0
【メタOK】研究室【質問・検証】

水鏡・怜悧 2019年9月1日


建物の一室。机上は整理されており、
本棚には資料が置かれている。
研究室だけどマッドじゃないよ。

疑問があったら聞いてみよう。
聞いてもわからないならみんなで調べてみよう。

【ルール】
・新たに質問する人は連番を振ること。回答は同じ連番を使うこと。
 最初の人は【Q1】→回答者は【A1】
 次の人は【Q2】→回答者は【A2】って感じ。
・★のかかる検証を強要しないこと。
・プレイヤーキャラの現実の人(背後)に関する質問は禁止。
・質問には必ず返答されるとは限らない。




0





水鏡・怜悧 2019年9月1日
【Q1】早速質問です。プレイングに、旅団のこと書いてOKですか?セリフやシーンの捏造はしませんが、MSさん次第で盛ってくる可能性もあると思うので…
0
黒紅・真九郎 2019年9月4日
【A1】勿論構わないよ。この旅団はわざと設定を緩くしているから、多少のアドリブも問題なしさ。
0
水鏡・怜悧 2019年9月4日
【Q2】サバイバル権買ってみたのですが参加した方がいいチームとかあります?…9月から対人になったのかな。。
0
黒紅・真九郎 2019年9月6日
【A2】チームは旅団メンバーとだね。同じ旅団の人と合言葉を設定すると最大4人まで一緒にサバイバルに挑戦できるんだ。ある程度レベルが上昇すると、別キャラクターと比較的同じ戦力になるよう調整されつつ対戦することになるんだ。
0
水鏡・怜悧 2019年9月7日
【A2】現状、この旅団で固定チームはないと理解しました。レベルは…こっちがLV26で相手PCがLV10だったりするから順位とかも参照してるのかな。20190831までNPC(信長軍)だったからイベントか、月末から参戦したから月間ランキング反映の関係かと思ったけど…
0
水鏡・怜悧 2019年9月7日
【Q3】他旅団の発言とか見ていると、たまに末尾に"(無効票)"って書いてあるのがあるのですが何でしょう?投票イベントとかですかね?
0
マオ・ライコウ 2019年9月7日
【A3】(無効票)の記載がある発言のスレッドにはアンケートがついてなかったかしら?スレッドを立てる時にアンケートをすることができるの。例えば「一緒に○○の依頼に行きませんか?」に対して「1.行く」「2.行けない」みたいな感じのね。それで、どの選択肢も選ばないで発言すると無効票がつく……みたいなものじゃないかしら。…………まだ試してないから、ちょっと自信ないけど。
0
黒紅・真九郎 2019年9月8日
#A3】説明はマオがしてくれたから、実際に経験ということでアンケート付きスレッド建てておくよ。内容はシンプルなので気軽に使ってね。
0
水鏡・怜悧 2019年9月8日
【A3】ありがとうございます。早速RPしてみたけど無効票付かず。1日1票制だとすると、2回目から付くのかな?
0
水鏡・怜悧 2019年9月10日
【A3】1人1票、最新が有効で、最新以外の「選択肢を選んだ発言」に遡りで無効票が付くんですね。なるほど
0
水鏡・怜悧 2019年9月11日
【Q4】ユーベルコードに使えるイラストはピンナップorバトルピンナップのみってことで合ってますかね?
0
黒紅・真九郎 2019年9月12日
【A4】正確には「ピンナップ」「複数ピンナップ」「バトルピンナップ」「複数バトルピンナップ」の4種類だね。複数ピンナップの場合、自分以外の人は召喚という扱いになるけど【(キャラ名)を召喚し、共闘】みたいなオリジナルユーベルコード以外はリプレイではほぼ描写されない筈なので自由に設定して大丈夫。
0
水鏡・怜悧 2019年9月14日
【A4】なるほど、逆に本人が居ないユーベルコードでもBU出来るまでは作れないんですね。割と特殊パターンだろうけど
0
水鏡・怜悧 2019年9月14日
【Q5】顔ICって1枚ずつ依頼ですかね?差分3種の場合は3回依頼出さないとダメな感じでしょうか?
0
黒紅・真九郎 2019年9月16日
【A5】リクエストは基本どんな形の作品も一件ずつの注文だね。なので顔アイコン三種類ならそれぞれ別にリクエストする必要がある。この時リクエスト文章に「顔の向きは同じで、表情差分でお願いします」みたいな内容を伝えても大丈夫だよ。
0
黒紅・真九郎 2019年9月16日
【A5補遺】でも唯一の特例として設定資料がある。設定資料は全身イラスト、オプション1、オプション2と文章枠が別々なので複数のリクエストを同時に出してるみたいなものだね。ちなみに追加料金でオプションを増やすことも可能だよ。
0
水鏡・怜悧 2019年9月19日
【Q6】うわぁアイコンミスった。ってわけですがスレッドの発言は修正できないですよね?
0
黒紅・真九郎 2019年9月19日
【A6】残念ながらそれは不可能だね。団長も発現に関しては『発言を消去する』ことしか権限もってないんだ。
0
水鏡・怜悧 2019年9月20日
【A6】団長さんのは発言修正用じゃなく公序良俗に反する発言を消す用のですね。了解です。今後もミスるだろうから早めに開き直ります
0
水鏡・怜悧 2019年9月26日
【Q7】質問というか意見募集。各自の参加したリプレイ紹介みたいなスレッドを作ろうか迷っている。プレイする側の記録というより、雑談の話題、切っ掛けになればと。
<コンセプト>
・一言コメント(見どころとか感想とか)付けてリプレイのURL貼る
・当然、MSさんや同行者の批判とかxxしたかったとかはNG
・部屋設定的には各自の手記の置いてある書架とか休憩室とか
・スレッドは紹介のみにして、雑談側で「手記見たんだけど」みたいに会話すれば過去リプレイとかの話もしやすいかと思っている
<迷ってる点>
・そもそも欲しいか要らないか
・メタOKNGどうするか(メタOKにするとMSさん批判に繋がりそうな気もして)
・旅団内のみとするか外部可にするか
・何か(苦情とか)あった場合に真九郎さんの負担がなぁ…とも思っている
意見あればお願いします。
0
水鏡・怜悧 2019年10月1日
【A7】回答ないので締めます。とりあえず立てないですが、他の人が立てることを禁止するわけではないので欲しいって人いれば立ててください
0
黒紅・真九郎 2019年10月3日
【A7】色々と考えているうちに時間が経ってしまった、ごめんよ。話題作りにはなるのだけど、「よく依頼に参加する誰か」ばかりの紹介になると紹介のモチベーションも上がらないかな、という部分で考えてて。依頼は楽しむコンテンツの一つだけど参加必須ではないからね。
0
樋島・奏弥 2019年10月20日
【Q8】初歩的な質問だと思うんだが…どっかに書いてあるのかもしれないけど…ステータスの画面のレベルの下の「♡数字」って何の数なんだ…?
0
水鏡・怜悧 2019年10月20日
【A8】フレンド設定してくれている人の数ですね。公開非公開に関わらずカウントされるようです。
0
樋島・奏弥 2019年10月21日
【A8】…ああ、なるほど。そういう数なのか。数日程、何だろうか、と考えていたからすっきりした。感謝する。
0
黒紅・真九郎 2019年11月12日
【Q9】今の利用規約の友好旅団について、小規模限定としていたのだけど……僕も色々経験を積んできたから限定を解除しようかなと思ってて。
皆の意見も聞けたらと思って、こちらを利用させてもらうね。
0
水鏡・怜悧 2019年11月13日
【A9】あまり友好のメリットデメリットがわかっていませんし最終的にはお任せしますが、ペースが近しい所が良いですね。友好のスレッドばかりが上位に並ぶのはなんとなく寂しいので。基準を人数にする必要は無いですし明記する必要も無いかもしれませんが何らか判断基準はあった方が良いように思います。
0
奏輪・彩斗 2019年11月14日
【Q10】質問です。自分、最初はかなりおずおず始めた感じなので、全くレベルを上げたり出来てなくて、シナリオやってみようかなって思ってるんですけど、あんまり仕組みがよくわかんないので、教えて下さい!
0
水鏡・怜悧 2019年11月14日
【A10】1から解説すると非常に長くなりますので、まずは説明書→シナリオの部分(出来ればその先の動画も)を見ることをオススメします。そのうえでわからない部分や言葉を聞いて頂ければまた答えますので。
0
水鏡・怜悧 2019年11月14日
【A10】言い忘れましたが、今月は戦争(イベント)中で特殊ルールのシナリオが多いので、タイトルに『アースクライシス』と入っているものを見るときは気を付けて下さい(高難度のものや逆にボーナスの付きやすいものなど色々あります)
0
奏輪・彩斗 2019年11月18日
おぉう、なるほど、イベント中は特殊ルールが多いんですね
0