サバイバル f00296-20190428


🏅メダル
???
🏆順位
1位
推奨技能 武器改造、ハッキング、範囲攻撃、属性攻撃、スライディング、呪詛

≪ホテル・ペンドラゴン≫

『さて、お手柔らかに頼むよ。』
シェーラ・ミレディ
LV37、2回攻撃32、範囲攻撃30、クイックドロウ29、早業28、呪詛15、武器受け15、傷口をえぐる15、盗み15、拠点防御15、破壊工作15、物を隠す15、鎧無視攻撃15、破魔15、恐怖を与える15、激痛耐性14、生命力吸収14、言いくるめ8、ダッシュ8、スライディング7、念動力7、属性攻撃7、変装7、誘惑7、ジャンプ7
『戦いは不慣れですが、精いっぱい頑張ります!』
小宮・あき
LV38、武器改造34、零距離射撃6、一斉発射6、呪詛耐性6、動物と話す5、全力魔法5、援護射撃5、武器受け5、おびき寄せ5、第六感5、高速詠唱5、挑発3、地形の利用3、力溜め3、ダンス3、だまし討ち3、操縦3、戦闘知識3、掃除3、釣り3、先制攻撃3、暗号作成3、世界知識3、視力3、情報収集3、衝撃波3、追跡3、防具改造3、動物使い3、破魔3、マヒ攻撃3、踏みつけ3、吹き飛ばし3、罠使い3、武器落とし3、早業3、早着替え3、パフォーマンス3、変装3、ハッキング3、恥ずかしさ耐性3、破壊工作3、なぎ払い3、トンネル掘り3、咄嗟の一撃3、呪詛3、毒耐性3、毒使い3、アート3、ジャンプ3、火炎耐性3、気絶攻撃3、傷口をえぐる3、忍び足3、聞き耳3、気合い3、鍵開け3、カウンター3、救助活動3、怪力3、恩返し3、大食い3、医術3、言いくるめ3、暗視3、暗殺3、吸血3、騎乗3、激痛耐性3、クライミング3、グラップル3、催眠術3、コミュ力3、鼓舞3、存在感2、スナイパー2、捨て身の一撃2、範囲攻撃2、氷結耐性2、封印を解く2、フェイント2、水泳2、オーラ防御2、失せ物探し2、運転2、生命力吸収2、祈り2、殺気2、残像2、シールドバッシュ2、見切り2、迷彩2、メカニック2、目立たない2、目潰し2、時間稼ぎ2、スライディング2、念動力2、撮影2、電撃耐性2、ダッシュ2、盾受け2、空中戦2、クイックドロウ2、拠点防御2、恐怖を与える2、属性攻撃2、敵を盾にする2、手をつなぐ2、恫喝2、覚悟2、投擲2、かばう2、楽器演奏2、歌唱2、2回攻撃2、逃げ足2、盗み2、盗み攻撃2、串刺し2、学習力2、野生の勘2
『さぁ始めようぜ』
ガルディエ・ワールレイド
LV39、怪力62、属性攻撃43、生命力吸収31、串刺し31、なぎ払い31、捨て身の一撃31、武器受け31、2回攻撃31、呪詛30、救助活動16、範囲攻撃15、気合い15

第1戦-≪グリモアベース≫桃桜

『郁芽・瑞莉、行かせていただきます!』
郁芽・瑞莉
LV35、力溜め10、オーラ防御8、第六感8、破魔7、武器受け7、2回攻撃6、言いくるめ5、動物と話す5、鼓舞5、コミュ力5、迷彩5、串刺し5、クライミング5、カウンター5、残像5、鎧砕き5、呪詛5、高速詠唱5、敵を盾にする5、誘導弾5、投擲5、暗殺5、スナイパー5、鎧無視攻撃5、失せ物探し5、全力魔法5、空中戦5、電撃耐性5、氷結耐性5、水泳5、救助活動5、誘惑5、覚悟5、一斉発射5、早業5、属性攻撃5、かばう5、地形の利用5、呪詛耐性5、ジャンプ5、見切り5、ダッシュ5、槍投げ5、捨て身の一撃5、フェイント5、なぎ払い5、情報収集5、世界知識5、封印を解く5、スライディング5、生命力吸収5、勇気5、激痛耐性5、衝撃波4、だまし討ち4、恐怖を与える4、毒耐性3、範囲攻撃3、恥ずかしさ耐性3、火炎耐性3、動物使い2、戦闘知識2、クイックドロウ2、逃げ足2、ダンス1、催眠術1、武器落とし1、礼儀作法1、運転1、変装1、目立たない1、物を隠す1、念動力1、ハッキング1、メカニック1、マヒ攻撃1、医術1、撮影1、操縦1、騎乗1、鍵開け1、学習力1、傷口をえぐる1、早着替え1

第1戦-第1ターン
👑15

『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』
 ガルディエ・ワールレイドの逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW281×技能1.88=威力31
『巫覡なるこの身に神祇を宿し、禍を薙ぎ清めましょう!』
 郁芽・瑞莉の巫覡載霊 薙ノ舞(フゲキサイレイナギノマイ)! 対象の攻撃を軽減する【力と受けた攻撃を攻防の力に変える、神霊体】に変身しつつ、【禍ノ生七祇による攻撃や飛斬、衝撃波】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ192・POW140×技能1.19=威力14
『悪く無ぇな』
 31÷14×相性=152%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『さて、やりましょうか。』
 小宮・あきの真の姿(ガチギレ)! 【舌打ちをする】事で【真の姿】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD233×技能1.46=威力22
『巫覡なるこの身に神祇を宿し、禍を薙ぎ清めましょう!』
 郁芽・瑞莉の巫覡載霊 薙ノ舞(フゲキサイレイナギノマイ)! 対象の攻撃を軽減する【力と受けた攻撃を攻防の力に変える、神霊体】に変身しつつ、【禍ノ生七祇による攻撃や飛斬、衝撃波】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ192・SPD140×技能1.19×連戦0.9=威力12
『よし、次ですね。』
 22÷12×相性=105%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『偉大な御身を讃えることをお許しください──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・口寄せ・金色夜叉(アトラクティブガンアーツ・コールレジーナ)! 【完全武装した好戦的な精霊の女王】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD139×技能1.59=威力18
『巫覡なるこの身に神祇を宿し、禍を薙ぎ清めましょう!』
 郁芽・瑞莉の巫覡載霊 薙ノ舞(フゲキサイレイナギノマイ)! 対象の攻撃を軽減する【力と受けた攻撃を攻防の力に変える、神霊体】に変身しつつ、【禍ノ生七祇による攻撃や飛斬、衝撃波】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ192・SPD140×技能1.19×連戦0.8=威力11
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』
 18÷11×相性=106%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『偉大な御身を讃えることをお許しください──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・口寄せ・金色夜叉(アトラクティブガンアーツ・コールレジーナ)! 【完全武装した好戦的な精霊の女王】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD139×技能1.59=威力18
『巫覡なるこの身に神祇を宿し、禍を薙ぎ清めましょう!』
 郁芽・瑞莉の巫覡載霊 薙ノ舞(フゲキサイレイナギノマイ)! 対象の攻撃を軽減する【力と受けた攻撃を攻防の力に変える、神霊体】に変身しつつ、【禍ノ生七祇による攻撃や飛斬、衝撃波】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ192・SPD140×技能1.19=威力14
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』
 18÷14×相性=85%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『さて、やりましょうか。』
 小宮・あきの真の姿(ガチギレ)! 【舌打ちをする】事で【真の姿】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD233×技能1.46=威力22
『巫覡なるこの身に神祇を宿し、禍を薙ぎ清めましょう!』
 郁芽・瑞莉の巫覡載霊 薙ノ舞(フゲキサイレイナギノマイ)! 対象の攻撃を軽減する【力と受けた攻撃を攻防の力に変える、神霊体】に変身しつつ、【禍ノ生七祇による攻撃や飛斬、衝撃波】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ192・SPD140×技能1.19×連戦0.9=威力12
『よし、次ですね。』
 22÷12×相性=105%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』
 ガルディエ・ワールレイドの逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW281×技能1.88=威力31
『巫覡なるこの身に神祇を宿し、禍を薙ぎ清めましょう!』
 郁芽・瑞莉の巫覡載霊 薙ノ舞(フゲキサイレイナギノマイ)! 対象の攻撃を軽減する【力と受けた攻撃を攻防の力に変える、神霊体】に変身しつつ、【禍ノ生七祇による攻撃や飛斬、衝撃波】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ192・POW140×技能1.19×連戦0.8=威力11
『上々ってところだ!』
 31÷11×相性=190%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第1戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『偉大な御身を讃えることをお許しください──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・口寄せ・金色夜叉(アトラクティブガンアーツ・コールレジーナ)! 【完全武装した好戦的な精霊の女王】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD139×技能1.59=威力18
『巫覡なるこの身に神祇を宿し、禍を薙ぎ清めましょう!』
 郁芽・瑞莉の巫覡載霊 薙ノ舞(フゲキサイレイナギノマイ)! 対象の攻撃を軽減する【力と受けた攻撃を攻防の力に変える、神霊体】に変身しつつ、【禍ノ生七祇による攻撃や飛斬、衝撃波】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ192・SPD140×技能1.19=威力14
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』
 18÷14×相性=85%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪ホテル・ペンドラゴン≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第2戦-スフィーエ・シエルフィート

『さぁイイ女がやってきたよ。存分に持て成し給え』
スフィーエ・シエルフィート
LV29、情報収集12、言いくるめ10、誘惑10、存在感10、見切り8、属性攻撃7、傷口をえぐる7、覚悟7、コミュ力7、ダッシュ6、だまし討ち5、おびき寄せ5、踏みつけ5、ジャンプ5、オーラ防御5、ロープワーク5、礼儀作法5、スナイパー5、地形の利用5、2回攻撃5、クイックドロウ5、武器受け5、催眠術4、捨て身の一撃4、空中戦4、挑発4、時間稼ぎ4、早業4、力溜め4、なぎ払い4、救助活動3、範囲攻撃3、鎧砕き3、フェイント3、鼓舞3、破魔3、殺気3、料理3、気絶攻撃3、クライミング2、動物と話す2、忍び足2、恐怖を与える2、逃げ足2、武器落とし2、誘導弾2、一斉発射2、衝撃波2、全力魔法2、追跡2、生命力吸収2、暗殺2、火炎耐性1、世界知識1、武器改造1、怪力1、盗み攻撃1、氷結耐性1、呪詛耐性1、撮影1、毒耐性1、電撃耐性1、恥ずかしさ耐性1

第2戦-第1ターン
👑15

『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』
 ガルディエ・ワールレイドの逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW281×技能1.88=威力31
『このイキり立った勇者の刃、受けてみたまえ!!』
 スフィーエ・シエルフィートの英雄譚に憧れた少女『聖剣』(オリハルコン・ブレイド)! 自身の装備武器に【地の魔力で作り上げた巨大な超金属の刃】を搭載し、破壊力を増加する。 WIZ162・POW122×技能1.11=威力12
『悪く無ぇな』
 31÷12×相性=164%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『偉大な御身を讃えることをお許しください──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・口寄せ・金色夜叉(アトラクティブガンアーツ・コールレジーナ)! 【完全武装した好戦的な精霊の女王】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD139×技能1.59=威力18
『このイキり立った勇者の刃、受けてみたまえ!!』
 スフィーエ・シエルフィートの英雄譚に憧れた少女『聖剣』(オリハルコン・ブレイド)! 自身の装備武器に【地の魔力で作り上げた巨大な超金属の刃】を搭載し、破壊力を増加する。 WIZ162・SPD90×技能1.11×連戦0.9=威力9
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』
 18÷9×相性=118%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『さて、やりましょうか。』
 小宮・あきの真の姿(ガチギレ)! 【舌打ちをする】事で【真の姿】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD233×技能1.46=威力22
『スタイリッシュにキメるよ――!!』
 スフィーエ・シエルフィートの英雄譚に憧れた少女『殺陣』(フルブラスト・アクション)! 対象の攻撃を軽減する【スタイリッシュな回避が出来るイイ女】に変身しつつ、【息もつかせぬ華麗なコンボ】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ162・SPD90×技能1.11×連戦0.8=威力8
『よし、次ですね。』
 22÷8×相性=158%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『さて、やりましょうか。』
 小宮・あきの真の姿(ガチギレ)! 【舌打ちをする】事で【真の姿】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD233×技能1.46=威力22
『スタイリッシュにキメるよ――!!』
 スフィーエ・シエルフィートの英雄譚に憧れた少女『殺陣』(フルブラスト・アクション)! 対象の攻撃を軽減する【スタイリッシュな回避が出来るイイ女】に変身しつつ、【息もつかせぬ華麗なコンボ】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ162・SPD90×技能1.11=威力10
『よし、次ですね。』
 22÷10×相性=126%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『偉大な御身を讃えることをお許しください──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・口寄せ・金色夜叉(アトラクティブガンアーツ・コールレジーナ)! 【完全武装した好戦的な精霊の女王】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD139×技能1.59=威力18
『このイキり立った勇者の刃、受けてみたまえ!!』
 スフィーエ・シエルフィートの英雄譚に憧れた少女『聖剣』(オリハルコン・ブレイド)! 自身の装備武器に【地の魔力で作り上げた巨大な超金属の刃】を搭載し、破壊力を増加する。 WIZ162・SPD90×技能1.11×連戦0.9=威力9
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』
 18÷9×相性=118%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』
 ガルディエ・ワールレイドの逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW281×技能1.88=威力31
『このイキり立った勇者の刃、受けてみたまえ!!』
 スフィーエ・シエルフィートの英雄譚に憧れた少女『聖剣』(オリハルコン・ブレイド)! 自身の装備武器に【地の魔力で作り上げた巨大な超金属の刃】を搭載し、破壊力を増加する。 WIZ162・POW122×技能1.11×連戦0.8=威力9
『悪く無ぇな』
 31÷9×相性=205%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『偉大な御身を讃えることをお許しください──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・口寄せ・金色夜叉(アトラクティブガンアーツ・コールレジーナ)! 【完全武装した好戦的な精霊の女王】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD139×技能1.59=威力18
『このイキり立った勇者の刃、受けてみたまえ!!』
 スフィーエ・シエルフィートの英雄譚に憧れた少女『聖剣』(オリハルコン・ブレイド)! 自身の装備武器に【地の魔力で作り上げた巨大な超金属の刃】を搭載し、破壊力を増加する。 WIZ162・SPD90×技能1.11=威力10
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』
 18÷10×相性=106%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』
 ガルディエ・ワールレイドの逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW281×技能1.88=威力31
『このイキり立った勇者の刃、受けてみたまえ!!』
 スフィーエ・シエルフィートの英雄譚に憧れた少女『聖剣』(オリハルコン・ブレイド)! 自身の装備武器に【地の魔力で作り上げた巨大な超金属の刃】を搭載し、破壊力を増加する。 WIZ162・POW122×技能1.11×連戦0.9=威力11
『悪く無ぇな』
 31÷11×相性=182%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪ホテル・ペンドラゴン≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第3戦-≪四王稲荷神社≫狐と御神酒と油揚げ

『さぁ、皆よろしくねー♪』
四王天・焔
LV32、フェイント10、属性攻撃8、マヒ攻撃5、2回攻撃5、火炎耐性4、串刺し4、電撃耐性4、毒耐性4、氷結耐性4、激痛耐性3、武器受け3、呪詛耐性3、なぎ払い3、傷口をえぐる2、野生の勘2、盾受け2、世界知識2、逃げ足2、鎧砕き2、気絶攻撃2、衝撃波2、鍵開け2、第六感2、範囲攻撃2、催眠術2、先制攻撃2、ダンス1、破魔1、目立たない1、スライディング1、釣り1、追跡1、パフォーマンス1、誘惑1、怪力1、鎧無視攻撃1、全力魔法1、恥ずかしさ耐性1、武器改造1、毒使い1、捨て身の一撃1、盗み攻撃1、目潰し1、武器落とし1、アート1、恩返し1、地形の利用1、おびき寄せ1、カウンター1、罠使い1、スナイパー1、動物と話す1、優しさ1、見切り1、だまし討ち1、呪詛1、念動力1、咄嗟の一撃1、オーラ防御1、暗視1、情報収集1、生命力吸収1、戦闘知識1、空中戦1、力溜め1、ダッシュ1、失せ物探し1、勇気1、聞き耳1、視力1、グラップル1
『挨拶とか良いからさっさとはじめよーぜ』
四王天・燦
LV36、罠使い36、盗み攻撃33、属性攻撃12、忍び足8、生命力吸収8、ダッシュ7、残像7、2回攻撃7、盗み7、フェイント6、ジャンプ6、鍵開け5、衝撃波5、武器落とし5、暗視5、マヒ攻撃5、目立たない5、誘惑4、逃げ足4、物を隠す4、破魔3、歌唱3、スライディング3、迷彩3、破壊工作3、ハッキング3、視力3、第六感3、だまし討ち3、祈り3、激痛耐性3、武器受け3、見切り3、グラップル3、先制攻撃3、毒使い2、メカニック2、聞き耳2、変装2、失せ物探し2、敵を盾にする2、傷口をえぐる2、空中戦2、オーラ防御2、催眠術2、コミュ力2、踏みつけ2、封印を解く1、暗殺1、動物と話す1、野生の勘1、捨て身の一撃1、投擲1、早業1、ロープワーク1、追跡1、掃除1、呪詛耐性1、殺気1、吸血1、火炎耐性1、鼓舞1、情報収集1、言いくるめ1、氷結耐性1、水泳1、毒耐性1、電撃耐性1、クライミング1

第3戦-第1ターン
👑15

『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』
 ガルディエ・ワールレイドの逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW281×技能1.88=威力31
『焔、頑張るよー!』
 四王天・焔の白狐召還符(サモン・フォックス)! 自身の身長の2倍の【蒼い狐火を吐く白狐】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD186・POW98×技能1.13=威力11
『悪く無ぇな』
 31÷11×相性=180%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『さて、やりましょうか。』
 小宮・あきの真の姿(ガチギレ)! 【舌打ちをする】事で【真の姿】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD233×技能1.46=威力22
『闇にもぐって…背後はいただきっ!』
 四王天・燦の符術『百鬼夜行』(ミッドナイトウォーカー)! 自身の肉体を【影】に変え、レベルmまで伸びる強い伸縮性と、任意の速度で戻る弾力性を付与する。 SPD196×技能1.18=威力16
『ぐぐ…!』
 22÷16×相性=86%! 結果は
で、小宮・あきは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『万象一切を掌中に──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ232×技能1.59=威力24
『まだまだ行けるよー♪』
 四王天・焔のフォックスファイア! レベル×1個の【狐火】の炎を放つ。全て個別に操作でき、複数合体で強化でき、延焼分も含めて任意に消せる。 WIZ133×技能1.13×連戦0.9=威力11
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』
 24÷11×相性=113%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』
 ガルディエ・ワールレイドの逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW281×技能1.88=威力31
『焔、頑張るよー!』
 四王天・焔の白狐召還符(サモン・フォックス)! 自身の身長の2倍の【蒼い狐火を吐く白狐】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD186・POW98×技能1.13=威力11
『上々ってところだ!』
 31÷11×相性=180%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『万象一切を掌中に──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ232×技能1.59=威力24
『塵ひとつ残さず、燃え尽きろ!』
 四王天・燦のフォックスファイア! レベル×1個の【狐火】の炎を放つ。全て個別に操作でき、複数合体で強化でき、延焼分も含めて任意に消せる。 WIZ158×技能1.18=威力14
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』
 24÷14×相性=89%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『さて、やりましょうか。』
 小宮・あきの真の姿(ガチギレ)! 【舌打ちをする】事で【真の姿】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD233×技能1.46=威力22
『焔、頑張るよー!』
 四王天・焔の白狐召還符(サモン・フォックス)! 自身の身長の2倍の【蒼い狐火を吐く白狐】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD186×技能1.13×連戦0.9=威力13
『よし、次ですね。』
 22÷13×相性=96%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『万象一切を掌中に──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ232×技能1.59=威力24
『まだまだ行けるよー♪』
 四王天・焔のフォックスファイア! レベル×1個の【狐火】の炎を放つ。全て個別に操作でき、複数合体で強化でき、延焼分も含めて任意に消せる。 WIZ133×技能1.13=威力13
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』
 24÷13×相性=102%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『跳んで跳んで…背後はいただきっ!』
 四王天・燦の符術『力場の生成』(エアリアルステップ)! 空中をレベル回まで蹴ってジャンプできる。 SPD196×技能1.18=威力16
『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』
 ガルディエ・ワールレイドの逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW281・SPD99×技能1.88=威力18
『悪く無ぇな』
 16÷18×相性=44%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪ホテル・ペンドラゴン≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第4戦-ディスターブ・オフィディアン

『的には困らんな。では新しい術式を試させてもらう。』
ディスターブ・オフィディアン
LV33、属性攻撃11、早着替え10、全力魔法9、2回攻撃8、勇気7、礼儀作法7、世界知識6、祈り4、コミュ力4、目立たない4、呪詛3、学習力3、優しさ3、言いくるめ3、力溜め3、恐怖を与える3、武器受け2、パフォーマンス2、投擲2、だまし討ち2、鼓舞2、情報収集2、逃げ足2、罠使い2、フェイント2、覚悟2、アート2、地形の利用2、誘導弾2、戦闘知識2、見切り2、第六感2、破魔2、なぎ払い1、かばう1、救助活動1、動物と話す1、グラップル1、カウンター1、暗号作成1、呪詛耐性1、封印を解く1、早業1、気合い1、恩返し1、クライミング1、残像1、おびき寄せ1、挑発1、高速詠唱1、盗み1、ジャンプ1

第4戦-第1ターン
👑15

『さて、やりましょうか。』
 小宮・あきの真の姿(ガチギレ)! 【舌打ちをする】事で【真の姿】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD233×技能1.46=威力22
『では貴様の真実を見せてもらおう』
 ディスターブ・オフィディアンの叡智の灯(プロメテウス)! 質問と共に【魔法で生み出した鬼火】を放ち、命中した対象が真実を言えば解除、それ以外はダメージ。簡単な質問ほど威力上昇。 SPD162×技能1.14=威力14
『よし、次ですね。』
 22÷14×相性=98%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『貴女の瞳に映る者が、どうか僕だけでありますよう──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・口寄せ・寵愛一身(アトラクティブガンアーツ・コールミストレス)! 戦闘力のない【、勝利を司る艶やかな精霊】を召喚する。自身が活躍や苦戦をする度、【精霊の寵愛】によって武器や防具がパワーアップする。 WIZ232×技能1.59=威力24
『かかったな!』
 ディスターブ・オフィディアンのレプリカクラフト! 合計でレベル㎥までの、実物を模した偽物を作る。造りは荒いが【仕掛け罠】を作った場合のみ極めて精巧になる。 SPD162・WIZ164×技能1.14×連戦0.9=威力13
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』
 24÷13×相性=101%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』
 ガルディエ・ワールレイドの逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW281×技能1.88=威力31
『では貴様の真実を見せてもらおう』
 ディスターブ・オフィディアンの叡智の灯(プロメテウス)! 質問と共に【魔法で生み出した鬼火】を放ち、命中した対象が真実を言えば解除、それ以外はダメージ。簡単な質問ほど威力上昇。 SPD162・POW108×技能1.14×連戦0.8=威力9
『上々ってところだ!』
 31÷9×相性=236%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第4戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15

『さて、やりましょうか。』
 小宮・あきの真の姿(ガチギレ)! 【舌打ちをする】事で【真の姿】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD233×技能1.46=威力22
『では貴様の真実を見せてもらおう』
 ディスターブ・オフィディアンの叡智の灯(プロメテウス)! 質問と共に【魔法で生み出した鬼火】を放ち、命中した対象が真実を言えば解除、それ以外はダメージ。簡単な質問ほど威力上昇。 SPD162×技能1.14=威力14
『よし、次ですね。』
 22÷14×相性=98%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『貴女の瞳に映る者が、どうか僕だけでありますよう──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・口寄せ・寵愛一身(アトラクティブガンアーツ・コールミストレス)! 戦闘力のない【、勝利を司る艶やかな精霊】を召喚する。自身が活躍や苦戦をする度、【精霊の寵愛】によって武器や防具がパワーアップする。 WIZ232×技能1.59=威力24
『かかったな!』
 ディスターブ・オフィディアンのレプリカクラフト! 合計でレベル㎥までの、実物を模した偽物を作る。造りは荒いが【仕掛け罠】を作った場合のみ極めて精巧になる。 SPD162・WIZ164×技能1.14×連戦0.9=威力13
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』
 24÷13×相性=101%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』
 ガルディエ・ワールレイドの逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW281×技能1.88=威力31
『では貴様の真実を見せてもらおう』
 ディスターブ・オフィディアンの叡智の灯(プロメテウス)! 質問と共に【魔法で生み出した鬼火】を放ち、命中した対象が真実を言えば解除、それ以外はダメージ。簡単な質問ほど威力上昇。 SPD162・POW108×技能1.14×連戦0.8=威力9
『悪く無ぇな』
 31÷9×相性=236%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第4戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』
 ガルディエ・ワールレイドの逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW281×技能1.88=威力31
『では貴様の真実を見せてもらおう』
 ディスターブ・オフィディアンの叡智の灯(プロメテウス)! 質問と共に【魔法で生み出した鬼火】を放ち、命中した対象が真実を言えば解除、それ以外はダメージ。簡単な質問ほど威力上昇。 SPD162・POW108×技能1.14=威力11
『上々ってところだ!』
 31÷11×相性=188%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第4戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪ホテル・ペンドラゴン≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第5戦-≪森深くの博物館≫爆裂火球

『おれはここでも最強を目指す!』
テラ・ウィンディア
LV35、見切り28、踏みつけ22、早業22、残像22、戦闘知識20、空中戦19、属性攻撃18、第六感17、串刺し16、勇気1、料理1

第5戦-第1ターン
👑15

『万象一切を掌中に──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ232×技能1.59=威力24
『乙女の一撃、楽しんで受けとれぇ!』
 テラ・ウィンディアのメテオ・ブラスト(メテオ・ブラスト)! 単純で重い【上空からの超重力を纏った踵落とし】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW160・WIZ80×技能1.18=威力10
『嗚呼、治療費は僕に請求してくれたまえ。』
 24÷10×相性=146%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『どーれだ!』
 小宮・あきの戦場のハレム(ダミー)! レベル×1体の、【掌】に1と刻印された戦闘用【の服を着た術者そっくりの人物】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD233×技能1.46=威力22
『乙女の一撃、楽しんで受けとれぇ!』
 テラ・ウィンディアのメテオ・ブラスト(メテオ・ブラスト)! 単純で重い【上空からの超重力を纏った踵落とし】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW160・SPD120×技能1.18×連戦0.9=威力11
『よし、次ですね。』
 22÷11×相性=122%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『……ちっ、しくじったか。だが、未だ……!』
 ガルディエ・ワールレイドの騎士の再臨(ナイト・オブ・フェアリーテイル)! 自身が戦闘で瀕死になると【諦めぬ魂が具現化した理想の騎士】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW281×技能1.88=威力31
『グラビティブラスト…我が一念をもって粉砕せよ!』
 テラ・ウィンディアのグラビティ・ブラスト(グラビティブラスト)! 【突き出した掌から重力波砲】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW160×技能1.18×連戦0.8=威力11
『悪く無ぇな』
 31÷11×相性=158%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第5戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15

『……ちっ、しくじったか。だが、未だ……!』
 ガルディエ・ワールレイドの騎士の再臨(ナイト・オブ・フェアリーテイル)! 自身が戦闘で瀕死になると【諦めぬ魂が具現化した理想の騎士】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW281×技能1.88=威力31
『グラビティブラスト…我が一念をもって粉砕せよ!』
 テラ・ウィンディアのグラビティ・ブラスト(グラビティブラスト)! 【突き出した掌から重力波砲】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW160×技能1.18=威力14
『悪く無ぇな』
 31÷14×相性=126%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『どーれだ!』
 小宮・あきの戦場のハレム(ダミー)! レベル×1体の、【掌】に1と刻印された戦闘用【の服を着た術者そっくりの人物】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD233×技能1.46=威力22
『乙女の一撃、楽しんで受けとれぇ!』
 テラ・ウィンディアのメテオ・ブラスト(メテオ・ブラスト)! 単純で重い【上空からの超重力を纏った踵落とし】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW160・SPD120×技能1.18×連戦0.9=威力11
『よし、次ですね。』
 22÷11×相性=122%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『万象一切を掌中に──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ232×技能1.59=威力24
『乙女の一撃、楽しんで受けとれぇ!』
 テラ・ウィンディアのメテオ・ブラスト(メテオ・ブラスト)! 単純で重い【上空からの超重力を纏った踵落とし】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW160・WIZ80×技能1.18×連戦0.8=威力8
『嗚呼、治療費は僕に請求してくれたまえ。』
 24÷8×相性=183%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第5戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『……ちっ、しくじったか。だが、未だ……!』
 ガルディエ・ワールレイドの騎士の再臨(ナイト・オブ・フェアリーテイル)! 自身が戦闘で瀕死になると【諦めぬ魂が具現化した理想の騎士】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW281×技能1.88=威力31
『グラビティブラスト…我が一念をもって粉砕せよ!』
 テラ・ウィンディアのグラビティ・ブラスト(グラビティブラスト)! 【突き出した掌から重力波砲】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW160×技能1.18=威力14
『悪く無ぇな』
 31÷14×相性=126%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第5戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪ホテル・ペンドラゴン≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第6戦-上野・修介


上野・修介
LV34、グラップル56、ダッシュ20、覚悟20、勇気18、捨て身の一撃18、戦闘知識18、フェイント17、第六感13、挑発12、視力12、鎧無視攻撃12、激痛耐性11、見切り10、だまし討ち10、情報収集9、学習力9、逃げ足8、カウンター7、地形の利用7、クライミング7、2回攻撃1、傷口をえぐる1、力溜め1、スライディング1、マヒ攻撃1、世界知識1、コミュ力1、鎧砕き1

第6戦-第1ターン
👑15

『……ちっ、しくじったか。だが、未だ……!』
 ガルディエ・ワールレイドの騎士の再臨(ナイト・オブ・フェアリーテイル)! 自身が戦闘で瀕死になると【諦めぬ魂が具現化した理想の騎士】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW281×技能1.88=威力31
『――力は溜めず――息は止めず――意地は貫く』
 上野・修介の拳は手を以て放つに非ず(ケンハテヲモッテハナツニアラズ)! 【脱力】【呼吸】【意地】で自身を強化する。攻撃力、防御力、状態異常力のどれを重視するか選べる。 POW240×技能1.01=威力15
『悪く無ぇな』
 31÷15×相性=120%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『さて、やりましょうか。』
 小宮・あきの真の姿(ガチギレ)! 【舌打ちをする】事で【真の姿】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD233×技能1.46=威力22
『俺の間合いだ』
 上野・修介の――崩す(クズス)! 【密着状態からの寸勁or組み付いての投げ技】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW240・SPD114×技能1.01×連戦0.9=威力9
『よし、次ですね。』
 22÷9×相性=126%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『万象一切を掌中に──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ232×技能1.59=威力24
『俺の間合いだ』
 上野・修介の――崩す(クズス)! 【密着状態からの寸勁or組み付いての投げ技】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW240・WIZ87×技能1.01×連戦0.8=威力7
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』
 24÷7×相性=228%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第6戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『さて、やりましょうか。』
 小宮・あきの真の姿(ガチギレ)! 【舌打ちをする】事で【真の姿】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD233×技能1.46=威力22
『俺の間合いだ』
 上野・修介の――崩す(クズス)! 【密着状態からの寸勁or組み付いての投げ技】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW240・SPD114×技能1.01=威力10
『よし、次ですね。』
 22÷10×相性=113%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『万象一切を掌中に──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ232×技能1.59=威力24
『俺の間合いだ』
 上野・修介の――崩す(クズス)! 【密着状態からの寸勁or組み付いての投げ技】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW240・WIZ87×技能1.01×連戦0.9=威力8
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』
 24÷8×相性=202%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『……ちっ、しくじったか。だが、未だ……!』
 ガルディエ・ワールレイドの騎士の再臨(ナイト・オブ・フェアリーテイル)! 自身が戦闘で瀕死になると【諦めぬ魂が具現化した理想の騎士】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW281×技能1.88=威力31
『――力は溜めず――息は止めず――意地は貫く』
 上野・修介の拳は手を以て放つに非ず(ケンハテヲモッテハナツニアラズ)! 【脱力】【呼吸】【意地】で自身を強化する。攻撃力、防御力、状態異常力のどれを重視するか選べる。 POW240×技能1.01×連戦0.8=威力12
『悪く無ぇな』
 31÷12×相性=151%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第6戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『……ちっ、しくじったか。だが、未だ……!』
 ガルディエ・ワールレイドの騎士の再臨(ナイト・オブ・フェアリーテイル)! 自身が戦闘で瀕死になると【諦めぬ魂が具現化した理想の騎士】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW281×技能1.88=威力31
『――力は溜めず――息は止めず――意地は貫く』
 上野・修介の拳は手を以て放つに非ず(ケンハテヲモッテハナツニアラズ)! 【脱力】【呼吸】【意地】で自身を強化する。攻撃力、防御力、状態異常力のどれを重視するか選べる。 POW240×技能1.01=威力15
『悪く無ぇな』
 31÷15×相性=120%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『さて、やりましょうか。』
 小宮・あきの真の姿(ガチギレ)! 【舌打ちをする】事で【真の姿】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD233×技能1.46=威力22
『俺の間合いだ』
 上野・修介の――崩す(クズス)! 【密着状態からの寸勁or組み付いての投げ技】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW240・SPD114×技能1.01×連戦0.9=威力9
『よし、次ですね。』
 22÷9×相性=126%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第6戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪ホテル・ペンドラゴン≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第7戦-≪久瑠瀬神社≫

『…いざ参る。』
篁・綾
LV33、見切り17、残像17、鎧無視攻撃16、おびき寄せ15、カウンター14、マヒ攻撃13、目潰し12、武器受け12、空中戦12、オーラ防御11、呪詛耐性11、情報収集11、第六感11、なぎ払い11、2回攻撃10、かばう10、属性攻撃10、コミュ力10、激痛耐性10、範囲攻撃9、衝撃波8、フェイント7、料理6、聞き耳5、暗視4、医術4、救助活動3、時間稼ぎ3、礼儀作法3、騎乗2、優しさ2、動物と話す2、呪詛2、忍び足2、パフォーマンス1、手をつなぐ1、誘惑1、挑発1、捨て身の一撃1、鎧砕き1、恩返し1、殺気1、掃除1、毒耐性1、楽器演奏1、早着替え1、破魔1、敵を盾にする1、覚悟1、封印を解く1、祈り1

第7戦-第1ターン
👑15

『逃さない!』
 小宮・あきの光の鎖(チェイン)! 【攻撃】が命中した対象を爆破し、更に互いを【使用者にしか見えない光の鎖】で繋ぐ。 POW145×技能1.46=威力17
『うなり、うなり 荒ぶ春告の風よ 冬の帳を打ち払うように 闇夜の空を薄紅に染めよ』
 篁・綾の桜花飆風(オウカヒョウフウ)! 自身からレベルm半径内の無機物を【敵意のあるモノを切断する舞い散る桜の嵐】に変換し、操作する。解除すると無機物は元に戻る。 WIZ132・POW155×技能1.21=威力13
『よし、次ですね。』
 17÷13×相性=80%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『万象一切を掌中に──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ232×技能1.59=威力24
『眠れ、眠れ 桜舞い散るの永久の庭で 望みし季節が巡り来るまで まどろみの中で待ち続けよ』
 篁・綾の乱桜ノ庭(ランオウノニワ)! 小さな【桜色の狐火】に触れた抵抗しない対象を吸い込む。中はユーベルコード製の【桜舞う箱庭の世界】で、いつでも外に出られる。 WIZ132×技能1.21×連戦0.9=威力12
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』
 24÷12×相性=96%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』
 ガルディエ・ワールレイドの逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW281×技能1.88=威力31
『うなり、うなり 荒ぶ春告の風よ 冬の帳を打ち払うように 闇夜の空を薄紅に染めよ』
 篁・綾の桜花飆風(オウカヒョウフウ)! 自身からレベルm半径内の無機物を【敵意のあるモノを切断する舞い散る桜の嵐】に変換し、操作する。解除すると無機物は元に戻る。 WIZ132・POW155×技能1.21×連戦0.8=威力11
『悪く無ぇな』
 31÷11×相性=170%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第7戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『逃さない!』
 小宮・あきの光の鎖(チェイン)! 【攻撃】が命中した対象を爆破し、更に互いを【使用者にしか見えない光の鎖】で繋ぐ。 POW145×技能1.46=威力17
『うなり、うなり 荒ぶ春告の風よ 冬の帳を打ち払うように 闇夜の空を薄紅に染めよ』
 篁・綾の桜花飆風(オウカヒョウフウ)! 自身からレベルm半径内の無機物を【敵意のあるモノを切断する舞い散る桜の嵐】に変換し、操作する。解除すると無機物は元に戻る。 WIZ132・POW155×技能1.21=威力13
『よし、次ですね。』
 17÷13×相性=80%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『万象一切を掌中に──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ232×技能1.59=威力24
『眠れ、眠れ 桜舞い散るの永久の庭で 望みし季節が巡り来るまで まどろみの中で待ち続けよ』
 篁・綾の乱桜ノ庭(ランオウノニワ)! 小さな【桜色の狐火】に触れた抵抗しない対象を吸い込む。中はユーベルコード製の【桜舞う箱庭の世界】で、いつでも外に出られる。 WIZ132×技能1.21×連戦0.9=威力12
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』
 24÷12×相性=96%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』
 ガルディエ・ワールレイドの逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW281×技能1.88=威力31
『うなり、うなり 荒ぶ春告の風よ 冬の帳を打ち払うように 闇夜の空を薄紅に染めよ』
 篁・綾の桜花飆風(オウカヒョウフウ)! 自身からレベルm半径内の無機物を【敵意のあるモノを切断する舞い散る桜の嵐】に変換し、操作する。解除すると無機物は元に戻る。 WIZ132・POW155×技能1.21×連戦0.8=威力11
『上々ってところだ!』
 31÷11×相性=170%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第7戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』
 ガルディエ・ワールレイドの逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW281×技能1.88=威力31
『うなり、うなり 荒ぶ春告の風よ 冬の帳を打ち払うように 闇夜の空を薄紅に染めよ』
 篁・綾の桜花飆風(オウカヒョウフウ)! 自身からレベルm半径内の無機物を【敵意のあるモノを切断する舞い散る桜の嵐】に変換し、操作する。解除すると無機物は元に戻る。 WIZ132・POW155×技能1.21=威力13
『悪く無ぇな』
 31÷13×相性=136%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第7戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪ホテル・ペンドラゴン≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第8戦-マーリス・シェルスカナ


マーリス・シェルスカナ
LV28、属性攻撃7、ハッキング3、情報収集3、世界知識3、カウンター2、空中戦1、時間稼ぎ1、目立たない1

第8戦-第1ターン
👑15

『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』
 ガルディエ・ワールレイドの逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW281×技能1.88=威力31
『UbelCode…解析完了、お返しデス!』
 マーリス・シェルスカナのAnalyze And Reproduction(アナライズアンドリプロダクション)! 対象のユーベルコードを防御すると、それを【電脳世界で再現プログラムに変換し】、1度だけ借用できる。戦闘終了後解除される。 WIZ95・POW40×技能1.1=威力6
『悪く無ぇな』
 31÷6×相性=271%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『万象一切を掌中に──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ232×技能1.59=威力24
『暴れると痛いですヨ?大人しくしてネ!』
 マーリス・シェルスカナのChainLighting・Program(チェインライトニング・プログラム)! 【電脳世界】から【細長い電気で出来た鞭】を放ち、【感電と捕縛】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ95×技能1.1×連戦0.9=威力9
『嗚呼、治療費は僕に請求してくれたまえ。』
 24÷9×相性=150%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『さて、やりましょうか。』
 小宮・あきの真の姿(ガチギレ)! 【舌打ちをする】事で【真の姿】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD233×技能1.46=威力22
『暴れると痛いですヨ?大人しくしてネ!』
 マーリス・シェルスカナのChainLighting・Program(チェインライトニング・プログラム)! 【電脳世界】から【細長い電気で出来た鞭】を放ち、【感電と捕縛】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ95・SPD70×技能1.1×連戦0.8=威力7
『大勝利!やった!』
 22÷7×相性=193%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第8戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴
👑15

『さて、やりましょうか。』
 小宮・あきの真の姿(ガチギレ)! 【舌打ちをする】事で【真の姿】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD233×技能1.46=威力22
『暴れると痛いですヨ?大人しくしてネ!』
 マーリス・シェルスカナのChainLighting・Program(チェインライトニング・プログラム)! 【電脳世界】から【細長い電気で出来た鞭】を放ち、【感電と捕縛】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ95・SPD70×技能1.1=威力9
『よし、次ですね。』
 22÷9×相性=154%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『万象一切を掌中に──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ232×技能1.59=威力24
『暴れると痛いですヨ?大人しくしてネ!』
 マーリス・シェルスカナのChainLighting・Program(チェインライトニング・プログラム)! 【電脳世界】から【細長い電気で出来た鞭】を放ち、【感電と捕縛】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ95×技能1.1×連戦0.9=威力9
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』
 24÷9×相性=150%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』
 ガルディエ・ワールレイドの逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW281×技能1.88=威力31
『UbelCode…解析完了、お返しデス!』
 マーリス・シェルスカナのAnalyze And Reproduction(アナライズアンドリプロダクション)! 対象のユーベルコードを防御すると、それを【電脳世界で再現プログラムに変換し】、1度だけ借用できる。戦闘終了後解除される。 WIZ95・POW40×技能1.1×連戦0.8=威力5
『上々ってところだ!』
 31÷5×相性=339%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第8戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

≪ホテル・ペンドラゴン≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第9戦-≪Sixth Sense≫

『よろしくだ』
ルサリエ・イェレ
LV10、忍び足1、殺気1、パフォーマンス1

第9戦-第1ターン
👑15

『貴女の瞳に映る者が、どうか僕だけでありますよう──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・口寄せ・寵愛一身(アトラクティブガンアーツ・コールミストレス)! 戦闘力のない【、勝利を司る艶やかな精霊】を召喚する。自身が活躍や苦戦をする度、【精霊の寵愛】によって武器や防具がパワーアップする。 WIZ232×技能1.59=威力24

 ルサリエ・イェレの妖剣解放! 自身に【妖刀の怨念】をまとい、高速移動と【斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD29・WIZ28×技能1=威力5
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』
 24÷5×相性=347%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『……ちっ、しくじったか。だが、未だ……!』
 ガルディエ・ワールレイドの騎士の再臨(ナイト・オブ・フェアリーテイル)! 自身が戦闘で瀕死になると【諦めぬ魂が具現化した理想の騎士】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW281×技能1.88=威力31

 ルサリエ・イェレの妖剣解放! 自身に【妖刀の怨念】をまとい、高速移動と【斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD29・POW18×技能1×連戦0.9=威力3
『上々ってところだ!』
 31÷3×相性=610%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『さて、やりましょうか。』
 小宮・あきの真の姿(ガチギレ)! 【舌打ちをする】事で【真の姿】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD233×技能1.46=威力22

 ルサリエ・イェレの妖剣解放! 自身に【妖刀の怨念】をまとい、高速移動と【斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD29×技能1×連戦0.8=威力4
『よし、次ですね。』
 22÷4×相性=284%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第9戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15

『貴女の瞳に映る者が、どうか僕だけでありますよう──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・口寄せ・寵愛一身(アトラクティブガンアーツ・コールミストレス)! 戦闘力のない【、勝利を司る艶やかな精霊】を召喚する。自身が活躍や苦戦をする度、【精霊の寵愛】によって武器や防具がパワーアップする。 WIZ232×技能1.59=威力24

 ルサリエ・イェレの妖剣解放! 自身に【妖刀の怨念】をまとい、高速移動と【斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD29・WIZ28×技能1=威力5
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』
 24÷5×相性=347%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『……ちっ、しくじったか。だが、未だ……!』
 ガルディエ・ワールレイドの騎士の再臨(ナイト・オブ・フェアリーテイル)! 自身が戦闘で瀕死になると【諦めぬ魂が具現化した理想の騎士】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW281×技能1.88=威力31

 ルサリエ・イェレの妖剣解放! 自身に【妖刀の怨念】をまとい、高速移動と【斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD29・POW18×技能1×連戦0.9=威力3
『上々ってところだ!』
 31÷3×相性=610%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『さて、やりましょうか。』
 小宮・あきの真の姿(ガチギレ)! 【舌打ちをする】事で【真の姿】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD233×技能1.46=威力22

 ルサリエ・イェレの妖剣解放! 自身に【妖刀の怨念】をまとい、高速移動と【斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD29×技能1×連戦0.8=威力4
『よし、次ですね。』
 22÷4×相性=284%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第9戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『……ちっ、しくじったか。だが、未だ……!』
 ガルディエ・ワールレイドの騎士の再臨(ナイト・オブ・フェアリーテイル)! 自身が戦闘で瀕死になると【諦めぬ魂が具現化した理想の騎士】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW281×技能1.88=威力31

 ルサリエ・イェレの妖剣解放! 自身に【妖刀の怨念】をまとい、高速移動と【斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD29・POW18×技能1=威力4
『悪く無ぇな』
 31÷4×相性=549%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第9戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪ホテル・ペンドラゴン≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第10戦-ルーク・エスタル


ルーク・エスタル
LV17、優しさ1、衝撃波1、逃げ足1

第10戦-第1ターン
👑15

『さて、やりましょうか。』
 小宮・あきの真の姿(ガチギレ)! 【舌打ちをする】事で【真の姿】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD233×技能1.46=威力22

 ルーク・エスタルのレプリカクラフト! 合計でレベル㎥までの、実物を模した偽物を作る。造りは荒いが【仕掛け罠】を作った場合のみ極めて精巧になる。 SPD34×技能1=威力5
『よし、次ですね。』
 22÷5×相性=271%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『吹き飛びな!』
 ガルディエ・ワールレイドの竜神領域(ドラゴニック・フィールド)! 全身を【遠距離攻撃にも使える不可視の巨大な念動力】で覆い、自身の【竜としての権能】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW281×技能1.88=威力31

 ルーク・エスタルのレプリカクラフト! 合計でレベル㎥までの、実物を模した偽物を作る。造りは荒いが【仕掛け罠】を作った場合のみ極めて精巧になる。 SPD34・POW33×技能1×連戦0.9=威力5
『上々ってところだ!』
 31÷5×相性=487%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『貴女の瞳に映る者が、どうか僕だけでありますよう──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・口寄せ・寵愛一身(アトラクティブガンアーツ・コールミストレス)! 戦闘力のない【、勝利を司る艶やかな精霊】を召喚する。自身が活躍や苦戦をする度、【精霊の寵愛】によって武器や防具がパワーアップする。 WIZ232×技能1.59=威力24

 ルーク・エスタルのレプリカクラフト! 合計でレベル㎥までの、実物を模した偽物を作る。造りは荒いが【仕掛け罠】を作った場合のみ極めて精巧になる。 SPD34・WIZ50×技能1×連戦0.8=威力4
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』
 24÷4×相性=285%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第10戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15

『さて、やりましょうか。』
 小宮・あきの真の姿(ガチギレ)! 【舌打ちをする】事で【真の姿】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD233×技能1.46=威力22

 ルーク・エスタルのレプリカクラフト! 合計でレベル㎥までの、実物を模した偽物を作る。造りは荒いが【仕掛け罠】を作った場合のみ極めて精巧になる。 SPD34×技能1=威力5
『大勝利!やった!』
 22÷5×相性=271%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『吹き飛びな!』
 ガルディエ・ワールレイドの竜神領域(ドラゴニック・フィールド)! 全身を【遠距離攻撃にも使える不可視の巨大な念動力】で覆い、自身の【竜としての権能】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW281×技能1.88=威力31

 ルーク・エスタルのレプリカクラフト! 合計でレベル㎥までの、実物を模した偽物を作る。造りは荒いが【仕掛け罠】を作った場合のみ極めて精巧になる。 SPD34・POW33×技能1×連戦0.9=威力5
『悪く無ぇな』
 31÷5×相性=487%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『貴女の瞳に映る者が、どうか僕だけでありますよう──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・口寄せ・寵愛一身(アトラクティブガンアーツ・コールミストレス)! 戦闘力のない【、勝利を司る艶やかな精霊】を召喚する。自身が活躍や苦戦をする度、【精霊の寵愛】によって武器や防具がパワーアップする。 WIZ232×技能1.59=威力24

 ルーク・エスタルのレプリカクラフト! 合計でレベル㎥までの、実物を模した偽物を作る。造りは荒いが【仕掛け罠】を作った場合のみ極めて精巧になる。 SPD34・WIZ50×技能1×連戦0.8=威力4
『嗚呼、治療費は僕に請求してくれたまえ。』
 24÷4×相性=285%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第10戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

≪ホテル・ペンドラゴン≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第11戦-≪MM Kingdom≫


リンタロウ・ホネハミ
LV32、武器落とし3、武器受け3、戦闘知識3、怪力3、クライミング3、暗視2、早業2、毒使い2、気合い2、情報収集2、敵を盾にする2、衝撃波2、勇気2、視力2、ダッシュ2、野生の勘2、鎧無視攻撃2、殺気2、鎧砕き2、ジャンプ2、吹き飛ばし2、撮影1、失せ物探し1、盗み1、世界知識1、聞き耳1、忍び足1、変装1、言いくるめ1、暗号作成1、コミュ力1、鼓舞1、学習力1、覚悟1、祈り1、恩返し1、トンネル掘り1、追跡1、礼儀作法1、騎乗1、投擲1、優しさ1、医術1、鍵開け1、零距離射撃1、恐怖を与える1、2回攻撃1、カウンター1、フェイント1、傷口をえぐる1、盗み攻撃1、捨て身の一撃1、残像1、援護射撃1、咄嗟の一撃1、目立たない1、気絶攻撃1、だまし討ち1、地形の利用1、力溜め1、防具改造1、激痛耐性1、毒耐性1、救助活動1、暗殺1、迷彩1

心禰・白雨
LV28、怪力64、殺気1、激痛耐性1、フェイント1、勇気1、グラップル1、手をつなぐ1、鎧無視攻撃1、戦闘知識1、世界知識1
『まぁ、お手柔らかに頼むわ。』
ゼット・ドラグ
LV33、怪力58、生命力吸収16、援護射撃2、武器改造2、捨て身の一撃2、武器受け2、踏みつけ1、騎乗1、掃除1、鍵開け1、一斉発射1

第11戦-第1ターン
👑14

『飛空戦艦出撃!一度言ってみたかったんだ。』
 ゼット・ドラグの飛空戦艦ワンダレイ(ヒクウセンカンワンダレイ)! 【飛空戦艦ワンダレイの主砲、機銃、ミサイル】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW155×技能1.02=威力12
『万象一切を掌中に──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ232・POW112×技能1.59=威力16
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』
 12÷16×相性=37%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『……ちっ、しくじったか。だが、未だ……!』
 ガルディエ・ワールレイドの騎士の再臨(ナイト・オブ・フェアリーテイル)! 自身が戦闘で瀕死になると【諦めぬ魂が具現化した理想の騎士】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW281×技能1.88=威力31
『花の首を手折る事の造作も無き事よ』
 心禰・白雨の櫻狩(ハナアソビ)! 【万物を握り潰す怪力】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW71×技能1=威力8
『上々ってところだ!』
 31÷8×相性=276%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『ほんとはスマートにいきてぇっすけど……ダーティになる必要がありゃあねぇ!!』
 リンタロウ・ホネハミの〇〇四番之玉砕士(ナンバーフォー・ファイティングブルボーン)! 【闘牛の骨を食べて闘牛の力を宿すよう】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW107×技能1=威力10
『どーれだ!』
 小宮・あきの戦場のハレム(ダミー)! レベル×1体の、【掌】に1と刻印された戦闘用【の服を着た術者そっくりの人物】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD233・POW145×技能1.46=威力17
『ぐぐ…!』
 10÷17×相性=32%! 結果は
で、小宮・あきは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第11戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑14

『……ちっ、しくじったか。だが、未だ……!』
 ガルディエ・ワールレイドの騎士の再臨(ナイト・オブ・フェアリーテイル)! 自身が戦闘で瀕死になると【諦めぬ魂が具現化した理想の騎士】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW281×技能1.88=威力31
『花の首を手折る事の造作も無き事よ』
 心禰・白雨の櫻狩(ハナアソビ)! 【万物を握り潰す怪力】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW71×技能1=威力8
『悪く無ぇな』
 31÷8×相性=276%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『どーれだ!』
 小宮・あきの戦場のハレム(ダミー)! レベル×1体の、【掌】に1と刻印された戦闘用【の服を着た術者そっくりの人物】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD233×技能1.46=威力22
『ほんとはスマートにいきてぇっすけど……ダーティになる必要がありゃあねぇ!!』
 リンタロウ・ホネハミの〇〇四番之玉砕士(ナンバーフォー・ファイティングブルボーン)! 【闘牛の骨を食べて闘牛の力を宿すよう】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW107・SPD125×技能1=威力10
『よし、次ですね。』
 22÷10×相性=146%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『万象一切を掌中に──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ232×技能1.59=威力24
『飛空戦艦出撃!一度言ってみたかったんだ。』
 ゼット・ドラグの飛空戦艦ワンダレイ(ヒクウセンカンワンダレイ)! 【飛空戦艦ワンダレイの主砲、機銃、ミサイル】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW155・WIZ57×技能1.02=威力7
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』
 24÷7×相性=201%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第11戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑14

『ほんとはスマートにいきてぇっすけど……ダーティになる必要がありゃあねぇ!!』
 リンタロウ・ホネハミの〇〇四番之玉砕士(ナンバーフォー・ファイティングブルボーン)! 【闘牛の骨を食べて闘牛の力を宿すよう】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW107×技能1=威力10
『どーれだ!』
 小宮・あきの戦場のハレム(ダミー)! レベル×1体の、【掌】に1と刻印された戦闘用【の服を着た術者そっくりの人物】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD233・POW145×技能1.46=威力17
『よし、次ですね。』
 10÷17×相性=32%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第11戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑14

≪ホテル・ペンドラゴン≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第12戦-ショコラッタ・ハロー

『行くぜ』
ショコラッタ・ハロー
LV29、盗み5、盗み攻撃2、存在感1、吸血1、見切り1、恫喝1、2回攻撃1

第12戦-第1ターン
👑13

『……ちっ、しくじったか。だが、未だ……!』
 ガルディエ・ワールレイドの騎士の再臨(ナイト・オブ・フェアリーテイル)! 自身が戦闘で瀕死になると【諦めぬ魂が具現化した理想の騎士】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW281×技能1.88=威力31
『ほら、こっちだ』
 ショコラッタ・ハローの道化師の慧眼(ダグオラージュ)! 自身が装備する【ダガー】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD106・POW70×技能1=威力8
『悪く無ぇな』
 31÷8×相性=286%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『貴女の瞳に映る者が、どうか僕だけでありますよう──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・口寄せ・寵愛一身(アトラクティブガンアーツ・コールミストレス)! 戦闘力のない【、勝利を司る艶やかな精霊】を召喚する。自身が活躍や苦戦をする度、【精霊の寵愛】によって武器や防具がパワーアップする。 WIZ232×技能1.59=威力24
『ほら、こっちだ』
 ショコラッタ・ハローの道化師の慧眼(ダグオラージュ)! 自身が装備する【ダガー】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD106・WIZ76×技能1×連戦0.9=威力7
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』
 24÷7×相性=185%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『さて、やりましょうか。』
 小宮・あきの真の姿(ガチギレ)! 【舌打ちをする】事で【真の姿】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD233×技能1.46=威力22

 ショコラッタ・ハローのシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD106×技能1×連戦0.8=威力8
『よし、次ですね。』
 22÷8×相性=162%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第12戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑13

『貴女の瞳に映る者が、どうか僕だけでありますよう──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・口寄せ・寵愛一身(アトラクティブガンアーツ・コールミストレス)! 戦闘力のない【、勝利を司る艶やかな精霊】を召喚する。自身が活躍や苦戦をする度、【精霊の寵愛】によって武器や防具がパワーアップする。 WIZ232×技能1.59=威力24
『ほら、こっちだ』
 ショコラッタ・ハローの道化師の慧眼(ダグオラージュ)! 自身が装備する【ダガー】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD106・WIZ76×技能1=威力8
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』
 24÷8×相性=166%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『さて、やりましょうか。』
 小宮・あきの真の姿(ガチギレ)! 【舌打ちをする】事で【真の姿】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD233×技能1.46=威力22

 ショコラッタ・ハローのシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD106×技能1×連戦0.9=威力9
『よし、次ですね。』
 22÷9×相性=144%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『……ちっ、しくじったか。だが、未だ……!』
 ガルディエ・ワールレイドの騎士の再臨(ナイト・オブ・フェアリーテイル)! 自身が戦闘で瀕死になると【諦めぬ魂が具現化した理想の騎士】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW281×技能1.88=威力31
『ほら、こっちだ』
 ショコラッタ・ハローの道化師の慧眼(ダグオラージュ)! 自身が装備する【ダガー】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD106・POW70×技能1×連戦0.8=威力6
『上々ってところだ!』
 31÷6×相性=357%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第12戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑13

≪ホテル・ペンドラゴン≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第13戦-≪自由恋愛推進機構『愛染の宿り』≫


峰谷・恵
LV35、オーラ防御27、呪詛耐性27、2回攻撃26、怪力21、空中戦20、一斉発射18、盾受け16、誘導弾14、鎧無視攻撃13、鎧砕き12、第六感11、カウンター8、生命力吸収6、力溜め5、誘惑4、呪詛4、串刺し4、早業3、楽器演奏3、吸血3、毒耐性3、恐怖を与える2、だまし討ち2、鍵開け2、属性攻撃2、零距離射撃2、咄嗟の一撃2、勇気2、火炎耐性2、氷結耐性2、視力2、世界知識2、電撃耐性2、フェイント2、地形の利用2、範囲攻撃2、変装2、戦闘知識2、情報収集2、毒使い1、グラップル1、医術1、破壊工作1、暗殺1、操縦1、クライミング1、迷彩1、恫喝1、聞き耳1、救助活動1、全力魔法1、暗視1、マヒ攻撃1、衝撃波1、ロープワーク1、歌唱1、気合い1、恥ずかしさ耐性1、礼儀作法1、高速詠唱1、動物と話す1、見切り1、暗号作成1、忍び足1、メカニック1、ダッシュ1、かばう1、時間稼ぎ1、ハッキング1、鼓舞1、覚悟1、激痛耐性1、騎乗1、学習力1、物を隠す1、防具改造1、スライディング1、先制攻撃1、コミュ力1、援護射撃1、料理1、ジャンプ1、拠点防御1、武器受け1、傷口をえぐる1、追跡1、盗み攻撃1、武器落とし1、スナイパー1、運転1、破魔1

第13戦-第1ターン
👑12

『さて、やりましょうか。』
 小宮・あきの真の姿(ガチギレ)! 【舌打ちをする】事で【真の姿】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD233×技能1.46=威力22

 峰谷・恵のフルバースト・マキシマム! 【全武装の一斉発射】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW213・SPD98×技能1.1=威力10
『よし、次ですね。』
 22÷10×相性=122%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『貴女の瞳に映る者が、どうか僕だけでありますよう──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・口寄せ・寵愛一身(アトラクティブガンアーツ・コールミストレス)! 戦闘力のない【、勝利を司る艶やかな精霊】を召喚する。自身が活躍や苦戦をする度、【精霊の寵愛】によって武器や防具がパワーアップする。 WIZ232×技能1.59=威力24
『その身に刻め天の過ち』
 峰谷・恵の天の過ち(テンノアヤマチ)! 【殺意】を向けた対象に、【神殺しの力】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ161×技能1.1×連戦0.9=威力12
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』
 24÷12×相性=115%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』
 ガルディエ・ワールレイドの逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW281×技能1.88=威力31

 峰谷・恵のフルバースト・マキシマム! 【全武装の一斉発射】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW213×技能1.1×連戦0.8=威力12
『悪く無ぇな』
 31÷12×相性=157%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第13戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑12

『さて、やりましょうか。』
 小宮・あきの真の姿(ガチギレ)! 【舌打ちをする】事で【真の姿】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD233×技能1.46=威力22

 峰谷・恵のフルバースト・マキシマム! 【全武装の一斉発射】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW213・SPD98×技能1.1=威力10
『よし、次ですね。』
 22÷10×相性=122%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』
 ガルディエ・ワールレイドの逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW281×技能1.88=威力31

 峰谷・恵のフルバースト・マキシマム! 【全武装の一斉発射】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW213×技能1.1×連戦0.9=威力14
『悪く無ぇな』
 31÷14×相性=139%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『貴女の瞳に映る者が、どうか僕だけでありますよう──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・口寄せ・寵愛一身(アトラクティブガンアーツ・コールミストレス)! 戦闘力のない【、勝利を司る艶やかな精霊】を召喚する。自身が活躍や苦戦をする度、【精霊の寵愛】によって武器や防具がパワーアップする。 WIZ232×技能1.59=威力24
『その身に刻め天の過ち』
 峰谷・恵の天の過ち(テンノアヤマチ)! 【殺意】を向けた対象に、【神殺しの力】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ161×技能1.1×連戦0.8=威力11
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』
 24÷11×相性=130%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第13戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑12

≪ホテル・ペンドラゴン≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第14戦-アルジス・アーリィグロウ

『お互い気負わず、お相手願おうか。』
アルジス・アーリィグロウ
LV16、一斉発射3、空中戦3、範囲攻撃3、クイックドロウ3、零距離射撃2、盾受け2、ハッキング2、火炎耐性2、視力2、暗視2、失せ物探し2、カウンター2、鎧砕き2、情報収集2、戦闘知識2、激痛耐性2、覚悟2、援護射撃2、スナイパー2、防具改造1、救助活動1、毒耐性1、勇気1、騎乗1、鼓舞1、操縦1、医術1、呪詛耐性1、氷結耐性1、電撃耐性1、鍵開け1、傷口をえぐる1、鎧無視攻撃1、メカニック1、地形の利用1、ジャンプ1、敵を盾にする1、クライミング1、ロープワーク1、衝撃波1、2回攻撃1、気合い1

第14戦-第1ターン
👑11

『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』
 ガルディエ・ワールレイドの逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW281×技能1.88=威力31
『こちとら戦術としては中距離面制圧が得意でね。』
 アルジス・アーリィグロウのフルバースト・マキシマム! 【全武装の一斉発射】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW70×技能1.05=威力8
『上々ってところだ!』
 31÷8×相性=229%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『どーれだ!』
 小宮・あきの戦場のハレム(ダミー)! レベル×1体の、【掌】に1と刻印された戦闘用【の服を着た術者そっくりの人物】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD233×技能1.46=威力22
『こちとら戦術としては中距離面制圧が得意でね。』
 アルジス・アーリィグロウのフルバースト・マキシマム! 【全武装の一斉発射】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW70・SPD68×技能1.05×連戦0.9=威力7
『大勝利!やった!』
 22÷7×相性=194%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『万象一切を掌中に──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ232×技能1.59=威力24
『こちとら戦術としては中距離面制圧が得意でね。』
 アルジス・アーリィグロウのフルバースト・マキシマム! 【全武装の一斉発射】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW70・WIZ46×技能1.05×連戦0.8=威力5
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』
 24÷5×相性=289%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第14戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴
👑11

『万象一切を掌中に──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ232×技能1.59=威力24
『こちとら戦術としては中距離面制圧が得意でね。』
 アルジス・アーリィグロウのフルバースト・マキシマム! 【全武装の一斉発射】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW70・WIZ46×技能1.05=威力7
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』
 24÷7×相性=231%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『どーれだ!』
 小宮・あきの戦場のハレム(ダミー)! レベル×1体の、【掌】に1と刻印された戦闘用【の服を着た術者そっくりの人物】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD233×技能1.46=威力22
『こちとら戦術としては中距離面制圧が得意でね。』
 アルジス・アーリィグロウのフルバースト・マキシマム! 【全武装の一斉発射】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW70・SPD68×技能1.05×連戦0.9=威力7
『よし、次ですね。』
 22÷7×相性=194%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第14戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑11

≪ホテル・ペンドラゴン≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第15戦-レン・オブシディアン


レン・オブシディアン
LV10、属性攻撃4、なぎ払い1、掃除1、呪詛1

第15戦-第1ターン
👑10

『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』
 ガルディエ・ワールレイドの逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW281×技能1.88=威力31

 レン・オブシディアンのトリニティ・エンハンス! 【炎の魔力】【水の魔力】【風の魔力】で自身を強化する。攻撃力、防御力、状態異常力のどれを重視するか選べる。 POW22×技能1.05=威力4
『悪く無ぇな』
 31÷4×相性=499%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『さて、やりましょうか。』
 小宮・あきの真の姿(ガチギレ)! 【舌打ちをする】事で【真の姿】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD233×技能1.46=威力22

 レン・オブシディアンのトリニティ・エンハンス! 【炎の魔力】【水の魔力】【風の魔力】で自身を強化する。攻撃力、防御力、状態異常力のどれを重視するか選べる。 POW22・SPD23×技能1.05×連戦0.9=威力4
『よし、次ですね。』
 22÷4×相性=372%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『万象一切を掌中に──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ232×技能1.59=威力24

 レン・オブシディアンのトリニティ・エンハンス! 【炎の魔力】【水の魔力】【風の魔力】で自身を強化する。攻撃力、防御力、状態異常力のどれを重視するか選べる。 POW22・WIZ38×技能1.05×連戦0.8=威力3
『嗚呼、治療費は僕に請求してくれたまえ。』
 24÷3×相性=436%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第15戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑10

『さて、やりましょうか。』
 小宮・あきの真の姿(ガチギレ)! 【舌打ちをする】事で【真の姿】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD233×技能1.46=威力22

 レン・オブシディアンのトリニティ・エンハンス! 【炎の魔力】【水の魔力】【風の魔力】で自身を強化する。攻撃力、防御力、状態異常力のどれを重視するか選べる。 POW22・SPD23×技能1.05=威力4
『よし、次ですね。』
 22÷4×相性=334%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』
 ガルディエ・ワールレイドの逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW281×技能1.88=威力31

 レン・オブシディアンのトリニティ・エンハンス! 【炎の魔力】【水の魔力】【風の魔力】で自身を強化する。攻撃力、防御力、状態異常力のどれを重視するか選べる。 POW22×技能1.05×連戦0.9=威力4
『悪く無ぇな』
 31÷4×相性=554%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第15戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑10

≪ホテル・ペンドラゴン≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第16戦-≪猟兵商業組合≫補欠組

『戦闘不向き系元締め、ハウスィ見参!』
原・ハウスィ
LV31、目立たない171、暗殺65、カウンター19、忍び足10、残像10、盾受け5、投擲1、操縦1、第六感1、衝撃波1、クライミング1、念動力1、援護射撃1、属性攻撃1

第16戦-第1ターン
👑9

『万象一切を掌中に──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ232×技能1.59=威力24
『光る腕ぶんぶん丸!』
 原・ハウスィのNet income God Hand Blow(ゴッドハンドブロー)! 【純利益】を代償に【光の腕による薙ぎ払い】を放ち、自身からレベルm半径内の全員を高威力で無差別攻撃する。 SPD124・WIZ143×技能1.01=威力11
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』
 24÷11×相性=118%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』
 ガルディエ・ワールレイドの逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW281×技能1.88=威力31
『残高を気にせず発動!』
 原・ハウスィのSales Abandonment Attack(ウリアゲホウキアタック)! 【自分の店の売上高】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【エネルギーブレード】に変化させ、殺傷力を増す。 POW143×技能1.01×連戦0.9=威力10
『上々ってところだ!』
 31÷10×相性=197%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『さて、やりましょうか。』
 小宮・あきの真の姿(ガチギレ)! 【舌打ちをする】事で【真の姿】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD233×技能1.46=威力22
『残高を気にせず発動!』
 原・ハウスィのSales Abandonment Attack(ウリアゲホウキアタック)! 【自分の店の売上高】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【エネルギーブレード】に変化させ、殺傷力を増す。 POW143・SPD124×技能1.01×連戦0.8=威力8
『大勝利!やった!』
 22÷8×相性=158%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第16戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴
👑9

『万象一切を掌中に──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ232×技能1.59=威力24
『光る腕ぶんぶん丸!』
 原・ハウスィのNet income God Hand Blow(ゴッドハンドブロー)! 【純利益】を代償に【光の腕による薙ぎ払い】を放ち、自身からレベルm半径内の全員を高威力で無差別攻撃する。 SPD124・WIZ143×技能1.01=威力11
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』
 24÷11×相性=118%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第16戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑9

≪ホテル・ペンドラゴン≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第17戦-ヴィリヤ・カヤラ

『それじゃあ、頑張っちゃうよ!』
ヴィリヤ・カヤラ
LV35、属性攻撃67、第六感13、敵を盾にする10、見切り8、情報収集6、コミュ力6、鍵開け5、失せ物探し5、2回攻撃4、高速詠唱4、全力魔法4、串刺し3、なぎ払い3、鎧砕き3、生命力吸収3、地形の利用2、フェイント2、追跡2、カウンター2、目立たない2、防具改造1、気絶攻撃1、武器受け1、武器改造1、マヒ攻撃1、毒耐性1、呪詛耐性1、医術1、激痛耐性1、恥ずかしさ耐性1、吸血1、聞き耳1、踏みつけ1、毒使い1

第17戦-第1ターン
👑8

『さて、やりましょうか。』
 小宮・あきの真の姿(ガチギレ)! 【舌打ちをする】事で【真の姿】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD233×技能1.46=威力22
『それじゃあ、いくよ!』
 ヴィリヤ・カヤラの黒霧(クロギリ)! 全身を【黒い霧】で覆い、自身が敵から受けた【負傷】に比例した戦闘力増強と、生命力吸収能力を得る。 WIZ200・SPD104×技能1.68=威力17
『よし、次ですね。』
 22÷17×相性=96%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『偉大な御身を讃えることをお許しください──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・口寄せ・金色夜叉(アトラクティブガンアーツ・コールレジーナ)! 【完全武装した好戦的な精霊の女王】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD139×技能1.59=威力18
『それじゃあ、いくよ!』
 ヴィリヤ・カヤラの黒霧(クロギリ)! 全身を【黒い霧】で覆い、自身が敵から受けた【負傷】に比例した戦闘力増強と、生命力吸収能力を得る。 WIZ200・SPD104×技能1.68×連戦0.9=威力15
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』
 18÷15×相性=66%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』
 ガルディエ・ワールレイドの逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW281×技能1.88=威力31
『それじゃあ、いくよ!』
 ヴィリヤ・カヤラの黒霧(クロギリ)! 全身を【黒い霧】で覆い、自身が敵から受けた【負傷】に比例した戦闘力増強と、生命力吸収能力を得る。 WIZ200・POW123×技能1.68×連戦0.8=威力14
『悪く無ぇな』
 31÷14×相性=135%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第17戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑8

『さて、やりましょうか。』
 小宮・あきの真の姿(ガチギレ)! 【舌打ちをする】事で【真の姿】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD233×技能1.46=威力22
『それじゃあ、いくよ!』
 ヴィリヤ・カヤラの黒霧(クロギリ)! 全身を【黒い霧】で覆い、自身が敵から受けた【負傷】に比例した戦闘力増強と、生命力吸収能力を得る。 WIZ200・SPD104×技能1.68=威力17
『よし、次ですね。』
 22÷17×相性=96%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第17戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑8

≪ホテル・ペンドラゴン≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第18戦-御代・燕三


御代・燕三
LV33、目立たない44、礼儀作法19、高速詠唱17、おびき寄せ17、時間稼ぎ17、誘導弾16、鍵開け14、ハッキング12

第18戦-第1ターン
👑7

『貴女の瞳に映る者が、どうか僕だけでありますよう──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・口寄せ・寵愛一身(アトラクティブガンアーツ・コールミストレス)! 戦闘力のない【、勝利を司る艶やかな精霊】を召喚する。自身が活躍や苦戦をする度、【精霊の寵愛】によって武器や防具がパワーアップする。 WIZ232×技能1.59=威力24
『見定めよ、我が呪に従いて』
 御代・燕三の算術式:先見の章(センケンノショウ)! レベル×5体の、小型の戦闘用【浮遊式。視界共有と通話・操作可能な紙人形】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ160×技能1.12=威力14
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』
 24÷14×相性=85%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『……ちっ、しくじったか。だが、未だ……!』
 ガルディエ・ワールレイドの騎士の再臨(ナイト・オブ・フェアリーテイル)! 自身が戦闘で瀕死になると【諦めぬ魂が具現化した理想の騎士】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW281×技能1.88=威力31
『見定めよ、我が呪に従いて』
 御代・燕三の算術式:先見の章(センケンノショウ)! レベル×5体の、小型の戦闘用【浮遊式。視界共有と通話・操作可能な紙人形】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ160・POW93×技能1.12×連戦0.9=威力9
『悪く無ぇな』
 31÷9×相性=230%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『さて、やりましょうか。』
 小宮・あきの真の姿(ガチギレ)! 【舌打ちをする】事で【真の姿】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD233×技能1.46=威力22
『見定めよ、我が呪に従いて』
 御代・燕三の算術式:先見の章(センケンノショウ)! レベル×5体の、小型の戦闘用【浮遊式。視界共有と通話・操作可能な紙人形】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ160・SPD125×技能1.12×連戦0.8=威力10
『大勝利!やった!』
 22÷10×相性=111%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第18戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑7

≪ホテル・ペンドラゴン≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第19戦-≪武闘派無名堂≫無名堂

『僕はアルト、手加減はしないよ!』
アルト・カントリック
LV34、勇気14、騎乗13、カウンター12、視力8、破魔7、忍び足7、学習力7、撮影6、情報収集6、楽器演奏6、電撃耐性6、誘導弾6、トンネル掘り6、追跡6、スナイパー5、盾受け5、鎧砕き5、催眠術4、傷口をえぐる4、2回攻撃4、迷彩3、見切り3、念動力3、ハッキング2、聞き耳2、武器改造2、封印を解く2、操縦2、運転2、暗視1、おびき寄せ1、先制攻撃1、失せ物探し1、咄嗟の一撃1、鼓舞1、地形の利用1、戦闘知識1、世界知識1、ジャンプ1、氷結耐性1、ダッシュ1、スライディング1、なぎ払い1、毒耐性1、武器受け1、力溜め1、槍投げ1、串刺し1、パフォーマンス1、存在感1、鍵開け1、かばう1
『自由を得る為に戦うわ』
ダーシャ・アヴェンダ
LV31、毒使い50、マヒ攻撃30、早業20、情報収集10、カウンター10、見切り10、第六感9、空中戦7、ロープワーク6、2回攻撃5、武器受け5、援護射撃5、一斉発射5、毒耐性5、ハッキング5、誘惑5、先制攻撃5、救助活動5、範囲攻撃5、電撃耐性4、視力4、激痛耐性3、暗殺3、属性攻撃2、吹き飛ばし2、だまし討ち2、鎧無視攻撃2、零距離射撃2、敵を盾にする2、残像2、逃げ足2、火炎耐性2、呪詛耐性2、なぎ払い2、氷結耐性2、時間稼ぎ2、医術1、気絶攻撃1、失せ物探し1、生命力吸収1、傷口をえぐる1、地形の利用1、料理1、目立たない1、ダッシュ1、鎧砕き1、力溜め1、破壊工作1、挑発1、言いくるめ1、誘導弾1、恐怖を与える1、殺気1、目潰し1、罠使い1、コミュ力1、鍵開け1、追跡1、暗視1、スナイパー1、クライミング1、武器落とし1、フェイント1、武器改造1、おびき寄せ1、かばう1、戦闘知識1、盗み1、聞き耳1、忍び足1、メカニック1、拠点防御1、クイックドロウ1、ジャンプ1、衝撃波1、捨て身の一撃1、串刺し1、盗み攻撃1、撮影1
『よろしくお願いします』
シホ・エーデルワイス
LV36、医術46、オーラ防御21、コミュ力21、誘惑21、覚悟20、楽器演奏20、第六感20、勇気18、救助活動15、零距離射撃7、聞き耳7、呪詛耐性7、援護射撃7、氷結耐性7、鼓舞6、フェイント6、恥ずかしさ耐性6、電撃耐性6、変装5、2回攻撃5、歌唱4、祈り3、見切り3、火炎耐性3、おびき寄せ3、時間稼ぎ3、手をつなぐ3、毒耐性3、かばう3、忍び足3、情報収集3、目立たない3、礼儀作法3、追跡3、料理3、掃除3、鎧無視攻撃3、武器受け3、鍵開け3、学習力2、カウンター2、スライディング1、挑発1、ダッシュ1、世界知識1、戦闘知識1、動物と話す1、激痛耐性1、迷彩1、暗視1、視力1、空中戦1、ジャンプ1、優しさ1、一斉発射1、水泳1

第19戦-第1ターン
👑6

『行くよ!僕の愛機ピュートーン!』
 アルト・カントリックの嬰鱗矢の如し(バイパー・エクスプレス)! 自身が装備する【宇宙バイク(ピュートーン)】を変形させ騎乗する事で、自身の移動速度と戦闘力を増強する。 SPD170×技能1.05=威力13
『万象一切を掌中に──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ232・SPD139×技能1.59=威力18
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』
 13÷18×相性=40%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『……ちっ、しくじったか。だが、未だ……!』
 ガルディエ・ワールレイドの騎士の再臨(ナイト・オブ・フェアリーテイル)! 自身が戦闘で瀕死になると【諦めぬ魂が具現化した理想の騎士】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW281×技能1.88=威力31
『燃え尽きなさい!』
 ダーシャ・アヴェンダの絡繰演劇・砲炎射(カラクリエンゲキ・ホウエンシャ)! 【からくり人形の両掌から放たれた高熱の炎】が命中した対象を燃やす。放たれた【射程Lv×10mの摂氏3000度の】炎は、延焼分も含め自身が任意に消去可能。 POW121×技能1.13=威力12
『悪く無ぇな』
 31÷12×相性=180%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『さて、やりましょうか。』
 小宮・あきの真の姿(ガチギレ)! 【舌打ちをする】事で【真の姿】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD233×技能1.46=威力22
『耐えて見せましょう』
 シホ・エーデルワイスの【贖罪】償いの時間(ラクニハシネナイノロイ)! 全身を【出血と痛みがほぼ無く寝たら傷跡は消える体】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW141・SPD103×技能1.01=威力10
『よし、次ですね。』
 22÷10×相性=139%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第19戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑6

≪ホテル・ペンドラゴン≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第20戦-≪EDBF活動拠点≫

『総餓流・龍統光明、推して参る!』
龍統・光明
LV31、2回攻撃16、範囲攻撃14、衝撃波14、生命力吸収12、第六感12、見切り11、念動力9、一斉発射9、なぎ払い8、迷彩7、全力魔法7、属性攻撃6、残像6、カウンター4、世界知識4、高速詠唱4、オーラ防御4、零距離射撃3、目潰し3、学習力3、情報収集3、鍵開け3、ハッキング3、戦闘知識3、武器改造3、気合い3、殺気3、スナイパー3、鎧砕き3、空中戦3、ジャンプ3、毒耐性2、吹き飛ばし2、呪詛耐性2、掃除1、火炎耐性1、電撃耐性1、激痛耐性1、恥ずかしさ耐性1、氷結耐性1、グラップル1、スライディング1

忍足・鈴女
LV32、誘惑19、楽器演奏15、目立たない11、情報収集10、礼儀作法10、怪力10、呪詛10、暗殺10、動物と話す10、ジャンプ10、フェイント10、動物使い9、忍び足9、存在感9、地形の利用8、挑発6、救助活動5、呪詛耐性5、時間稼ぎ5、恥ずかしさ耐性5、盾受け5、ロープワーク5、第六感5、聞き耳5、グラップル5、気絶攻撃5、盗み5、ハッキング5、視力5、パフォーマンス5、鼓舞4、カウンター4、野生の勘4、投擲3、ダッシュ3、敵を盾にする3、撮影3、暗視3、鍵開け3、クライミング3、鎧無視攻撃2、串刺し2、援護射撃2、なぎ払い2、だまし討ち2、おびき寄せ2、スナイパー1
『ご主人様は、わたしが守ります!!』
ルチル・ガーフィールド
LV31、属性攻撃12、全力魔法12、援護射撃12、料理11、優しさ11、掃除11、礼儀作法11、救助活動7、おびき寄せ4、学習力3、フェイント2、クイックドロウ2、怪力1、武器受け1、生命力吸収1、コミュ力1、なぎ払い1

コロッサス・ロードス
LV32、カウンター25、踏みつけ25、オーラ防御19、武器受け18、鎧砕き18、捨て身の一撃18、かばう18、怪力18、盾受け18、2回攻撃16、見切り16、覚悟16

第20戦-第1ターン
👑5

『流星よ!! 我が槌となれ!!』
 ルチル・ガーフィールドのメテオ・ストライク(メテオ・ストライク)! 単純で重い【流星】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW125×技能1.12=威力12
『貴女の瞳に映る者が、どうか僕だけでありますよう──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・口寄せ・寵愛一身(アトラクティブガンアーツ・コールミストレス)! 戦闘力のない【、勝利を司る艶やかな精霊】を召喚する。自身が活躍や苦戦をする度、【精霊の寵愛】によって武器や防具がパワーアップする。 WIZ232・POW112×技能1.59=威力16
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』
 12÷16×相性=29%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『どーれだ!』
 小宮・あきの戦場のハレム(ダミー)! レベル×1体の、【掌】に1と刻印された戦闘用【の服を着た術者そっくりの人物】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD233×技能1.46=威力22
『我、神魂気魄の閃撃を以て獣心を断つ』
 コロッサス・ロードスの黎明の剣(レイメイノツルギ)! 【顕現せし紅き神火と払暁の輝きを宿す神剣】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW204・SPD96×技能1=威力9
『よし、次ですね。』
 22÷9×相性=161%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『さぁ、存分に暴れろ』
 龍統・光明の九頭龍顕現(クズリュウケンゲン)! レベル×5本の【様々な】属性の【オーラで顕現させた九頭龍】を放つ。 WIZ108×技能1.27=威力13
『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』
 ガルディエ・ワールレイドの逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW281・WIZ125×技能1.88=威力21
『悪く無ぇな』
 13÷21×相性=25%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第20戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑5

≪ホテル・ペンドラゴン≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第21戦-≪路傍の壁≫ある日届いたダンボール箱

『よしなにどうぞ。』
八上・玖寂
LV34、暗殺38、忍び足37、言いくるめ30、誘惑28、礼儀作法27、目立たない26、情報収集22、先制攻撃21、傷口をえぐる13、第六感13、見切り12、2回攻撃8、激痛耐性7、破壊工作6、変装3、罠使い3、暗視3、追跡2、毒耐性2、コミュ力2、聞き耳2、敵を盾にする1、毒使い1、鍵開け1、盗み1、武器落とし1、クイックドロウ1、撮影1
『がんばるね。』
八上・偲
LV31、属性攻撃201、火炎耐性54、激痛耐性10、範囲攻撃6、2回攻撃4、毒耐性3、呪詛耐性3、料理2、誘惑2、空中戦2、おびき寄せ1
『お手柔らかにお願いします』
上垣・重
LV31、迷彩10、情報収集7、メカニック5、高速詠唱5、ハッキング5、誘導弾3、時間稼ぎ3、視力3、変装3、傷口をえぐる2、毒使い2、串刺し2、オーラ防御1、援護射撃1、恫喝1、なぎ払い1、恐怖を与える1、暗殺1、撮影1、一斉発射1、残像1、範囲攻撃1、2回攻撃1、属性攻撃1、目立たない1、存在感1、防具改造1、戦闘知識1、世界知識1、武器改造1、早着替え1、鍵開け1、暗視1、見切り1
『……。いく。』
アッシュ・ランベルト
LV30、暗殺5、誘惑5、見切り5、目立たない5、第六感5、傷口をえぐる4、地形の利用3、聞き耳3、串刺し3、2回攻撃2、暗視2、情報収集2、フェイント2、変装2、恐怖を与える2、忍び足2、残像2、目潰し2、鎧無視攻撃2、追跡2、敵を盾にする2、毒耐性2、毒使い2、呪詛耐性2、カウンター2、鍵開け2、挑発1、罠使い1、動物と話す1、咄嗟の一撃1、投擲1、踏みつけ1、空中戦1、ジャンプ1、だまし討ち1、先制攻撃1、早業1、ロープワーク1、捨て身の一撃1、クライミング1、破壊工作1、盗み攻撃1、吹き飛ばし1

第21戦-第1ターン
👑4

『花でも咲かせてみましょうか。』
 八上・玖寂の朽ちる憧憬に灰を撒け(インスティンクトザイン)! 自身が装備する【暗器】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD217×技能1=威力14
『貴女の瞳に映る者が、どうか僕だけでありますよう──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・口寄せ・寵愛一身(アトラクティブガンアーツ・コールミストレス)! 戦闘力のない【、勝利を司る艶やかな精霊】を召喚する。自身が活躍や苦戦をする度、【精霊の寵愛】によって武器や防具がパワーアップする。 WIZ232・SPD139×技能1.59=威力18
『僕もまだまだ未熟だな……。』
 14÷18×相性=47%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『はーい映しますよー』
 上垣・重のグッドナイス・ブレイヴァー! 戦闘力のない【動画撮影ドローン】を召喚する。自身が活躍や苦戦をする度、【視聴者の応援】によって武器や防具がパワーアップする。 WIZ117×技能1.08=威力11
『……ちっ、しくじったか。だが、未だ……!』
 ガルディエ・ワールレイドの騎士の再臨(ナイト・オブ・フェアリーテイル)! 自身が戦闘で瀕死になると【諦めぬ魂が具現化した理想の騎士】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW281・WIZ125×技能1.88=威力21
『悪く無ぇな』
 11÷21×相性=30%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『────!』
 アッシュ・ランベルトの人狼咆哮! 【激しい咆哮】を放ち、自身からレベルm半径内の全員を高威力で無差別攻撃する。 SPD147×技能1=威力12
『さて、やりましょうか。』
 小宮・あきの真の姿(ガチギレ)! 【舌打ちをする】事で【真の姿】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD233×技能1.46=威力22
『よし、次ですね。』
 12÷22×相性=27%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第21戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑4

≪ホテル・ペンドラゴン≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第22戦-イプシィ・アスモディア


イプシィ・アスモディア
LV10、呪詛1、スライディング1、動物と話す1

第22戦-第1ターン
👑3

『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』
 ガルディエ・ワールレイドの逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW281×技能1.88=威力31

 イプシィ・アスモディアのスカイステッパー! 空中をレベル回まで蹴ってジャンプできる。 SPD24・POW14×技能1.02=威力3
『悪く無ぇな』
 31÷3×相性=528%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『万象一切を掌中に──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ232×技能1.59=威力24

 イプシィ・アスモディアのスカイステッパー! 空中をレベル回まで蹴ってジャンプできる。 SPD24・WIZ37×技能1.02×連戦0.9=威力4
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』
 24÷4×相性=382%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第22戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑3

≪ホテル・ペンドラゴン≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第23戦-≪メルヒェン≫リャナンシー

『正々堂々、ボク達と勝負だよ!』
リィン・エンペリウス
LV33、野生の勘27、動物と話す27、楽器演奏26、残像26、聞き耳26、料理26、騎乗26、2回攻撃25、地形の利用25、動物使い25、見切り25、救助活動24、大食い1、誘惑1、勇気1、クライミング1
『いっきますよー!』
藤野・いろは
LV32、殺気10、破魔10、鎧無視攻撃10、恐怖を与える10、勇気10、手をつなぐ10、早着替え10、オーラ防御10、カウンター10、忍び足10、なぎ払い10、残像10、見切り10、フェイント10、武器受け5、戦闘知識5、礼儀作法5、パフォーマンス5、情報収集5、失せ物探し5、第六感5、釣り5、世界知識5、2回攻撃5、時間稼ぎ2
『ごきげんよう。お相手いただいてもよろしくて?』
キャロライン・ブラック
LV34、アート30、礼儀作法22、属性攻撃20、医術17、破魔16、おびき寄せ15、生命力吸収12、料理11、世界知識11、全力魔法11、救助活動10、高速詠唱10、情報収集10、範囲攻撃10、迷彩10、存在感5、毒耐性5、戦闘知識5、封印を解く5、手をつなぐ5、祈り5、吸血2、暗視1
『サバイバルもお姉さんにお任せなのですよ!』
神久・紅玉
LV31、コミュ力168

第23戦-第1ターン
👑2

『さて、やりましょうか。』
 小宮・あきの真の姿(ガチギレ)! 【舌打ちをする】事で【真の姿】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD233×技能1.46=威力22
『これでも鍛えていますからっ!』
 藤野・いろはの剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW117・SPD125×技能1=威力10
『よし、次ですね。』
 22÷10×相性=140%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第23戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第24戦-≪MM Kingdom≫リシェ単独

『……じゃ、やろっか』
リシェリア・エスフィリア
LV32、生命力吸収58、傷口をえぐる43、オーラ防御38、優しさ25、勇気23、鎧砕き20、2回攻撃15、フェイント15、ダッシュ12、戦闘知識12、怪力11、なぎ払い10、見切り10、視力1、気合い1、念動力1、捨て身の一撃1、第六感1、罠使い1、属性攻撃1、情報収集1

第24戦-第1ターン
👑2

『万象一切を掌中に──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ232×技能1.59=威力24
『――あなたは自由に動けない』
 リシェリア・エスフィリアの魔剣の縛鎖(ソードジェイル)! 【手にした魔剣】から【無数の短剣型の魔力】を放ち、【ダメージ及び移動経路を塞ぐこと】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ178×技能1.01=威力13
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』
 24÷13×相性=107%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第24戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第25戦-≪芋煮艇≫

『よろしくお願いします!』
睦川・優桜
LV31、武器受け12、怪力9、見切り7、気合い6、ダッシュ4、力溜め3、なぎ払い3、視力2、勇気1、救助活動1、追跡1、学習力1、恫喝1、暗視1、情報収集1、第六感1、カウンター1
『その命≪タマ≫、殺≪ト≫らせてもらう…』
アイリス・ブラックバーン
LV22、第六感20、早業15、目立たない15、クイックドロウ10、追跡8、恐怖を与える8、スナイパー8、忍び足8、2回攻撃7、暗殺7、ロープワーク7、スライディング5、怪力5、ジャンプ5、ダッシュ5、封印を解く5、武器落とし4、気絶攻撃4、マヒ攻撃4
『さて。稼がせてもらいますか』
才堂・紅葉
LV34、怪力30、気合い12、優しさ10、忍び足10、情報収集10、グラップル10、戦闘知識10、礼儀作法8、拠点防御6、2回攻撃6、楽器演奏6、地形の利用5、封印を解く5、援護射撃5、操縦5、野生の勘5、属性攻撃5、マヒ攻撃5、恥ずかしさ耐性5、激痛耐性5、見切り5、破壊工作5、コミュ力5、鼓舞3、カウンター3、罠使い3、呪詛耐性3、パフォーマンス3、ハッキング3、ジャンプ3、暗殺3、クイックドロウ3、投擲3、メカニック3、時間稼ぎ2、オーラ防御1、残像1、フェイント1、暗号作成1、敵を盾にする1、一斉発射1、騎乗1、迷彩1、範囲攻撃1、学習力1、かばう1、存在感1、暗視1、シールドバッシュ1、武器改造1、零距離射撃1、鍵開け1、スナイパー1、救助活動1、目潰し1、気絶攻撃1、逃げ足1、串刺し1、空中戦1、早着替え1、歌唱1、ダッシュ1、盗み攻撃1、手をつなぐ1、吹き飛ばし1、スライディング1、変装1、物を隠す1、ロープワーク1、誘惑1
『じゃ、お手柔らかにね』
グレース・マクローリン
LV31、2回攻撃40、クイックドロウ13、傷口をえぐる11、怪力11、鎧砕き11、スナイパー10、追跡10、楽器演奏4、コミュ力3、破壊工作2、なぎ払い2、罠使い2、動物と話す2、零距離射撃1、暗殺1、敵を盾にする1、礼儀作法1、槍投げ1、串刺し1、目立たない1、ハッキング1、見切り1、破魔1、目潰し1、投擲1、釣り1、逃げ足1、マヒ攻撃1、恫喝1、呪詛耐性1、吹き飛ばし1、おびき寄せ1、力溜め1、ロープワーク1、物を隠す1、変装1、気合い1、捨て身の一撃1、メカニック1、激痛耐性1、先制攻撃1、咄嗟の一撃1、存在感1、言いくるめ1、地形の利用1、スライディング1、火炎耐性1、恥ずかしさ耐性1、残像1、オーラ防御1、武器受け1、吸血1、氷結耐性1、恐怖を与える1、鼓舞1、戦闘知識1、大食い1、属性攻撃1、毒使い1、生命力吸収1、武器改造1、クライミング1、野生の勘1、世界知識1、催眠術1、気絶攻撃1、情報収集1、水泳1、操縦1、フェイント1

第25戦-第1ターン
👑2

『万象一切を掌中に──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ232×技能1.59=威力24
『……遅い、わ……』
 アイリス・ブラックバーンのリターナー(リターナー)! 【数秒だけ体感時間を20倍に引き延ばすこと】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【銃】で攻撃する。 SPD117・WIZ59×技能1.05=威力8
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』
 24÷8×相性=180%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第25戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第26戦-星磨・璃歩留

『甘く見てくれていいよ、その方がやりやすくてねー。』
星磨・璃歩留
LV21、騎乗7、ハッキング4、ダッシュ3、かばう2、だまし討ち2、掃除2、フェイント2、逃げ足2、迷彩1、罠使い1、オーラ防御1、存在感1、おびき寄せ1、アート1、2回攻撃1

第26戦-第1ターン
👑2

『……ちっ、しくじったか。だが、未だ……!』
 ガルディエ・ワールレイドの騎士の再臨(ナイト・オブ・フェアリーテイル)! 自身が戦闘で瀕死になると【諦めぬ魂が具現化した理想の騎士】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW281×技能1.88=威力31
『赤上げて、白あげて、赤下げないで、黒をあげるね。』
 星磨・璃歩留のerr: black_security_hole(アウトプロトコル・ブラックセキュリティホール)! 【間違いだらけの手旗信号】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【電子の海から洩れ出す擬似ブラックホール】で攻撃する。 SPD64・POW52×技能1.04=威力7
『上々ってところだ!』
 31÷7×相性=327%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第26戦-決着!🔵🔵🔵
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第27戦-水鏡・陽芽


水鏡・陽芽
LV26、パフォーマンス4、掃除3、動物と話す3、おびき寄せ3、フェイント3、投擲3、救助活動3、逃げ足3、言いくるめ3、鼓舞3、ダッシュ3、コミュ力3、歌唱3、変装3、鍵開け3、視力3、物を隠す2、失せ物探し2、だまし討ち2、咄嗟の一撃2

第27戦-第1ターン
👑2

『万象一切を掌中に──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ232×技能1.59=威力24

 水鏡・陽芽の錬成カミヤドリ! 自身が装備する【自分の本体(器物)】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD85・WIZ74×技能1=威力8
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』
 24÷8×相性=140%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第27戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第28戦-≪あにまるゆうびんきょく≫

『よーし、がんばるぞ!』
糸縒・ふうた
LV36、動物と話す59、コミュ力40、勇気33、手をつなぐ29、優しさ29、野生の勘29、歌唱29、動物使い29、恩返し29、オーラ防御1

第28戦-第1ターン
👑2

『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』
 ガルディエ・ワールレイドの逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW281×技能1.88=威力31
『お前と一緒なら、どこへだって駆けられる。』
 糸縒・ふうたの疾風(イダテン)! 自身の身長の2倍の【陰から生まれた狼】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD142・POW136×技能1=威力11
『悪く無ぇな』
 31÷11×相性=172%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第28戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第29戦-≪学生寮【compass】≫

『せいぜい楽しませてくれよ』
紫崎・宗田
LV33、属性攻撃45、火炎耐性25、鎧砕き20、範囲攻撃20、恥ずかしさ耐性15、衝撃波15、なぎ払い10、激痛耐性10、怪力10、第六感10、気絶攻撃10、かばう10、見切り10、カウンター10、吹き飛ばし7、暗視6、氷結耐性5、早業5、2回攻撃4、盾受け4、戦闘知識3、鎧無視攻撃3、気合い3、先制攻撃3、力溜め2、地形の利用2、毒耐性2、クライミング2、勇気2、呪詛耐性2、ダッシュ2、傷口をえぐる2、視力2、武器受け2、聞き耳2、電撃耐性2、フェイント1、残像1、防具改造1、拠点防御1、恩返し1、鼓舞1、武器改造1、ジャンプ1、時間稼ぎ1、生命力吸収1、マヒ攻撃1、空中戦1、串刺し1、変装1、操縦1、殺気1、目立たない1、迷彩1、目潰し1、捨て身の一撃1、恫喝1、暗殺1、野生の勘1、敵を盾にする1、医術1
『……(一礼)』
木目・一葉
LV36、武器受け10、失せ物探し10、地形の利用10、呪詛耐性9、かばう9、第六感8、情報収集8、投擲7、暗視7、カウンター7、オーラ防御7、忍び足6、目立たない6、ロープワーク6、2回攻撃6、おびき寄せ6、毒耐性6、コミュ力5、衝撃波5、なぎ払い5、目潰し5、鎧砕き5、勇気4、追跡4、ダッシュ4、捨て身の一撃4、変装3、救助活動2、礼儀作法2、世界知識1、吸血1、鎧無視攻撃1、逃げ足1、誘惑1、生命力吸収1、視力1、殺気1、クライミング1
『精霊様の導きです。』
リタ・ドニアザード
LV30、オーラ防御1、全力魔法1、属性攻撃1

第29戦-第1ターン
👑2

『さて、やりましょうか。』
 小宮・あきの真の姿(ガチギレ)! 【舌打ちをする】事で【真の姿】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD233×技能1.46=威力22
『ランプの精霊さん、私に力をくださいな。』
 リタ・ドニアザードのサモン・ジン(サモン・ジン)! 【ランプ】から【煙の精霊】を放ち、【魔力の籠った煙】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ114・SPD43×技能1.01=威力6
『よし、次ですね。』
 22÷6×相性=215%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第29戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第30戦-≪巡るかもめ亭≫Jack-o'-Lantern


レイラ・エインズワース
LV33、呪詛21、全力魔法21、高速詠唱18、生命力吸収10、情報収集10、世界知識2、撮影2、掃除1、衝撃波1、念動力1、恩返し1、優しさ1

太刀川・明日嘉
LV20、誘惑14、覚悟8、料理7、武器受け6、火炎耐性5、激痛耐性5、電撃耐性5、かばう5、氷結耐性5、時間稼ぎ2、逃げ足1、生命力吸収1、コミュ力1
『うぇーい、張り切ってこー!』
斬断・彩萌
LV35、傷口をえぐる23、2回攻撃18、スナイパー12、武器受け10、クイックドロウ10、見切り10、戦闘知識9、鍵開け9、第六感9、破魔9、学習力9、念動力9、情報収集8、コミュ力8、範囲攻撃8、撮影8、世界知識5、優しさ5

第30戦-第1ターン
👑2

『どーれだ!』
 小宮・あきの戦場のハレム(ダミー)! レベル×1体の、【掌】に1と刻印された戦闘用【の服を着た術者そっくりの人物】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD233×技能1.46=威力22
『守って、全ての、悪夢から』
 太刀川・明日嘉の黒剣解放・鈴蘭(コッケンカイホウ・スズラン)! 真の姿を更に強化する。真の姿が、🔴の取得数に比例した大きさの【花弁】で覆われる。 POW81・SPD72×技能1=威力8
『大勝利!やった!』
 22÷8×相性=186%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第30戦-決着!🔵🔵🔵
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第31戦-大神・狼煙

『たまにはこういう場にも来ませんとね』
大神・狼煙
LV24、暗殺16、料理12、生命力吸収9、毒使い8、医術8、吸血1、呪詛1、2回攻撃1、カウンター1、スナイパー1、毒耐性1、援護射撃1、鎧砕き1、目立たない1、盗み1

第31戦-第1ターン
👑2

『……ちっ、しくじったか。だが、未だ……!』
 ガルディエ・ワールレイドの騎士の再臨(ナイト・オブ・フェアリーテイル)! 自身が戦闘で瀕死になると【諦めぬ魂が具現化した理想の騎士】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW281×技能1.88=威力31
『はい、ドーン』
 大神・狼煙の爆炎葬(バクエンソウ)! 【敵を蹴り飛ばし】【爆薬製の棺に叩き込んだ後】【着火したライターによる火】を対象に放ち、命中した対象の攻撃力を減らす。全て命中するとユーベルコードを封じる。 SPD62・POW64×技能1.01=威力7
『悪く無ぇな』
 31÷7×相性=301%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第31戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第32戦-子豚・オーロラ


子豚・オーロラ
LV25、誘惑3、毒耐性2、力溜め2、呪詛耐性2、捨て身の一撃2、武器受け2、鎧砕き1、時間稼ぎ1、怪力1、恥ずかしさ耐性1、なぎ払い1、おびき寄せ1、挑発1、ダッシュ1、属性攻撃1、残像1、串刺し1、だまし討ち1、殺気1、存在感1、暗殺1、カウンター1、かばう1、グラップル1、パフォーマンス1

第32戦-第1ターン
👑2

『どーれだ!』
 小宮・あきの戦場のハレム(ダミー)! レベル×1体の、【掌】に1と刻印された戦闘用【の服を着た術者そっくりの人物】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD233×技能1.46=威力22
『豚房流剣術奥義の一、爆乳白刃取り! ふんぬぅ!』
 子豚・オーロラの爆乳白刃取り(バクニュウシラハドリ)! 対象のユーベルコードに対し【両乳による白刃取り】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ55・SPD112×技能1.01=威力7
『大勝利!やった!』
 22÷7×相性=178%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第32戦-決着!🔵🔵🔵
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第33戦-プクルルトゥルルア・ピエルルティエルル

『よろしくね…。』
プクルルトゥルルア・ピエルルティエルル
LV31、武器落とし24、騎乗23、鎧砕き13、捨て身の一撃10、毒耐性6、電撃耐性6、氷結耐性5、火炎耐性5、かばう1

第33戦-第1ターン
👑2

『さて、やりましょうか。』
 小宮・あきの真の姿(ガチギレ)! 【舌打ちをする】事で【真の姿】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD233×技能1.46=威力22
『うふふっ、壊れちゃえ!』
 プクルルトゥルルア・ピエルルティエルルのグラウンドクラッシャー! 単純で重い【武器】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW122・SPD107×技能1=威力10
『よし、次ですね。』
 22÷10×相性=152%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第33戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第34戦-≪星脈の狭間≫アトラス

『よろしく頼む』
ヴィゼア・パズル
LV33、空中戦21、範囲攻撃19、2回攻撃18、全力魔法15、マヒ攻撃13、地形の利用12、属性攻撃12、敵を盾にする12、カウンター11、鎧砕き11、追跡5、動物と話す4、聞き耳4、傷口をえぐる3、怪力3、覚悟3、捨て身の一撃2、スナイパー2、毒耐性2、戦闘知識2、毒使い1、存在感1、なぎ払い1、オーラ防御1、呪詛1、盾受け1、殺気1、見切り1、気絶攻撃1、火炎耐性1、先制攻撃1、串刺し1、力溜め1、礼儀作法1、電撃耐性1、暗号作成1、罠使い1、釣り1、物を隠す1、拠点防御1、救助活動1、恩返し1、動物使い1、コミュ力1、かばう1
『何が見つかるかなぁ?』
柊・弥生
LV30、第六感14、激痛耐性11、動物と話す9、医術9、追跡7、オーラ防御7、言いくるめ6、目立たない5、祈り5、楽器演奏5、怪力5、毒耐性4、視力4、聞き耳4、カウンター3、世界知識3、逃げ足3、2回攻撃3、催眠術3、武器改造3、忍び足3、捨て身の一撃3、地形の利用3、優しさ2、誘惑2、鼓舞2、勇気2、時間稼ぎ2、学習力2、恐怖を与える2、掃除2、防具改造2、野生の勘1、覚悟1、恥ずかしさ耐性1、物を隠す1、生命力吸収1、礼儀作法1、早業1、ダッシュ1、ジャンプ1、マヒ攻撃1、フェイント1、暗視1、毒使い1
『――― フシュル』
ウィズ・ザー
LV27、かばう1、フェイント1、傷口をえぐる1、なぎ払い1、串刺し1、怪力1

第34戦-第1ターン
👑2

『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』
 ガルディエ・ワールレイドの逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW281×技能1.88=威力31

 ウィズ・ザーの咎力封じ! 【手枷】【猿轡】【拘束ロープ】を対象に放ち、命中した対象の攻撃力を減らす。全て命中するとユーベルコードを封じる。 SPD105・POW33×技能1=威力5
『悪く無ぇな』
 31÷5×相性=427%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第34戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第35戦-≪挟界図書館≫

『よろしくねー!』
城田・紗希
LV29、鍵開け3、鎧砕き2、火炎耐性2、範囲攻撃2、誘導弾2、鎧無視攻撃2、聞き耳2、激痛耐性2、氷結耐性2、毒耐性2、電撃耐性2、見切り2、なぎ払い2、だまし討ち1、クライミング1、投擲1、スナイパー1、逃げ足1、罠使い1、ロープワーク1、ジャンプ1、援護射撃1、高速詠唱1、暗視1、全力魔法1、第六感1、属性攻撃1、呪詛耐性1、世界知識1、怪力1、衝撃波1、気絶攻撃1、カウンター1、武器受け1、2回攻撃1、残像1、迷彩1

第35戦-第1ターン
👑2

『本命はこっちだよ!』
 城田・紗希の不可視の攻撃(ミヅライコウゲキ)! 【隠し持った複数の暗器】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW72×技能1.03=威力8
『万象一切を掌中に──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ232・POW112×技能1.59=威力16
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』
 8÷16×相性=25%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第35戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第36戦-≪狐の宿≫Flash&Trick

『──戦闘開始。さあ、勝負だよ』
鏡磨・シロミ
LV31、見切り19、2回攻撃14、変装12、なぎ払い11、オーラ防御11、歌唱10、目立たない6、第六感5、おびき寄せ2、ダッシュ2、クライミング1、全力魔法1、掃除1、罠使い1、優しさ1、追跡1、言いくるめ1
『よろしくお願いしますね?』
狐宮・リン
LV31、誘惑23、見切り21、属性攻撃20、早業14、フェイント13、先制攻撃10、2回攻撃8、救助活動6、動物と話す5、動物使い5、だまし討ち4、楽器演奏4、料理4、礼儀作法3、コミュ力2、戦闘知識2、おびき寄せ2、第六感1、殺気1、追跡1、目立たない1、時間稼ぎ1、オーラ防御1、鼓舞1、優しさ1、大食い1、毒使い1、掃除1、気絶攻撃1、残像1、武器受け1、範囲攻撃1、世界知識1、投擲1、空中戦1、暗視1、情報収集1、カウンター1、目潰し1、罠使い1、手をつなぐ1、勇気1、医術1、恩返し1
『……行くぞ。』
ルトルファス・ルーテルガイト
LV32、属性攻撃24、全力魔法9、高速詠唱7、力溜め1、吸血1
『御機嫌よう。』
御縁・伽羅
LV29、料理4、視力3、スナイパー3、援護射撃1、地形の利用1、クイックドロウ1、属性攻撃1、零距離射撃1、撮影1、優しさ1、催眠術1、言いくるめ1、時間稼ぎ1、誘惑1、一斉発射1

第36戦-第1ターン
👑2

『……ちっ、しくじったか。だが、未だ……!』
 ガルディエ・ワールレイドの騎士の再臨(ナイト・オブ・フェアリーテイル)! 自身が戦闘で瀕死になると【諦めぬ魂が具現化した理想の騎士】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW281×技能1.88=威力31
『射ちますわよー』
 御縁・伽羅の千里眼射ち! 【10秒間の集中】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【矢】で攻撃する。 SPD75・POW86×技能1.01=威力8
『悪く無ぇな』
 31÷8×相性=281%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第36戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第37戦-短夜・いろは

『テメーは何色が好きだ?』
短夜・いろは
LV28、アート252

第37戦-第1ターン
👑2

『逃さない!』
 小宮・あきの光の鎖(チェイン)! 【攻撃】が命中した対象を爆破し、更に互いを【使用者にしか見えない光の鎖】で繋ぐ。 POW145×技能1.46=威力17
『染まれ! 私の色に!』
 短夜・いろはのHigh Graffiti(ハイ・グラフィティ)! 【現代アートにいろはも知らない何らかの解釈】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【圧倒的インスピレーション】から、高命中力の【説明不明の精神的ショック】を飛ばす。 WIZ179・POW50×技能1=威力7
『よし、次ですね。』
 17÷7×相性=124%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第37戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第38戦-トゥーリッキ・ヘルミ


トゥーリッキ・ヘルミ
LV19、援護射撃12、一斉発射11、動物と話す1、楽器演奏1、属性攻撃1

第38戦-第1ターン
👑2

『……ちっ、しくじったか。だが、未だ……!』
 ガルディエ・ワールレイドの騎士の再臨(ナイト・オブ・フェアリーテイル)! 自身が戦闘で瀕死になると【諦めぬ魂が具現化した理想の騎士】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW281×技能1.88=威力31
『逃げても、この矢は追いかける!』
 トゥーリッキ・ヘルミのコルメ・ピュルストタハティ(コルメ・ピュルストタハティ)! レベル分の1秒で【弓につがえた3本の矢】を発射できる。 SPD63・POW38×技能1.01=威力6
『上々ってところだ!』
 31÷6×相性=404%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第38戦-決着!🔵🔵🔵
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第39戦-≪Studio R&M≫R&M


ライラ・ムスタリンナ
LV26、目立たない6、楽器演奏6、吸血5、パフォーマンス3、歌唱3、傷口をえぐる3、範囲攻撃2、怪力2、鎧砕き2、武器受け2、串刺し2、生命力吸収1、変装1、迷彩1、力溜め1、誘惑1、恫喝1、属性攻撃1、早業1

マリア・ホルガストロム
LV25、パフォーマンス10、誘惑7、歌唱6、属性攻撃4、全力魔法4、範囲攻撃2、存在感2、言いくるめ1、変装1、衝撃波1、オーラ防御1、礼儀作法1

第39戦-第1ターン
👑2

『偉大な御身を讃えることをお許しください──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・口寄せ・金色夜叉(アトラクティブガンアーツ・コールレジーナ)! 【完全武装した好戦的な精霊の女王】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD139×技能1.59=威力18
『自分の商売道具はね、大事に使いたいわけ。こんなのバカの所業よ?でもこれから死ぬアンタには関係ないから。さよなら。』
 ライラ・ムスタリンナのMurskata Maailma(ムルスカタ・マーイルマ)! 単純で重い【Kaoottinen Huuto】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW91・SPD40×技能1.03=威力6
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』
 18÷6×相性=204%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第39戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第40戦-≪ひだまりの館≫ひだまり先発隊

『御手合せ、よろしくおねがいします!(しゅたっ』
リスティ・フェルドール
LV10、力溜め1、フェイント1、串刺し1

第40戦-第1ターン
👑2

『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』
 ガルディエ・ワールレイドの逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW281×技能1.88=威力31
『ドラゴニック・エンド!!』
 リスティ・フェルドールのドラゴニック・エンド! 【槍】が命中した対象に対し、高威力高命中の【召喚ドラゴン】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW20×技能1=威力4
『上々ってところだ!』
 31÷4×相性=479%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第40戦-決着!🔵🔵🔵
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第41戦-≪夜行~ナイト✠ウォーカー~≫百鬼も('A`)イラネ

『(>ρ<)ノハィッ小生見参でござる』
微笑本・ウサ氏
LV31、野生の勘7、カウンター5、見切り5、罠使い4、串刺し4、残像4、トンネル掘り3、念動力3、敵を盾にする2、だまし討ち2、地形の利用2、変装2、追跡2、鎧無視攻撃2、暗視2、武器受け2、毒使い2、空中戦2、咄嗟の一撃1、ロープワーク1、医術1、盾受け1、スライディング1、衝撃波1、なぎ払い1、鍵開け1、掃除1、破魔1、属性攻撃1、騎乗1、物を隠す1、時間稼ぎ1、盗み1、殺気1、暗殺1、目潰し1、暗号作成1、零距離射撃1、範囲攻撃1、誘導弾1、マヒ攻撃1、忍び足1、挑発1、武器落とし1、槍投げ1、情報収集1、目立たない1、聞き耳1、踏みつけ1

第41戦-第1ターン
👑2

『さて、やりましょうか。』
 小宮・あきの真の姿(ガチギレ)! 【舌打ちをする】事で【真の姿】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD233×技能1.46=威力22
『(`・ω・´)フンスッ!』
 微笑本・ウサ氏の拙者でGO!!(セッシャデゴー)! 自身の身長の2倍の【鬼完者ナーバス666】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD154×技能1.03=威力12
『大勝利!やった!』
 22÷12×相性=104%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第41戦-決着!🔵🔵🔵
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第42戦-リチュエル・チュレル


リチュエル・チュレル
LV26、属性攻撃17、第六感13、失せ物探し13、高速詠唱10、盾受け10、催眠術8、見切り7、言いくるめ7、情報収集6、範囲攻撃6、念動力6、学習力6、全力魔法6、目潰し5、鎧砕き5、武器落とし5、シールドバッシュ5、鎧無視攻撃4、生命力吸収4、暗視4、追跡4、電撃耐性3、聞き耳3、火炎耐性3、視力3、氷結耐性3、礼儀作法3、歌唱3、勇気2、動物使い2、呪詛2、料理2、掃除2、ダッシュ2、ジャンプ2、逃げ足2、忍び足2、覚悟2、激痛耐性2、優しさ2、毒耐性2、時間稼ぎ2、誘惑2、呪詛耐性2、敵を盾にする2、カウンター2、オーラ防御2、世界知識2、鼓舞2、怪力2、マヒ攻撃2、吹き飛ばし2、破魔2、恥ずかしさ耐性2、投擲2、気絶攻撃2

第42戦-第1ターン
👑2

『万象一切を掌中に──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ232×技能1.59=威力24
『潔らかなる乙女は穢れを拒む――可憐なる花を飛礫に変えて』
 リチュエル・チュレルの星詠み【LA・VIERGE】(ラ・ヴィエルジュ)! 自身の装備武器を無数の【魔力を帯びた宝石】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ153×技能1.25=威力15
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』
 24÷15×相性=93%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第42戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第43戦-サヴァナ・マクドネル


サヴァナ・マクドネル
LV10、マヒ攻撃5、残像1、2回攻撃1、気合い1、変装1、運転1

第43戦-第1ターン
👑2

『貴女の瞳に映る者が、どうか僕だけでありますよう──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・口寄せ・寵愛一身(アトラクティブガンアーツ・コールミストレス)! 戦闘力のない【、勝利を司る艶やかな精霊】を召喚する。自身が活躍や苦戦をする度、【精霊の寵愛】によって武器や防具がパワーアップする。 WIZ232×技能1.59=威力24
『ヒーローが決め技キメる時は、黙って待っとくのが決まりだろ?んじゃ、消えちまいな!!』
 サヴァナ・マクドネルのライトニング・カデンリュウシ・ケン(ライトニング・カデンリュウシ・ケン)! 【触れた瞬間に荷電粒子を撃ち込む、貫手】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW44・WIZ13×技能1=威力3
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』
 24÷3×相性=497%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第43戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第44戦-フルース・ドゥ

『賞味しようかしら』
フルース・ドゥ
LV30、大食い6、礼儀作法6、世界知識5、撮影4、物を隠す2、水泳1、第六感1、情報収集1、鼓舞1

第44戦-第1ターン
👑2

『万象一切を掌中に──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ232×技能1.59=威力24
『わたしのお話、聞いてくれる?』
 フルース・ドゥの食通評論(クリティーク)! 【グルメレビュー】を聞いて共感した対象全てを治療する。 WIZ97×技能1=威力9
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』
 24÷9×相性=135%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第44戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第45戦-アルビレオ・ゴードン


アルビレオ・ゴードン
LV20、援護射撃18、スナイパー10、暗殺2、忍び足1、咄嗟の一撃1

第45戦-第1ターン
👑2

『……ちっ、しくじったか。だが、未だ……!』
 ガルディエ・ワールレイドの騎士の再臨(ナイト・オブ・フェアリーテイル)! 自身が戦闘で瀕死になると【諦めぬ魂が具現化した理想の騎士】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW281×技能1.88=威力31
『さあ、僕達の戦場へ帰ろうか。頼りにしてるよ、皆』
 アルビレオ・ゴードンの栄光と敗北の第六小隊(グローリー・オブ・ディフィート・ゾーズ・フー)! 【眼鏡を外すこと】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【かつての仲間達の記録を再現した射撃技術】で攻撃する。 SPD74・POW34×技能1=威力5
『悪く無ぇな』
 31÷5×相性=421%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第45戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第46戦-リルム・ラルム

『ふぇ?』
リルム・ラルム
LV12、恩返し1、目潰し1、時間稼ぎ1

第46戦-第1ターン
👑2

『貴女の瞳に映る者が、どうか僕だけでありますよう──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・口寄せ・寵愛一身(アトラクティブガンアーツ・コールミストレス)! 戦闘力のない【、勝利を司る艶やかな精霊】を召喚する。自身が活躍や苦戦をする度、【精霊の寵愛】によって武器や防具がパワーアップする。 WIZ232×技能1.59=威力24
『ここ同じことばかり言ってるの気になる〜。』
 リルム・ラルムのサイキックブラスト! 【両掌】から【高圧電流】を放ち、【感電】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ43×技能1=威力6
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』
 24÷6×相性=288%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第46戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第47戦-≪MM Kingdom≫あいのうた

『今日もがんばります!』
ティアラ・パリュール
LV27、属性攻撃22、優しさ20、誘導弾18、メカニック15、コミュ力15、援護射撃10、範囲攻撃10、操縦5、撮影5、空中戦1、祈り1

作図・未来
LV32、呪詛46、恐怖を与える28、2回攻撃14、目立たない14、掃除14、おびき寄せ14、かばう13、勇気13、世界知識6、属性攻撃5、撮影1
『さぁ、暁の凱歌をここに。』
ルキウス・ミューオニウム
LV19、全力魔法30、高速詠唱12、範囲攻撃11、属性攻撃4、2回攻撃1、誘導弾1、吸血1、破魔1、視力1

葛葉・武尊
LV10、鎧砕き1、鎧無視攻撃1、ジャンプ1、ダッシュ1、捨て身の一撃1、だまし討ち1、破魔1

第47戦-第1ターン
👑2

『吹き飛びな!』
 ガルディエ・ワールレイドの竜神領域(ドラゴニック・フィールド)! 全身を【遠距離攻撃にも使える不可視の巨大な念動力】で覆い、自身の【竜としての権能】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW281×技能1.88=威力31

 葛葉・武尊のオルタナティブ・ダブル! 【もうひとりの自分】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD17・POW37×技能1=威力4
『悪く無ぇな』
 31÷4×相性=458%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第47戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第48戦-ドアクローザ・バックチェック

『力試しだ』
ドアクローザ・バックチェック
LV27、オーラ防御14、野生の勘11、カウンター8、早業8、衝撃波8、力溜め8、残像6、捨て身の一撃5、空中戦5、戦闘知識1、ダッシュ1、吹き飛ばし1、スライディング1

第48戦-第1ターン
👑2

『さて、やりましょうか。』
 小宮・あきの真の姿(ガチギレ)! 【舌打ちをする】事で【真の姿】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD233×技能1.46=威力22
『届け、刃』
 ドアクローザ・バックチェックのSlaying Gust(スレイングガスト)! 【ブレイドエンジンを起動すること】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【強化された斬撃が生み出す衝撃波】で攻撃する。 SPD109×技能1.01=威力10
『よし、次ですね。』
 22÷10×相性=126%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第48戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第49戦-ゼイル・パックルード

『さて、楽しもうぜ?』
ゼイル・パックルード
LV34、早業45、見切り24、カウンター19、第六感17、ダッシュ16、怪力15、激痛耐性10、地形の利用10、なぎ払い6、武器受け5、属性攻撃5、投擲2、2回攻撃2、力溜め2、逃げ足1、盗み攻撃1、グラップル1、先制攻撃1

第49戦-第1ターン
👑2

『さて、やりましょうか。』
 小宮・あきの真の姿(ガチギレ)! 【舌打ちをする】事で【真の姿】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD233×技能1.46=威力22
『耐えられるかい?』
 ゼイル・パックルードの烈破灼光撃(レッパシャッコウゲキ)! 【地獄の炎を纏った拳】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW199・SPD159×技能1.05=威力13
『大勝利!やった!』
 22÷13×相性=92%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第49戦-決着!🔵🔵🔵
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第50戦-≪芋煮艇≫はついも

『はい、ゲームスタート!』
百目鬼・明日多
LV33、先制攻撃39、オーラ防御18、目立たない8、空中戦7、誘導弾5、カウンター5、だまし討ち2、時間稼ぎ1、操縦1、フェイント1、視力1、念動力1
『レン・ランフォード、行きます!』
レン・ランフォード
LV28、残像10、第六感5、投擲5、暗殺5、見切り5、目潰し5、グラップル4、2回攻撃3、忍び足3、暗視2、ダッシュ2、気合い2、範囲攻撃2、罠使い1、念動力1、空中戦1、迷彩1、早業1、なぎ払い1、鎧砕き1、釣り1、捨て身の一撃1、鎧無視攻撃1、武器受け1、時間稼ぎ1、野生の勘1、オーラ防御1、破壊工作1、毒耐性1、目立たない1、だまし討ち1、フェイント1、情報収集1、鍵開け1、援護射撃1、早着替え1、追跡1、変装1、視力1、礼儀作法1、聞き耳1、覚悟1、踏みつけ1、ジャンプ1、激痛耐性1、地形の利用1、先制攻撃1
『頑張るべ!』
銀山・昭平
LV31、武器改造3、鎧砕き2、属性攻撃2、メカニック2、世界知識1、挑発1、傷口をえぐる1、おびき寄せ1、暗視1、トンネル掘り1、存在感1、罠使い1、気合い1、大食い1、掃除1、怪力1、勇気1、武器落とし1、破壊工作1、拠点防御1、優しさ1、呪詛耐性1、手をつなぐ1、時間稼ぎ1、暗殺1、武器受け1、防具改造1、釣り1、マヒ攻撃1、フェイント1、激痛耐性1
『ハイ、ドーモ!よろしくお願いしまーす!』
エミリィ・ジゼル
LV34、毒使い85、だまし討ち17、見切り16、破壊工作15、一斉発射15、カウンター15、捨て身の一撃14、催眠術13、範囲攻撃12、傷口をえぐる12、罠使い11、迷彩10、騎乗7、2回攻撃7、生命力吸収7、恐怖を与える6、第六感6、情報収集6、鍵開け5、属性攻撃5、おびき寄せ4、暗殺4、なぎ払い4、援護射撃4、世界知識3、メカニック2、大食い2、マヒ攻撃2、礼儀作法2、零距離射撃2、盾受け2、操縦2、アート2、水泳2、楽器演奏1、呪詛1、学習力1

第50戦-第1ターン
👑2

『さて、やりましょうか。』
 小宮・あきの真の姿(ガチギレ)! 【舌打ちをする】事で【真の姿】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD233×技能1.46=威力22
『数で押すべ!!』
 銀山・昭平の銀山式絡繰人形部隊(ギンヤマシキカラクリニンギョウブタイ)! レベル×1体の、【額と背中】に1と刻印された戦闘用【の自身にそっくりな絡繰人形】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD144×技能1.05=威力12
『大勝利!やった!』
 22÷12×相性=120%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第50戦-決着!🔵🔵🔵
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第51戦-鈴・月華


鈴・月華
LV16、吸血5、激痛耐性5、忍び足5、暗殺5、生命力吸収4、殺気4、第六感4、毒使い4、なぎ払い3、医術3、毒耐性3、傷口をえぐる3、2回攻撃3、目立たない3、敵を盾にする2

第51戦-第1ターン
👑2

『貴女の瞳に映る者が、どうか僕だけでありますよう──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・口寄せ・寵愛一身(アトラクティブガンアーツ・コールミストレス)! 戦闘力のない【、勝利を司る艶やかな精霊】を召喚する。自身が活躍や苦戦をする度、【精霊の寵愛】によって武器や防具がパワーアップする。 WIZ232×技能1.59=威力24

 鈴・月華の妖剣解放! 自身に【妖刀の怨念】をまとい、高速移動と【斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD67・WIZ59×技能1=威力7
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』
 24÷7×相性=239%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第51戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第52戦-レッグ・ワート

『そんじゃ、宜しく』
レッグ・ワート
LV35、怪力67、武器受け28、かばう27、救助活動26、逃げ足26、情報収集24、運転20、時間稼ぎ17、見切り17、早業10、鎧砕き10、罠使い10、火炎耐性5、視力5、聞き耳5、毒耐性5、迷彩5、氷結耐性5、防具改造5、呪詛耐性5、電撃耐性4、激痛耐性4、敵を盾にする1、忍び足1、暗視1、医術1、メカニック1、撮影1

第52戦-第1ターン
👑2

『さて、やりましょうか。』
 小宮・あきの真の姿(ガチギレ)! 【舌打ちをする】事で【真の姿】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD233×技能1.46=威力22
『間に合えよ』
 レッグ・ワートの無敵城塞! 全身を【超防御モード】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW192・SPD206×技能1=威力13
『大勝利!やった!』
 22÷13×相性=102%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第52戦-決着!🔵🔵🔵
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第53戦-≪趣喫茶『ジュテーム』≫趣野郎Aチーム

『それじゃあ、お手並み拝見といこうか』
ナーシャ・シャワーズ
LV34、クイックドロウ25、見切り22、誘導弾9、第六感9、聞き耳9、クライミング6、ジャンプ6、騎乗5、ハッキング5、地形の利用5、空中戦5、オーラ防御4、鍵開け4、逃げ足4、先制攻撃4、ロープワーク4、フェイント3
『お勤めの時間ですね!』
ノイジー・ハムズ
LV35、誘惑40、属性攻撃26、空中戦18、オーラ防御15、見切り15、毒耐性14、激痛耐性13、全力魔法13、鎧無視攻撃12、暗視10、カウンター10、鎧砕き10、生命力吸収10、救助活動9、恐怖を与える9、力溜め7、情報収集7、コミュ力6、武器落とし4、2回攻撃3、逃げ足2、野生の勘2、フェイント2、武器受け2、恥ずかしさ耐性2、先制攻撃2、言いくるめ1、大食い1、存在感1、串刺し1、歌唱1、動物と話す1
『叢雲源次…戦闘行動を開始する。』
叢雲・源次
LV34、見切り26、激痛耐性10、2回攻撃9、早業9、先制攻撃8、鎧砕き7、力溜め6、覚悟6、情報収集6、料理5、なぎ払い4、医術4、ダッシュ4、カウンター3、ハッキング3、戦闘知識3、電撃耐性2、火炎耐性2、捨て身の一撃2、盾受け1、救助活動1、残像1、撮影1
『サギリにおまかせなのですよ!』
サギリ・スズノネ
LV28、破魔12、第六感9、呪詛耐性6、歌唱3、料理3、目立たない3、火炎耐性2、恩返し2、情報収集2、失せ物探し2、暗視2、動物と話す1、楽器演奏1、祈り1、掃除1、残像1、拠点防御1、盾受け1、勇気1

第53戦-第1ターン
👑2

『さて、やりましょうか。』
 小宮・あきの真の姿(ガチギレ)! 【舌打ちをする】事で【真の姿】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD233×技能1.46=威力22
『火の鈴鳴らして燃やすのです!』
 サギリ・スズノネの火ノ神楽(ヒノカグラ)! レベル×1個の【鈴の形をした金色】の炎を放つ。全て個別に操作でき、複数合体で強化でき、延焼分も含めて任意に消せる。 WIZ108・SPD88×技能1=威力9
『よし、次ですね。』
 22÷9×相性=185%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第53戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第54戦-≪アルカナ魔法商会≫

『よろしく。早く始めるわよ』
シリカ・シリウス
LV30、コミュ力6、ハッキング2、暗号作成2、情報収集2、迷彩1、目立たない1、時間稼ぎ1、2回攻撃1、追跡1、暗視1、学習力1、世界知識1、失せ物探し1
『お、お手柔らかにお願いします・・・』
シリル・シリウス
LV30、属性攻撃3、火炎耐性2、迷彩1、楽器演奏1、コミュ力1、氷結耐性1、電撃耐性1、高速詠唱1、範囲攻撃1、掃除1、全力魔法1

第54戦-第1ターン
👑2

『さて、やりましょうか。』
 小宮・あきの真の姿(ガチギレ)! 【舌打ちをする】事で【真の姿】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD233×技能1.46=威力22
『・・・行ってきて。』
 シリル・シリウスのグッドナイス・ブレイヴァー! 戦闘力のない【動画撮影ドローン】を召喚する。自身が活躍や苦戦をする度、【視聴者の応援】によって武器や防具がパワーアップする。 WIZ102・SPD60×技能1.04=威力8
『よし、次ですね。』
 22÷8×相性=165%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第54戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第55戦-≪Folklore≫Folklore's Friends

『頑張ります…!』
リンセ・ノーチェ
LV31、楽器演奏13、フェイント12、2回攻撃11、見切り10、勇気10、手をつなぐ8、優しさ8、属性攻撃5、騎乗4、野生の勘3、早業3、動物と話す3、暗視2、聞き耳2、空中戦2、全力魔法1、救助活動1、恩返し1
『ゆめ、まぼろし…では、ないの、ね』
サヴァー・リェス
LV31、オーラ防御10、衝撃波10、第六感9、歌唱5、封印を解く4、恐怖を与える3、催眠術3、破魔2、呪詛耐性2、呪詛1、祈り1、失せ物探し1、優しさ1、念動力1、誘惑1、激痛耐性1、救助活動1
『さて…頑張ると致しましょう。』
ユーン・オルタンシア
LV31、料理6、世界知識6、聞き耳5、迷彩3、祈り3、見切り2、援護射撃2、気絶攻撃2、勇気2、視力2、情報収集1、礼儀作法1、コミュ力1、医術1、救助活動1、属性攻撃1、ロープワーク1、暗視1

第55戦-第1ターン
👑2

『……ちっ、しくじったか。だが、未だ……!』
 ガルディエ・ワールレイドの騎士の再臨(ナイト・オブ・フェアリーテイル)! 自身が戦闘で瀕死になると【諦めぬ魂が具現化した理想の騎士】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW281×技能1.88=威力31
『我が神よ、あなたの奇蹟を、今一度お借りします。』
 ユーン・オルタンシアのジャッジメント・クルセイド! 【指先】を向けた対象に、【天からの光】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ85・POW81×技能1.01=威力9
『悪く無ぇな』
 31÷9×相性=263%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第55戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第56戦-パルミリーリル・アーティルノッド


パルミリーリル・アーティルノッド
LV23、呪詛10、傷口をえぐる10、優しさ10、オーラ防御10、恐怖を与える10、時間稼ぎ2、逃げ足2、拠点防御2、覚悟2、怪力2、迷彩2、2回攻撃1、鼓舞1、盗み攻撃1、おびき寄せ1、念動力1、メカニック1

第56戦-第1ターン
👑2

『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』
 ガルディエ・ワールレイドの逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW281×技能1.88=威力31

 パルミリーリル・アーティルノッドのエレクトロレギオン! レベル×5体の、小型の戦闘用【機械兵器】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ109・POW37×技能1.1=威力6
『悪く無ぇな』
 31÷6×相性=282%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第56戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第57戦-天星・零

『まっ、ほどほどに頼むぜ。楽しくやらなくっちゃな!!』
天星・零
LV37、毒使い30、呪詛30、追跡30、零距離射撃30、呪詛耐性30、第六感30、恐怖を与える30、覚悟30、オーラ防御30、フェイント29、だまし討ち28、情報収集28、世界知識1

第57戦-第1ターン
👑2

『吹き飛びな!』
 ガルディエ・ワールレイドの竜神領域(ドラゴニック・フィールド)! 全身を【遠距離攻撃にも使える不可視の巨大な念動力】で覆い、自身の【竜としての権能】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW281×技能1.88=威力31
『俺も本気で行くぜ!』
 天星・零のオルタナティブ・ダブル! 【もうひとりの自分】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD197・POW79×技能1.3=威力11
『上々ってところだ!』
 31÷11×相性=163%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第57戦-決着!🔵🔵🔵
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第58戦-花宵・稀星

『再び戻る今日は無し。一期一会の精神でお相手するです』
花宵・稀星
LV32、属性攻撃102、全力魔法19、学習力15、祈り14、おびき寄せ12、目立たない10、第六感6、封印を解く4、世界知識4、誘惑2、手をつなぐ1、勇気1

第58戦-第1ターン
👑2

『狂わしき月の光よ、影を打ち消せっ!』
 花宵・稀星の月光(ルナティックレイ)! 【杖の先端】を向けた対象に、【空高く浮かべた宝石から降り注ぐ光線】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ207×技能2.02=威力29
『貴女の瞳に映る者が、どうか僕だけでありますよう──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・口寄せ・寵愛一身(アトラクティブガンアーツ・コールミストレス)! 戦闘力のない【、勝利を司る艶やかな精霊】を召喚する。自身が活躍や苦戦をする度、【精霊の寵愛】によって武器や防具がパワーアップする。 WIZ232×技能1.59=威力24
『僕もまだまだ未熟だな……。』
 29÷24×相性=72%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第58戦-決着!🔵🔴🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫は、花宵・稀星に敗北した……(チーム全員が🏅🏅🏅を獲得)

今回の獲得数:🏅231 🏆1972

🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅


💠サバイバルとは?

 もっと強くなりたかったら、猟兵同士の対戦勝ち抜きバトル「サバイバル」に参加しましょう。「ガレージ」から参加できます。定額を支払うと、毎日他の猟兵達と自動的に戦ってくれます。毎日戦法を練るのもよし、放置して結果だけ楽しむのもよし。チーム戦もできます!
 サバイバルでは🏅と🏆が得られます。🏅はEXPやWPに変換でき、🏆はランキングの決定に使います。サバイバルもシナリオと同じ戦闘ルールで判定しますが、マスターによる判定の代わりに、戦場の地形効果を表す「技能ボーナス」と、敵に囲まれた時に発生する「連戦ペナルティ」が存在します。戦って確かめてみましょう。


💠参戦権の購入

 まずは、サバイバルの準備ページで、参戦権を購入してください。購入した期間中は、あなたが何もしなくても自動的に戦い、🏅と🏆を獲得してくれます。戦闘結果は文章で確認できます。うまく戦ってみたくなったら、「作戦」を決定してみましょう。



💠作戦の決定

 参戦権を購入したら、ページ下の「参戦する」ボタンから、作戦を決定できます。次に作戦を変更するまで、ここで設定した戦法を毎日実行します。
 また、「旅団」と「あいことば」が同じ人とチームを組みます。「チーム名」は誰かがつけたものを採用します。「ユーベルコード」は、レベル÷10個持って出発します。



💠報酬の獲得

 サバイバルは毎日1回行われ、倒した相手の「人数」に応じて🏅を得られます。サバイバルの準備ページで、🏅を消費してEXPとWPを獲得できます。獲得量には上限があり、トータルの参加日数が多ければ多いほど、上限が増えます。



💠ランキング

 🏆は、倒した相手の「人数」と「強さ」に応じて得られます。「リーグ」は、自分とだいたい同じぐらいの強さの人50ぐらいと競うランキングで、毎月更新されます。「総合」は全猟兵のランキングで、「旅団」は、その旅団の中で最も🏆が多かったチームのランキングです。