≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむ
『それでは勝ちに行くとしよう。』シェーラ・ミレディLV69、力溜め114、救助活動62、範囲攻撃62、制圧射撃62、だまし討ち61、慰め61、恐怖を与える60、大食い57、アート56、逃げ足54、優しさ52、言いくるめ1、覚悟1、気合い1、スライディング1
『よろしくおねがいします!』コイスル・スズリズムLV72、力溜め186、アート121、追跡118、催眠術63、火炎耐性62、フェイント59、楽器演奏28
『戦いは不慣れですが、精いっぱい頑張ります!』小宮・あきLV71、失せ物探し138、力溜め64、楽器演奏61、見切り60、追跡55、水泳55、優しさ52、催眠術50、誘惑39、挑発31
第1戦-アンディ・リーランス
アンディ・リーランスLV32、オーラ防御17、祈り15、動物と話す14、全力魔法10、騎乗10、コミュ力8、優しさ8、楽器演奏5、2回攻撃4、聞き耳2、失せ物探し2、敵を盾にする2、言いくるめ2、高速詠唱2、料理2、第六感2、世界知識2、手をつなぐ1、見切り1
第1戦-第1ターン
👑15
『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』 ガルディエ・ワールレイドの逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW322×技能6.69=威力120

『お色直しなのです~♪』 アンディ・リーランスのプリンセスモード・メイクアップ(プリンセスモード・メイクアップ)! 【可愛らしいプリンセス・ドレス】に変身し、武器「【オリハリセン】」の威力増強と、【淡く光るオラトリオの翼】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ132・POW77×技能1.14=威力10

『上々ってところだ!』 120÷10×相性=660%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『鳴り響く譜面。』 コイスル・スズリズムの“CHILDHOODANDCASTERS”(レイド・バック・ブギー)! 【人間をちょっとだけ投げ捨てる気分】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW332×技能3.14=威力57
『お色直しなのです~♪』 アンディ・リーランスのプリンセスモード・メイクアップ(プリンセスモード・メイクアップ)! 【可愛らしいプリンセス・ドレス】に変身し、武器「【オリハリセン】」の威力増強と、【淡く光るオラトリオの翼】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ132・POW77×技能1.14×連戦0.9=威力9

『やった~!!!』 57÷9×相性=349%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『勿論、ご一緒願えるわよね?』 小宮・あきの優雅な誘い(スワレ)! 【三段ティースタンドいっぱいのお菓子と紅茶】を給仕している間、戦場にいる三段ティースタンドいっぱいのお菓子と紅茶を楽しんでいない対象全ての行動速度を5分の1にする。 SPD337×技能3.37=威力61

『お色直しなのです~♪』 アンディ・リーランスのプリンセスモード・メイクアップ(プリンセスモード・メイクアップ)! 【可愛らしいプリンセス・ドレス】に変身し、武器「【オリハリセン】」の威力増強と、【淡く光るオラトリオの翼】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ132・SPD83×技能1.14×連戦0.8=威力8

『お疲れ様でした。』 61÷8×相性=476%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『欲するままに解き放とう──』 シェーラ・ミレディの彩色銃技・婦怨無終(アトラクティブガンアーツ・ヘイト)! 【自身を守護する精霊が怒れる姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW304×技能3.23=威力56
『お色直しなのです~♪』 アンディ・リーランスのプリンセスモード・メイクアップ(プリンセスモード・メイクアップ)! 【可愛らしいプリンセス・ドレス】に変身し、武器「【オリハリセン】」の威力増強と、【淡く光るオラトリオの翼】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ132・POW77×技能1.14×連戦0.7=威力7

『申し分ないな!』 56÷7×相性=442%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第1戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15
『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』 ガルディエ・ワールレイドの逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW322×技能6.69=威力120

『お色直しなのです~♪』 アンディ・リーランスのプリンセスモード・メイクアップ(プリンセスモード・メイクアップ)! 【可愛らしいプリンセス・ドレス】に変身し、武器「【オリハリセン】」の威力増強と、【淡く光るオラトリオの翼】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ132・POW77×技能1.14=威力10

『上々ってところだ!』 120÷10×相性=660%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『鳴り響く譜面。』 コイスル・スズリズムの“CHILDHOODANDCASTERS”(レイド・バック・ブギー)! 【人間をちょっとだけ投げ捨てる気分】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW332×技能3.14=威力57
『お色直しなのです~♪』 アンディ・リーランスのプリンセスモード・メイクアップ(プリンセスモード・メイクアップ)! 【可愛らしいプリンセス・ドレス】に変身し、武器「【オリハリセン】」の威力増強と、【淡く光るオラトリオの翼】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ132・POW77×技能1.14×連戦0.9=威力9

『やった~!!!』 57÷9×相性=349%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第1戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15
≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第2戦-≪MM Kingdom≫うちの子達
『お手合わせ、よろしくお願いしますね。』ロカロカ・ペルペンテュッティLV64、怪力59、捨て身の一撃57、限界突破57、封印を解く57、大食い57、捕食57、オーラ防御47、呪詛耐性47、第六感47、生命力吸収47、ロープワーク30、情報収集11、失せ物探し11、見切り5、激痛耐性5、毒耐性5、ドーピング5、医術5、動物と話す2、環境耐性2、暗視2、聞き耳2、氷結耐性2、追跡2、誘惑2、視力2、水泳2、ジャンプ2、火炎耐性2、電撃耐性2、ダッシュ2、狂気耐性2
『やあやあ、ボクはノノ・スメラギ。お手合わせ頼むよ!』ノノ・スメラギLV62、2回攻撃38、野生の勘38、一斉発射38、怪力38、捨て身の一撃38、戦闘知識38、盾受け37、防具改造37、覚悟37、情報収集31、世界知識20、空中戦19、空中浮遊19、聞き耳13、スナイパー12、かばう2、手をつなぐ1
『やっほー! いっくよーっ!!』マリー・ハロットLV65、念動力104、ドーピング52、環境耐性52、限界突破47、蹂躙26、サバイバル26、キャンプ26、奉仕26、激痛耐性26、捕食26、恥ずかしさ耐性26、空中戦26、空中浮遊26、第六感26、オーラ防御26、誘惑26、情報収集11、学習力11、世界知識10、コミュ力10、戦闘知識10、呪詛5
第2戦-第1ターン
👑15
『恐ろしい見た目ですが、言う事は聞いてくれるのです。』 ロカロカ・ペルペンテュッティの標本番号042《群れし餓鬼玉》(スペシメンゼロヨンニ・ウィキッドグールレギオン)! レベル×5体の、小型の戦闘用【球体に複数の顎と手が生えた《餓鬼玉》】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ371×技能1.62=威力31
『恋する街が続く』 コイスル・スズリズムの“夜の終わり待つ都市”(ファーウェル・スレイ・ラビリンス)! 戦場全体に、【衣装で変身した人の街】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ320×技能3.14=威力56
『やった~!!!』 31÷56×相性=16%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ごめんなさいね、先に進ませてもらうわ。』 小宮・あきの赤髪の女(アカガミ)! 【真の姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW295×技能3.37=威力57

『最初から全開でいっくよー!』 マリー・ハロットの『第一の鼓動』(ファースト・リミテッド・リリース)! 【『偽神の心臓』の第一の封印を解除した状態】に変身し、武器「【偽神兵器『Vortex』】」と「【念動力】」の威力増強と、【全身に纏うサイキックパワー】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ381・POW67×技能1=威力8
『お疲れ様でした。』 57÷8×相性=388%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『遠慮はいらんぞ!』 シェーラ・ミレディの彩色銃技・愛執染着(アトラクティブガンアーツ・ラピッドファイア)! 自身の【身にまとった装飾品を彩る宝石の数々】が輝く間、【すべての精霊銃】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD303×技能3.23=威力56
『撃って叩き斬る、シンプルだろぅ?』 ノノ・スメラギのVMAXランチャー・ファイナルシーケンス(ヴィーマックスランチャー・ファイナルシーケンス)! 【VMAXランチャーの射撃】が命中した対象に対し、高威力高命中の【VMAXランチャーアックスフォームの斬撃】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW359・SPD131×技能1=威力11
『申し分ないな!』 56÷11×相性=314%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』 ガルディエ・ワールレイドの逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW322×技能6.69=威力120

『最初から全開でいっくよー!』 マリー・ハロットの『第一の鼓動』(ファースト・リミテッド・リリース)! 【『偽神の心臓』の第一の封印を解除した状態】に変身し、武器「【偽神兵器『Vortex』】」と「【念動力】」の威力増強と、【全身に纏うサイキックパワー】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ381・POW67×技能1×連戦0.9=威力7
『上々ってところだ!』 120÷7×相性=896%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第2戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15
『ごめんなさいね、先に進ませてもらうわ。』 小宮・あきの赤髪の女(アカガミ)! 【真の姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW295×技能3.37=威力57

『最初から全開でいっくよー!』 マリー・ハロットの『第一の鼓動』(ファースト・リミテッド・リリース)! 【『偽神の心臓』の第一の封印を解除した状態】に変身し、武器「【偽神兵器『Vortex』】」と「【念動力】」の威力増強と、【全身に纏うサイキックパワー】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ381・POW67×技能1=威力8
『お疲れ様でした。』 57÷8×相性=388%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『遠慮はいらんぞ!』 シェーラ・ミレディの彩色銃技・愛執染着(アトラクティブガンアーツ・ラピッドファイア)! 自身の【身にまとった装飾品を彩る宝石の数々】が輝く間、【すべての精霊銃】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD303×技能3.23=威力56
『撃って叩き斬る、シンプルだろぅ?』 ノノ・スメラギのVMAXランチャー・ファイナルシーケンス(ヴィーマックスランチャー・ファイナルシーケンス)! 【VMAXランチャーの射撃】が命中した対象に対し、高威力高命中の【VMAXランチャーアックスフォームの斬撃】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW359・SPD131×技能1=威力11
『いつも通り、といったところか。』 56÷11×相性=314%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『鳴りやまぬ譜面』 コイスル・スズリズムの“礼儀正しい怪物たちのジャズ”(ペット・ジャズ)! 【コードもスケールも外すアドリブのメロディ】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD304×技能3.14=威力54
『今回は君にしようか? おいで、朧なる者、されど猛き大きな者』 ロカロカ・ペルペンテュッティの標本番号054《大きな人》(スペシメンゼロゴウヨン・ビッグマン)! 自身の身長の2倍の【朧げな輪郭に赤く光る眼を持つ影の巨人】を召喚する。それは自身の動きをトレースし、自身の装備武器の巨大版で戦う。 POW345・SPD102×技能1.62=威力16
『やった~!!!』 54÷16×相性=133%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第2戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第3戦-≪アルダワ魔法学園 応援団≫『轟嵐会』
『アルダワ魔法学園応援団『轟嵐会』団長参上!』七詩野・兵衛LV52、ダンス45、コミュ力44、パフォーマンス44、鼓舞44、毒使い6、激痛耐性5、属性攻撃5、衝撃波5、串刺し5、かばう5、殺気5、封印を解く5、医術5、恫喝5、料理5、礼儀作法5、大食い5、おびき寄せ5、戦闘知識5、言いくるめ5、学習力5、毒耐性5、捨て身の一撃5、勇気5、歌唱5、楽器演奏5、マヒ攻撃4、怪力4、祈り3、拠点防御3、咄嗟の一撃3、投擲2、グラップル2、電撃耐性1、氷結耐性1、変装1、火炎耐性1、傷口をえぐる1、呪詛1、鎧砕き1、恥ずかしさ耐性1、ロープワーク1、槍投げ1、全力魔法1、武器受け1、気絶攻撃1、敵を盾にする1、オーラ防御1、高速詠唱1、迷彩1
第3戦-第1ターン
👑15
『雨の如く降り注げ!』 ガルディエ・ワールレイドの雷は雨となる(ドラゴニック・フューリー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ307×技能6.69=威力117
『応援団招集!陣形用意、応援開始!』 七詩野・兵衛の応援活法『大声は里耳に入る』(オウエンカッポウタイセイハリジニイル)! 戦闘力のない【熱血応援団員と楽団員】を召喚する。自身が活躍や苦戦をする度、【団員の応援による鼓舞】によって武器や防具がパワーアップする。 WIZ159×技能1.1=威力13
『悪く無ぇな』 117÷13×相性=600%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『魔法を使うやつ』 コイスル・スズリズムの“ASALIDAEFANTASY”(アサリダエファンタジー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ320×技能3.14=威力56
『応援団招集!陣形用意、応援開始!』 七詩野・兵衛の応援活法『大声は里耳に入る』(オウエンカッポウタイセイハリジニイル)! 戦闘力のない【熱血応援団員と楽団員】を召喚する。自身が活躍や苦戦をする度、【団員の応援による鼓舞】によって武器や防具がパワーアップする。 WIZ159×技能1.1×連戦0.9=威力12
『やった~!!!』 56÷12×相性=319%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『万象一切を掌中に──』 シェーラ・ミレディの彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ306×技能3.23=威力56
『応援団招集!陣形用意、応援開始!』 七詩野・兵衛の応援活法『大声は里耳に入る』(オウエンカッポウタイセイハリジニイル)! 戦闘力のない【熱血応援団員と楽団員】を召喚する。自身が活躍や苦戦をする度、【団員の応援による鼓舞】によって武器や防具がパワーアップする。 WIZ159×技能1.1×連戦0.8=威力11
『いつも通り、といったところか。』 56÷11×相性=361%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『綺麗な青空で、高みの見物。贅沢!』 小宮・あきのカミサマ候補生(ミミック)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ318×技能3.37=威力60

『応援団招集!陣形用意、応援開始!』 七詩野・兵衛の応援活法『大声は里耳に入る』(オウエンカッポウタイセイハリジニイル)! 戦闘力のない【熱血応援団員と楽団員】を召喚する。自身が活躍や苦戦をする度、【団員の応援による鼓舞】によって武器や防具がパワーアップする。 WIZ159×技能1.1×連戦0.7=威力9
『お疲れ様でした。』 60÷9×相性=439%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第3戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15
『綺麗な青空で、高みの見物。贅沢!』 小宮・あきのカミサマ候補生(ミミック)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ318×技能3.37=威力60

『応援団招集!陣形用意、応援開始!』 七詩野・兵衛の応援活法『大声は里耳に入る』(オウエンカッポウタイセイハリジニイル)! 戦闘力のない【熱血応援団員と楽団員】を召喚する。自身が活躍や苦戦をする度、【団員の応援による鼓舞】によって武器や防具がパワーアップする。 WIZ159×技能1.1=威力13
『お疲れ様でした。』 60÷13×相性=307%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『魔法を使うやつ』 コイスル・スズリズムの“ASALIDAEFANTASY”(アサリダエファンタジー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ320×技能3.14=威力56
『応援団招集!陣形用意、応援開始!』 七詩野・兵衛の応援活法『大声は里耳に入る』(オウエンカッポウタイセイハリジニイル)! 戦闘力のない【熱血応援団員と楽団員】を召喚する。自身が活躍や苦戦をする度、【団員の応援による鼓舞】によって武器や防具がパワーアップする。 WIZ159×技能1.1×連戦0.9=威力12
『やった~!!!』 56÷12×相性=319%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『雨の如く降り注げ!』 ガルディエ・ワールレイドの雷は雨となる(ドラゴニック・フューリー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ307×技能6.69=威力117
『応援団招集!陣形用意、応援開始!』 七詩野・兵衛の応援活法『大声は里耳に入る』(オウエンカッポウタイセイハリジニイル)! 戦闘力のない【熱血応援団員と楽団員】を召喚する。自身が活躍や苦戦をする度、【団員の応援による鼓舞】によって武器や防具がパワーアップする。 WIZ159×技能1.1×連戦0.8=威力11
『上々ってところだ!』 117÷11×相性=750%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第3戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第4戦-≪翼ある城ノイ・ベルン≫
『さて、余の力と美しさを試してみるとしようか』ツェリスカ・ディートリッヒLV59、誘惑57、属性攻撃55、全力魔法48、恐怖を与える30、武器改造29、範囲攻撃28、オーラ防御26、怪力20、限界突破18、覚悟15、存在感15、環境耐性15、呪詛耐性15、空中戦13、高速詠唱10、破魔10、医術10、激痛耐性10、空中浮遊10、ダッシュ10、見切り10、焼却10、なぎ払い8、地形の利用5、救助活動5、第六感1、世界知識1、戦闘知識1
第4戦-第1ターン
👑15
『聞け、竜の咆哮を!』 ガルディエ・ワールレイドの竜神咆哮(ドラゴニック・テンペスト)! 【雷撃と念動力による逃げ場のない全方位攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD314×技能6.69=威力118

『我が剣舞に見惚れるがいい!』 ツェリスカ・ディートリッヒの剣獄の炎舞(ゼーベルタンツ)! 【刃状に変化させた義足で灼熱を纏う連続斬撃】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW342・SPD116×技能1.1=威力11
『上々ってところだ!』 118÷11×相性=600%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『させない!』 小宮・あきの妨害行動(ブロック)! 【敵の行動を阻害する攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD337×技能3.37=威力61

『我が剣舞に見惚れるがいい!』 ツェリスカ・ディートリッヒの剣獄の炎舞(ゼーベルタンツ)! 【刃状に変化させた義足で灼熱を纏う連続斬撃】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW342・SPD116×技能1.1×連戦0.9=威力10
『お疲れ様でした。』 61÷10×相性=348%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『鳴りやまぬ譜面』 コイスル・スズリズムの“礼儀正しい怪物たちのジャズ”(ペット・ジャズ)! 【コードもスケールも外すアドリブのメロディ】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD304×技能3.14=威力54
『我が剣舞に見惚れるがいい!』 ツェリスカ・ディートリッヒの剣獄の炎舞(ゼーベルタンツ)! 【刃状に変化させた義足で灼熱を纏う連続斬撃】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW342・SPD116×技能1.1×連戦0.8=威力9
『やった~!!!』 54÷9×相性=346%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『遠慮はいらんぞ!』 シェーラ・ミレディの彩色銃技・愛執染着(アトラクティブガンアーツ・ラピッドファイア)! 自身の【身にまとった装飾品を彩る宝石の数々】が輝く間、【すべての精霊銃】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD303×技能3.23=威力56
『我が剣舞に見惚れるがいい!』 ツェリスカ・ディートリッヒの剣獄の炎舞(ゼーベルタンツ)! 【刃状に変化させた義足で灼熱を纏う連続斬撃】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW342・SPD116×技能1.1×連戦0.7=威力8
『いつも通り、といったところか。』 56÷8×相性=406%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第4戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15
『鳴りやまぬ譜面』 コイスル・スズリズムの“礼儀正しい怪物たちのジャズ”(ペット・ジャズ)! 【コードもスケールも外すアドリブのメロディ】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD304×技能3.14=威力54
『我が剣舞に見惚れるがいい!』 ツェリスカ・ディートリッヒの剣獄の炎舞(ゼーベルタンツ)! 【刃状に変化させた義足で灼熱を纏う連続斬撃】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW342・SPD116×技能1.1=威力11
『やった~!!!』 54÷11×相性=277%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『させない!』 小宮・あきの妨害行動(ブロック)! 【敵の行動を阻害する攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD337×技能3.37=威力61

『我が剣舞に見惚れるがいい!』 ツェリスカ・ディートリッヒの剣獄の炎舞(ゼーベルタンツ)! 【刃状に変化させた義足で灼熱を纏う連続斬撃】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW342・SPD116×技能1.1×連戦0.9=威力10
『お疲れ様でした。』 61÷10×相性=348%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『聞け、竜の咆哮を!』 ガルディエ・ワールレイドの竜神咆哮(ドラゴニック・テンペスト)! 【雷撃と念動力による逃げ場のない全方位攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD314×技能6.69=威力118

『我が剣舞に見惚れるがいい!』 ツェリスカ・ディートリッヒの剣獄の炎舞(ゼーベルタンツ)! 【刃状に変化させた義足で灼熱を纏う連続斬撃】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW342・SPD116×技能1.1×連戦0.8=威力9
『上々ってところだ!』 118÷9×相性=750%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第4戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15
≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第5戦-ジッパー・ジッパー
『君が今日のご飯だね?』ジッパー・ジッパーLV42、だまし討ち1、捨て身の一撃1、傷口をえぐる1
第5戦-第1ターン
👑15
『勿論、ご一緒願えるわよね?』 小宮・あきの優雅な誘い(スワレ)! 【三段ティースタンドいっぱいのお菓子と紅茶】を給仕している間、戦場にいる三段ティースタンドいっぱいのお菓子と紅茶を楽しんでいない対象全ての行動速度を5分の1にする。 SPD337×技能3.37=威力61

ジッパー・ジッパーのオルタナティブ・ダブル! 【もうひとりの自分】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD87×技能1=威力9
『大勝利!やった!』 61÷9×相性=470%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『恋する空が続く』 コイスル・スズリズムのシンフォニック・キュア! 【歌声】を聞いて共感した対象全てを治療する。 WIZ320×技能3.14=威力56
ジッパー・ジッパーのオルタナティブ・ダブル! 【もうひとりの自分】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD87・WIZ88×技能1×連戦0.9=威力8
『やった~!!!』 56÷8×相性=455%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『『眠れ、愛し子よ──』』 シェーラ・ミレディの戯作再演・信じる者は報われる(コピーキャット・ハローエフェクト)! 【夢へ誘う慈愛の光】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全対象を眠らせる。また、睡眠中の対象は負傷が回復する。 WIZ306×技能3.23=威力56
ジッパー・ジッパーのオルタナティブ・ダブル! 【もうひとりの自分】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD87・WIZ88×技能1×連戦0.8=威力7
『いつも通り、といったところか。』 56÷7×相性=514%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『此処が勝負どころだ。気を抜かずに行こうぜ!』 ガルディエ・ワールレイドの騎士の号令(ナイト・オーダー)! 【仲間や一般人に対する鼓舞】を聞いて共感した対象全てを治療する。 WIZ307×技能6.69=威力117
ジッパー・ジッパーのオルタナティブ・ダブル! 【もうひとりの自分】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD87・WIZ88×技能1×連戦0.7=威力6
『上々ってところだ!』 117÷6×相性=1220%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第5戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15
『『眠れ、愛し子よ──』』 シェーラ・ミレディの戯作再演・信じる者は報われる(コピーキャット・ハローエフェクト)! 【夢へ誘う慈愛の光】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全対象を眠らせる。また、睡眠中の対象は負傷が回復する。 WIZ306×技能3.23=威力56
ジッパー・ジッパーのオルタナティブ・ダブル! 【もうひとりの自分】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD87・WIZ88×技能1=威力9
『いつも通り、といったところか。』 56÷9×相性=411%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『勿論、ご一緒願えるわよね?』 小宮・あきの優雅な誘い(スワレ)! 【三段ティースタンドいっぱいのお菓子と紅茶】を給仕している間、戦場にいる三段ティースタンドいっぱいのお菓子と紅茶を楽しんでいない対象全ての行動速度を5分の1にする。 SPD337×技能3.37=威力61

ジッパー・ジッパーのオルタナティブ・ダブル! 【もうひとりの自分】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD87×技能1×連戦0.9=威力8
『大勝利!やった!』 61÷8×相性=523%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第5戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15
≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第6戦-≪夜烏診療所≫
『若輩者ですが、よろしくお願いします。』春霞・遙LV50、医術9、火炎耐性8、電撃耐性8、追跡8、かばう7、救助活動7、聞き耳7、目立たない7、変装7、毒耐性7、先制攻撃7、覚悟7、忍び足7、だまし討ち7、優しさ7、料理7、情報収集7、呪詛6、毒使い6、援護射撃6、スナイパー6、呪詛耐性6、物を隠す6、第六感6、激痛耐性6、失せ物探し6、オーラ防御6、恐怖を与える6、祈り6、早着替え6、コミュ力6、世界知識6、勇気6、学習力6、撮影6、戦闘知識6、言いくるめ6、誘惑6、手をつなぐ6、属性攻撃6、マヒ攻撃6、カウンター6、なぎ払い6、吹き飛ばし5、零距離射撃5、クイックドロウ5、誘導弾5、2回攻撃5、武器受け5、気絶攻撃5、武器落とし5
第6戦-第1ターン
👑15
『鳴りやまぬ譜面』 コイスル・スズリズムの“礼儀正しい怪物たちのジャズ”(ペット・ジャズ)! 【コードもスケールも外すアドリブのメロディ】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD304×技能3.14=威力54
『おぞましき呪よ敵を撃ち抜け』 春霞・遙の悔恨の射手(パソフォビア)! 自身の装備武器に【不治の病や死者の呪いの込められた弾丸】を搭載し、破壊力を増加する。 WIZ249・SPD149×技能1.13=威力13

『やった~!!!』 54÷13×相性=238%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『させない!』 小宮・あきの妨害行動(ブロック)! 【敵の行動を阻害する攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD337×技能3.37=威力61

『おぞましき呪よ敵を撃ち抜け』 春霞・遙の悔恨の射手(パソフォビア)! 自身の装備武器に【不治の病や死者の呪いの込められた弾丸】を搭載し、破壊力を増加する。 WIZ249・SPD149×技能1.13×連戦0.9=威力12

『お疲れ様でした。』 61÷12×相性=299%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『遠慮はいらんぞ!』 シェーラ・ミレディの彩色銃技・愛執染着(アトラクティブガンアーツ・ラピッドファイア)! 自身の【身にまとった装飾品を彩る宝石の数々】が輝く間、【すべての精霊銃】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD303×技能3.23=威力56
『おぞましき呪よ敵を撃ち抜け』 春霞・遙の悔恨の射手(パソフォビア)! 自身の装備武器に【不治の病や死者の呪いの込められた弾丸】を搭載し、破壊力を増加する。 WIZ249・SPD149×技能1.13×連戦0.8=威力11

『申し分ないな!』 56÷11×相性=305%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『聞け、竜の咆哮を!』 ガルディエ・ワールレイドの竜神咆哮(ドラゴニック・テンペスト)! 【雷撃と念動力による逃げ場のない全方位攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD314×技能6.69=威力118

『おぞましき呪よ敵を撃ち抜け』 春霞・遙の悔恨の射手(パソフォビア)! 自身の装備武器に【不治の病や死者の呪いの込められた弾丸】を搭載し、破壊力を増加する。 WIZ249・SPD149×技能1.13×連戦0.7=威力9

『悪く無ぇな』 118÷9×相性=736%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第6戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15
『鳴りやまぬ譜面』 コイスル・スズリズムの“礼儀正しい怪物たちのジャズ”(ペット・ジャズ)! 【コードもスケールも外すアドリブのメロディ】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD304×技能3.14=威力54
『おぞましき呪よ敵を撃ち抜け』 春霞・遙の悔恨の射手(パソフォビア)! 自身の装備武器に【不治の病や死者の呪いの込められた弾丸】を搭載し、破壊力を増加する。 WIZ249・SPD149×技能1.13=威力13

『やった~!!!』 54÷13×相性=238%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『遠慮はいらんぞ!』 シェーラ・ミレディの彩色銃技・愛執染着(アトラクティブガンアーツ・ラピッドファイア)! 自身の【身にまとった装飾品を彩る宝石の数々】が輝く間、【すべての精霊銃】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD303×技能3.23=威力56
『おぞましき呪よ敵を撃ち抜け』 春霞・遙の悔恨の射手(パソフォビア)! 自身の装備武器に【不治の病や死者の呪いの込められた弾丸】を搭載し、破壊力を増加する。 WIZ249・SPD149×技能1.13×連戦0.9=威力12

『申し分ないな!』 56÷12×相性=271%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第6戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15
≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第7戦-アイソラ・グランホエール
アイソラ・グランホエールLV29、念動力34、2回攻撃15、怪力11、ハッキング10、情報収集4、武器受け2、属性攻撃2、高速詠唱2、援護射撃1、槍投げ1、動物使い1、誘導弾1、水泳1、狂気耐性1、医術1、全力魔法1、ランスチャージ1、部位破壊1、目潰し1、鎧砕き1、串刺し1、ロープワーク1、地形の利用1、鍵開け1、衝撃波1、フェイント1、カウンター1、かばう1
第7戦-第1ターン
👑15
『聞け、竜の咆哮を!』 ガルディエ・ワールレイドの竜神咆哮(ドラゴニック・テンペスト)! 【雷撃と念動力による逃げ場のない全方位攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD314×技能6.69=威力118

アイソラ・グランホエールのヴァリアブル・ウェポン! 【内蔵兵器】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW142・SPD69×技能1=威力8
『上々ってところだ!』 118÷8×相性=970%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『させない!』 小宮・あきの妨害行動(ブロック)! 【敵の行動を阻害する攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD337×技能3.37=威力61

アイソラ・グランホエールのヴァリアブル・ウェポン! 【内蔵兵器】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW142・SPD69×技能1×連戦0.9=威力7
『大勝利!やった!』 61÷7×相性=562%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『鳴りやまぬ譜面』 コイスル・スズリズムの“礼儀正しい怪物たちのジャズ”(ペット・ジャズ)! 【コードもスケールも外すアドリブのメロディ】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD304×技能3.14=威力54
アイソラ・グランホエールのヴァリアブル・ウェポン! 【内蔵兵器】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW142・SPD69×技能1×連戦0.8=威力6
『やった~!!!』 54÷6×相性=560%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『遠慮はいらんぞ!』 シェーラ・ミレディの彩色銃技・愛執染着(アトラクティブガンアーツ・ラピッドファイア)! 自身の【身にまとった装飾品を彩る宝石の数々】が輝く間、【すべての精霊銃】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD303×技能3.23=威力56
アイソラ・グランホエールのヴァリアブル・ウェポン! 【内蔵兵器】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW142・SPD69×技能1×連戦0.7=威力5
『いつも通り、といったところか。』 56÷5×相性=657%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第7戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴
👑15
『遠慮はいらんぞ!』 シェーラ・ミレディの彩色銃技・愛執染着(アトラクティブガンアーツ・ラピッドファイア)! 自身の【身にまとった装飾品を彩る宝石の数々】が輝く間、【すべての精霊銃】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD303×技能3.23=威力56
アイソラ・グランホエールのヴァリアブル・ウェポン! 【内蔵兵器】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW142・SPD69×技能1=威力8
『いつも通り、といったところか。』 56÷8×相性=460%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『させない!』 小宮・あきの妨害行動(ブロック)! 【敵の行動を阻害する攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD337×技能3.37=威力61

アイソラ・グランホエールのヴァリアブル・ウェポン! 【内蔵兵器】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW142・SPD69×技能1×連戦0.9=威力7
『大勝利!やった!』 61÷7×相性=562%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第7戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15
≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第8戦-櫟・陽里
『チェッカーの準備、しといてくれよ!』櫟・陽里LV66、騎乗134、操縦100、運転80、視力40、シールドバッシュ25、吹き飛ばし25、見切り20、クイックドロウ20、咄嗟の一撃20、覚悟20、地形の利用20、情報収集20、空中戦20、かばう20、メカニック15、追跡10、早業10、救助活動10
第8戦-第1ターン
👑15
『万象一切を掌中に──』 シェーラ・ミレディの彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ306×技能3.23=威力56
『走った轍が道になる、ってね!』 櫟・陽里のマルチフォームサーキット(マルチフォームサーキット)! いま戦っている対象に有効な【乗り物のためのコース】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD347・WIZ161×技能1.2=威力15
『申し分ないな!』 56÷15×相性=222%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『雨の如く降り注げ!』 ガルディエ・ワールレイドの雷は雨となる(ドラゴニック・フューリー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ307×技能6.69=威力117
『走った轍が道になる、ってね!』 櫟・陽里のマルチフォームサーキット(マルチフォームサーキット)! いま戦っている対象に有効な【乗り物のためのコース】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD347・WIZ161×技能1.2×連戦0.9=威力13
『悪く無ぇな』 117÷13×相性=513%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『綺麗な青空で、高みの見物。贅沢!』 小宮・あきのカミサマ候補生(ミミック)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ318×技能3.37=威力60

『走った轍が道になる、ってね!』 櫟・陽里のマルチフォームサーキット(マルチフォームサーキット)! いま戦っている対象に有効な【乗り物のためのコース】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD347・WIZ161×技能1.2×連戦0.8=威力12
『お疲れ様でした。』 60÷12×相性=296%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『魔法を使うやつ』 コイスル・スズリズムの“ASALIDAEFANTASY”(アサリダエファンタジー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ320×技能3.14=威力56
『走った轍が道になる、ってね!』 櫟・陽里のマルチフォームサーキット(マルチフォームサーキット)! いま戦っている対象に有効な【乗り物のためのコース】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD347・WIZ161×技能1.2×連戦0.7=威力10
『やった~!!!』 56÷10×相性=316%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第8戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15
『万象一切を掌中に──』 シェーラ・ミレディの彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ306×技能3.23=威力56
『走った轍が道になる、ってね!』 櫟・陽里のマルチフォームサーキット(マルチフォームサーキット)! いま戦っている対象に有効な【乗り物のためのコース】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD347・WIZ161×技能1.2=威力15
『いつも通り、といったところか。』 56÷15×相性=222%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『魔法を使うやつ』 コイスル・スズリズムの“ASALIDAEFANTASY”(アサリダエファンタジー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ320×技能3.14=威力56
『走った轍が道になる、ってね!』 櫟・陽里のマルチフォームサーキット(マルチフォームサーキット)! いま戦っている対象に有効な【乗り物のためのコース】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD347・WIZ161×技能1.2×連戦0.9=威力13
『やった~!!!』 56÷13×相性=245%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『綺麗な青空で、高みの見物。贅沢!』 小宮・あきのカミサマ候補生(ミミック)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ318×技能3.37=威力60

『走った轍が道になる、ってね!』 櫟・陽里のマルチフォームサーキット(マルチフォームサーキット)! いま戦っている対象に有効な【乗り物のためのコース】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD347・WIZ161×技能1.2×連戦0.8=威力12
『お疲れ様でした。』 60÷12×相性=296%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第8戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第9戦-≪何処かにある寂れた診療所≫銀花一人部隊
『あれが敵、斬り込む……!』弥久・銀花LV68、鎧無視攻撃42、戦闘知識42、激痛耐性42、先制攻撃42、鎧砕き42、優しさ42、オーラ防御42、怪力42、情報収集42、見切り41、武器受け37、空中戦21、ダッシュ21、誘導弾5、視力1
第9戦-第1ターン
👑15
『魔を退ける狼の咆哮、聞いて下さい!』 弥久・銀花のワイルドエール(ワイルドエール)! 【敵に向かって突っ込みながら激しい咆哮】を放ち、自身からレベルm半径内の全員を高威力で無差別攻撃する。 SPD360×技能1.83=威力34
『鳴り響く譜面。』 コイスル・スズリズムの“CHILDHOODANDCASTERS”(レイド・バック・ブギー)! 【人間をちょっとだけ投げ捨てる気分】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW332・SPD304×技能3.14=威力54
『やった~!!!』 34÷54×相性=25%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ごめんなさいね、先に進ませてもらうわ。』 小宮・あきの赤髪の女(アカガミ)! 【真の姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW295×技能3.37=威力57

『さっきまでの私とは一味違いますよ。』 弥久・銀花の可能性の風(ユクテヲハバムモノナドナニモナイ)! 真の姿を更に強化する。真の姿が、🔴の取得数に比例した大きさの【薄い金色のオーラ】で覆われる。 POW209×技能1.83×連戦0.9=威力23
『お疲れ様でした。』 57÷23×相性=155%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『欲するままに解き放とう──』 シェーラ・ミレディの彩色銃技・婦怨無終(アトラクティブガンアーツ・ヘイト)! 【自身を守護する精霊が怒れる姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW304×技能3.23=威力56
『さっきまでの私とは一味違いますよ。』 弥久・銀花の可能性の風(ユクテヲハバムモノナドナニモナイ)! 真の姿を更に強化する。真の姿が、🔴の取得数に比例した大きさの【薄い金色のオーラ】で覆われる。 POW209×技能1.83×連戦0.8=威力21
『いつも通り、といったところか。』 56÷21×相性=170%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』 ガルディエ・ワールレイドの逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW322×技能6.69=威力120

『さっきまでの私とは一味違いますよ。』 弥久・銀花の可能性の風(ユクテヲハバムモノナドナニモナイ)! 真の姿を更に強化する。真の姿が、🔴の取得数に比例した大きさの【薄い金色のオーラ】で覆われる。 POW209×技能1.83×連戦0.7=威力18
『上々ってところだ!』 120÷18×相性=414%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第9戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15
『欲するままに解き放とう──』 シェーラ・ミレディの彩色銃技・婦怨無終(アトラクティブガンアーツ・ヘイト)! 【自身を守護する精霊が怒れる姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW304×技能3.23=威力56
『さっきまでの私とは一味違いますよ。』 弥久・銀花の可能性の風(ユクテヲハバムモノナドナニモナイ)! 真の姿を更に強化する。真の姿が、🔴の取得数に比例した大きさの【薄い金色のオーラ】で覆われる。 POW209×技能1.83=威力26
『いつも通り、といったところか。』 56÷26×相性=136%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ごめんなさいね、先に進ませてもらうわ。』 小宮・あきの赤髪の女(アカガミ)! 【真の姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW295×技能3.37=威力57

『さっきまでの私とは一味違いますよ。』 弥久・銀花の可能性の風(ユクテヲハバムモノナドナニモナイ)! 真の姿を更に強化する。真の姿が、🔴の取得数に比例した大きさの【薄い金色のオーラ】で覆われる。 POW209×技能1.83×連戦0.9=威力23
『お疲れ様でした。』 57÷23×相性=155%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『鳴り響く譜面。』 コイスル・スズリズムの“CHILDHOODANDCASTERS”(レイド・バック・ブギー)! 【人間をちょっとだけ投げ捨てる気分】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW332×技能3.14=威力57
『さっきまでの私とは一味違いますよ。』 弥久・銀花の可能性の風(ユクテヲハバムモノナドナニモナイ)! 真の姿を更に強化する。真の姿が、🔴の取得数に比例した大きさの【薄い金色のオーラ】で覆われる。 POW209×技能1.83×連戦0.8=威力21
『やった~!!!』 57÷21×相性=173%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第9戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第10戦-マイア・ヴェルナテッド
マイア・ヴェルナテッドLV63、高速詠唱52、世界知識42、闇に紛れる40、礼儀作法40、第六感40、吸血40、学習力40、医術40、全力魔法40、呪殺弾40、誘惑40、生命力吸収30、2回攻撃30、誘導弾30、呪詛30、催眠術20、狂気耐性20、呪詛耐性10
第10戦-第1ターン
👑15
『聞け、竜の咆哮を!』 ガルディエ・ワールレイドの竜神咆哮(ドラゴニック・テンペスト)! 【雷撃と念動力による逃げ場のない全方位攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD314×技能6.69=威力118

『…そう、面白いわね。もっと私に見せてもらえないかしら?』 マイア・ヴェルナテッドの智慧の探究者(ウィズダム・サーチャー)! 自身が【興味や好奇心】を感じると、レベル×1体の【梟の使い魔】が召喚される。梟の使い魔は興味や好奇心を与えた対象を追跡し、攻撃する。 WIZ419・SPD189×技能1=威力13
『上々ってところだ!』 118÷13×相性=517%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『鳴りやまぬ譜面』 コイスル・スズリズムの“礼儀正しい怪物たちのジャズ”(ペット・ジャズ)! 【コードもスケールも外すアドリブのメロディ】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD304×技能3.14=威力54
『…そう、面白いわね。もっと私に見せてもらえないかしら?』 マイア・ヴェルナテッドの智慧の探究者(ウィズダム・サーチャー)! 自身が【興味や好奇心】を感じると、レベル×1体の【梟の使い魔】が召喚される。梟の使い魔は興味や好奇心を与えた対象を追跡し、攻撃する。 WIZ419・SPD189×技能1×連戦0.9=威力12
『やった~!!!』 54÷12×相性=265%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『遠慮はいらんぞ!』 シェーラ・ミレディの彩色銃技・愛執染着(アトラクティブガンアーツ・ラピッドファイア)! 自身の【身にまとった装飾品を彩る宝石の数々】が輝く間、【すべての精霊銃】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD303×技能3.23=威力56
『…そう、面白いわね。もっと私に見せてもらえないかしら?』 マイア・ヴェルナテッドの智慧の探究者(ウィズダム・サーチャー)! 自身が【興味や好奇心】を感じると、レベル×1体の【梟の使い魔】が召喚される。梟の使い魔は興味や好奇心を与えた対象を追跡し、攻撃する。 WIZ419・SPD189×技能1×連戦0.8=威力10
『いつも通り、といったところか。』 56÷10×相性=306%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『させない!』 小宮・あきの妨害行動(ブロック)! 【敵の行動を阻害する攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD337×技能3.37=威力61

『…そう、面白いわね。もっと私に見せてもらえないかしら?』 マイア・ヴェルナテッドの智慧の探究者(ウィズダム・サーチャー)! 自身が【興味や好奇心】を感じると、レベル×1体の【梟の使い魔】が召喚される。梟の使い魔は興味や好奇心を与えた対象を追跡し、攻撃する。 WIZ419・SPD189×技能1×連戦0.7=威力9
『お疲れ様でした。』 61÷9×相性=385%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第10戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15
『させない!』 小宮・あきの妨害行動(ブロック)! 【敵の行動を阻害する攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD337×技能3.37=威力61

『…そう、面白いわね。もっと私に見せてもらえないかしら?』 マイア・ヴェルナテッドの智慧の探究者(ウィズダム・サーチャー)! 自身が【興味や好奇心】を感じると、レベル×1体の【梟の使い魔】が召喚される。梟の使い魔は興味や好奇心を与えた対象を追跡し、攻撃する。 WIZ419・SPD189×技能1=威力13
『大勝利!やった!』 61÷13×相性=270%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『遠慮はいらんぞ!』 シェーラ・ミレディの彩色銃技・愛執染着(アトラクティブガンアーツ・ラピッドファイア)! 自身の【身にまとった装飾品を彩る宝石の数々】が輝く間、【すべての精霊銃】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD303×技能3.23=威力56
『…そう、面白いわね。もっと私に見せてもらえないかしら?』 マイア・ヴェルナテッドの智慧の探究者(ウィズダム・サーチャー)! 自身が【興味や好奇心】を感じると、レベル×1体の【梟の使い魔】が召喚される。梟の使い魔は興味や好奇心を与えた対象を追跡し、攻撃する。 WIZ419・SPD189×技能1×連戦0.9=威力12
『いつも通り、といったところか。』 56÷12×相性=272%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第10戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15
≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第11戦-御剣・刀也
御剣・刀也LV73、残像63、戦闘知識63、グラップル63、第六感63、カウンター63、武器受け63、ダッシュ63、勇気63、2回攻撃63、捨て身の一撃63、見切り63、殺気63
第11戦-第1ターン
👑14
御剣・刀也の達人の智慧! 対象のユーベルコードの弱点を指摘し、実際に実証してみせると、【守護明神】が出現してそれを180秒封じる。 POW401×技能1.63=威力32
『欲するままに解き放とう──』 シェーラ・ミレディの彩色銃技・婦怨無終(アトラクティブガンアーツ・ヘイト)! 【自身を守護する精霊が怒れる姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW304×技能3.23=威力56
『いつも通り、といったところか。』 32÷56×相性=17%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『綺麗な青空で、高みの見物。贅沢!』 小宮・あきのカミサマ候補生(ミミック)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ318×技能3.37=威力60

御剣・刀也の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW401・WIZ241×技能1.63×連戦0.9=威力22
『お疲れ様でした。』 60÷22×相性=168%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『雨の如く降り注げ!』 ガルディエ・ワールレイドの雷は雨となる(ドラゴニック・フューリー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ307×技能6.69=威力117
御剣・刀也の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW401・WIZ241×技能1.63×連戦0.8=威力20
『上々ってところだ!』 117÷20×相性=370%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『魔法を使うやつ』 コイスル・スズリズムの“ASALIDAEFANTASY”(アサリダエファンタジー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ320×技能3.14=威力56
御剣・刀也の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW401・WIZ241×技能1.63×連戦0.7=威力17
『やった~!!!』 56÷17×相性=202%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第11戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑14
『魔法を使うやつ』 コイスル・スズリズムの“ASALIDAEFANTASY”(アサリダエファンタジー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ320×技能3.14=威力56
御剣・刀也の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW401・WIZ241×技能1.63=威力25
『やった~!!!』 56÷25×相性=142%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『万象一切を掌中に──』 シェーラ・ミレディの彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ306×技能3.23=威力56
御剣・刀也の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW401・WIZ241×技能1.63×連戦0.9=威力22
『いつも通り、といったところか。』 56÷22×相性=158%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『綺麗な青空で、高みの見物。贅沢!』 小宮・あきのカミサマ候補生(ミミック)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ318×技能3.37=威力60

御剣・刀也の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW401・WIZ241×技能1.63×連戦0.8=威力20
『大勝利!やった!』 60÷20×相性=189%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第11戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑14
≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第12戦-≪Art de vivre≫
『お互い、悔いの無いように』ニナ・グラジオラスLV60、見切り25、第六感21、高速詠唱21、情報収集20、医術20、威厳16、地形の利用15、敵を盾にする15、カウンター15、激痛耐性15、物を隠す12、属性攻撃12、時間稼ぎ11、火炎耐性11、毒使い11、メカニック11、氷結耐性10、オーラ防御10、かばう10、武器落とし10、2回攻撃10、全力魔法10、吹き飛ばし10、祈り10、毒耐性10、範囲攻撃10、ハッキング10、撮影10、フェイント10、救助活動8、踏みつけ8、目潰し7、鼓舞5、優しさ5、先制攻撃5、覚悟5、挑発5、援護射撃5、礼儀作法5、串刺し5、なぎ払い5、催眠術3、罠使い3、戦闘知識3、世界知識3、暗号作成2
『甘く見てもらっちゃ困るわ、私だって戦えるもの』木槻・莉奈LV60、高速詠唱20、全力魔法20、動物使い18、動物と話す18、医術18、属性攻撃15、範囲攻撃15、2回攻撃15、かばう8、見切り5、第六感5、先制攻撃5、料理4、電撃耐性3、狂気耐性3、世界知識3、戦闘知識3、地形の利用3、氷結耐性3、呪詛耐性3、覚悟3、火炎耐性3、毒耐性3、援護射撃3、カウンター3、武器受け3、生命力吸収3、激痛耐性3、救助活動2、礼儀作法2、楽器演奏2、学習力2、掃除2、演技2、捨て身の一撃2、咄嗟の一撃2、情報収集2、コミュ力2、鼓舞2、なぎ払い2、挑発2、時間稼ぎ2、武器落とし2、鎧砕き2、追跡1、拠点防御1、マヒ攻撃1、暗視1、失せ物探し1、鍵開け1、歌唱1、視力1、フェイント1
『へぇ…好きに暴れて構わねぇんだよなぁ?』シエン・イロハLV66、見切り20、先制攻撃20、空中戦15、2回攻撃15、範囲攻撃15、投擲15、挑発9、情報収集9、敵を盾にする8、精神攻撃8、野生の勘8、鎧無視攻撃5、マヒ攻撃5、鍵開け5、恫喝5、フェイント5、毒耐性5、毒使い5、傷口をえぐる5、盗み攻撃5、部位破壊5、だまし討ち5、運転3、武器落とし3、暗殺3、戦闘知識3、カウンター3、忍び足3、生命力吸収3、罠使い3、なぎ払い3、地形の利用2、世界知識2、メカニック2、ロープワーク2、ハッキング2、激痛耐性2、呪詛耐性2、破壊工作2、時間稼ぎ2、気絶攻撃2、聞き耳2、氷結耐性2、追跡2、電撃耐性2、目潰し2、狂気耐性2、火炎耐性2、視力1、失せ物探し1、暗視1、おびき寄せ1、恐怖を与える1、踏みつけ1、言いくるめ1、クライミング1、かばう1
第12戦-第1ターン
👑13
『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』 ガルディエ・ワールレイドの逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW322×技能6.69=威力120

『ハッ、この程度も避けれねぇのかよ』 シエン・イロハのシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD325・POW103×技能1.2=威力12
『上々ってところだ!』 120÷12×相性=670%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『鳴りやまぬ譜面』 コイスル・スズリズムの“礼儀正しい怪物たちのジャズ”(ペット・ジャズ)! 【コードもスケールも外すアドリブのメロディ】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD304×技能3.14=威力54
『みんな、力を貸してね。』 木槻・莉奈のVenez m'aider(ヴネ・メデ)! 【護りの魔法が付与された動物達】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD147×技能1.07=威力12
『やった~!!!』 54÷12×相性=253%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『欲するままに解き放とう──』 シェーラ・ミレディの彩色銃技・婦怨無終(アトラクティブガンアーツ・ヘイト)! 【自身を守護する精霊が怒れる姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW304×技能3.23=威力56
『私が、お前が、望むままに』 ニナ・グラジオラスの緋奔り(ヒュリ)! 【自身の炎の魔力】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【ドラゴンランスを戦闘形態の焔竜】に変化させ、殺傷力を増す。 POW222×技能1.4=威力20
『いつも通り、といったところか。』 56÷20×相性=183%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ごめんなさいね、先に進ませてもらうわ。』 小宮・あきの赤髪の女(アカガミ)! 【真の姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW295×技能3.37=威力57

『ハッ、この程度も避けれねぇのかよ』 シエン・イロハのシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD325・POW103×技能1.2×連戦0.9=威力10
『大勝利!やった!』 57÷10×相性=359%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第12戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑13
『欲するままに解き放とう──』 シェーラ・ミレディの彩色銃技・婦怨無終(アトラクティブガンアーツ・ヘイト)! 【自身を守護する精霊が怒れる姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW304×技能3.23=威力56
『ハッ、この程度も避けれねぇのかよ』 シエン・イロハのシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD325・POW103×技能1.2=威力12
『申し分ないな!』 56÷12×相性=314%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第12戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑13
≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第13戦-≪特務情報調査局≫SIRD
『それじゃま、やってみますかね。』ハヤト・ノーフィアライツLV62、戦闘知識50、2回攻撃33、カウンター30、騎乗30、グラップル30、激痛耐性29、早業29、怪力24、空中戦20、武器受け20、投擲17、串刺し16、追跡16、迷彩16、聞き耳16、ダッシュ15、ロープワーク15、視力15、失せ物探し15、範囲攻撃14、鎧無視攻撃12、ジャンプ12、クライミング12、かばう12、踏みつけ12、援護射撃11、鍵開け11、コミュ力11、勇気11、一斉発射10、クイックドロウ10、ランスチャージ10、暗視10、空中浮遊10、誘導弾10、覚悟9、操縦6、狂気耐性5、限界突破5、メカニック4、救助活動4、世界知識3、医術2、火炎耐性1、電撃耐性1、吹き飛ばし1、ハッキング1、氷結耐性1、毒耐性1、スナイパー1、礼儀作法1
『contact!』灯璃・ファルシュピーゲルLV65、スナイパー58、戦闘知識37、先制攻撃30、2回攻撃25、情報収集24、援護射撃23、忍び足16、鎧砕き15、鎧無視攻撃15、破壊工作15、見切り14、運転14、メカニック10、追跡10、暗視10、迷彩10、罠使い8、第六感7、地形の利用7、誘導弾6、操縦5、視力5、だまし討ち5、制圧射撃4、目立たない4、ハッキング4、変装4、クライミング4、拠点防御3、聞き耳3、呪詛耐性2、医術2、衝撃波2、捨て身の一撃2、投擲2、激痛耐性1、世界知識1、コミュ力1、おびき寄せ1、催眠術1、手をつなぐ1
『それでは、始めましょう。』ネリッサ・ハーディLV65、属性攻撃16、情報収集15、2回攻撃14、クイックドロウ11、第六感9、コミュ力6、運転6、追跡5、聞き耳5、狂気耐性5、医術4、見切り4、恫喝4、衝撃波4、世界知識3、呪詛耐性3、暗殺3、高速詠唱3、メカニック2、電撃耐性2、封印を解く2、礼儀作法2、吹き飛ばし2、おびき寄せ2、操縦2、だまし討ち2、激痛耐性2、忍び足2、咄嗟の一撃1、毒耐性1、火炎耐性1、呪詛1、騎乗1、催眠術1
『よ、よろしくおねがいします』畠・和彦LV59、聞き耳12、情報収集12、マヒ攻撃10、コミュ力10、失せ物探し10、武器落とし10、クイックドロウ10、時間稼ぎ8、鍵開け7、呪詛耐性7、暗視7、投擲6、おびき寄せ6、追跡6、ロープワーク5、忍び足5、鎧無視攻撃5、変装5、目立たない4、ダッシュ4、撮影2、気絶攻撃1、スライディング1、地形の利用1、槍投げ1、傷口をえぐる1、恩返し1、掃除1、盗み攻撃1、逃げ足1、礼儀作法1、カウンター1
第13戦-第1ターン
👑12
『欲するままに解き放とう──』 シェーラ・ミレディの彩色銃技・婦怨無終(アトラクティブガンアーツ・ヘイト)! 【自身を守護する精霊が怒れる姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW304×技能3.23=威力56
『痛いのはごめんだけど、やるしかないかー!』 畠・和彦の八綜無間流杖術『流水の構え』(ヤソウムゲンリュウジョウジュツルスイノカマエ)! 技能名「【第六感、カウンター、鎧無視攻撃、マヒ攻撃】」の技能レベルを「自分のレベル×10」に変更して使用する。 SPD277・POW120×技能1.02=威力11
『申し分ないな!』 56÷11×相性=372%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『目玉焼きには醤油。ね、あなたもでしょう?』 小宮・あきのコルセオ(コルセオ)! 【私の声】を聞いて共感した対象全てを治療する。 WIZ318×技能3.37=威力60

『隼の名は、伊達じゃないぜ!空でだってやりあって見せるさ!』 ハヤト・ノーフィアライツのファルコン・フラップ(ファルコン・フラップ)! 空中をレベル回まで蹴ってジャンプできる。 SPD347・WIZ110×技能1=威力10
『お疲れ様でした。』 60÷10×相性=286%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『偉大なる深淵の主の下僕よ、我が召喚に答えよ』 ネリッサ・ハーディの夜鬼の召喚(サモニング・オブ・ナイトゴーント)! 【夜鬼】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ261×技能1.04=威力16
『鳴りやまぬ譜面』 コイスル・スズリズムの“礼儀正しい怪物たちのジャズ”(ペット・ジャズ)! 【コードもスケールも外すアドリブのメロディ】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD304・WIZ320×技能3.14=威力54
『やった~!!!』 16÷54×相性=12%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『雨の如く降り注げ!』 ガルディエ・ワールレイドの雷は雨となる(ドラゴニック・フューリー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ307×技能6.69=威力117
『――Ziel adfangen.』 灯璃・ファルシュピーゲルのOverwatch(オーバーウォッチ)! 【半径50km圏内の生物の視覚を強制共有化】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【捕捉し携行武器による必中の精密射撃・投擲】で攻撃する。 SPD226・WIZ208×技能1.14=威力16
『悪く無ぇな』 117÷16×相性=427%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第13戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑12
『ごめんなさいね、先に進ませてもらうわ。』 小宮・あきの赤髪の女(アカガミ)! 【真の姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW295×技能3.37=威力57

『痛いのはごめんだけど、やるしかないかー!』 畠・和彦の八綜無間流杖術『流水の構え』(ヤソウムゲンリュウジョウジュツルスイノカマエ)! 技能名「【第六感、カウンター、鎧無視攻撃、マヒ攻撃】」の技能レベルを「自分のレベル×10」に変更して使用する。 SPD277・POW120×技能1.02=威力11
『お疲れ様でした。』 57÷11×相性=383%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『雨の如く降り注げ!』 ガルディエ・ワールレイドの雷は雨となる(ドラゴニック・フューリー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ307×技能6.69=威力117
『行くぜゴリアス!ドラゴン・フュージョンだッ!! さあ、ド派手に決めて来いッ!!』 ハヤト・ノーフィアライツのドラゴン・フュージョン(ドラゴン・フュージョン)! 自身の【竜槍、宇宙バイク、合体用メカの使用不能】を代償に、【30mの鋼竜機神スーパーゴリアス】を戦わせる。それは代償に比例した戦闘力を持ち、【溢れる勇気と熱き魂】【爪や牙、ブレス等】で戦う。 POW365・WIZ110×技能1=威力10
『悪く無ぇな』 117÷10×相性=558%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第13戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑12
≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第14戦-坂上・貞信
坂上・貞信LV63、空中戦26、鼓舞18、一斉発射8、属性攻撃7、誘導弾7、スナイパー7、援護射撃7、見切り7、フェイント7、かばう6、覚悟6、早業6、カウンター6、破壊工作6、拠点防御6、迷彩6、救助活動5、地形の利用5、祈り1、手をつなぐ1、呪詛耐性1、狂気耐性1
第14戦-第1ターン
👑11
『起きよ我が影。仕事の時間だ』 坂上・貞信の我が影よ密やかに駆けよ(エージェントサービス)! 【死霊情報将校】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ193×技能1.07=威力14
『鳴りやまぬ譜面』 コイスル・スズリズムの“礼儀正しい怪物たちのジャズ”(ペット・ジャズ)! 【コードもスケールも外すアドリブのメロディ】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD304・WIZ320×技能3.14=威力54
『やった~!!!』 14÷54×相性=10%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『綺麗な青空で、高みの見物。贅沢!』 小宮・あきのカミサマ候補生(ミミック)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ318×技能3.37=威力60

『喝采を上げよ銀翼、望みのままに空を征け』 坂上・貞信の銀翼よ舞え、高き空を(ホワイトリリー)! レベル×1体の、【機体】に1と刻印された戦闘用【航空機】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD152・WIZ193×技能1.07×連戦0.9=威力11
『大勝利!やった!』 60÷11×相性=278%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『万象一切を掌中に──』 シェーラ・ミレディの彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ306×技能3.23=威力56
『喝采を上げよ銀翼、望みのままに空を征け』 坂上・貞信の銀翼よ舞え、高き空を(ホワイトリリー)! レベル×1体の、【機体】に1と刻印された戦闘用【航空機】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD152・WIZ193×技能1.07×連戦0.8=威力10
『いつも通り、といったところか。』 56÷10×相性=294%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『雨の如く降り注げ!』 ガルディエ・ワールレイドの雷は雨となる(ドラゴニック・フューリー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ307×技能6.69=威力117
『喝采を上げよ銀翼、望みのままに空を征け』 坂上・貞信の銀翼よ舞え、高き空を(ホワイトリリー)! レベル×1体の、【機体】に1と刻印された戦闘用【航空機】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD152・WIZ193×技能1.07×連戦0.7=威力9
『上々ってところだ!』 117÷9×相性=698%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第14戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑11
『魔法を使うやつ』 コイスル・スズリズムの“ASALIDAEFANTASY”(アサリダエファンタジー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ320×技能3.14=威力56
『喝采を上げよ銀翼、望みのままに空を征け』 坂上・貞信の銀翼よ舞え、高き空を(ホワイトリリー)! レベル×1体の、【機体】に1と刻印された戦闘用【航空機】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD152・WIZ193×技能1.07=威力13
『やった~!!!』 56÷13×相性=234%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第14戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑11
≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第15戦-ソフィア・エーデルシュタイン
第15戦-第1ターン
👑10
『鳴り響く譜面。』 コイスル・スズリズムの“CHILDHOODANDCASTERS”(レイド・バック・ブギー)! 【人間をちょっとだけ投げ捨てる気分】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW332×技能3.14=威力57
ソフィア・エーデルシュタインのリザレクト・オブリビオン! 戦闘用の、自身と同じ強さの【死霊騎士】と【死霊蛇竜】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ148・POW49×技能1=威力7
『やった~!!!』 57÷7×相性=449%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『ごめんなさいね、先に進ませてもらうわ。』 小宮・あきの赤髪の女(アカガミ)! 【真の姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW295×技能3.37=威力57

ソフィア・エーデルシュタインのリザレクト・オブリビオン! 戦闘用の、自身と同じ強さの【死霊騎士】と【死霊蛇竜】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ148・POW49×技能1×連戦0.9=威力6
『お疲れ様でした。』 57÷6×相性=505%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『欲するままに解き放とう──』 シェーラ・ミレディの彩色銃技・婦怨無終(アトラクティブガンアーツ・ヘイト)! 【自身を守護する精霊が怒れる姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW304×技能3.23=威力56
ソフィア・エーデルシュタインのリザレクト・オブリビオン! 戦闘用の、自身と同じ強さの【死霊騎士】と【死霊蛇竜】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ148・POW49×技能1×連戦0.8=威力5
『申し分ないな!』 56÷5×相性=553%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』 ガルディエ・ワールレイドの逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW322×技能6.69=威力120

ソフィア・エーデルシュタインのリザレクト・オブリビオン! 戦闘用の、自身と同じ強さの【死霊騎士】と【死霊蛇竜】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ148・POW49×技能1×連戦0.7=威力4
『上々ってところだ!』 120÷4×相性=1347%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第15戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴
👑10
≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第16戦-≪薔薇園の古城≫
『お手合わせ宜しくお願いします。』ジゼル・フレーズLV57、2回攻撃2、範囲攻撃2、フェイント2、敵を盾にする1、呪詛1、怪力1、掃除1、情報収集1
『お相手、お願いしますわね。』ローズ・ベルシュタインLV65、マヒ攻撃15、毒使い12、毒耐性11、火炎耐性10、気絶攻撃9、電撃耐性9、氷結耐性9、スナイパー8、狂気耐性7、盾受け7、範囲攻撃7、武器落とし7、覚悟7、恥ずかしさ耐性7、呪詛耐性7、楽器演奏7、激痛耐性7、視力7、暗視7、コミュ力7、迷彩6、怪力6、鎧無視攻撃6、援護射撃5、医術5、クイックドロウ5、属性攻撃5、威厳5、第六感5、かばう5、世界知識5、学習力5、暗号作成5、ダッシュ5、ジャンプ5、零距離射撃5、ハッキング5、演技5、精神攻撃4、忍び足4、情報収集4、空中戦4、罠使い4、2回攻撃4、おびき寄せ4、聞き耳4、カウンター4、見切り4、武器受け4、歌唱3、力溜め3、目立たない3、盗み攻撃3、水泳3、ダンス3、逃げ足3、破魔3、救助活動3、部位破壊3、早着替え3、吸血3、なぎ払い3、パフォーマンス3、暗殺3、時間稼ぎ3、盗み2、空中浮遊2、気合い2、破壊工作2、残像2、クライミング2、グラップル2、スライディング2、催眠術2、だまし討ち2、鍵開け2、早業2、大声2、言いくるめ2、物を隠す2、追跡2、存在感2、アート2、誘惑2、騎乗2、先制攻撃2、串刺し2、生命力吸収2、武器改造2、フェイント2、環境耐性2、運搬2、闇に紛れる2、戦闘知識2、掃除2、メカニック2、衝撃波2、恐怖を与える2、釣り2、地形の利用2、乱れ撃ち2、制圧射撃2、野生の勘2、高速詠唱2、挑発2、祈り2、礼儀作法2、誘導弾2、空腹耐性2、大食い1、投擲1、キャンプ1、オーラ防御1、全力魔法1、踏みつけ1、料理1、捕食1、蹂躙1、奉仕1、殺気1、呪殺弾1、一斉発射1、限界突破1、防具改造1、吹き飛ばし1、撮影1、勇気1、変装1、優しさ1、動物と話す1、動物使い1、地形耐性1、封印を解く1、念動力1、ランスチャージ1、恩返し1、慰め1、失せ物探し1、継戦能力1、団体行動1、ロープワーク1、手をつなぐ1、目潰し1、槍投げ1、トンネル掘り1、サバイバル1、捨て身の一撃1、鼓舞1、傷口をえぐる1、咄嗟の一撃1、鎧砕き1、シールドバッシュ1、敵を盾にする1、拠点防御1、運転1、ブームの仕掛け人1、操縦1、ドーピング1、呪詛1、恫喝1、焼却1
『本気で行くわね。』轟木・黒夢LV60、なぎ払い5、見切り5、情報収集4、動物と話す4、武器受け3、毒耐性3、聞き耳3、野生の勘3、2回攻撃3、火炎耐性3、変装2、目立たない2、誘惑2、恥ずかしさ耐性2、グラップル2、属性攻撃2、呪詛耐性2、迷彩2、激痛耐性2、狂気耐性2、演技2、存在感2、氷結耐性2、ダッシュ2、スナイパー2、殺気2、礼儀作法2、ジャンプ2、電撃耐性2、優しさ2、怪力2、歌唱2、地形の利用2、破魔2、武器改造2、第六感2、範囲攻撃2、鎧無視攻撃2、盾受け2、カウンター2、釣り2、暗視2、視力2、世界知識2、コミュ力2、パフォーマンス1、勇気1、零距離射撃1、追跡1、撮影1、呪殺弾1、焼却1、一斉発射1、乱れ撃ち1、制圧射撃1、目潰し1、援護射撃1、誘導弾1、傷口をえぐる1、動物使い1、ダンス1、忍び足1、失せ物探し1、残像1、水泳1、罠使い1、クライミング1、高速詠唱1、メカニック1、封印を解く1、生命力吸収1、吸血1、運転1、捨て身の一撃1、トンネル掘り1、毒使い1、拠点防御1、逃げ足1、覚悟1、ロープワーク1、スライディング1、手をつなぐ1、キャンプ1、団体行動1、騎乗1、運搬1、クイックドロウ1、ランスチャージ1、大声1、武器落とし1、ブームの仕掛け人1、楽器演奏1、ドーピング1、戦闘知識1、空中浮遊1、空中戦1、ハッキング1、鍵開け1、暗号作成1、踏みつけ1、投擲1、蹂躙1、サバイバル1、恐怖を与える1、早業1、恫喝1、だまし討ち1、精神攻撃1、咄嗟の一撃1、先制攻撃1、部位破壊1、環境耐性1、空腹耐性1、暗殺1、催眠術1、早着替え1、慰め1、槍投げ1、闇に紛れる1、敵を盾にする1、力溜め1、吹き飛ばし1、オーラ防御1、かばう1、シールドバッシュ1、フェイント1、破壊工作1、盗み攻撃1、盗み1、串刺し1、大食い1、気合い1、アート1、鼓舞1、時間稼ぎ1、おびき寄せ1、継戦能力1、限界突破1、防具改造1、威厳1、恩返し1、掃除1、料理1、奉仕1
第16戦-第1ターン
👑9
『恋する灯が続く』 コイスル・スズリズムの“シャイな工場の職人”(スペクタルエンプロイア)! 自身が戦闘で瀕死になると【サングラスをかけフライパン持つユニコーン】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW332×技能3.14=威力57
『逃がしませんよ。』 ジゼル・フレーズの黒銀乱舞(モノクローム)! 【繊細な操作で人形の連続攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD166・POW65×技能1=威力8
『やった~!!!』 57÷8×相性=525%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『欲するままに解き放とう──』 シェーラ・ミレディの彩色銃技・婦怨無終(アトラクティブガンアーツ・ヘイト)! 【自身を守護する精霊が怒れる姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW304×技能3.23=威力56
『これでどうかしら?』 轟木・黒夢のバトルキャラクターズ! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ゲームキャラクター】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD383・POW200×技能1.11=威力15
『いつも通り、といったところか。』 56÷15×相性=197%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ごめんなさいね、先に進ませてもらうわ。』 小宮・あきの赤髪の女(アカガミ)! 【真の姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW295×技能3.37=威力57

『さぁ、行きますわよ。』 ローズ・ベルシュタインの夕暮れ時に薔薇は踊り咲く(ローズ・ワルツ)! 自身の装備武器を無数の【オレンジ色の薔薇】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ383・POW227×技能1.17=威力17

『お疲れ様でした。』 57÷17×相性=197%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』 ガルディエ・ワールレイドの逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW322×技能6.69=威力120

『逃がしませんよ。』 ジゼル・フレーズの黒銀乱舞(モノクローム)! 【繊細な操作で人形の連続攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD166・POW65×技能1×連戦0.9=威力7
『上々ってところだ!』 120÷7×相性=992%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第16戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑9
≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第17戦-ノア・フラグメント
『やります。徹底的に。』ノア・フラグメントLV10、蹂躙2、運転1、地形の利用1、鎧無視攻撃1、制圧射撃1、援護射撃1、属性攻撃1、焼却1、コミュ力1、鍵開け1
第17戦-第1ターン
👑8
『雨の如く降り注げ!』 ガルディエ・ワールレイドの雷は雨となる(ドラゴニック・フューリー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ307×技能6.69=威力117
ノア・フラグメントのタンクキャバリア! 自身が操縦する【戦車】の【主砲威力】と【装甲】を増強する。 POW37・WIZ29×技能1=威力5
『上々ってところだ!』 117÷5×相性=1545%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『勿論、ご一緒願えるわよね?』 小宮・あきの優雅な誘い(スワレ)! 【三段ティースタンドいっぱいのお菓子と紅茶】を給仕している間、戦場にいる三段ティースタンドいっぱいのお菓子と紅茶を楽しんでいない対象全ての行動速度を5分の1にする。 SPD337×技能3.37=威力61

ノア・フラグメントのタンクキャバリア! 自身が操縦する【戦車】の【主砲威力】と【装甲】を増強する。 POW37・SPD29×技能1×連戦0.9=威力4
『大勝利!やった!』 61÷4×相性=906%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『魔法を使うやつ』 コイスル・スズリズムの“ASALIDAEFANTASY”(アサリダエファンタジー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ320×技能3.14=威力56
ノア・フラグメントのタンクキャバリア! 自身が操縦する【戦車】の【主砲威力】と【装甲】を増強する。 POW37・WIZ29×技能1×連戦0.8=威力4
『やった~!!!』 56÷4×相性=925%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第17戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵
👑8
≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第18戦-山猫・ラン子
山猫・ラン子LV46、地形の利用30、ダッシュ28、制圧射撃17、目立たない15、野生の勘15、鍵開け15、早業15、援護射撃15、闇に紛れる15、盗み15、罠使い15、敵を盾にする15、ジャンプ15、暗殺15、スナイパー15、一斉発射15、吹き飛ばし15、暗視15、視力15、おびき寄せ11、乱れ撃ち1
第18戦-第1ターン
👑7
『ごめんなさいね、先に進ませてもらうわ。』 小宮・あきの赤髪の女(アカガミ)! 【真の姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW295×技能3.37=威力57

『灰燼となるがいいわ』 山猫・ラン子の悪魔の爆炎(ディアブロストライク)! 【ロケットランチャー】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW158×技能1=威力12
『大勝利!やった!』 57÷12×相性=313%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』 ガルディエ・ワールレイドの逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW322×技能6.69=威力120

『灰燼となるがいいわ』 山猫・ラン子の悪魔の爆炎(ディアブロストライク)! 【ロケットランチャー】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW158×技能1×連戦0.9=威力11
『上々ってところだ!』 120÷11×相性=721%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『恋する灯が続く』 コイスル・スズリズムの“シャイな工場の職人”(スペクタルエンプロイア)! 自身が戦闘で瀕死になると【サングラスをかけフライパン持つユニコーン】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW332×技能3.14=威力57
『刻むわ』 山猫・ラン子の断罪の鎌(グリムリーパー)! レベルm半径内の、自分に気づいていない敵を【口に咥えた短剣】で攻撃する際、ほぼ必ず狙った部位に命中する。 SPD273・POW158×技能1×連戦0.8=威力10
『やった~!!!』 57÷10×相性=403%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第18戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵
👑7
≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第19戦-シリン・カービン
『ここに立つからには、あなたは私の獲物。』シリン・カービンLV66、スナイパー20、見切り20、視力20、早業20、属性攻撃18、残像15、ダッシュ15、フェイント13、忍び足7、空中戦6、鎧無視攻撃6、空中浮遊5、ジャンプ5、全力魔法5、覚悟3、火炎耐性3、地形の利用3、毒耐性2、氷結耐性2、クライミング2、撮影2、追跡2、範囲攻撃2、動物使い1、武器受け1、一斉発射1、呪詛耐性1、破魔1、誘惑1、聞き耳1、手をつなぐ1、勇気1、早着替え1、暗視1、水泳1、敵を盾にする1、鎧砕き1、気合い1、電撃耐性1、迷彩1、騎乗1、零距離射撃1、罠使い1、大食い1
第19戦-第1ターン
👑6
シリン・カービンのエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ272×技能1.23=威力20
『熱く続くよだわ』 コイスル・スズリズムの“バスク地方のビルド・アップ”(ファルセ・ライ・チェア)! 合計でレベル㎥までの、実物を模した偽物を作る。造りは荒いが【全力魔法を込めたツインテール】を作った場合のみ極めて精巧になる。 SPD304・WIZ320×技能3.14=威力54
『やった~!!!』 20÷54×相性=14%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『遠慮はいらんぞ!』 シェーラ・ミレディの彩色銃技・愛執染着(アトラクティブガンアーツ・ラピッドファイア)! 自身の【身にまとった装飾品を彩る宝石の数々】が輝く間、【すべての精霊銃】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD303×技能3.23=威力56
『○○の精霊よ、彼奴を縛れ。』 シリン・カービンのスピリット・バインド(スピリット・バインド)! 【精霊猟銃】から【精霊を宿した投網弾】を放ち、【属性攻撃】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ272・SPD358×技能1.23×連戦0.9=威力18
『申し分ないな!』 56÷18×相性=197%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『聞け、竜の咆哮を!』 ガルディエ・ワールレイドの竜神咆哮(ドラゴニック・テンペスト)! 【雷撃と念動力による逃げ場のない全方位攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD314×技能6.69=威力118

『○○の精霊よ、彼奴を縛れ。』 シリン・カービンのスピリット・バインド(スピリット・バインド)! 【精霊猟銃】から【精霊を宿した投網弾】を放ち、【属性攻撃】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ272・SPD358×技能1.23×連戦0.8=威力16
『悪く無ぇな』 118÷16×相性=467%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第19戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑6
≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第20戦-≪Knights of Rabbit≫うさぎ団
『…始めよう。』壱季・深青LV62、第六感14、時間稼ぎ13、野生の勘11、視力10、鎧無視攻撃5、暗視5、コミュ力2、救助活動2、医術2、聞き耳2、情報収集2、動物使い2、暗殺2、盗み攻撃2、先制攻撃2、空中浮遊2、力溜め2、捨て身の一撃1、気絶攻撃1、恫喝1、忍び足1、鍵開け1、破壊工作1、催眠術1、早業1、鎧砕き1
『俺、参上!』花屋敷・幽兵LV60、継戦能力20、狂気耐性14、おびき寄せ14、逃げ足13、槍投げ13、優しさ12、目立たない10、威厳10、串刺し8、存在感7、援護射撃4、スナイパー3、視力3、覚悟1
『お相手よろしくお願い致します。』華都・早紗LV55、アート2、情報収集2、精神攻撃1、破魔1、慰め1
『まあ、適当によろしくね。』ミネルバ・レストーLV56、演技29、威厳29、全力魔法29、氷結耐性29、言いくるめ29、念動力3、情報収集2、見切り1、第六感1、誘惑1、火炎耐性1、動物と話す1、聞き耳1、アート1、医術1、毒使い1
第20戦-第1ターン
👑5
『欲するままに解き放とう──』 シェーラ・ミレディの彩色銃技・婦怨無終(アトラクティブガンアーツ・ヘイト)! 【自身を守護する精霊が怒れる姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW304×技能3.23=威力56
『ほら、存分に虜になるとええよ』 華都・早紗の幻朧桜曼荼羅(ゲンロウオウマンダラ)! 自身の装備武器を無数の【オーラ化した桜】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ183・POW53×技能1=威力7

『いつも通り、といったところか。』 56÷7×相性=464%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『綺麗な青空で、高みの見物。贅沢!』 小宮・あきのカミサマ候補生(ミミック)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ318×技能3.37=威力60

『黒曜染まりし刃にて、宿りし魂の破滅望まん…』 壱季・深青の黒曜豪剣(コクヨウゴウケン)! 【漆黒の刀】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW255・WIZ136×技能1.02=威力11
『お疲れ様でした。』 60÷11×相性=358%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『わたしは「こおりのむすめ」、見せてあげる。』 ミネルバ・レストーのエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ257×技能1.01=威力16
『熱く続くよだわ』 コイスル・スズリズムの“バスク地方のビルド・アップ”(ファルセ・ライ・チェア)! 合計でレベル㎥までの、実物を模した偽物を作る。造りは荒いが【全力魔法を込めたツインテール】を作った場合のみ極めて精巧になる。 SPD304・WIZ320×技能3.14=威力54
『やった~!!!』 16÷54×相性=11%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第20戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑5
≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第21戦-≪狐の宿≫アカシック・ブレイカー
『よろしくっすよー』久遠・翔LV73、誘惑80、料理46、目立たない43、2回攻撃30、掃除23、盗み攻撃19、投擲19、地形の利用12、歌唱11、ロープワーク10、クライミング10、変装7、逃げ足6、暗殺5、第六感5、視力3、追跡3、早着替え2、医術2、限界突破2、失せ物探し2、運転2、撮影2、聞き耳2、学習力2、操縦2、ハッキング2、見切り2、破魔2、鍵開け2、情報収集2、世界知識2、暗視2、メカニック2、呪詛耐性1、なぎ払い1、戦闘知識1、毒使い1、ダッシュ1、早業1、忍び足1、迷彩1、フェイント1、物を隠す1、時間稼ぎ1、手をつなぐ1、スライディング1、マヒ攻撃1、残像1、コミュ力1、気絶攻撃1
『さて、往くか』クロウ・タツガミLV50、怪力70、2回攻撃43、シールドバッシュ43、かばう43、力溜め32、投擲32、戦闘知識32、地形の利用32、ロープワーク20、盾受け20、情報収集18、氷結耐性16、火炎耐性16、激痛耐性14、時間稼ぎ12
第21戦-第1ターン
👑4
『恋する街が続く』 コイスル・スズリズムの“夜の終わり待つ都市”(ファーウェル・スレイ・ラビリンス)! 戦場全体に、【衣装で変身した人の街】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ320×技能3.14=威力56
『マガホコ、サカホコ、武威を示せ』 クロウ・タツガミの龍騎乱舞(リュウキランブ)! 【三位龍来後、空飛ぶ黒龍に乗り武器(白龍)】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW322・WIZ107×技能1.32=威力13
『やった~!!!』 56÷13×相性=292%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ぐるぐる~、くるくる~~』 小宮・あきの理不尽な迷路(ノーゲート)! 戦場全体に、【出口の位置を術者が自由に変更できる】【石】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ318×技能3.37=威力60
『そこ、仕掛けておいたっすよ?』 久遠・翔のレプリカクラフト! 合計でレベル㎥までの、実物を模した偽物を作る。造りは荒いが【仕掛け罠】を作った場合のみ極めて精巧になる。 SPD335・WIZ239×技能1.04=威力16
『お疲れ様でした。』 60÷16×相性=205%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第21戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑4
≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第22戦-シュテル・デュードロップ
『んー、少しだけがんばっちゃうの~。』シュテル・デュードロップLV63、見切り4、なぎ払い4、空中戦2、誘導弾2、一斉発射1、怪力1、制圧射撃1、先制攻撃1、シールドバッシュ1、盾受け1、串刺し1、援護射撃1、戦闘知識1、目立たない1、早着替え1、運搬1
第22戦-第1ターン
👑3
『遠慮はいらんぞ!』 シェーラ・ミレディの彩色銃技・愛執染着(アトラクティブガンアーツ・ラピッドファイア)! 自身の【身にまとった装飾品を彩る宝石の数々】が輝く間、【すべての精霊銃】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD303×技能3.23=威力56
『祓え給い、清め給え、神かむながら守り給い、幸さきわえ給え。』 シュテル・デュードロップの巫術<光之御業>(ミコミコビーム)! 【神に祈りを捧げること】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【敵を滅ぼして味方を癒すスゴイビーム】で攻撃する。 SPD148×技能1.04=威力12
『いつも通り、といったところか。』 56÷12×相性=266%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『聞け、竜の咆哮を!』 ガルディエ・ワールレイドの竜神咆哮(ドラゴニック・テンペスト)! 【雷撃と念動力による逃げ場のない全方位攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD314×技能6.69=威力118

『祓え給い、清め給え、神かむながら守り給い、幸さきわえ給え。』 シュテル・デュードロップの巫術<光之御業>(ミコミコビーム)! 【神に祈りを捧げること】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【敵を滅ぼして味方を癒すスゴイビーム】で攻撃する。 SPD148×技能1.04×連戦0.9=威力11
『上々ってところだ!』 118÷11×相性=624%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第22戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔴
👑3
≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第23戦-≪星間工房≫
『じゃ、腕試しってことで』トレイシー・ライトLV61、高速詠唱33、野生の勘26、全力魔法25、属性攻撃24、恐怖を与える23、追跡20、生命力吸収20、毒使い20、暗視20、視力20、ランスチャージ20、呪詛耐性17、目立たない17、クイックドロウ15、操縦15、範囲攻撃13、騎乗13、ジャンプ13、医術13、ダッシュ13、演技13、空中戦13、戦闘知識13、運転12、一斉発射11、世界知識11、力溜め10、暗殺10、武器受け10、吸血10、祈り10、催眠術10、咄嗟の一撃10、投擲10、零距離射撃10、援護射撃10、槍投げ10、串刺し10、動物と話す10、誘惑10、スナイパー8、激痛耐性7、火炎耐性7、氷結耐性7、毒耐性7、電撃耐性7
第23戦-第1ターン
👑2
『鳴り響く譜面。』 コイスル・スズリズムの“CHILDHOODANDCASTERS”(レイド・バック・ブギー)! 【人間をちょっとだけ投げ捨てる気分】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW332×技能3.14=威力57
長谷部・重四郎のガジェットショータイム! いま戦っている対象に有効な【変な形のガジェット】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD131・POW95×技能1=威力9
『やった~!!!』 57÷9×相性=416%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第23戦-決着!🔵🔵🔴
👑2
≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第24戦-≪珈琲と古物の店タムタム≫How do we survive
『時間だヨ!レッツパーリィ!』チトセ・シロガネLV69、念動力105、怪力100、捕食95、第六感70、属性攻撃50、限界突破50、ハッキング40、グラップル30、早業30、野生の勘30、オーラ防御30、残像20、狂気耐性15、気合い11、パフォーマンス10、電撃耐性5、空中戦1、誘惑1、空中浮遊1
『さて、張り切って行きましょう。』蝶ヶ崎・羊LV66、騎乗58、属性攻撃43、全力魔法35、オーラ防御34、歌唱28、呪詛27、2回攻撃24、追跡16、高速詠唱15、見切り15、コミュ力12、武器受け12、毒耐性12、忍び足12、狂気耐性11、かばう10、変装10、動物使い8、世界知識7、衝撃波7、鎧無視攻撃6、呪詛耐性6、恐怖を与える5、戦闘知識5、学習力5、闇に紛れる5、気絶攻撃4、時間稼ぎ4、スナイパー4、誘惑4、火炎耐性2、ジャンプ2、料理2、スライディング2、礼儀作法1、優しさ1
『深煎りローストにしてやるぜ』枯井戸・マックスLV64、第六感52、属性攻撃26、フェイント23、催眠術19、捨て身の一撃12、封印を解く11、一斉発射10、戦闘知識9、怪力8、鎧無視攻撃8、毒使い7、コミュ力5、衝撃波5、武器改造5、かばう5、楽器演奏4、水泳4、釣り4、武器受け3、暗視3、クイックドロウ3、情報収集3、マヒ攻撃3、2回攻撃2、串刺し2、残像2、世界知識2、狂気耐性2、激痛耐性2、援護射撃2
『さて、行くよ。』セツナ・アネモネLV64、援護射撃95、一斉発射70、敵を盾にする60、制圧射撃49、時間稼ぎ47、2回攻撃44、狂気耐性40、吸血30、捨て身の一撃20、串刺し20、激痛耐性20、誘惑20、医術20、おびき寄せ20、催眠術15、優しさ10、戦闘知識8、撮影2
第24戦-第1ターン
👑2
『ドローンたち!出番ネ!』 チトセ・シロガネの星屑従者(スターダストサーヴァント)! 戦闘力のない、レベル×1体の【戦術解析用支援ドローン】を召喚する。応援や助言、技能「【情報収集】【戦闘知識】【ハッキング】」を使った支援をしてくれる。 WIZ340×技能1=威力18
『熱く続くよだわ』 コイスル・スズリズムの“バスク地方のビルド・アップ”(ファルセ・ライ・チェア)! 合計でレベル㎥までの、実物を模した偽物を作る。造りは荒いが【全力魔法を込めたツインテール】を作った場合のみ極めて精巧になる。 SPD304・WIZ320×技能3.14=威力54
『やった~!!!』 18÷54×相性=13%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第24戦-決着!🔵🔵🔴
👑2
≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第25戦-カリナ・ドーベルマン
カリナ・ドーベルマンLV53、スナイパー25、怪力22、視力10、ハッキング10、情報収集10、大食い10、言いくるめ10、先制攻撃10、コミュ力10、メカニック6、鍵開け1、捨て身の一撃1、気絶攻撃1、2回攻撃1、クイックドロウ1、オーラ防御1
第25戦-第1ターン
👑2
『恋する街が続く』 コイスル・スズリズムの“夜の終わり待つ都市”(ファーウェル・スレイ・ラビリンス)! 戦場全体に、【衣装で変身した人の街】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ320×技能3.14=威力56
カリナ・ドーベルマンのヴァリアブル・ウェポン! 【内蔵兵器】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW216・WIZ140×技能1.1=威力13
『やった~!!!』 56÷13×相性=306%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第25戦-決着!🔵🔵🔴
👑2
≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第26戦-≪MM Kingdom≫我が軍門に下れ
『風向きはこっちだ。俺がいるからな。』ライザー・ヴェロシティLV58、聞き耳155、属性攻撃140、礼儀作法20、怪力10、武器受け10、生命力吸収10、オーラ防御10、投擲10、槍投げ10、ダッシュ10、戦闘知識10、救助活動10、敵を盾にする5、クライミング5、ロープワーク5、全力魔法1
『私を破壊しようとはいい度胸だね?』ティアー・ロードLV62、オーラ防御25、捨て身の一撃23、視力20、見切り20、念動力20、吸血16、覚悟14、生命力吸収10、暗視10、情報収集10、戦闘知識10、力溜め10、怪力8、空中戦6、コミュ力5、ダッシュ5、ジャンプ5、グラップル5、火炎耐性5、恥ずかしさ耐性5、時間稼ぎ5、挑発5、防具改造5、かばう5、クライミング3、激痛耐性3、マヒ攻撃2、衝撃波2、変装1
『そして、私が登場です』マリィ・ブラキウムLV44、料理30、属性攻撃30、見切り20、一斉発射20、空中戦15、2回攻撃15、武器受け15、地形の利用9、盗み攻撃7、情報収集7、範囲攻撃6、拠点防御5、戦闘知識5、氷結耐性5、呪詛耐性5、火炎耐性5、電撃耐性5、敵を盾にする5、零距離射撃5、クイックドロウ5、援護射撃5、物を隠す5、フェイント5、先制攻撃5、礼儀作法3、早業3、世界知識3、激痛耐性3、第六感3、暗殺2、狂気耐性2
第26戦-第1ターン
👑2
『鳴りやまぬ譜面』 コイスル・スズリズムの“礼儀正しい怪物たちのジャズ”(ペット・ジャズ)! 【コードもスケールも外すアドリブのメロディ】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD304×技能3.14=威力54
『風よ!俺に従えッ!』 ライザー・ヴェロシティの魔導習熟・烈風(マジックマスタリー・ウィンド)! 技能名「【全力魔法】」の技能レベルを「自分のレベル×10」に変更して使用する。 SPD187×技能1=威力13
『やった~!!!』 54÷13×相性=272%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第26戦-決着!🔵🔵🔴
👑2
≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第27戦-飛白・刻
飛白・刻LV50、毒耐性5、激痛耐性5、暗殺4、誘惑4、毒使い3、動物使い3、だまし討ち2、見切り2、フェイント2、楽器演奏2、狂気耐性2、殺気2、残像1、挑発1、マヒ攻撃1、おびき寄せ1、戦闘知識1、なぎ払い1、傷口をえぐる1、視力1、情報収集1、忍び足1、覚悟1、継戦能力1、礼儀作法1、かばう1、生命力吸収1、先制攻撃1、演技1
第27戦-第1ターン
👑2
『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』 ガルディエ・ワールレイドの逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW322×技能6.69=威力120

飛白・刻のライオンライド! 自身の身長の2倍の【黄金のライオン】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD183・POW124×技能1.04=威力11
『悪く無ぇな』 120÷11×相性=663%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第27戦-決着!🔵🔵🔴
👑2
≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第28戦-九瀬・夏梅
『さて、ひとつやってみるとしようか』九瀬・夏梅LV63、盗み36、盗み攻撃36、祈り30、封印を解く26、毒使い20、呪詛20、高速詠唱20、氷結耐性20、第六感20、毒耐性20、火炎耐性20、呪詛耐性20、全力魔法20、狂気耐性20、拠点防御20、料理20、鍵開け20、精神攻撃20、呪殺弾16、地形の利用16、闇に紛れる16、範囲攻撃16、優しさ16、掃除16、早業15、カウンター15、見切り15、忍び足11
第28戦-第1ターン
👑2
『聞け、竜の咆哮を!』 ガルディエ・ワールレイドの竜神咆哮(ドラゴニック・テンペスト)! 【雷撃と念動力による逃げ場のない全方位攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD314×技能6.69=威力118

『これぐらいしか取り柄がなくてね』 九瀬・夏梅のシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD324×技能1.31=威力23

『上々ってところだ!』 118÷23×相性=301%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第28戦-決着!🔵🔵🔵
👑2
≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第29戦-ハロルド・ローレンス
ハロルド・ローレンスLV51、捨て身の一撃32、歌唱26、サバイバル5、地形の利用3、キャンプ3、フェイント3、盗み攻撃2、戦闘知識1、援護射撃1、撮影1、ハッキング1、零距離射撃1、追跡1、限界突破1、傷口をえぐる1
第29戦-第1ターン
👑2
『万象一切を掌中に──』 シェーラ・ミレディの彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ306×技能3.23=威力56
『一発しか撃てないんだ。ここできっちり死ね』 ハロルド・ローレンスの断末摩(マルマン・チェダ)! 自身の【片腕】を代償に、【熱線銃から全エネルギー】を籠めた一撃を放つ。自分にとって片腕を失う代償が大きい程、威力は上昇する。 POW163・WIZ124×技能1.01=威力11

『いつも通り、といったところか。』 56÷11×相性=276%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第29戦-決着!🔵🔵🔴
👑2
≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第30戦-アシュリー・シュネーヴァルド
アシュリー・シュネーヴァルドLV37、盾受け6、武器落とし6、恩返し6、礼儀作法6、運搬6、怪力6、拠点防御6、見切り6、シールドバッシュ6、おびき寄せ6、カウンター6、吹き飛ばし6、串刺し6、時間稼ぎ6、なぎ払い6、ランスチャージ6、スナイパー6、呪殺弾6、零距離射撃6、援護射撃6、誘導弾6、かばう6、祈り6、優しさ6、情報収集6
第30戦-第1ターン
👑2
『魔法を使うやつ』 コイスル・スズリズムの“ASALIDAEFANTASY”(アサリダエファンタジー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ320×技能3.14=威力56
『さあ、みんないきますよ!』 アシュリー・シュネーヴァルドのスノーマンズ・パレード(スノーマンズ・パレード)! レベル×1体の、【頭のバケツ】に1と刻印された戦闘用【気温では溶けない雪だるま】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD116・WIZ62×技能1.12=威力8
『やった~!!!』 56÷8×相性=350%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第30戦-決着!🔵🔵🔴
👑2
≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第31戦-太宰・セノフォンテ
『いやはや荒事は苦手なのですが、そうも行きいませんか』太宰・セノフォンテLV30、属性攻撃3、2回攻撃2、暗殺2、だまし討ち1、コミュ力1、情報収集1、鎧砕き1、スナイパー1、毒使い1
第31戦-第1ターン
👑2
『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』 ガルディエ・ワールレイドの逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW322×技能6.69=威力120

『今日のビックリメカはこちらですよ! 真面目にやれ!』 太宰・セノフォンテの支援機発進・制圧射撃(ドローンサポート・サプレッシブファイア)! 【焼夷弾装填のマシンガンドローン】【高貫通力のブラスタードローン】【高爆発力のマルチミサイルドローン】を対象に放ち、命中した対象の攻撃力を減らす。全て命中するとユーベルコードを封じる。 SPD98・POW66×技能1=威力8
『上々ってところだ!』 120÷8×相性=1152%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第31戦-決着!🔵🔵🔵
👑2
≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第32戦-≪Studio R&M≫4 Horse Women
ライラ・ムスタリンナLV63、恐怖を与える20、楽器演奏15、闇に紛れる15、殺気15、パフォーマンス14、傷口をえぐる13、早業11、歌唱11、先制攻撃11、暗殺11、恫喝10、鎧砕き9、だまし討ち9、変装8、迷彩8、怪力6、串刺し6、部位破壊6、毒耐性5、吸血5、呪詛耐性5、激痛耐性5、電撃耐性5、氷結耐性5、火炎耐性5、咄嗟の一撃5、大声1
マリア・ホルガストロムLV63、歌唱24、パフォーマンス24、誘惑19、礼儀作法13、威厳13、楽器演奏12、なぎ払い10、存在感10、狂気耐性9、範囲攻撃8、電撃耐性7、火炎耐性7、全力魔法6、激痛耐性6、呪詛耐性6、オーラ防御5、武器改造5、第六感5、援護射撃4、属性攻撃3、氷結耐性3、だまし討ち2、ダンス2
バーバラ・オーガストLV63、楽器演奏27、吹き飛ばし24、早業23、激痛耐性10、電撃耐性10、運転9、運搬8、火炎耐性6、狂気耐性6、呪詛耐性6、暗視5、氷結耐性4、恥ずかしさ耐性3、暗殺3、援護射撃3、一斉発射2、ハッキング2、精神攻撃1
セシル・リシャールLV63、パフォーマンス35、楽器演奏30、援護射撃10、歌唱9、鎧無視攻撃8、暗殺7、鼓舞5、動物使い5、氷結耐性4、狂気耐性4、恥ずかしさ耐性4、毒耐性4、火炎耐性4、電撃耐性4、呪詛耐性4、激痛耐性4、2回攻撃3、串刺し2、カウンター2
第32戦-第1ターン
👑2
『魔法を使うやつ』 コイスル・スズリズムの“ASALIDAEFANTASY”(アサリダエファンタジー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ320×技能3.14=威力56
セシル・リシャールのドラゴニアン・チェイン! 【ドラゴンオーラ】が命中した対象を爆破し、更に互いを【オーラの鎖】で繋ぐ。 POW254・WIZ111×技能1.3=威力13
『やった~!!!』 56÷13×相性=303%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第32戦-決着!🔵🔵🔴
👑2
≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第33戦-≪薔薇園の古城≫薔薇の武者
『いざ尋常に勝負じゃ!』鍋島・小百合子LV71、勇気100、騎乗100、属性攻撃25、なぎ払い25、戦闘知識22、鎧砕き20、範囲攻撃20、空中戦20、咄嗟の一撃20、串刺し18、武器受け18、マヒ攻撃18、残像17、スナイパー15、部位破壊15、鎧無視攻撃15、援護射撃15、衝撃波15、破魔13、制圧射撃11、視力10、火炎耐性10、目潰し10、鼓舞10、暗視10、毒使い10、目立たない10、忍び足10、継戦能力8、乱れ撃ち7、焼却6、見切り6、闇に紛れる5、環境耐性5、ダッシュ5、挑発5、拠点防御5、ダンス5、パフォーマンス5、吹き飛ばし3、水泳3、狂気耐性2、変装1、誘惑1、氷結耐性1、大食い1、ジャンプ1、早着替え1
『えっと、頑張ります』アルフェニア・ベルメルLV42、礼儀作法12、情報収集10、属性攻撃10、優しさ7、目立たない5、動物と話す5、迷彩5、地形の利用5、コミュ力5、動物使い4、医術4、援護射撃3、演技2、聞き耳2、恩返し1、学習力1、手をつなぐ1、アート1、祈り1、空中戦1、空中浮遊1、世界知識1、ダッシュ1、だまし討ち1、失せ物探し1、追跡1、残像1、目潰し1、逃げ足1、武器落とし1、フェイント1、早業1、挑発1、野生の勘1、鍵開け1、罠使い1、物を隠す1、鼓舞1
『い、行きます!』コーデリア・リンネルLV54、闇に紛れる4、ダッシュ4、火炎耐性3、忍び足2、動物と話す2、空中戦2、空中浮遊2、目立たない2、スライディング2、ジャンプ2、逃げ足2、迷彩2、全力魔法2、電撃耐性2、踏みつけ1、慰め1、属性攻撃1、咄嗟の一撃1、見切り1、歌唱1、盾受け1、クライミング1、視力1、破壊工作1、演技1、手をつなぐ1、学習力1、恩返し1、先制攻撃1、暗号作成1、なぎ払い1、鼓舞1、コミュ力1、武器落とし1、暗視1、キャンプ1、かばう1、団体行動1、吸血1、グラップル1、早着替え1、情報収集1、言いくるめ1、捕食1、第六感1、大食い1、パフォーマンス1、殺気1、援護射撃1、クイックドロウ1、零距離射撃1、乱れ撃ち1、スナイパー1、誘導弾1、気合い1、罠使い1、ランスチャージ1、威厳1、存在感1、地形耐性1、環境耐性1、激痛耐性1、空腹耐性1、恥ずかしさ耐性1、氷結耐性1、槍投げ1、串刺し1、狂気耐性1、恐怖を与える1、奉仕1、呪詛1、継戦能力1、限界突破1、鍵開け1、精神攻撃1、催眠術1、野生の勘1、蹂躙1、力溜め1、礼儀作法1、優しさ1、動物使い1、破魔1、カウンター1、武器受け1、範囲攻撃1、ロープワーク1、大声1
第33戦-第1ターン
👑2
『鳴りやまぬ譜面』 コイスル・スズリズムの“礼儀正しい怪物たちのジャズ”(ペット・ジャズ)! 【コードもスケールも外すアドリブのメロディ】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD304×技能3.14=威力54
『契約と絆の証を此処に…力を貸してね、皆。』 アルフェニア・ベルメルの自然と共に在る者(エレメンタル・フレンズ)! 【契約を結んでいる精霊たち】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD124×技能1.07=威力11
『やった~!!!』 54÷11×相性=275%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第33戦-決着!🔵🔵🔵
👑2
≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第34戦-九之矢・透
九之矢・透LV58、2回攻撃50、スナイパー50、野生の勘45、マヒ攻撃42、武器受け40、投擲30、範囲攻撃25、動物使い25、鼓舞25、盗み攻撃20、逃げ足20、盗み20、鍵開け20、手をつなぐ20、見切り20、動物と話す20、先制攻撃15、忍び足15、聞き耳10、かばう10
第34戦-第1ターン
👑2
『魔法を使うやつ』 コイスル・スズリズムの“ASALIDAEFANTASY”(アサリダエファンタジー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ320×技能3.14=威力56
『所詮自然にゃ敵わねえよ!』 九之矢・透のエレメンタル・ディザスター(エレメンタル・ディザスター)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ193×技能1.2=威力16
『やった~!!!』 56÷16×相性=168%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第34戦-決着!🔵🔵🔴
👑2
≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第35戦-≪MM Kingdom≫ブリッツ・クリーク
『さて、参ろうか。』ネグル・ギュネスLV70、迷彩47、破魔30、騎乗29、残像20、衝撃波20、属性攻撃20、ダッシュ18、殺気15、封印を解く15、武器受け11、ハッキング10、見切り10、2回攻撃10、限界突破4、槍投げ4
『俺がオペレートする!最高のパフォーマンスを頼むぜ!』ヴィクティム・ウィンターミュートLV73、ハッキング133、情報収集15、武器受け10、援護射撃10、クイックドロウ10、属性攻撃10、暗視10、失せ物探し10、傷口をえぐる10、学習力10、おびき寄せ10、カウンター10、恐怖を与える10、捨て身の一撃10、迷彩10、目立たない10、マヒ攻撃10、第六感10、覚悟10、ドーピング10、クライミング10、早業10、目潰し10、ジャンプ10、暗号作成10、零距離射撃10、闇に紛れる10、演技10、封印を解く10、スナイパー10、生命力吸収10、追跡10、だまし討ち10、時間稼ぎ10、破壊工作10、ダッシュ10、忍び足10、鍵開け10、毒使い10、罠使い10、フェイント10、蹂躙10、見切り10、メカニック10、狂気耐性10、盗み10、暗殺10、部位破壊10、2回攻撃10、武器落とし10、先制攻撃10、変装10、地形の利用10、かばう10、聞き耳10、挑発10、鎧無視攻撃10、誘導弾10
『ま、一つ宜しくってことで』鳴宮・匡LV73、見切り190、戦闘知識100、聞き耳80、援護射撃60、視力50、学習力40、継戦能力40、闇に紛れる20、勇気20、呪殺弾20、時間稼ぎ20、覚悟15、零距離射撃10、スナイパー10、サバイバル10、激痛耐性10、ハッキング10、武器受け10、暗殺10、環境耐性10、クイックドロウ10、先制攻撃10、目立たない10、失せ物探し10
『さぁ、始めましょうか!』トルメンタ・アンゲルスLV66、ダッシュ159、鎧砕き96、早業61、操縦58、見切り43、残像33、第六感33、武器落とし20、先制攻撃15、空中戦10、防具改造10、零距離射撃10、覚悟10、騎乗10、視力10、串刺し10、激痛耐性10、氷結耐性6、火炎耐性6、電撃耐性6、学習力5、捨て身の一撃5、力溜め5、ジャンプ5、スナイパー5、鍵開け5、情報収集5、戦闘知識5、世界知識5、早着替え5、恥ずかしさ耐性5、オーラ防御5、狂気耐性5、毒耐性5、呪詛耐性5、暗視5
第35戦-第1ターン
👑2
『欲するままに解き放とう──』 シェーラ・ミレディの彩色銃技・婦怨無終(アトラクティブガンアーツ・ヘイト)! 【自身を守護する精霊が怒れる姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW304×技能3.23=威力56
『サヨウナラ』 ヴィクティム・ウィンターミュートのForbidden Code『Void Out』(ハジマリヲキョムニ)! 敵を【生誕という『過去』を削り取る漆黒の虚無】で攻撃する。その強さは、自分や仲間が取得した🔴の総数に比例する。 SPD399・POW94×技能1.1=威力10
『いつも通り、といったところか。』 56÷10×相性=290%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第35戦-決着!🔵🔵🔴
👑2
≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第36戦-ドレットノート・パンデモニウム
第36戦-第1ターン
👑2
『ぐるぐる~、くるくる~~』 小宮・あきの理不尽な迷路(ノーゲート)! 戦場全体に、【出口の位置を術者が自由に変更できる】【石】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ318×技能3.37=威力60
『さあ、けりをつけようじゃないか。見せてみな、お前の決死ってやつをさぁ…。』 ドレットノート・パンデモニウムの殺意、神をも殺せ(アンフェル・チャトー・ディフ)! 【狂気を解放したおぞましい姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW48・WIZ18×技能1=威力4
『大勝利!やった!』 60÷4×相性=1005%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第36戦-決着!🔵🔵🔵
👑2
≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第37戦-≪雷鳴団≫
『よーっし、じゃあ行こうかぁ。おー。』虎熊・月霞LV65、怪力56、視力15、鼓舞15、戦闘知識15、継戦能力15、拠点防御15、大食い15、投擲15、殺気14、気合い13、地形の利用13、武器受け10、2回攻撃10、見切り10、第六感10、狂気耐性10、野生の勘10、暗視10、目立たない10、呪詛耐性10、激痛耐性10、毒耐性10、恥ずかしさ耐性10、空腹耐性10、大声10、存在感10、盗み10、挑発10、だまし討ち10、フェイント10、精神攻撃10、恐怖を与える10、傷口をえぐる10、部位破壊10、暗殺10、串刺し10、先制攻撃10、早業10、目潰し10、忍び足10、地形耐性9、カウンター9、スナイパー7、属性攻撃7、衝撃波7、零距離射撃7、援護射撃7、クイックドロウ7、オーラ防御7、誘導弾7、制圧射撃7、武器落とし7、一斉発射7、電撃耐性6、氷結耐性6、火炎耐性6、鎧砕き5、聞き耳4、覚悟1、勇気1
上泉・信久LV64、早業8、毒耐性6、火炎耐性5、武器受け5、呪詛耐性5、見切り4、殺気4、電撃耐性4、残像4、武器落とし3、属性攻撃3、氷結耐性3、勇気3、鎧無視攻撃3、戦闘知識2、騎乗2、情報収集2、料理2、オーラ防御2、礼儀作法2、なぎ払い2、世界知識2、怪力1、恐怖を与える1、暗視1、医術1、歌唱1、範囲攻撃1、かばう1、釣り1、パフォーマンス1、鼓舞1、ジャンプ1、生命力吸収1、気絶攻撃1、掃除1、挑発1、2回攻撃1、第六感1、力溜め1、投擲1
『手合わせ、お願いね』長坂・由有子LV63、串刺し22、なぎ払い17、かばう12、言いくるめ8、怪力6、先制攻撃5、2回攻撃4、追跡3、カウンター3、鎧無視攻撃2、勇気2、誘惑2、料理2、運搬2、情報収集2、覚悟2、鎧砕き2、ランスチャージ2、暗視2、恩返し1、戦闘知識1、殺気1、視力1、迷彩1、救助活動1、槍投げ1、演技1、電撃耐性1、狂気耐性1、第六感1、威厳1、罠使い1、ロープワーク1、礼儀作法1、祈り1、騎乗1、鍵開け1、氷結耐性1、スライディング1、コミュ力1、時間稼ぎ1、聞き耳1、踏みつけ1、恫喝1、早着替え1、気合い1、火炎耐性1、アート1、ダッシュ1、学習力1、歌唱1、楽器演奏1、誘導弾1
第37戦-第1ターン
👑2
長坂・由有子のドラゴニック・エンド! 【槍】が命中した対象に対し、高威力高命中の【召喚ドラゴン】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW305×技能1.01=威力17
『魔法を使うやつ』 コイスル・スズリズムの“ASALIDAEFANTASY”(アサリダエファンタジー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ320・POW332×技能3.14=威力56
『待って今リップひいてる…』 17÷56×相性=8%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第37戦-決着!🔵🔴🔴
👑2
≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむは、≪雷鳴団≫に敗北した……(チーム全員が🏅🏅🏅を獲得)
今回の獲得数:🏅147 🏆2511
🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅