0
土天の間

煌天宮・サリエス 2019年6月1日


――柔らかな土色の光に満ちた空間――
そこは、土のエレメントに属する星座が集う場所

右から
山羊座:磨羯宮 神々の騎獣・怪魚マカラ
牡牛座:金牛宮 牡牛に姿を変えた主神ゼウス
乙女座:処女宮 正義を司る女神アストレイア
の順番で壁画が並ぶ部屋

土属性の力を扱う者や星に関する力を扱う者にとっては
過ごしやすい場となっているだろう




0





煌天宮・サリエス 2019年6月1日
2番目は土になりました。背景イラストは気が向いたら作ります。
0
煌天宮・サリエス 2019年6月2日
流石に、逃げるときに姿変えるのミスったエピソードは選びませんでした。
0
出水宮・カガリ 2019年6月2日
(すや…すや…)(過ごしやすさの証)
0
煌天宮・サリエス 2019年6月2日
……寝るほど過ごしやすいのですか!?(ちょっとした掛け物をかける)
0
煌天宮・サリエス 2019年6月10日
新たな力……星の物語を手に入れる。
0
煌天宮・サリエス 2019年6月10日
一つ目完成ですが……迷惑極まりない存在になってしまいますね。これ
0
煌天宮・サリエス 2019年6月10日
……しかし……びりびりする。戦闘可能レベルまで出力を上げたら中々にひどいことになりそうですね。
0
出水宮・カガリ 2019年6月10日
邪魔をするぞー…。いや、はや。だいぶ、疲れてしまって(部屋に辿り着くと、ずるずると壁に凭れて座り込み)
0
煌天宮・サリエス 2019年6月10日
(ビリビリと帯電しながら)あら、カガリさんいらっしゃいです。(じーと、カガリさんの様子を眺めてから)っと、これは随分とお疲れのようですね
0
出水宮・カガリ 2019年6月10日
うん、うん。割と、結構。ひとの形を、維持するのが。ちょっと、しんどいな(苦笑して少し壁から顔を上げる。首の辺りが何だかさっぱりしている。もっと言えば、リボンが無い。結べるほどの髪の長さが、無い)
0
煌天宮・サリエス 2019年6月10日
というと、何か霊力を使うことがあったので……(髪がいつもより短いことに気づいて)……髪も短い?となると、呪術でもやったのですか?(首を傾げる)カガリさんと呪いが結びつくイメージがあまりないですけどね
0
出水宮・カガリ 2019年6月10日
まじない、という意味でなら…近い、かな。のろいでは、ないぞ。ちょっと、ひと仕事な。どうしても、失敗できないもので。髪の方は、その内戻ると思うが。
0
煌天宮・サリエス 2019年6月10日
おまじないの類でしたか、失敗できないものは色々と神経も物資も使っちゃいますよね。まあ、カガリさんを見る限り成功したみたいですね。(髪がそこそこの速度で戻るのは羨ましいなーと思いながら)ついでにですが、私は新しい技の開拓に半分成功半分失敗して……使うと周囲が嵐が起きるようになりました。
0
出水宮・カガリ 2019年6月10日
本体さえ、損傷していなければ。肉体の方はそこそこ、どうにかなるのが。ヤドリガミだからな。どうにかなるレベルも、個人差があるが。成否の方はまあ、うん。おかげさまで。というやつだ。 …そう言えば、何だか。ぴりぴり、というか。ぱりぱりしているような。嵐が起きるようになったのは、成功か?失敗か?
0
煌天宮・サリエス 2019年6月10日
そういうところは、羨ましく思ってしまいますが……本体のことを考えると……頭が痛くなりそうなのです。(電気がいつもの光に戻って)新しく神の力の一部を使えるようになったはいいですが……嵐が強すぎるのです。生きる災害です。人や建物がある場所では使えないですね。
0
出水宮・カガリ 2019年6月10日
頭が痛くなる、というのは…ああ。複雑そうで、ということだろうか。本体に意識があるかどうかも、結構、個人差でな。ちなみにカガリは、切っていることが多い、かな。 場所ごと、吹き飛ばせば。結構いける、という場合に。役立ちそうな。神の力、とは。また大きなものを。
0
煌天宮・サリエス 2019年6月10日
そういうことなのです。絡め手を使うとはいえ、やっぱり何も考えずにいたいものです。……切っているということは……複数個で1セットのヤドリガミがいた場合はすべてに意識がある場合も……? 自分でも過ぎたものだとは思っていますが……いやはや、まさか本当に一部でも使えるようになるとは思いませんでした。(※UCが却下されると思っていたのです)
0
出水宮・カガリ 2019年6月10日
本体のことは…何だろう。ひと、でいうと。心臓だけ、常に別にある…という感じ、かな? ひとは、心臓が無事でも、死んでしまうこともあるようだが。なので。本体が武器でないものは、そもそも戦場に持ち込まない、というものもそれなりにいるぞ。 複数個で1セット、というと。確か、トランプのヤドリガミとか。いた気がする。面識はないが。 真に、神になる…のではなく。仮初の神だから、という理由かもしれない…?
0
煌天宮・サリエス 2019年6月11日
心臓だけ別……別?わかったようなわからないような?なんとなく感じたことですけど、本体から離れて行動できるというのもすごいことですよね。失礼だとはわかってますが、地縛霊が土地に縛られるようなことがないのですものね。 真に神になったら、寿命からは解放されそうですが……人間味はなくなりそうですね。カガリさんも神様デビューしちゃいます?
0
出水宮・カガリ 2019年6月11日
ふふ。実際になってみないと、わかりにくいかもなぁ(苦笑)あとはまぁ。この肉体のいい所といえば、寿命の無い所か。所詮は仮初の肉体、意識の依り代でしかない…という事なのかもしれないが。 地縛霊、とは…まあ。特定のものと、強い関係がある…という点では、近いのかな。地縛霊が土地に縛られなくなったら、ただの幽霊と変わらん気がするが。器物から遠く離れて行動するヤドリガミも、ただのひとと区別がつかん、ということかもなぁ。
0
出水宮・カガリ 2019年6月11日
カミ、は……。カガリは、やはりものなので。ひとのために在って、ひとに使われるものでいたい。それに…、…いや。よく、わからないが。ちょっと、怖い気もして。
0
煌天宮・サリエス 2019年6月12日
肉体に寿命はなくても、本体にはいつか限界が訪れる……寿命が削れるコードを使うと、本体に反動が行くのでしょうか?(少し考えて)まあ、気にすることでもないですね。 こうして話せるのですから、人と何ら変わらないのでしょうね。
0
煌天宮・サリエス 2019年6月12日
カガリさんは……もし、また城門としての役割を果たせる時が来たらどんな選択をするのですか? まあ、神の力は恐ろしいですよ。寿命以外のモノもあっさり持っていかれますからね。種族:神の方々は隔絶した存在なのだ……ということを、理解させられましたね。
0
出水宮・カガリ 2019年6月12日
まあ、本体の強度がそれほど強くないものはいるからな。特に硝子製とか、紙媒体のものとか、とても心配だ…。寿命の代わりに本体の耐久が落ちるのかどうかは、個人差のようだが。
0
出水宮・カガリ 2019年6月12日
もし、また。どこかで、器物としての城門として…。あるのだろうか、そんな機会は…? カガリは、恐らく…だが。どこまで行っても、あの滅んだ都の城門でしかないので。別の街の城門として収まることは、できない。ただ、城門のヤドリガミとして。壁の内のひとを守るのみだ。 寿命以外も…そんなに色々捨てるのか。神、か…そのような存在が、普通に猟兵をしているのが不思議だなぁ。
0
煌天宮・サリエス 2019年6月12日
(カガリさんの返答を聞いて)……そうですか……そうですか。愚問でしたねこれは。 まあ、ちゃんと節度を持ってさえいれば、失うものはそんなにないですけどね。模擬戦の時に、毎回毎回寿命を消費してたら……いざというときに、サヨナラしてしまうのです。 ダークセイヴァーだと異端の神々、UDCは邪神、ヒーローアースは神と……意外と神が身近にいますよね。猟兵、オブビリオン問わずにね。
0
煌天宮・サリエス 2019年6月18日
――――区切り線――――
0
煌天宮・サリエス 2019年6月18日
……雷を纏えるようになったのはいいのですが。羽が開くなんだこれ……なんなんだこれ。不快すぎる。
0
煌天宮・サリエス 2019年6月18日
土は、意外とさささっと行けそうですね。おとめ座をどうするか考えればいいので
0
煌天宮・サリエス 2019年6月20日
逸話としては、人々に正義の心を持つように呼びかけていたでしたか。後は、ユースティアと同一視されていたり……
0
煌天宮・サリエス 2019年6月20日
ユースティティアでした
0
煌天宮・サリエス 2019年6月20日
そういえば、土天の間を建てたことですし背景イラストを作らないとです
0
煌天宮・サリエス 2019年7月26日
しかし、本当に山羊座のモチーフはコレでよかったのでしょうか。ふと、悩めてしまう。
0
八重森・晃 2019年7月27日
元ネタ的には古代メソポタミアのエンキではあるね
0
煌天宮・サリエス 2019年7月27日
そうなんですよね。山羊座と磨羯宮どちらを採用するか……中々に悩めてしまう。
0