【低速雑談】公園跡
ハロルド・ローレンス 2019年12月25日
公園の跡地。
そこそこ開けたスペース。
1
シルヴィア・スティビウム 2020年4月5日
一応、初めましてね。
私はシルヴィア・スティビウム。記憶の中では別の名前を持っていたけれど、私は『彼女』ではないから、スティビウムと名乗っているの。
ちょっと実家と折り合いがつかなくて……宿なしだから、ちょっと雨風を凌がせてもらいに来たという訳ね。
……ちょっと自分の話をし過ぎたわね。
単純に魔法が使えるといっても、まあ、それほど万能ではないわ。
植物の成長を手助けしたりとか、そういうインチキ臭いことならできるのだけどね。
オン・スロート 2020年4月8日
尖晶とはニアミスしたことがあるな。
オレはオンスロート、流しの戦闘機械だ。
宿無しならば余っているバラックを貸してもらうといいだろう。
雨露と寒さがしのげれば、今の時期なら万全だ。
何か恋しいなら、オレのカセットウォークマンを貸すぞ。
音楽は人の心に慰みを与えると聞いている。
イヴェット・アンクタン 2020年4月9日
植物の成長を……それだけでも、とても心強いですよ。耕作もここではしていますから。
空いているバラックの場所、避ければお教えしましょうか?(別の地図を取り出しつつ)――ええ、音楽は良いモノです。好みは人それぞれですが、私としてはぜひジャズをおすすめいたします……あとはパンクロックを。
シルヴィア・スティビウム 2020年4月10日
知識だけは無駄にあるの。必要なものを想起して、それを再現するに足れば、それは成る。
土をいじるのは、私も嫌いではない。植物を愛でている時間は、生き物の息吹を感じられるもの。
折を見て、畑も見に行ってみましょう。何か、力になれるかもしれない。
ありがとう、部屋に空きがあるなら教えてもらってもいいかしら。
最低限、屋根があればあとは自分で直したりするわ。
……音楽、音楽ね……。私自身はちょっと音痴。
音が取れないというか、雑音が多すぎるのね。
いつも騒がしいくらいだから、音楽は遠慮しておくわ。気持ちだけ頂いておくわね。(胸に埋まった石に手を添えつつ)
尖晶・十紀 2020年4月10日
静寂を愛するタイプ、か……。それもまたよし。……無音も一種の音、だからね……ちょっと、テツガク的な言い方すると。十紀は、ダンスしたくなる感じの……ノリのいい音楽が好きかな……。
知識があるのは十分大きいよ……
シルヴィア・スティビウム 2020年4月12日
常に静寂が続くと、音のない事が不安になるように、常に騒がしさに触れていると、静かなことが恋しくなるものだわ。
静寂の中にも音は溢れているもの。
とはいえ、はっきりした音の連なりに美しさを感じることも、素敵な感性だと思うわ。
何よりも、この世界は荒みがちだから、生き甲斐を持ちすぎるということはないのかもしれない。
私も隠れて練習しようかしら……
九十九・白斗 2020年4月12日
よう、公園に集まって何をやってるんだ
(紫煙を漂わせながら、背の高い男がやってくる
軍服を着ている訳ではないが軍人といった雰囲気を漂わせる隙の無い男だ)
オン・スロート 2020年4月12日
九十九か、久しいな。(機械そのものの微塵もブレの無い所作で反応する)
スティビウムが困っていたから、色々世話を焼いていたところだ。
空堀を掘る計画を練っていたのだったな、最初は。
イヴェット・アンクタン 2020年4月12日
どうも、ツクモさん。……ええ、そうですね、堀を作って防備の不足を補おうとしていました。
シルヴィア・スティビウム 2020年4月14日
すっかり話の腰を折ってしまったわね。
戦闘機械と言っておきながら、随分と人の世話を焼くのが好きみたい。
そして初めまして、おじさま。
新入りのフラスコ生まれ、シルヴィアというわ。
何の因果か、記憶装置を埋め込まれて魔術師なんてやっているの。
煙草につける火にでも困ったら、頼ってくれてもいい。
空堀を作るのはいいけれど、車輌なんかで物資を運ぶのが難しくなりはしないかしら……滅多にないでしょうけど。
オン・スロート 2020年4月14日
完全に周囲を堀で囲んでしまったら、不便だからな。
防備の薄いところを中心に、太い移動導線を避けて掘るつもりだ。
尖晶・十紀 2020年4月14日
物資運搬の都合と……防衛の両立………なら、跳ね橋をかけたら、どう?
九十九・白斗 2020年4月14日
塹壕堀か
しんどいんだよな
俺もよくやったもんだ
手伝おうか?
で、シルヴィアはフラスコチャイルドか
この町にはフラスコチャイルド多いな
じゃあ、火がないときは頼むや
俺が手を貸せることは武器の使い方とか人の殴り方ぐらいだが、必要ならいってくれ
(ごっつい拳をグッと突き出し)
ん?車両で物資の運搬なんて今まであったか?
オン・スロート 2020年4月14日
ああ、ユーベルコードでオレがドリルになるから、掘削は任せてくれ。
残土も利用して、防塁も築く。
橋を掛けるほど余裕はないだろうから、防備の薄い外周を空堀でカバーして、移動導線の太いところはバリケードや関門で賄ってもらうハイブリッド方式だ。
拠点防衛の知識を動員してみた。
イヴェット・アンクタン 2020年4月14日
宜しいのですか、ツクモさん。……人手が増えるのは嬉しい事ですね――。
車両での運搬はありますがそう頻繁でもないので……跳ね橋もウィンチ等を作動させる電力が問題ですし、バリケードと防錆設備の移動などで補助しましょうか。
シルヴィア・スティビウム 2020年4月17日
? よろしく……(突き出された拳によくわからないままちっちゃい拳を合わせつつ)
武器の扱いはわからなくはないけれど、何事も実践に基づくものほど説得力のあるものはないわね
近接はだいたい斧だから、ヴァイキングの船上格闘を参考にしているけれど、本来足場のよくない場所での使い方だから、もっと場所に適した……(話が長い)
人の殴り方というと、素手に於ける効率的な人体の破壊術というカテゴリに入るのかしら。貫手などの特殊な鍛え方を必要としない打極に限定した、言うなればあり合わせのもので状況を打開するマーシャルアーツのような……(話が長い)
車輌は車輌で便利だけれど、道の整備という手間も同時に出てくるわね。
整備された道や車輛用の橋なんていうものは、狙われやすくなるかもしれないわね……。
シルヴィア・スティビウム 2020年5月13日
失礼。少しばかり長話が過ぎたわね……。
お仕事の邪魔をしてしまったみたい。
この頃は戦争もあるようだし、しばらくは拠点周囲の整備も後回しかしら……。
土谷・メイ 2020年6月11日
流れからすると、ご挨拶はここでいいのかな?
改めて初めまして、砲台の脇からこんばんは!土谷メイです!
(小さな車輪つきの砲台に見える戦車からシェパードが嬉しそうに顔を覗かせる)
とりあえず、家の場所書いておきますね!広場はあっち、と…
(コロコロ転がる車輪つき砲台※戦車 を押して去って行くのだった)
イヴェット・アンクタン 2020年6月11日
いえ、参考になりましたし、こちらとしてはありがたく……?(そこで気が付き振り向いて)
新たな入居者の方ですね?お初お目にかかります、私イヴェット・アンクタンと申します。(一礼してから見送る)
オン・スロート 2020年7月14日
防備の薄かった外周の空堀化は大分終わらせたぞ。
飛行戦力以外なら気休め程度にはなるだろう。
残土を利用した防塁は、防備の薄いところに優先的に設置しておいた。
高吉・政斗 2020年7月26日
挨拶はココで?)
遅ればせながら…戦車乗りの『高吉・政斗』だよ。
ふと「どっか入ろう!」っと思ってポチッとしたらここだった!。
(失礼すぎるかw)
都合のよさそうな建物(ガレージっぽく使いたい為)ありそうな所なのでチョットはウキウキはしている。
₍₍(ง˘ω˘)ว⁾⁾
ウキウキ…ウキウキ
イヴェット・アンクタン 2020年7月26日
わざわざすみません、ありがとうございます、スロートさん。後で改めて、確認に向かいますね。……これでオートタレットも、多少上に向けることができるでしょう。
(声に振り向き)新たな入居者……なるほど、戦車乗りの方なのですね?ご挨拶ありがとうございます、初めまして、高吉さん。私はイヴェット、イヴェット・アンクタンと申します。未だ改修中ではありますが、未使用の建物も多いですし、町長に確認さえとれば……使用は出来ると思いますよ。
ドゥンケル・グラオザームマン 2020年9月5日
メイちゃんに呼ばれてしまっては来る以外考えられんなッ!
という訳で正式に入居したドゥンケル・グラオザームマンであるッ!力仕事は俺様に任せろ!!(肉体美を見せつけつつ)
高吉・政斗 2020年9月6日
今更ながら…)
イヴェット>
了解だよ~、宜しく~。
(◟'ω')ノ
ドゥンケル>
戦車と力自慢はヨイ相性だと思う!(勝手に)
よろしねぇ~
₍₍(ง˘ω˘)ว⁾⁾
ルゥ・グレイス 2020年11月14日
(流れに沿って挨拶はこちらにて)
お初にお目にかかります。フラスコ出身、科学者兼魔術師のルゥと申します。
そしてこちらは謎のイルカのランシア。
(影絵のイルカ共々ぺこりと頭を下げる)
静かな荒野に何か騒がしい場所があると噂になっていたので立ち寄った次第です。
科学的、魔術的問わず、医療用薬品とか機械のメンテくらいなら提供できるので、ご入用でしたらぜひ遠慮なく。
イヴェット・アンクタン 2020年11月14日
(おじぎをして)はい、始めまして……ごあいさつ、ありがとうございます。私は、イヴェット・アンクタンと、申します。これからよろしく、お願いいたしますね。
医療やメンテ、ですか……魔術方面は、私もとんと、自身がありませんので、心強いですね。ありがたいです。はい。
ルゥ・グレイス 2020年11月15日
初めまして、イヴェットさん。
噂に聞いて、もしかしたら欲しいかなと、魔術で復元した音楽データとか持ってきたりしてるんですけど、需要ありますかね?
透器・ルカナ 2020年11月15日
お、いらっしゃい。新人も増えたなぁ。
アタシはルカナ、よろしくな。医療担当が増えるのは心強い。
…謎なのか?これ?(影絵のイルカを見つつ)
ルキ・マーシトロン 2020年11月15日
ほほう。それは心強い。僕はルキ・マーシトロン、デッドマンの闇医者だよ。よろしくね。
僕には魔術的素養はないからとても助かりそうだ。
ルゥ・グレイス 2020年11月15日
初めまして、ルカナさん。
こいつは謎イルカ、名前はランシアです。詳しいことはよくわかっていません。
現状では8割方賑やかしなのでかまってあげると喜びます。
ルゥ・グレイス 2020年11月15日
ルキさん、お初にお目にかかります。
デッドマン。死霊…擬似魂魄…いや魔術的なアプローチは見受けられないから、ゾンビ?
すごい、本物のゾンビだ、初めてみた。
えっと。もしよかったら血液の採取とかさせていただいたりできませんか?
ルキ・マーシトロン 2020年11月15日
ご明察だね。その通り、僕はゾンビさ。
ゾンビにも色々いるけれど、どちらかと言えばフランケンシュタインの怪物やフレッシュゴーレムに近しい存在かな?
この身に流れているのは血液のように見えるけれど、実際はナノマシンの溶液で全くの別物なんだ。サンプルが欲しいなら分けてあげよう。科学の進歩発展の為には知識の共有も時として必要だからね。
尖晶・十紀 2020年11月15日
魔術的観点からアプローチする医者は中々いないから助かるよ……
力仕事兼盾担当の尖晶十紀。どうぞよろしく。(軽く会釈)
透器・ルカナ 2020年11月15日
え、マジで謎なのこいつ。……でも喜ぶのか。それは可愛いな。ほれ。(気を引こうと口笛を軽く吹く)
…あ、アタシの身体はふつーの人間だから。面白いことなんもねぇよ。(嘘は言ってない、という様子でへらへらと)
イヴェット・アンクタン 2020年11月15日
なんと、そのようなものまで
……!……需要は、あると思いますよ。娯楽品は、何より貴重、ですから。(謎のイルカを見ながら)
ルゥ・グレイス 2020年11月15日
尖晶さん、よろしくお願いします。
盾担当…何かあった時は頼りにさせてくださいね。
ルゥ・グレイス 2020年11月15日
わ、本当にいただけるんですか。ありがとうございます。ナノマシン…本当にテクノロジーの結晶なんですね。すごいです。
(イルカは口笛に誘われるままふわふわ寄っていき、ルカナさんとイヴェットさんの周りをくるくる回る。(うれしそう)
需要があるならよかった、とりあえずロックやクラシックのジャンル分けをせずに適当に持ってきているので、欲しいものがあったら、どうぞ。
(そう言っていくつかの情報媒体を取り出す)
蓮刃・練達 2021年1月10日
(コーギー犬が鼻をヒクヒクさせながら辺りをうろついている。)
尖晶・十紀 2021年1月11日
(鉄パイプをご機嫌で振り回しながら歩いている)
………わんこ?? どこから来たの?
高吉・政斗 2021年1月12日
トテテテテ…(っと戦車を低速移動している)
…ん?ワンコとは珍しい…
蓮刃・練達 2021年1月14日
(もの珍しいように鼻をヒクヒクさせながら、あたりを確認するように歩いているコーギー犬)
ジフテリア・クレステッド 2021年1月15日
(コーギー犬の周囲を回るように円の動きで歩こうとする。その円はだんだんと小さく…)
高吉・政斗 2021年1月15日
そして光り輝く一点となり)
(◟'ω')◟
チョーホーケー?
イヴェット・アンクタン 2021年1月15日
(いつのまにか、包囲網に加わっている、インカムを付けたチャイルド)
蓮刃・練達 2021年1月16日
(いつの間にか周囲を囲まれていることに気がつき…)
貴殿らはなにものかな?
何か礼を失しているなら謝罪するが、なにも無いなら見学させてはもらえないか?
(威厳ありげな口調だが、声はかわいい)
ジフテリア・クレステッド 2021年1月16日
おっと、賢い動物さんだったんだね。(回る動きをやめる)
てっきり普通のわんこが私たちの拠点に迷い込んだものかと。
見学かー…大丈夫だっけ?
土谷・メイ 2021年1月16日
クンクン…同族の匂いだー!
(何をしたらこうなるのか、お茶目に鼻の上にささみ缶の肉が一切れ乗っかったままテトテトと歩いてきた)
尖晶・十紀 2021年1月16日
いいんじゃない?レイダーの斥候でもなさそうだし。危険なところは十紀達がついていけばいいし……
(メイの鼻の上の事についてつっこむべきか迷いつつ)
イヴェット・アンクタン 2021年1月16日
物騒な話に、なってしまいますが、オートタレットもありますから……大丈夫でしょう。お客様か、入居希望者ならば、歓迎せねば……です。(缶詰が気になるのか、視線をさまよわせ)