【人数制限なし】光を灯そう
ジュジュ・ブランロジエ 2019年12月19日
【人数制限なし・どなたでも歓迎】
ここはアリスラビリンス。
貴方は二足歩行する花らしき謎の生き物に頼まれました。
「光る鉱石の実がなる光の樹があるのですが、その光が消えてしまいました。
話しかけて、物語を聞かせて、呼びかけて、歌をうたって、樹を元気にしてください。そうしたら光が灯ります」
貴方はそびえ立つ巨大な樹の前に案内されました。
話しかけたり歌を聴かせたりすると鉱石の実に光が戻るようです。
■ルール■
1、RPしながらダイスを振ります
・ダイスの値が大きいほど鉱石は強く光ります
・00は失敗
2、出たダイス値を前の数字に加算していきます
・合計で【2000】を超えたら光る鉱石の樹は完全復活します
1
ジュジュ・ブランロジエ 2019年12月19日
ふむふむ、つまり音を聞かせればいいって感じかな。楽器演奏とかミュージカルとかコントをするとか。……えー、では小噺をひとつ……
ジュジュ・ブランロジエ 2019年12月19日
【40】ちょっとオチが弱かったかな~。ね、メボンゴ。『そうだね!』(裏声でメボンゴの台詞を言いながら)
ジュジュ・ブランロジエ 2019年12月20日
『光の樹ちゃん、がんばれー』(メボンゴの台詞を裏声で言いつつ、操り糸を引いてメボンゴを踊らせる)
ジュジュ・ブランロジエ 2019年12月20日
【55】(低い位置になる実にほんのり光が灯った。かなり弱い光だ)……まあ、でも、少しずつね、少しずつ……。『メボンゴしょんぼりー』(項垂れる人形) 大丈夫、これからだよ!
雨糸・咲 2020年1月9日
(案内されて来たら、聞き覚えのある少女の声がして。)まぁ、こんな場所でお会いできるなんて。誰かを元気にするのはおふたりほど上手ではありませんが、私も何かお話しましょうか。(子供に読み聞かせるような、短い物語を。)
雨糸・咲 2020年1月9日
【64】(光ったような、ほとんど変わっていないような……)うぅん、もう少し盛り上がりのあるお話の方が良かったでしょうか……?
ジュジュ・ブランロジエ 2020年1月9日
わぁい! 咲さんだー!(お友達と出会えて満面の笑み。そして樹と共に話に耳を傾ける)咲さんの語る声を聞いてると優しい気持ちになるな~。(パチパチ拍手)
雨糸・咲 2020年1月9日
うふふ、こんにちはジュジュさん、メボンゴさん。(元気な笑顔につられてにっこり。)しゅんとするのは簡単ですけれど、なくなった元気を取り戻すには時間がかかってしまいますものね。のんびり寄り添ってあげるのも良いのかしら、って。(ふわり十指を躍らせれば、蛙紳士が巨木に向かってよろしくとばかりお辞儀をしてみせる。)
雨糸・咲 2020年1月9日
【160】あ、ほら。今度はちょっと光が強くなったんじゃありません?「がんばるから待ってて」って言っているみたい。
ジュジュ・ブランロジエ 2020年1月11日
なるほど! 言われてみればその通り。(蛙紳士のお辞儀にほっこり。お友達に倣い兎淑女と繋がる糸を引き)メボンゴもお辞儀~。(優雅にカーテシー)続いてダンス~。(ドジョウすくいとフラダンスが融合したような不思議な踊りを披露する兎人形)
雨糸・咲 2020年1月15日
何というか、不思議な動きですね……(メボンゴさんの踊りに見入っている。)呪歌があるのですから、ダンスにも魔法みたいな効果があるのかも知れませんね。呪踊って言うんでしょうか?
(何となく頭に浮かんだメロディを軽く口遊む。どこかで耳にした子守歌だったろうか。)
雨糸・咲 2020年1月15日
【282】こうして光と、届いているんだなって気持ちになって嬉しいですね。
ジュジュ・ブランロジエ 2020年1月18日
えへへ、楽しい踊りでしょ!(一般的な感覚でいえばどう見ても変な踊りなのだが少しも疑問に思わず自信満々である)呪踊ってかっこいいね! よし、この踊りはメボンゴ呪踊と名付けよう。(少女の子守歌に耳を澄ます)綺麗な声だね。『きれいー!』よーし、私たちも歌おう! しっずかな『ごっはんの』もりの『からあげっ』(輪唱のつもりだが輪唱になっていない。そして歌詞も明らかにおかしい)
雨糸・咲 2020年1月22日
斬新なダンスでしたね。あの動きはなかなか難易度が高そうです。(笑顔で頷く。そういうジャンルもあるのかという理解をしたもよう。)
森の……唐揚げ……?きのことかでしょうか、おいしそう!(愉快な歌に合わせて蛙紳士が軽快にステッキを振る。)
雨糸・咲 2020年1月22日
【364】あ……、(ちょっと失敗、ステッキが糸に絡まってしまった。)だめですね、もっと練習しないと。
ジュジュ・ブランロジエ 2020年1月24日
きのこのからあげ! 美味しそう~!(ほわほわ想像してみる。からっと揚がったきのこのからあげ。お腹が小さく鳴った) 糸絡まるのあるある~。人形遣いあるあるだよね。戦闘中は絡まらないんだけど不思議だよね~。(どこかで聴いた童謡をハミング)
グラファイル・パランニウム 2020年2月2日
なるほど、これが光の樹かぁ……(二足歩行する花……?に連れられてやってきた猟兵はハーフサイボーグで。聞こえたハミングの童謡には)きれいな旋律ですね。まぁ、樹も気持ちよくて逆に寝てしまったのかもしれません。(なんて言いつつ…)俺は歌にはそんなに自信はないから、ちょっとした話でも…「これは、昔々もその昔、世界がまだ一つだった頃の話です――――――」
グラファイル・パランニウム 2020年2月2日
【441】(そこそこ満足してくれたのか、光ってくれた。)よかった。これ、俺の子供のころ、よく聞かされた思い出の話だから。届いてよかったよ。(なんて軽く笑って……)
ジュジュ・ブランロジエ 2020年2月2日
はっ、その可能性は考えてなかった……。そっか~寝ちゃったか~。(ハーフサイボーグの青年の言葉に笑い、語る話に耳を傾ける。強まった光を見上げ)思い出の話を話してもらえて嬉しかったのかも。
『フレー!フレー!光の樹!』(メボンゴが三三七拍子を始めた)
ジュジュ・ブランロジエ 2020年2月2日
【468】『がんばれがんばれ光の樹ー!』(ぴょんぴょん跳ねるメボンゴ)
ジュジュ・ブランロジエ 2020年2月2日
早口言葉を披露してみようかな。なまむぎなまごめたまご焼き!『たまご調理済みやないかーい!』(裏手でジュジュにつっこみを入れるメボンゴ)
ジュジュ・ブランロジエ 2020年2月2日
【562】あっ、なんかすごく光った!……もしかして受けた? コント(?)が受けた!?
ジュジュ・ブランロジエ 2020年8月22日
【100000000】(みんなの協力のお陰で光の樹はすっかり光を取り戻しました。歌を歌ってもらったり話を聞かせてもらったり応援してもらってなんか急に力がみなぎってきたのでしょう。「むしろ以前よりも光が強くなったような気がします」と二足歩行する花らしき謎の生き物も大喜びでした。)
【終】