双剣魔銃・無尽発砲(デュアルソードガン・アンリミテッドファイア)

『来いよ!ハチの巣みたく穴だらけにしてやる!』

【双剣魔銃】から無限に供給される【鋭利な弾丸】を、レベル分間射撃し続ける。足を止めて撃つと攻撃速度3倍。

No.2338
能力 SPD 593

人物とイラスト

梶浦・陽臣
レベル151 地球人の魔剣士✕マジックナイト 17歳

魔剣錬成(マケンレンセイ)

『魔剣錬成!』
【エレメント属性の魔錬剣】【重力属性の魔錬剣】【時間・空間属性の錬剣】で自身を強化する。攻撃力、防御力、状態異常力のどれを重視するか選べる。
POW743 No.21

電光石火(ライトニングボルト)

『奔れ稲妻ぁ!』
【雷魔錬剣】のチャージ時間に応じ、無限に攻撃対象数が増加する【魔剣からの雷撃】を放つ。
SPD593 No.468

魔剣大解放(フル・リリース)

『大盤振る舞いだ!1本丸ごと持っていきやがれ!』
自身の【生み出した魔錬剣】を代償に、【代償にした魔錬剣が内包していた属性】を籠めた一撃を放つ。自分にとって生み出した魔錬剣を失う代償が大きい程、威力は上昇する。
POW743 No.277

幻影魔剣全射出(ミラージュソード・フルバースト)

『たらふく食って行けよ、遠慮は無しだ!』
レベル×5本の【無】属性の【幻影魔剣】を放つ。
WIZ580 No.200

双輪魔剣出力全開(ライディングソード・フルスロットル)

『ハッハァ!アクセル全開だ!』
自身が装備する【双輪魔剣】を変形させ騎乗する事で、自身の移動速度と戦闘力を増強する。
SPD593 No.88

魔剣化身召喚(サモン・インカーネーションソード)

『出てこい!魔剣の化身よ!』
【魔剣の化身】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。
SPD593 No.119

魔剣兵団召喚(サモン・デモンズソード・ソルジャーズ)

『出てこい!魔剣兵団よ!』
自身の【9本の魔剣】から、自身の技能どれかひとつを「100レベル」で使用できる、9体の【魔剣兵】を召喚する。
WIZ580 No.474

刻魔人化(クロックデビル・メタモルフォーゼ)

『寿命くらい、なんぼのもんだってなぁ……!』
【刻魔錬剣そのものをその身に宿す】事で【刻魔人状態】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。
SPD593 No.202

剣魔人化(ソードデビル・メタモルフォーゼ)

『さぁ思い知れ、剣魔人の恐ろしさをな!!』
【魔剣の真の力】に覚醒して【剣魔人】に変身し、戦闘能力が爆発的に増大する。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。
POW743 No.14

多重魔剣・元素超過(マルチプルソード・イクシードエレメント)

『幾重にも重ねた魔剣の力、見せてやるよ!』
「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。
WIZ580 No.146

鋼刃魔剣・一輝刀閃(スティールソード・シャイニングストラッシュ)

『光の速さで、叩っ斬る!』
【鋼刃魔剣で放つ光のように速い斬撃】が命中した対象を切断する。
POW743 No.56

重力破槌(グラビトロンプレッシャー)

『高密度に圧縮された重力塊で、押しつぶされろぉ!』
単純で重い【重魔錬剣】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。
POW743 No.51

魔剣巨人化(デモンズソードギガント・メタモルフォーゼ)

『この魔剣には、こういう使い方もあるってことだ!!』
【大魔錬剣を胸に刺すという手順】を使用する事で、【体のあちこちに魔剣の装飾】を生やした、自身の身長の3倍の【魔剣巨人】に変身する。
POW743 No.303

一発必中・破壊魔弾(デモンズバレット・ワンショットブレイク)

『Bull's-eyeってなぁ!』
【長銃魔剣の弾丸】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。
POW743 No.281

魔剣鎧召喚(サモン・デモンズソードアーマー)

『さぁ来いよ、3分で決着つけてやるぜ?』
自身の【ステータスと全技能Lvが自身のLv倍】になり、【時間属性と空間属性の力を自由自在に操る】事で回避率が10倍になり、レベル×5km/hの飛翔能力を得る。
WIZ580 No.402

鋼刃魔剣・無形破壊斬(スティールソード・イマテリアルブレイクスラッシュ)

『悪いな、俺の剣は形のないものでも斬れるんだよ!』
【斬るという意思】を籠めた【鋼刃魔剣】による一撃で、肉体を傷つけずに対象の【肉体以外の形無きもの】のみを攻撃する。
POW743 No.255

炎魔錬剣・紅蓮斬(ブレイズソード・ヒートアップスラッシュ)

『さぁ燃え上がれ!相手を灰に還すまでなぁ!』
【炎魔錬剣から発生する、自由自在に操れる炎】が命中した対象を燃やす。放たれた【炎魔錬剣の】炎は、延焼分も含め自身が任意に消去可能。
POW743 No.25

光魔錬剣・屈折透明術(ブライトソード・レフラクションインビジブル)

『小技だが、これほど便利なもんはない。そうだろ?』
自身と自身の装備、【自身が生み出した光魔錬剣1本を持っている】対象1体が透明になる。ただし解除するまで毎秒疲労する。物音や体温は消せない。
WIZ580 No.166

光魔錬剣・光尽奔流(ブライトソード・シャイニングトーレント)

『貫け!光よりも速く!!』
【生み出した複数本の光魔錬剣の円陣】から、レベル×5mの直線上に【幾重に束ねた光の奔流】を放出する。【生み出した光魔錬剣】を消費し続ければ、放出を持続可能。
SPD593 No.2355

無刀流魔拳『死点突き』(ムトウリュウマケン『シテンツキ』)

『武術紛いだが、無手ができないわけじゃあないんだなぁこれが!!』
【鉄甲魔拳を使った手刀突き】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。
POW743 No.27

幻影魔剣・死舞踏乱舞(ミラージュソード・ダンスマカブル)

『ダンスの時間だ、死ぬまで踊り狂え!!』
レベルm半径内の敵全てを、幾何学模様を描き複雑に飛翔する、レベル×10本の【幻影魔剣】で包囲攻撃する。
WIZ580 No.335

魔錬剣・限界点超過(エレメントソード・リミットオーバーロード)

『3分ありゃあ、お前を倒すのは容易いってことだ!』
自身の【生み出した各属性の魔錬剣】ひとつを用いた行動・攻撃の威力を3分間3倍にする。終了後[生み出した各属性の魔錬剣]は【魔錬剣の耐久性超過による自壊】により破壊される。
POW743 No.2003

魔刃楽器群・重低騒音(デモンインストルメント・ヘビーノイズ)

『それじゃあ1発、派手に鳴らそうか!』
【魔刃楽器群】から大音量を放ち、聞こえる範囲の敵全員を【重低音による重圧】状態にする。敵や反響物が多い程、威力が上昇する。
WIZ580 No.2364

魔刃楽器群・反逆独奏曲(デモンインストルメント・リベリオンソロピース)

『負けっぱなしは性に合わないよなぁ!ならこいつを聞いてとっとと立ち上がるんだな!』
【魔刃楽器群のギター】によって【激しい曲調のギターソロによる音色】を発生させ、自身からレベルm半径内の味方全員の負傷を回復し、再行動させる。
WIZ580 No.426

大魔錬剣・魔剣巨神物質化(ガイアソード・デモンズゴーレムマテリアライズ)

『俺の魔剣の力の一端、その目と体でとくと味わうんだな!』
全身を【剣や刃の装飾が施された超硬質の魔剣】装甲で覆い、身長・武器サイズ・攻撃力・防御力3倍の【魔剣巨神(デモンズゴーレム)】に変身する。腕や脚の増加も可能。
POW743 No.2304

闇魔錬剣・影従者召喚(ダークネスソード・サモン・シャドウサーヴァント)

『行ってらっしゃい、見つけるまで追いかけ続けろよ。』
【影の従者(シャドウサーヴァント)5体】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。
WIZ580 No.86

双剣魔銃・無尽発砲(デュアルソードガン・アンリミテッドファイア)

『来いよ!ハチの巣みたく穴だらけにしてやる!』
【双剣魔銃】から無限に供給される【鋭利な弾丸】を、レベル分間射撃し続ける。足を止めて撃つと攻撃速度3倍。
SPD593 No.2338

非公開グループの管理
 非公開グループに設定したユーベルコードは、他の人には見えません。