0
《雑談4》

相楽・銀之介 2020年1月18日


神社の境内。
今日も人々の憩いの場。




0





相楽・銀之介 2020年6月28日
では麻実は強いということだな。うむ、実際強そうに見える。(力強く金棒を持つ姿は自分にない雄々しさがあった)あぁ、俺は『護符揃え』のヤドリガミだよ。八枚で一式、全てが揃ってこその“俺”ということだ。(ニーナにはきな粉と黒蜜をかけた餅を用意して)甘いのはお好きかな?きな粉は少々噎せてしまうこともあるから、気をつけて。
0
黒瀬・ナナ 2020年6月30日
(楽しそうな話し声とお餅の焼ける匂いに、大きく手を振り近付いてくる)っとと、あちこち旅に出ていたら随分久しぶりになっちゃったわね……銀之介さんも皆も元気?おかわりはなかったかしら?

それから、はじめましての人達ははじめまして!美味しいご飯とお酒、楽しいお喋りが大好きなナナよ。どうぞよろしくね。(ぺこりと頭を下げてから。きな粉黒蜜のお餅に、興味津々の眼差しを向けた)
0
ジュジュ・ブランロジエ 2020年6月30日
私も黒蜜きなこがいいな~! 甘いおもち好き~! スイーツみたいだよね。あっ、ナナさん、おひさしぶりー!(手をふりふり。視線を追って)やっぱり黒蜜ときなこのおもち気になるよね~。美味しそうだよね~。(うんうん頷く)
0
相楽・銀之介 2020年7月10日
やぁナナ、元気そうで何よりだ。俺も変わりはないよ。ではナナとジュジュには黒蜜きなこを振る舞おう。(たっぷり黒蜜をかけて)俺は大根おろしにしようか。さっぱりした味わいが好きなんだ。
0
黒瀬・ナナ 2020年7月11日
ジュジュさんもメボンゴさんもお元気そうで何よりで何よりだわ。じわじわと暑くなってくる時期だし、甘いもので元気を補充しておきたいわよね。ねっ。(もう目がきらっきらしている)

わぁ!銀之助さんありがとう!しょっぱいものと合わせても、甘いものとも合わせても美味しいお餅ってすごいわよね。(たっぷりの黒蜜がお餅にとろりと絡んでいく様子にお腹がぐぅ、と鳴いた)大根おろしも良いわよね。食欲がない時でもさっぱり食べられて好きよ。
0
ニーナ・アーベントロート 2020年7月12日
へぇー、銀之介さんは護符揃えのヤドリガミ……。皆それぞれでかっこいいねえ。
(お餅を差し出されれば笑顔で受け取って)あ、ありがとー。これがお餅かぁ。いただきますっ。(注意深く口に運んで、もぐもぐ味わう)
……おいしい! あまーいんだけど素朴で、飽きがこないって感じがする。(ぱぁっと顔を輝かせた)

あ、初めましての人だー。ナナさんってかわいい名前。あたしはニーナだよ。どうぞよろしく。(上機嫌でひらひら手を振る)
0
黒瀬・ナナ 2020年7月24日
(嬉しそうに手を振り返しつつ)はじめまして!ニーナさんは、もしかしてお餅は初めてなのかしら?ふふー、美味しそうなお顔で食べている子が傍にいると、美味しいものがさらに美味しく感じられるわ。(自分もお餅を受け取って、もぐもぐと味わい。口の中に広がる幸せな甘味にふにゃりと崩れる表情)お餅は焼いても美味しいし、油で揚げても美味しいし、色々なものと組み合わせても美味しいから。ニーナさんのお好きな食べ方が見つかるかもしれないわね。甘いものがお好きだったら、餡子もオススメなのよ。
0
相楽・銀之介 2020年8月6日
ヤドリガミと言っても器物により性質は様々だからな…、俺も興味深いと思うことが多いよ。(ナナとニーナの食べる様子を嬉しそうに眺め、自分の分を口に運ぶ)餅はしょっぱいものから甘いものまで、幅広く楽しめるのが魅力だな。みんなは好きな食べ物などはあるんだろうか?
0
ニーナ・アーベントロート 2020年8月6日
お餅の食べ方って色々あるんだね。奥の深い食べ物だー。(感心しながらもちもち食べ進める) あ、餡子は知ってるよ。たい焼きに入ってるやつ、美味しいよねぇ。確かにお餅と合いそう……!
好きな食べ物はねー、チョコレートだよ。甘いのがすき。
0
相楽・銀之介 2020年8月7日
ほう、ちょこれーと…とは、どのような食べ物なんだ?甘いのか。サムライエンパイア以外にはとんと疎くてな、色々と勉強中なんだ。//訪問者:https://tw6.jp/character/status/f14101
0
君影・菫 2020年8月7日
(綺麗な鈴の音が気になって――中まで来てみたなら)
わあ、なんや美味しそうな話、しとるん? ええとな、うち君影菫。菫って呼んで貰えたら嬉しいんよ。
そんで一応簪のヤドリガミでな、知らんことも多いから教えてくれたら喜んでまうねえ。みんな、よろしゅう。 あ、ニーナもおるんなあ(ひらひらと手を振って)
0
黒瀬・ナナ 2020年8月7日
好きな食べ物はいっぱいあるけれども……炊きたてのほかほかご飯に梅干しとお味噌汁が一番かしら。なんだかんだで故郷の味がほっとするのよねぇ。
あ、チョコレートはわたし、食べたことがあるわよ。ちょこっと硬いけれども、お口の中の熱で柔らかく溶けちゃうのよ。餡子とはまた違う甘さで美味しいの!
(美味しいものと、美味しいもののお話に目をきらきらさせている中。翡翠色の素敵なお姉さんの姿が目に留まればさらにきらっきらと)

あら、素敵なお姉さん!初めまして、ナナよ。よろしくね、菫さん。……?ニーナさんとは、お友達なのかしら?(ひらひらと手を振る様子に首を傾げて)
0
ジュジュ・ブランロジエ 2020年8月8日
わーい、ありがとう!(黒蜜きなこのおもちをもちもちもぐもぐ)美味しい! 好きな食べ物は甘いもの……クッキーとタルトとプリンと、あ、チョコ私も好き〜!

わあ、美人さん! 菫さん、初めまして。お名前も綺麗だね。私はジュジュだよ。よろしくね!
0
君影・菫 2020年8月9日
ふふ、やっぱり美味しそおな話しとる。お腹空いてしまいそうやねえ。

素敵やら美人やら褒められてもうた。ありがとうなあ。ナナにジュジュやね。きれいで耳に残る優しい響き。ええなあ。(名前と同じくキミたちもすてきやね、ってゆうるり微笑む)
そうやの。
ニーナはなあ仲良うしてくれる友達ってうちは思てるん。だから姿が見えたから嬉しくて、つい。
(――なんて。唇に人差し指を置いた、戯れの仕草)
0
ニーナ・アーベントロート 2020年8月11日
んー……? あれっ!(聞き覚えのある声がしたのは、間違いじゃなかった。悪戯っぽく笑う仲良しの彼女を見て、目をぱちくり)
菫さん、菫さんだーっ。ここでもお会いしちゃったね。改めてだけどよろしく。
お米はあたしも結構好きだけど、ウメボシっていうのは知らないなぁ。故郷のごはんが一番落ち着くっていうのにはすっごく同感しちゃうよ。
ジュジュさんも甘いの好きなんだね。やったー、いっしょ!
0
相楽・銀之介 2020年8月16日
菫は簪のヤドリガミなのか。同じ種族同士、よろしく頼む。餅を焼いていたんだが、良ければどうだろう?(ぷくぷくと焼き色のついた餅は食べごろだ)おや、ニーナとは知り合いだったのか。遥か遠い地で会うとは縁があるものだ。(ナナの言葉にほう、と興味津々)それはなんと甘美なことだ。固いのに簡単に溶けてしまうと?機会があればぜひ食べてみたいものだな。
0
君影・菫 2020年8月16日
銀之介もヤドリガミなんね。お仲間さんなんや。ふふ、仲良うしてなあ。お餅……!(銀之介の言葉にぱっと眸を輝かせて)これ食べごろなんやない? 贅沢やけど、ひとつ貰えたら嬉しいんよ。(みょーんと伸びる不思議な食べ物。存外好きなもので童女のように覗き込む)
ふふ、ニーナはいつも元気やねえ。改めてよろしゅうな。遠い場所って新しい出会いに心が踊るものやけど、見知った顔を見つけるいうんも安心するんやねえ。ほんま縁って素敵やわあ。退屈せえへん。
0
相楽・銀之介 2020年8月19日
菫は何味が好みかな?(食べ頃の餅を一つ皿に取って)甘いのからしょっぱいの、さっぱりしたものまで幅広くあるんだ。(餅で舌鼓する中、影に気づいて)おや、いらっしゃい。/訪問者『https://tw6.jp/character/status/f27330
0
水澤・怜 2020年8月19日
(鈴の音に惹かれて鳥居を潜れば、にぎやかな話し声と餅の焼ける香りにつられてふらり足を向ける男が一人)
…すまん、邪魔をするぞ?
水澤・怜、サクラミラージュで軍医をしている者だ。
宜しく頼む。

…旨そう、だな…(ぼそっ)
…いや、なんでもない…(とは言いつつも、ちらちらと黒蜜きなこ餅に視線が行ってしまっている隠れ甘党)
0
君影・菫 2020年8月22日
んー好み言うほど多分うち味知らんのよね。甘いのは基本好きやけど、銀乃介のオススメはなんか有る?(どうせなら誰かのオススメの味、という物を知りたいまだヒトいちねんせい)

はら、新しいお客さん? 怜はお医者さんなんや、凄いなあ。うちはすみれ。君影菫いうよ。よろしゅうね。(ちらちらしている視線には童女のように手招いてみる)
0
ジュジュ・ブランロジエ 2020年8月22日
怜さん、初めまして~。私はジュジュだよ。怜さんは軍医さんなんだね。うんうん、すごいね。(菫さんの言葉に同意しうんうん頷く)人を助けるお仕事だね。ふふ、きなこ餅美味しいよ~。
0
水澤・怜 2020年8月23日
君影、ジュジュははじめまして。水澤だ。
…す、すごい…?そ、そうか…?あまり意識はしたことがないのだが…(基本的に誉められなれていないので、なんだか少し恥ずかしそうだ)

ぐ、きなこ餅…(プライドと誘惑の間で暫し葛藤するも)…他にもお勧めの味が…あるのか…!?(追加戦士にあっさりやられた!)
0
ニーナ・アーベントロート 2020年8月24日
怜さんははじめまして。ニーナ・アーベントロートだよ。どうぞよろしくー。(手をひらひら)
お医者さんかぁ、あたしも回復術はあんまり得意じゃないから尊敬しちゃうよ。
新しい人とも、既に出会って仲良しの人とも、色んなお話出来て楽しいなぁ。(もちもちお餅を食みながらぽやぽや)
0
相楽・銀之介 2020年8月26日
怜は軍医なのか。医術を扱えるとは頼もしいな。せっかくだから話をしながら餅でもどうだろう?俺は大根おろしにポン酢でさっぱりと食べるのがオススメなんだが、甘いものが好きな者には黒蜜きなこやみたらし餡、をかけて食べるのもいいんじゃないだろうか。あんこもあるから好きなものを選んで良いよ。
0
水澤・怜 2020年8月27日
あぁ、ニーナも相楽も世話になる。

相楽の言う通り俺は軍医だが…医学生から學徒兵に志願した関係で學徒兵も兼任している。もちろん医術は嗜むし、一般のユーベルコヲド使いの學徒兵が多い部隊で行動をするときは軍医としての後方支援が多いが…一猟兵として行動するときはむしろ積極的に戦っていることのほうが多いな(苦笑しつつ)

黒蜜きな粉も良いがみたらしも捨てがたい…。しかも餡子も乗せ放題、だと…!?(ぶつぶつ言いながらうんうん悩んでる隠せてない隠れ甘党)
0
相楽・銀之介 2020年9月13日
ほうほう、学徒でありながら軍人でもあると言うことか。なにかと気苦労も多いだろう。他所の世界の事情には疎いが、立派であることに変わりはない。前線に立つ姿は勇ましいだろうな。ふふ、怜は随分と甘いものが好きなようだ。ならば、(そう言ってたっぷりの黒蜜きなこをかけた餅の上に餡子を乗せて)素材自体は甘さ控えめだから、食べすぎて悪いと言うこともない。存分に味わってくれ。
0
水澤・怜 2020年9月15日
まぁ、学徒というには少々年季が入ってしまってはいるが…一時期医学の道を踏み外してしまった時期があったのでな。その辺りは学び直しというか、まだまだ学ぶ事が尽きない…といったところだ(少しだけ昔の事を思い出して苦笑いしつつ)

…ぐ、い、いや…べ、別に俺は甘いものが好きという訳では……!(隠しきれてない以下略)
…だ、だが、折角相楽が勧めてくれたのだ。頂かない訳にはいかないな(なんだかんだで食べる理由をでっち上げた!)

……美味い(ぼそっ)
0
ニーナ・アーベントロート 2020年9月15日
なるほどー、治せて戦えるってことだね。猟兵さんには勉強熱心な人がいっぱいいて刺激を貰えるよ。

ふふふ。美味しいものを食べたときは心のままにおいしー!って言っちゃうのが一番だよね、怜さん。
(葛藤したり嬉しそうにしてる姿を見て、ほっこりした気持ちで笑う)
あたしも今日初めて食べたけど、黒蜜きなこの魅力に囚われちゃってるし……。(あまくておいしいは正義だよねー、と周囲に同意を求める顔)
0
君影・菫 2020年9月15日
折角やからオススメしてもろた大根おろしにポン酢で食べてみよかな。欲張ってええなら、甘い方も食べたいなあて思うけど。(早速はむはむしてみれば)ほんまにさっぱりしとうね。食べやすいわあ。
そうそう、ニーナも云うとるけど怜は美味しいなら美味しいでええと思うよ。何かを好きな気持ち恥ずかしがる必要もあらへんもの。(葛藤には同じくほっこりしつつ)ふふ、甘いのも余計に欲張りとうなってきた。
0
水澤・怜 2020年9月19日
そ、そうなのか…?
男である上にこの見た目で『甘いものが~』とは、正直なところなかなか言いづらいんだが…。(二人の言葉にうぅむと唸る恥ずかしくて素直に言えない系男子)

俺の世界(サクラミラージュ)のカフェーでこっそりと甘味を嗜んだりはするんだが…こう、気づけばいつの間にか周りが空席になっていたりとか…ものすごく浮いてるんだよな…(頭抱えつつ)
0
黒瀬・ナナ 2020年9月23日
(お餅をもにゅもにゅ、ごっくんして。周りのお話に耳を傾け。)大根おろしとポン酢だと、秋刀魚とか焼き魚に合いそうだけれどもお餅でもいけるのね。お餅、奥が深いわ……。

あら、そちらのお兄さんははじめまして。ナナでーす(怜さんに手をふりふり)そうそう、誰かに迷惑がかかるわけじゃあるまいし。好きな気持ちに、性別とか見た目とかは関係ないと思うのよ。好きなものは好き!文句あるかこらーっ!くらいの気持ちで良いんじゃないかしら。
ほほぅ、気付けば周りが空席……それなら、皆でいけば良いんじゃない?皆一緒なら怜さんも浮かないし、皆でカフェーで怜さんおすすめの甘味を楽しめるのだわ!(名案!と胸を張っている。えっへん。)
0
水澤・怜 2020年9月24日
黒瀬は初めまして。水澤・怜、サクラミラージュの桜の精だ。よろしくな。
…って、皆でカフェーに行くのか!?い、いや、確かに帝都の有名どころ(のカフェー)はある程度頭に入ってはいるが…(この男、なんだかんだ言ってやはり筋金入りである!)

あー…だがしかしだな…迷惑をかけるというか何と言うか、間違っても甘味を前に顔が緩んでしまっている所など、部下に見られたら示しがつかないというか士気に関わると言うかだな…(ごにょごにょ)
…いやまてよ、皆で行けば周りから見る分にはそれも関係ない…のか……?!(ものすごく困惑している!)
0
相楽・銀之介 2020年9月25日
ふふ、好きなものを食べると幸せな気持ちになるだろう?気に入ってもらえたようで嬉しいよ。(怜の様子を微笑ましそうに)菫は食べれるなら甘いものも用意するよ。黒蜜きな粉が一番人気かな?(七輪の前で餅を転がしながら)桜の帝国にはカフェーなるものがあると噂には聞いたが、いやはや未知数でどんな所か興味があるな。行く時はぜひ俺も一緒したいものだ。
0
君影・菫 2020年9月25日
ふふ、まだまだ食べられるんよ。一番人気の黒蜜きな粉も食べたいは魅惑的やんね。銀之介、甘えてもええ?(眸を輝かせて、自分では焼けぬそれをワクワクしながら眺める。どんな味か想像しつつ、)
はら、ナナってばええ提案しとうね……! うちもかふぇー気になるし、怜はお勧め有るなら連れてってくれへん?みんなで一緒に行けば周りの席も埋まるし、他の目なんて気にならんと思うんよ。(みんなにええ事だらけやろって、楽しげに)真面目なヒトがお仕事じゃない時に緩んでるの……ええと、ぎゃっぷ萌えいうんやっけ。案外、知り合いはんも怜に親しみ覚えたりするんやない?
0
水澤・怜 2020年9月27日
そ、そうか…?だが確かに浮かなくて済むのも堂々とカフェーに行けるのもありがたいな…。
では、もし機会があれば案内しよう。
カフェーは元々知識人が珈琲片手に様々な論議をする場から生まれたものだからな、甘いものが苦手な者でも珈琲等の飲み物は楽しめるだろう。

そ、それにしても『ぎゃっぷもえ』とは一体…。その人間らしからぬ行動を取っていることを好ましいと感じるのか??
…さっぱり分からん…(そういう方向に関しての知識はものすごく残念だ!)
0
ニーナ・アーベントロート 2020年9月28日
あ、みんなでサクラミラージュのカフェー行ったら楽しそう……! せっかくならカフェだけじゃなく、色んな世界の美味しいもの食べに行けたらいいよねー。(こればかりは猟兵の役得だよ、とにこにこ語る)

ぎゃっぷもえ……。なんか聞いたことあるよ。誰かの意外な一面見てほっこりしたり、ドキッとしたりするんだよね。……なるほど、確かに分からなくもないかも。
0
水澤・怜 2020年10月7日
確かに様々な世界の旨いものが食べられるのは猟兵の役得かもしれない。UDCアースには『すいーつびゅっへ』なる様々な種類の甘味が食べ放題の店があるらしいとも聞いた。…すごいな異世界…(興味津々)
…そもそもサアビスチケットを支給される猟兵はカフェーも利用し放題だしな(ぼそっ)

(ふとしばし考えて)…いや待て、こういうのは『役得』ではなく『職権濫用』というのでは…?!(むむ、と眉間に皺が寄る)
0
ジュジュ・ブランロジエ 2020年10月25日
大丈夫だいじょーぶ! 事件解決した後にひと息ついたり、パトロールのついでに美味しいもの食べたりするだけだから、全然職権乱用じゃないよ〜。息抜きも大事な仕事のうちだよ〜。(にこにこ)
0
グスタフ・ビェルカ 2020年10月27日
怜さんはじめまして。笛のヤドリガミのグスタフだよ。(本体の横笛を見せながら)

そうだね、なにかを食べるのに人の目を気にする必要はないし、自分が楽しければそれで大丈夫さ。
0
君影・菫 2020年11月7日
意外な一面で打ち解けるかもしれへんし、何よりうちらが怜とかふぇ行けるの嬉しいんやないかなて。職権乱用いうか猟兵はんたちへの正当な対価やと思うよ。ふふ、そうそう息抜きは大事やから。

はら、グスタフはお初にお目にかかるねえ。キミは笛のヤドリガミなんね。うちは簪なんよ。名前はすみれ、花の文字で菫。よろしゅうなあ。
0
黒瀬・ナナ 2020年11月8日
『すいーつびゅっへ』(素敵な予感しかしない単語に反応しつつ)
そうそう!職権乱用じゃなくて正当な対価!世界の平和の為にこっちは命懸けで頑張ってるんだもの、ちょっとくらい休憩したり、美味しいものを食べて英気を養ったって罰は当たらないのだわ。

……それにしても、お話ししていたらだんだん甘いものが食べたくなってきちゃうわね。今の時期ならやっぱり、秋の果物とか、おいもや南瓜のお菓子が美味しいのかしら?
0
水澤・怜 2020年11月9日
そ、そうか…まぁ、たまには仕事の合間の息抜きも必要、だよな…?(皆の言葉になんだか和みつつ)
…と、グスタフは初めまして。桜の精の水澤だ。宜しくな?

(黒瀬の様子に頷きつつ)秋から冬は果物や甘い野菜類、チョコレイトなんかも出始めるからな…かき氷等のさっぱり系もいいが、濃厚な甘味はやはり良い。
ちなみに行きつけのカフェーで「季節ものは終わると売れなくて…」と南瓜の焼き菓子を安値で譲ってもらったんだが…食べるか?
旨いのに売れないとは…物を売る商売とは大変だな。
0
ニーナ・アーベントロート 2020年11月11日
そうそう! むしろ命懸けで戦った後なら、ある程度の我が儘は許されると思ってるよー。身体が資本のお仕事だからしっかり食べないともたないしね。

わかるわかる。秋から冬にかけては、チョコ大好きなあたしにとって嬉しい季節だったりするんだー。(おいしい話題に反応しつつふんにゃり笑って)
……わぁ、怜さんありがとー。皆で食べておいしーって言えばお菓子も喜ぶと思うんだ。(お腹が減る話をしていたところに、南瓜の甘い誘惑。逃れられる筈もなく)
0
黒瀬・ナナ 2020年11月27日
言われてみれば、冬の喫茶店にはチョコレートのお菓子が多い気がするわ。ケーキやパフェも美味しいけど、飲むチョコレートも甘くてあったかくて良いわよねぇ。(うっとり)

わぁーい!お菓子!怜さんありがとう!(ぱぁぁっと笑顔で大喜び。甘い南瓜のお菓子の誘惑には抗えない)美味しいのに時期が過ぎると売れないなんて、商いの世界は大変なのね……でもでも、無駄にしちゃうのはもったいないし、皆で美味しく頂きましょ♪
0
水澤・怜 2020年11月28日
ああ、是非皆で食べてくれ(自身も南瓜クッキーを一つつまみつつ)
最近のUDCアース等もには「溶けにくいチョコレイト」とやらもあるようだが…そもそも溶けにくかったら口どけも劣るからな…。やはりチョコレイトの旬はその辺りを気にする必要がない冬、なんだろうな。

ハロウィンはまだいいが…クリスマスなんかはもっと沢山季節ものの菓子が出回るからな…。
クリスマスが終わる直前に一気に安売りされたりしているのを見ると、なんだか切ない。
…俺的には旨いものが安く手に入るのはありがたいことだが。
0
君影・菫 2020年12月2日
(南瓜の焼き菓子は、怜にお礼を言いつつ手にとってぱくり、ぱくり。癖になりそう)秋から冬は秋までのものとはまた違うものが並ぶものねえ。飲むちょこに溶けにくいちょこ、色々あるんやねえ。
(ふんにゃりのニーナにもうっとりのナナにも微笑ましく咲って)

廻る季節の中には沢山のいべんとがあるから、売れ残りいうんも仕方ないんやけど、だからこそ怜みたいに安く美味しいもの手に入れられる事もあるから悪いことばかりやないと思うんよ。……はら、くりすますのお菓子はそないに種類があるの?(きらきら目を輝かせた)
0
黒瀬・ナナ 2020年12月26日
クリスマスのお菓子と言えば、丸太みたいなケーキかしら。初めて見た時には、え?丸太食べるの??って思ったけど。
……言われてみれば、クリスマスも余ったケーキやお菓子が翌日になるとお安くなっていたりするわね。お正月になったらお餅やお節がわんさかあるから、それまでになんとかしないもいけないのかしら。……ちょっぴり時期を過ぎても、お財布的にはお安い方が有り難いから全然大丈夫なのだけれど。
0
水澤・怜 2020年12月29日
(目を輝かせる君影に頷いて)普段の菓子やケーキをクリスマス風にアレンジしたものだけでなく、黒瀬の言うような丸太の形のケーキであったり、聞いた話だとツリーの飾りとしての使用にも耐えるものすごく頑丈なクッキーもあるようだ。
…歯が…折れないのだろうか……。

あと、何故かはよく分からないが…クリスマスは赤と緑と白が定番みたいだな。チョコレイトだとかクッキーの袋だとか、クリスマス菓子の包みはなんだかんだいってこの3色ばかりのような気がする。
0
ニーナ・アーベントロート 2021年1月5日
クリスマスの丸太みたいなケーキはブッシュ・ド・ノエルのことかな……? 固いクッキーはスパイスが入ってて保存がきくから、あたしの家も冬はよく助けられてるんだ。ちょっとずつ砕いたり水分含ませたりして食べるんだよ。(南瓜クッキーをさくさくしながら解説)
溶けないチョコは初耳だなぁ……。魔法が掛かってるの?
0
水澤・怜 2021年1月26日
ふむ…堅いクッキーは非常食にもなる、ということか。なるほど…それは確かに時期的にも理にかなっているな(解説を聞いてふむふむと頷きつつ)

『溶けないチョコ』というのはどうやら『何かしら表面に溶けにくい処理が施してあって、素手で食べてもベタベタになりにくいチョコ』というもののようだ。
あくまで『溶けにくい』というだけだから、温度が上がれば当然溶けるわけだが…不思議なものだな。
0