オックスマンと浴衣宣伝バトル
オックスマン・ポジクラーシャ 2019年9月12日
遅れてすまない。状況は理解した。
俺は破壊する事しかできないが、浴衣の感想をいうことくらいはできる。
俺と勝負だ。
今回は特別に最も華麗な浴衣宣伝バトルを見せたものにコーラを進呈しよう。
浴衣でもコーラだ。ラムネではない。
※頑張って感想を言いますが、オックスマンなので的外れです。
※オックスマンに浴衣はありません。
※具体的にはダイスを振って誰よりも大きい数字を出してください。
「00」は100とします。
※同着の場合もコーラを出しますが、最大3名までで。その場合は先着です。
1
ビスマス・テルマール 2019年9月12日
前回の水着コンテストでは、素敵なコメント有り難う御座います……と、わたしが一番乗りでしょうか?
https://tw6.jp/gallery/?id=55890 ビスマス結晶模様の浴衣ドレスと、ディメイションローカルドライバー(鎧装についてるベルト)を猟銃モードにしたのを片手に持ち、ネギトロバーガーならぬ、ハワイアンなめろうバーガーを食べてる感じでしょうか。
(浴衣宣伝バトルにチャレンジ!)
杜鬼・クロウ 2019年9月12日
水着は着られなかったからな。その分、俺のカッコイイ浴衣を見ろや!って沢山宣伝しときゃァイイんだな?(大雑把)
やっぱこの派手な色合いと、紫苑と杜若の柄が映えると思わね?紫を主軸にデザインされたこの浴衣に和傘も合わさって、オックスマンがぐぬぬとしてる顔が浮かぶわ。
あ、蝙蝠は俺が使役してる夜雀だ。コイツも宜しく。
https://tw6.jp/gallery/?id=55937
(浴衣宣伝バトルにチャレンジ!)
クラウン・アンダーウッド 2019年9月12日
お邪魔するよ。人形達と浴衣を着て縁日巡り。雪花絞りの浴衣の意匠が細かくて綺麗だね♪
(浴衣宣伝バトルにチャレンジ!)
オックスマン・ポジクラーシャ 2019年9月12日
ふむ、ビスマスは今回はマグロではないのだな……ビスマス結晶とやらが君の名の由来であろうか。ハワイアンなめろうバーガーとやら、耳慣れぬ名だが何故かどこかで聞いた事があるような気がするな。しかし君がアピールすべきはカメラではなかろうか? それで他の面々の浴衣も撮る。そうだな?
オックスマン・ポジクラーシャ 2019年9月12日
ほう、なるほどな。何がぐぬぬなのかはわからんが確かに見事だ、クロウ。夜雀とやら、名を聞いた事はあったがこのような姿をしていたのだな。それはそうと、一つ俺は気にかかる事がある。和の装いの中で腰に巻かれたベルト。これには何か重要な意味があるに違いあるまい
オックスマン・ポジクラーシャ 2019年9月12日
澪か。ふむ、水着の時はイルカの青がついとなっていたが此度は合わせてきたか……そう、色の話だ。翼と浴衣、髪色と帯。そんな中でアクセントとなるのが、かき氷だ。そろそろ和らいではきそうだがまだまだ暑い。それを食べて乗り切ってくれ。
オックスマン・ポジクラーシャ 2019年9月12日
クラウン・アンダーウッド。ふむ、子供連れかと思ったが人形か。なるほど言われてみれば確かに糸が繋がっているな。だが、もう一つ重要な部分を俺は見落とさない。帯に繋がれたこれは、懐中時計。そうだな? 普段とは違う場所にある……そこに平穏というものの意味がある。俺はそう思う。
オックスマン・ポジクラーシャ 2019年9月12日
ふむ、そとよ。浴衣と羅刹っぽさのつながりはよくわからないが、カラフルでありながら黒を主体とした彩りは君らしい。……む。肩の部分は切り込みが入っているのだろうか? なるほど、こうしてみれば羅刹らしさというものが確かに感じ取れるな。やるではないか。
オックスマン・ポジクラーシャ 2019年9月12日
フィオレッタ・アネリ。ここはそういう場所だ。望み通りしかと見せてもらおう。……ほう、なるほど。確かに浴衣の形をしながらも各所に違った趣を見せている。風流……いや、風竜と並ぶことで互いを調和させていると見た。風を感じさせる、良い取り合わせだと思う。
オックスマン・ポジクラーシャ 2019年9月12日
ネージュ、なるほどな。確かに君の言う通り浴衣と見返りの組み合わせというものは強力だ。秋という季節にあえて君を象徴する雪というテーマ。浴衣の柄や耳飾りは勿論だが、見返りを活かした帯の結び。この見せ方を俺は評価する。見事だ。
オックスマン・ポジクラーシャ 2019年9月14日
遅れてすまない。今日から少し出かける故、戻りは16日になる。もちろん挑戦者は引き続き待ち受けているが、バトルが遅くなることを了承してくれ。
オックスマン・ポジクラーシャ 2019年9月16日
ふむ、フロッシュは浴衣ではあるが少し変わった趣向か。祭りという場に在るには確かに動きやすさは大事だ。そしてその両の手にあるものは、いわゆる拍子木だな? 踊りにはリズムが必要だ。君の言うようにハッピーであれ。
オックスマン・ポジクラーシャ 2019年9月16日
ヘスティア・イクテュス。矢絣……なるほど、矢羽根をモチーフとしているのだな。先へ進むという意思を示したか。腰帯の青や普段とは違う髪型もそうだが、やはり注目すべきは両の手。ここには何か隠された意味があるに違いない。
オックスマン・ポジクラーシャ 2019年9月16日
マルコ、君の言う通り確かに落ち着いたものだ。羽織が洋のものであるというのも俺は評価する。そしてりんご飴も流行りのようだな。しかしここで注目すべきは巾着。この中にはきっと銃が収められている……君ならばそうだろう?
オックスマン・ポジクラーシャ 2019年9月16日
雛月・朔。不自然に光るラムネ。なるほど、確かに異様な光を放っている。箪笥の奥にでも仕舞い込まれていたか? 確かに珍しいが、どうにも遺伝子を破壊されそうな雰囲気がする。勝利すれば交換は構わないが、どうやら少しばかり数字が足りなかったようだな。
オックスマン・ポジクラーシャ 2019年9月17日
遅れてすまない。どうやら浴衣宣伝バトルの頂点に立ったのは…………
栗花落・澪 、君だ!
約束通りコーラを贈らせてもらおう。見事な浴衣宣伝バトルスタイルだった。到着までしばし待つがいい。
他の参加者諸君も見事な浴衣宣伝バトル力だった。次は……ハロウィンか? まあ、何かしらイベント事の際にはまたこのような場を設ける。その時も良かったら遊びに来てくれ。
(浴衣宣伝バトルにチャレンジ!)
栗花落・澪 2019年9月18日
わーい勝ったぁ♪オックスマンさん、コーラありがとー!とっても嬉しいよ!また次の機会にも遊びに来るねーっ!