サバイバル f00296-20191022


🏅メダル
???
🏆順位
1位
推奨技能 電撃耐性、念動力、ドーピング、追跡、ロープワーク、忍び足

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむ

『さて、お手柔らかに頼むよ。』
シェーラ・ミレディ
LV53、忍び足68、部位破壊46、範囲攻撃46、援護射撃46、スナイパー46、騎乗23、動物使い23、電撃耐性23、念動力23、怪力23、ドーピング23、医術23、敵を盾にする23、ロープワーク23、氷結耐性23、火炎耐性23、追跡23、聞き耳22
『よろしくおねがいします!』
コイスル・スズリズム
LV55、ドーピング62、追跡60、だまし討ち54、電撃耐性48、咄嗟の一撃25、罠使い25、運搬22、零距離射撃20
『戦いは不慣れですが、精いっぱい頑張ります!』
小宮・あき
LV58、激痛耐性50、狂気耐性49、零距離射撃48、咄嗟の一撃48、鎧無視攻撃47、忍び足46、2回攻撃44、電撃耐性42、空中浮遊40、スナイパー36、ロープワーク35、追跡35
『さぁ始めようぜ』
ガルディエ・ワールレイド
LV56、念動力87、電撃耐性73、催眠術46、勇気45、優しさ45、2回攻撃44、なぎ払い44、存在感44、早業44、見切り44、祈り1

第1戦-≪Fiore pipistrello≫

『いざやいざ!尋常に勝負!』
メイガス・オブメイズ
LV49、罠使い20、恐怖を与える10、破魔10、祈り10、闇に紛れる10、おびき寄せ6、迷彩6、封印を解く5、全力魔法5、地形の利用5、暗殺5、串刺し5、傷口をえぐる5、高速詠唱5、手をつなぐ5、ロープワーク4、鎧無視攻撃3、破壊工作3、グラップル3、奉仕3、礼儀作法2、念動力2、掃除2、第六感2、世界知識2、戦闘知識2、追跡2、オーラ防御2、呪詛耐性2、物を隠す2、大食い2、医術2、学習力2、呪詛2、救助活動2、毒使い2、精神攻撃2、誘惑2、敵を盾にする2、マヒ攻撃2、怪力2、暗視1、失せ物探し1、氷結耐性1、騎乗1、操縦1、鍵開け1、クライミング1、忍び足1、催眠術1、野生の勘1、かばう1、毒耐性1、恥ずかしさ耐性1、カウンター1、覚悟1、誘導弾1、武器受け1、拠点防御1、槍投げ1、2回攻撃1、範囲攻撃1、フェイント1、属性攻撃1、残像1、激痛耐性1、存在感1、だまし討ち1、目立たない1、電撃耐性1、情報収集1
『はあ、気怠いわ…。』
アイ・ティー
LV43、スナイパー8、催眠術4、追跡3、援護射撃3、聞き耳1、第六感1、恩返し1、傷口をえぐる1、だまし討ち1、生命力吸収1、料理1、鍵開け1、かばう1、暗視1、撮影1、早業1、零距離射撃1、毒耐性1、誘惑1、オーラ防御1、目立たない1、見切り1、暗号作成1

第1戦-第1ターン
👑15

『ウサギさん、助けて!』
 小宮・あきのウサギさんパニック(ウサギ)! 自身が戦闘で瀕死になると【大量】の【狂暴ウサギ】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW250×技能2.58=威力40
『弾道計算完了、オーラ充填率うんにゃらかんにゃら…』
 アイ・ティーの超弦波動根源励起魔狼咆哮電磁砲(ラディカルライカンスライトニングパルスレーザー)! 【己に眠る魔獣の因子を呼び起こすこと】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【電子銃(パルスレーザー)】で攻撃する。 SPD175・POW77×技能1.03=威力9
『大勝利!やった!』
 40÷9×相性=352%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『聞け、竜の咆哮を!』
 ガルディエ・ワールレイドの竜神咆哮(ドラゴニック・テンペスト)! 【雷撃と念動力による逃げ場のない全方位攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD236×技能2.6=威力39
『チョコレートは、お好きかな……?』
 メイガス・オブメイズのValentine-D(ヴァレンタイン・ディ)! 【期待や渇望】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【聖なるチョコレート】から、高命中力の【義理や友チョコ、時に本命チョコ】を飛ばす。 WIZ174・SPD106×技能1.1=威力11
『悪く無ぇな』
 39÷11×相性=211%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『魔法を使うやつ』
 コイスル・スズリズムの“ASALIDAEFANTASY”(アサリダエファンタジー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ252×技能2.7=威力42
『弾道計算完了、オーラ充填率うんにゃらかんにゃら…』
 アイ・ティーの超弦波動根源励起魔狼咆哮電磁砲(ラディカルライカンスライトニングパルスレーザー)! 【己に眠る魔獣の因子を呼び起こすこと】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【電子銃(パルスレーザー)】で攻撃する。 SPD175・WIZ57×技能1.03×連戦0.9=威力6
『やった~!!!』
 42÷6×相性=367%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『遠慮はいらんぞ!』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・愛執染着(アトラクティブガンアーツ・ラピッドファイア)! 自身の【身にまとった装飾品を彩る宝石の数々】が輝く間、【すべての精霊銃】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD223×技能2.83=威力42
『チョコレートは、お好きかな……?』
 メイガス・オブメイズのValentine-D(ヴァレンタイン・ディ)! 【期待や渇望】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【聖なるチョコレート】から、高命中力の【義理や友チョコ、時に本命チョコ】を飛ばす。 WIZ174・SPD106×技能1.1×連戦0.9=威力10
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』
 42÷10×相性=248%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15


 メイガス・オブメイズのバウンドボディ! 自身の肉体を【バウンドモード】に変え、レベルmまで伸びる強い伸縮性と、任意の速度で戻る弾力性を付与する。 SPD106×技能1.1=威力11
『させない!!』
 小宮・あきの妨害行動(ブロック)! 【敵の行動を阻害する攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD262×技能2.58=威力41
『お疲れ様でした。』
 11÷41×相性=13%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『魔法を使うやつ』
 コイスル・スズリズムの“ASALIDAEFANTASY”(アサリダエファンタジー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ252×技能2.7=威力42
『弾道計算完了、オーラ充填率うんにゃらかんにゃら…』
 アイ・ティーの超弦波動根源励起魔狼咆哮電磁砲(ラディカルライカンスライトニングパルスレーザー)! 【己に眠る魔獣の因子を呼び起こすこと】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【電子銃(パルスレーザー)】で攻撃する。 SPD175・WIZ57×技能1.03=威力7
『やった~!!!』
 42÷7×相性=330%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『『ねぇ、いらして? わたくしの愛おしい貴方──』』
 シェーラ・ミレディの戯作再演・野茨姫(コピーキャット・スリーピングビューティー)! 戦場全体に、【眠りの森の茨】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ278×技能2.83=威力47
『弾道計算完了、オーラ充填率うんにゃらかんにゃら…』
 アイ・ティーの超弦波動根源励起魔狼咆哮電磁砲(ラディカルライカンスライトニングパルスレーザー)! 【己に眠る魔獣の因子を呼び起こすこと】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【電子銃(パルスレーザー)】で攻撃する。 SPD175・WIZ57×技能1.03×連戦0.9=威力6
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』
 47÷6×相性=525%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第2戦-ファティマ・ラゾールド

『ファティマ・ラゾールド、お相手しましょう。』
ファティマ・ラゾールド
LV17、動物と話す1、祈り1、属性攻撃1

第2戦-第1ターン
👑15

『させない!!』
 小宮・あきの妨害行動(ブロック)! 【敵の行動を阻害する攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD262×技能2.58=威力41
『私の魔力を解放します』
 ファティマ・ラゾールドのウィザード・ミサイル! レベル×5本の【炎】属性の【魔法の矢】を放つ。 WIZ66・SPD23×技能1=威力4
『お疲れ様でした。』
 41÷4×相性=679%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『聞け、竜の咆哮を!』
 ガルディエ・ワールレイドの竜神咆哮(ドラゴニック・テンペスト)! 【雷撃と念動力による逃げ場のない全方位攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD236×技能2.6=威力39
『私の魔力を解放します』
 ファティマ・ラゾールドのウィザード・ミサイル! レベル×5本の【炎】属性の【魔法の矢】を放つ。 WIZ66・SPD23×技能1×連戦0.9=威力4
『上々ってところだ!』
 39÷4×相性=721%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『遠慮はいらんぞ!』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・愛執染着(アトラクティブガンアーツ・ラピッドファイア)! 自身の【身にまとった装飾品を彩る宝石の数々】が輝く間、【すべての精霊銃】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD223×技能2.83=威力42
『私の魔力を解放します』
 ファティマ・ラゾールドのウィザード・ミサイル! レベル×5本の【炎】属性の【魔法の矢】を放つ。 WIZ66・SPD23×技能1×連戦0.8=威力3
『嗚呼、治療費は僕に請求してくれたまえ。』
 42÷3×相性=859%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『鳴りやまぬ譜面』
 コイスル・スズリズムの“礼儀正しい怪物たちのジャズ”(ペット・ジャズ)! 【コードもスケールも外すアドリブのメロディ】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD228×技能2.7=威力40
『私の魔力を解放します』
 ファティマ・ラゾールドのウィザード・ミサイル! レベル×5本の【炎】属性の【魔法の矢】を放つ。 WIZ66・SPD23×技能1×連戦0.7=威力3
『やった~!!!』
 40÷3×相性=947%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第2戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴
👑15

『聞け、竜の咆哮を!』
 ガルディエ・ワールレイドの竜神咆哮(ドラゴニック・テンペスト)! 【雷撃と念動力による逃げ場のない全方位攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD236×技能2.6=威力39
『私の魔力を解放します』
 ファティマ・ラゾールドのウィザード・ミサイル! レベル×5本の【炎】属性の【魔法の矢】を放つ。 WIZ66・SPD23×技能1=威力4
『上々ってところだ!』
 39÷4×相性=649%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『鳴りやまぬ譜面』
 コイスル・スズリズムの“礼儀正しい怪物たちのジャズ”(ペット・ジャズ)! 【コードもスケールも外すアドリブのメロディ】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD228×技能2.7=威力40
『私の魔力を解放します』
 ファティマ・ラゾールドのウィザード・ミサイル! レベル×5本の【炎】属性の【魔法の矢】を放つ。 WIZ66・SPD23×技能1×連戦0.9=威力4
『やった~!!!』
 40÷4×相性=736%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第2戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴
👑15

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第3戦-レイナ・オトゥール

『よろしくおねがいします!』
レイナ・オトゥール
LV51、怪力156、第六感135、ジャンプ41、なぎ払い39、衝撃波39、盾受け20、シールドバッシュ19、情報収集19

第3戦-第1ターン
👑15

『いっくぞーーー!』
 レイナ・オトゥールの竜装召喚(サモン・ドラゴンアーマー)! 全身を【竜を模した鎧に見える程の濃密な竜のオーラ】で覆い、自身の【ドラゴンたちと紡いできた時間と絆の深さ】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW328×技能1=威力18
『鳴り響く譜面。』
 コイスル・スズリズムの“CHILDHOODANDCASTERS”(レイド・バック・ブギー)! 【人間をちょっとだけ投げ捨てる気分】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW237×技能2.7=威力41
『やった~!!!』
 18÷41×相性=17%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『雨の如く降り注げ!』
 ガルディエ・ワールレイドの雷は雨となる(ドラゴニック・フューリー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ231×技能2.6=威力39
『手伝ってください!』
 レイナ・オトゥールの精霊竜召喚(サモン・エレメントドラゴン)! 【自然が形を成したと伝わる精霊竜の王に祈り】【地・水・火・風の四元素や光と闇など】【願った属性の精霊竜を召喚、その力】で自身を強化する。攻撃力、防御力、状態異常力のどれを重視するか選べる。 POW328・WIZ104×技能1×連戦0.9=威力9
『悪く無ぇな』
 39÷9×相性=305%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『万象一切を掌中に──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ278×技能2.83=威力47
『手伝ってください!』
 レイナ・オトゥールの精霊竜召喚(サモン・エレメントドラゴン)! 【自然が形を成したと伝わる精霊竜の王に祈り】【地・水・火・風の四元素や光と闇など】【願った属性の精霊竜を召喚、その力】で自身を強化する。攻撃力、防御力、状態異常力のどれを重視するか選べる。 POW328・WIZ104×技能1×連戦0.8=威力8
『嗚呼、治療費は僕に請求してくれたまえ。』
 47÷8×相性=410%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『虹の架け橋を。』
 小宮・あきのカミサマ候補生(ミミック)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ256×技能2.58=威力41
『手伝ってください!』
 レイナ・オトゥールの精霊竜召喚(サモン・エレメントドラゴン)! 【自然が形を成したと伝わる精霊竜の王に祈り】【地・水・火・風の四元素や光と闇など】【願った属性の精霊竜を召喚、その力】で自身を強化する。攻撃力、防御力、状態異常力のどれを重視するか選べる。 POW328・WIZ104×技能1×連戦0.7=威力7
『お疲れ様でした。』
 41÷7×相性=410%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『魔法を使うやつ』
 コイスル・スズリズムの“ASALIDAEFANTASY”(アサリダエファンタジー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ252×技能2.7=威力42
『手伝ってください!』
 レイナ・オトゥールの精霊竜召喚(サモン・エレメントドラゴン)! 【自然が形を成したと伝わる精霊竜の王に祈り】【地・水・火・風の四元素や光と闇など】【願った属性の精霊竜を召喚、その力】で自身を強化する。攻撃力、防御力、状態異常力のどれを重視するか選べる。 POW328・WIZ104×技能1=威力10
『やった~!!!』
 42÷10×相性=298%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『万象一切を掌中に──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ278×技能2.83=威力47
『手伝ってください!』
 レイナ・オトゥールの精霊竜召喚(サモン・エレメントドラゴン)! 【自然が形を成したと伝わる精霊竜の王に祈り】【地・水・火・風の四元素や光と闇など】【願った属性の精霊竜を召喚、その力】で自身を強化する。攻撃力、防御力、状態異常力のどれを重視するか選べる。 POW328・WIZ104×技能1×連戦0.9=威力9
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』
 47÷9×相性=365%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『雨の如く降り注げ!』
 ガルディエ・ワールレイドの雷は雨となる(ドラゴニック・フューリー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ231×技能2.6=威力39
『手伝ってください!』
 レイナ・オトゥールの精霊竜召喚(サモン・エレメントドラゴン)! 【自然が形を成したと伝わる精霊竜の王に祈り】【地・水・火・風の四元素や光と闇など】【願った属性の精霊竜を召喚、その力】で自身を強化する。攻撃力、防御力、状態異常力のどれを重視するか選べる。 POW328・WIZ104×技能1×連戦0.8=威力8
『上々ってところだ!』
 39÷8×相性=343%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第3戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第4戦-≪雑貨屋【朧月】≫朧月

『みぃ、もっと強くなるの。よろしくお願いしますなの。』
神月・瑞姫
LV41、オーラ防御26、誘惑26、破魔26、勇気26、料理26、時間稼ぎ26、鎧無視攻撃25、忍び足25、属性攻撃23、動物と話す20、祈り16、救助活動15、優しさ10、手をつなぐ6、なぎ払い1、毒耐性1
『やってやるのじゃー!』
麗明・月乃
LV49、封印を解く211、全力魔法126、属性攻撃84、高速詠唱42、野生の勘40

第4戦-第1ターン
👑15

『聞け、竜の咆哮を!』
 ガルディエ・ワールレイドの竜神咆哮(ドラゴニック・テンペスト)! 【雷撃と念動力による逃げ場のない全方位攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD236×技能2.6=威力39
『我の薙刀…躱せるかのう?』
 神月・瑞姫の巫覡載霊の舞! 対象の攻撃を軽減する【神霊体】に変身しつつ、【衝撃波を放つなぎなた】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ272・SPD57×技能1.25=威力9
『悪く無ぇな』
 39÷9×相性=253%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『お願い、私にも、力を貸して。』
 小宮・あきのかつての友(アマネ)! 【黒い豹】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD262×技能2.58=威力41
『お主はこれから逃げられるかのう?』
 麗明・月乃のアナライズフェイス(ムゴンノツッコミ)! 自身が【疑問】を感じると、レベル×1体の【🤔】が召喚される。🤔は疑問を与えた対象を追跡し、攻撃する。 WIZ390・SPD144×技能1=威力12
『大勝利!やった!』
 41÷12×相性=191%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『鳴りやまぬ譜面』
 コイスル・スズリズムの“礼儀正しい怪物たちのジャズ”(ペット・ジャズ)! 【コードもスケールも外すアドリブのメロディ】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD228×技能2.7=威力40
『我の薙刀…躱せるかのう?』
 神月・瑞姫の巫覡載霊の舞! 対象の攻撃を軽減する【神霊体】に変身しつつ、【衝撃波を放つなぎなた】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ272・SPD57×技能1.25×連戦0.9=威力8
『やった~!!!』
 40÷8×相性=288%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『遠慮はいらんぞ!』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・愛執染着(アトラクティブガンアーツ・ラピッドファイア)! 自身の【身にまとった装飾品を彩る宝石の数々】が輝く間、【すべての精霊銃】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD223×技能2.83=威力42
『私が相手をするまでもないのじゃ』
 麗明・月乃の薄明を告げる者(サモン・テルズトワイライト)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【聖なる鶏】と【ヒヨコ】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ390・SPD144×技能1×連戦0.9=威力10
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』
 42÷10×相性=195%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第4戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15

『させない!!』
 小宮・あきの妨害行動(ブロック)! 【敵の行動を阻害する攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD262×技能2.58=威力41
『我の薙刀…躱せるかのう?』
 神月・瑞姫の巫覡載霊の舞! 対象の攻撃を軽減する【神霊体】に変身しつつ、【衝撃波を放つなぎなた】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ272・SPD57×技能1.25=威力9
『大勝利!やった!』
 41÷9×相性=265%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『聞け、竜の咆哮を!』
 ガルディエ・ワールレイドの竜神咆哮(ドラゴニック・テンペスト)! 【雷撃と念動力による逃げ場のない全方位攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD236×技能2.6=威力39
『私が相手をするまでもないのじゃ』
 麗明・月乃の薄明を告げる者(サモン・テルズトワイライト)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【聖なる鶏】と【ヒヨコ】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ390・SPD144×技能1=威力12
『悪く無ぇな』
 39÷12×相性=166%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第4戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第5戦-≪家庭科室≫

『あらあらまぁまぁうふふふふ?』
百鬼・葛葉
LV49、誘惑53、全力魔法31、歌唱31、料理27、祈り24、おびき寄せ15、聞き耳15、情報収集15、鼓舞15、地形の利用12、優しさ12、拠点防御11、言いくるめ11、第六感10、野生の勘10、催眠術10、礼儀作法10、破魔7、掃除7、敵を盾にする5、罠使い5、手をつなぐ5、コミュ力5、動物と話す5、生命力吸収5、盾受け2、封印を解く1、救助活動1、火炎耐性1

第5戦-第1ターン
👑15

『……ちっ、しくじったか。だが、未だ……!』
 ガルディエ・ワールレイドの騎士の再臨(ナイト・オブ・フェアリーテイル)! 自身が戦闘で瀕死になると【諦めぬ魂が具現化した理想の騎士】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW278×技能2.6=威力43
『やんちゃな子供達に大人気!世界で一番素敵な迷路ですっ♪』
 百鬼・葛葉の鏡よ 鏡よ 鏡さん!(ミラー・ミラー・ミラー)! 戦場全体に、【表面反射鏡】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ302・POW118×技能1=威力10
『上々ってところだ!』
 43÷10×相性=219%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『ウサギさん、助けて!』
 小宮・あきのウサギさんパニック(ウサギ)! 自身が戦闘で瀕死になると【大量】の【狂暴ウサギ】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW250×技能2.58=威力40
『やんちゃな子供達に大人気!世界で一番素敵な迷路ですっ♪』
 百鬼・葛葉の鏡よ 鏡よ 鏡さん!(ミラー・ミラー・ミラー)! 戦場全体に、【表面反射鏡】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ302・POW118×技能1×連戦0.9=威力9
『お疲れ様でした。』
 40÷9×相性=229%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『欲するままに解き放とう──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・婦怨無終(アトラクティブガンアーツ・ヘイト)! 【自身を守護する精霊が怒れる姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW204×技能2.83=威力40
『やんちゃな子供達に大人気!世界で一番素敵な迷路ですっ♪』
 百鬼・葛葉の鏡よ 鏡よ 鏡さん!(ミラー・ミラー・ミラー)! 戦場全体に、【表面反射鏡】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ302・POW118×技能1×連戦0.8=威力8
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』
 40÷8×相性=186%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『鳴り響く譜面。』
 コイスル・スズリズムの“CHILDHOODANDCASTERS”(レイド・バック・ブギー)! 【人間をちょっとだけ投げ捨てる気分】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW237×技能2.7=威力41
『やんちゃな子供達に大人気!世界で一番素敵な迷路ですっ♪』
 百鬼・葛葉の鏡よ 鏡よ 鏡さん!(ミラー・ミラー・ミラー)! 戦場全体に、【表面反射鏡】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ302・POW118×技能1×連戦0.7=威力7
『やった~!!!』
 41÷7×相性=218%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第5戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『ウサギさん、助けて!』
 小宮・あきのウサギさんパニック(ウサギ)! 自身が戦闘で瀕死になると【大量】の【狂暴ウサギ】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW250×技能2.58=威力40
『やんちゃな子供達に大人気!世界で一番素敵な迷路ですっ♪』
 百鬼・葛葉の鏡よ 鏡よ 鏡さん!(ミラー・ミラー・ミラー)! 戦場全体に、【表面反射鏡】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ302・POW118×技能1=威力10
『大勝利!やった!』
 40÷10×相性=206%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『鳴り響く譜面。』
 コイスル・スズリズムの“CHILDHOODANDCASTERS”(レイド・バック・ブギー)! 【人間をちょっとだけ投げ捨てる気分】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW237×技能2.7=威力41
『やんちゃな子供達に大人気!世界で一番素敵な迷路ですっ♪』
 百鬼・葛葉の鏡よ 鏡よ 鏡さん!(ミラー・ミラー・ミラー)! 戦場全体に、【表面反射鏡】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ302・POW118×技能1×連戦0.9=威力9
『やった~!!!』
 41÷9×相性=170%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『……ちっ、しくじったか。だが、未だ……!』
 ガルディエ・ワールレイドの騎士の再臨(ナイト・オブ・フェアリーテイル)! 自身が戦闘で瀕死になると【諦めぬ魂が具現化した理想の騎士】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW278×技能2.6=威力43
『やんちゃな子供達に大人気!世界で一番素敵な迷路ですっ♪』
 百鬼・葛葉の鏡よ 鏡よ 鏡さん!(ミラー・ミラー・ミラー)! 戦場全体に、【表面反射鏡】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ302・POW118×技能1×連戦0.8=威力8
『悪く無ぇな』
 43÷8×相性=274%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第5戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第6戦-エルト・ドーントレス

『それじゃ、始めようか。』
エルト・ドーントレス
LV56、空中戦34、ダッシュ23、鎧砕き22、スナイパー17、ロープワーク16、範囲攻撃16、迷彩14、先制攻撃13、鎧無視攻撃12、援護射撃12、2回攻撃12、踏みつけ11、忍び足11、一斉発射11、力溜め11、罠使い10、電撃耐性10、オーラ防御10、属性攻撃10、火炎耐性9、盾受け9、第六感7、情報収集7、ハッキング7、覚悟6、勇気6、気合い6、カウンター2、グラップル1、クライミング1、失せ物探し1、破壊工作1、戦闘知識1、早着替え1、追跡1、世界知識1、学習力1、操縦1、武器受け1、武器改造1、吹き飛ばし1、防具改造1、動物使い1

第6戦-第1ターン
👑15

『魔法を使うやつ』
 コイスル・スズリズムの“ASALIDAEFANTASY”(アサリダエファンタジー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ252×技能2.7=威力42
『コード実行…。ステータス、オールグリーン。MBL、スタンバイ。』
 エルト・ドーントレスのコード『M.B.L』(コード・エム・ビー・エル)! 【具現化したマルチプル・ビーム・ランチャー】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW332・WIZ183×技能1.38=威力18
『やった~!!!』
 42÷18×相性=146%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『来な、赫々と煌めくモノ共!』
 ガルディエ・ワールレイドの竜の眷属(ドラゴニック・ファミリア)! レベル×5体の、小型の戦闘用【の赤く輝く不定形な雷の精霊】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ231×技能2.6=威力39
『コード実行…。ステータス、オールグリーン。MBL、スタンバイ。』
 エルト・ドーントレスのコード『M.B.L』(コード・エム・ビー・エル)! 【具現化したマルチプル・ビーム・ランチャー】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW332・WIZ183×技能1.38×連戦0.9=威力16
『悪く無ぇな』
 39÷16×相性=174%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『虹の架け橋を。』
 小宮・あきのカミサマ候補生(ミミック)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ256×技能2.58=威力41
『コード実行…。ステータス、オールグリーン。MBL、スタンバイ。』
 エルト・ドーントレスのコード『M.B.L』(コード・エム・ビー・エル)! 【具現化したマルチプル・ビーム・ランチャー】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW332・WIZ183×技能1.38×連戦0.8=威力14
『大勝利!やった!』
 41÷14×相性=176%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『僕のために咲け。舞い散る花弁は諸君に捧ぐ。』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・口寄せ・珠聯璧合(アトラクティブガンアーツ・アセンブリ)! レベル×5体の、小型の戦闘用【デバイスを持つ、破壊工作に長けた家事精霊】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ278×技能2.83=威力47
『コード実行…。ステータス、オールグリーン。MBL、スタンバイ。』
 エルト・ドーントレスのコード『M.B.L』(コード・エム・ビー・エル)! 【具現化したマルチプル・ビーム・ランチャー】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW332・WIZ183×技能1.38×連戦0.7=威力13
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』
 47÷13×相性=267%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第6戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『来な、赫々と煌めくモノ共!』
 ガルディエ・ワールレイドの竜の眷属(ドラゴニック・ファミリア)! レベル×5体の、小型の戦闘用【の赤く輝く不定形な雷の精霊】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ231×技能2.6=威力39
『コード実行…。ステータス、オールグリーン。MBL、スタンバイ。』
 エルト・ドーントレスのコード『M.B.L』(コード・エム・ビー・エル)! 【具現化したマルチプル・ビーム・ランチャー】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW332・WIZ183×技能1.38=威力18
『悪く無ぇな』
 39÷18×相性=156%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『虹の架け橋を。』
 小宮・あきのカミサマ候補生(ミミック)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ256×技能2.58=威力41
『コード実行…。ステータス、オールグリーン。MBL、スタンバイ。』
 エルト・ドーントレスのコード『M.B.L』(コード・エム・ビー・エル)! 【具現化したマルチプル・ビーム・ランチャー】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW332・WIZ183×技能1.38×連戦0.9=威力16
『お疲れ様でした。』
 41÷16×相性=157%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『魔法を使うやつ』
 コイスル・スズリズムの“ASALIDAEFANTASY”(アサリダエファンタジー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ252×技能2.7=威力42
『コード実行…。ステータス、オールグリーン。MBL、スタンバイ。』
 エルト・ドーントレスのコード『M.B.L』(コード・エム・ビー・エル)! 【具現化したマルチプル・ビーム・ランチャー】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW332・WIZ183×技能1.38×連戦0.8=威力14
『やった~!!!』
 42÷14×相性=183%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第6戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第7戦-≪ワイルドハント≫最終野櫻最終前線

『最終ニンジャ形態に移行。実践データ収集を開始する』
舞塚・バサラ
LV51、暗殺64、変装44、残像41、早業23、投擲22、逃げ足22、目立たない21、学習力19、忍び足17、地形の利用16、情報収集15、破壊工作15、存在感13、武器受け12、怪力11、暗視11、ダッシュ11、毒使い10、鎧砕き10、クイックドロウ10、見切り9、部位破壊9、属性攻撃8、激痛耐性8、武器落とし8、第六感7、殺気7、武器改造7、毒耐性6、覚悟6、2回攻撃5、戦闘知識5、時間稼ぎ5、追跡5、だまし討ち4、先制攻撃4、罠使い4、破魔4、演技3、鍵開け3、敵を盾にする2
『最終販売形態に移行。流行データ収集を開始するわ』
リダン・ムグルエギ
LV56、ブームの仕掛け人202、防具改造111、催眠術82、アート77、恥ずかしさ耐性1、団体行動1、精神攻撃1、コミュ力1、毒使い1、迷彩1、氷結耐性1、電撃耐性1、毒耐性1、撮影1、呪詛耐性1、激痛耐性1、火炎耐性1、狂気耐性1、串刺し1、挑発1、救助活動1
『エネミーエンゲージ。戦闘行動を開始します』
刑部・理寿乃
LV50、恐怖を与える387、歌唱41、武器受け22、見切り6、カウンター6、武器改造3、戦闘知識2
『最終戦闘形態へ限定的に移行。戦闘データ収集を開始』
ヨム・キプール
LV51、ハッキング31、カウンター23、怪力23、メカニック20、暗視13、2回攻撃11、コミュ力2、ジャンプ2、目立たない2、属性攻撃2、世界知識2、医術2

第7戦-第1ターン
👑15

『万象一切を掌中に──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ278×技能2.83=威力47
『不正なユーベルコードが使用されました』
 刑部・理寿乃の語る物語もなく、冠する名もなく、示す言葉もない(オールナッシングゼア)! 【恐怖】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【対象の縁者或いは死因になったモノ】から、高命中力の【肉体と精神を破壊する瘴気】を飛ばす。 WIZ230×技能1=威力15
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』
 47÷15×相性=211%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『虹の架け橋を。』
 小宮・あきのカミサマ候補生(ミミック)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ256×技能2.58=威力41
『負傷者へリソースを割譲』
 ヨム・キプールの歓喜(エデン)! 【原初の生命を体現する混沌のオーラ】が命中した対象を高速治療するが、自身は疲労する。更に疲労すれば、複数同時の高速治療も可能。 WIZ207×技能1=威力14
『お疲れ様でした。』
 41÷14×相性=172%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『鳴り響く譜面。』
 コイスル・スズリズムの“CHILDHOODANDCASTERS”(レイド・バック・ブギー)! 【人間をちょっとだけ投げ捨てる気分】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW237×技能2.7=威力41
『面白動画、配信』
 リダン・ムグルエギのトレンドストリーマー・GOATia(ヤギノハイシンタイム)! 非戦闘行為に没頭している間、自身の【配信するライブ動画の閲覧数】が【爆発的に増える。その満足感で】、外部からの攻撃を遮断し、生命維持も不要になる。 SPD286・POW155×技能1.01=威力12
『やった~!!!』
 41÷12×相性=132%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『月影、起動』
 舞塚・バサラの陰術:月影牙(インジュツ・ゲツエイガ)! 自身の身長の2倍の【更にレベルmまで巨大化出来る影絵の大蛙】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD352×技能1.22=威力22
『雨の如く降り注げ!』
 ガルディエ・ワールレイドの雷は雨となる(ドラゴニック・フューリー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ231・SPD236×技能2.6=威力39
『悪く無ぇな』
 22÷39×相性=23%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第7戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『万象一切を掌中に──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ278×技能2.83=威力47
『不正なユーベルコードが使用されました』
 刑部・理寿乃の語る物語もなく、冠する名もなく、示す言葉もない(オールナッシングゼア)! 【恐怖】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【対象の縁者或いは死因になったモノ】から、高命中力の【肉体と精神を破壊する瘴気】を飛ばす。 WIZ230×技能1=威力15
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』
 47÷15×相性=211%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『変幻、始動』
 舞塚・バサラの陰術:無形変化(インジュツ・ムギョウヘンゲ)! 自身の肉体を【闇や影と一体化し、形を自在に変化できる姿】に変え、レベルmまで伸びる強い伸縮性と、任意の速度で戻る弾力性を付与する。 SPD352×技能1.22=威力22
『させない!!』
 小宮・あきの妨害行動(ブロック)! 【敵の行動を阻害する攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD262×技能2.58=威力41
『お疲れ様でした。』
 22÷41×相性=27%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『安全装置、解除』
 ヨム・キプールの破壊(アバドン)! 【UDCから抽出したエネルギーを纏う四肢】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW260×技能1=威力16
『鳴り響く譜面。』
 コイスル・スズリズムの“CHILDHOODANDCASTERS”(レイド・バック・ブギー)! 【人間をちょっとだけ投げ捨てる気分】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW237×技能2.7=威力41
『やった~!!!』
 16÷41×相性=15%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』
 ガルディエ・ワールレイドの逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW278×技能2.6=威力43
『面白動画、配信』
 リダン・ムグルエギのトレンドストリーマー・GOATia(ヤギノハイシンタイム)! 非戦闘行為に没頭している間、自身の【配信するライブ動画の閲覧数】が【爆発的に増える。その満足感で】、外部からの攻撃を遮断し、生命維持も不要になる。 SPD286・POW155×技能1.01=威力12
『悪く無ぇな』
 43÷12×相性=137%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第7戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第8戦-≪藤籠庵≫

『お手柔らかに、よろしくお願いします』
月藤・紫衣
LV54、歌唱20、誘惑15、怪力12、なぎ払い10、呪詛耐性10、高速詠唱10、属性攻撃10、見切り10、範囲攻撃7、ロープワーク5、追跡5、料理5、変装5、かばう5、掃除5、物を隠す5、火炎耐性5、早業5、暗殺5、投擲5、ダンス5、忍び足5、情報収集5、早着替え5、敵を盾にする5、ダッシュ5、礼儀作法5、咄嗟の一撃5、カウンター5、残像5、生命力吸収5、激痛耐性5、戦闘知識5、全力魔法5、2回攻撃5、目潰し5、部位破壊5、鼓舞5、衝撃波5、第六感5、地形の利用3、救助活動3、罠使い2、オーラ防御2、催眠術2、スナイパー2、気絶攻撃1、医術1、鍵開け1、毒耐性1、恥ずかしさ耐性1

第8戦-第1ターン
👑15

『鳴りやまぬ譜面』
 コイスル・スズリズムの“礼儀正しい怪物たちのジャズ”(ペット・ジャズ)! 【コードもスケールも外すアドリブのメロディ】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD228×技能2.7=威力40
『逃げるんですか?』
 月藤・紫衣の月季絡縛(ゲッキラクバク)! 【魔法で操られた深紅の花弁】が命中した対象を爆破し、更に互いを【薔薇の蔓】で繋ぐ。 POW178・SPD122×技能1.15=威力12
『やった~!!!』
 40÷12×相性=205%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『聞け、竜の咆哮を!』
 ガルディエ・ワールレイドの竜神咆哮(ドラゴニック・テンペスト)! 【雷撃と念動力による逃げ場のない全方位攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD236×技能2.6=威力39
『逃げるんですか?』
 月藤・紫衣の月季絡縛(ゲッキラクバク)! 【魔法で操られた深紅の花弁】が命中した対象を爆破し、更に互いを【薔薇の蔓】で繋ぐ。 POW178・SPD122×技能1.15×連戦0.9=威力11
『悪く無ぇな』
 39÷11×相性=223%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『させない!!』
 小宮・あきの妨害行動(ブロック)! 【敵の行動を阻害する攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD262×技能2.58=威力41
『逃げるんですか?』
 月藤・紫衣の月季絡縛(ゲッキラクバク)! 【魔法で操られた深紅の花弁】が命中した対象を爆破し、更に互いを【薔薇の蔓】で繋ぐ。 POW178・SPD122×技能1.15×連戦0.8=威力10
『大勝利!やった!』
 41÷10×相性=263%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『遠慮はいらんぞ!』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・愛執染着(アトラクティブガンアーツ・ラピッドファイア)! 自身の【身にまとった装飾品を彩る宝石の数々】が輝く間、【すべての精霊銃】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD223×技能2.83=威力42
『逃げるんですか?』
 月藤・紫衣の月季絡縛(ゲッキラクバク)! 【魔法で操られた深紅の花弁】が命中した対象を爆破し、更に互いを【薔薇の蔓】で繋ぐ。 POW178・SPD122×技能1.15×連戦0.7=威力8
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』
 42÷8×相性=304%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第8戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15

『鳴りやまぬ譜面』
 コイスル・スズリズムの“礼儀正しい怪物たちのジャズ”(ペット・ジャズ)! 【コードもスケールも外すアドリブのメロディ】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD228×技能2.7=威力40
『逃げるんですか?』
 月藤・紫衣の月季絡縛(ゲッキラクバク)! 【魔法で操られた深紅の花弁】が命中した対象を爆破し、更に互いを【薔薇の蔓】で繋ぐ。 POW178・SPD122×技能1.15=威力12
『やった~!!!』
 40÷12×相性=205%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『聞け、竜の咆哮を!』
 ガルディエ・ワールレイドの竜神咆哮(ドラゴニック・テンペスト)! 【雷撃と念動力による逃げ場のない全方位攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD236×技能2.6=威力39
『逃げるんですか?』
 月藤・紫衣の月季絡縛(ゲッキラクバク)! 【魔法で操られた深紅の花弁】が命中した対象を爆破し、更に互いを【薔薇の蔓】で繋ぐ。 POW178・SPD122×技能1.15×連戦0.9=威力11
『悪く無ぇな』
 39÷11×相性=223%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第8戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第9戦-≪ザ・ウォール≫桜田ファミリア

『行くぞダニー!(∪`ω´)オウン!』
モリ・ダニー
LV49、動物と話す40、踏みつけ30、動物使い28、かばう28、2回攻撃23、怪力20、恫喝14、串刺し14、失せ物探し9、残像6、覚悟5、呪詛耐性5、カウンター5、武器受け5、気合い5、勇気5、激痛耐性5、氷結耐性5、救助活動5、毒耐性5、大食い4、優しさ4、挑発3

第9戦-第1ターン
👑15

『万象一切を掌中に──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ278×技能2.83=威力47
『ダニー!おて』
 モリ・ダニーの御手(オテ)! 単純で重い【前足】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW279・WIZ116×技能1=威力10
『嗚呼、治療費は僕に請求してくれたまえ。』
 47÷10×相性=280%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『魔法を使うやつ』
 コイスル・スズリズムの“ASALIDAEFANTASY”(アサリダエファンタジー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ252×技能2.7=威力42
『ダニー!おて』
 モリ・ダニーの御手(オテ)! 単純で重い【前足】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW279・WIZ116×技能1×連戦0.9=威力9
『やった~!!!』
 42÷9×相性=282%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『虹の架け橋を。』
 小宮・あきのカミサマ候補生(ミミック)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ256×技能2.58=威力41
『ダニー!おて』
 モリ・ダニーの御手(オテ)! 単純で重い【前足】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW279・WIZ116×技能1×連戦0.8=威力8
『お疲れ様でした。』
 41÷8×相性=306%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『雨の如く降り注げ!』
 ガルディエ・ワールレイドの雷は雨となる(ドラゴニック・フューリー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ231×技能2.6=威力39
『ダニー!おて』
 モリ・ダニーの御手(オテ)! 単純で重い【前足】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW279・WIZ116×技能1×連戦0.7=威力7
『悪く無ぇな』
 39÷7×相性=335%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第9戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15

『虹の架け橋を。』
 小宮・あきのカミサマ候補生(ミミック)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ256×技能2.58=威力41
『ダニー!おて』
 モリ・ダニーの御手(オテ)! 単純で重い【前足】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW279・WIZ116×技能1=威力10
『お疲れ様でした。』
 41÷10×相性=245%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『魔法を使うやつ』
 コイスル・スズリズムの“ASALIDAEFANTASY”(アサリダエファンタジー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ252×技能2.7=威力42
『ダニー!おて』
 モリ・ダニーの御手(オテ)! 単純で重い【前足】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW279・WIZ116×技能1×連戦0.9=威力9
『やった~!!!』
 42÷9×相性=282%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『雨の如く降り注げ!』
 ガルディエ・ワールレイドの雷は雨となる(ドラゴニック・フューリー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ231×技能2.6=威力39
『ダニー!おて』
 モリ・ダニーの御手(オテ)! 単純で重い【前足】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW279・WIZ116×技能1×連戦0.8=威力8
『悪く無ぇな』
 39÷8×相性=293%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第9戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第10戦-≪グリモアベース≫

『騒がしいのは苦手なのですが……』
ティア・アルカーク
LV37、オーラ防御2、全力魔法2、祈り2、誘惑1、属性攻撃1
『まだまだ若いもんには負けんぞ!』
リオン・ソレイユ
LV49、オーラ防御13、毒使い10、鼓舞9、武器受け7、毒耐性6、カウンター6、呪詛耐性5、生命力吸収4、盾受け4、ダッシュ4、空中戦3、騎乗3、早業3、鎧無視攻撃2、零距離射撃2、見切り2、かばう2、失せ物探し1、暗殺1、暗視1、暗号作成1、武器改造1、言いくるめ1、アート1、呪詛1、医術1、祈り1、一斉発射1、火炎耐性1、掃除1、運転1、捨て身の一撃1、コミュ力1、忍び足1、手をつなぐ1、高速詠唱1、シールドバッシュ1、覚悟1、水泳1、属性攻撃1、視力1、呪殺弾1、ジャンプ1、世界知識1、追跡1、殺気1、全力魔法1、傷口をえぐる1、援護射撃1、吸血1、歌唱1、救助活動1、恐怖を与える1、拠点防御1、クイックドロウ1、串刺し1、クライミング1、グラップル1、スナイパー1、聞き耳1、精神攻撃1、撮影1、スライディング1、催眠術1、フェイント1、野生の勘1、戦闘知識1、気絶攻撃1、楽器演奏1、怪力1、存在感1、敵を盾にする1、時間稼ぎ1、気合い1、力溜め1、なぎ払い1、情報収集1、挑発1、激痛耐性1、学習力1、2回攻撃1、衝撃波1、範囲攻撃1、大食い1、おびき寄せ1、恩返し1、鍵開け1、鎧砕き1、先制攻撃1
『よっしく。お手柔らかに頼んますよ』
三寸釘・スズロク
LV45、メカニック40、ハッキング36、情報収集28、クイックドロウ24、第六感22、かばう22、視力20、だまし討ち19、演技18、時間稼ぎ17、物を隠す16、呪詛15、逃げ足15、激痛耐性12、運搬11、援護射撃11、運転10、楽器演奏10、殺気8、料理7
『さて、余の力と美しさを試してみるとしようか』
ツェリスカ・ディートリッヒ
LV47、誘惑68、存在感35、範囲攻撃25、全力魔法23、属性攻撃23、恐怖を与える22、覚悟20、オーラ防御16、怪力13、捨て身の一撃10、空中戦10、ダッシュ10、地形の利用10、ロープワーク10、投擲10、第六感10、メカニック6、操縦5、ハッキング5、鍵開け5、催眠術5、なぎ払い5、時間稼ぎ2

第10戦-第1ターン
👑15

『させない!!』
 小宮・あきの妨害行動(ブロック)! 【敵の行動を阻害する攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD262×技能2.58=威力41
『これでどうでしょう』
 ティア・アルカークの生まれながらの光! 【聖なる光】が命中した対象を高速治療するが、自身は疲労する。更に疲労すれば、複数同時の高速治療も可能。 WIZ145・SPD57×技能1=威力7
『大勝利!やった!』
 41÷7×相性=431%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『……ちっ、しくじったか。だが、未だ……!』
 ガルディエ・ワールレイドの騎士の再臨(ナイト・オブ・フェアリーテイル)! 自身が戦闘で瀕死になると【諦めぬ魂が具現化した理想の騎士】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW278×技能2.6=威力43
『さて、計算通りに行きますかね?』
 三寸釘・スズロクの次元Ωから覗く瞳(チートシート)! 【電脳世界を展開し、超高度演算により】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD204・POW97×技能1=威力9
『悪く無ぇな』
 43÷9×相性=312%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『鳴りやまぬ譜面』
 コイスル・スズリズムの“礼儀正しい怪物たちのジャズ”(ペット・ジャズ)! 【コードもスケールも外すアドリブのメロディ】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD228×技能2.7=威力40
『我が剣舞に見惚れるがいい!』
 ツェリスカ・ディートリッヒの剣獄の炎舞(ゼーベルタンツ)! 【刃状に変化させた義足で灼熱を纏う連続斬撃】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW231・SPD105×技能1.1=威力11
『やった~!!!』
 40÷11×相性=217%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『さぁ、行くぞ!』
 リオン・ソレイユのクリムゾンハウンド(クリムゾンハウンド)! 自身が【敵対心】を感じると、レベル×1体の【自身と同じ戦闘力を持った血の猟犬】が召喚される。自身と同じ戦闘力を持った血の猟犬は敵対心を与えた対象を追跡し、攻撃する。 WIZ221×技能1.02=威力15
『万象一切を掌中に──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ278×技能2.83=威力47
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』
 15÷47×相性=12%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第10戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『我が剣舞に見惚れるがいい!』
 ツェリスカ・ディートリッヒの剣獄の炎舞(ゼーベルタンツ)! 【刃状に変化させた義足で灼熱を纏う連続斬撃】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW231×技能1.1=威力16
『雨の如く降り注げ!』
 ガルディエ・ワールレイドの雷は雨となる(ドラゴニック・フューリー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ231・POW278×技能2.6=威力39
『悪く無ぇな』
 16÷39×相性=12%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『大人しくしててくださいよっと。』
 三寸釘・スズロクの氷海に棲む蛇の牙(エケネイス・フロスト)! 【ガジェット】から【着弾時に爆発拡散する冷凍弾】を放ち、【凍結】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ228×技能1=威力15
『欲するままに解き放とう──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・婦怨無終(アトラクティブガンアーツ・ヘイト)! 【自身を守護する精霊が怒れる姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW204・WIZ278×技能2.83=威力40
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』
 15÷40×相性=11%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『させない!!』
 小宮・あきの妨害行動(ブロック)! 【敵の行動を阻害する攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD262×技能2.58=威力41
『これでどうでしょう』
 ティア・アルカークの生まれながらの光! 【聖なる光】が命中した対象を高速治療するが、自身は疲労する。更に疲労すれば、複数同時の高速治療も可能。 WIZ145・SPD57×技能1=威力7
『大勝利!やった!』
 41÷7×相性=431%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第10戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第11戦-東雲・円月


東雲・円月
LV49、なぎ払い3、捨て身の一撃2、ダッシュ2、怪力2、吸血1、激痛耐性1、視力1、殺気1、呪詛耐性1、傷口をえぐる1、覚悟1、カウンター1、毒使い1、2回攻撃1、破魔1、第六感1、武器受け1、見切り1、オーラ防御1、グラップル1、衝撃波1、敵を盾にする1、暗視1、空中戦1、力溜め1、踏みつけ1

第11戦-第1ターン
👑14

『鳴りやまぬ譜面』
 コイスル・スズリズムの“礼儀正しい怪物たちのジャズ”(ペット・ジャズ)! 【コードもスケールも外すアドリブのメロディ】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD228×技能2.7=威力40
『動かない相手なら確実必中。こうすれば外さないでしょう?』
 東雲・円月のこうすれば外さないでしょう(コウスレバハズサナイデショウ)! 【飛び蹴りによる踏み付け】が命中した対象に対し、高威力高命中の【大斧の追撃】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW156・SPD78×技能1=威力8
『やった~!!!』
 40÷8×相性=295%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『させない!!』
 小宮・あきの妨害行動(ブロック)! 【敵の行動を阻害する攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD262×技能2.58=威力41
『動かない相手なら確実必中。こうすれば外さないでしょう?』
 東雲・円月のこうすれば外さないでしょう(コウスレバハズサナイデショウ)! 【飛び蹴りによる踏み付け】が命中した対象に対し、高威力高命中の【大斧の追撃】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW156・SPD78×技能1×連戦0.9=威力7
『お疲れ様でした。』
 41÷7×相性=336%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『僕のために咲け。舞い散る花弁は諸君に捧ぐ。』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・口寄せ・珠聯璧合(アトラクティブガンアーツ・アセンブリ)! レベル×5体の、小型の戦闘用【デバイスを持つ、破壊工作に長けた家事精霊】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ278×技能2.83=威力47
『動かない相手なら確実必中。こうすれば外さないでしょう?』
 東雲・円月のこうすれば外さないでしょう(コウスレバハズサナイデショウ)! 【飛び蹴りによる踏み付け】が命中した対象に対し、高威力高命中の【大斧の追撃】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW156・WIZ115×技能1×連戦0.8=威力8
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』
 47÷8×相性=390%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『聞け、竜の咆哮を!』
 ガルディエ・ワールレイドの竜神咆哮(ドラゴニック・テンペスト)! 【雷撃と念動力による逃げ場のない全方位攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD236×技能2.6=威力39
『動かない相手なら確実必中。こうすれば外さないでしょう?』
 東雲・円月のこうすれば外さないでしょう(コウスレバハズサナイデショウ)! 【飛び蹴りによる踏み付け】が命中した対象に対し、高威力高命中の【大斧の追撃】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW156・SPD78×技能1×連戦0.7=威力6
『悪く無ぇな』
 39÷6×相性=413%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第11戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑14

『僕のために咲け。舞い散る花弁は諸君に捧ぐ。』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・口寄せ・珠聯璧合(アトラクティブガンアーツ・アセンブリ)! レベル×5体の、小型の戦闘用【デバイスを持つ、破壊工作に長けた家事精霊】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ278×技能2.83=威力47
『動かない相手なら確実必中。こうすれば外さないでしょう?』
 東雲・円月のこうすれば外さないでしょう(コウスレバハズサナイデショウ)! 【飛び蹴りによる踏み付け】が命中した対象に対し、高威力高命中の【大斧の追撃】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW156・WIZ115×技能1=威力10
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』
 47÷10×相性=312%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『させない!!』
 小宮・あきの妨害行動(ブロック)! 【敵の行動を阻害する攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD262×技能2.58=威力41
『動かない相手なら確実必中。こうすれば外さないでしょう?』
 東雲・円月のこうすれば外さないでしょう(コウスレバハズサナイデショウ)! 【飛び蹴りによる踏み付け】が命中した対象に対し、高威力高命中の【大斧の追撃】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW156・SPD78×技能1×連戦0.9=威力7
『お疲れ様でした。』
 41÷7×相性=336%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『鳴りやまぬ譜面』
 コイスル・スズリズムの“礼儀正しい怪物たちのジャズ”(ペット・ジャズ)! 【コードもスケールも外すアドリブのメロディ】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD228×技能2.7=威力40
『動かない相手なら確実必中。こうすれば外さないでしょう?』
 東雲・円月のこうすれば外さないでしょう(コウスレバハズサナイデショウ)! 【飛び蹴りによる踏み付け】が命中した対象に対し、高威力高命中の【大斧の追撃】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW156・SPD78×技能1×連戦0.8=威力7
『やった~!!!』
 40÷7×相性=369%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第11戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑14

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第12戦-インディゴ・クロワッサン

『どうぞ よろしく~♪』
インディゴ・クロワッサン
LV47、衝撃波10、精神攻撃10、生命力吸収10、吸血10、怪力10、カウンター10、料理5、時間稼ぎ5、先制攻撃5、傷口をえぐる5、なぎ払い5、恐怖を与える5、狂気耐性5、礼儀作法5、毒耐性5、串刺し5、呪詛耐性5、鎧砕き5、武器受け5、投擲5、殺気5、残像5、鍵開け5、オーラ防御5、目立たない5、変装5、救助活動5、フェイント5、第六感5、だまし討ち5、忍び足5、見切り5、吹き飛ばし5、激痛耐性5、空中戦5、追跡5、踏みつけ5、力溜め5、早着替え3、暗視3、迷彩3、捨て身の一撃3、範囲攻撃3、部位破壊3、暗殺3、情報収集3、咄嗟の一撃3、武器落とし3、水泳3、鼓舞3、電撃耐性3、氷結耐性3、火炎耐性3、闇に紛れる3、勇気3、ジャンプ3、目潰し3、覚悟3、早業2、聞き耳2、毒使い2、鎧無視攻撃2、地形の利用1、気合い1、空中浮遊1、2回攻撃1、戦闘知識1、敵を盾にする1、世界知識1、誘惑1、破魔1

第12戦-第1ターン
👑13

『鳴り響く譜面。』
 コイスル・スズリズムの“CHILDHOODANDCASTERS”(レイド・バック・ブギー)! 【人間をちょっとだけ投げ捨てる気分】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW237×技能2.7=威力41
『離れた所に飛んでけー!…なんてね』
 インディゴ・クロワッサンの紫薔薇の毒棘(ポイズンニードル)! 【毒持つ紫薔薇を咲かせる事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【毒の棘を飛ばす事】で攻撃する。 SPD208・POW203×技能1.13=威力16
『やった~!!!』
 41÷16×相性=175%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ウサギさん、助けて!』
 小宮・あきのウサギさんパニック(ウサギ)! 自身が戦闘で瀕死になると【大量】の【狂暴ウサギ】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW250×技能2.58=威力40
『喉が渇いちゃったなー』
 インディゴ・クロワッサンの絶える事無き血の渇望(モード・ヴリコラカス)! 技能名「【吸血】【生命力吸収】【早業】」の技能レベルを「自分のレベル×10」に変更して使用する。 SPD208・POW203×技能1.13×連戦0.9=威力14
『大勝利!やった!』
 40÷14×相性=199%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『……ちっ、しくじったか。だが、未だ……!』
 ガルディエ・ワールレイドの騎士の再臨(ナイト・オブ・フェアリーテイル)! 自身が戦闘で瀕死になると【諦めぬ魂が具現化した理想の騎士】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW278×技能2.6=威力43
『喉が渇いちゃったなー』
 インディゴ・クロワッサンの絶える事無き血の渇望(モード・ヴリコラカス)! 技能名「【吸血】【生命力吸収】【早業】」の技能レベルを「自分のレベル×10」に変更して使用する。 SPD208・POW203×技能1.13×連戦0.8=威力12
『悪く無ぇな』
 43÷12×相性=238%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『『ねぇ、いらして? わたくしの愛おしい貴方──』』
 シェーラ・ミレディの戯作再演・野茨姫(コピーキャット・スリーピングビューティー)! 戦場全体に、【眠りの森の茨】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ278×技能2.83=威力47
『藍薔薇の庭園へようこそ』
 インディゴ・クロワッサンの藍薔薇の庭園(ローズ・ガーデン)! 【無数の藍薔薇の棘】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【に根を張り巡らせ、藍薔薇を咲かす事で】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ175×技能1.13×連戦0.7=威力10
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』
 47÷10×相性=270%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第12戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑13

『鳴り響く譜面。』
 コイスル・スズリズムの“CHILDHOODANDCASTERS”(レイド・バック・ブギー)! 【人間をちょっとだけ投げ捨てる気分】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW237×技能2.7=威力41
『離れた所に飛んでけー!…なんてね』
 インディゴ・クロワッサンの紫薔薇の毒棘(ポイズンニードル)! 【毒持つ紫薔薇を咲かせる事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【毒の棘を飛ばす事】で攻撃する。 SPD208・POW203×技能1.13=威力16
『やった~!!!』
 41÷16×相性=175%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『『ねぇ、いらして? わたくしの愛おしい貴方──』』
 シェーラ・ミレディの戯作再演・野茨姫(コピーキャット・スリーピングビューティー)! 戦場全体に、【眠りの森の茨】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ278×技能2.83=威力47
『藍薔薇の庭園へようこそ』
 インディゴ・クロワッサンの藍薔薇の庭園(ローズ・ガーデン)! 【無数の藍薔薇の棘】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【に根を張り巡らせ、藍薔薇を咲かす事で】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ175×技能1.13×連戦0.9=威力13
『嗚呼、治療費は僕に請求してくれたまえ。』
 47÷13×相性=210%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第12戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑13

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第13戦-ラファン・クロウフォード


ラファン・クロウフォード
LV33、グラップル10、怪力10、オーラ防御9、2回攻撃7、先制攻撃7、マヒ攻撃7、なぎ払い5、動物使い5、動物と話す5、範囲攻撃5、見切り4、属性攻撃4、ランスチャージ4、空中戦3、武器受け3、武器落とし3、槍投げ2、吹き飛ばし2、鎧無視攻撃2、激痛耐性1、毒耐性1、氷結耐性1、火炎耐性1、電撃耐性1、野生の勘1、おびき寄せ1、部位破壊1、呪詛耐性1、狂気耐性1、世界知識1、戦闘知識1、暗視1、視力1、聞き耳1、地形の利用1、殺気1、封印を解く1、第六感1、優しさ1、勇気1、礼儀作法1、力溜め1、恐怖を与える1、覚悟1、残像1、かばう1、串刺し1、フェイント1、鎧砕き1、カウンター1、ジャンプ1、スライディング1、ダッシュ1、投擲1、気絶攻撃1、生命力吸収1、祈り1、衝撃波1、罠使い1、存在感1、破魔1、失せ物探し1、手をつなぐ1、恫喝1、鼓舞1、掃除1、威厳1、捨て身の一撃1、咄嗟の一撃1、念動力1、傷口をえぐる1、追跡1

第13戦-第1ターン
👑12

『聞け、竜の咆哮を!』
 ガルディエ・ワールレイドの竜神咆哮(ドラゴニック・テンペスト)! 【雷撃と念動力による逃げ場のない全方位攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD236×技能2.6=威力39
『……罪をその身に刻んでやろう』
 ラファン・クロウフォードの天の火(クォンタム・ペイン)! 全身を【凍てつく蒼炎の神気を放つ不死鳥オーラ】で覆い、自身の【闘志の力】と【無辜の人々の悔恨】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW153・SPD54×技能1.03=威力7
『悪く無ぇな』
 39÷7×相性=290%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『万象一切を掌中に──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ278×技能2.83=威力47
『……罪をその身に刻んでやろう』
 ラファン・クロウフォードの天の火(クォンタム・ペイン)! 全身を【凍てつく蒼炎の神気を放つ不死鳥オーラ】で覆い、自身の【闘志の力】と【無辜の人々の悔恨】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW153・WIZ108×技能1.03×連戦0.9=威力9
『嗚呼、治療費は僕に請求してくれたまえ。』
 47÷9×相性=347%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『熱く続くよだわ』
 コイスル・スズリズムの“袖から七面キャンディー”(マスカラランランファーストアルバム)! 【袖から取り出したキャンディ】を給仕している間、戦場にいる袖から取り出したキャンディを楽しんでいない対象全ての行動速度を5分の1にする。 SPD228×技能2.7=威力40

 ラファン・クロウフォードのブラッド・ガイスト! 【自身の血液】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【殺戮捕食態】に変化させ、殺傷力を増す。 POW153・SPD54×技能1.03×連戦0.8=威力6
『やった~!!!』
 40÷6×相性=403%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『お願い、私にも、力を貸して。』
 小宮・あきのかつての友(アマネ)! 【黒い豹】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD262×技能2.58=威力41
『……罪をその身に刻んでやろう』
 ラファン・クロウフォードの天の火(クォンタム・ペイン)! 全身を【凍てつく蒼炎の神気を放つ不死鳥オーラ】で覆い、自身の【闘志の力】と【無辜の人々の悔恨】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW153・SPD54×技能1.03×連戦0.7=威力5
『お疲れ様でした。』
 41÷5×相性=472%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第13戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑12

『万象一切を掌中に──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ278×技能2.83=威力47
『……罪をその身に刻んでやろう』
 ラファン・クロウフォードの天の火(クォンタム・ペイン)! 全身を【凍てつく蒼炎の神気を放つ不死鳥オーラ】で覆い、自身の【闘志の力】と【無辜の人々の悔恨】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW153・WIZ108×技能1.03=威力10
『嗚呼、治療費は僕に請求してくれたまえ。』
 47÷10×相性=312%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第13戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑12

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第14戦-≪カジノ宇宙船【エルドラド】≫

『Hey、ユーの神秘を見せてくれるカシラ?』
マーリス・シェルスカナ
LV45、カウンター37、情報収集34、世界知識30、恥ずかしさ耐性28、属性攻撃17、学習力14、ハッキング14、操縦12、激痛耐性10、第六感10、呪詛耐性3、破魔3

第14戦-第1ターン
👑11

『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』
 ガルディエ・ワールレイドの逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW278×技能2.6=威力43
『ユーのUbelCode…、解析させてもらうヨ!』
 マーリス・シェルスカナのAnalyze And Reproduction(アナライズアンドリプロダクション)! 対象のユーベルコードを防御すると、それを【電脳世界で再現プログラムに変換し】、1度だけ借用できる。戦闘終了後解除される。 WIZ233・POW88×技能1=威力9
『悪く無ぇな』
 43÷9×相性=277%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『鳴り響く譜面。』
 コイスル・スズリズムの“CHILDHOODANDCASTERS”(レイド・バック・ブギー)! 【人間をちょっとだけ投げ捨てる気分】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW237×技能2.7=威力41
『ユーのUbelCode…、解析させてもらうヨ!』
 マーリス・シェルスカナのAnalyze And Reproduction(アナライズアンドリプロダクション)! 対象のユーベルコードを防御すると、それを【電脳世界で再現プログラムに変換し】、1度だけ借用できる。戦闘終了後解除される。 WIZ233・POW88×技能1×連戦0.9=威力8
『やった~!!!』
 41÷8×相性=295%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ごめんなさいね。』
 小宮・あきの赤髪の女(アカガミ)! 【真の姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW250×技能2.58=威力40
『ユーのUbelCode…、解析させてもらうヨ!』
 マーリス・シェルスカナのAnalyze And Reproduction(アナライズアンドリプロダクション)! 対象のユーベルコードを防御すると、それを【電脳世界で再現プログラムに変換し】、1度だけ借用できる。戦闘終了後解除される。 WIZ233・POW88×技能1×連戦0.8=威力7
『お疲れ様でした。』
 40÷7×相性=326%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『欲するままに解き放とう──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・婦怨無終(アトラクティブガンアーツ・ヘイト)! 【自身を守護する精霊が怒れる姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW204×技能2.83=威力40
『ユーのUbelCode…、解析させてもらうヨ!』
 マーリス・シェルスカナのAnalyze And Reproduction(アナライズアンドリプロダクション)! 対象のユーベルコードを防御すると、それを【電脳世界で再現プログラムに変換し】、1度だけ借用できる。戦闘終了後解除される。 WIZ233・POW88×技能1×連戦0.7=威力6
『嗚呼、治療費は僕に請求してくれたまえ。』
 40÷6×相性=369%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第14戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑11

『欲するままに解き放とう──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・婦怨無終(アトラクティブガンアーツ・ヘイト)! 【自身を守護する精霊が怒れる姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW204×技能2.83=威力40
『ユーのUbelCode…、解析させてもらうヨ!』
 マーリス・シェルスカナのAnalyze And Reproduction(アナライズアンドリプロダクション)! 対象のユーベルコードを防御すると、それを【電脳世界で再現プログラムに変換し】、1度だけ借用できる。戦闘終了後解除される。 WIZ233・POW88×技能1=威力9
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』
 40÷9×相性=258%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第14戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑11

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第15戦-≪裸⁺の間≫裸-MEN

『出番かぁ…ほんなら行くで。』
触叢・アン
LV49、逃げ足48、恥ずかしさ耐性42、範囲攻撃40、鎧無視攻撃40、騎乗39、操縦15、ハッキング13、メカニック12、空中戦11、忍び足11、大食い11、救助活動11、2回攻撃11、誘惑10、パフォーマンス10、おびき寄せ10、挑発10、力溜め10、気合い10、第六感8、情報収集8、暗殺7、だまし討ち7、オーラ防御7、フェイント6、早業6、運転6、激痛耐性5、呪詛耐性5、毒耐性5、踏みつけ5、念動力5、聞き耳5、氷結耐性5、電撃耐性4、撮影4、火炎耐性4、スナイパー4、暗視4、追跡4、失せ物探し4、視力4、見切り3、鍵開け3、ジャンプ2、物を隠す1、早着替え1、クイックドロウ1、盗み攻撃1、地形の利用1、零距離射撃1、クライミング1、ダッシュ1、ロープワーク1、スライディング1
『ゲームある所、プレイヤーあり。おじさん、出撃!』
御宮司・幸村
LV51、ハッキング44、鎧無視攻撃5、パフォーマンス5、変装4、情報収集3、失せ物探し3、覚悟2、追跡2、撮影2、毒耐性2、破魔2、恐怖を与える2、料理2、全力魔法2、言いくるめ2、礼儀作法2、だまし討ち2、暗号作成2、怪力2、学習力1、地形の利用1、敵を盾にする1、援護射撃1、おびき寄せ1、先制攻撃1、武器落とし1、かばう1、目潰し1、シールドバッシュ1、クイックドロウ1、物を隠す1、吸血1、逃げ足1、傷口をえぐる1、鼓舞1、フェイント1、火炎耐性1、トンネル掘り1、優しさ1、大食い1、精神攻撃1、激痛耐性1、踏みつけ1、マヒ攻撃1、力溜め1、オーラ防御1、戦闘知識1、勇気1、威厳1、医術1、罠使い1、誘惑1、救助活動1、早着替え1、封印を解く1、空中戦1、武器改造1、早業1、零距離射撃1、聞き耳1、吹き飛ばし1、恫喝1、カウンター1、鎧砕き1、2回攻撃1、武器受け1、第六感1、見切り1、一斉発射1、高速詠唱1、操縦1、存在感1、世界知識1、盗み攻撃1、串刺し1、恥ずかしさ耐性1、コミュ力1、拠点防御1、なぎ払い1、時間稼ぎ1、野生の勘1、生命力吸収1、迷彩1、目立たない1、気絶攻撃1、鍵開け1、視力1、咄嗟の一撃1、メカニック1、範囲攻撃1、催眠術1、残像1、暗視1、恩返し1
『んじゃ、いくかい。』
森園・巧
LV44、楽器演奏15、コミュ力10、カウンター6、パフォーマンス6、激痛耐性5、ダッシュ4、グラップル4、フェイント4、ジャンプ3、スライディング3、見切り3、鎧無視攻撃3、吹き飛ばし2、目立たない2、歌唱1、鎧砕き1、マヒ攻撃1、聞き耳1、学習力1、優しさ1、世界知識1、戦闘知識1、水泳1、目潰し1、属性攻撃1、変装1

第15戦-第1ターン
👑10

『熱く続くよだわ』
 コイスル・スズリズムの“袖から七面キャンディー”(マスカラランランファーストアルバム)! 【袖から取り出したキャンディ】を給仕している間、戦場にいる袖から取り出したキャンディを楽しんでいない対象全ての行動速度を5分の1にする。 SPD228×技能2.7=威力40
『距離を潰しそうか』
 森園・巧の頭突き(ズツキ)! 【頭】から【高濃度の思念の波動】を放ち、【莫大な情報のため混乱】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ172・SPD107×技能1=威力10
『やった~!!!』
 40÷10×相性=236%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『僕のために咲け。舞い散る花弁は諸君に捧ぐ。』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・口寄せ・珠聯璧合(アトラクティブガンアーツ・アセンブリ)! レベル×5体の、小型の戦闘用【デバイスを持つ、破壊工作に長けた家事精霊】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ278×技能2.83=威力47
『Ready, get set, go!』
 御宮司・幸村のナンバリングタイトルAct.3(エンドブレイカー)! レベル×1体の、【左頬】に1と刻印された戦闘用【歴代の勇者】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD303・WIZ207×技能1.02=威力14
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』
 47÷14×相性=218%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『スーパー光速タ~イム!』
 触叢・アンのFLASH HOUR(ヒカリノジカン)! 技能名「【早業、ダッシュ、逃げ足、見切り、第六感】」の技能レベルを「自分のレベル×10」に変更して使用する。 SPD296×技能1.25=威力21
『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』
 ガルディエ・ワールレイドの逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW278・SPD236×技能2.6=威力39
『悪く無ぇな』
 21÷39×相性=13%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『お願い、私にも、力を貸して。』
 小宮・あきのかつての友(アマネ)! 【黒い豹】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD262×技能2.58=威力41
『グレイブロウ!』
 森園・巧の灰燼拳! 【素手】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW188・SPD107×技能1×連戦0.9=威力9
『お疲れ様でした。』
 41÷9×相性=269%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第15戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑10

『……ちっ、しくじったか。だが、未だ……!』
 ガルディエ・ワールレイドの騎士の再臨(ナイト・オブ・フェアリーテイル)! 自身が戦闘で瀕死になると【諦めぬ魂が具現化した理想の騎士】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW278×技能2.6=威力43
『グレイブロウ!』
 森園・巧の灰燼拳! 【素手】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW188×技能1=威力13
『悪く無ぇな』
 43÷13×相性=233%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第15戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑10

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第16戦-祇条・結月


祇条・結月
LV54、鍵開け141、見切り30、投擲30、スナイパー25、激痛耐性25、第六感25、援護射撃24、覚悟23、鎧無視攻撃20、罠使い19、暗視18、精神攻撃18、闇に紛れる16、敵を盾にする16、忍び足16、ロープワーク15、フェイント13、先制攻撃12、情報収集10、手をつなぐ5、優しさ5、変装3、目立たない3

第16戦-第1ターン
👑9

『鳴り響く譜面。』
 コイスル・スズリズムの“CHILDHOODANDCASTERS”(レイド・バック・ブギー)! 【人間をちょっとだけ投げ捨てる気分】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW237×技能2.7=威力41
『どこへ行くかはわからない。だから……怖ければ僕に触れないで』
 祇条・結月の是、呪わしき銀の鍵(シルバーキー)! 自身に【銀の鍵が発する時空を裂く光】をまとい、高速移動と【触れたものを削り取る光の刃】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD297・POW139×技能1.31=威力15
『やった~!!!』
 41÷15×相性=161%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『欲するままに解き放とう──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・婦怨無終(アトラクティブガンアーツ・ヘイト)! 【自身を守護する精霊が怒れる姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW204×技能2.83=威力40
『どこへ行くかはわからない。だから……怖ければ僕に触れないで』
 祇条・結月の是、呪わしき銀の鍵(シルバーキー)! 自身に【銀の鍵が発する時空を裂く光】をまとい、高速移動と【触れたものを削り取る光の刃】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD297・POW139×技能1.31×連戦0.9=威力13
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』
 40÷13×相性=174%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ウサギさん、助けて!』
 小宮・あきのウサギさんパニック(ウサギ)! 自身が戦闘で瀕死になると【大量】の【狂暴ウサギ】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW250×技能2.58=威力40
『……僕を、見るな』
 祇条・結月の鍵ノ悪魔(マスターキー)! 【自身に鍵を掛けることで、壁や地面、】【敵の攻撃や防御をも透過可能な】【境界を統べる権能を持つ「鍵ノ悪魔」】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD297・POW139×技能1.31×連戦0.8=威力12
『お疲れ様でした。』
 40÷12×相性=211%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『……ちっ、しくじったか。だが、未だ……!』
 ガルディエ・ワールレイドの騎士の再臨(ナイト・オブ・フェアリーテイル)! 自身が戦闘で瀕死になると【諦めぬ魂が具現化した理想の騎士】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW278×技能2.6=威力43
『……僕を、見るな』
 祇条・結月の鍵ノ悪魔(マスターキー)! 【自身に鍵を掛けることで、壁や地面、】【敵の攻撃や防御をも透過可能な】【境界を統べる権能を持つ「鍵ノ悪魔」】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD297・POW139×技能1.31×連戦0.7=威力10
『悪く無ぇな』
 43÷10×相性=256%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第16戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑9

『ウサギさん、助けて!』
 小宮・あきのウサギさんパニック(ウサギ)! 自身が戦闘で瀕死になると【大量】の【狂暴ウサギ】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW250×技能2.58=威力40
『……僕を、見るな』
 祇条・結月の鍵ノ悪魔(マスターキー)! 【自身に鍵を掛けることで、壁や地面、】【敵の攻撃や防御をも透過可能な】【境界を統べる権能を持つ「鍵ノ悪魔」】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD297・POW139×技能1.31=威力15
『大勝利!やった!』
 40÷15×相性=169%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第16戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑9

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第17戦-≪あわい≫

『それでは戦と、参りましょうか。』
祢岸・ねず
LV37、動物と話す1、楽器演奏1、破魔1

第17戦-第1ターン
👑8

『鳴り響く譜面。』
 コイスル・スズリズムの“CHILDHOODANDCASTERS”(レイド・バック・ブギー)! 【人間をちょっとだけ投げ捨てる気分】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW237×技能2.7=威力41

 祢岸・ねずのライオンライド! 自身の身長の2倍の【黄金のライオン】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD85・POW71×技能1=威力8
『やった~!!!』
 41÷8×相性=315%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『ごめんなさいね。』
 小宮・あきの赤髪の女(アカガミ)! 【真の姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW250×技能2.58=威力40

 祢岸・ねずのライオンライド! 自身の身長の2倍の【黄金のライオン】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD85・POW71×技能1×連戦0.9=威力7
『お疲れ様でした。』
 40÷7×相性=344%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『僕のために咲け。舞い散る花弁は諸君に捧ぐ。』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・口寄せ・珠聯璧合(アトラクティブガンアーツ・アセンブリ)! レベル×5体の、小型の戦闘用【デバイスを持つ、破壊工作に長けた家事精霊】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ278×技能2.83=威力47

 祢岸・ねずのゴッド・クリエイション! 自身の創造物に生命を与える。身長・繁殖力・硬度・寿命・筋力・知性のどれか一種を「人間以上」にできる。 WIZ88×技能1×連戦0.8=威力7
『嗚呼、治療費は僕に請求してくれたまえ。』
 47÷7×相性=402%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第17戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴
👑8

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第18戦-グウェンドリン・グレンジャー


グウェンドリン・グレンジャー
LV53、生命力吸収136、属性攻撃134、空中戦92、激痛耐性92、第六感46、狂気耐性45

第18戦-第1ターン
👑7

『雨の如く降り注げ!』
 ガルディエ・ワールレイドの雷は雨となる(ドラゴニック・フューリー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ231×技能2.6=威力39

 グウェンドリン・グレンジャーの降魔化身法! 【妖怪】【悪鬼】【幽鬼】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD169・WIZ215×技能1=威力13
『悪く無ぇな』
 39÷13×相性=182%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『魔法を使うやつ』
 コイスル・スズリズムの“ASALIDAEFANTASY”(アサリダエファンタジー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ252×技能2.7=威力42

 グウェンドリン・グレンジャーの降魔化身法! 【妖怪】【悪鬼】【幽鬼】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD169・WIZ215×技能1×連戦0.9=威力11
『やった~!!!』
 42÷11×相性=219%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『虹の架け橋を。』
 小宮・あきのカミサマ候補生(ミミック)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ256×技能2.58=威力41

 グウェンドリン・グレンジャーの降魔化身法! 【妖怪】【悪鬼】【幽鬼】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD169・WIZ215×技能1×連戦0.8=威力10
『大勝利!やった!』
 41÷10×相性=238%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第18戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑7

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第19戦-≪S・T Labo.≫糸遊

『力試しね』
青葉・颯夏
LV50、楽器演奏35、歌唱34、範囲攻撃17、敵を盾にする11、氷結耐性11、毒耐性11、武器改造11、武器受け11、カウンター11、2回攻撃10、電撃耐性10、火炎耐性10、フェイント10、なぎ払い9、傷口をえぐる9、時間稼ぎ9、先制攻撃8、オーラ防御6、第六感5、属性攻撃5、呪詛耐性5、生命力吸収5、残像5、激痛耐性5、呪詛3、世界知識3、情報収集2、一斉発射2、かばう2、力溜め1、気合い1、学習力1、救助活動1、礼儀作法1、おびき寄せ1、空中戦1、援護射撃1、スナイパー1、クライミング1

第19戦-第1ターン
👑6

『欲するままに解き放とう──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・婦怨無終(アトラクティブガンアーツ・ヘイト)! 【自身を守護する精霊が怒れる姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW204×技能2.83=威力40
『……頼むわよ』
 青葉・颯夏のリザレクト・オブリビオン! 戦闘用の、自身と同じ強さの【死霊騎士】と【死霊蛇竜】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ231・POW124×技能1.1=威力12
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』
 40÷12×相性=181%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ごめんなさいね。』
 小宮・あきの赤髪の女(アカガミ)! 【真の姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW250×技能2.58=威力40
『……頼むわよ』
 青葉・颯夏のリザレクト・オブリビオン! 戦闘用の、自身と同じ強さの【死霊騎士】と【死霊蛇竜】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ231・POW124×技能1.1×連戦0.9=威力11
『お疲れ様でした。』
 40÷11×相性=203%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『鳴り響く譜面。』
 コイスル・スズリズムの“CHILDHOODANDCASTERS”(レイド・バック・ブギー)! 【人間をちょっとだけ投げ捨てる気分】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW237×技能2.7=威力41
『……頼むわよ』
 青葉・颯夏のリザレクト・オブリビオン! 戦闘用の、自身と同じ強さの【死霊騎士】と【死霊蛇竜】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ231・POW124×技能1.1×連戦0.8=威力9
『やった~!!!』
 41÷9×相性=233%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第19戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑6

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第20戦-≪第六猟兵リクルート部隊≫1

『いざ―――村のはずれにある、侯爵の城へと』
ヒルデガルト・アオスライセン
LV45、破魔64、属性攻撃62、空中戦50、オーラ防御41、グラップル20、踏みつけ11、トンネル掘り10、情報収集10、武器受け10、激痛耐性10、残像10、怪力10、見切り10、学習力10、かばう1、衝撃波1、吹き飛ばし1

第20戦-第1ターン
👑5

『(……大丈夫、一人でも出来るわ)』
 ヒルデガルト・アオスライセンのヘスダーレンの光(リキッド・ブレード)! 【銀のコインを指で弾く】事で【3秒間、触れた者を融解させる光速プラズマ】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD226×技能1=威力15
『鳴り響く譜面。』
 コイスル・スズリズムの“CHILDHOODANDCASTERS”(レイド・バック・ブギー)! 【人間をちょっとだけ投げ捨てる気分】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW237・SPD228×技能2.7=威力40
『やった~!!!』
 15÷40×相性=14%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『『ねぇ、いらして? わたくしの愛おしい貴方──』』
 シェーラ・ミレディの戯作再演・野茨姫(コピーキャット・スリーピングビューティー)! 戦場全体に、【眠りの森の茨】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ278×技能2.83=威力47
『押し止める』
 ヒルデガルト・アオスライセンの先祖帰り(マス・ストライクパワー)! レベル×1tまでの対象の【非実体を含む武器】を掴んで持ち上げる。振り回しや周囲の地面への叩きつけも可能。 POW184・WIZ167×技能1×連戦0.9=威力11
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』
 47÷11×相性=243%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『……ちっ、しくじったか。だが、未だ……!』
 ガルディエ・ワールレイドの騎士の再臨(ナイト・オブ・フェアリーテイル)! 自身が戦闘で瀕死になると【諦めぬ魂が具現化した理想の騎士】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW278×技能2.6=威力43
『押し止める』
 ヒルデガルト・アオスライセンの先祖帰り(マス・ストライクパワー)! レベル×1tまでの対象の【非実体を含む武器】を掴んで持ち上げる。振り回しや周囲の地面への叩きつけも可能。 POW184×技能1×連戦0.8=威力10
『悪く無ぇな』
 43÷10×相性=239%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第20戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑5

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第21戦-≪武闘派無名堂≫

『よろしく頼む』
ヴィゼア・パズル
LV51、2回攻撃52、空中戦45、範囲攻撃42、敵を盾にする36、カウンター31、マヒ攻撃28、追跡25、鎧砕き21、怪力20、スナイパー20、串刺し20、全力魔法16、動物と話す15、見切り15、医術12、地形の利用11、戦闘知識10、なぎ払い10、救助活動10、覚悟10、コミュ力10、先制攻撃8、属性攻撃8、聞き耳8、毒耐性7、動物使い5、釣り5、かばう3、電撃耐性3、暗視3、捨て身の一撃2、罠使い2、拠点防御2、火炎耐性1
『自由を得る為に戦うわ』
ダーシャ・アヴェンダ
LV49、毒使い92、マヒ攻撃40、見切り25、早業20、第六感16、毒耐性15、空中戦15、カウンター15、激痛耐性13、ロープワーク12、視力12、援護射撃10、救助活動10、範囲攻撃10、鎧無視攻撃10、情報収集10、属性攻撃10、ハッキング10、一斉発射10、2回攻撃10、先制攻撃10、武器受け9、敵を盾にする9、衝撃波7、暗殺7、空中浮遊7、誘惑5、串刺し5、暗視5、挑発5、なぎ払い5、残像5、メカニック3、ジャンプ3、戦闘知識3、かばう3、フェイント3、追跡3、殺気2、料理2、地形の利用2

第21戦-第1ターン
👑4

『ウサギさん、助けて!』
 小宮・あきのウサギさんパニック(ウサギ)! 自身が戦闘で瀕死になると【大量】の【狂暴ウサギ】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW250×技能2.58=威力40
『少し本気を見せてあげるわ!』
 ダーシャ・アヴェンダの黒秘技・竜王跳飛(クロヒギ・リュウオウチョウヒ)! 自身に【飛行形態になったからくり人形】をまとい、高速移動と【飛行と爆撃と両翼に取り付けられたビーム砲】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD277・POW184×技能1.15=威力15
『お疲れ様でした。』
 40÷15×相性=193%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』
 ガルディエ・ワールレイドの逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW278×技能2.6=威力43
『さて、楽しもうか』
 ヴィゼア・パズルのエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ301・POW191×技能1.28=威力17
『悪く無ぇな』
 43÷17×相性=122%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第21戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑4

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第22戦-≪グリモアベース≫謎の剣士s

『打ち倒す!』
アリア・ヴェルフォード
LV49、属性攻撃100、2回攻撃80、見切り30、衝撃波15、カウンター10、フェイント10、武器受け10、激痛耐性10、戦闘知識10、早業10、ジャンプ10、ダッシュ10、残像10、怪力10、鎧無視攻撃10、第六感10、覚悟10、オーラ防御10、破魔10、範囲攻撃10、勇気1、殺気1、暗視1、視力1

白澪・彩葉
LV50、料理30、呪詛20、フェイント15、傷口をえぐる15、鎧無視攻撃15、早業15、忍び足10、情報収集10、念動力10、催眠術10、恐怖を与える10、部位破壊10、戦闘知識10、見切り10、ジャンプ10、破魔10、オーラ防御10、カウンター10、生命力吸収10、殺気10、武器受け10、残像10、精神攻撃10、暗殺10、だまし討ち10、動物と話す5、激痛耐性5、礼儀作法5、コミュ力5

第22戦-第1ターン
👑3

『熱く続くよだわ』
 コイスル・スズリズムの“袖から七面キャンディー”(マスカラランランファーストアルバム)! 【袖から取り出したキャンディ】を給仕している間、戦場にいる袖から取り出したキャンディを楽しんでいない対象全ての行動速度を5分の1にする。 SPD228×技能2.7=威力40
『本気で行きましょう』
 アリア・ヴェルフォードの最果ての聖銀(ウィガール)! 無敵の【守り、敵UC・効果・能力を反射し防ぐ鎧】を想像から創造し、戦闘に利用できる。強力だが、能力に疑念を感じると大幅に弱体化する。 POW244・SPD201×技能1=威力14
『やった~!!!』
 40÷14×相性=172%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『虹の架け橋を。』
 小宮・あきのカミサマ候補生(ミミック)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ256×技能2.58=威力41
『堕ちたるは虚実の狭間、夢の中で散りなさい』
 白澪・彩葉の水面に映る月華の如く(スイメンゲッカ)! 【敵の自身に対する認識をずらし幻を見せる事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【幻の接近で攻撃を誘発させてから不意の斬撃】で攻撃する。 SPD265・WIZ193×技能1.2=威力16
『お疲れ様でした。』
 41÷16×相性=148%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第22戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑3

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第23戦-≪ひだまりの館≫ひだまり先発隊

『御手合せ、よろしくおねがいします!(しゅたっ』
リスティ・フェルドール
LV48、力溜め1、フェイント1、串刺し1

第23戦-第1ターン
👑2

『虹の架け橋を。』
 小宮・あきのカミサマ候補生(ミミック)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ256×技能2.58=威力41
『ドラゴニック・エンド!!』
 リスティ・フェルドールのドラゴニック・エンド! 【槍】が命中した対象に対し、高威力高命中の【召喚ドラゴン】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW80・WIZ87×技能1=威力8
『お疲れ様でした。』
 41÷8×相性=341%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第23戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第24戦-始・月夜


始・月夜
LV37、誘導弾2、慰め1、火炎耐性1、戦闘知識1、防具改造1、礼儀作法1、激痛耐性1、破魔1、一斉発射1、乱れ撃ち1、制圧射撃1、カウンター1、情報収集1、精神攻撃1、属性攻撃1

第24戦-第1ターン
👑2

『雨の如く降り注げ!』
 ガルディエ・ワールレイドの雷は雨となる(ドラゴニック・フューリー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ231×技能2.6=威力39
『はぁ…はぁ…ん、ぅぅ…この、熱さを…神器の…力、に…!』
 始・月夜の霊力転換機構「循環スル欲望」(レイリョクヘンカンキコウ・ジュンカンスルヨクボウ)! 戦闘中に食べた【欲望】の量と質に応じて【疑造神器に霊力が満ちていき】、戦闘力が増加する。戦闘終了後解除される。 POW105・WIZ79×技能1=威力8
『上々ってところだ!』
 39÷8×相性=346%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第24戦-決着!🔵🔵🔵
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第25戦-砂城・真紅

『お茶会ですね。ウサギは生き残れるのでしょうか?』
砂城・真紅
LV21、暗殺5、盾受け1、挑発1、呪詛耐性1、だまし討ち1、部位破壊1、範囲攻撃1、罠使い1、先制攻撃1、スナイパー1、料理1、礼儀作法1

第25戦-第1ターン
👑2

『魔法を使うやつ』
 コイスル・スズリズムの“ASALIDAEFANTASY”(アサリダエファンタジー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ252×技能2.7=威力42
『狩りの時間です。』
 砂城・真紅のリアライズ・バロック! 自身が【猜疑心や恐怖心】を感じると、レベル×1体の【バロックレギオン】が召喚される。バロックレギオンは猜疑心や恐怖心を与えた対象を追跡し、攻撃する。 WIZ70×技能1=威力8
『やった~!!!』
 42÷8×相性=363%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第25戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第26戦-≪放課後猟兵クラブ≫


シトリー・コーウェン
LV40、誘惑30、2回攻撃26、投擲8、第六感5、野生の勘4、援護射撃4、封印を解く3、空中浮遊1、空中戦1、呪詛1、コミュ力1、大食い1

第26戦-第1ターン
👑2

『羽根の嵐にどこまで耐えられるかな? 万里鷲翼ーグリュプス・ニンブスー!』
 シトリー・コーウェンの万里鷲翼(グリュプス・ニンブス)! 【高速回転で無数の羽根】を放ち、自身からレベルm半径内の全員を高威力で無差別攻撃する。 SPD156×技能1=威力12
『鳴り響く譜面。』
 コイスル・スズリズムの“CHILDHOODANDCASTERS”(レイド・バック・ブギー)! 【人間をちょっとだけ投げ捨てる気分】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW237・SPD228×技能2.7=威力40
『やった~!!!』
 12÷40×相性=12%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第26戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第27戦-フィーユ・エバーラスト

『始めよう。安心してくれ、こういう踊りは得意だからね』
フィーユ・エバーラスト
LV50、全力魔法50、属性攻撃50、電撃耐性33、見切り33、ジャンプ33、オーラ防御33、空中戦33、ダッシュ33、恐怖を与える17、マヒ攻撃17、なぎ払い16、2回攻撃16、殺気16、鎧無視攻撃16

第27戦-第1ターン
👑2

『鳴り響く譜面。』
 コイスル・スズリズムの“CHILDHOODANDCASTERS”(レイド・バック・ブギー)! 【人間をちょっとだけ投げ捨てる気分】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW237×技能2.7=威力41
『銀の雷を見たことはあるかい?』
 フィーユ・エバーラストの襲奏雷撃(シュウソウライゲキ)! 【手のひらから放つ全力の電撃】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW197×技能1.33=威力18
『やった~!!!』
 41÷18×相性=133%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第27戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第28戦-≪全世界サイボーグ連盟≫ブレイズフレイム

『ケガだけはしないよーに!』
虻須・志郎
LV53、捨て身の一撃30、ロープワーク20、ハッキング15、生命力吸収10、催眠術10、覚悟10、部位破壊10、罠使い10、鍵開け10、毒使い10、見切り5、怪力5、激痛耐性5、恐怖を与える5、医術5、だまし討ち5、グラップル5、地形の利用5、咄嗟の一撃5、狂気耐性5、挑発5、情報収集3、敵を盾にする3、戦闘知識3、変装3、呪詛耐性2、救助活動2、破壊工作1、属性攻撃1、武器改造1、世界知識1、時間稼ぎ1、マヒ攻撃1
『うふふ、乳酸菌取ってるぅ?』
河原崎・修羅雪姫
LV52、怪力40、2回攻撃35、残像33、誘惑33、激痛耐性32、鎧砕き31、料理31、視力30、吹き飛ばし30、歌唱26、毒耐性25、地形の利用20、恥ずかしさ耐性18、見切り12、クイックドロウ10、範囲攻撃10、かばう10、暗視9、捨て身の一撃6、鍵開け1、撮影1
『手加減無用、お覚悟!』
草野・千秋
LV58、怪力92、2回攻撃82、スナイパー63、歌唱62、パフォーマンス30、グラップル21、範囲攻撃20、楽器演奏20、おびき寄せ10、捨て身の一撃10、料理10、一斉発射10、第六感10、属性攻撃10、気絶攻撃10、部位破壊10、コミュ力10、カウンター10、時間稼ぎ10、勇気10、存在感10、早業10、かばう10、盾受け10、武器改造10、誘惑10、情報収集10、激痛耐性10、投擲10、戦闘知識10、地形の利用1、防具改造1
『単騎と言ったなあれは嘘だ、であります』
紅葉・智華
LV54、スナイパー49、鎧無視攻撃38、運転35、ハッキング30、見切り30、第六感29、ダッシュ20、2回攻撃17、覚悟15、属性攻撃13、カウンター12、援護射撃12、戦闘知識11、激痛耐性11、グラップル11、狂気耐性10、気合い10、串刺し10、情報収集10、勇気10、暗視10、呪詛耐性10、ジャンプ10、視力10、礼儀作法10、追跡8、早業7、零距離射撃6、目立たない5、忍び足5、怪力5、盾受け5、クイックドロウ5、メカニック5、地形の利用5、火炎耐性3、誘惑2、電撃耐性2、鍵開け2、時間稼ぎ2、だまし討ち2、おびき寄せ2、スライディング2、氷結耐性2、祈り2、武器改造1、手をつなぐ1、破魔1、高速詠唱1

第28戦-第1ターン
👑2

『この歌が聴こえるか?』
 草野・千秋のbenedictus flamma(ベネディクトスフランマ)! 【焔の歌を歌いあたかも周辺が音楽堂のように】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW332×技能1=威力18
『鳴り響く譜面。』
 コイスル・スズリズムの“CHILDHOODANDCASTERS”(レイド・バック・ブギー)! 【人間をちょっとだけ投げ捨てる気分】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW237×技能2.7=威力41
『やった~!!!』
 18÷41×相性=21%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第28戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第29戦-ライナス・ブレイスフォード


ライナス・ブレイスフォード
LV41、生命力吸収10、暗殺10、クイックドロウ5、スナイパー5、傷口をえぐる3、捨て身の一撃1、呪詛1、吸血1

第29戦-第1ターン
👑2

『万象一切を掌中に──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ278×技能2.83=威力47
『…で。燃えるのと喰われるの、どっちがいいよ?』
 ライナス・ブレイスフォードの飢えし狼の群れ(ウエシオオカミノムレ)! レベル×1個の【狼の形を模した青白い色の】の炎を放つ。全て個別に操作でき、複数合体で強化でき、延焼分も含めて任意に消せる。 WIZ103×技能1=威力10
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』
 47÷10×相性=255%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第29戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第30戦-暮陽・黎明

『さ、かる~く頑張ってみますかねー?』
暮陽・黎明
LV42、オーラ防御27、生命力吸収19、第六感18、空中戦10、なぎ払い6、武器受け6、怪力5、高速詠唱5、情報収集5、属性攻撃5、見切り5、鎧無視攻撃5、戦闘知識5、カウンター5、範囲攻撃5、2回攻撃5、鎧砕き5、全力魔法5、世界知識3、火炎耐性2、激痛耐性2、電撃耐性2、殺気2、変装1、迷彩1、パフォーマンス1、目立たない1、操縦1、撮影1、気絶攻撃1、学習力1、優しさ1、早業1、氷結耐性1、呪詛耐性1、毒耐性1、料理1、救助活動1、礼儀作法1、祈り1、投擲1、追跡1、吸血1、罠使い1

第30戦-第1ターン
👑2

『ウサギさん、助けて!』
 小宮・あきのウサギさんパニック(ウサギ)! 自身が戦闘で瀕死になると【大量】の【狂暴ウサギ】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW250×技能2.58=威力40
『三貴神の力を見せてやるよー。』
 暮陽・黎明の神威降臨 -三貴神-(サンキシンショウカンノギ)! 【天照大御神、月読命、須佐之男命を降臨】【太陽、月、海の力を得るが】【寿命を削る代償】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD147・POW90×技能1.03=威力9
『お疲れ様でした。』
 40÷9×相性=267%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第30戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第31戦-≪かんさつにっき≫お花見とお弁当

『まあその、よろしくね。』
鈍・小太刀
LV53、見切り50、武器受け35、2回攻撃30、カウンター30、属性攻撃30、範囲攻撃20、スナイパー20、情報収集20、オーラ防御20、援護射撃15、フェイント15、祈り11、残像10、かばう10、衝撃波10、破魔10、なぎ払い5、空中戦5、第六感5、先制攻撃5、視力5、部位破壊5、地形の利用5、暗殺5、早業5、串刺し1、優しさ1、毒耐性1、救助活動1、礼儀作法1、気絶攻撃1、運転1、騎乗1、ジャンプ1、空中浮遊1、クライミング1、覚悟1、激痛耐性1、踏みつけ1、おびき寄せ1、大食い1、電撃耐性1、操縦1、怪力1、戦闘知識1、学習力1、暗号作成1、武器落とし1、吹き飛ばし1、火炎耐性1、敵を盾にする1、殺気1、水泳1、聞き耳1
『さー、いってみよー!』
木元・祭莉
LV55、グラップル10、衝撃波10、カウンター10、野生の勘10、盾受け5、武器受け5、歌唱5、ダンス5、存在感5、ダッシュ5、鼓舞5、範囲攻撃5、パフォーマンス5、ジャンプ5、気絶攻撃5、勇気5、鎧砕き5、空中戦5、激痛耐性5、投擲2、追跡2、呪詛耐性2、だまし討ち1、おびき寄せ1、動物と話す1、殺気1、部位破壊1、氷結耐性1、敵を盾にする1、マヒ攻撃1、暗視1、狂気耐性1、第六感1、毒耐性1、電撃耐性1、優しさ1、火炎耐性1、鎧無視攻撃1、救助活動1、属性攻撃1、聞き耳1、覚悟1、かばう1、忍び足1、空中浮遊1、水泳1、先制攻撃1、なぎ払い1、視力1、地形の利用1、フェイント1、怪力1、料理1、運搬1、釣り1、早業1、破魔1、拠点防御1、恥ずかしさ耐性1
『いくよ。』
木元・杏
LV57、かばう30、ジャンプ30、オーラ防御21、第六感20、気合い20、コミュ力19、勇気15、フェイント14、優しさ13、掃除13、手をつなぐ12、怪力12、拠点防御10、早業10、目潰し10、動物と話す10、見切り10、鎧無視攻撃10、祈り10、武器受け8、変装6、情報収集5、2回攻撃5、戦闘知識4

第31戦-第1ターン
👑2

『……ちっ、しくじったか。だが、未だ……!』
 ガルディエ・ワールレイドの騎士の再臨(ナイト・オブ・フェアリーテイル)! 自身が戦闘で瀕死になると【諦めぬ魂が具現化した理想の騎士】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW278×技能2.6=威力43
『いって?』
 木元・杏の白銀の仲間(シロガネノナカマ)! 見えない【念じる事で数や大きさが変わる白銀の動物】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW210×技能1=威力14
『悪く無ぇな』
 43÷14×相性=212%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第31戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第32戦-≪Sogar nach Ⅻ Uhr≫

『じゃ、腕試しってことで』
トレイシー・ライト
LV49、全力魔法22、高速詠唱22、生命力吸収20、ランスチャージ20、毒使い20、追跡20、殺気20、野生の勘20、視力15、騎乗15、暗視15、操縦15、属性攻撃14、範囲攻撃12、ダッシュ10、呪詛10、力溜め10、武器受け10、吸血10、暗殺10、投擲10、目立たない10、恐怖を与える10、零距離射撃10、世界知識10、ジャンプ10、援護射撃10、咄嗟の一撃10、動物と話す10、戦闘知識10、串刺し10、槍投げ10、一斉発射10、電撃耐性5、呪詛耐性5、クイックドロウ5、毒耐性5、氷結耐性5、火炎耐性5、スナイパー5、激痛耐性5
『ババァだからって舐めるんじゃないよ』
中御門・千歳
LV43、破魔10、失せ物探し9、第六感8、コミュ力6、催眠術4、鼓舞3、呪詛2、呪詛耐性1、だまし討ち1、ダンス1
『お手柔らかに、ヤり合おうか。』
シュデラ・テノーフォン
LV49、武器受け11、敵を盾にする11、覚悟10、先制攻撃10、火炎耐性8、オーラ防御8、野生の勘8、氷結耐性8、カウンター7、盾受け7、2回攻撃7、援護射撃6、スナイパー6、零距離射撃6、属性攻撃6、衝撃波6、かばう6、誘導弾6、一斉発射6、クイックドロウ6、歌唱3、情報収集3、料理3、戦闘知識2、シールドバッシュ2、コミュ力2、優しさ2、聞き耳2、呪詛耐性1、大食い1

第32戦-第1ターン
👑2

『ハーキマー、君も戦ってご覧。』
 シュデラ・テノーフォンのCall Harkimer(コールハーキマー)! 【シュデラと許可した者のみ見える透明有翼狼】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ133×技能1=威力11
『鳴りやまぬ譜面』
 コイスル・スズリズムの“礼儀正しい怪物たちのジャズ”(ペット・ジャズ)! 【コードもスケールも外すアドリブのメロディ】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD228・WIZ252×技能2.7=威力40
『やった~!!!』
 11÷40×相性=11%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第32戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第33戦-鳥居・祐介

『あ、あの…よろしくおねがいします。』
鳥居・祐介
LV10、優しさ1、属性攻撃1、串刺し1

第33戦-第1ターン
👑2

『万象一切を掌中に──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ278×技能2.83=威力47

 鳥居・祐介のドラゴニック・エンド! 【槍】が命中した対象に対し、高威力高命中の【召喚ドラゴン】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW37・WIZ22×技能1=威力4
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』
 47÷4×相性=744%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第33戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第34戦-≪エレル製薬≫雨虎

『がんばっちゃうぞっ』
ロカジ・ミナイ
LV57、逃げ足50、2回攻撃40、医術40、誘惑40、第六感40、カウンター40、言いくるめ35、早業30、グラップル20、メカニック20、ジャンプ20、操縦20、狂気耐性20、毒耐性20、ドーピング20、毒使い20、だまし討ち5
『僕と遊んでくれるの?』
雅楽代・真珠
LV42、誘惑82、歌唱38、暗殺10、範囲攻撃8、カウンター5、部位破壊5、鎧砕き5、投擲5、空中戦5、礼儀作法3、フェイント2、水泳2、かばう1、時間稼ぎ1、目立たない1、ダッシュ1、祈り1、激痛耐性1、オーラ防御1

第34戦-第1ターン
👑2

『欲するままに解き放とう──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・婦怨無終(アトラクティブガンアーツ・ヘイト)! 【自身を守護する精霊が怒れる姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW204×技能2.83=威力40
『僕を苛めるなんて……』
 雅楽代・真珠の人魚の涙(ウソナキ)! 【白皙の頬を涙が伝い宝石に変わる。悲しむ顔】から【魂を絡め取る程の魅了効果】を放ち、【誘惑】【胸を占める罪悪感】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ228・POW87×技能1=威力9
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』
 40÷9×相性=294%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第34戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第35戦-イプシィ・アスモディア


イプシィ・アスモディア
LV45、歌唱34、ダンス34、誘惑34、生命力吸収20、恥ずかしさ耐性20、範囲攻撃20、見切り20、存在感15、おびき寄せ15、残像14、催眠術14、精神攻撃14、オーラ防御14、挑発14、マヒ攻撃10、毒使い10、演技10、パフォーマンス10、全力魔法9、鼓舞9、コミュ力5、空中戦5、グラップル5、ダッシュ5、高速詠唱5、時間稼ぎ5、呪詛4、封印を解く3、騎乗3、撮影3、忍び足3、聞き耳3、手をつなぐ3、威厳3、だまし討ち3、情報収集3、踏みつけ1、傷口をえぐる1、変装1、早着替え1、言いくるめ1、空中浮遊1、水泳1

第35戦-第1ターン
👑2

『万象一切を掌中に──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ278×技能2.83=威力47
『それじゃ、思いっきり派手目に行ってみよっか♪ 悍ましき黒山羊たち、来たれっ!!』
 イプシィ・アスモディアのクリエイト・スレイヴゴウト(クリエイトスレイヴゴウト)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【ドデカパス・ゴウト(十二手黒山羊)】と【ドデカポッド・ゴウト(十二脚黒山羊)】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ276×技能1.03=威力17
『嗚呼、治療費は僕に請求してくれたまえ。』
 47÷17×相性=176%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第35戦-決着!🔵🔵🔵
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第36戦-キャプテン・アトラス


キャプテン・アトラス
LV34、2回攻撃6、戦闘知識5、逃げ足5、グラップル5、空中戦4、勇気2、零距離射撃1、地形の利用1、属性攻撃1、世界知識1、見切り1

第36戦-第1ターン
👑2

『鳴り響く譜面。』
 コイスル・スズリズムの“CHILDHOODANDCASTERS”(レイド・バック・ブギー)! 【人間をちょっとだけ投げ捨てる気分】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW237×技能2.7=威力41
『俺の伝説譚の一節…見たけりゃ見せてやろうじゃねぇか!』
 キャプテン・アトラスの大海賊の手記(レジェンダリーアトラス)! いま戦っている対象に有効な【これまでの旅で手に入れた財宝】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD107・POW88×技能1=威力9
『やった~!!!』
 41÷9×相性=314%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第36戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第37戦-≪わんころわんわん≫もふわんすとりーむ

『へへっ『月下の人狼』のお通りだぜー!』
デュオゼルガ・フェンリル
LV49、勇気12、氷結耐性11、2回攻撃11、カウンター11、優しさ10、かばう10、動物使い10、先制攻撃10、動物と話す9、鎧砕き9、第六感9、属性攻撃8、衝撃波8、グラップル7、見切り6、救助活動5、フェイント5、世界知識4、鎧無視攻撃4、恩返し4、覚悟4、戦闘知識4、失せ物探し3、狂気耐性3、生命力吸収3、怪力3、ダッシュ3、気絶攻撃3、気合い3、手をつなぐ2、なぎ払い2、ロープワーク2、吹き飛ばし2、破壊工作2、騎乗2、火炎耐性2、逃げ足2、情報収集2、武器受け2、呪詛耐性1、鍵開け1、クライミング1、追跡1、聞き耳1、武器落とし1、料理1、ジャンプ1、楽器演奏1、地形の利用1、罠使い1
『ゼル、あまり無茶はするなよ?じゃ、行こうか!』
ガルムゼノン・フェンリル
LV49、第六感11、鎧砕き11、フェイント10、衝撃波10、スナイパー10、優しさ10、援護射撃10、先制攻撃9、2回攻撃8、見切り7、属性攻撃6、生命力吸収6、誘惑6、戦闘知識5、火炎耐性5、氷結耐性5、クイックドロウ5、追跡4、グラップル4、カウンター4、視力4、零距離射撃3、殺気3、武器受け3、激痛耐性3、情報収集3、一斉発射3、空中戦3、クライミング2、武器落とし2、料理2、怪力2、狂気耐性2、ジャンプ2、世界知識2、吹き飛ばし2、勇気2、恐怖を与える2、力溜め2、手をつなぐ1、地形の利用1、覚悟1、メカニック1、ダッシュ1、救助活動1、聞き耳1、逃げ足1、敵を盾にする1、時間稼ぎ1、武器改造1

第37戦-第1ターン
👑2

『さぁ行こうぜ、大爺様っ!!』
 デュオゼルガ・フェンリルの召喚・氷狼フェンリル(ショウカン・ヒョウロウフェンリル)! 自身の身長の2倍の【氷狼フェンリル】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD250×技能1.03=威力16
『雨の如く降り注げ!』
 ガルディエ・ワールレイドの雷は雨となる(ドラゴニック・フューリー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ231・SPD236×技能2.6=威力39
『悪く無ぇな』
 16÷39×相性=16%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第37戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第38戦-ディアナ・ロドクルーン

『では…』
ディアナ・ロドクルーン
LV30、祈り3、捨て身の一撃3、言いくるめ2、激痛耐性2、追跡1、暗視1、聞き耳1、先制攻撃1、傷口をえぐる1、第六感1、医術1、罠使い1、呪詛1、恐怖を与える1

第38戦-第1ターン
👑2

『ごめんなさいね。』
 小宮・あきの赤髪の女(アカガミ)! 【真の姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW250×技能2.58=威力40

 ディアナ・ロドクルーンのブラッド・ガイスト! 【自身の血液】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【殺戮捕食態】に変化させ、殺傷力を増す。 POW78×技能1.01=威力8
『大勝利!やった!』
 40÷8×相性=310%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第38戦-決着!🔵🔵🔵
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第39戦-宝仙院・刀華

『宝仙院伝流、刀華が参る。いざ、尋常に勝負しましょう』
宝仙院・刀華
LV38、誘惑26、恥ずかしさ耐性25、変装15、勇気6、敵を盾にする4、怪力4、暗視4、属性攻撃4、気合い4、戦闘知識3、覚悟2、ダッシュ2、コミュ力2、世界知識2、力溜め2、礼儀作法2、水泳2、串刺し2、聞き耳2、時間稼ぎ2、おびき寄せ2、挑発2、盾受け2、見切り2、地形の利用1、2回攻撃1、捨て身の一撃1、大食い1、ジャンプ1、視力1、かばう1、情報収集1、だまし討ち1、火炎耐性1、救助活動1

第39戦-第1ターン
👑2

『鳴りやまぬ譜面』
 コイスル・スズリズムの“礼儀正しい怪物たちのジャズ”(ペット・ジャズ)! 【コードもスケールも外すアドリブのメロディ】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD228×技能2.7=威力40
『誰か助けて、神待ちなう……っと』
 宝仙院・刀華のファム・ファタル(ファム・ファタル)! 【知性の有無を問わず、自身に劣情を抱く存在】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD94×技能1=威力9
『やった~!!!』
 40÷9×相性=252%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第39戦-決着!🔵🔵🔵
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第40戦-≪ヤドリガミの箱庭≫

『フーン、君が今日の相手か。お手柔らかに頼むよ。』
マルコ・トリガー
LV51、誘惑16、2回攻撃14、フェイント12、破壊工作10、援護射撃9、鍵開け8、暗視7、目立たない7、第六感7、おびき寄せ6、忍び足5、部位破壊5、動物と話す5、零距離射撃5、見切り5、聞き耳4、誘導弾4、属性攻撃3、動物使い1、全力魔法1、掃除1、覚悟1、スライディング1

水心子・真峰
LV51、残像83、封印を解く22、掃除22、怪力21、破魔21、鎧無視攻撃21、なぎ払い21、フェイント21、手をつなぐ20、礼儀作法20、衝撃波19、威厳2
『ボクと一緒に遊ぼうよ♪』
クラウン・アンダーウッド
LV53、情報収集41、怪力29、拠点防御15、オーラ防御11、空中戦9、運搬6、暗殺5、カウンター5、武器受け4、楽器演奏3、フェイント3、空中浮遊3、第六感3、投擲3、鼓舞3、催眠術2、存在感2、パフォーマンス2、物を隠す2、救助活動2、鎧砕き2、かばう2、掃除1、破壊工作1、礼儀作法1、手をつなぐ1、早業1

第40戦-第1ターン
👑2

『鳴り響く譜面。』
 コイスル・スズリズムの“CHILDHOODANDCASTERS”(レイド・バック・ブギー)! 【人間をちょっとだけ投げ捨てる気分】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW237×技能2.7=威力41
『ボクの速度について来られる?』
 マルコ・トリガーの竜飛鳳舞(リュウトビオオトリマウ)! 空中をレベル回まで蹴ってジャンプできる。 SPD197・POW83×技能1.05=威力9
『やった~!!!』
 41÷9×相性=278%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第40戦-決着!🔵🔵🔵
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第41戦-≪霧中仙郷『パンダ大楼閣』≫ぎんがさいそく

『研究の成果。みせて、あげる。』
星羅・羽織
LV50、範囲攻撃137、2回攻撃24、世界知識22、高速詠唱10、属性攻撃8、情報収集6、視力5、救助活動5、医術5、戦闘知識5、手をつなぐ5、毒使い5、鼓舞5、衝撃波5、第六感5、全力魔法5、掃除5、コミュ力5、勇気5、オーラ防御3、学習力1、祈り1、優しさ1
『きらきらっ⭐️キーラちゃん登場だぜっ⭐️』
冬晴・キーラ
LV50、撮影71、パフォーマンス51、情報収集50、盗み49、地形の利用46、ハッキング25
『行ってみましょう。』
ゾシエ・バシュカ
LV46、生命力吸収31、ダッシュ30、ジャンプ30、激痛耐性28、2回攻撃20、怪力20、地形の利用18、暗視15、念動力15、救助活動9、武器受け5、恐怖を与える4、撮影1

第41戦-第1ターン
👑2

『させない!!』
 小宮・あきの妨害行動(ブロック)! 【敵の行動を阻害する攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD262×技能2.58=威力41
『喰らえ、『魂削ぎ』』
 ゾシエ・バシュカの魂削ぎ(マインドスカルプター)! 【自身の影】から【形作る『魂削ぎの剣』で物理防御不能の斬撃】を放ち、【精神に直接刻みつけた苦痛】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ212・SPD53×技能1.15=威力8
『大勝利!やった!』
 41÷8×相性=319%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第41戦-決着!🔵🔵🔵
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第42戦-カプラ・メイラダイモン

『よろしくおねがいしまーす!』
カプラ・メイラダイモン
LV33、運搬19、ダッシュ18、優しさ14、ドーピング10、クライミング10、盗み攻撃10、2回攻撃10、物を隠す10、勇気8、逃げ足6、野生の勘6、殺気5、存在感3、救助活動2、言いくるめ2、失せ物探し2、情報収集2、暗視2、時間稼ぎ1、フェイント1

第42戦-第1ターン
👑2

『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』
 ガルディエ・ワールレイドの逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW278×技能2.6=威力43
『郵便でーす!』
 カプラ・メイラダイモンのカプラメールサービス(カプラメールサービス)! 【お手紙】と共に、同じ世界にいる任意の味方の元に出現(テレポート)する。 SPD162・POW77×技能1.1=威力9
『悪く無ぇな』
 43÷9×相性=269%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第42戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第43戦-ミリア・ペイン

『…あまり本気にならないでね。』
ミリア・ペイン
LV40、先制攻撃34、呪詛33、オーラ防御33、精神攻撃32、部位破壊32、鎧無視攻撃32、第六感32、暗視32、呪詛耐性31、念動力31、狂気耐性31、挑発30

第43戦-第1ターン
👑2

『ごめんなさいね。』
 小宮・あきの赤髪の女(アカガミ)! 【真の姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW250×技能2.58=威力40
『さあ行って、悪い奴らをやっつけちゃって。…魂の一欠けらも残しちゃダメよ?』
 ミリア・ペインの冥き深淵の守護者(クラキシンエンノシュゴシャ)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【鎌を携えた死神】と【不気味で大きな兎のぬいぐるみ】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ280・POW78×技能1.31=威力11
『お疲れ様でした。』
 40÷11×相性=193%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第43戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第44戦-≪彼岸茶屋≫しろいたいやき

『……参ります』
ゼルド・シュバイツァー
LV49、迷彩24、念動力24、ハッキング24、空中戦21、暗殺17、騎乗17、忍び足17、コミュ力17、カウンター17、2回攻撃16、時間稼ぎ16、オーラ防御16
『行くか』
霧島・カイト
LV49、盾受け23、オーラ防御23、属性攻撃22、鍵開け22、見切り22、激痛耐性22、情報収集22、ハッキング22、早業22、高速詠唱22、かばう20、視力12、怪力12、暗視11
『さぁ、始めようぜ?』
アベル・ドゥンケルハイト
LV49、優しさ14、属性攻撃12、高速詠唱12、怪力12、衝撃波12、礼儀作法12、鎧無視攻撃12

霧島・龍斬
LV51、傷口をえぐる10、生命力吸収10、マヒ攻撃9、毒使い8、鍵開け8、視力8、暗視8、残像7、破魔7、第六感7、情報収集7、ハッキング6、鎧無視攻撃6、フェイント6、属性攻撃6、恫喝6、高速詠唱6、殺気6、早業6、見切り6、2回攻撃6、闇に紛れる6、暗殺6、怪力6、追跡6

第44戦-第1ターン
👑2

『……ちっ、しくじったか。だが、未だ……!』
 ガルディエ・ワールレイドの騎士の再臨(ナイト・オブ・フェアリーテイル)! 自身が戦闘で瀕死になると【諦めぬ魂が具現化した理想の騎士】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW278×技能2.6=威力43
『逃がしはしねぇけどな』
 アベル・ドゥンケルハイトの理を繋ぐ星雲(ディメンジョン・ネビュラ)! 【空間を引き裂く闇の光から、手を繋いだ味方】と共に、同じ世界にいる任意の味方の元に出現(テレポート)する。 SPD178・POW134×技能1=威力11
『上々ってところだ!』
 43÷11×相性=205%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第44戦-決着!🔵🔵🔵
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第45戦-両角・式夜


両角・式夜
LV45、部位破壊30、激痛耐性21、地形の利用20、戦闘知識20、怪力13、なぎ払い10、鎧砕き9、武器受け9、カウンター9、属性攻撃8、電撃耐性8、第六感7、鎧無視攻撃7、力溜め7、勇気6、学習力5、敵を盾にする5、殺気5、ダッシュ5、毒耐性5、捨て身の一撃5、世界知識4、気合い4、礼儀作法4、情報収集3、優しさ3、救助活動3、氷結耐性3、先制攻撃3、火炎耐性3、だまし討ち3、早業2、傷口をえぐる2、フェイント2、高速詠唱2、追跡2、串刺し2、残像2、全力魔法2、存在感1、クイックドロウ1、吹き飛ばし1、踏みつけ1、覚悟1、鍵開け1、封印を解く1、時間稼ぎ1、アート1、忍び足1、ジャンプ1、聞き耳1、破魔1、恩返し1、言いくるめ1、医術1、誘惑1、盗み攻撃1

第45戦-第1ターン
👑2

『雨の如く降り注げ!』
 ガルディエ・ワールレイドの雷は雨となる(ドラゴニック・フューリー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ231×技能2.6=威力39
『咬み砕く』
 両角・式夜の雷刃衝(ライジンショウ)! 単純で重い【白光するほど強い雷を纏った刀】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW254・WIZ103×技能1.11=威力11
『悪く無ぇな』
 39÷11×相性=224%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第45戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第46戦-≪夕火の刻≫ハーヴェスト・ムーン

『ごめんなさい。君を倒します。』
人与・弌夜
LV27、属性攻撃35、全力魔法19、早業10、範囲攻撃10、野生の勘5、激痛耐性5、氷結耐性5、狂気耐性1、優しさ1、慰め1、恩返し1
『はぁい、よろしくな。』
朱城・七結
LV20、激痛耐性1、呪詛耐性1、部位破壊1、怪力1、ドーピング1、大食い1、破魔1
『やぁ、こんにちは。それともこんばんはかな?』
ザジ・クルーシュチャ
LV25、盾受け3、狂気耐性2、かばう1、フェイント1、武器受け1、ランスチャージ1、激痛耐性1、ドーピング1
『では、いこうか。』
斜城・エフィ
LV32、零距離射撃10、先制攻撃5、部位破壊5、鎧無視攻撃5、呪殺弾3、スナイパー2、捨て身の一撃2、破壊工作1、威厳1、クイックドロウ1、ランスチャージ1、早業1、目潰し1、狂気耐性1

第46戦-第1ターン
👑2

『……ちっ、しくじったか。だが、未だ……!』
 ガルディエ・ワールレイドの騎士の再臨(ナイト・オブ・フェアリーテイル)! 自身が戦闘で瀕死になると【諦めぬ魂が具現化した理想の騎士】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW278×技能2.6=威力43
『あっは、痛いかもよぉ?』
 朱城・七結のリアライズ・バロック! 自身が【猜疑心や恐怖心】を感じると、レベル×1体の【バロックレギオン】が召喚される。バロックレギオンは猜疑心や恐怖心を与えた対象を追跡し、攻撃する。 WIZ60・POW47×技能1.01=威力6
『悪く無ぇな』
 43÷6×相性=344%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第46戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第47戦-≪expedición≫


幽暮・半月
LV23、串刺し1、オーラ防御1、属性攻撃1、鎧無視攻撃1、逃げ足1、全力魔法1、かばう1

第47戦-第1ターン
👑2

『恋する空が続く』
 コイスル・スズリズムの“恋する空ある街の灯”(リーディング・ブックス)! 【自らの衣服袖口から出る破かれた小冊の紙片】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【をハート型の紙片で埋め尽くし】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ252×技能2.7=威力42

 幽暮・半月のエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ52×技能1=威力7
『やった~!!!』
 42÷7×相性=380%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第47戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第48戦-≪彼岸の戯言≫


舞音・ミケ
LV30、動物と話す9、力溜め8、早業8、呪詛7、見切り7、野生の勘5、殺気3、属性攻撃3、第六感3、鎧砕き3、フェイント2、動物使い2、衝撃波2、目潰し2、生命力吸収1、暗視1、2回攻撃1、楽器演奏1、聞き耳1、盗み攻撃1、忍び足1、誘惑1、存在感1、だまし討ち1、怪力1、祈り1

第48戦-第1ターン
👑2

『聞け、竜の咆哮を!』
 ガルディエ・ワールレイドの竜神咆哮(ドラゴニック・テンペスト)! 【雷撃と念動力による逃げ場のない全方位攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD236×技能2.6=威力39
『おいかけて』
 舞音・ミケの静かな黒猫がついて行く(シズカナクロネコガツイテイク)! 【黒猫の霊】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ136・SPD87×技能1.01=威力9
『悪く無ぇな』
 39÷9×相性=301%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第48戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第49戦-カレン・ナルカミ


カレン・ナルカミ
LV45、先制攻撃20、暗殺18、鎧無視攻撃17、誘惑15、敵を盾にする10、生命力吸収10、マヒ攻撃10、範囲攻撃10、残像7、追跡6、聞き耳5、歌唱5、ダンス5、忍び足4、野生の勘4、視力3、暗視3

第49戦-第1ターン
👑2

『鳴り響く譜面。』
 コイスル・スズリズムの“CHILDHOODANDCASTERS”(レイド・バック・ブギー)! 【人間をちょっとだけ投げ捨てる気分】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW237×技能2.7=威力41
『んにゃあああああああああああああああああああ!!』
 カレン・ナルカミの光をもたらす打ち師魂(ネコミミアゲアゲジャジャファイヤー)! 自身に【能天気系猫耳アイドル親衛隊長のタスキ】をまとい、高速移動と【両手に持った七色のペンライトによる衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD153・POW103×技能1.1=威力11
『やった~!!!』
 41÷11×相性=223%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第49戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第50戦-≪La mer d'etoiles≫

『とりあえずなんとかなるかなー?』
葉月・零
LV42、失せ物探し3、全力魔法3、氷結耐性3、礼儀作法3、世界知識2、2回攻撃2、高速詠唱2、呪詛耐性2、カウンター2、優しさ2、手をつなぐ2、情報収集2、追跡2、見切り2、オーラ防御1、範囲攻撃1、先制攻撃1、呪詛1、覚悟1、かばう1

第50戦-第1ターン
👑2

『遠慮はいらんぞ!』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・愛執染着(アトラクティブガンアーツ・ラピッドファイア)! 自身の【身にまとった装飾品を彩る宝石の数々】が輝く間、【すべての精霊銃】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD223×技能2.83=威力42

 葉月・零の鈴蘭の嵐! 自身の装備武器を無数の【鈴蘭】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ204・SPD96×技能1.02=威力9
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』
 42÷9×相性=300%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第50戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第51戦-≪あにまるゆうびんきょく≫

『よーし、がんばるぞ!』
糸縒・ふうた
LV37、動物と話す60、優しさ30、野生の勘30

第51戦-第1ターン
👑2

『欲するままに解き放とう──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・婦怨無終(アトラクティブガンアーツ・ヘイト)! 【自身を守護する精霊が怒れる姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW204×技能2.83=威力40
『君に流れ星を見せてあげる。』
 糸縒・ふうたの詩凪(リュウセイグン)! 【魔法で編み出した星形の小隕石】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW65×技能1=威力8
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』
 40÷8×相性=320%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第51戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第52戦-≪十字架の庭園と死霊の教会≫

『まっ、ほどほどに頼むぜ。楽しくやらなくっちゃな!!』
天星・零
LV55、情報収集46、戦闘知識46、呪詛46、追跡46、零距離射撃46、恐怖を与える46、第六感46、呪詛耐性46、暗殺46、コミュ力46、オーラ防御46、覚悟45、世界知識1

第52戦-第1ターン
👑2

『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』
 ガルディエ・ワールレイドの逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW278×技能2.6=威力43
『俺も本気で行くぜ!』
 天星・零のオルタナティブ・ダブル! 【もうひとりの自分】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD291・POW97×技能1.46=威力14
『悪く無ぇな』
 43÷14×相性=120%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第52戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第53戦-メルフローレ・カノン

『よろしくお願いします。』
メルフローレ・カノン
LV51、怪力6、呪詛耐性5、盾受け4、第六感4、力溜め2、水泳2、鼓舞2、誘惑2、コミュ力2、火炎耐性2、優しさ2、傷口をえぐる2、2回攻撃2、武器落とし1、鎧無視攻撃1、ダンス1、シールドバッシュ1、鎧砕き1、カウンター1、失せ物探し1、なぎ払い1、属性攻撃1、氷結耐性1、おびき寄せ1、勇気1、手をつなぐ1、演技1、部位破壊1、衝撃波1、恥ずかしさ耐性1、礼儀作法1、気絶攻撃1、釣り1、早着替え1、武器受け1、かばう1、オーラ防御1、見切り1、マヒ攻撃1、逃げ足1

第53戦-第1ターン
👑2

『鳴りやまぬ譜面』
 コイスル・スズリズムの“礼儀正しい怪物たちのジャズ”(ペット・ジャズ)! 【コードもスケールも外すアドリブのメロディ】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD228×技能2.7=威力40
『神よ、その奇跡の御手を、暫しお貸しください……』
 メルフローレ・カノンの神の見えざる手(カミノミエザルテ)! 見えない【神の手や神による拳・蹴り・殴打など】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW249・SPD185×技能1=威力13
『やった~!!!』
 40÷13×相性=203%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第53戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第54戦-緋月・透乃

『やっほー!楽しもうね!』
緋月・透乃
LV54、怪力223、気合い170、大食い130

第54戦-第1ターン
👑2

『虹の架け橋を。』
 小宮・あきのカミサマ候補生(ミミック)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ256×技能2.58=威力41
『燃え上がれ私の魂!あいつの全てを焼き尽くせー!桃火の一撃、火迅滅墜衝!!』
 緋月・透乃の火迅滅墜衝(ヒジンメッツイショウ)! 【武器による攻撃と共に放たれる炎】が命中した対象を燃やす。放たれた【桃色の】炎は、延焼分も含め自身が任意に消去可能。 POW411・WIZ131×技能1=威力11
『お疲れ様でした。』
 41÷11×相性=230%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第54戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第55戦-神元・眞白

『。o(早く終わらせよう)』
神元・眞白
LV55、変装50、演技40、目立たない10、フェイント7、迷彩5、電撃耐性4、火炎耐性4、呪詛耐性4、情報収集4、毒耐性3、先制攻撃3、気絶攻撃3、氷結耐性3、激痛耐性3、忍び足2、早業2、聞き耳2、だまし討ち2、援護射撃2、見切り2、言いくるめ2、動物使い1、掃除1、コミュ力1、動物と話す1

第55戦-第1ターン
👑2

『鳴り響く譜面。』
 コイスル・スズリズムの“CHILDHOODANDCASTERS”(レイド・バック・ブギー)! 【人間をちょっとだけ投げ捨てる気分】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW237×技能2.7=威力41
『適当にね』
 神元・眞白のリザレクト・オブリビオン! 戦闘用の、自身と同じ強さの【死霊騎士】と【死霊蛇竜】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ259・POW95×技能1.06=威力10
『やった~!!!』
 41÷10×相性=221%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第55戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第56戦-レオレオ・テロメラーゼ

『よーしっ、頼んだぞビギナーズラック!』
レオレオ・テロメラーゼ
LV34、目潰し5、オーラ防御4、範囲攻撃2、暗殺1、鼓舞1

第56戦-第1ターン
👑2

『欲するままに解き放とう──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・婦怨無終(アトラクティブガンアーツ・ヘイト)! 【自身を守護する精霊が怒れる姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW204×技能2.83=威力40
『でーい!』
 レオレオ・テロメラーゼのクロックアップ・スピード! 【指を鳴らす】事で【高速戦闘モード】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD84・POW50×技能1=威力7
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』
 40÷7×相性=342%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第56戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第57戦-星河・成海

『お手柔らかにね?』
星河・成海
LV41、コミュ力7、衝撃波7、気合い7、大食い7、料理7、咄嗟の一撃7、破魔7、祈り7、ハッキング7、第六感7、情報収集7、暗号作成7、鼓舞7、礼儀作法7、時間稼ぎ7、誘惑7、2回攻撃6、高速詠唱6、封印を解く6、属性攻撃6、優しさ6、動物と話す6、医術6、世界知識6、目立たない5、呪詛耐性5、生命力吸収5、変装5、野生の勘5、激痛耐性5、毒耐性5、追跡5、迷彩4

第57戦-第1ターン
👑2

『鳴り響く譜面。』
 コイスル・スズリズムの“CHILDHOODANDCASTERS”(レイド・バック・ブギー)! 【人間をちょっとだけ投げ捨てる気分】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW237×技能2.7=威力41

 星河・成海のバトルキャラクターズ! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ゲームキャラクター】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD186・POW85×技能1.05=威力9
『やった~!!!』
 41÷9×相性=236%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第57戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第58戦-≪バナナクラブ≫GWP

『ナナコさんただ今参上っとぉ!さぁ、かかってきなぁ!』
難駄芭院・ナナコ
LV49、存在感31、ダッシュ30、咄嗟の一撃30、大食い25、変装14、パフォーマンス11、野生の勘10、礼儀作法3、楽器演奏1、衝撃波1、早業1、料理1、撮影1、世界知識1、学習力1
『GWP、三蔵、参上……!』
西行・胡桃
LV48、残像100、勇気7、コミュ力7、かばう7、鎧砕き7、捨て身の一撃7、激痛耐性5、礼儀作法5、戦闘知識3、オーラ防御3、情報収集3、グラップル1、串刺し1
『八海山いのこ、参上だよ~!』
八海山・いのこ
LV48、変装2、聞き耳2、第六感2、掃除1、鍵開け1、破魔1、コミュ力1、盗み攻撃1

第58戦-第1ターン
👑2

『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』
 ガルディエ・ワールレイドの逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW278×技能2.6=威力43
『あなたの鍵を解除しちゃうよっ!』
 八海山・いのこの錬成カミヤドリ! 自身が装備する【自分の本体(器物)】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD160・POW62×技能1=威力7
『上々ってところだ!』
 43÷7×相性=429%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第58戦-決着!🔵🔵🔵
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第59戦-≪およずれ屋敷≫

『ククク……余の相手は貴様らか? 運のないことよな』
佐渡・随喜
LV21、吸血1、捨て身の一撃1、目潰し1

モルテマリア・ベルフェゴール
LV36、誘惑14、生命力吸収5、大食い5、封印を解く2、コミュ力2、動物と話す1、目立たない1、祈り1、威厳1、優しさ1、手をつなぐ1

第59戦-第1ターン
👑2

『聞け、竜の咆哮を!』
 ガルディエ・ワールレイドの竜神咆哮(ドラゴニック・テンペスト)! 【雷撃と念動力による逃げ場のない全方位攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD236×技能2.6=威力39
『余の本気を、見せてくれよう!』
 佐渡・随喜の血統覚醒! 【真紅の瞳】に覚醒して【ヴァンパイア】に変身し、戦闘能力が爆発的に増大する。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 POW56・SPD30×技能1=威力5
『上々ってところだ!』
 39÷5×相性=466%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第59戦-決着!🔵🔵🔵
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第60戦-葉隠・翠


葉隠・翠
LV33、忍び足2、暗殺1、盗み攻撃1、見切り1、投擲1、残像1、挑発1、破壊工作1、武器受け1、鎧無視攻撃1

第60戦-第1ターン
👑2

『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』
 ガルディエ・ワールレイドの逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW278×技能2.6=威力43

 葉隠・翠の降魔化身法! 【妖怪】【悪鬼】【幽鬼】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD133・POW66×技能1.02=威力8
『上々ってところだ!』
 43÷8×相性=355%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第60戦-決着!🔵🔵🔵
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第61戦-≪花の涯≫


レザリア・アドニス
LV47、オーラ防御10、呪詛耐性5、毒耐性5、呪詛5、生命力吸収5、高速詠唱5、全力魔法5、火炎耐性1、氷結耐性1、暗視1、破魔1、範囲攻撃1、鎧無視攻撃1、属性攻撃1、時間稼ぎ1、激痛耐性1

リリアネット・クロエ
LV49、高速詠唱30、全力魔法16、誘惑9、礼儀作法2、第六感1、範囲攻撃1、見切り1、コミュ力1、動物使い1

第61戦-第1ターン
👑2


 レザリア・アドニスのリザレクト・オブリビオン! 戦闘用の、自身と同じ強さの【死霊騎士】と【死霊蛇竜】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ203×技能1=威力14
『雨の如く降り注げ!』
 ガルディエ・ワールレイドの雷は雨となる(ドラゴニック・フューリー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ231×技能2.6=威力39
『悪く無ぇな』
 14÷39×相性=18%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第61戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第62戦-≪湖面庭園 【睡蓮堂】≫


クリュウ・リヴィエ
LV49、恐怖を与える31、存在感23、救助活動22、生命力吸収20、呪詛19、医術16、呪詛耐性15、狂気耐性15、激痛耐性12、オーラ防御12、吸血11、破魔10、威厳9、捨て身の一撃9、物を隠す9、覚悟9、暗視8、誘惑8、火炎耐性8、ダンス8、気絶攻撃7、殺気7、毒使い7、力溜め7、氷結耐性7、ロープワーク6、投擲6、追跡6、クライミング6、逃げ足6、祈り6、暗殺6、鎧無視攻撃6、変装5、鼓舞5、怪力5、恩返し5、大食い5、属性攻撃5、咄嗟の一撃4、料理4、礼儀作法4、催眠術4、電撃耐性4、全力魔法4、空中浮遊4、範囲攻撃4、なぎ払い4、傷口をえぐる3、勇気3、鎧砕き3

第62戦-第1ターン
👑2

『遠慮はいらんぞ!』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・愛執染着(アトラクティブガンアーツ・ラピッドファイア)! 自身の【身にまとった装飾品を彩る宝石の数々】が輝く間、【すべての精霊銃】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD223×技能2.83=威力42

 クリュウ・リヴィエのブラッド・ガイスト! 【自身の血液】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【殺戮捕食態】に変化させ、殺傷力を増す。 POW256・SPD128×技能1.16=威力13
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』
 42÷13×相性=206%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第62戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第63戦-≪グリモアベース≫桃桜

『郁芽・瑞莉、行かせていただきます!』
郁芽・瑞莉
LV53、力溜め20、早業15、第六感15、先制攻撃15、失せ物探し15、カウンター13、戦闘知識11、ランスチャージ11、鎧砕き10、迷彩10、かばう10、精神攻撃10、残像10、スナイパー10、串刺し10、空中戦10、ドーピング10、鎧無視攻撃10、誘導弾10、傷口をえぐる10、全力魔法10、高速詠唱10、破魔10、ジャンプ10、地形の利用10、衝撃波10、範囲攻撃10、封印を解く10、激痛耐性10、空中浮遊10、情報収集10、世界知識10、オーラ防御10、一斉発射10、なぎ払い10、ダッシュ10、見切り10、武器受け10、フェイント10、2回攻撃10、投擲6、捨て身の一撃6、呪詛耐性6、属性攻撃6、鼓舞6、スライディング6、水泳6、狂気耐性5、救助活動5、電撃耐性5、氷結耐性5、敵を盾にする5、武器落とし5、マヒ攻撃5、火炎耐性5、動物使い5、動物と話す5、だまし討ち5、生命力吸収5、医術5、毒耐性5、ダンス1、念動力1、物を隠す1、目立たない1、早着替え1

第63戦-第1ターン
👑2

『僕のために咲け。舞い散る花弁は諸君に捧ぐ。』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・口寄せ・珠聯璧合(アトラクティブガンアーツ・アセンブリ)! レベル×5体の、小型の戦闘用【デバイスを持つ、破壊工作に長けた家事精霊】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ278×技能2.83=威力47
『行かせて貰うわよ!』
 郁芽・瑞莉の再臨 天覇天翔(サイリンテンハテンショウ)! 【十束剣に残滓としてある記憶喪失前の自分】に覚醒して【記憶喪失前の自分】に変身し、戦闘能力が爆発的に増大する。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 POW209・WIZ288×技能1.16=威力16
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』
 47÷16×相性=154%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第63戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第64戦-≪F castle≫

『ふふっ、よろしくね?』
フェルト・フィルファーデン
LV52、激痛耐性120、演技50、鼓舞30、狂気耐性13、敵を盾にする10、暗視10、野生の勘10、動物と話す10、武器落とし10、覚悟10、カウンター10、空中戦10、破魔10、祈り10、勇気10、毒耐性10、先制攻撃10、援護射撃10、呪詛10、挑発10、早業10、フェイント10、第六感10、時間稼ぎ10、捨て身の一撃10、力溜め10、2回攻撃10、なぎ払い10、鎧無視攻撃10、衝撃波10、盾受け10、シールドバッシュ10、スナイパー10、呪詛耐性10、手をつなぐ3

第64戦-第1ターン
👑2

『欲するままに解き放とう──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・婦怨無終(アトラクティブガンアーツ・ヘイト)! 【自身を守護する精霊が怒れる姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW204×技能2.83=威力40
『さあ、兵士達よ。行ってちょうだい!』
 フェルト・フィルファーデンの命ず。我らが敵をその命を賭けて葬り去れ(フェアリードールソルジャー・レギオン)! レベル×5体の、小型の戦闘用【で情報共有機能も有する妖精兵士型絡繰人形】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ270・POW51×技能1=威力7
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』
 40÷7×相性=339%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第64戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第65戦-≪Attentat≫ウンター・ヴェルト

『全てを無へ……』
ロイド・テスタメント
LV49、礼儀作法35、罠使い22、暗殺22、戦闘知識21、生命力吸収20、第六感20、捨て身の一撃13、目立たない13、2回攻撃10、敵を盾にする10、武器受け10、吸血10、傷口をえぐる10、呪詛9、投擲5、毒耐性5、部位破壊5、槍投げ1
『オレは死を恐れぬ魔術師。良いだろう、喰らうてやる』
ヒッツェシュライア・テスタメント
LV39、戦闘知識11、なぎ払い10、毒耐性5、呪殺弾4、吹き飛ばし2、呪詛1、オーラ防御1、闇に紛れる1

第65戦-第1ターン
👑2

『お願い、私にも、力を貸して。』
 小宮・あきのかつての友(アマネ)! 【黒い豹】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD262×技能2.58=威力41
『狗どもよ、我が衝動を糧とし、我の代わりに殺戮せよ』
 ヒッツェシュライア・テスタメントの蠱道の呪法(コドウノジュホウ)! 自身が【殺戮衝動】を感じると、レベル×1体の【狗神】が召喚される。狗神は殺戮衝動を与えた対象を追跡し、攻撃する。 WIZ160・SPD75×技能1=威力8
『お疲れ様でした。』
 41÷8×相性=265%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第65戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第66戦-≪七虹都市アルコ・イリス≫夢のカケラ

『泡沫の夢の時間だ。せめて、楽しんでいって欲しい』
結城・蓮
LV46、投擲30、早業27、念動力25、パフォーマンス25、フェイント23、だまし討ち22、クライミング18、かばう15、2回攻撃15、変装12、コミュ力11、おびき寄せ10、暗視7、破壊工作6、残像6、先制攻撃5、援護射撃4、時間稼ぎ4、早着替え3、第六感2、罠使い2、物を隠す1、ダッシュ1、挑発1、オーラ防御1、目立たない1、武器落とし1、情報収集1、ジャンプ1、敵を盾にする1、聞き耳1、逃げ足1、野生の勘1、存在感1、目潰し1、見切り1、暗号作成1、優しさ1

第66戦-第1ターン
👑2

『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』
 ガルディエ・ワールレイドの逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW278×技能2.6=威力43
『さぁ、捕まえてごらん』
 結城・蓮の幻想の跳躍(イマジナリー・ステップ)! 空中をレベル回まで蹴ってジャンプできる。 SPD222・POW125×技能1.25=威力13
『悪く無ぇな』
 43÷13×相性=198%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第66戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第67戦-≪Knights of Rabbit≫†―stratosphere―†

『いざ尋常に、お手合わせの程、よろしく頼む。』
ニコ・ベルクシュタイン
LV57、属性攻撃25、クイックドロウ25、時間稼ぎ25、オーラ防御25、2回攻撃25、スナイパー25、範囲攻撃25、全力魔法25、高速詠唱25、傷口をえぐる25、一斉発射20、先制攻撃20、援護射撃20、礼儀作法19、動物と話す19、誘導弾18、踏みつけ16、捨て身の一撃16、スライディング16、挑発16、ジャンプ16、情報収集16、地形の利用16、視力16、ダッシュ16、世界知識11、部位破壊8、毒耐性1
『よろしくお願いしまーす!』
城島・冬青
LV57、ダッシュ66、コミュ力49、第六感45、生命力吸収44、衝撃波38、気合い37、情報収集36、武器受け34、残像33、傷口をえぐる29、料理29、暗視1
『さて、やってやろうじゃないか』
チガヤ・シフレット
LV54、零距離射撃12、2回攻撃11、スナイパー10、空中戦9、一斉発射9、情報収集8、フェイント7、衝撃波6、鎧無視攻撃6、敵を盾にする6、クライミング5、催眠術5、騎乗3、暗視3、吹き飛ばし3、逃げ足3、援護射撃3、先制攻撃2、武器改造2、属性攻撃2、ロープワーク1

第67戦-第1ターン
👑2

『夜を駆け抜ける!』
 城島・冬青の夜歩く(ヨルアルク)! 全身を【黒蘭の花弁】で覆い、自身の【早く翔びたいと願う気持ち】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW425×技能1=威力20
『鳴り響く譜面。』
 コイスル・スズリズムの“CHILDHOODANDCASTERS”(レイド・バック・ブギー)! 【人間をちょっとだけ投げ捨てる気分】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW237×技能2.7=威力41
『やった~!!!』
 20÷41×相性=19%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第67戦-決着!🔵🔵🔵
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第68戦-≪Cradle.ex_≫

『どうぞお願い、しますー』
寧宮・澪
LV55、情報収集58、歌唱58、ハッキング38、祈り20、撮影14、失せ物探し13、慰め12、鼓舞10、オーラ防御10、残像10、変装10、誘惑10、救助活動10、動物使い10、催眠術10、地形の利用10、範囲攻撃10、拠点防御10、毒使い10、優しさ8、高速詠唱8、呪詛耐性6、氷結耐性6、破魔6、狂気耐性6、電撃耐性6、毒耐性6、激痛耐性6、火炎耐性5、世界知識5、戦闘知識5、鍵開け5、暗号作成5、暗視5、おびき寄せ5、礼儀作法3、手をつなぐ1

第68戦-第1ターン
👑2

『聞け、竜の咆哮を!』
 ガルディエ・ワールレイドの竜神咆哮(ドラゴニック・テンペスト)! 【雷撃と念動力による逃げ場のない全方位攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD236×技能2.6=威力39
『変わりて代わるー……おいでませ……』
 寧宮・澪のCall:Alternate(コール・オルタネイト)! 【姿を設定できる実態を持ったVRキャラ】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD174×技能1.06=威力13
『悪く無ぇな』
 39÷13×相性=171%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第68戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第69戦-シャーロット・フローレス


シャーロット・フローレス
LV20、吸血1、盗み攻撃1、属性攻撃1

第69戦-第1ターン
👑2

『ウサギさん、助けて!』
 小宮・あきのウサギさんパニック(ウサギ)! 自身が戦闘で瀕死になると【大量】の【狂暴ウサギ】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW250×技能2.58=威力40

 シャーロット・フローレスのシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD77・POW31×技能1=威力5
『お疲れ様でした。』
 40÷5×相性=571%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第69戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第70戦-ゼイル・パックルード

『さて、楽しもうぜ?』
ゼイル・パックルード
LV53、早業56、見切り26、ダッシュ21、カウンター20、第六感18、残像14、怪力11、地形の利用11、聞き耳10、ジャンプ10、激痛耐性10、投擲8、武器受け8、空中浮遊6、力溜め5、なぎ払い5、視力5、吹き飛ばし5、2回攻撃5、咄嗟の一撃5、敵を盾にする5、部位破壊4、情報収集2、暗殺1

第70戦-第1ターン
👑2

『『ねぇ、いらして? わたくしの愛おしい貴方──』』
 シェーラ・ミレディの戯作再演・野茨姫(コピーキャット・スリーピングビューティー)! 戦場全体に、【眠りの森の茨】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ278×技能2.83=威力47
『───!』
 ゼイル・パックルードの邪刃一閃(ジャハイッセン)! 【殺気を纏った一撃】が命中した対象を切断する。 POW309・WIZ82×技能1=威力9
『嗚呼、治療費は僕に請求してくれたまえ。』
 47÷9×相性=369%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第70戦-決着!🔵🔵🔵
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第71戦-≪サイハテ≫

『お手柔らかに頼みます』
夏目・晴夜
LV53、威厳100、串刺し80、第六感50、傷口をえぐる50、怪力40、目潰し20、呪詛20、なぎ払い10、殺気10、踏みつけ10、武器受け5、鎧砕き5、カウンター5、恐怖を与える5、毒耐性5、力溜め5、敵を盾にする5、投擲5、衝撃波5、精神攻撃1、催眠術1
『ほなっ、張り切っていくでぇ!!』
柊・雄鷹
LV51、投擲129、2回攻撃31、属性攻撃22、空中戦18、コミュ力13、メカニック12、存在感11、救助活動10、怪力9、鎧砕き7、第六感7、援護射撃6、戦闘知識6、咄嗟の一撃5、オーラ防御5、先制攻撃5、傷口をえぐる5、念動力5、気絶攻撃5、部位破壊5、運転5、かばう3、動物と話す3、目潰し2、力溜め1、早業1、クイックドロウ1
『お手柔らかにお願いしますね』
アイン・ローレンス
LV45、属性攻撃36、2回攻撃30、範囲攻撃30、見切り29、聞き耳25、第六感21、吹き飛ばし19、全力魔法17、敵を盾にする15、マヒ攻撃15、楽器演奏5、空中浮遊4、情報収集4、医術3、ロープワーク2、救助活動2、動物使い2
『こんにちは!宜しくお願いするわ。』
雨霧・結
LV52、属性攻撃100、氷結耐性100、地形の利用100、生命力吸収30、怪力30、早業30、範囲攻撃25、暗視15、武器改造10、罠使い10、防具改造10、呪詛10、闇に紛れる5、大食い5、手をつなぐ5、狂気耐性3、激痛耐性3、第六感3、医術1、水泳1

第71戦-第1ターン
👑2

『そろそろご飯の時間ですね』
 夏目・晴夜の喰う幸福(クウフク)! 自身に【悪食の妖刀が喰らってきた暗色の怨念】をまとい、高速移動と【対象の傷を悪化させる呪詛を伴う衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD333×技能1=威力18
『欲するままに解き放とう──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・婦怨無終(アトラクティブガンアーツ・ヘイト)! 【自身を守護する精霊が怒れる姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW204・SPD223×技能2.83=威力40
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』
 18÷40×相性=18%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第71戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第72戦-エルネリーゼ・フラウウェン


エルネリーゼ・フラウウェン
LV10、武器改造3、オーラ防御1、範囲攻撃1、零距離射撃1、騎乗1、掃除1

第72戦-第1ターン
👑2

『来な、赫々と煌めくモノ共!』
 ガルディエ・ワールレイドの竜の眷属(ドラゴニック・ファミリア)! レベル×5体の、小型の戦闘用【の赤く輝く不定形な雷の精霊】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ231×技能2.6=威力39

 エルネリーゼ・フラウウェンのエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ24×技能1=威力4
『上々ってところだ!』
 39÷4×相性=572%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第72戦-決着!🔵🔵🔵
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第73戦-≪『こはるのにゃとりえ』≫にゃとりえそろ活動

『サバイバル強くないけど…よろしくお願いします、にゃ』
コハル・ファインギフト
LV45、アート2、料理2、恩返し2、歌唱2、動物と話す2、カウンター2、呪詛耐性2、世界知識1、逃げ足1、ジャンプ1、掃除1、優しさ1、学習力1、救助活動1、空中戦1、コミュ力1、ダッシュ1、忍び足1、クライミング1、失せ物探し1、礼儀作法1、変装1、激痛耐性1、第六感1、零距離射撃1、範囲攻撃1、地形の利用1、援護射撃1、一斉発射1、なぎ払い1、武器受け1、楽器演奏1、目立たない1、鼓舞1、毒耐性1、恥ずかしさ耐性1、かばう1、電撃耐性1、2回攻撃1、釣り1

第73戦-第1ターン
👑2

『僕のために咲け。舞い散る花弁は諸君に捧ぐ。』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・口寄せ・珠聯璧合(アトラクティブガンアーツ・アセンブリ)! レベル×5体の、小型の戦闘用【デバイスを持つ、破壊工作に長けた家事精霊】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ278×技能2.83=威力47
『『猫の手が飛ぶにゃ』!にゃんこの爪は鋭いにゃー!』
 コハル・ファインギフトの猫の手が飛ぶにゃ(アラブルネコノオテテタチ)! 【猫に対する何らか】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【毛並柔らか肉球ぷにぷに伸縮自在の猫の手達】から、高命中力の【鋭い爪をしゃきーんと出した伸びーる猫の手】を飛ばす。 WIZ119×技能1.02=威力11
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』
 47÷11×相性=271%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第73戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第74戦-≪remora_206≫

『よろしくね! 全力でいくよ~!』
アリン・フェアフィールド
LV39、空中戦18、かばう15、グラップル15、怪力14、メカニック14、火炎耐性14、ジャンプ12、騎乗11、盾受け10、ダッシュ10、手をつなぐ10、優しさ10、大食い8、鎧無視攻撃6、救助活動6、覚悟5

第74戦-第1ターン
👑2

『虹の架け橋を。』
 小宮・あきのカミサマ候補生(ミミック)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ256×技能2.58=威力41
『飛ーんでけー!』
 アリン・フェアフィールドのスクラップ・デブリの流星(スクラップ・デブリ・メテオライト)! 自身が装備する【スクラップで造った巨大なデブリ・ランプ】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD149・WIZ64×技能1=威力8
『お疲れ様でした。』
 41÷8×相性=258%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第74戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第75戦-霞・静香


霞・静香
LV37、ダッシュ27、盗み攻撃1、スライディング1、野生の勘1

第75戦-第1ターン
👑2

『魔法を使うやつ』
 コイスル・スズリズムの“ASALIDAEFANTASY”(アサリダエファンタジー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ252×技能2.7=威力42
『行く』
 霞・静香のグラウンドテイスター(グラウンドテイスター)! 【スライディングを放ち】、自身や対象の摩擦抵抗を極限まで減らす。 SPD170・WIZ41×技能1=威力6
『やった~!!!』
 42÷6×相性=401%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第75戦-決着!🔵🔵🔵
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第76戦-ミリィ・ライジング


ミリィ・ライジング
LV50、優しさ5、掃除5、料理5、医術5、属性攻撃5、破魔5、投擲4、高速詠唱4、情報収集3

第76戦-第1ターン
👑2

『魔法を使うやつ』
 コイスル・スズリズムの“ASALIDAEFANTASY”(アサリダエファンタジー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ252×技能2.7=威力42
『天晴、出番よ。私に協力してちょうだい!!』
 ミリィ・ライジングの化身招来・安倍天晴(ケシンショウライ・アベノタカハル)! 【化身の天才陰陽師の亡霊】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD156・WIZ106×技能1=威力10
『やった~!!!』
 42÷10×相性=208%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第76戦-決着!🔵🔵🔵
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第77戦-≪食う寝る遊ぶ。≫おもちは完全食

『(ぬぼーっと突っ立っている)』
オニギリ・グエー
LV29、祈り1、地形の利用1、パフォーマンス1

第77戦-第1ターン
👑2

『遠慮はいらんぞ!』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・愛執染着(アトラクティブガンアーツ・ラピッドファイア)! 自身の【身にまとった装飾品を彩る宝石の数々】が輝く間、【すべての精霊銃】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD223×技能2.83=威力42
『(おにぎりはひかりだした)』
 オニギリ・グエーの生まれながらの光! 【聖なる光】が命中した対象を高速治療するが、自身は疲労する。更に疲労すれば、複数同時の高速治療も可能。 WIZ101・SPD32×技能1=威力5
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』
 42÷5×相性=582%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第77戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第78戦-劉・甜

『修行の成果、見せてやるデス!』
劉・甜
LV35、破魔10、早業10、激痛耐性1、ドーピング1、ダッシュ1、掃除1

第78戦-第1ターン
👑2

『聞け、竜の咆哮を!』
 ガルディエ・ワールレイドの竜神咆哮(ドラゴニック・テンペスト)! 【雷撃と念動力による逃げ場のない全方位攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD236×技能2.6=威力39

 劉・甜の影の追跡者の召喚! 【影の追跡者(シャドウチェイサー)】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ103・SPD124×技能1.01=威力10
『悪く無ぇな』
 39÷10×相性=276%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第78戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第79戦-シシィ・オクトニーア

『それでは、よろしくお願い致します』
シシィ・オクトニーア
LV48、大食い301、料理12、礼儀作法6、覚悟6、毒耐性5、激痛耐性5、怪力5、勇気5、存在感3、救助活動3、破魔3、第六感3、祈り2、氷結耐性2、火炎耐性2、ダッシュ2、オーラ防御2、優しさ2、医術2、見切り1、咄嗟の一撃1、誘導弾1、カウンター1、鼓舞1、呪詛耐性1、罠使い1、世界知識1、手をつなぐ1

第79戦-第1ターン
👑2

『彩らせていただきます!』
 シシィ・オクトニーアの輝きの飾膳(ガルニチュール)! 自身の装備武器を無数の【ダイヤモンドのような光り輝く宝石】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ236×技能1=威力15
『虹の架け橋を。』
 小宮・あきのカミサマ候補生(ミミック)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ256×技能2.58=威力41
『お疲れ様でした。』
 15÷41×相性=14%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第79戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第80戦-浅川・恭介

『あ、こんにちは~。』
浅川・恭介
LV40、範囲攻撃4、火炎耐性4、メカニック4、ハッキング4、暗視4、第六感4、医術4、世界知識4、生命力吸収4、目立たない4、地形の利用4、操縦4、氷結耐性4、マヒ攻撃4、空中戦4、破壊工作4、敵を盾にする4、オーラ防御4、早業4、属性攻撃4、時間稼ぎ4、2回攻撃3、鎧無視攻撃3、見切り3、盗み3、料理3、情報収集3、礼儀作法3、激痛耐性3、戦闘知識3、拠点防御3、学習力3、毒耐性3、呪詛耐性3、電撃耐性3、言いくるめ3

第80戦-第1ターン
👑2

『……ちっ、しくじったか。だが、未だ……!』
 ガルディエ・ワールレイドの騎士の再臨(ナイト・オブ・フェアリーテイル)! 自身が戦闘で瀕死になると【諦めぬ魂が具現化した理想の騎士】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW278×技能2.6=威力43
『おいで、エンハンスメント』
 浅川・恭介のエンハンスメント(エンハンスメント)! 戦闘力のない【自身の周りを飛び回る4つの支援ユニット】を召喚する。自身が活躍や苦戦をする度、【その精神の昂揚をエネルギーに変換すること】によって武器や防具がパワーアップする。 WIZ159・POW54×技能1.03=威力7
『悪く無ぇな』
 43÷7×相性=315%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第80戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第81戦-≪武闘派無名堂≫戦闘派

『「よろしく頼むよ?」『竜の力を見るが良い!』』
ナイツ・ディン
LV50、空中戦20、騎乗20、ダッシュ20、第六感20、咄嗟の一撃20、追跡20、聞き耳19、変装16、シールドバッシュ15、目立たない14、火炎耐性14、鎧無視攻撃14、物を隠す14、なぎ払い14、激痛耐性14、カウンター13、コミュ力12、槍投げ12、盾受け12、串刺し12、早着替え12、見切り12、水泳11、武器受け10、盗み攻撃10、鍵開け10、スナイパー10、忍び足10、逃げ足10、氷結耐性10、情報収集10、動物と話す10、援護射撃10、敵を盾にする10、暗視10、視力10
『僕はアルト、手加減はしないよ!』
アルト・カントリック
LV48、勇気14、カウンター13、騎乗13、視力8、なぎ払い8、情報収集8、忍び足7、学習力7、楽器演奏7、破魔7、盗み攻撃6、電撃耐性6、撮影6、スナイパー6、誘導弾6、トンネル掘り6、鎧砕き5、盾受け5、傷口をえぐる4、催眠術4、追跡4、迷彩3、運転3、封印を解く2、武器改造2、スライディング2、串刺し2、聞き耳2、操縦2、ハッキング2、先制攻撃1、暗視1、咄嗟の一撃1、失せ物探し1、氷結耐性1、おびき寄せ1、鼓舞1、戦闘知識1、世界知識1、ジャンプ1、地形の利用1、ダッシュ1、毒耐性1、武器受け1、力溜め1、槍投げ1、盗み1、見切り1、鍵開け1、かばう1
『よろしくお願いします』
シホ・エーデルワイス
LV50、オーラ防御24、フェイント24、救助活動24、コミュ力24、楽器演奏24、第六感24、医術24、誘惑24、誘導弾24、援護射撃24、勇気24、覚悟24、鼓舞9、激痛耐性9、狂気耐性9、目立たない9、火炎耐性9、呪詛耐性9、恥ずかしさ耐性9、見切り9、氷結耐性9、毒耐性9、聞き耳9、電撃耐性9、情報収集5、忍び足5、先制攻撃5、礼儀作法5、追跡5、おびき寄せ5、カウンター5、零距離射撃5、スナイパー5、かばう5、鍵開け5、変装5、迷彩3、催眠術3、時間稼ぎ3、掃除3、祈り3、ダンス3、料理3、残像3、世界知識3、手をつなぐ3、歌唱3、破魔3、暗視1、戦闘知識1、学習力1、水泳1、視力1、ダッシュ1、念動力1、空中浮遊1、早着替え1、捨て身の一撃1、気合い1、精神攻撃1、属性攻撃1、部位破壊1、鎧無視攻撃1、早業1、挑発1、封印を解く1、スライディング1、優しさ1、演技1、空中戦1、ジャンプ1、動物と話す1
『始めましょうか』
ルカ・ウェンズ
LV53、怪力138、恐怖を与える82、残像82、オーラ防御46、暗殺46、一斉発射46、空中戦25、騎乗21、狂気耐性15、呪詛耐性11、激痛耐性10、毒耐性10、暗視10、誘惑10

第81戦-第1ターン
👑2

『『ねぇ、いらして? わたくしの愛おしい貴方──』』
 シェーラ・ミレディの戯作再演・野茨姫(コピーキャット・スリーピングビューティー)! 戦場全体に、【眠りの森の茨】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ278×技能2.83=威力47
『遠くからでも近くからでも』
 ルカ・ウェンズの虫の本(ムシノホン)! 【昆虫型機械生命体の群れ】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD318・WIZ68×技能1=威力8
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』
 47÷8×相性=343%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第81戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第82戦-≪暁の流星亭≫食い膨れ漫遊記

『さぁ、ぶちかましてあげますよぉ。』
戸辺・鈴海
LV39、大食い168、覚悟13、料理13、礼儀作法13、情報収集13、勇気8、罠使い2、撮影2、怪力1
『暁筆頭ウルフシャ・オーゲツ参上!あーゆーれでぃー?』
ウルフシャ・オーゲツ
LV53、大食い120、誘惑18、捨て身の一撃14、料理10、怪力10、騎乗7、2回攻撃6、撮影5、歌唱5、恥ずかしさ耐性5、ダッシュ3、操縦3、空中戦2、運転2、属性攻撃2、なぎ払い2、動物使い2、視力2、言いくるめ1、失せ物探し1、オーラ防御1、恩返し1、力溜め1、火炎耐性1、カウンター1、鍵開け1、暗殺1、暗視1、掃除1、一斉発射1、祈り1、残像1、コミュ力1、動物と話す1、追跡1、医術1、おびき寄せ1、援護射撃1、世界知識1、学習力1
『さっさと終わらせるか…』
瓜生・コウ
LV49、スナイパー15、騎乗15、クイックドロウ15、罠使い12、呪殺弾11、聞き耳10、空中戦10、串刺し10、破壊工作10、地形の利用10、武器落とし10、楽器演奏10、呪詛10、鍵開け10、呪詛耐性10、狂気耐性10、戦闘知識10、視力10、先制攻撃10、カウンター7、激痛耐性7、追跡7、釣り7、全力魔法6、暗号作成5、拠点防御5、投擲5、ロープワーク5、逃げ足5、歌唱5、おびき寄せ5、だまし討ち5、気絶攻撃5、威厳5、動物使い5、高速詠唱5、メカニック5、暗殺5、毒使い5、失せ物探し5、催眠術5、覚悟5、目立たない5、挑発5、早着替え5、時間稼ぎ5、鼓舞5、零距離射撃5、暗視5、救助活動5、アート5、優しさ5、恐怖を与える5、封印を解く5、属性攻撃5、野生の勘5、医術5、衝撃波5

第82戦-第1ターン
👑2

『虹の架け橋を。』
 小宮・あきのカミサマ候補生(ミミック)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ256×技能2.58=威力41
『さぁさ、見せ付けてあげましょうっ。』
 戸辺・鈴海のInfinito Assedio(インフィニート・アッセーディオ)! 【宙に浮かせた大量の箸】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW225・WIZ103×技能1=威力10
『大勝利!やった!』
 41÷10×相性=276%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第82戦-決着!🔵🔵🔵
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第83戦-マルーン・オリオール


マルーン・オリオール
LV50、鎧無視攻撃80、範囲攻撃40、見切り40、激痛耐性40、学習力40、勇気40、2回攻撃38、なぎ払い21、カウンター21、一斉発射20、零距離射撃20、空中戦20、空中浮遊20、全力魔法20、高速詠唱20

第83戦-第1ターン
👑2

『熱く続くよだわ』
 コイスル・スズリズムの“袖から七面キャンディー”(マスカラランランファーストアルバム)! 【袖から取り出したキャンディ】を給仕している間、戦場にいる袖から取り出したキャンディを楽しんでいない対象全ての行動速度を5分の1にする。 SPD228×技能2.7=威力40
『簒奪の王よ、我が掌に玉座在り。我が眼前には赤熱の贄在り。汝、玉座に座りて火の肉を食み、熱の酒を飲み。胃の腑に灼滅の煉獄を成せ!』
 マルーン・オリオールの特一種攻性魔術『簒奪王の晩餐』(フリージング・インフェルノ)! 【熱力学第二法則を反転し、熱を貪る火球】が命中した対象を燃やす。放たれた【火球内の熱を開放する事で爆発的に広がる】炎は、延焼分も含め自身が任意に消去可能。 POW302・SPD35×技能1=威力5
『やった~!!!』
 40÷5×相性=275%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第83戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第84戦-≪猟兵商業組合≫実行部隊

『それでは始めましょうか。』
クラウス・ハントハーベン
LV47、演技16、見切り9、なぎ払い9、礼儀作法7、捨て身の一撃6、敵を盾にする5、第六感5、コミュ力5、パフォーマンス5、暗殺5、世界知識4、情報収集3、操縦2、視力2、戦闘知識2、おびき寄せ2、早業2、追跡2、盗み2、変装2、だまし討ち2、気絶攻撃2、存在感2、掃除2、武器改造1、防具改造1、ロープワーク1、時間稼ぎ1、かばう1、2回攻撃1、呪詛1

第84戦-第1ターン
👑2

『来なさい。青薔薇の騎士達よ・・・』
 クラウス・ハントハーベンのSoldat(ゾルダート)! 【「青薔薇の姫」に仕えるマリオネットの兵隊】を召喚し、自身を操らせる事で戦闘力が向上する。 SPD227×技能1.03=威力15
『鳴り響く譜面。』
 コイスル・スズリズムの“CHILDHOODANDCASTERS”(レイド・バック・ブギー)! 【人間をちょっとだけ投げ捨てる気分】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW237・SPD228×技能2.7=威力40
『今ちょっと眉毛かいてる…』
 15÷40×相性=15%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第84戦-決着!🔵🔴🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむは、≪猟兵商業組合≫実行部隊に敗北した……(チーム全員が🏅🏅🏅を獲得)

今回の獲得数:🏅335 🏆4377

🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅


💠サバイバルとは?

 もっと強くなりたかったら、猟兵同士の対戦勝ち抜きバトル「サバイバル」に参加しましょう。「ガレージ」から参加できます。定額を支払うと、毎日他の猟兵達と自動的に戦ってくれます。毎日戦法を練るのもよし、放置して結果だけ楽しむのもよし。チーム戦もできます!
 サバイバルでは🏅と🏆が得られます。🏅はEXPやWPに変換でき、🏆はランキングの決定に使います。サバイバルもシナリオと同じ戦闘ルールで判定しますが、マスターによる判定の代わりに、戦場の地形効果を表す「技能ボーナス」と、敵に囲まれた時に発生する「連戦ペナルティ」が存在します。戦って確かめてみましょう。


💠参戦権の購入

 まずは、サバイバルの準備ページで、参戦権を購入してください。購入した期間中は、あなたが何もしなくても自動的に戦い、🏅と🏆を獲得してくれます。戦闘結果は文章で確認できます。うまく戦ってみたくなったら、「作戦」を決定してみましょう。



💠作戦の決定

 参戦権を購入したら、ページ下の「参戦する」ボタンから、作戦を決定できます。次に作戦を変更するまで、ここで設定した戦法を毎日実行します。
 また、「旅団」と「あいことば」が同じ人とチームを組みます。「チーム名」は誰かがつけたものを採用します。「ユーベルコード」は、レベル÷10個持って出発します。



💠報酬の獲得

 サバイバルは毎日1回行われ、倒した相手の「人数」に応じて🏅を得られます。サバイバルの準備ページで、🏅を消費してEXPとWPを獲得できます。獲得量には上限があり、トータルの参加日数が多ければ多いほど、上限が増えます。



💠ランキング

 🏆は、倒した相手の「人数」と「強さ」に応じて得られます。「リーグ」は、自分とだいたい同じぐらいの強さの人50ぐらいと競うランキングで、毎月更新されます。「総合」は全猟兵のランキングで、「旅団」は、その旅団の中で最も🏆が多かったチームのランキングです。