【雑談3】そろそろ春の兆し……あれ、前と同じ?
黒紅・真九郎 2021年3月1日
ふと気づけば、雑談2を作ってからなんと1年経ってた。
ということで心機一転、新スレだよ。こたつはいつも通り置いておくね。
最近起こった3つの出来事をピックアップ
・気づいたらバレンタインが終わってた
・羅針盤戦争、いつも通りに大勝利!
・旅団内でおせちを食べたり、温泉談義が花を咲く
・ザ――ザ――ザザザ――
■■チェ■イン■パラド■ク■■■ス■■
――――プツン
0
水鏡・怜悧 2022年1月24日
UDCも『UDC製』が便利ワードな気はいたします。アンディファインド・クリーチャーかアンダーグラウンド・ディフェンス・コープかはその時によりますが。
話題拾い忘れていました、水銀の不老不死と良く言われるのは辰砂、つまり硫化水銀ですね。賢者の石、と言えばイメージしやすいでしょうか。もちろん実際の硫化水銀に不老不死の効能はありません。
サバイバルは満月の日に🏅が2倍になるので🌕️マークが付いています。
戦争も大詰めですね。残り期間と残戦力を考えると結構ギリギリにも思えます。
黒紅・真九郎 2022年1月25日
同じ略なのに信頼性が真逆なのは現地民として思うところあります。使いこなせればどっちも便利だけどね。
賢者の石はUDCだと欧州の方で語られてた不老不死のアイテムだね。宝石だったり結晶だったり、これと決まった形はないのだけど。
地域が違っても同じものに同じ意味を求めるのって不思議だけど、同じ人間が考えるんだから面白いよね。
へー、満月にそんな意味が。
七篠・コガネ 2022年1月26日
会話の流れでどっちを意味してるか察しないと誤解を招きますよね。久しぶりに正式名称聞いた気がします。<UDC
賢者の石です?ファンタジー小説とかよく出てきますよねぇ。不老不死なんて何が良いんだろう。年老いて死ねるのは人間の素敵なところなのに。
なるほどぉ。あの🌕にはそういう意味がー!全然知らなかったです。良い事聞いちゃった。ロキさんありがとう。
狐さん来たと思ったら、今度はナイトメア…適合者?っていうのと出来損ないの蜘蛛?ってのが来ましたねぇ。
水鏡・怜悧 2022年1月27日
まぁ両方の意味を認識している第三者は少ないでしょうからね。敢えて同名にしておいた方が、揉み消しや記憶操作に便利なのかもしれません。
赤色の辰砂を加熱して水銀蒸気を取り出し、冷却した水銀を加熱すると酸化して赤色の砂状に変わるのですよ。そこから加熱するとまた水銀になるのでして。このあたりの性質が、不変性を感じさせるのかもしれませんね。
そうですねぇ、衰えの対抗手段か、死ぬことを恐れてか、自身の死を損失と捉える自信家か……物語でよく聞くのはそのあたりでしょうか。まぁ実際、40を超えると肉体も記憶も劣化していきますからね。劣化しない肉体が欲しいという気持ちはわからなくも無いのです。
黒紅・真九郎 2022年2月2日
片方の意味を全く知らないなら、思い当たることもないしね。昔から戦ってきた知恵ってことかな。
聞いてると凄い不思議な性質だね、水銀って。
氷と水のように繋がってるのは分かるんだけど、まるで別のものに変わりながら戻る。永遠を感じるとは真逆の不変性かぁ……。
水鏡・怜悧 2022年2月10日
常温で液体化する金属という時点で少々異質ですからね。多くの人が興味を惹かれるのも仕方ないのですよ。
ダークセイバー、3層より上は上層として一部区別されるのですね。いままで主に探索したのが4層、地下都市が5層でしたか。
黒紅・真九郎 2022年2月14日
発見したひともだけど、昔にその性質を調べた人も凄いよね。
僕らが学ぶことはあらゆる人が調べた果ての結果を教えて貰ってるんだなぁ。
どこまで深くあるかは分からないけど、そのうち5階でも下層じゃなく中層とかになるかも?
七篠・コガネ 2022年2月18日
水銀…面白い物質ですねぇ。猫も液体化しますよね。カレーも飲み物って言うし……もしかして、根本的な部分は全部一緒なんでしょうか!(謎思考)
ダークセイバー上層だなんて思いもしなかったのです。死しても尚、支配されてるなんて救いがないじゃないですか。一番てっぺんには何がいるんでしょうね…。
水鏡・怜悧 2022年2月18日
えぇ、知識の蓄積というのは偉大なものです。毒性の強いものは犠牲も多かったのでしょうね。ただ、未だに化粧品などは水銀を含むものもあるようで。知識を活用まで繋げるというのは、意外と難しいのかもしれませんね。
液体、金属。ふむ、つまり全ては触手ちゃんに還るのですね。……というのは流石に冗談ですが。物質は条件を満たせば概ね液体になりますからね。同じと言えば同じかもしれません。
ふむ、確かに下が5層で終わりとは限りませんね。一番上は……さて、なんでしょうね。オブリビオンも強くなっているようですし、邪神のようなものがいるのでしょうか。あるいは骸の海に繋がっているのでしょうかね。
黒紅・真九郎 2022年2月20日
少量の毒も扱いさえ間違えなければ薬になる。医学薬学は正しくトライ&エラーの蓄積のたまものだと思うよ。
それでもまだ分からないことが山のようにあるから、生命って不思議だよね。
そういえば、スライムのような流体生命体っていうべきなのかな。そういう種族は猟兵として登場してないね。
敵には割といる感じだけど。味方に居たらどんな隙間でも入り込んでいけそうで頼もしいなーって。
水鏡・怜悧 2022年2月25日
そうですね。解明が進めば、現在当然のように行われていることも、近い将来非常識になることもあるでしょう。面白いものです。
ふむ、液体生命というとブラックタールさんやセイレーンさんあたりでしょうかね。あとはヒト型に囚われない神々やラスボスさんなどにも居るのかもしれません。私としては気体生命が存在するのかが気になりますね。いざ目の当たりにすると吸い込まないか心配になりそうですが。
黒紅・真九郎 2022年3月1日
非科学的だけど、幽霊とかウィル・オ・ウィスプみたいに何らかのエネルギー体として存在していれば、かなぁ。
UDCじゃ気体ってだけで換気扇に台風に掃除機にと大変だから、もっと広大な世界の方が環境は合ってそう。
黒紅・真九郎 2022年3月2日
ふと思い出した。
一昔前の創作だと光化学スモッグみたいな技術発展途中の産物、とかでそういう生命とかあった。
やっぱり自然発生よりは、何らかの外的要因によるものになるのかな。
水鏡・怜悧 2022年3月3日
猟兵のような存在も居るのですからね、幽霊やウィル・オ・ウィスプがいないとも言い切れません。いるとも言えませんけどね。悪魔の証明というものです。
そうですねぇ。外部環境から身を護る術、というのが気体の場合は得にくい可能性は高そうです。脆ければ掃除機や換気扇はおろか、風が吹いただけで死んでしまうことは想像に難くありません。外皮のようなものを纏った風船状の生物か、核となる何かを中心とした群体状の生物か、何らかの結合要素によって分子同士が一定範囲以上に離れないようにするか……いずれにせよ、外的環境に耐えうる術を身に着けるまでは、室内のような安全な環境での育成と進化が必要なのでしょう。地表に生物が住む惑星の場合、風の発生は抑えられませんからね。
ふむ、となると自然発生で可能性のある環境としては惑星内に空洞が多い場合でしょうか。それはそれで別の問題が色々と出てきそうですが。
黒紅・真九郎 2022年3月11日
他に考えられるのだと、密閉した容器の中に存在するのもありそうだね。
悪魔の証明か……ロキは居て欲しい存在とか、あったりするかな。
理由は科学的知見でも、単純なロマンでも。
水鏡・怜悧 2022年3月12日
確かに、人工物であれば容器に入れておくのは手っ取り早いですね。その状態で行動可能とするなら浮力が必要になるでしょうか。容器側に動力を付けてはタダのロボットですし……ふむ。
そういえば神霊体、というのもありましたか。気体というよりは、真九郎さんの仰っていたエネルギー体に近しいものでしょうか。
居て欲しい存在、ですか。色々な世界を巡ると、結構本当にいますからね。ふむ、気体生物寄りになってしまいますが、肉体をヤドカリのようにして精神体が活動する生物、というのは面白そうですね。輪廻転生と同じ発想ですので、人間が実はそうだと言われればそうなのかもしれませんが。経験を精神体側で受け継ぎつつ、一定期間の肉体に合わせて立ち回る、という生態であれば、死生観や知識の積み重ねが変則的に発展しそうですからね。
黒紅・真九郎 2022年3月17日
【臨時】
とにかく身の安全を第一に。
停電復旧の報告も聞いてるけど、焦らずに一つずつ、やるべき事を。
水鏡・怜悧 2022年3月17日
こちらは揺れを感じた、と言うレベルですが、被害にあわれた方はご無理なさいませんよう、自分と周囲の安全を第一に。
揺れが続いておられるかと思いますが、今後本震や同程度の地震が発生する可能性もありえますので。
七篠・コガネ 2022年3月20日
遅れましたが、大丈夫です。皆さんご無事でなにより。それでも明日は我が身で、常々備えを意識したいですよね。
黒紅・真九郎 2022年3月20日
UDCのこの国で生きる上では避けて通れない問題だけど、コガネの言うとおり備えは出来る。
起きたときに何が出来るか、それが大事だからね。
黒紅・真九郎 2022年3月20日
あったなー。変身してるけど、あれがどういうものかは僕もいまいち分かってないんだよね。
ロキの言う精神体っぽいのは漫画で見たことあるかも。敵キャラで肉体乗っ取っちゃうけど。
水鏡・怜悧 2022年3月27日
ご本人も分からないものなのですね。変身である以上、物理的な変化だとは思うのですが。
あぁ、確かにキャラクターとしては心当たりがあります。確か、任意の相手と肉体交換ができる種でした。私の知るものは、残念ながら単独での登場で、文明レベルの描写はなかったと記憶していますが、他に探せば文明としての考察がされているものもあるかもしれませんね。
黒紅・真九郎 2022年3月30日
なにが起こってるのか理解してる人もいるとは思うけどね。
僕の場合は……自分の体の延長って言い方が近いかな。
見た目とか少し変わるけど、他の感覚が無くなったりとかはしてないから。
黒紅・真九郎 2022年4月6日
ワクチンの副反応でダウン中……二回目までほとんど無かっただけに、まさかここまで影響あるとは。
水鏡・怜悧 2022年4月7日
おや、それはお辛いですね。お大事になさってください。体力を消耗しておられるでしょうから、栄養のあるものを食べてゆっくり休んでくださいね。
黒紅・真九郎 2022年4月30日
えー……気づいたら5月間近です。
団長なのにしばらく来れなくて誠に申し訳ない。
色々なものが重なった結果なので、これからは前と同じペースでやっていけると思う。
黒紅・真九郎 2022年4月30日
なので、皆も気兼ねなく顔を見せてくれると嬉しいな。
水鏡・怜悧 2022年5月2日
ふむ、気づけば1カ月近く顔を出していませんでしたね。すみません。
デビキンの戦争も始まり、週末にはオンラインオフ会もありますね。今回のオンラインオフ会は立ち絵が表示できるのだそうで。どのようになるのでしょうね。
七篠・コガネ 2022年5月8日
僕も最近顔出し出来ておらず、ごめんなさい。
オンラインオフ会は盛り上がってたみたいですね!お土産いっぱいだったとか。気になる話しも出てたみたいですし、今後の展開に要注目ですね。
黒紅・真九郎 2022年5月18日
大丈夫だよ、コガネ。そうやって顔見せてくれるだけでも嬉しいから。
オフ会はタイミングが合わなくて見れてないんだけど、どんなことになってたんだろう……?
水鏡・怜悧 2022年5月18日
確か6時間ほどで……と見返しに行ったら7時間47分でした。勿論喋り通しです。頭が下がりますね。
話題としては、動くイラストのテスト中であることと、大まかな月々のイベント予定が出ていましたね。今回はニュース番組のような画面構成で、開始2分ほどのところに話題のお題目だけ出ていますので、そこを確認して画面下部のテロップで当たりを付ければ多少ピンポイントで見返しやすいかと。
あとは、当日ボタンを押した方は背景に立ち絵が流れますので、ゆっくりとお知り合いを探すのも良いかもしれません。
七篠・コガネ 2022年5月19日
Σ!!?<7時間超え
話にはちらりと聞いてはいましたが、そんなに続いてたとは…。さすが上様なのです。動くイラスト、かぁ!むか〜〜しTW1の頃にそんなのがあったような?
水鏡・怜悧 2022年5月19日
えぇ、私も最後まではお付き合いできず……質問会の終わりまでは聞いていたのですが。
TW1の頃は存じ上げませんでしたが……少し調べたところ、オフ会の特別受注だったのでしょうか。残念ながらFLASHのようでしたので、動いているところは見られませんでした。
少し前にバズリトレンディさんの背景にハートが飛んでいましたからね。あのようなものではないかと思っています。
黒紅・真九郎 2022年6月13日
えー……またしても一カ月ほど空いてしまいました。申し訳ない。
自己管理ができていないな、と反省しつつ徐々にペースを戻していければと。
そろそろ水着もやってきそうだし、また色々みんなで楽しみたい気持ちもあるから。頑張ります。
水鏡・怜悧 2022年6月14日
まぁ、あまりご無理なさらないことです。義務ではありませんし、マイペースでよろしいかと。みなで楽しむには、まず真九郎さんが楽しくなければいけませんからね。
ふむ、そろそろ水着の季節ですか。今年は何となくイメージは決まっていますが、受理頂けるものかどうか判別し難いのです。全体リクエストでお願いしてみましょうかね。
七篠・コガネ 2022年6月14日
寧ろ“たった1ヶ月”です。大丈夫ですよ。
そうそう。大昔に見たのが瞬きするBUでしたね。怪奇現象かと疑った記憶がありますもの。<FLASH
もう水着の季節ですか。早いものです…。僕は以前仕立ててもらったものを今年も着回すでしょうね。
水鏡・怜悧 2022年6月17日
静止画だと思っていたものが瞬きしたら怖いですねぇ。UDCアースならUDC案件になるところです。当面頼む予定はないですが、眺めるだけであっても賑やかになるのは良いことですね。
水着の受付、開始されましたね。私たちは3重人格ですので、イベント物は1人1着オーダーしていまして。今年が丁度最後ですね。ハロウィンは既に3人分揃っていまして、水着はレイリさん、浴衣はアノンが残っています。来年以降は着回す予定ですね。
水鏡・怜悧 2022年7月3日
新たな世界は、また風変わりな世界ですね。スポーツだけでなくカードで戦う方も居られるようで。
敵も正々堂々とした方が多いのですね。
黒紅・真九郎 2022年7月10日
郷に入りてはなんとやらだけど、勝負でしっかり白黒着けようってのばかりだね。
僕には好ましい世界だな。
黒紅・真九郎 2022年7月12日
そういえば水着の事すっかり流しちゃった。
いつもの絵師様が今回お休みを発表されてたのでどうしようか悩んでいるうちに期限が。ただコンセプト的にも今からは厳しいかなぁ。
水鏡・怜悧 2022年7月13日
来年、2年分のコストを積んで豪華にするという手もありますよ。
黒紅・真九郎 2022年7月25日
そうだね……年末か来年頭くらいに別件のリクエスト飛ばしてみて、受けて貰えたら水着への意気込みを伝えてみよう。
なんというか、他の人に頼みたいって感じが水着はかなり薄くて。
グレア・レイスター 2022年7月25日
固定絵師様じゃな、たしかに頼みたい絵師様がいればその人の作品が一番じゃしのう。
水鏡・怜悧 2022年8月3日
動くイラストが使えるようになったのですね。15枚とのことですので大きな動きは難しいでしょうが。早速納品もあったようで。
水鏡・怜悧 2022年9月2日
新デザインですね。多少重いのは致し方ないとして、イェーガーカードの表示縮尺が前と違うのでしょうか。スレッドトップのイラストが前より小さくなってしまっていますね。私の環境だけかもしれませんが。
水鏡・怜悧 2022年9月2日
イラストのサイズは戻ったのですね。良かったです。
ブルーアルカディアで戦争なのですね。戦場は空中ですが、現地の飛空艇艦隊と共闘できるようで。
キーラ・トフェニス 2023年2月14日
お久しぶりね。そして、ハッピーバレンタイン。良い日を送れているかしら。
それはそれとして、久々に来たら色々変わっていて驚いたわ……。そういえば、すっかり忘れていたけれど、以前一度見た動画で動く絵のことにも触れていたわね……いつの間にか実装されたのね
水鏡・怜悧 2023年2月16日
キーラさん、ご無沙汰しております。少し遅くなってしまいましたが、ハッピーバレンタイン、ですね。
はい、大きなところですと動くイラストとノベル機能、ルビ機能、日記機能、サイトデザイン変更辺りでしょうか。
キーラ・トフェニス 1月16日21時
水鏡さんは有難う。
だいぶ経っているのだけれど、明けましておめでとうございます。すっかりご無沙汰しているわね。
おこたで蜜柑が美味しい季節だけれど、皆さん、体調を崩していないかしら?