0
おくすま映画実況「バック・トゥ・ザ・クラッシャー」

オックスマン・ポジクラーシャ 2020年6月10日


遅れてすまない。状況は理解した。
俺には破壊することしかできないが、映画を見ることはできる。
つまりは今週もそういうことだ。来週と再来週もだ。

※映画実況スレ
2020.6.12 よる9時〜10時54分放送
バック・トゥ・ザ・フューチャー

2020.6.19 よる9時〜10時54分放送
バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2

2020.6.26 よる9時〜10時54分放送
バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3

適当に映画を見てだらだらするスレです。




0





オックスマン・ポジクラーシャ 2020年6月26日
墓石の名。写真は見事な伏線だ。
0
オックスマン・ポジクラーシャ 2020年6月26日
お前が正しい。そうなのだ。正しいのだ……
0
オックスマン・ポジクラーシャ 2020年6月26日
時を越えてはならんのだ、ドクよ……!
0
オックスマン・ポジクラーシャ 2020年6月26日
マーティはいつもこの寝相だな。
0
オックスマン・ポジクラーシャ 2020年6月26日
一口も飲まんのか
0
オックスマン・ポジクラーシャ 2020年6月26日
ドク!何故飲んだ!
0
オックスマン・ポジクラーシャ 2020年6月26日
味覚を破壊されそうだ
0
オックスマン・ポジクラーシャ 2020年6月26日
所々カットされているのがな……仕方のないことではあるが。
0
イサナ・ノーマンズランド 2020年6月26日
ノーカット版の場合は、たぶんノーカットって言うだろうしねえ
0
オックスマン・ポジクラーシャ 2020年6月26日
破壊しにイーストウッドの名が刻まれた
0
オックスマン・ポジクラーシャ 2020年6月26日
風評被害だ……
0
オックスマン・ポジクラーシャ 2020年6月26日
防弾チョッキを着ていたのだ。
0
イサナ・ノーマンズランド 2020年6月26日
これは殴った手が超いたい
0
オックスマン・ポジクラーシャ 2020年6月26日
ビフは殴られる運命なのだ。
0
オックスマン・ポジクラーシャ 2020年6月26日
すれ違いの妙だな。
0
イサナ・ノーマンズランド 2020年6月26日
ドクはもう会えないと思ってるからね、しかたないね
0
オックスマン・ポジクラーシャ 2020年6月26日
そうだな、しかしクララは追うのだ……この物語の結末は近いぞ。
0
オックスマン・ポジクラーシャ 2020年6月26日
科学実験。強盗の隠語か。
0
オックスマン・ポジクラーシャ 2020年6月26日
馬!頑張ったな!
0
イサナ・ノーマンズランド 2020年6月26日
タイムマシンがぁー
0
オックスマン・ポジクラーシャ 2020年6月26日
この靴で無茶を言う……!
0
オックスマン・ポジクラーシャ 2020年6月26日
なんだと!ここでCMだと言うのか!グオオオオオーッ!
0
イサナ・ノーマンズランド 2020年6月26日
グオゴゴゴ
0
オックスマン・ポジクラーシャ 2020年6月26日
さらば、ドク……!
0
オックスマン・ポジクラーシャ 2020年6月26日
なお汽車は爆発するものとする。
0
オックスマン・ポジクラーシャ 2020年6月26日
イーストウッド峡谷
0
オックスマン・ポジクラーシャ 2020年6月26日
デロリアンは破壊する!
0
イサナ・ノーマンズランド 2020年6月26日
グシャー
0
オックスマン・ポジクラーシャ 2020年6月26日
だが、これでいいのだ……きっとな……
0
オックスマン・ポジクラーシャ 2020年6月26日
お前はクビだ
0
オックスマン・ポジクラーシャ 2020年6月26日
蒸気で走るタイムマシンだと言うのか!
0
オックスマン・ポジクラーシャ 2020年6月26日
未来は白紙と言うことだな。時を駆けたからこその言葉だ。
0
オックスマン・ポジクラーシャ 2020年6月26日
うむ……やはり名作だ。
0
オックスマン・ポジクラーシャ 2020年6月26日
三部作全てを短期間で見れたことは幸運だった。伏線を忘れずにいられたからな。
0
イサナ・ノーマンズランド 2020年6月26日
三週連続とかガチだったね。わたしはジブリ推しよりはこういう路線のほうが好き
0
オックスマン・ポジクラーシャ 2020年6月26日
そうだな、ジブリもよいのだが……そればかりではやはり飽きが来る。
しかしまだ知らない、幼い子供に見てもらいたいという理念事態は理解できるから難しいところだ。
0
オックスマン・ポジクラーシャ 2020年6月26日
過去の名作も、最新の名作も、全て見るには時間が足らないのが辛いところだ。
0
イサナ・ノーマンズランド 2020年6月26日
ジブリも嫌いなわけじゃないんだけどね……。
昔はよくわかんなかった紅の豚も、しばらく経ってから見ると素敵な話だった。
0
オックスマン・ポジクラーシャ 2020年6月26日
そうだな、俺も紅の豚はなかなか見なかった気がする。
0
イサナ・ノーマンズランド 2020年6月26日
来週はレディ・プレイヤー1だっけ?
さすがにこれはアマプラ無料枠にはないなあ……。
まあ、わたし映画館でみたけどね。
0
オックスマン・ポジクラーシャ 2020年6月26日
うむ、俺もシアターで見ている。さすがにまだ無料枠では無理な時期だな。できればまたこうして色々語りたいが、さて……まあ未来はまだ決まっていない。そのときが来てから考えよう。
0
イサナ・ノーマンズランド 2020年6月26日
個人的にはホラー映画実況も放映されれば参加したいなあ。
地上波でやってくんないかなあ。
0
オックスマン・ポジクラーシャ 2020年6月26日
地上波はどうしても人気を重視せざるを得ないからな。水曜や木曜の映画枠がなくなってからもう長い。かといって午後ローでは見れるものも少ない……BSも普及してきてはいるが……
0
オックスマン・ポジクラーシャ 2020年6月26日
ホラーは実況向きだからな。やってみたくはある。
0
イサナ・ノーマンズランド 2020年6月26日
わたしとしては、死霊のえじきとかオススメなんだけど……地上波じゃまずやんないだろうな。最近の地上波ってやたらと規制に厳しいし……。
0
オックスマン・ポジクラーシャ 2020年6月26日
そうだな……その辺りは確かに現代では難しい。
深夜ならばかろうじて、といったところかもしれんが。
タイミングを合わせられるのならば地上波にこだわらず時期を決めて皆でやるのはきっと楽しいだろう。
0
イサナ・ノーマンズランド 2020年6月26日
昔は木~日にかけて毎週夜は映画が見れたのにねえ。
バラエティよりは映画をやってほしいと今でも思うよ。
とまれ、来週までにテレビが万が一くればわたしもレディ・プレイヤー1を見よう。
0
オックスマン・ポジクラーシャ 2020年6月26日
ほう、テレビを買ったのか。
遅れてすまないとならないことを祈るぞ。
さて、そろそろいい時間だし今日はここまでとするか。
来週もレディ・プレイヤー1を実況しよう。今日は楽しかった。
0
イサナ・ノーマンズランド 2020年6月26日
テレビは近所の古道具屋に980円で売ってるのがあってね。
リモコン付属なしなんだけど。その値段ならゴミでも諦めがつくなって思って悩んでるの。はあい、おつかれさま。
0
オックスマン・ポジクラーシャ 2020年6月26日
なるほど、ジャンクか……だがアナログテレビではなかろうな?その値段だと疑ってしまう。
0