ぱふぇまつり
コノハ・ライゼ 2019年5月28日
「新しいメニューの為に一肌脱いでチョウダイ」
台の上に所狭しと並ぶ多種多様の器と食材の数々
どれだけ盛っても、何種類作っても構わない
但しお残しだけは厳禁で!
◆
とにかく美味しそう(自己申告)なパフェを作りまくる!
食材はお好きなモノを、迷ったらダイスの神に頼るのもアリ。
(振り直し、範囲指定等ご自由に)
ココに並んでない食材も、余程マニアックなモノじゃなきゃあるわよ。
好きに盛って(新メニューの為に)オリジナルなパフェを作ってネ!
◆器
小さなグラスからデザートボウル、茶碗に丼に皿、特大パフェグラスetc
店にありそうなモノから持ち込みまで何でもOK
◆食材
00・50:グラノーラ(ナッツ類、ドライフルーツ入り)
01・51:コーンフレーク
02・53:カステラ
03・53:フルーツパウンドケーキ
04・54:チョコパウンドケーキ
05・55:バニラアイス(orソフト)
06・56:チョコアイス(orソフト)
07・57:抹茶アイス(orソフト)
08・58:ラムレーズンアイス
09・59:ピスタチオアイス
10・60:ベリー系アイス(orジェラート)
11・61:フルーツミックスアイス(orジェラート)
12・62:柑橘系アイス(orジェラート)
13・63:クリームチーズ
14・64:マロンクリーム
15・65:ホイップクリーム
16・66:漉し餡・粒餡
17・67:ベリー系ジャム
18・68:柑橘系ジャム
19・69:パッションフルーツ系ジャム
20・70:チョコソース
21・71:ベリー系ソース
22:72:黒蜜
23・73:珈琲or紅茶シロップ
24・74:メイプルシロップ
25・75:珈琲or紅茶ゼリー
26・76:抹茶ゼリー
27・77:柑橘系ゼリー
28・78:ベリー系ゼリー
29・79:パッションフルーツ系ゼリー
30・80:わらびもち
31・81:プリン
32・82:白玉団子
33・83:マシュマロ
34・84:ミニシュー
35・85:マカロン
36・86:野菜チップス各種
37・87:棒状スナック(ポ○キーとかプリ○ツとか)
38・88:ウエハース
39・89:メレンゲクッキー
40・90:飾り用板チョコorスプレーチョコ
41・91:きなこor抹茶
42・92:金平糖
43・93:アラザン
44・94:ミント
45・95:バラ苺
46・96:うさぎ林檎
47・97:ハート苺
48・98:フルーツボール各種(球形くりぬき)
49・99:カットフルーツ各種(くし切り、ダイスカットetc)
※パフェ食べ飽きるまで
0
コノハ・ライゼ 2019年5月28日
最初は小さめので……今の季節だとメロンかしらねぇ。(小さめグラスにコーンフレーク、ホイップ、メロンを詰めレモンのアイス、メロンと重ね)少し色味も欲しいトコ。(ホイップ盛りオレンジのジャムをソース代わりに。さて最後は何で飾ろうかと首ひねり)どれにしようかな、っと。(40、90番台青ダイスのみ対応)
コノハ・ライゼ 2019年5月28日
【小さなメロンパフェ】(最後にカラフルなスプレーチョコをたっぷり、螺旋の飾りチョコも添えて)少し甘めかしら。メロンと柑橘の相性って最高だと思うのよね。
コノハ・ライゼ 2019年5月28日
(ってカンジで出来たのをアピールしてもらえると嬉しいわぁ。)あ、成人組はお酒を使ってもOKよー。
篁・伊織 2019年5月28日
初めて作るので俺も小さめなグラスで。前に一度食べた事が…えとグラスにコーヒーゼリーを入れて、バニラアイスをのせて…ホイップクリーム大量?(アイスクリームの周りにクルクル飾り)(40、90番台青ダイス使用)
篁・伊織 2019年5月28日
【バニラホイップパフェ】(ハート苺をアイスの上にのせて完成)……やはりもう少しカラフルがいいかな、とは思うものの好きなものばかりで作ったのでやはり美味しい。
三咲・織愛 2019年5月28日
まぁ。パフェ作りをしていいんですね! どうしましょう。最近とっても暑いですし、涼し気な物が作りたいですねぇ。(小さめな水色デザートボウルに、一口サイズのチョコブラウニーを幾つか入れて。チョコミントアイスを盛り、ホイップで周りをくるり)もう少し何か加えてみようかしら……。(20・70番台から青ダイスのみ対応)
三咲・織愛 2019年5月28日
【チョコミントパフェ】(オレンジゼリーを端に沿え、爽やかな彩をプラス) んっ。甘すぎず爽やかなパフェに出来ましたよ。すっきりしますね。
神埜・常盤 2019年5月28日
おお、パフェだね?(遠慮なく、大き目のパフェグラスを手に取って。ブルーベリーのジュレと、青いクラッシュゼリーを底に沈める。ミルクアイスとベリージャムの層で蓋を締めれば、涼やかな土台の出来上がり)さて、何を乗せようかなァ。(ソーダアイスの丸い山に、聳え立つホイップクリームを添えて)もう少し華やかにしたいところ。(40、90番台青ダイスのみ対応)
神埜・常盤 2019年5月28日
【コバルトブルーのパフェ】(二つの山に詫び寂びを感じたので、抹茶を振っておいた)――ウン、見た目優先にしてしまった感もあるが、僕も何とか完成だ。
ジュジュ・ブランロジエ 2019年5月28日
パフェ~パフェ~(即興で作ったパフェの歌を口ずさみながらデザートボウルにチョコブラウニー、隣にバニラソフトをたっぷり)チョコをちょこっと~(チョコソースで線を描きストライプ模様に。ちょこっとどころかたっぷりかけている)オレンジonオレンジ~(オレンジソースも同様に。カットオレンジを幾つか飾り)
ジュジュ・ブランロジエ 2019年5月28日
【ショコラオランジュパフェ】(仕上げにミントの葉を飾った)チョコとオレンジの組み合わせは至高!
斬断・彩萌 2019年5月29日
(真剣な様子でパフェを作っている)底はコーンフレークが定番よね……あと詰め込むのは……たっぷりのバニラアイスとホイップ!あま~いメイプルシロップも掛けて、あとは何を乗せようかしら?(上乗せ系アイテムのみ対応)
斬断・彩萌 2019年5月29日
【メイプルハニーパフェ】あんまりゴツゴツ盛るだけも芸がないわよね。このくらいの軽めなのからいきましょ!
絢辻・幽子 2019年5月30日
ぱっふぇ、ぱふぇー、ふぇえー、(謎の歌を歌いながら、花瓶のようなグラスにコーンフレーク、生クリーム、アイス、コーンフレークと層を重ねてゆく)あ、たまには苺とかベリー系も挟んでいきましょうか。(白と茶色に赤やら紫が重なって行く)(何かよいのが引けたら対応)
絢辻・幽子 2019年5月30日
【狐色のおおきなパフェ】(アイスで狐っぽいのを作り、きなこをまぶしてそれっぽくしてみる)ふふふ。和風かと思ったら、後半ただのかさまし……な、狐に騙されるパフェになりましたねぇ。
コノハ・ライゼ 2019年5月31日
は! 待って、ミンナちょっと待って写真撮らせて! (慌ててスマホ取り出し一つずつ撮影。食べかけでも気にしない)記録しとかないと忘れちゃうからねぇ。あら、いおりんちゃんは甘いのあまり食べない……ワケでもない様ね。コチラの食事には馴染みがないカンジかしら。オリアちゃんのは見た目も味も涼しそうでイイね。ジンノのも涼しそうだケド、山! (くすくす笑い)
コノハ・ライゼ 2019年5月31日
(次いで乙女2名にスマホ向け)ぱふぇ~ぱふぇ~(真似る)わっかる、チョコとオレンジは鉄板で至高よね。アヤメちゃんのもシンプルだけど絶対外さない組み合わせだわぁ。(お狐姐さんにスマホ向けた時には、ちゃっかり動画に切り替えた。音声ばっちり)コチラもシンプルに見えて中々……幽ちゃんのそのセンス、嫌いじゃナイ。(狐アイスのアップ)
コノハ・ライゼ 2019年6月4日
(写真に収めて満足気)ミンナ中々センスいいわねぇ~。あ、じゃあさ、お題出すからそれに合わせて作ってみたりしない? そうねぇ……『花火』をイメージしたのとかドウ? (モチロンもっと好きに食べてもイイんだよー、と笑い)
ジュジュ・ブランロジエ 2019年6月4日
テーマに合わせるのも楽しそう!花火ね、花火。(特大パフェグラスの底にピンク色のストロベリーアイス。その上に色とりどりのフルーツボールを並べパッションフルーツゼリー、フルーツミックスアイス、ベリー系ゼリーを重ね)カラフルふるふる~!(バニラアイスを加えてアラザン少々、金平糖を多めにトッピング。仕上げにカットフルーツを放射線状に配置)
ジュジュ・ブランロジエ 2019年6月4日
【青春☆フルーツ花火パフェ】甘酸っぱさと甘さのハーモニーで青春の一ページの花火大会を表現してみたよ!
絢辻・幽子 2019年6月6日
あら。コノちゃん、綺麗に撮ってくれました?(狐パフェを一口ぱくり)花火、花火ねぇ……ジュジュちゃんのセンスが可愛らしいわあ(金魚鉢のようなパフェグラスへプレーンのコーンフレーク、アイス、生クリーム、マンゴーピューレを詰め込み。二口めぱくり)んー……こう、爆発した感じ?(えい、と生クリームの上へと苺ピューレをぽたぽたたらし、スライスされた苺も花のように置いてみる)(何かよいのが引けたら対応)
絢辻・幽子 2019年6月6日
【なにかがはじけたパフェ】(紫芋のチップスも花のように数枚さくさくと刺し)色合い的にはありだと思うわあ。こう、芸術的になったと思うのだけど……狐火も飾っておきたいですねぇ、これ。
斬断・彩萌 2019年6月6日
花火!良いわね~可愛い+華やかでキラキラな感じ出せたらいいな(大きめのグラスを取り、下にはフルーツパウンドケーキを、その上にはベリー系アイスとクリームチーズ。更にわらびもちを縁にまぁるくトッピングしたら、中央に柑橘系ジャムを入れて)……最後にアラザンとスプレーチョコをまぶして……うーん、物足りないかしら。もう一味……【シロップ・ソース系のみ適応】
斬断・彩萌 2019年6月6日
【夏に咲くパッションフルーツパフェ】(定番のチョコソースをくるくる~っとかけて)完成!花火の華やかさと、味にも拘ったわ!
三咲・織愛 2019年6月8日
まぁ、テーマに合わせて作ると個性が際立ちそうですねぇ。ふふ、皆さんの花火パフェ、とっても華やかでおいしそう。私もがんばって作ってみますね。(浅めの丸皿に杏仁豆腐を敷き詰め、その上にごまペーストを塗っていく。夜のベースは完了。花咲くようにカットフルーツを並べ、空にあがる軌跡を生クリームで表現。星空のようにアザランを散らして)んー……もう一つ何かが欲しいですねぇ。(良いものが引けたら対応)
三咲・織愛 2019年6月8日
【星空に咲く花火パフェ】(フルーツパウンドケーキを地上に見立てて下の方に配置) 出来ました! 夏の1シーンのように見えたらうれしいですね。
神埜・常盤 2019年6月8日
ご婦人がたのパフェはさすが、華やかで素敵だねェ。夏らしいフルーツに、星空に……幽子君のは中々に芸術的だ。(天才肌なんだろうか、と感心しつつ) 花火かァ、何かこう……大輪の花に似ているし、そんな感じで作ってみようかなァ。(大きめのデザートボールの真ん中にプリンを置いて。傍にまあるい苺のアイスを添える。周囲にはクリームを花絞り。薄切りにした林檎に更に切り込みを入れ、ボールの淵にぐるりと引っ掛ければ大輪の花のよう。満遍なくカラースプレーの雨を降らせて。最後にプリンに乗せるのは、)ンン、何にしようかなァ。(飾り系のみ対応)
神埜・常盤 2019年6月8日
【夜空に咲く大輪の花のパフェ】……よし、コレだ。(プリンの上、きらきら煌めく赤色のコンフェイトを乗せれば、夜空に咲く花火のようなパフェの出来上がり)華やかな感じにしてみたよ。プリンって夢が詰まってるよねェ。
斬断・彩萌 2019年6月17日
皆のパフェも可愛い~!写真撮らせてっ。とーわのもとっても華やかで可愛いわ!プリンのぷるぷる感は無限の可能性を感じるわね。(カシャッ)
コノハ・ライゼ 2019年9月9日
(こうして賑やかに作られたパフェは写真に残されメニュー案のファイルにぺたり貼られたとか。目も舌も楽しませそうな甘味が店頭に並ぶのは、またいつかの話。今は各々の胃袋の中へ無事収まり――ごちそうさまでした)