サバイバル f00173-20200130


🏅メダル
???
🏆順位
34位
推奨技能 慰め、クイックドロウ、電撃耐性、援護射撃、暗視、武器落とし

≪鬼神軍≫

『さぁ、参りましょうか』
宇冠・龍
LV68、呪詛100、救助活動100、属性攻撃70、料理64、掃除64、失せ物探し50、範囲攻撃50、団体行動50、地形の利用50、破魔50、衝撃波15、毒使い15、環境耐性15、勇気15、かばう10、手をつなぐ9
『私、オン・ステージ!』
一橋・さくら
LV55、コミュ力13、歌唱12、第六感11、聞き耳11、グラップル11、属性攻撃10、念動力6、鼓舞5、存在感4、恥ずかしさ耐性3、鎧無視攻撃3、なぎ払い3、串刺し3、2回攻撃2、氷結耐性1、拠点防御1、料理1、激痛耐性1、電撃耐性1、火炎耐性1、オーラ防御1、ジャンプ1、毒耐性1、破魔1、呪詛耐性1、早着替え1、失せ物探し1、投擲1、怪力1、範囲攻撃1、武器落とし1、目潰し1、言いくるめ1
『すべてこの麗ちゃんにまっかせなさい!』
大豪傑・麗刃
LV65、存在感82、残像74、武器落とし57、2回攻撃55、武器受け19、誘導弾19、オーラ防御19、念動力19、衝撃波19、見切り19、おびき寄せ19、捨て身の一撃19、武器改造19、忍び足19、火炎耐性18、盗み18、怪力18、戦闘知識18、パフォーマンス18、力溜め18、気合い18、カウンター18、空中戦18、暗殺16、勇気16、優しさ16
『さテ、診察の時間だヨ。』
ナハト・ダァト
LV60、医術63、世界知識30、情報収集23、オーラ防御20、激痛耐性19、毒耐性19、目潰し18、聞き耳18、2回攻撃17、だまし討ち15、残像15、先制攻撃15、罠使い15、鎧無視攻撃15、地形の利用15、カウンター15、早業15、失せ物探し15、呪詛耐性15、かばう15、傷口をえぐる15、催眠術15、シールドバッシュ15、衝撃波15、時間稼ぎ13、生命力吸収11、力溜め11、精神攻撃11、マヒ攻撃10、属性攻撃10、武器改造10、捨て身の一撃10、ダッシュ10、敵を盾にする10、救助活動10、部位破壊10、迷彩10、ドーピング10、継戦能力8、限界突破8、言いくるめ8、環境耐性4、地形耐性4、闇に紛れる3、捕食3

第1戦-グンヒルド・メリーン


グンヒルド・メリーン
LV57、毒使い105、早業50、医術40、精神攻撃35、情報収集30、呪詛30、呪殺弾30、マヒ攻撃25、忍び足20、クイックドロウ20、怪力20、追跡17、乱れ撃ち15、礼儀作法15、スライディング15、ダッシュ15、救助活動15、高速詠唱15、咄嗟の一撃10、空中浮遊10、吸血10、誘導弾10、武器落とし8、零距離射撃5、ジャンプ5、空中戦5、カウンター5、掃除5、パフォーマンス3、投擲1

第1戦-第1ターン
👑15

『強き猛き尊き者、共に歩みてその威を示せ』
 宇冠・龍の竜逢比干(リュウホウヒカン)! 【武装した竜型ドラゴニアンの夫】の霊を召喚する。これは【「氷」属性のブレスによる前方へ広範囲攻撃】や【「風」を纏った槍での連続突き】で攻撃する能力を持つ。 WIZ453×技能1=威力21
『(わざとらしい咳払い)』
 グンヒルド・メリーンの慈雨(シンサツ)! 非戦闘行為に没頭している間、自身の【ポーション】が【自身含む味方を包み込み】、外部からの攻撃を遮断し、生命維持も不要になる。 SPD321・WIZ240×技能1.28=威力19
『ふふっ、お強いですのね』
 21÷19×相性=76%! 結果は
で、宇冠・龍は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『AHIH』
 ナハト・ダァトの一ノ叡智・王冠(セフィラ・ケテル)! 【啓蒙】【血質】【神秘】で自身を強化する。攻撃力、防御力、状態異常力のどれを重視するか選べる。 POW294×技能1=威力17
『(わざとらしい咳払い)』
 グンヒルド・メリーンの慈雨(シンサツ)! 非戦闘行為に没頭している間、自身の【ポーション】が【自身含む味方を包み込み】、外部からの攻撃を遮断し、生命維持も不要になる。 SPD321・POW190×技能1.28×連戦0.9=威力15
『またおいデ』
 17÷15×相性=79%! 結果は
で、ナハト・ダァトは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『そなコトすゆコは麗ちゃんぶつじょ!』
 大豪傑・麗刃のネタキャラとしての矜持(ソレデモワタシハギャグヤネタガヤリタイ)! 【ネタキャラとしてのある種のプライド】を籠めた【ギャグ】による一撃で、肉体を傷つけずに対象の【シリアスな空気や平常心で戦闘に挑む姿勢】のみを攻撃する。 POW390×技能1.57=威力31
『(わざとらしい咳払い)』
 グンヒルド・メリーンの慈雨(シンサツ)! 非戦闘行為に没頭している間、自身の【ポーション】が【自身含む味方を包み込み】、外部からの攻撃を遮断し、生命維持も不要になる。 SPD321・POW190×技能1.28×連戦0.8=威力14
『麗ちゃん超つおい!!ガッチュ!!』
 31÷14×相性=171%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『めんはーかためがーいいー♪』
 一橋・さくらのキラキラ☆猟兵賛歌(アキラメマセン・カツマデハ)! 【アイドルソング】を聞いて共感した対象全ての戦闘力を増強する。 WIZ214×技能1.02=威力14
『(わざとらしい咳払い)』
 グンヒルド・メリーンの慈雨(シンサツ)! 非戦闘行為に没頭している間、自身の【ポーション】が【自身含む味方を包み込み】、外部からの攻撃を遮断し、生命維持も不要になる。 SPD321・WIZ240×技能1.28×連戦0.7=威力13
『ふみゅーん』
 14÷13×相性=79%! 結果は
で、一橋・さくらは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第1戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『そなコトすゆコは麗ちゃんぶつじょ!』
 大豪傑・麗刃のネタキャラとしての矜持(ソレデモワタシハギャグヤネタガヤリタイ)! 【ネタキャラとしてのある種のプライド】を籠めた【ギャグ】による一撃で、肉体を傷つけずに対象の【シリアスな空気や平常心で戦闘に挑む姿勢】のみを攻撃する。 POW390×技能1.57=威力31
『(わざとらしい咳払い)』
 グンヒルド・メリーンの慈雨(シンサツ)! 非戦闘行為に没頭している間、自身の【ポーション】が【自身含む味方を包み込み】、外部からの攻撃を遮断し、生命維持も不要になる。 SPD321・POW190×技能1.28=威力17
『しぱたしぱた おーしぱた』
 31÷17×相性=137%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『めんはーかためがーいいー♪』
 一橋・さくらのキラキラ☆猟兵賛歌(アキラメマセン・カツマデハ)! 【アイドルソング】を聞いて共感した対象全ての戦闘力を増強する。 WIZ214×技能1.02=威力14
『(わざとらしい咳払い)』
 グンヒルド・メリーンの慈雨(シンサツ)! 非戦闘行為に没頭している間、自身の【ポーション】が【自身含む味方を包み込み】、外部からの攻撃を遮断し、生命維持も不要になる。 SPD321・WIZ240×技能1.28×連戦0.9=威力17
『やった!』
 14÷17×相性=61%! 結果は
で、一橋・さくらは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『強き猛き尊き者、共に歩みてその威を示せ』
 宇冠・龍の竜逢比干(リュウホウヒカン)! 【武装した竜型ドラゴニアンの夫】の霊を召喚する。これは【「氷」属性のブレスによる前方へ広範囲攻撃】や【「風」を纏った槍での連続突き】で攻撃する能力を持つ。 WIZ453×技能1=威力21
『(わざとらしい咳払い)』
 グンヒルド・メリーンの慈雨(シンサツ)! 非戦闘行為に没頭している間、自身の【ポーション】が【自身含む味方を包み込み】、外部からの攻撃を遮断し、生命維持も不要になる。 SPD321・WIZ240×技能1.28×連戦0.8=威力15
『ふふふ、お手合わせ有難うございました』
 21÷15×相性=95%! 結果は
で、宇冠・龍は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『AHIH』
 ナハト・ダァトの一ノ叡智・王冠(セフィラ・ケテル)! 【啓蒙】【血質】【神秘】で自身を強化する。攻撃力、防御力、状態異常力のどれを重視するか選べる。 POW294×技能1=威力17
『(わざとらしい咳払い)』
 グンヒルド・メリーンの慈雨(シンサツ)! 非戦闘行為に没頭している間、自身の【ポーション】が【自身含む味方を包み込み】、外部からの攻撃を遮断し、生命維持も不要になる。 SPD321・POW190×技能1.28×連戦0.7=威力12
『またおいデ』
 17÷12×相性=102%! 結果は
で、ナハト・ダァトは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第2戦-≪七虹都市アルコ・イリス≫夢のカケラ

『泡沫の夢の時間だ。せめて、楽しんでいって欲しい』
結城・蓮
LV57、投擲30、早業27、念動力25、パフォーマンス25、フェイント23、だまし討ち22、クライミング18、かばう15、2回攻撃15、変装12、コミュ力11、おびき寄せ10、暗視7、破壊工作6、残像6、先制攻撃5、援護射撃4、時間稼ぎ4、早着替え3、第六感2、罠使い2、物を隠す1、ダッシュ1、挑発1、オーラ防御1、目立たない1、武器落とし1、情報収集1、ジャンプ1、敵を盾にする1、聞き耳1、逃げ足1、野生の勘1、存在感1、目潰し1、見切り1、暗号作成1、優しさ1

第2戦-第1ターン
👑15

『私は光を肯んずる』
 宇冠・龍の祈りの聖火(イノリノセイカ)! 戦闘力のない【善を助け、悪を退ける聖火】を召喚する。自身が活躍や苦戦をする度、【聖火を見る者の心を癒し、身に纏う事】によって武器や防具がパワーアップする。 WIZ453×技能1=威力21
『さぁ、捕まえてごらん』
 結城・蓮の幻想の跳躍(イマジナリー・ステップ)! 空中をレベル回まで蹴ってジャンプできる。 SPD248・WIZ223×技能1.12=威力16
『ふふふ、お手合わせ有難うございました』
 21÷16×相性=69%! 結果は
で、宇冠・龍は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『君がッ 泣くまで 殴るのをやめないッ!』
 一橋・さくらの殴打撲殺乱舞撃(バーリング・バッシュ)! 【エクスカリバールのようなものを使った攻撃】が命中した対象に対し、高威力高命中の【執拗に硬いところで殴る連続攻撃】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW126×技能1.02=威力11
『さぁ、捕まえてごらん』
 結城・蓮の幻想の跳躍(イマジナリー・ステップ)! 空中をレベル回まで蹴ってジャンプできる。 SPD248・POW138×技能1.12×連戦0.9=威力11
『やった!』
 11÷11×相性=48%! 結果は
で、一橋・さくらは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『そなコトすゆコは麗ちゃんぶつじょ!』
 大豪傑・麗刃のネタキャラとしての矜持(ソレデモワタシハギャグヤネタガヤリタイ)! 【ネタキャラとしてのある種のプライド】を籠めた【ギャグ】による一撃で、肉体を傷つけずに対象の【シリアスな空気や平常心で戦闘に挑む姿勢】のみを攻撃する。 POW390×技能1.57=威力31
『カードの嵐、捌ききれるかな?』
 結城・蓮の虚実の山札(インクリース・カード)! 自身が装備する【54枚のトランプカード】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD248・POW138×技能1.12×連戦0.8=威力10
『しぱたしぱた おーしぱた』
 31÷10×相性=176%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『AHIH』
 ナハト・ダァトの一ノ叡智・王冠(セフィラ・ケテル)! 【啓蒙】【血質】【神秘】で自身を強化する。攻撃力、防御力、状態異常力のどれを重視するか選べる。 POW294×技能1=威力17
『さぁ、捕まえてごらん』
 結城・蓮の幻想の跳躍(イマジナリー・ステップ)! 空中をレベル回まで蹴ってジャンプできる。 SPD248・POW138×技能1.12×連戦0.7=威力9
『またおいデ』
 17÷9×相性=102%! 結果は
で、ナハト・ダァトは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『そなコトすゆコは麗ちゃんぶつじょ!』
 大豪傑・麗刃のネタキャラとしての矜持(ソレデモワタシハギャグヤネタガヤリタイ)! 【ネタキャラとしてのある種のプライド】を籠めた【ギャグ】による一撃で、肉体を傷つけずに対象の【シリアスな空気や平常心で戦闘に挑む姿勢】のみを攻撃する。 POW390×技能1.57=威力31
『カードの嵐、捌ききれるかな?』
 結城・蓮の虚実の山札(インクリース・カード)! 自身が装備する【54枚のトランプカード】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD248・POW138×技能1.12=威力13
『しぱたしぱた おーしぱた』
 31÷13×相性=141%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『AHIH』
 ナハト・ダァトの一ノ叡智・王冠(セフィラ・ケテル)! 【啓蒙】【血質】【神秘】で自身を強化する。攻撃力、防御力、状態異常力のどれを重視するか選べる。 POW294×技能1=威力17
『さぁ、捕まえてごらん』
 結城・蓮の幻想の跳躍(イマジナリー・ステップ)! 空中をレベル回まで蹴ってジャンプできる。 SPD248・POW138×技能1.12×連戦0.9=威力11
『またおいデ』
 17÷11×相性=79%! 結果は
で、ナハト・ダァトは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『君がッ 泣くまで 殴るのをやめないッ!』
 一橋・さくらの殴打撲殺乱舞撃(バーリング・バッシュ)! 【エクスカリバールのようなものを使った攻撃】が命中した対象に対し、高威力高命中の【執拗に硬いところで殴る連続攻撃】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW126×技能1.02=威力11
『さぁ、捕まえてごらん』
 結城・蓮の幻想の跳躍(イマジナリー・ステップ)! 空中をレベル回まで蹴ってジャンプできる。 SPD248・POW138×技能1.12×連戦0.8=威力10
『ふみゅーん』
 11÷10×相性=54%! 結果は
で、一橋・さくらは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『私は光を肯んずる』
 宇冠・龍の祈りの聖火(イノリノセイカ)! 戦闘力のない【善を助け、悪を退ける聖火】を召喚する。自身が活躍や苦戦をする度、【聖火を見る者の心を癒し、身に纏う事】によって武器や防具がパワーアップする。 WIZ453×技能1=威力21
『さぁ、捕まえてごらん』
 結城・蓮の幻想の跳躍(イマジナリー・ステップ)! 空中をレベル回まで蹴ってジャンプできる。 SPD248・WIZ223×技能1.12×連戦0.7=威力11
『ふふふ、お手合わせ有難うございました』
 21÷11×相性=99%! 結果は
で、宇冠・龍は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第3戦-≪迎櫻館≫御庭番


ミモザ・クルセイル
LV46、手をつなぐ159、呪殺弾42、礼儀作法41、零距離射撃39、ダッシュ30、呪詛21、誘惑15、空中浮遊15、スナイパー14、空中戦12、先制攻撃10、追跡7、気絶攻撃5、トンネル掘り5、催眠術5、暗殺5、掃除5、呪詛耐性4、破魔2、聞き耳2、グラップル2、奉仕2、物を隠す2、逃げ足2、ジャンプ1、医術1、闇に紛れる1、2回攻撃1、狂気耐性1、激痛耐性1、早着替え1、カウンター1、慰め1、地形の利用1、騎乗1、ハッキング1、鼓舞1、忍び足1、失せ物探し1、言いくるめ1

第3戦-第1ターン
👑15

『めんはーかためがーいいー♪』
 一橋・さくらのキラキラ☆猟兵賛歌(アキラメマセン・カツマデハ)! 【アイドルソング】を聞いて共感した対象全ての戦闘力を増強する。 WIZ214×技能1.02=威力14
『希ガスだけなら、少し覚えました!』
 ミモザ・クルセイルの元素周期幻想曲(エレペリオ・ファンタジー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ250×技能1.01=威力15
『ふみゅーん』
 14÷15×相性=28%! 結果は
で、一橋・さくらは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『鬼神フラーッシュ!!』
 大豪傑・麗刃の零距離鬼神フラッシュ(ゼロキョリキジンフラッシュ)! 【至近距離での変顔】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW390×技能1.57=威力31
『希ガスだけなら、少し覚えました!』
 ミモザ・クルセイルの元素周期幻想曲(エレペリオ・ファンタジー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ250・POW131×技能1.01×連戦0.9=威力10
『しぱたしぱた おーしぱた』
 31÷10×相性=119%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ALHIM GBVR』
 ナハト・ダァトの五ノ叡智・厳正(セフィラ・ゲブラー)! 【全てを粉砕可能かつ修復不能にする触腕】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW294×技能1=威力17
『希ガスだけなら、少し覚えました!』
 ミモザ・クルセイルの元素周期幻想曲(エレペリオ・ファンタジー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ250・POW131×技能1.01×連戦0.8=威力9
『またおいデ』
 17÷9×相性=74%! 結果は
で、ナハト・ダァトは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『私は光を肯んずる』
 宇冠・龍の祈りの聖火(イノリノセイカ)! 戦闘力のない【善を助け、悪を退ける聖火】を召喚する。自身が活躍や苦戦をする度、【聖火を見る者の心を癒し、身に纏う事】によって武器や防具がパワーアップする。 WIZ453×技能1=威力21
『先生、ご助言願います!』
 ミモザ・クルセイルの屍霊の裁き(ネクロジカル・トライアル)! 対象のユーベルコードの弱点を指摘し、実際に実証してみせると、【立派な骨格のスケルトン】が出現してそれを180秒封じる。 POW131・WIZ250×技能1.01×連戦0.7=威力8
『ふふふ、お手合わせ有難うございました』
 21÷8×相性=60%! 結果は
で、宇冠・龍は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『私は光を肯んずる』
 宇冠・龍の祈りの聖火(イノリノセイカ)! 戦闘力のない【善を助け、悪を退ける聖火】を召喚する。自身が活躍や苦戦をする度、【聖火を見る者の心を癒し、身に纏う事】によって武器や防具がパワーアップする。 WIZ453×技能1=威力21
『先生、ご助言願います!』
 ミモザ・クルセイルの屍霊の裁き(ネクロジカル・トライアル)! 対象のユーベルコードの弱点を指摘し、実際に実証してみせると、【立派な骨格のスケルトン】が出現してそれを180秒封じる。 POW131・WIZ250×技能1.01=威力11
『ふふっ、お強いですのね』
 21÷11×相性=42%! 結果は
で、宇冠・龍は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『鬼神フラーッシュ!!』
 大豪傑・麗刃の零距離鬼神フラッシュ(ゼロキョリキジンフラッシュ)! 【至近距離での変顔】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW390×技能1.57=威力31
『希ガスだけなら、少し覚えました!』
 ミモザ・クルセイルの元素周期幻想曲(エレペリオ・ファンタジー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ250・POW131×技能1.01×連戦0.9=威力10
『麗ちゃん超つおい!!ガッチュ!!』
 31÷10×相性=119%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『ALHIM GBVR』
 ナハト・ダァトの五ノ叡智・厳正(セフィラ・ゲブラー)! 【全てを粉砕可能かつ修復不能にする触腕】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW294×技能1=威力17
『希ガスだけなら、少し覚えました!』
 ミモザ・クルセイルの元素周期幻想曲(エレペリオ・ファンタジー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ250・POW131×技能1.01×連戦0.8=威力9
『勉強不足だったヨ…』
 17÷9×相性=74%! 結果は
で、ナハト・ダァトは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『めんはーかためがーいいー♪』
 一橋・さくらのキラキラ☆猟兵賛歌(アキラメマセン・カツマデハ)! 【アイドルソング】を聞いて共感した対象全ての戦闘力を増強する。 WIZ214×技能1.02=威力14
『希ガスだけなら、少し覚えました!』
 ミモザ・クルセイルの元素周期幻想曲(エレペリオ・ファンタジー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ250×技能1.01×連戦0.7=威力11
『ふみゅーん』
 14÷11×相性=40%! 結果は
で、一橋・さくらは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第3戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『私は光を肯んずる』
 宇冠・龍の祈りの聖火(イノリノセイカ)! 戦闘力のない【善を助け、悪を退ける聖火】を召喚する。自身が活躍や苦戦をする度、【聖火を見る者の心を癒し、身に纏う事】によって武器や防具がパワーアップする。 WIZ453×技能1=威力21
『先生、ご助言願います!』
 ミモザ・クルセイルの屍霊の裁き(ネクロジカル・トライアル)! 対象のユーベルコードの弱点を指摘し、実際に実証してみせると、【立派な骨格のスケルトン】が出現してそれを180秒封じる。 POW131・WIZ250×技能1.01=威力11
『ふふふ、お手合わせ有難うございました』
 21÷11×相性=42%! 結果は
で、宇冠・龍は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第4戦-≪泡沫の翅≫

『ま、てきとーにがんばろっか!』
三嶋・友
LV55、2回攻撃17、属性攻撃17、生命力吸収15、捨て身の一撃15、オーラ防御13、見切り12、全力魔法12、範囲攻撃12、高速詠唱10、かばう10、残像10、カウンター10、第六感8、情報収集8、コミュ力8、なぎ払い8、氷結耐性6、呪詛耐性6、電撃耐性6、ダッシュ6、暗視6、勇気6、優しさ6、視力5、火炎耐性5、毒耐性5、激痛耐性5、地形の利用4、ジャンプ4、追跡2、失せ物探し2、クライミング1、逃げ足1、撮影1、挑発1、おびき寄せ1

第4戦-第1ターン
👑15

『しぱたしぱた おーしぱた』
 大豪傑・麗刃のギャグ世界の住人(ギャグマンガノジュウニンハシナナイ)! 全身を【ギャグマンガ的デフォルメ調な雰囲気】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW390×技能1.57=威力31
『行くよ、必殺の魔法剣!』
 三嶋・友の激光雷斬(ホード・オスカ・ストルム)! 【雷を召喚して纏わせた武器】が命中した対象を切断する。 POW234×技能1.12=威力17
『しぱたしぱた おーしぱた』
 31÷17×相性=115%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『AIN SVPH AVR』
 ナハト・ダァトの神の真意(セフィロト・ダアト)! 【生命力を吸収し、味方に分け与える生命の樹】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ360×技能1=威力18
『行くよ、必殺の魔法剣!』
 三嶋・友の激光雷斬(ホード・オスカ・ストルム)! 【雷を召喚して纏わせた武器】が命中した対象を切断する。 POW234・WIZ198×技能1.12×連戦0.9=威力14
『勉強不足だったヨ…』
 18÷14×相性=73%! 結果は
で、ナハト・ダァトは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『悪鬼百鬼と数えれば、七転八倒列を成す』
 宇冠・龍の談天雕竜(ダンテンチョウリュウ)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【百にも及ぶ悪霊】と【武器】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ453×技能1=威力21
『孤独なる蝶達よ…虚ろなその裡、喰らいて満たせ…ッ!』
 三嶋・友の孤蝶乱舞(コチョウランブ)! 真の姿を更に強化する。真の姿が、🔴の取得数に比例した大きさの【無数の蝶の幻影】で覆われる。 POW234・WIZ198×技能1.12×連戦0.8=威力12
『ふふふ、お手合わせ有難うございました』
 21÷12×相性=108%! 結果は
で、宇冠・龍は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『<●> <●>』
 一橋・さくらの千里眼(クレアボヤンス)! 【自由自在に動く不可視の念動力場】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ214×技能1.02=威力14
『行くよ、必殺の魔法剣!』
 三嶋・友の激光雷斬(ホード・オスカ・ストルム)! 【雷を召喚して纏わせた武器】が命中した対象を切断する。 POW234・WIZ198×技能1.12×連戦0.7=威力11
『やった!』
 14÷11×相性=74%! 結果は
で、一橋・さくらは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第4戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『悪鬼百鬼と数えれば、七転八倒列を成す』
 宇冠・龍の談天雕竜(ダンテンチョウリュウ)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【百にも及ぶ悪霊】と【武器】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ453×技能1=威力21
『孤独なる蝶達よ…虚ろなその裡、喰らいて満たせ…ッ!』
 三嶋・友の孤蝶乱舞(コチョウランブ)! 真の姿を更に強化する。真の姿が、🔴の取得数に比例した大きさの【無数の蝶の幻影】で覆われる。 POW234・WIZ198×技能1.12=威力15
『ふふふ、お手合わせ有難うございました』
 21÷15×相性=86%! 結果は
で、宇冠・龍は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『<●> <●>』
 一橋・さくらの千里眼(クレアボヤンス)! 【自由自在に動く不可視の念動力場】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ214×技能1.02=威力14
『行くよ、必殺の魔法剣!』
 三嶋・友の激光雷斬(ホード・オスカ・ストルム)! 【雷を召喚して纏わせた武器】が命中した対象を切断する。 POW234・WIZ198×技能1.12×連戦0.9=威力14
『やった!』
 14÷14×相性=57%! 結果は
で、一橋・さくらは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『しぱたしぱた おーしぱた』
 大豪傑・麗刃のギャグ世界の住人(ギャグマンガノジュウニンハシナナイ)! 全身を【ギャグマンガ的デフォルメ調な雰囲気】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW390×技能1.57=威力31
『行くよ、必殺の魔法剣!』
 三嶋・友の激光雷斬(ホード・オスカ・ストルム)! 【雷を召喚して纏わせた武器】が命中した対象を切断する。 POW234×技能1.12×連戦0.8=威力13
『しぱたしぱた おーしぱた』
 31÷13×相性=144%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『AIN SVPH AVR』
 ナハト・ダァトの神の真意(セフィロト・ダアト)! 【生命力を吸収し、味方に分け与える生命の樹】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ360×技能1=威力18
『行くよ、必殺の魔法剣!』
 三嶋・友の激光雷斬(ホード・オスカ・ストルム)! 【雷を召喚して纏わせた武器】が命中した対象を切断する。 POW234・WIZ198×技能1.12×連戦0.7=威力11
『またおいデ』
 18÷11×相性=94%! 結果は
で、ナハト・ダァトは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第4戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第5戦-≪ホテル・ペンドラゴン≫チーム4

『さぁさぁ、かかってこい!であります!!』
蔵方・ラック
LV40、激痛耐性53、気合い37、零距離射撃35、怪力32、捨て身の一撃30、恥ずかしさ耐性20、見切り15、咄嗟の一撃15、武器受け15、鼓舞12、第六感11、武器改造10、戦闘知識10、ジャンプ8、ダッシュ6、スライディング6、踏みつけ6、逃げ足5、一斉発射5、投擲5、暗視5、範囲攻撃5、情報収集5、コミュ力5、学習力5、時間稼ぎ5、援護射撃5、恐怖を与える5、かばう5、破壊工作2、視力1
『よろしくお願いします。』
シン・バントライン
LV61、第六感107、2回攻撃44、激痛耐性40、武器受け20、範囲攻撃20、環境耐性19、呪詛耐性19、闇に紛れる17、氷結耐性15、破魔15、属性攻撃15、援護射撃12、礼儀作法11、手をつなぐ11、全力魔法11、電撃耐性10、先制攻撃10、誘導弾10、スナイパー10、零距離射撃10、空中戦10、フェイント10、捨て身の一撃10、投擲10、串刺し10、狂気耐性10、毒耐性8、野生の勘5、覚悟5、勇気5、オーラ防御5、ダンス5、祈り5、情報収集4、目立たない3、忍び足2、催眠術1、変装1、呪詛1、追跡1、救助活動1、高速詠唱1
『それではお相手しよう。』
シン・コーエン
LV64、2回攻撃110、残像63、見切り60、空中戦50、衝撃波50、第六感50、念動力50、オーラ防御40、武器受け40、属性攻撃40、ダッシュ20、ジャンプ20、騎乗10、早業10、空中浮遊10、料理1、学習力1、戦闘知識1、狂気耐性1、暗視1、激痛耐性1、礼儀作法1、鼓舞1、怪力1、罠使い1、かばう1、先制攻撃1、範囲攻撃1、気絶攻撃1、勇気1、敵を盾にする1、地形の利用1、フェイント1、コミュ力1、操縦1、情報収集1、マヒ攻撃1、世界知識1、拠点防御1、追跡1、毒耐性1、吹き飛ばし1、鎧無視攻撃1、運転1、メカニック1、なぎ払い1、呪詛耐性1
『よろしく』
薬師神・悟郎
LV66、暗殺103、闇に紛れる59、オーラ防御40、属性攻撃34、祈り30、精神攻撃29、毒使い20、視力19、見切り15、範囲攻撃15、スナイパー15、マヒ攻撃15、暗視15、先制攻撃14、カウンター14、逃げ足10、忍び足10、野生の勘10、存在感10、第六感10、呪詛耐性10、聞き耳10、情報収集10、言いくるめ10、目立たない10、戦闘知識10、傷口をえぐる10、生命力吸収10、部位破壊10、投擲10、破魔10、環境耐性10、激痛耐性10、吹き飛ばし10、地形の利用9、早業9、殺気5、誘惑5、催眠術5、医術5、ダッシュ5、咄嗟の一撃5、おびき寄せ5、かばう5、追跡5、狂気耐性5、残像5、氷結耐性2、火炎耐性2、コミュ力2、念動力2

第5戦-第1ターン
👑15

『悪鬼百鬼と数えれば、七転八倒列を成す』
 宇冠・龍の談天雕竜(ダンテンチョウリュウ)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【百にも及ぶ悪霊】と【武器】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ453×技能1=威力21
『スクラップで固めてやるであります!!』
 蔵方・ラックの屑鉄錨(スクラップアンカー)! 【まとわりつく大量の屑鉄】【屑鉄製の枷】【屑鉄製の重り】を対象に放ち、命中した対象の攻撃力を減らす。全て命中するとユーベルコードを封じる。 SPD180・WIZ144×技能1.1=威力13
『ふふふ、お手合わせ有難うございました』
 21÷13×相性=109%! 結果は
で、宇冠・龍は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『この身を切り血を捧げる。代わりにお前の生命を貰い受けよう』
 シン・バントラインの身(シン)! 【自らの血を流す】事で【真の姿】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD247×技能1.22=威力19
『君がッ 泣くまで 殴るのをやめないッ!』
 一橋・さくらの殴打撲殺乱舞撃(バーリング・バッシュ)! 【エクスカリバールのようなものを使った攻撃】が命中した対象に対し、高威力高命中の【執拗に硬いところで殴る連続攻撃】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW126・SPD125×技能1.02=威力11
『絶許』
 19÷11×相性=107%! 結果は
で、一橋・さくらは大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
『己が命を籠めた連閃、受けてもらおう。』
 シン・コーエンの灼刀乱閃(シャクトウランセン)! 自身の【身体から発するオーラ(闘気)】が輝く間、【灼星剣(皇)と村正】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD278×技能1.01=威力16
『ALHIM GBVR』
 ナハト・ダァトの五ノ叡智・厳正(セフィラ・ゲブラー)! 【全てを粉砕可能かつ修復不能にする触腕】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW294・SPD156×技能1=威力12
『次の診察ダ』
 16÷12×相性=74%! 結果は
で、ナハト・ダァトは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『鬼神フラーッシュ!!』
 大豪傑・麗刃の零距離鬼神フラッシュ(ゼロキョリキジンフラッシュ)! 【至近距離での変顔】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW390×技能1.57=威力31
『行け』
 薬師神・悟郎の召喚【壱】(ショウカン・イチ)! 【召喚主が望む姿や形に応じ変身する追跡者】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ183・POW281×技能1.15=威力15
『しぱたしぱた おーしぱた』
 31÷15×相性=99%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第5戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『鬼神フラーッシュ!!』
 大豪傑・麗刃の零距離鬼神フラッシュ(ゼロキョリキジンフラッシュ)! 【至近距離での変顔】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW390×技能1.57=威力31
『どっかーーんとぉ!!!』
 蔵方・ラックの特大スクラップ製ダブルスレッジハンマー(トクダイスクラップセイダブルスレッジハンマー)! 単純で重い【スクラップ製の巨大な拳で】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW192×技能1.1=威力15
『しぱたしぱた おーしぱた』
 31÷15×相性=138%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『この身を切り血を捧げる。代わりにお前の生命を貰い受けよう』
 シン・バントラインの身(シン)! 【自らの血を流す】事で【真の姿】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD247×技能1.22=威力19
『君がッ 泣くまで 殴るのをやめないッ!』
 一橋・さくらの殴打撲殺乱舞撃(バーリング・バッシュ)! 【エクスカリバールのようなものを使った攻撃】が命中した対象に対し、高威力高命中の【執拗に硬いところで殴る連続攻撃】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW126・SPD125×技能1.02=威力11
『絶許』
 19÷11×相性=107%! 結果は
で、一橋・さくらは大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
『我慢比べだ』
 薬師神・悟郎の降魔化身法! 【妖怪】【悪鬼】【幽鬼】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD419×技能1.15=威力23
『悪鬼百鬼と数えれば、七転八倒列を成す』
 宇冠・龍の談天雕竜(ダンテンチョウリュウ)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【百にも及ぶ悪霊】と【武器】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ453・SPD195×技能1=威力13
『ふふっ、お強いですのね』
 23÷13×相性=107%! 結果は
で、宇冠・龍は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『己が命を籠めた連閃、受けてもらおう。』
 シン・コーエンの灼刀乱閃(シャクトウランセン)! 自身の【身体から発するオーラ(闘気)】が輝く間、【灼星剣(皇)と村正】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD278×技能1.01=威力16
『ALHIM GBVR』
 ナハト・ダァトの五ノ叡智・厳正(セフィラ・ゲブラー)! 【全てを粉砕可能かつ修復不能にする触腕】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW294・SPD156×技能1=威力12
『勉強不足だったヨ…』
 16÷12×相性=74%! 結果は
で、ナハト・ダァトは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第5戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『悪鬼百鬼と数えれば、七転八倒列を成す』
 宇冠・龍の談天雕竜(ダンテンチョウリュウ)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【百にも及ぶ悪霊】と【武器】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ453×技能1=威力21
『スクラップで固めてやるであります!!』
 蔵方・ラックの屑鉄錨(スクラップアンカー)! 【まとわりつく大量の屑鉄】【屑鉄製の枷】【屑鉄製の重り】を対象に放ち、命中した対象の攻撃力を減らす。全て命中するとユーベルコードを封じる。 SPD180・WIZ144×技能1.1=威力13
『ふふふ、お手合わせ有難うございました』
 21÷13×相性=109%! 結果は
で、宇冠・龍は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ALHIM GBVR』
 ナハト・ダァトの五ノ叡智・厳正(セフィラ・ゲブラー)! 【全てを粉砕可能かつ修復不能にする触腕】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW294×技能1=威力17
『行け』
 薬師神・悟郎の召喚【壱】(ショウカン・イチ)! 【召喚主が望む姿や形に応じ変身する追跡者】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ183・POW281×技能1.15=威力15
『またおいデ』
 17÷15×相性=55%! 結果は
で、ナハト・ダァトは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第5戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第6戦-ジロー・フォルスター

『やれやれ……訓練ねぇ。』
ジロー・フォルスター
LV51、医術20、ロープワーク20、カウンター20、暗視14、地形の利用13、激痛耐性13、武器受け13、見切り12、鎧砕き11、属性攻撃11、電撃耐性11、毒耐性11、かばう10、言いくるめ10、呪詛耐性10、防具改造10、オーラ防御10、高速詠唱10、怪力10、祈り10、敵を盾にする10、世界知識10、情報収集9、コミュ力9、火炎耐性8、氷結耐性8、串刺し8、生命力吸収7、吸血7、変装6、おびき寄せ5、礼儀作法5、傷口をえぐる5、動物と話す5、全力魔法5、演技3、優しさ3、恐怖を与える2

第6戦-第1ターン
👑15

『そなコトすゆコは麗ちゃんぶつじょ!』
 大豪傑・麗刃のネタキャラとしての矜持(ソレデモワタシハギャグヤネタガヤリタイ)! 【ネタキャラとしてのある種のプライド】を籠めた【ギャグ】による一撃で、肉体を傷つけずに対象の【シリアスな空気や平常心で戦闘に挑む姿勢】のみを攻撃する。 POW390×技能1.57=威力31
『やらせるかよ!』
 ジロー・フォルスターの禍祓陣(カフツジン)! 全身を【覆う聖痕の力を広げ、周囲レベルmを守る力】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW191×技能1.25=威力17
『麗ちゃん超つおい!!ガッチュ!!』
 31÷17×相性=89%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『強き猛き尊き者、共に歩みてその威を示せ』
 宇冠・龍の竜逢比干(リュウホウヒカン)! 【武装した竜型ドラゴニアンの夫】の霊を召喚する。これは【「氷」属性のブレスによる前方へ広範囲攻撃】や【「風」を纏った槍での連続突き】で攻撃する能力を持つ。 WIZ453×技能1=威力21
『動きは封じたぜ』
 ジロー・フォルスターの思念の鎖(シネンノクサリ)! 【念じた箇所に絡み付く銀の鎖】が命中した対象を捕縛し、ユーベルコードを封じる。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ286×技能1.25×連戦0.9=威力19
『ふふっ、お強いですのね』
 21÷19×相性=55%! 結果は
で、宇冠・龍は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『<●> <●>』
 一橋・さくらの千里眼(クレアボヤンス)! 【自由自在に動く不可視の念動力場】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ214×技能1.02=威力14
『動きは封じたぜ』
 ジロー・フォルスターの思念の鎖(シネンノクサリ)! 【念じた箇所に絡み付く銀の鎖】が命中した対象を捕縛し、ユーベルコードを封じる。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ286×技能1.25×連戦0.8=威力16
『やったやった!』
 14÷16×相性=35%! 結果は
で、一橋・さくらは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『ALHIM TzBAVTh』
 ナハト・ダァトの八ノ叡智・栄光(セフィラ・ホド)! レベル×5本の【対象の弱点に適応する万能】属性の【深淵から召喚した触腕による攻撃】を放つ。 WIZ360×技能1=威力18
『動きは封じたぜ』
 ジロー・フォルスターの思念の鎖(シネンノクサリ)! 【念じた箇所に絡み付く銀の鎖】が命中した対象を捕縛し、ユーベルコードを封じる。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ286×技能1.25×連戦0.7=威力14
『勉強不足だったヨ…』
 18÷14×相性=64%! 結果は
で、ナハト・ダァトは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第6戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『強き猛き尊き者、共に歩みてその威を示せ』
 宇冠・龍の竜逢比干(リュウホウヒカン)! 【武装した竜型ドラゴニアンの夫】の霊を召喚する。これは【「氷」属性のブレスによる前方へ広範囲攻撃】や【「風」を纏った槍での連続突き】で攻撃する能力を持つ。 WIZ453×技能1=威力21
『動きは封じたぜ』
 ジロー・フォルスターの思念の鎖(シネンノクサリ)! 【念じた箇所に絡み付く銀の鎖】が命中した対象を捕縛し、ユーベルコードを封じる。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ286×技能1.25=威力21
『ふふふ、お手合わせ有難うございました』
 21÷21×相性=50%! 結果は
で、宇冠・龍は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『ALHIM TzBAVTh』
 ナハト・ダァトの八ノ叡智・栄光(セフィラ・ホド)! レベル×5本の【対象の弱点に適応する万能】属性の【深淵から召喚した触腕による攻撃】を放つ。 WIZ360×技能1=威力18
『動きは封じたぜ』
 ジロー・フォルスターの思念の鎖(シネンノクサリ)! 【念じた箇所に絡み付く銀の鎖】が命中した対象を捕縛し、ユーベルコードを封じる。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ286×技能1.25×連戦0.9=威力19
『勉強不足だったヨ…』
 18÷19×相性=49%! 結果は
で、ナハト・ダァトは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『<●> <●>』
 一橋・さくらの千里眼(クレアボヤンス)! 【自由自在に動く不可視の念動力場】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ214×技能1.02=威力14
『動きは封じたぜ』
 ジロー・フォルスターの思念の鎖(シネンノクサリ)! 【念じた箇所に絡み付く銀の鎖】が命中した対象を捕縛し、ユーベルコードを封じる。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ286×技能1.25×連戦0.8=威力16
『ふみゅーん』
 14÷16×相性=35%! 結果は
で、一橋・さくらは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『そなコトすゆコは麗ちゃんぶつじょ!』
 大豪傑・麗刃のネタキャラとしての矜持(ソレデモワタシハギャグヤネタガヤリタイ)! 【ネタキャラとしてのある種のプライド】を籠めた【ギャグ】による一撃で、肉体を傷つけずに対象の【シリアスな空気や平常心で戦闘に挑む姿勢】のみを攻撃する。 POW390×技能1.57=威力31
『やらせるかよ!』
 ジロー・フォルスターの禍祓陣(カフツジン)! 全身を【覆う聖痕の力を広げ、周囲レベルmを守る力】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW191×技能1.25×連戦0.7=威力12
『しぱたしぱた おーしぱた』
 31÷12×相性=128%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第6戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第7戦-≪第六猟兵リクルート部隊≫

『…よ、よろしくお願いします』
ルク・フッシー
LV63、属性攻撃27、アート26、早業23、優しさ14、覚悟12、武器受け10、誘導弾10、かばう8、情報収集6、空中戦6、学習力5、範囲攻撃5、オーラ防御5、物を隠す5、世界知識5、動物と話す5、祈り3、戦闘知識3、氷結耐性1、電撃耐性1、火炎耐性1
『よーし頑張っちゃうよ!』
クトゥルティア・ドラグノフ
LV62、優しさ25、勇気20、先制攻撃10、戦闘知識10、覚悟9、歌唱7、投擲6、範囲攻撃5、釣り5、火炎耐性5、串刺し5、誘導弾5、鼓舞5、咄嗟の一撃5、オーラ防御5、怪力4、コミュ力4、見切り3、水泳3、運転2、恥ずかしさ耐性2、カウンター1、パフォーマンス1、野生の勘1、2回攻撃1、空中浮遊1、追跡1
『派手に行くわよっ!』
レパル・リオン
LV63、気合い15、属性攻撃13、怪力11、勇気10、オーラ防御10、早着替え10、激痛耐性10、見切り10、ダッシュ10、かばう9、ジャンプ8、覚悟7、撮影7、空中戦7、野生の勘6、先制攻撃6、情報収集6、ダンス5、武器落とし5、カウンター5、世界知識5、衝撃波5、ロープワーク2、コミュ力2、地形の利用1、水泳1、投擲1、手をつなぐ1、恥ずかしさ耐性1

第7戦-第1ターン
👑15

『集中…しないと…』
 ルク・フッシーの花宴描画(フラワーズ・ドロー)! 自身の装備武器を無数の【塗料製】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ397×技能1.01=威力20
『<●> <●>』
 一橋・さくらの千里眼(クレアボヤンス)! 【自由自在に動く不可視の念動力場】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ214×技能1.02=威力14
『絶許』
 20÷14×相性=74%! 結果は
で、一橋・さくらは大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
『ALHIM GBVR』
 ナハト・ダァトの五ノ叡智・厳正(セフィラ・ゲブラー)! 【全てを粉砕可能かつ修復不能にする触腕】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW294×技能1=威力17
『鯨さん、力を貸して!』
 クトゥルティア・ドラグノフの月光鏡白鯨(ミラーホエール・ムーンライト)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【巨大な錨】と【大砲を持ったレベル÷2メートルの鯨魚人】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ268・POW216×技能1=威力14
『勉強不足だったヨ…』
 17÷14×相性=58%! 結果は
で、ナハト・ダァトは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『逃がすかーっ!』
 レパル・リオンの獣感覚(ビーストアビリティ)! 技能名「【視力/暗視/追跡/野生の勘/動物と話す】」の技能レベルを「自分のレベル×10」に変更して使用する。 SPD340×技能1.05=威力19
『死海に還りし息吹達、視界を寡黙に泳がれよ』
 宇冠・龍の魚質竜文(ギョシツリョウブン)! 見えない【浮遊する十匹の魚の霊】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW254・SPD195×技能1=威力13
『ふふっ、お強いですのね』
 19÷13×相性=76%! 結果は
で、宇冠・龍は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『鬼神フラーッシュ!!』
 大豪傑・麗刃の零距離鬼神フラッシュ(ゼロキョリキジンフラッシュ)! 【至近距離での変顔】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW390×技能1.57=威力31
『鯨さん、力を貸して!』
 クトゥルティア・ドラグノフの月光鏡白鯨(ミラーホエール・ムーンライト)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【巨大な錨】と【大砲を持ったレベル÷2メートルの鯨魚人】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ268・POW216×技能1×連戦0.9=威力13
『しぱたしぱた おーしぱた』
 31÷13×相性=117%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第7戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『父さん直伝!紅色月光!!』
 クトゥルティア・ドラグノフの紅色月光(スカーレット・ムーンライト)! 【父親から受け継いだ怒濤の剣業】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD248×技能1=威力15
『君がッ 泣くまで 殴るのをやめないッ!』
 一橋・さくらの殴打撲殺乱舞撃(バーリング・バッシュ)! 【エクスカリバールのようなものを使った攻撃】が命中した対象に対し、高威力高命中の【執拗に硬いところで殴る連続攻撃】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW126・SPD125×技能1.02=威力11
『絶許』
 15÷11×相性=88%! 結果は
で、一橋・さくらは大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
『私は光を肯んずる』
 宇冠・龍の祈りの聖火(イノリノセイカ)! 戦闘力のない【善を助け、悪を退ける聖火】を召喚する。自身が活躍や苦戦をする度、【聖火を見る者の心を癒し、身に纏う事】によって武器や防具がパワーアップする。 WIZ453×技能1=威力21
『さあ、いくわよ!』
 レパル・リオンの変身(レパル・トランスフォーム)! 【誰もが内に秘める生命誕生のパワー】に覚醒して【ライオンをモチーフにした魔法少女】に変身し、戦闘能力が爆発的に増大する。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 POW331・WIZ138×技能1.05=威力12
『ふふふ、お手合わせ有難うございました』
 21÷12×相性=69%! 結果は
で、宇冠・龍は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『しぱたしぱた おーしぱた』
 大豪傑・麗刃のギャグ世界の住人(ギャグマンガノジュウニンハシナナイ)! 全身を【ギャグマンガ的デフォルメ調な雰囲気】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW390×技能1.57=威力31
『集中…しないと…』
 ルク・フッシーの花宴描画(フラワーズ・ドロー)! 自身の装備武器を無数の【塗料製】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ397・POW227×技能1.01=威力15
『しぱたしぱた おーしぱた』
 31÷15×相性=81%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ALHIM GBVR』
 ナハト・ダァトの五ノ叡智・厳正(セフィラ・ゲブラー)! 【全てを粉砕可能かつ修復不能にする触腕】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW294×技能1=威力17
『鯨さん、力を貸して!』
 クトゥルティア・ドラグノフの月光鏡白鯨(ミラーホエール・ムーンライト)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【巨大な錨】と【大砲を持ったレベル÷2メートルの鯨魚人】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ268・POW216×技能1×連戦0.9=威力13
『勉強不足だったヨ…』
 17÷13×相性=64%! 結果は
で、ナハト・ダァトは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第7戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪鬼神軍≫は、≪第六猟兵リクルート部隊≫に敗北した……(チーム全員が🏅🏅🏅を獲得)

今回の獲得数:🏅27 🏆383

🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅


💠サバイバルとは?

 もっと強くなりたかったら、猟兵同士の対戦勝ち抜きバトル「サバイバル」に参加しましょう。「ガレージ」から参加できます。定額を支払うと、毎日他の猟兵達と自動的に戦ってくれます。毎日戦法を練るのもよし、放置して結果だけ楽しむのもよし。チーム戦もできます!
 サバイバルでは🏅と🏆が得られます。🏅はEXPやWPに変換でき、🏆はランキングの決定に使います。サバイバルもシナリオと同じ戦闘ルールで判定しますが、マスターによる判定の代わりに、戦場の地形効果を表す「技能ボーナス」と、敵に囲まれた時に発生する「連戦ペナルティ」が存在します。戦って確かめてみましょう。


💠参戦権の購入

 まずは、サバイバルの準備ページで、参戦権を購入してください。購入した期間中は、あなたが何もしなくても自動的に戦い、🏅と🏆を獲得してくれます。戦闘結果は文章で確認できます。うまく戦ってみたくなったら、「作戦」を決定してみましょう。



💠作戦の決定

 参戦権を購入したら、ページ下の「参戦する」ボタンから、作戦を決定できます。次に作戦を変更するまで、ここで設定した戦法を毎日実行します。
 また、「旅団」と「あいことば」が同じ人とチームを組みます。「チーム名」は誰かがつけたものを採用します。「ユーベルコード」は、レベル÷10個持って出発します。



💠報酬の獲得

 サバイバルは毎日1回行われ、倒した相手の「人数」に応じて🏅を得られます。サバイバルの準備ページで、🏅を消費してEXPとWPを獲得できます。獲得量には上限があり、トータルの参加日数が多ければ多いほど、上限が増えます。



💠ランキング

 🏆は、倒した相手の「人数」と「強さ」に応じて得られます。「リーグ」は、自分とだいたい同じぐらいの強さの人50ぐらいと競うランキングで、毎月更新されます。「総合」は全猟兵のランキングで、「旅団」は、その旅団の中で最も🏆が多かったチームのランキングです。