雑談WP241
月夜・玲 7月16日19時
メタ寄り雑談と程々のRP
適当に駄弁って適度に弁える
隙有らば自語りはやめよう
【掲示板】
あれから◯◯年…
【現在地】
皆で蹴ったサイキックアブソーバー前
0
月夜・玲 7月25日07時
明日の休みを勝ち取る為に今日は70%くらいで頑張り申す!
リダン・ムグルエギ 7月25日19時
ダメな方だったのかネタのほうだったのかわかりにくぅい!<20THの葬式タイム
アタシはちょっと仕事が爆発したけれど土曜は行ける……!
あ、先にネタバレは問題ないのでどうぞどうぞ(二人の最新発言みないにチェック入れながら)
月夜・玲 7月26日16時
久しぶりじゃんメイボォ
戒道・蔵乃祐 7月26日17時
2年4ヶ月ぶりの登場らしいですね…
そんなに…?
月夜・玲 7月26日17時
とりあえず今日はガッチャード見た!
デップーは日曜かな…
実質│ゲストキャラ《DAIGO》主役で話作りつつ
これは未来の宝太郎です!する事でガッチャードの映画として成り立たせてたのは上手い!
あと事前にデイブレイクの事を作中で説明してたから、その辺の説明とかグリオン様の説明とか省けて尺が使えたのは良いね
何処で分岐して、どんな流れになったのか想像しやすい!
それでも尺が足りないけど、デイブレイクの物語としては作中+映画で希望のある完結をしたのが偉い!
レジェンドの補完もしたし、来年もレジェンド展開していくのかな?とは感じた
スパナはちょっと尺の犠牲になったね…活躍はしたけど
でもガヴの客演もしなきゃいけないからね…
冥黒のデスマスクって皆が言うのはちょっと笑いそうになった!
ミナト先生怪演過ぎて怖いよ!!!
戒道・蔵乃祐 7月26日17時
ナイターで観に行きます!
🐝👓️の話しない辺りでちょっと察する
ヤッパリネ
月夜・玲 7月26日17時
ブンブンはまあ、安定のワンエピソード感だしね
ヒカキンとゲストのお姫様を両方シナリオには組み込む尺が足りない!
でもまあ、ゲストってあんなもんじゃないかな!
小島よしおはめっちゃ目立ってました
戒道・蔵乃祐 7月28日07時
平日に頑張りすぎた反動で何も出来てないしどこも行けてない…まあ概ね予想通りだったんだが…🗿
月夜・玲 7月28日09時
重要キャラ来たな…
月夜・玲 7月28日09時
グリオン様やっぱりキャラ違わない!?
再錬成した時にアトロポスの願望混じってない?
戒道・蔵乃祐 7月28日09時
映画と違うルート辿ってるからなあ…
戒道・蔵乃祐 7月28日09時
暴露系ユーチューバーにこんなこと出来るかな??
月夜・玲 7月28日09時
民度が低い!
戒道・蔵乃祐 7月28日09時
おいおいもう纏めのシーズンなんだが?
戒道・蔵乃祐 7月28日09時
なんかデイブレイクとは別のバッドエンドに入りかけてない?
月夜・玲 7月28日09時
スパナレクイエムするんか!
月夜・玲 7月28日09時
おのれ◯◯◯◯◯!!!!
ネタバレをするとは!!!
戒道・蔵乃祐 7月28日09時
レジェンド枠そういうことかあ
戒道・蔵乃祐 7月28日09時
まあデップーにもサプライズゲスト枠はあったからな…
月夜・玲 7月28日09時
007まんまや!
月夜・玲 7月28日09時
ガイアレオン!
月夜・玲 7月28日13時
カーン展開中止!←仕方ないから分かる
ロバート・ダウニー・Jr復帰!←ええ…
配役はドクター・ドゥームです←どうして…?
戒道・蔵乃祐 7月28日13時
ガッチャ今、観に行ってきたけど予想を越えてよかった
ブンブンも小さく纏まってたし本編では出来ないダンスを一緒に踊れて良かったね
大した気ぶり映画でしたよ…先生ってそうだったのか!?歴史改変ネタの回収のしかたがめちゃくちゃ見事でラストが本当によかった
ガヴは思ってたよりもナニカサレタ系のような雰囲気で楽しみだ…
戒道・蔵乃祐 7月28日13時
ラケシス死亡シーンで近くに座ってた幼児が普通にショックを受けてて笑ってしまった(ラケシスが死ん…)
冥黒のデスマスク達は皆楽しんで演技をしていたようでよかったですねヒャハハハハァハハァ🤪
今日のスパナ!あとグリオンもそうだね映画を観てると本編のグリオンとのイメージの乖離がおめえおかしくなってねえか…?ってなるね…
小島よしおは画面に映る度にティクビが気になってしょうがなかった…そうだったな加治木は芸人枠だったな…
戒道・蔵乃祐 7月28日14時
とりあえずMS様に打診しないことには始まらないから(依頼の執筆するから受けられませんってなるかもしれないから)明日辺りにノベルリクエスト出しても良いかな?
期限切れる前に追っかけて出してもらえればいいわけだしな
月夜・玲 7月28日16時
デップーみた!
これネタ全部追い切れる人おらんやろ!
欲しかったのにパンフ売り切れとった…
月夜・玲 7月28日16時
色々落ち着いたのでこれから諸々したためます!!
月夜・玲 7月28日17時
正直最初のF4ネタとかこれ見よがしなF4カーとか
面白いけど、ちょっとあまりにも同窓会映画みたいな感じになってたな…
戒道・蔵乃祐 7月28日17時
言うぞ…あの台詞だ…言うぞ!!アッ あ!?ってなった俺はちょろ助ちょろ蔵だよ…
昔からアメコミ映画が好きな人には御褒美だったんだけど知らない人にはマジで誰が誰だかわからん仲間だった上にしっかり強いから困惑しか無かったんだろうなとは思う(1人メタネタで主人公になるはずが企画が死産で映像化してなかったのも居るし)
まあFOXが悪いよ予備知識無くても楽しめますが知名度的にはかなり低いからだいたいの人はどうせ知らないんでって話だったし
リダン・ムグルエギ 7月28日20時
正直に言うと、見てる最中ずっと「誰……?」の嵐だったわね。
ハゲの対策にはジジイの兜Aが必要だけれど「なんで?」無いので兜Bで対策します!「え、それでいいの? というかどういう理論?」みたいな感じ。
まぁ、それを横に置いたら面白い映画だったわ!
もうちょいXフォース的なハジケ方はほしかったと思ったら最後の最後の最後にあったし。
というか、企画死産なんてあったんだ……
戒道・蔵乃祐 7月29日02時
俺は…
此処で生まれたのかもしれない…
https://jp.ign.com/gambit/57520/news/x-men
ヘルメットがテレパシーを遮断するために作られたのはX-MENファーストクラスを観ればわかるかな(公開情報)
デップー&で使ったヘルメットも同じ効果を持ってるのは原作ネタ…(映画観てても知らないわからない)
2の🥔の&の🥔が見た目変わってるのは&の🥔はX-MEN3ファイナルに出てきた再現率が残念な🥔だから(当時は残念過ぎる脇役だったけど2の🥔ヘルメットだとハゲには大きすぎたからファイナルの残念な🥔のお陰でなんとかなったね!っていうメタネタ)
戒道・蔵乃祐 7月29日02時
スーパーウルヴァリンが映画館で観てても分かんなかったのと(演者関係で派手に吹き飛ぶデップー)
007みたいになってるのとクリント・イーストウッドみたいになってるのは分かんなかった…
Xに縛り付けられてるのは原作ネタらしいけどなんなんだあ?グリーンゴリラと戦ってたのは俺も知ってる原作ネタだったけど(なんか世紀末みたいなのは多分知らない原作ネタなんだろう)
あと、最低時空のローガンはフューチャー&パストで失敗した方らしい?ンだけどあれ何度か見返すくらい好きな映画なんだけどどの辺が根拠なのか分かんなかった(悲鳴がこだましてるシーン?)