
【雑談】ロビー8
メルヴィナ・エルネイジェ 10月1日16時
エントランスから直通になっている大部屋です。
◆雑談スレです。
◆どなたでもご利用下さい。
1
シル・ウィンディア 11月26日22時
んー、わたしにはブルー・リーゼがいるからね。なんか浮気な気分になっちゃう。
なので、気になるけど、辞退させていただきますね。
リーゼがいない状態なら、っていうのはあったかもだけど。
シャリス・ルミエール 11月26日22時
そのオブリビオンはそれほどまでの悪逆非道を働いてたのですか?
それとも猟兵になると幼い少女に手をあげることも平気になってしまうのですか?
メサイア様は確かに身分相応の出立ちをしていらっしゃいますけど……出会った瞬間からお酒、お酒とそればかりだったので……いま抱いている印象ともあまり変わらず……
ヴィリー・フランツ 11月26日22時
悪逆非道を働いてたのですか?〉うーん、生まれの不幸かな?クソデカ幼女が成長されると手に負えなくなるから、早めに潰した訳だが。
巨人の専売特許だよな、巨大な敵のガチの格闘戦は。
レン〉むしろ敵の方がこっちを恨む様にさせる呪いが掛かってる感じでもあるな
空桐・清導 11月26日23時
幼い少女に手を上げることが平気になることはないぞ。
悪逆非道については、起こすことになるかもな。
俺達猟兵は未来予知で未来で起きる不幸を止めるために、
事前に手をうつわけだからな。
玄羽・レン 11月26日23時
猟兵だとか弱そうな者に手を上げる事が平気になってしまう…というより、如何に良心が痛む時でも油断なく折伏しなければならない難敵が必ず現れるとは言えます。
如何にあのお姿でメサイア皇女殿下が大泣きしても「1滴たりとて呑ませません」と断言していたような事は、敵に対しても起こり得るのです。
空桐・清導 11月26日23時
だな。>レン
この間の戦争でも、幸せな世界を打ち砕かなければ
ならなくなったしな。
…ホント、嫌な戦いだったぜ。
玄羽・レン 11月26日23時
そうですね、ヴィリーさん。強すぎる誇りと滅ぼされたという認識が、当事者を呪いの様に強く縛っている感覚はあります。とはいえ現状百獣族に関する歴史の詳細が検証できない以上、個別に向き合っていくしかありませんが…。
玄羽・レン 11月26日23時
ええ、清導さん。世界や人類を守る大規模な戦いだと、その手の苦い局面は避けられないのでしょう。だからと慣れてしまいたくはないですが…。
空桐・清導 11月26日23時
だからこそ、その世界があったことをオレは忘れない。
殴った拳の痛みを忘れない。
奴らのことを忘れないのが、
せめて出来ることだ。
手前勝手で、相手が望んでいるかも分からない
自己満足かもしれないけどな。
ラリー・ホーク 11月26日23時
そうか。なら、自分の愛機を大事にしろよ。
しかし…拓也が亡くなれば、俺やマック准将がここに来る理由は無くなるな。皆と話すのが、これで最期…になる事もあり得るだろう。それがいつになるのやら…。
グラン・ボーン 11月26日23時
子供がアリを潰して遊んでいる行為は極悪非道とは言わないが
アリの立場からしたら極悪非道だ
「幼女」という見た目で判断するんではなく、相手の正義がこちらの正義と異なっていたなら敵なんだ
シャリス・ルミエール 11月26日23時
つまりはオブリビオンとして蘇ってしまった百獣族のように、正しく倒されなければならない相手だったのでしょうか?
そしてそれは、私がメサイア様に聖杯のお酒を飲ませないと決めた意志と同じく硬い決意だったと?
メサイア・エルネイジェ 11月26日23時
おシャリス様はドケチですわ〜!お酒を貰えないわたくしとってもおかわいそうですわ〜!
玄羽・レン 11月26日23時
はい。私自身は当時の戦に参戦できていませんが、剣を向けるのであればシャリスさんが見せたような決意は堅く持っていたでしょうね。そうせざるを得ない危険性は十分に伺えました。
空桐・清導 11月26日23時
中には決意もなにもなく、
ただただ暴れる奴もいる。
千差万別だよ、オブリビオンは。
空桐・清導 11月26日23時
バルバ達がレアとも言えるな。
ヘレナ・ミラージュテイル 11月26日23時
意志っていうのがあるのかどうかも分かんない連中もいるしね?クロムキャバリアのオブリビオンマシンとか。
空桐・清導 11月26日23時
おっと、初めましての人だな。
俺は空桐清導。よろしくな>ヘレナさん
そうなんだよな。
意思がなさそうな奴もいる。
シャリス・ルミエール 11月26日23時
すいません、私は少し誤解をしていたようです。相手が幼い少女であっても、そこにはやむを得ない事情とそれを成し遂げた猟兵がいたのですね。聖なる決闘に臨む騎士のような覚悟と決意を抱いた猟兵が……
ヘレナ・ミラージュテイル 11月26日23時
どーもー、エルネイジェから来てるキツネのヘレナでーす。ソフィア殿下の使いっ走りよ。清導さんはよろしくねー。
空桐・清導 11月27日00時
そういうことだな。
ヘレナはよろしくな!
天城・千歳 11月27日06時
・・・・防人さんの機体、新型になるほどどんどん短命になってません?
しかも廃棄理由が戦闘以外
・・・・・・。
クロキャバじゃオブリビオンマシンを破壊する為に軍事政権に反抗するレジスタンスを攻撃する様な依頼も来ますしね>良心が痛む
ラリー・ホーク 11月27日07時
ぼ、某天パが数日間しか搭乗しなかったνガン○ムよりマシだから…。(震え声)
ラリー・ホーク 11月27日08時
…まぁ、准将が無力で無価値なのは少々言い過ぎだと思うが、心から慕う者や心から味方してくれる者がいないってのは、アラムの言う通りだろうな。相棒は愛を知らなすぎた…それがこの結果を生み出してしまったのだろうな。
桐嶋・水之江 11月27日08時
オブリビオンマシンが猟兵さんを誘導して戦禍を拡大させようとしているように思うんだけれど気のせいかしら?
私がオブリビオンマシン側だったらそうするけれど。
天城・千歳 11月27日08時
・・・・あっちはその数日間で歴史に残るインパクトをやらかしてるので、比べない方が(しかも突貫作業の急造品状態ですし)>ν
天城・千歳 11月27日08時
オブリビオンマシンとしては戦闘の火種になればなんでもいい。と言うのはありそうですね。>猟兵を誘導
桐嶋・水之江 11月27日10時
つまり彼女ができなかったのが防人さんの敗因……ってコト?
SNSで時々見かけるわね。彼女ができなくて鬱になってる人。
ガイ・レックウ 11月27日12時
まだここからひっくり返る可能性もないとはいえないが、小さいかな…。ま、信じるだけかね
空桐・清導 11月27日12時
メンタルは出せる力に直結するからな
ヴィリー・フランツ 11月27日12時
確か制式採用機がHiの方だったか。
と言うか防人はどうした?また死にかけてたら日乃和の連中に呆れらるぞ、最近は当たりが強くていけねぇや
空桐・清導 11月27日12時
カッコいいな、ガラテ!
七瀬・永見 11月27日12時
一人では生きられないもんなんですかね?戦いを生業にする人間としては、そういうのは足枷になりそうなもんですが。
桐嶋・水之江 11月27日12時
遂にガラテお披露目?おめでとう。イメージしてたよりずっとスタイリッシュな仕上がりになったわね。
空桐・清導 11月27日12時
お、初めましての人だな。>永見さん
俺は空桐清導!よろしく!
確かに1人は枷はないが、寂しいぜ
七瀬・永見 11月27日12時
空桐さんですか。どうも。俺は七瀬永見、傭兵です。金になりそうな依頼があったら教えてください。
人肌が恋しくなったら金で買えばいいと考えてしまうのは捻くれ過ぎですかね?組織とか、他人とか、そういうしがらみが無い時期が長過ぎて感覚が麻痺してるだけかも知れませんが。
シャリス・ルミエール 11月27日12時
レン様のガラテの御姿が完成したのですね。おめでとうございます。
流麗な出立ちですね。まるで騎士のようです。
空桐・清導 11月27日12時
ウチの事務所は何時でも大忙しだ
大口の仕事があったら呼ばせてもらうよ
アンタ、相当やれるみたいだからな!
ひねくれてるというか、
それはその人個人個人の価値観だからな
俺の考えが絶対とは言わないし
ただま、そうだな
気が向いたら飲みに行こうぜ
玄羽・レン 11月27日13時
祝辞ありがとうございます。布地含めて騎士的意匠は、アイアンゴーレム時代のデザインを更に〈錬金術〉で磨き上げる格好となりました。何せ『
姫機士』ですからね。(くす)
人間性を棄ててしまうと文字通り『ヒト』ではいられなくなる状態が長かった、灼滅者/人造灼滅者…そんな出自の魔法使いとしては、何時終わるとも知れなくなった無限の若さを、完全に一人きりで生きていける自信はないですね…。
ラリー・ホーク 11月27日13時
レンはイラスト完成おめでとう。機体の色合いがレンにぴったりだな。
まぁ、准将の場合は自己否定が強いからな。『自分は捨て駒だ。たとえ死のうが誰も悲しむ事は無い』ってな感じでな。自分を必要とし、死んだら嫌だとはっきり言ってくれる存在がいれば、多少は精神的にも良かっただろうが…もうそんな存在はいないだろうな。
何だ、相棒はやっぱり日乃和の連中とはあまり仲が良くないのか?
雨飾・樒 11月27日14時
拓也、あれだけ数々の戦場を生き抜いてきてるのに、あんなに自己否定が揺るがないの、何か話してくれてない理由があるのかなって思ってた。
ガラテ、格好良いね。
騎士の鎧らしい装甲だけど、身軽な動きで翻弄してきそうな感じ。
ヴィリー・フランツ 11月27日15時
日乃和の連中とはあまり仲が良くないのか?〉
自己犠牲心が強すぎてレイテナ女王には「そこで死なれると雇用費の元が取れん!」とか、他にも日乃和の女隊長には割と辛辣に言われてたな。
レンのイラストもおめでとう、レイピアのようなソードと毅然とした佇まいで、バハムートキャバリアでは全く違和感無いな。
リーゼロッテ・ローデンヴァルト 11月27日15時
拓也さん大昔に洗脳されてて、それが抜けてないんじゃない?
『お前は死ぬまで良質な捨て駒でありつづければならない。
良質な捨て駒ならば死んでも誰一人とて悲しむ事はない。
故に異常者の存在を良質な捨て駒が妄想してはならない』
…って感じの強迫観念が固定されてる勢いなんだよねー。
好意を寄せてくる相手をディスってる自覚もなさそうだし?
リーゼロッテ・ローデンヴァルト 11月27日15時
「ディスってるって…まあ令嬢の本心も確認せずに
『政略結婚だ』と決め付けてたのは不思議だけどね…」
七瀬・永見 11月27日16時
ガラテ……例のゴーレムですか。おめでとうございます。
背面のマント状の兵装は推進装置ですかね?刺剣とクロスボウ型の火器の組み合わせは如何にもバハムートキャバリアらしい雰囲気ですね。
空桐さんは自前の事務所を?それはいい。とはいえ、所詮は名無しの傭兵なんでお手柔らかに頼みます。
生き方が違えばものの見方も変わるもんでしょうかね。その辺は飲みに行く機会が巡ってきた時の話題に取っておきますか。
一人で生きられるにしたって無限の寿命は御免被りたいですね。満足するまで命を使い切ったら十分です。
辛辣な女隊長……?ああ、もしかしなくても尼崎隊長ですね。あの人は相変わらず口が悪いようで。おおよそこう言われたんじゃないですか?
『死にたがりは真っ先に仲間を危険にさらす。自分一人の命も守れない奴が仲間の命を守れるわけがない』
尼崎隊長の元に居た時は俺も何度も言われましたよ。その教えのお陰で今も生き残ってるんですが。
桐嶋・水之江 11月27日16時
防人さんと日乃和の交友については
報告書に目を通した方が早いんじゃないかしら?防人さん個人だけじゃなくカメリアと日乃和の関係も含まれるけれど。
なのにカウンセリングもヤダ投薬もヤダじゃ周りはどうしようもないわね。初めっから好感度マックスの女の子が空から降ってくるのを待つしかないんじゃない?
玄羽・レン 11月27日16時
祝辞ありがとうございます、昔からこういう色味や雰囲気が好きでして。バハムートキャバリア風になったのは、やはり原型が魔法の産物たるアイアンゴーレムであった事も影響しているのかと。
こちらの銃/細剣は普通のキャバリア用ライフル/ソードですが、等身大用武器を模倣させられるよう、平時から少しだけ似たような形状となっています。
背面のバインダーもまた等身大用コートと機能が近いですね。防弾/高速飛翔/ステルスを変形などで実現させられます。
七瀬・永見 11月27日17時
なるほど、バインダーは機能を複合した兵装ですか。そう聞くとアクティブシールドらしい形状をしてますね。
桐嶋・水之江 11月27日19時
もう1600レス越えてたのね。そろそろ建て替えましょうそうしましょう。