌え、事象鍵!』
 大周・照のシンフォニック・キュア! 【歌声】を聞いて共感した対象全てを治療する。 WIZ298・POW335×技能1.4=威力24
『お疲れ様でした。』
 88÷24×相性=201%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』
 ガルディエ・ワールレイドの逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW371×技能4.66=威力89
『歌え、事象鍵!』
 大周・照のシンフォニック・キュア! 【歌声】を聞いて共感した対象全てを治療する。 WIZ298・POW335×技能1.4×連戦0.9=威力21
『悪く無ぇな』
 89÷21×相性=226%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『万象一切を掌中に──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ357×技能4.79=威力90
『歌え、事象鍵!』
 大周・照のシンフォニック・キュア! 【歌声】を聞いて共感した対象全てを治療する。 WIZ298×技能1.4×連戦0.8=威力19
『申し分ないな!』
 90÷19×相性=257%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第5戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第6戦-≪旅人の紡ぐ軌跡≫

『さぁ、踊りましょう』
ネージュ・ローラン
LV77、ダンス100、見切り37、空中戦35、属性攻撃25

第6戦-第1ターン
👑15

『ウサギさん、助けて!』
 小宮・あきのウサギさんパニック(ウサギ)! 自身が戦闘で瀕死になると【大量】の【狂暴ウサギ】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW368×技能4.62=威力88
『我が舞に応えよ』
 ネージュ・ローランの精霊獣召喚の舞(インヴォーク・エスプリベート)! 自身の身長の2倍の【精霊力が具現化した精霊獣】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD434・POW154×技能1=威力12
『大勝利!やった!』
 88÷12×相性=392%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『『ねェ、君と僕とは同類だ』──』
 シェーラ・ミレディの戯作再演・悪戯巫山戯(コピーキャット・ブラックジョーク)! 自身が戦闘で瀕死になると【自身に似た顔の白髪の少年】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW326×技能4.79=威力86
『我が舞に応えよ』
 ネージュ・ローランの精霊獣召喚の舞(インヴォーク・エスプリベート)! 自身の身長の2倍の【精霊力が具現化した精霊獣】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD434・POW154×技能1×連戦0.9=威力11
『いつも通り、といったところか。』
 86÷11×相性=425%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『鳴り響く譜面。』
 コイスル・スズリズムの“CHILDHOODANDCASTERS”(レイド・バック・ブギー)! 【人間をちょっとだけ投げ捨てる気分】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW314×技能4.55=威力80
『物語を始めましょう』
 ネージュ・ローランの演舞 -夢想少女-(サビイェ・アリス)! 【童話『不思議の国のアリス』風の衣装】に変身し、武器「【銀雪の宝杖】」の威力増強と、【薄く透き通った氷の翼】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ385・POW154×技能1×連戦0.8=威力9
『やった~!!!』
 80÷9×相性=446%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『我が剣は未だ折れず……!』
 ガルディエ・ワールレイドの騎士の再臨(ナイト・オブ・フェアリーテイル)! 自身が戦闘で瀕死になると【諦めぬ魂が具現化した理想の騎士】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW371×技能4.66=威力89
『我が舞に応えよ』
 ネージュ・ローランの精霊獣召喚の舞(インヴォーク・エスプリベート)! 自身の身長の2倍の【精霊力が具現化した精霊獣】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD434・POW154×技能1×連戦0.7=威力8
『悪く無ぇな』
 89÷8×相性=568%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第6戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15

『我が剣は未だ折れず……!』
 ガルディエ・ワールレイドの騎士の再臨(ナイト・オブ・フェアリーテイル)! 自身が戦闘で瀕死になると【諦めぬ魂が具現化した理想の騎士】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW371×技能4.66=威力89
『我が舞に応えよ』
 ネージュ・ローランの精霊獣召喚の舞(インヴォーク・エスプリベート)! 自身の身長の2倍の【精霊力が具現化した精霊獣】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD434・POW154×技能1=威力12
『上々ってところだ!』
 89÷12×相性=397%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『『ねェ、君と僕とは同類だ』──』
 シェーラ・ミレディの戯作再演・悪戯巫山戯(コピーキャット・ブラックジョーク)! 自身が戦闘で瀕死になると【自身に似た顔の白髪の少年】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW326×技能4.79=威力86
『我が舞に応えよ』
 ネージュ・ローランの精霊獣召喚の舞(インヴォーク・エスプリベート)! 自身の身長の2倍の【精霊力が具現化した精霊獣】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD434・POW154×技能1×連戦0.9=威力11
『申し分ないな!』
 86÷11×相性=425%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第6戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第7戦-≪武闘派無名堂≫無名堂

『それでは、よろしくお願いいたします。』
茲乃摘・七曜
LV77、歌唱40、2回攻撃30、楽器演奏24、継戦能力22、マヒ攻撃17、呪詛17、毒使い17、目潰し16、カウンター16、フェイント14、衝撃波14、零距離射撃14、先制攻撃14、援護射撃14、全力魔法14、誘導弾14、属性攻撃14、範囲攻撃14、拠点防御14、クイックドロウ12、スナイパー12、焼却12、呪殺弾12、鎧砕き12、生命力吸収12、乱れ撃ち12、グラップル12、敵を盾にする12、シールドバッシュ12、見切り12、闇に紛れる10、鎧無視攻撃10、空中戦10、世界知識10、罠使い10、オーラ防御10、地形の利用10、誘惑10、武器落とし10、戦闘知識10、情報収集10、部位破壊10、第六感9、礼儀作法9、パフォーマンス8、聞き耳8、追跡8、暗視8、破魔8、視力8、迷彩8、狂気耐性7、限界突破7、目立たない7、鼓舞7、毒耐性7、呪詛耐性7、電撃耐性7、激痛耐性7、氷結耐性7、火炎耐性7、恥ずかしさ耐性7、奉仕7、慰め7、空中浮遊7、環境耐性6、地形耐性6、空腹耐性6、サバイバル6、優しさ6、コミュ力6、暗号作成5

第7戦-第1ターン
👑15

『『ねェ、君と僕とは同類だ』──』
 シェーラ・ミレディの戯作再演・悪戯巫山戯(コピーキャット・ブラックジョーク)! 自身が戦闘で瀕死になると【自身に似た顔の白髪の少年】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW326×技能4.79=威力86
『ーー♪ーー~ー♪』
 茲乃摘・七曜のUncontrollable Bits(キノウゲンテイカイホウ・フューリー)! 【Angels Bits】が【超過駆動状態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW198×技能1.5=威力21
『いつも通り、といったところか。』
 86÷21×相性=278%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『恋する空が続く』
 コイスル・スズリズムの“シャイな工場の職人”(スペクタルエンプロイア)! 自身が戦闘で瀕死になると【サングラスをかけフライパン持つユニコーン】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW314×技能4.55=威力80
『ーー♪ーー~ー♪』
 茲乃摘・七曜のUncontrollable Bits(キノウゲンテイカイホウ・フューリー)! 【Angels Bits】が【超過駆動状態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW198×技能1.5×連戦0.9=威力18
『やった~!!!』
 80÷18×相性=288%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ウサギさん、助けて!』
 小宮・あきのウサギさんパニック(ウサギ)! 自身が戦闘で瀕死になると【大量】の【狂暴ウサギ】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW368×技能4.62=威力88
『ーー♪ーー~ー♪』
 茲乃摘・七曜のUncontrollable Bits(キノウゲンテイカイホウ・フューリー)! 【Angels Bits】が【超過駆動状態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW198×技能1.5×連戦0.8=威力16
『お疲れ様でした。』
 88÷16×相性=356%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『我が剣は未だ折れず……!』
 ガルディエ・ワールレイドの騎士の再臨(ナイト・オブ・フェアリーテイル)! 自身が戦闘で瀕死になると【諦めぬ魂が具現化した理想の騎士】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW371×技能4.66=威力89
『ーー♪ーー~ー♪』
 茲乃摘・七曜のUncontrollable Bits(キノウゲンテイカイホウ・フューリー)! 【Angels Bits】が【超過駆動状態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW198×技能1.5×連戦0.7=威力14
『悪く無ぇな』
 89÷14×相性=413%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第7戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『我が剣は未だ折れず……!』
 ガルディエ・ワールレイドの騎士の再臨(ナイト・オブ・フェアリーテイル)! 自身が戦闘で瀕死になると【諦めぬ魂が具現化した理想の騎士】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW371×技能4.66=威力89
『ーー♪ーー~ー♪』
 茲乃摘・七曜のUncontrollable Bits(キノウゲンテイカイホウ・フューリー)! 【Angels Bits】が【超過駆動状態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW198×技能1.5=威力21
『悪く無ぇな』
 89÷21×相性=289%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ウサギさん、助けて!』
 小宮・あきのウサギさんパニック(ウサギ)! 自身が戦闘で瀕死になると【大量】の【狂暴ウサギ】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW368×技能4.62=威力88
『ーー♪ーー~ー♪』
 茲乃摘・七曜のUncontrollable Bits(キノウゲンテイカイホウ・フューリー)! 【Angels Bits】が【超過駆動状態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW198×技能1.5×連戦0.9=威力18
『お疲れ様でした。』
 88÷18×相性=317%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『『ねェ、君と僕とは同類だ』──』
 シェーラ・ミレディの戯作再演・悪戯巫山戯(コピーキャット・ブラックジョーク)! 自身が戦闘で瀕死になると【自身に似た顔の白髪の少年】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW326×技能4.79=威力86
『ーー♪ーー~ー♪』
 茲乃摘・七曜のUncontrollable Bits(キノウゲンテイカイホウ・フューリー)! 【Angels Bits】が【超過駆動状態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW198×技能1.5×連戦0.8=威力16
『申し分ないな!』
 86÷16×相性=348%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第7戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第8戦-≪王子会館≫王子一人

『お手柔らかに、だけど手加減なしでよろしくね』
ノエル・フィッシャー
LV75、威厳5、暗号作成5、傷口をえぐる5、暗視5、吸血5、運転5、言いくるめ4、手をつなぐ4、衝撃波4、切り込み4、継続ダメージ4、決闘4、コミュ力4、武器受け4、武器落とし4、楽器演奏4、鎧無視攻撃4、見切り4、部位破壊4、アート4、演技4、礼儀作法4、取引4、動物使い4、フェイント4、咄嗟の一撃4、2回攻撃4、槍投げ4、祈り4、怪力4、カウンター4、騎乗4、串刺し4、操縦4、力溜め4、投擲4、蹂躙4、なぎ払い4、気絶攻撃4、トンネル掘り4、ランスチャージ4、船漕ぎ4、鎧砕き4、残像4、捨て身の一撃4、ダンス4、歌唱4、パフォーマンス4、奉仕4、第六感4、掃除4、宴会4、メカニック4、武器改造4、早着替え4、恐怖を与える4、占星術4、破魔4、呪詛4、救助活動4、焼却4、精神攻撃4、高速詠唱4、催眠術4、生命力吸収4、念動力4、属性攻撃4、全力魔法4、封印を解く4、サバイバル4、キャンプ4、捕食4、環境耐性4、変装4、オーラ防御4、狂気耐性4、氷結耐性4、地形耐性4、かばう4、激痛耐性4、火炎耐性4、空腹耐性4、拠点防御4、大食い4、シールドバッシュ4、重量攻撃4、恥ずかしさ耐性4、毒耐性4、医術4、撮影4、防具改造4、料理4、学習力4、無酸素詠唱4、運搬4、野生の勘4、爆撃4、援護射撃4、クイックドロウ4、呪殺弾4、視力4、スナイパー4、制圧射撃4、零距離射撃4、毒使い4、砲撃4、闇に紛れる4、マヒ攻撃4、乱れ撃ち4、ドーピング4、情熱4、殺気4、誘導弾4、目潰し4、大声4、一斉発射4、頭突き4、吹き飛ばし4、宝探し4、覇気4、慰め4、存在感4、暗殺4、失せ物探し4、鍵開け4、聞き耳4、情報収集4、偵察4、世界知識4、盗み4、盗み攻撃4、破壊工作4、捕縛4、迷彩4、目立たない4、物を隠す4、戦闘知識4、鼓舞4、恫喝4、優しさ4、敵を盾にする4、忍び足4、先制攻撃4、早業4、踏みつけ4、地形の利用4、恩返し4、グラップル4、息止め4、おびき寄せ4、遠泳4、高速泳法4、サーフィン4、深海適応4、水泳4、水中機動4、水中戦4、素潜り4、足場習熟4、限界突破4、空中浮遊4、挑発4、騙し討ち4、船上戦4、集団戦術4、航海術4、時間稼ぎ4、継戦能力4、略奪4、範囲攻撃4、元気4、ジャンプ4、気合い4、覚悟4、空中戦4、クライミング4、逃げ足4、追跡4、水上歩行4、勇気4、読心術3、多重詠唱3、誘惑3、ロープワーク3、釣り3、ハッキング3、盾受け3、呪詛耐性3、電撃耐性3、動物と話す3、ブームの仕掛け人3、団体行動3、だまし討ち3、罠使い3、ダッシュ3、スライディング3、リミッター解除3、魔力溜め3

第8戦-第1ターン
👑15

『魔法を使うやつ』
 コイスル・スズリズムの“ASALIDAEFANTASY”(アサリダエファンタジー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ408×技能4.55=威力91
『光が眩い程に、影だって濃くなるのさ』
 ノエル・フィッシャーの光と影の王子様(アイムライト・アイムダーク)! レベル×5体の、小型の戦闘用【に最適化された自身の影】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ325×技能1.24=威力22
『やった~!!!』
 91÷22×相性=164%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『万象一切を掌中に──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ357×技能4.79=威力90
『光が眩い程に、影だって濃くなるのさ』
 ノエル・フィッシャーの光と影の王子様(アイムライト・アイムダーク)! レベル×5体の、小型の戦闘用【に最適化された自身の影】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ325×技能1.24×連戦0.9=威力20
『いつも通り、といったところか。』
 90÷20×相性=179%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ウサギさん、助けて!』
 小宮・あきのウサギさんパニック(ウサギ)! 自身が戦闘で瀕死になると【大量】の【狂暴ウサギ】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW368×技能4.62=威力88
『天気を変えてみようかな?』
 ノエル・フィッシャーの王子様の尊き御言葉(インヴォーク・コマンド)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ325・POW325×技能1.24×連戦0.8=威力17
『大勝利!やった!』
 88÷17×相性=198%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『我が剣は未だ折れず……!』
 ガルディエ・ワールレイドの騎士の再臨(ナイト・オブ・フェアリーテイル)! 自身が戦闘で瀕死になると【諦めぬ魂が具現化した理想の騎士】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW371×技能4.66=威力89
『天気を変えてみようかな?』
 ノエル・フィッシャーの王子様の尊き御言葉(インヴォーク・コマンド)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ325・POW325×技能1.24×連戦0.7=威力15
『上々ってところだ!』
 89÷15×相性=229%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第8戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15

『我が剣は未だ折れず……!』
 ガルディエ・ワールレイドの騎士の再臨(ナイト・オブ・フェアリーテイル)! 自身が戦闘で瀕死になると【諦めぬ魂が具現化した理想の騎士】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW371×技能4.66=威力89
『天気を変えてみようかな?』
 ノエル・フィッシャーの王子様の尊き御言葉(インヴォーク・コマンド)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ325・POW325×技能1.24=威力22
『上々ってところだ!』
 89÷22×相性=160%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『ウサギさん、助けて!』
 小宮・あきのウサギさんパニック(ウサギ)! 自身が戦闘で瀕死になると【大量】の【狂暴ウサギ】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW368×技能4.62=威力88
『天気を変えてみようかな?』
 ノエル・フィッシャーの王子様の尊き御言葉(インヴォーク・コマンド)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ325・POW325×技能1.24×連戦0.9=威力20
『お疲れ様でした。』
 88÷20×相性=176%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第8戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第9戦-≪狂者の武闘処≫業禍剣嵐

『状況開始』
死之宮・謡
LV80、呪詛276、2回攻撃50、属性攻撃50、なぎ払い50、衝撃波50、怪力50、鎧砕き50、生命力吸収50、占星術50、砲撃50、破魔50、全力魔法50、毒使い50

第9戦-第1ターン
👑15

『魔法を使うやつ』
 コイスル・スズリズムの“ASALIDAEFANTASY”(アサリダエファンタジー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ408×技能4.55=威力91
『…。』
 死之宮・謡の血命封縛陣(ケツメイフウバクジン)! 【一定量の自分の血】が命中した対象を捕縛し、ユーベルコードを封じる。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ384×技能1=威力19
『やった~!!!』
 91÷19×相性=234%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『我が剣は未だ折れず……!』
 ガルディエ・ワールレイドの騎士の再臨(ナイト・オブ・フェアリーテイル)! 自身が戦闘で瀕死になると【諦めぬ魂が具現化した理想の騎士】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW371×技能4.66=威力89
『逝ってみようか…』
 死之宮・謡の一と零の迷宮(ラスティ・ラビリンス)! 戦場全体に、【最後の一人になるまで出られない、魔法】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ384・POW424×技能1×連戦0.9=威力17
『上々ってところだ!』
 89÷17×相性=279%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『『ねェ、君と僕とは同類だ』──』
 シェーラ・ミレディの戯作再演・悪戯巫山戯(コピーキャット・ブラックジョーク)! 自身が戦闘で瀕死になると【自身に似た顔の白髪の少年】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW326×技能4.79=威力86
『逝ってみようか…』
 死之宮・謡の一と零の迷宮(ラスティ・ラビリンス)! 戦場全体に、【最後の一人になるまで出られない、魔法】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ384・POW424×技能1×連戦0.8=威力15
『いつも通り、といったところか。』
 86÷15×相性=303%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ウサギさん、助けて!』
 小宮・あきのウサギさんパニック(ウサギ)! 自身が戦闘で瀕死になると【大量】の【狂暴ウサギ】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW368×技能4.62=威力88
『逝ってみようか…』
 死之宮・謡の一と零の迷宮(ラスティ・ラビリンス)! 戦場全体に、【最後の一人になるまで出られない、魔法】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ384・POW424×技能1×連戦0.7=威力13
『お疲れ様でした。』
 88÷13×相性=355%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第9戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15

『逝くぞ…』
 死之宮・謡の黒金は血に嗤う(デスペラード・バーサーカー)! 【黒金の狂騎士】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW424×技能1=威力20
『恋する空が続く』
 コイスル・スズリズムの“シャイな工場の職人”(スペクタルエンプロイア)! 自身が戦闘で瀕死になると【サングラスをかけフライパン持つユニコーン】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW314×技能4.55=威力80
『やった~!!!』
 20÷80×相性=7%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ウサギさん、助けて!』
 小宮・あきのウサギさんパニック(ウサギ)! 自身が戦闘で瀕死になると【大量】の【狂暴ウサギ】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW368×技能4.62=威力88
『逝ってみようか…』
 死之宮・謡の一と零の迷宮(ラスティ・ラビリンス)! 戦場全体に、【最後の一人になるまで出られない、魔法】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ384・POW424×技能1×連戦0.9=威力17
『お疲れ様でした。』
 88÷17×相性=276%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『我が剣は未だ折れず……!』
 ガルディエ・ワールレイドの騎士の再臨(ナイト・オブ・フェアリーテイル)! 自身が戦闘で瀕死になると【諦めぬ魂が具現化した理想の騎士】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW371×技能4.66=威力89
『逝ってみようか…』
 死之宮・謡の一と零の迷宮(ラスティ・ラビリンス)! 戦場全体に、【最後の一人になるまで出られない、魔法】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ384・POW424×技能1×連戦0.8=威力15
『上々ってところだ!』
 89÷15×相性=314%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第9戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第10戦-≪獣人同盟≫兄妹同盟

『さぁ、戦いを始めよう。』
ライヴァルト・ナトゥア
LV72、祈り33、2回攻撃33、ハッキング32、第六感29、情報収集28、呪詛28、勇気28、フェイント26、覚悟26、封印を解く24、ジャンプ24、追跡1、迷彩1、学習力1、地形の利用1、暗殺1、オーラ防御1、歌唱1、目立たない1、罠使い1、医術1、拠点防御1、料理1、ダッシュ1、掃除1、アート1、物を隠す1、失せ物探し1、防具改造1、武器改造1、空中戦1、変装1、救助活動1、破壊工作1、鍵開け1、メカニック1、楽器演奏1、聞き耳1
『何事もやってみないと分からないものじゃよ。』
エウトティア・ナトゥア
LV79、属性攻撃165、野生の勘112、騎乗89、聞き耳66、動物と話す66、援護射撃66、動物使い62、目立たない56、追跡34、団体行動29
『よろしくお願いします』
スピレイル・ナトゥア
LV69、第六感115、オーラ防御113、捨て身の一撃59、援護射撃59、マヒ攻撃58、追跡58、呪詛58、誘惑58、スナイパー57、破魔57

第10戦-第1ターン
👑15

『ウサギさん、助けて!』
 小宮・あきのウサギさんパニック(ウサギ)! 自身が戦闘で瀕死になると【大量】の【狂暴ウサギ】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW368×技能4.62=威力88
『喰らってやる!』
 ライヴァルト・ナトゥアの複製召喚・天地満たす狼の軍勢(ヴェシュベールング・ヴォルフトループス)! 【任意の数、左手に封印した天狼の小型複製】の霊を召喚する。これは【鉄板すら紙のように引き裂く爪】や【岩をも噛み砕く牙】で攻撃する能力を持つ。 WIZ270・POW142×技能1.28=威力15
『大勝利!やった!』
 88÷15×相性=395%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『欲するままに解き放とう──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・婦怨無終(アトラクティブガンアーツ・ヘイト)! 【自身を守護する精霊が怒れる姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW326×技能4.79=威力86
『私専用にカスタマイズしたこのコの出番です!』
 スピレイル・ナトゥアのサモン・シルバーイーグル(サモン・シルバーイーグル)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【頭部を鷲型に改造した白銀のバトルドロイド】と【、それを操って強化し雷の矢を放つ雷の精霊】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ462・POW159×技能1=威力12
『いつも通り、といったところか。』
 86÷12×相性=377%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『精霊よ!』
 エウトティア・ナトゥアの精霊の招宴(セイレイノショウエン)! レベル×5体の、小型の戦闘用【精霊】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ300×技能1=威力17
『恋する空が続く』
 コイスル・スズリズムの“シャイな工場の職人”(スペクタルエンプロイア)! 自身が戦闘で瀕死になると【サングラスをかけフライパン持つユニコーン】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW314・WIZ408×技能4.55=威力80
『やった~!!!』
 17÷80×相性=8%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『我が剣は未だ折れず……!』
 ガルディエ・ワールレイドの騎士の再臨(ナイト・オブ・フェアリーテイル)! 自身が戦闘で瀕死になると【諦めぬ魂が具現化した理想の騎士】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW371×技能4.66=威力89
『喰らってやる!』
 ライヴァルト・ナトゥアの複製召喚・天地満たす狼の軍勢(ヴェシュベールング・ヴォルフトループス)! 【任意の数、左手に封印した天狼の小型複製】の霊を召喚する。これは【鉄板すら紙のように引き裂く爪】や【岩をも噛み砕く牙】で攻撃する能力を持つ。 WIZ270・POW142×技能1.28×連戦0.9=威力13
『悪く無ぇな』
 89÷13×相性=444%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第10戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『精霊よ!』
 エウトティア・ナトゥアの精霊の招宴(セイレイノショウエン)! レベル×5体の、小型の戦闘用【精霊】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ300×技能1=威力17
『恋する空が続く』
 コイスル・スズリズムの“シャイな工場の職人”(スペクタルエンプロイア)! 自身が戦闘で瀕死になると【サングラスをかけフライパン持つユニコーン】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW314・WIZ408×技能4.55=威力80
『待って今リップひいてる…』
 17÷80×相性=8%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『土の精霊さん、お願いします!』
 スピレイル・ナトゥアの土の精霊は断つ(ツチノセイレイハタツ)! レベル×5体の、小型の戦闘用【で、雑用もできる土の精霊を宿したゴーレム】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ462×技能1=威力21
『『ねェ、君と僕とは同類だ』──』
 シェーラ・ミレディの戯作再演・悪戯巫山戯(コピーキャット・ブラックジョーク)! 自身が戦闘で瀕死になると【自身に似た顔の白髪の少年】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW326・WIZ357×技能4.79=威力86
『いつも通り、といったところか。』
 21÷86×相性=9%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『我が剣は未だ折れず……!』
 ガルディエ・ワールレイドの騎士の再臨(ナイト・オブ・フェアリーテイル)! 自身が戦闘で瀕死になると【諦めぬ魂が具現化した理想の騎士】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW371×技能4.66=威力89
『喰らってやる!』
 ライヴァルト・ナトゥアの複製召喚・天地満たす狼の軍勢(ヴェシュベールング・ヴォルフトループス)! 【任意の数、左手に封印した天狼の小型複製】の霊を召喚する。これは【鉄板すら紙のように引き裂く爪】や【岩をも噛み砕く牙】で攻撃する能力を持つ。 WIZ270・POW142×技能1.28=威力15
『悪く無ぇな』
 89÷15×相性=400%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ウサギさん、助けて!』
 小宮・あきのウサギさんパニック(ウサギ)! 自身が戦闘で瀕死になると【大量】の【狂暴ウサギ】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW368×技能4.62=威力88
『喰らってやる!』
 ライヴァルト・ナトゥアの複製召喚・天地満たす狼の軍勢(ヴェシュベールング・ヴォルフトループス)! 【任意の数、左手に封印した天狼の小型複製】の霊を召喚する。これは【鉄板すら紙のように引き裂く爪】や【岩をも噛み砕く牙】で攻撃する能力を持つ。 WIZ270・POW142×技能1.28×連戦0.9=威力13
『大勝利!やった!』
 88÷13×相性=439%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第10戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第11戦-≪第六猟兵リクルート部隊≫リクルート部隊

『さぁ。演算を始めるわよ。』
片桐・公明
LV68、鎧砕き58、クイックドロウ48、属性攻撃46、コミュ力40、オーラ防御30、スナイパー28、殺気26、吸血26、2回攻撃22、封印を解く20
『お手柔らかに頼むよ?』
ユエイン・リュンコイス
LV73、恐怖を与える45、属性攻撃31、祈り16、視力15、範囲攻撃14、グラップル13、暗視13、操縦12、呪詛耐性12、情報収集12、砲撃12、礼儀作法12、継戦能力11、限界突破11、カウンター11、焼却11、メカニック11、スナイパー11、援護射撃10、制圧射撃10、催眠術10、誘惑10、かばう10、威厳10、破魔10、見切り10、切り込み10、勇気9、ハッキング8、激痛耐性8、狂気耐性7、フェイント7、覚悟7、先制攻撃7、第六感6、世界知識6、破壊工作5、火炎耐性5、時間稼ぎ5、戦闘知識3、武器改造3、偵察3、乱れ撃ち2、恩返し1
『徳川第三代将軍、参る!』
徳川・家光
LV71、騎乗102、鎧砕き100、カウンター99、念動力97、オーラ防御89、覚悟83、コミュ力30、呪詛耐性20、激痛耐性20、毒耐性20、捕食1、空腹耐性1

第11戦-第1ターン
👑14

『全力を出せ、魔装! 代償は払ってやるよ』
 ガルディエ・ワールレイドの魔装覚醒(オーバード・カース)! 【魔槍斧ジレイザ】【魔剣レギア】【魔鎧シャルディス】の【共鳴する呪力を以て】【ユーベルコードを斬り裂く能力】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD353×技能4.66=威力87
『この刃鳴りで、眠りなさい……』
 徳川・家光の胡蝶酔月(バタフライエフェクト)! 【刀に指を這わせて、微かな刃鳴り】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全対象を眠らせる。また、睡眠中の対象は負傷が回復する。 WIZ285・SPD325×技能1=威力16
『悪く無ぇな』
 87÷16×相性=311%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『恋する街が続く』
 コイスル・スズリズムの“街つくる、ブルーズ”(ザスペースオブブルーズ)! 【街の譜】【街の紙】【街の幣】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD316×技能4.55=威力80
『忌々しい。忌々しいけど、美しい』
 片桐・公明の殺人鬼の最適解(サツジンキノサイテキカイ)! 【敵の挙動から最適な殺戮経路を算出し、】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD223×技能1.26=威力18
『やった~!!!』
 80÷18×相性=257%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『欲するままに解き放とう──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・婦怨無終(アトラクティブガンアーツ・ヘイト)! 【自身を守護する精霊が怒れる姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW326×技能4.79=威力86
『大味だなんて言わないでおくれよ?』
 ユエイン・リュンコイスの黒鐡の機械神(デウス・エクス・マキナ)! 自身からレベルm半径内の無機物を【搭乗可能な50メートル級の機械神】に変換し、操作する。解除すると無機物は元に戻る。 WIZ308・POW249×技能1.35=威力21
『いつも通り、といったところか。』
 86÷21×相性=243%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『私は正しい。私が正義!』
 小宮・あきの我が道を往く(オマリー)! 【正義の心】【自己愛】【殺意】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD352×技能4.62=威力86
『この刃鳴りで、眠りなさい……』
 徳川・家光の胡蝶酔月(バタフライエフェクト)! 【刀に指を這わせて、微かな刃鳴り】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全対象を眠らせる。また、睡眠中の対象は負傷が回復する。 WIZ285・SPD325×技能1×連戦0.9=威力15
『大勝利!やった!』
 86÷15×相性=342%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第11戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑14

『全力を出せ、魔装! 代償は払ってやるよ』
 ガルディエ・ワールレイドの魔装覚醒(オーバード・カース)! 【魔槍斧ジレイザ】【魔剣レギア】【魔鎧シャルディス】の【共鳴する呪力を以て】【ユーベルコードを斬り裂く能力】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD353×技能4.66=威力87
『この刃鳴りで、眠りなさい……』
 徳川・家光の胡蝶酔月(バタフライエフェクト)! 【刀に指を這わせて、微かな刃鳴り】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全対象を眠らせる。また、睡眠中の対象は負傷が回復する。 WIZ285・SPD325×技能1=威力16
『悪く無ぇな』
 87÷16×相性=311%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『呪いは、甘露。』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・破鏡重円(アトラクティブガンアーツ・エンチャントカース)! 【手にした武器に】【敵からの害意や被害者の無念】【戦場に漂う怨霊などの無数の悪感情】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD340×技能4.79=威力88
『忌々しい。忌々しいけど、美しい』
 片桐・公明の殺人鬼の最適解(サツジンキノサイテキカイ)! 【敵の挙動から最適な殺戮経路を算出し、】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD223×技能1.26=威力18
『いつも通り、といったところか。』
 88÷18×相性=281%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『鳴り響く譜面。』
 コイスル・スズリズムの“CHILDHOODANDCASTERS”(レイド・バック・ブギー)! 【人間をちょっとだけ投げ捨てる気分】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW314×技能4.55=威力80
『大味だなんて言わないでおくれよ?』
 ユエイン・リュンコイスの黒鐡の機械神(デウス・エクス・マキナ)! 自身からレベルm半径内の無機物を【搭乗可能な50メートル級の機械神】に変換し、操作する。解除すると無機物は元に戻る。 WIZ308・POW249×技能1.35=威力21
『やった~!!!』
 80÷21×相性=227%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第11戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑14

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第12戦-≪ホテル・ペンドラゴン≫


佐那・千之助
LV75、部位破壊160、生命力吸収141、オーラ防御34、2回攻撃32、武器改造26、火炎耐性21、第六感20、破魔20、祈り1

第12戦-第1ターン
👑13

『ぎょうさん、いこか』
 佐那・千之助の遊戯三昧(ユゲザンマイ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ348×技能2.6=威力48
『熱く続くよだわ』
 コイスル・スズリズムの“生徒たちの遠い物語”(ペットジャズストーリー)! レベル分の1秒で【自ら衣服袖口からはなつ紙片】を発射できる。 SPD316・WIZ408×技能4.55=威力80
『やった~!!!』
 48÷80×相性=23%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『青空どーんっ!』
 小宮・あきのカミサマ候補生(ミミック)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ360×技能4.62=威力87
『闇にありし魔の理よ、我が呼びかけに応え暴威を振るえ』
 佐那・千之助の千思蛮紅(センシバンコウ)! 【意識】を向けた対象に、【対象の全身を包み込む地獄の炎】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ348×技能2.6×連戦0.9=威力43
『お疲れ様でした。』
 87÷43×相性=100%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『雨の如く降り注げ!』
 ガルディエ・ワールレイドの雷は雨となる(ドラゴニック・フューリー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ361×技能4.66=威力88
『闇にありし魔の理よ、我が呼びかけに応え暴威を振るえ』
 佐那・千之助の千思蛮紅(センシバンコウ)! 【意識】を向けた対象に、【対象の全身を包み込む地獄の炎】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ348×技能2.6×連戦0.8=威力38
『上々ってところだ!』
 88÷38×相性=114%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『万象一切を掌中に──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ357×技能4.79=威力90
『闇にありし魔の理よ、我が呼びかけに応え暴威を振るえ』
 佐那・千之助の千思蛮紅(センシバンコウ)! 【意識】を向けた対象に、【対象の全身を包み込む地獄の炎】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ348×技能2.6×連戦0.7=威力33
『申し分ないな!』
 90÷33×相性=133%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第12戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑13

『青空どーんっ!』
 小宮・あきのカミサマ候補生(ミミック)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ360×技能4.62=威力87
『闇にありし魔の理よ、我が呼びかけに応え暴威を振るえ』
 佐那・千之助の千思蛮紅(センシバンコウ)! 【意識】を向けた対象に、【対象の全身を包み込む地獄の炎】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ348×技能2.6=威力48
『お疲れ様でした。』
 87÷48×相性=90%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『魔法を使うやつ』
 コイスル・スズリズムの“ASALIDAEFANTASY”(アサリダエファンタジー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ408×技能4.55=威力91
『闇にありし魔の理よ、我が呼びかけに応え暴威を振るえ』
 佐那・千之助の千思蛮紅(センシバンコウ)! 【意識】を向けた対象に、【対象の全身を包み込む地獄の炎】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ348×技能2.6×連戦0.9=威力43
『やった~!!!』
 91÷43×相性=105%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第12戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑13

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第13戦-上城・桂悟


上城・桂悟
LV56、属性攻撃20、世界知識10、吹き飛ばし10、失せ物探し10、学習力10、料理10、オーラ防御10、コミュ力10、勇気10、衝撃波10、掃除10、援護射撃10、封印を解く10、多重詠唱10、催眠術10、無酸素詠唱10、魔力溜め10、視力10、暗視10、武器受け10、氷結耐性10、覚悟10、追跡10、変装10、優しさ10、ダッシュ10、先制攻撃10、見切り10、礼儀作法10、全力魔法10、高速詠唱10、忍び足9、第六感9、乱れ撃ち9、誘導弾9、狂気耐性9、電撃耐性9、物を隠す9、環境耐性9

第13戦-第1ターン
👑12

『恋に落ちるのは、何時だって唐突なものだろう?』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・一目鐘情(アトラクティブガンアーツ・クイックドロウ)! レベル分の1秒で【4丁の精霊銃から弾丸】を発射できる。 SPD340×技能4.79=威力88
『水霊よ、少し力を貸してくれないか?』
 上城・桂悟の水霊の加護(ウンディーネ・ブレッシング)! 戦闘力のない、レベル×1体の【水精霊】を召喚する。応援や助言、技能「【水泳】【遠泳】【深海適応】」を使った支援をしてくれる。 WIZ300・SPD111×技能1.29=威力13
『いつも通り、といったところか。』
 88÷13×相性=324%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『熱く続くよだわ』
 コイスル・スズリズムの“生徒たちの遠い物語”(ペットジャズストーリー)! レベル分の1秒で【自ら衣服袖口からはなつ紙片】を発射できる。 SPD316×技能4.55=威力80
『水霊よ、少し力を貸してくれないか?』
 上城・桂悟の水霊の加護(ウンディーネ・ブレッシング)! 戦闘力のない、レベル×1体の【水精霊】を召喚する。応援や助言、技能「【水泳】【遠泳】【深海適応】」を使った支援をしてくれる。 WIZ300・SPD111×技能1.29×連戦0.9=威力12
『やった~!!!』
 80÷12×相性=330%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『愛が心臓を貫く!』
 小宮・あきのひとめぼれ(ヒトメボレ)! レベル分の1秒で【💎マスケット銃】を発射できる。 SPD352×技能4.62=威力86
『水霊よ、少し力を貸してくれないか?』
 上城・桂悟の水霊の加護(ウンディーネ・ブレッシング)! 戦闘力のない、レベル×1体の【水精霊】を召喚する。応援や助言、技能「【水泳】【遠泳】【深海適応】」を使った支援をしてくれる。 WIZ300・SPD111×技能1.29×連戦0.8=威力10
『お疲れ様でした。』
 86÷10×相性=398%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『来たれ、魔装!』
 ガルディエ・ワールレイドの魔装召喚(カース・ウェポンズ)! レベル分の1秒で【召喚した各種の魔装を装備し、遅滞無く斬撃】を発射できる。 SPD353×技能4.66=威力87
『水霊よ、少し力を貸してくれないか?』
 上城・桂悟の水霊の加護(ウンディーネ・ブレッシング)! 戦闘力のない、レベル×1体の【水精霊】を召喚する。応援や助言、技能「【水泳】【遠泳】【深海適応】」を使った支援をしてくれる。 WIZ300・SPD111×技能1.29×連戦0.7=威力9
『悪く無ぇな』
 87÷9×相性=460%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第13戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑12

『来たれ、魔装!』
 ガルディエ・ワールレイドの魔装召喚(カース・ウェポンズ)! レベル分の1秒で【召喚した各種の魔装を装備し、遅滞無く斬撃】を発射できる。 SPD353×技能4.66=威力87
『水霊よ、少し力を貸してくれないか?』
 上城・桂悟の水霊の加護(ウンディーネ・ブレッシング)! 戦闘力のない、レベル×1体の【水精霊】を召喚する。応援や助言、技能「【水泳】【遠泳】【深海適応】」を使った支援をしてくれる。 WIZ300・SPD111×技能1.29=威力13
『悪く無ぇな』
 87÷13×相性=322%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『熱く続くよだわ』
 コイスル・スズリズムの“生徒たちの遠い物語”(ペットジャズストーリー)! レベル分の1秒で【自ら衣服袖口からはなつ紙片】を発射できる。 SPD316×技能4.55=威力80
『水霊よ、少し力を貸してくれないか?』
 上城・桂悟の水霊の加護(ウンディーネ・ブレッシング)! 戦闘力のない、レベル×1体の【水精霊】を召喚する。応援や助言、技能「【水泳】【遠泳】【深海適応】」を使った支援をしてくれる。 WIZ300・SPD111×技能1.29×連戦0.9=威力12
『やった~!!!』
 80÷12×相性=330%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第13戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑12

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第14戦-百地・八刀丸


百地・八刀丸
LV70、残像7、2回攻撃5、見切り3、武器受け3、鎧無視攻撃3、カウンター3、勇気2、覚悟2、気絶攻撃2、先制攻撃2、戦闘知識2、忍び足1、マヒ攻撃1、威厳1、踏みつけ1、気合い1、衝撃波1、地形の利用1、暗視1、鎧砕き1、聞き耳1、傷口をえぐる1、空中戦1、言いくるめ1、フェイント1、なぎ払い1、ダッシュ1、属性攻撃1、礼儀作法1、咄嗟の一撃1、第六感1、オーラ防御1、世界知識1、かばう1

第14戦-第1ターン
👑11

『雨の如く降り注げ!』
 ガルディエ・ワールレイドの雷は雨となる(ドラゴニック・フューリー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ361×技能4.66=威力88
『安心せい、命までは取らぬ』
 百地・八刀丸の有情之太刀(ウジョウノタチ)! 【刀の峰】から【重い衝撃】を放ち、【打撲】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ98×技能1.01=威力9
『上々ってところだ!』
 88÷9×相性=531%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『魔法を使うやつ』
 コイスル・スズリズムの“ASALIDAEFANTASY”(アサリダエファンタジー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ408×技能4.55=威力91
『安心せい、命までは取らぬ』
 百地・八刀丸の有情之太刀(ウジョウノタチ)! 【刀の峰】から【重い衝撃】を放ち、【打撲】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ98×技能1.01×連戦0.9=威力8
『やった~!!!』
 91÷8×相性=612%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『万象一切を掌中に──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ357×技能4.79=威力90
『安心せい、命までは取らぬ』
 百地・八刀丸の有情之太刀(ウジョウノタチ)! 【刀の峰】から【重い衝撃】を放ち、【打撲】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ98×技能1.01×連戦0.8=威力7
『申し分ないな!』
 90÷7×相性=678%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『青空どーんっ!』
 小宮・あきのカミサマ候補生(ミミック)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ360×技能4.62=威力87
『安心せい、命までは取らぬ』
 百地・八刀丸の有情之太刀(ウジョウノタチ)! 【刀の峰】から【重い衝撃】を放ち、【打撲】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ98×技能1.01×連戦0.7=威力6
『お疲れ様でした。』
 87÷6×相性=751%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第14戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴
👑11

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第15戦-≪異形の花畑≫


ガラガラドン・エルダーワールド
LV43、誘惑6、毒耐性3、動物と話す1、高速詠唱1、呪詛1、全力魔法1、恐怖を与える1、属性攻撃1、範囲攻撃1

第15戦-第1ターン
👑10

『欲するままに解き放とう──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・婦怨無終(アトラクティブガンアーツ・ヘイト)! 【自身を守護する精霊が怒れる姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW326×技能4.79=威力86
『産まれよ、私の可愛い愛し子』
 ガラガラドン・エルダーワールドの死霊術『サモン・アンデッド』(サモン・アンデッド)! 自身の創造物に生命を与える。身長・繁殖力・硬度・寿命・筋力・知性のどれか一種を「人間以上」にできる。 WIZ147・POW58×技能1=威力7
『申し分ないな!』
 86÷7×相性=772%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』
 ガルディエ・ワールレイドの逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW371×技能4.66=威力89
『産まれよ、私の可愛い愛し子』
 ガラガラドン・エルダーワールドの死霊術『サモン・アンデッド』(サモン・アンデッド)! 自身の創造物に生命を与える。身長・繁殖力・硬度・寿命・筋力・知性のどれか一種を「人間以上」にできる。 WIZ147・POW58×技能1×連戦0.9=威力6
『上々ってところだ!』
 89÷6×相性=890%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『鳴り響く譜面。』
 コイスル・スズリズムの“CHILDHOODANDCASTERS”(レイド・バック・ブギー)! 【人間をちょっとだけ投げ捨てる気分】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW314×技能4.55=威力80
『産まれよ、私の可愛い愛し子』
 ガラガラドン・エルダーワールドの死霊術『サモン・アンデッド』(サモン・アンデッド)! 自身の創造物に生命を与える。身長・繁殖力・硬度・寿命・筋力・知性のどれか一種を「人間以上」にできる。 WIZ147・POW58×技能1×連戦0.8=威力6
『やった~!!!』
 80÷6×相性=899%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『先に進ませてもらうわ。』
 小宮・あきの赤髪の女(アカガミ)! 【真の姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW368×技能4.62=威力88
『産まれよ、私の可愛い愛し子』
 ガラガラドン・エルダーワールドの死霊術『サモン・アンデッド』(サモン・アンデッド)! 自身の創造物に生命を与える。身長・繁殖力・硬度・寿命・筋力・知性のどれか一種を「人間以上」にできる。 WIZ147・POW58×技能1×連戦0.7=威力5
『大勝利!やった!』
 88÷5×相性=1130%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第15戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵
👑10

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第16戦-箱中・凰


箱中・凰
LV10、残像2、恫喝1、祈り1、鎧無視攻撃1、ドーピング1、覚悟1

第16戦-第1ターン
👑9

『恋する空が続く』
 コイスル・スズリズムの“シャイな工場の職人”(スペクタルエンプロイア)! 自身が戦闘で瀕死になると【サングラスをかけフライパン持つユニコーン】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW314×技能4.55=威力80
『緋色の双翼、果て無き空に煌めけ。斬空閃!』
 箱中・凰の箱中流護身術『斬空閃』(ハコナカリュウゴシンジュツ・ザンクウセン)! 【僅かな間、時空の裂け目を発生させる斬撃】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW33×技能1=威力5
『やった~!!!』
 80÷5×相性=1094%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『ウサギさん、助けて!』
 小宮・あきのウサギさんパニック(ウサギ)! 自身が戦闘で瀕死になると【大量】の【狂暴ウサギ】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW368×技能4.62=威力88
『緋色の双翼、果て無き空に煌めけ。斬空閃!』
 箱中・凰の箱中流護身術『斬空閃』(ハコナカリュウゴシンジュツ・ザンクウセン)! 【僅かな間、時空の裂け目を発生させる斬撃】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW33×技能1×連戦0.9=威力5
『大勝利!やった!』
 88÷5×相性=1337%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『『ねェ、君と僕とは同類だ』──』
 シェーラ・ミレディの戯作再演・悪戯巫山戯(コピーキャット・ブラックジョーク)! 自身が戦闘で瀕死になると【自身に似た顔の白髪の少年】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW326×技能4.79=威力86
『緋色の双翼、果て無き空に煌めけ。斬空閃!』
 箱中・凰の箱中流護身術『斬空閃』(ハコナカリュウゴシンジュツ・ザンクウセン)! 【僅かな間、時空の裂け目を発生させる斬撃】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW33×技能1×連戦0.8=威力4
『申し分ないな!』
 86÷4×相性=1467%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第16戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵
👑9

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第17戦-≪迎櫻館≫猫


ミモザ・クルセイル
LV55、手をつなぐ84、呪殺弾55、礼儀作法47、優しさ47、敵を盾にする46、零距離射撃46、祈り42、ダッシュ31、空中浮遊19、呪詛19、スナイパー16、歌唱11、恩返し10、聞き耳10、楽器演奏10、先制攻撃10、暗殺5、空中戦5、激痛耐性3、トンネル掘り2、水上歩行2、奉仕2、目立たない2、破魔2、催眠術2、慰め1、捕縛1、呪詛耐性1、高速詠唱1、闇に紛れる1、グラップル1、クライミング1、医術1、2回攻撃1、狂気耐性1、暗視1、逃げ足1、武器落とし1、破壊工作1、料理1、占星術1

第17戦-第1ターン
👑8

『先に進ませてもらうわ。』
 小宮・あきの赤髪の女(アカガミ)! 【真の姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW368×技能4.62=威力88
『希ガスだけなら、少し覚えました!』
 ミモザ・クルセイルの元素周期幻想曲(エレペリオ・ファンタジー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ335・POW148×技能1=威力12
『お疲れ様でした。』
 88÷12×相性=364%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』
 ガルディエ・ワールレイドの逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW371×技能4.66=威力89
『希ガスだけなら、少し覚えました!』
 ミモザ・クルセイルの元素周期幻想曲(エレペリオ・ファンタジー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ335・POW148×技能1×連戦0.9=威力10
『上々ってところだ!』
 89÷10×相性=409%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『鳴り響く譜面。』
 コイスル・スズリズムの“CHILDHOODANDCASTERS”(レイド・バック・ブギー)! 【人間をちょっとだけ投げ捨てる気分】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW314×技能4.55=威力80
『希ガスだけなら、少し覚えました!』
 ミモザ・クルセイルの元素周期幻想曲(エレペリオ・ファンタジー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ335・POW148×技能1×連戦0.8=威力9
『やった~!!!』
 80÷9×相性=414%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『欲するままに解き放とう──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・婦怨無終(アトラクティブガンアーツ・ヘイト)! 【自身を守護する精霊が怒れる姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW326×技能4.79=威力86
『希ガスだけなら、少し覚えました!』
 ミモザ・クルセイルの元素周期幻想曲(エレペリオ・ファンタジー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ335・POW148×技能1×連戦0.7=威力8
『申し分ないな!』
 86÷8×相性=507%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第17戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑8

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第18戦-≪TriangleAttribute≫trinity

『ここは僕に任せてっ!!!!』
泉・星流
LV74、スナイパー25、掃除22、全力魔法10、範囲攻撃10、制圧射撃10、念動力10、属性攻撃6、魔力溜め6、破魔6、闇に紛れる5、乱れ撃ち5、クイックドロウ5、呪詛耐性5、オーラ防御4、鎧砕き4、目立たない4、視力4、鎧無視攻撃4、串刺し4、砲撃4、操縦2、地形の利用2、地形耐性2、逃げ足2、忍び足2、運転2、空中戦2、占星術2、援護射撃2、捕縛2、継戦能力2、衝撃波2、迷彩2、拠点防御2、一斉発射2、運搬1、吹き飛ばし1、暗視1、零距離射撃1、騎乗1、手をつなぐ1、2回攻撃1、暗殺1、優しさ1
『ここはみおに任せて…』
枸橘・水織
LV72、情報収集10、全力魔法6、2回攻撃6、属性攻撃5、オーラ防御5、礼儀作法4、戦闘知識4、範囲攻撃4、早業4、迷彩4、学習力4、魔力溜め3、スナイパー2、追跡2、演技2、見切り2、視力2、カウンター2、捕縛2、重量攻撃2、気絶攻撃2、激痛耐性2、変装2、コミュ力2、目立たない2、救助活動1、早着替え1
『私の出番ね♪』
泉・火華流
LV72、制圧射撃12、範囲攻撃8、早業5、ダッシュ4、武器改造4、部位破壊4、拠点防御4、水上歩行4、砲撃4、爆撃4、メカニック4、一斉発射3、掃除3、援護射撃2、ロープワーク2、逃げ足2、だまし討ち2、野生の勘2、カウンター2、武器受け2、スナイパー2、空中戦2、追跡2、踏みつけ2、ジャンプ2、地形の利用2、スライディング2、衝撃波2、気絶攻撃2、早着替え1、破壊工作1、ハッキング1、防具改造1、乱れ撃ち1、敵を盾にする1、誘導弾1、演技1、救助活動1、第六感1、先制攻撃1、属性攻撃1、優しさ1

第18戦-第1ターン
👑7

『我が剣は未だ折れず……!』
 ガルディエ・ワールレイドの騎士の再臨(ナイト・オブ・フェアリーテイル)! 自身が戦闘で瀕死になると【諦めぬ魂が具現化した理想の騎士】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW371×技能4.66=威力89

 枸橘・水織の鈴蘭の嵐! 自身の装備武器を無数の【鈴蘭】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ277・POW105×技能1.12=威力11
『悪く無ぇな』
 89÷11×相性=430%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『所詮お前はその程度。』
 シェーラ・ミレディの戯作再演・口は舌禍の門(コピーキャット・メイクアングリー)! 【敵に対する悪態や欠点を指摘する言葉】を聞いて共感した対象全ての戦闘力を増強する。 WIZ357×技能4.79=威力90
『シャーク小型戦闘機隊…攻撃開始よっ‼️』
 泉・火華流のShark小型戦闘機隊・テイクオフ【略:SKT】(シャークコガタセントウキタイ・テイクオフ)! レベル×5体の、小型の戦闘用【Shark小型戦闘機隊(武装は様々)】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ107×技能1.05=威力10
『申し分ないな!』
 90÷10×相性=416%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『鳴り響く譜面。』
 コイスル・スズリズムの“CHILDHOODANDCASTERS”(レイド・バック・ブギー)! 【人間をちょっとだけ投げ捨てる気分】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW314×技能4.55=威力80
『駆け巡れ…自由なる僕の箒達…』
 泉・星流のFreedom・Element・Broom(フリーダム・エレメント・ブルーム)! 無敵の【個別に属性付与・操作可な空飛ぶ箒LV×5】を想像から創造し、戦闘に利用できる。強力だが、能力に疑念を感じると大幅に弱体化する。 POW228×技能1.09=威力16
『やった~!!!』
 80÷16×相性=333%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第18戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴
👑7

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第19戦-カナヅ・シモア


カナヅ・シモア
LV44、かばう1、捨て身の一撃1、盗み攻撃1

第19戦-第1ターン
👑6

『魔法を使うやつ』
 コイスル・スズリズムの“ASALIDAEFANTASY”(アサリダエファンタジー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ408×技能4.55=威力91

 カナヅ・シモアのバウンドボディ! 自身の肉体を【バウンドモード】に変え、レベルmまで伸びる強い伸縮性と、任意の速度で戻る弾力性を付与する。 SPD105・WIZ68×技能1=威力8
『やった~!!!』
 91÷8×相性=668%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『万象一切を掌中に──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ357×技能4.79=威力90

 カナヅ・シモアのバウンドボディ! 自身の肉体を【バウンドモード】に変え、レベルmまで伸びる強い伸縮性と、任意の速度で戻る弾力性を付与する。 SPD105・WIZ68×技能1×連戦0.9=威力7
『申し分ないな!』
 90÷7×相性=731%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第19戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵
👑6

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第20戦-≪Knights of Rabbit≫Icicle Sniper

『では、やりましょうか』
セルマ・エンフィールド
LV80、スナイパー73、暗号作成70、電撃耐性70、殺気70、罠使い70、リミッター解除69、闇に紛れる69、情報収集53、串刺し37、援護射撃37、属性攻撃37、視力37、武器受け36、乱れ撃ち36、部位破壊36、見切り36

第20戦-第1ターン
👑5

『小型の銃と侮れば痛い目をみますよ』
 セルマ・エンフィールドのデュアルガンナー(デュアルガンナー)! 装備中のアイテム「【デリンジャー】」の効果・威力・射程を3倍に増幅する。 SPD360×技能3.32=威力62
『鳴りやまぬ譜面』
 コイスル・スズリズムの“海岸を通るジャズ”(ザ・トロピカル・ジャズ)! 非戦闘行為に没頭している間、自身の【作り出した紙片】が【激しく鳴響いて】、外部からの攻撃を遮断し、生命維持も不要になる。 SPD316×技能4.55=威力80
『やった~!!!』
 62÷80×相性=20%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『所詮お前はその程度。』
 シェーラ・ミレディの戯作再演・口は舌禍の門(コピーキャット・メイクアングリー)! 【敵に対する悪態や欠点を指摘する言葉】を聞いて共感した対象全ての戦闘力を増強する。 WIZ357×技能4.79=威力90
『小型の銃と侮れば痛い目をみますよ』
 セルマ・エンフィールドのデュアルガンナー(デュアルガンナー)! 装備中のアイテム「【デリンジャー】」の効果・威力・射程を3倍に増幅する。 SPD360・WIZ368×技能3.32×連戦0.9=威力56
『……。僕の身体が幾らすると思っているんだ?』
 90÷56×相性=95%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
『私達が勝つ。そうでしょう?』
 小宮・あきのブレス(ブレス)! 【私の声】を聞いて共感した対象全ての戦闘力を増強する。 WIZ360×技能4.62=威力87
『小型の銃と侮れば痛い目をみますよ』
 セルマ・エンフィールドのデュアルガンナー(デュアルガンナー)! 装備中のアイテム「【デリンジャー】」の効果・威力・射程を3倍に増幅する。 SPD360・WIZ368×技能3.32×連戦0.8=威力50
『お疲れ様でした。』
 87÷50×相性=104%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第20戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑5

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむは、≪Knights of Rabbit≫Icicle Sniperに敗北した……(チーム全員が🏅🏅🏅を獲得)

今回の獲得数:🏅79 🏆1396

🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅


💠サバイバルとは?

 もっと強くなりたかったら、猟兵同士の対戦勝ち抜きバトル「サバイバル」に参加しましょう。「ガレージ」から参加できます。定額を支払うと、毎日他の猟兵達と自動的に戦ってくれます。毎日戦法を練るのもよし、放置して結果だけ楽しむのもよし。チーム戦もできます!
 サバイバルでは🏅と🏆が得られます。🏅はEXPやWPに変換でき、🏆はランキングの決定に使います。サバイバルもシナリオと同じ戦闘ルールで判定しますが、マスターによる判定の代わりに、戦場の地形効果を表す「技能ボーナス」と、敵に囲まれた時に発生する「連戦ペナルティ」が存在します。戦って確かめてみましょう。


💠参戦権の購入

 まずは、サバイバルの準備ページで、参戦権を購入してください。購入した期間中は、あなたが何もしなくても自動的に戦い、🏅と🏆を獲得してくれます。戦闘結果は文章で確認できます。うまく戦ってみたくなったら、「作戦」を決定してみましょう。



💠作戦の決定

 参戦権を購入したら、ページ下の「参戦する」ボタンから、作戦を決定できます。次に作戦を変更するまで、ここで設定した戦法を毎日実行します。
 また、「旅団」と「あいことば」が同じ人とチームを組みます。「チーム名」は誰かがつけたものを採用します。「ユーベルコード」は、レベル÷10個持って出発します。



💠報酬の獲得

 サバイバルは毎日1回行われ、倒した相手の「人数」に応じて🏅を得られます。サバイバルの準備ページで、🏅を消費してEXPとWPを獲得できます。獲得量には上限があり、トータルの参加日数が多ければ多いほど、上限が増えます。



💠ランキング

 🏆は、倒した相手の「人数」と「強さ」に応じて得られます。「リーグ」は、自分とだいたい同じぐらいの強さの人50ぐらいと競うランキングで、毎月更新されます。「総合」は全猟兵のランキングで、「旅団」は、その旅団の中で最も🏆が多かったチームのランキングです。