0
【面接27】鏑木・寥

パレード・ペッパーポート 2020年4月12日


アルダワ郊外 H&F本社
 日の当たる社長室

まだ寒さの厳しい2月中頃
スチーム暖房機の上ではやかんがときおり、
カラカラと蓋を鳴らしていた




0





パレード・ペッパーポート 2020年4月12日
(応接セットで向かい合いながら、書類に目を通している。テーブルの上には日本茶と、もなか)
ふむふむ。じゃあカブラギさん……リョウくんは既に事業者で、本業の傍らうちに務めたいと。そういうことだね?
0
鏑木・寥 2020年4月12日
(声を掛けられて、自分の世界でも見たことのある形状の暖房とその上の薬缶から目を離した。自然と居住まいを正す。机の上のものには手を伸ばさない)そうだ。本業は製薬業なんだが、外の世界に行くには資金が少々心許なくてね。
0
パレード・ペッパーポート 2020年4月12日
ふんふん、なるほどね。まあ喫煙したいというところがネックだけど、そこのところはどうとでもしよう。
うちは社員を尊重し自由な社風がモットーだからな。
0
パレード・ペッパーポート 2020年4月12日
そ、それよりこれ!ここのとこ!
(書類の一点を指差し、詰め寄るように身を乗り出した)
「数字に強くて経理ができる」ってホント!?
0
鏑木・寥 2020年4月12日
ありがたい、最近どこも禁煙禁煙で肩身が狭くてね……(数瞬、予想以上の食いつきに僅かに椅子を引いた。そんなに変なことを書いただろうかと)あー…個人事業なもんで、商売に関する財務処理は一通り自分で……と言っても、この会社も経理の2、3人いるんだろ?もしくは財務は委託してるとか?
0
パレード・ペッパーポート 2020年4月13日
逆に言うと2、3人しか数字扱える人がいないんだよな。うち、出勤形態もファジーだからさ。その上経営者なんて助かるなあ。(その頭にはお花が咲いている)
0
パレード・ペッパーポート 2020年4月13日
はい、じゃあ採用ね。(面談開始、3分で書類に「採用」の印鑑が落とされた)
0
鏑木・寥 2020年4月14日
(早い)(思わず押された印鑑を二度見してしまった)
0
鏑木・寥 2020年4月14日
(頭の上にお花が見える気がした。)……俺としちゃ煙も吸える勤務先が見つかって万々歳なんだが。世界のことをよく知らなくて恐縮なんだが、こう、経理なんて一瞬で片づける魔法みたいなものはないのか?
0
パレード・ペッパーポート 2020年4月15日
あっはっは。顔に似合わず夢のあることを言うねリョウくん。ますますうちにピッタリの人材だ。(蛇のように細い瞳孔も、笑えば目が細まり人好きのする笑顔に隠れてしまう) すんごい頭のいい魔法使いだったらそんな魔法も使えるのかもしれないけどね。魔法が万能でないからこそ、うちみたいに暮らしを豊かにする商品を作る会社が必要なのさ。
0
鏑木・寥 2020年4月19日
そんなに夢のあるものじゃないんだな、魔法って。それで色々済ませることが出来たら、向こうの仕事でも効率的だなと思ったんだが(淡い桜色の瞳が相手の笑顔を見て、一瞬で逸らされた)まあ、そうだよな。一振りの魔法で全て片付いちまうなら会社も従業員も必要無くなっちまう。……社長さんは、生まれはここ?
0
パレード・ペッパーポート 2020年4月19日
そうだよ。これでも企業する前は、アルダワの学生だったんだ。今も一応、身分的にはそうなのかな。休学扱いだから。あの学校、オブリビオンに対抗できる戦力であればそういうとこファジーなんだよね。
0
鏑木・寥 2020年4月21日
嗚呼なるほど。こっちも帝都桜學府に所属してればある程度単位の免除はあるし……割とどこの世界もそういうもんなのかね。ま、そりゃ各々の学業より世界の危機だわな。企業はしてから何年?資本金は?
0
パレード・ペッパーポート 2020年4月21日
ようやく一年ってとこ。でもな、もう結構黒字が出てんだよ?まあ資本はまだ少ないけど……こんなもん。(ペンを取って、裏紙にさらさらと数字を書いた。少し縦長の、走り書きに慣れた滑らかな字)
0
パレード・ペッパーポート 2020年4月21日
リョウくんも数字が扱えるってことは、昔はその学府で教育を受けてたの?
0
鏑木・寥 2020年4月23日
ほう。……一年でこの黒字なら結構成長企業じゃねえか社長サン(覗き込んだ紙に素直に感嘆を示した、こういう明朗さは悪くない)俺?学校には行ってねえよ、お家の家庭教師付きってやつだ。近くに学校もないようなド田舎の生まれでね。
0
パレード・ペッパーポート 2020年4月23日
なー?商才あるだろ?でも扱う数字が大きくなると尚更事務とか経理出来る人が必要なんだよ。よろしく頼むよ。
0
パレード・ペッパーポート 2020年4月23日
家庭教師……。リョウくんが地方貴族とか領主サマ、みたいな「イイトコの子」に見えてきたんだけど、そっちでは一般的なものなのか?
0
鏑木・寥 2020年4月24日
……ま、一般的では無いわな。イイとこかって聞かれると困るが、金はある家でね。息子にも稼ぐ為の教育はしっかりさせた訳。こういう時に使えるなら、あれも悪くない時間だった。
0
パレード・ペッパーポート 2020年4月25日
稼ぐための教育?医学とか薬学とかではなく?……そんなちゃんとした教育を受けてんのに、どんなふうに人生狂ってこんな怪しいお兄さんになっちゃったんだよ。
0
鏑木・寥 2020年4月25日
怪しい……おっさんって言わないだけ許すよ。
あーいや、薬学の勉強で合ってるよ。と言っても、人の健康や生命がどーたらって話をされた事は一度も無かった。稼げる薬と、その売り方の話。……この話やめていい?まだ面接続いてる?
0
パレード・ペッパーポート 2020年4月26日
リョウくんが話したくないことまで聞く気はないよ。面接っていっても、もう採用出しちゃってるからには取り消す気もないしなあ。 じゃあ、若いうちに家を出て、その後はずっと薬売りをしてたんだ?
0
鏑木・寥 2020年5月5日
……良くしてもらっておいてなんだが大丈夫か不安になるな、聞くからに怪しくないか?怪しいお兄さん。
0
鏑木・寥 2020年5月5日
そんなとこ。帝都で住みながら薬作って販売ルート探して……基本仕事ばっかりしてたな。外の世界でも売れるとこあったらいいんだけど、こっちの世界の薬のレベルも分かんねえし保留中。
0
パレード・ペッパーポート 2020年5月6日
そこはお互い様ってことでひとつ。俺はリョウくんのことを全面的に信じるけど、だからといってリョウくんも信用してくれとは言わないよ。去る者を追う気もないし。
0
パレード・ペッパーポート 2020年5月6日
なるほどな。
ウチでは主に数字に関わることを任せるつもりだけど……商品開発の仕事も、たまに知恵を借りたいな。他の人員で経理が足りてるときは、そっちを手伝ってくれないか。もちろん、アルダワの法に触れないものを作ることになるんだけど。
0
鏑木・寥 2020年5月12日
……まあ、此方としては契約して貰えるならそれが一番ありがたい。報酬が高ければよりありがたい。数字の事ならまあ全国全世界統一だろうしある程度手伝えると思う、ちょろまかしたりはしないからその辺りは安心してくれ。
0
鏑木・寥 2020年5月12日
アルダワって阿片は合法なのか?あれが一番手っ取り早く稼げるんだが。
0
パレード・ペッパーポート 2020年5月12日
だから信じるってばさ。まだ成長中の会社だけど、そこは俺も頑張って、働きに見合うお給金も出すよ。
でも、そうだなあ……アルダワのアヘンとサクラミラージュの阿片、同じものじゃないっぽいんだよね。だから法的にもよくわかんなくてさ……そんなにお金が欲しいの?
0
鏑木・寥 2020年5月13日
そういう事なら。……うん、宜しく頼むよ。
成る程。サクラミラージュの物をこっちに持って来るのも考えたんだが、そもそもアルダワで阿片売る事態が良くない可能性もあるしなァ。……まあ、この件は保留ってことで。
0
鏑木・寥 2020年5月13日
欲しいよ。
……それ、欲しくないってやついるの?
0
パレード・ペッパーポート 2020年5月14日
そういうことじゃなくて……
お金そのものが欲しいわけじゃないだろ?
0
鏑木・寥 2020年5月19日
色々大人はいり用なんだよ。生活費とか光熱費とか娯楽費とか命の代金とか。
0
パレード・ペッパーポート 2020年5月24日
最後、なんか聞き慣れない金の使いみちがあったんだけど。
0
鏑木・寥 2020年5月24日
そう?よくある話だろ。血液取って腎臓売って、霊験あらたか云々ってだまくらかして枝を売って……みたいな。まあそんな訳。お金がいるんだよ。
0
パレード・ペッパーポート 2020年5月29日
悪いやつだなぁ。結局何に使うのか曖昧だし。
まぁ俺は構わないけどね、リョウくんが悪人でも。
ただ、うちは人を幸せにする商売だ。その「人」の中には俺やリョウくんも含まれてるけどね。だから、この会社で悪いことはしないでくれよ?
0
鏑木・寥 2020年6月8日
人を幸せに、ねえ……
0
鏑木・寥 2020年6月8日
まあ、会社理念はわかった。
採用して貰ったからにはご希望に沿うよ。この会社で悪いことはしない。たとえ俺が悪い奴でも、きちんと契約内容は守る。
0
パレード・ペッパーポート 2020年6月14日
オッケー。それを誓ってくれるなら安心だ。
でも申し訳ないけど、形式として書面は必要なんだ。(ケースから書類を一枚取り出す。「雇用契約書」の見出しの下に、当たり障りのない契約内容が書かれていた)
サインしてくれ。少し儀式的なことをするけど、強制力を持たせる魔法とかは使わない。
0
鏑木・寥 2020年6月17日
わーった、わーったよ。(懐から万年筆を取り出した。自然な動作で歯でキャップを噛んで外す。同じような歯形が既にキャップに何個かついている)形式上だろ?勿論。雇用主様の言うことには従うさ。
ここでいい?(鏑木 寥の字が契約書に綴られる)
0
パレード・ペッパーポート 2020年6月20日
ああ、ありがとう。
(契約書を受け取る。取り出した小さなナイフで指先を少し傷つけ、サインの上に血の雫を落とした。血は紙の上で広がりに滲む……かと思いきや、文字をか象ったインクに染み入り、一瞬の発光の後、消えた)
0
パレード・ペッパーポート 2020年6月20日
よし。以上で正式に契約完了だ。
明日は好きな時間に来てくれればいい。仕事を用意しとくよ。
0
鏑木・寥 2020年6月21日
……本当に今の魔術とかの類じゃねえの?(光景を見ていた男が少しばかり苦い顔をした、行為を止めなかった辺りからすると不満がある訳ではないだろうが)
0
鏑木・寥 2020年6月21日
まあ、いいや。じゃあ次から宜しく。あんま初日から山積みの仕事振らねえでくれたら幸せだよ。
0
パレード・ペッパーポート 2020年6月24日
はっはっは。改めて、これからよろしくな。
(曖昧な笑い声が最後の返答になり、面接は終了した)
0
パレード・ペッパーポート 2020年6月24日
(おわり)
0