[salon] 電子の碧海
ヴィルジール・エグマリヌ 2019年8月6日
――此処は展望フロアの奥にある支配人室。
賓客を招き持成す為の場所でもある其処には、
猫脚の長椅子や、サテン調のソファが揃っている――筈なのだが。
此の日の支配人室には、青い海と白い砂浜が広がっていた。
天井から降り注ぐ陽射しは偽の太陽であるのに、
パラソルとビーチチェアまで用意され、
南国リゾートも斯くやと云った有様。
「色んな船がビーチリゾートで集客しているから、
此の艦も其れに倣おうと思って」
支配人曰く、リゾートビーチを来客に解放する其の前に、
猟兵達にビーチの過ごし心地を確認して貰おうと考えたらしい。
「他の世界は此の時期、とても暑いと聞くからね。
夏休みだと思って暫しのんびり過ごしておくれ」
#######
▽さくさくと軽いお喋り。
→今月は雑談スレ風の運用
▼発言の長さは3~4行程度を推奨。
▽連投も構わないよ。
0
ヴィルジール・エグマリヌ 2019年8月6日
君達は海で遊んだことはあるかな? もし在るのなら、普通はどんな風に過ごすのか教えて欲しい。私は椅子に座って海を観る以外思いつかないので。(そう告げながら、氷が山ほど入ったボトルクーラーをテーブルの上に置く。其処に突っ込まれた水滴を纏う瓶は、ワインにビールにフルーツジュース)そうそう、飲み物はセルフサービスでどうぞ。
ザッフィーロ・アドラツィオーネ 2019年8月7日
ヴィルジール少々良いか?カジノで客が酒を零してしまった様でな。掃除はしたが早く対処をせねば染みが出来るやもしれん故報…告、…?(常の様子で扉を開けるも中に見えるは青い海で。思わず動きを止めつつも告がれた声に依頼で行ったバカンス船を思い出せば足を進めて)
ザッフィーロ・アドラツィオーネ 2019年8月7日
ああ、俺は地上の海も船の海も幾度か行った事があるな。矢張り泳いだり夏らしき食い物を食いつつ雰囲気を楽しむ等色々と過ごし方はあるが…水鉄砲で勝負等も楽しいのではないか?(そしてボトルクーラーの扉を開ければトロピカルな絵が描かれたフルーツジュースを手に取りつつ興味深げに辺りを見回して)
ジュジュ・ブランロジエ 2019年8月8日
素敵!南国気分~!(うきうき浮かれた様子でフルーツジュースを取った) 私は海が見える街には行ったことあるけど海辺で遊んだことはないなぁ。スイカ割りとか面白そうだと思う。
ジェイ・バグショット 2019年8月8日
おいヴィルジールいるか…。(扉を開けた先は目の眩むような場所で)…うわっ、なん…なんだ…。(あまりに眩しくて目が開けていられない)…暑い…。(誰がどう見てもこういう場所は苦手だと全身が主張していた)…なんだこの拷問部屋は。(フードを目深に被り全力ガード)
ヴィルジール・エグマリヌ 2019年8月10日
――おや。報告有難う、ザッフィーロ。早速、職員の方へ報せておこう。(手元の端末を弄りつつ、続いて入ってきた青年の反応に首を傾ぐ)あ、ジェイは明るいのが苦手かな。気付かなくて済まない。(もう一度端末を弄れば、青い空と海は夕暮れの橙色へと姿を変えた。多少は視界もマシになるだろうか。)
ジャハル・アルムリフ 2019年8月10日
何度か訪れたことはあるが…基本、主の荷物番と泳ぎの修練、そして食料にする魚を獲っていた。娯楽と考えた事はあまり無かったな。(浜――もとい支配人室の端で、青から蜂蜜色へ変わる空を仰ぎ、考え込む様に腕を組む)普通の遊び方…、水、鉄砲…普通のスイカ割り…とは如何なるものなのだ?
ヴィルジール・エグマリヌ 2019年8月10日
泳ぎに食事……成る程。自然の中で伸び伸び過ごすのは矢張り楽しいようだ。(頷きながら、冷えたワインをグラスに注ぎ)水鉄砲での勝負は、撃ち合いの事かな。童心に返れそう……スイカ割り、(意外な言葉が聴こえたので、僅かに瞬いて)目隠ししてスイカを割るという、アレかな。大勢で遣ると盛り上がりそうだ。
ラルマ・ドゥルーヴ 2019年8月12日
これは、凄いな! 天候までヴィルジールの思いのままか(目を輝かせて夕陽の照る空を、遥か遠くまで続く海を眺めて)水辺で泳ぐことは多くとも、海はあまり馴染みがないな。釣り人なんかはたまに見掛けるが、ああ、玩具の銃で撃ち合うというのは楽しそうだな。勝敗は……降参するまで、なのか?
ジュジュ・ブランロジエ 2019年8月12日
わぁ~~!夕暮れの海も綺麗!!(ジュジュの気持ちを代弁するかのようにメボンゴがぴょんぴょん跳ねた) そうそう、目隠ししてぐるぐる回ってから西瓜に向かって棒で叩くアレ。楽しそうだなって。水鉄砲勝負も楽しそう! そういえば勝敗はどうやって決するんだろ?
ジュジュ・ブランロジエ 2019年8月12日
降参するまでだとすると、猟兵同士の場合は夜になっても合戦が続いてしまいそう。かと言って当たったらすぐ脱落となればそれはそれで早く勝負がつきすぎるような……? 何回当たったら負け、みたいな感じ? やったことある人がいたらいつかやる時のためにも教えてもらいたい!
ジェイ・バグショット 2019年8月14日
…(夕暮れに変わる空にフード端からちらりと外を覗く。いそいそとパラソル下へ移動し)夕暮れにしてくれんのは有難いが、気ィ使わなくていいからよ。昼のビーチ楽しめよ。俺は暑いのが嫌なだけだ。
ジェイ・バグショット 2019年8月14日
夏を満喫したことねぇから、遊び方は分かんねーな。水鉄砲は海でもプールでもやってるイメージあるが…あとはスイカ割りとかビーチフラッグとかか?(ワイン良いなと思っている)…ビール飲みてぇ…。
ヴィルジール・エグマリヌ 2019年8月18日
蒼い海も心地が良いけれど、サンセットビーチも風情があるよね。静かで心が癒されるというか。(海や潮の香りも再現できたらいいのに、と難しい顔をしながら)嗚呼、大丈夫。私も些か空の碧さが眩しくて、目が疲れてきたところだから……折角だし仮初の陽が落ちる様を楽しもう。(注ごうか? と、ジェイへビール瓶を傾けて見せ)
ヴィルジール・エグマリヌ 2019年8月18日
成る程、降参するまでやるのか……。負けず嫌いな猟兵は多いと思うから、全身が濡れたら負け、とか。ラインを決めないとずっと続いてしまうね、きっと。(それはそれで眺めていたい、と頬を上げながら)旗取競争も良いね、レースとして楽しめそうだし。西瓜割も誰が上手く割れるか競争させたら賭けが出来そうだ。
シュデラ・テノーフォン 2019年8月18日
(何処ぞの世界で狩りをした帰りか、暖かそうなコートで扉を開け……目を丸くした)…うん、見た目が暑い。(物珍しそうにリゾートな光景を眺めながら、ごく自然にフードを取りコートを脱いで腕にかけ、中へ)わァコレ泳げるのかい?(耳の毛並みを手櫛で整えながらテーブルに向かい)
萌庭・優樹 2019年8月19日
夕焼けと海って、ろまんちっくですよねっ。静かながらジョーネツテキとゆーか!(お話をききながら。青空が橙に変わりゆく様子をじぃっと見て、太陽の赤さに手を翳し)おれ駆けっこなら負けませんよー! ハタ取りなんてするなら張り切っちゃいますっ。夏はおいしいモノもいっぱいですし、冷たい飲み物もおいしいし。幸せ満点ですよね!(ぐ!! と拳を握りました)
ラルマ・ドゥルーヴ 2019年8月20日
十分に水を浴びて涼んで、満足したらおしまい、と言うところなのかもな。降参するまでとなると、白熱した負けず嫌いたちのせいで、別の勝負になりかねない。暑がりにもちょうど良いだろうし(暑そうな格好の面々を横目にしながら、視線は変わらず楽しげに波間を追っている)そうだな、夕暮れや夜の岸辺は景色を眺めながら歩くだけでも悪くない。騒ぐのも、黙って耳を澄ますにも似合いの、良い季節だ。
鎹・たから 2019年8月24日
ヴィルジール、お客様がお一人転んでしまいました。医務室にお送りしたのですが、問題ないで……海です(そこは優雅な夕陽の海、テレビや雑誌で見た事のあるリゾート)すいかわり、スイカ割りをするのですか。旗取りも、たから、得意ですよ(相変わらずの無表情だが、途端にわくわくしている)
ヴィルジール・エグマリヌ 2019年8月24日
此の部屋、空調効いている筈なんだけれど……矢張り視覚効果は大きいのか。(暑そうなコートとオレンジの海を、興味深そうに見比べて)うちの海はただの映像だからね、残念なことに泳げないんだ。――嗚呼、私も夕暮れのビーチは好きだな、空も海も温かな彩で癒される。夜の海辺の散歩も良いね、運が良ければノクチルカとか見れるし。
ヴィルジール・エグマリヌ 2019年8月24日
おや、怪我人とは大変だったね。大事無くてよかった、報告有難う。(少女に軽く手を挙げて)……西瓜割、人気のようだね。今度は大玉の西瓜も用意しておこう。暑さを忘れる為の水鉄砲もね。(支配人室が良い遊び場になりそうだ、と笑んで)優樹もたからも、駈けっこ得意なんだ? 2人の旗取勝負、見てみたいな。(大人げなく浮ついた雰囲気で、少女たちの主張に耳を傾けて)
シュデラ・テノーフォン 2019年8月28日
うん、空調は効いてるんだけれどね。なんとなく(皆に挨拶の言葉をかけてから、グラスを手に取り)仕事前だけどワイン貰っても良いかい?…映像海でも迫力あるなァ。俺は泳ぐのも好きだけど、浜辺で遊んだり夕暮れ見るのも好きだよ。…むしろ船内で海辺みたいな休憩ルーム作ったら客が面白がりそうだね。
ヴィルジール・エグマリヌ 2019年9月3日
嗚呼、どうぞ。赤しかないけれど良いかな?(グラスに葡萄酒を注いで、シュデラへと差し出して)休憩室を斯ういう趣にするのか……賭け事で疲弊した心を癒すには丁度良いかも知れないな。(なるほど、と納得したように頷いた。)(その後、カジノルームの一角に電子の浜辺が出現したのはまた別の噺)