【RP】遺跡探検!
クリア・ボイス 2023年6月27日
ひょんなことから手に入れた宝の地図!
少年少女達は秘宝を求め冒険の旅に出た!
南海の孤島に隠された伝説の遺跡!
多くの罠を乗り越えて待ち受けるは遺跡の守護者!
危機を乗り越えた男女に芽生える、ろ・ま・ん・す!
数千年の時を超え、伝説の秘宝の正体が明らかになる!
キミ達はこの夏、一大スペクタクルを体感する!
――子供の頃にTVで見たそんな映画のCM。土曜日洋画劇場のアレ。
「あの映画面白かったなー……」
無作為に選ばれた懐かしいショート動画の再生が終わり、
新しく別の動画が映り出されたところで再生停止ボタンを押した。
ふと、スマホの代わりに天井を見上げて現状を思い返す。
この島に来てからもう暫くになろうとしているけど、未だにしていないことが一つある。
そう、冒険だ。血沸き肉躍る冒険をまだしていない。
「よし、決めた」
シチュエーションは完璧、それに思い立ったら祝日って言うし。
遺跡とか得意そうな面々に声をかけ、いざ出発の準備を進めるのだった!
□スレッド概要□
宝の地図を手に入れたのでダンジョン探検に行ってみようのコーナーです。
今回はダイスゲーム形式で遊んでいこうと思います。
遺跡の入り口からスタート!
□ルール□
スレッドを通して何回かのイベント(想定は人数分の4回)が発生します。
①イベントダイスを振る。出た目に沿ったイベント内容を振った人が考えよう!(丸投げ)
②皆のダイス合計値(500~1000pt)でイベントを攻略する
③イベントを攻略すると1階層先に進める
④次のイベントダイスを振る(基本は一回降り直し可能。前の階層と被ったら何度でも振り直し)
イベントダイス順はクリア→クララ→アン→アウラ
【イベント表(ptは攻略達成に必要なポイント)】
[01~10]トラップに阻まれる(500pt)
[11~20]お宝発見!(500pt)
[21~30]壁に記された妖精言語を解読(500pt。2回目以降は振り直し)
[31~40]雑魚敵登場!(500pt)
[41~50]謎解き風イベント(800pt)
[51~60]休憩タイム(500pt)
[61~70]無事に進む。会話のテーマを考えよう(500pt)
[71~80]装置的な何かを発見(500pt)
[81~90]怖い目に合う(500pt)
[91~98]ボスキャラ登場!(1000pt)
[ゾロ目]ちょっと恥ずかしい目に合うトラップがあるかもしれませんが、無いかもしれません(500pt)
(発言例)【120/500】ぬあー!?矢の雨が降ってきたー!?(銃弾で慌てて撃ち落とす!)(といった内容を気持ちを込めて書く)
□速度感とか□
・発言はは中~低速な感じ。無理に全員の発言が1巡するのを待つ必要は無し(ボクは週1~3くらいの予定)
・終了は大体1か月を目処に。攻略できなかったら全体スレで再利用するかも?(マイペースで大丈夫)
□招待者□
アウラちゃん、クララちゃん、アンちゃん
2
クリア・ボイス 2023年8月3日
タオル類が必要な子はこれ使ってね!ハサミもあるから!(無事なリュックからそれぞれ取り出し)
アン・カルド 2023年8月3日
ちべたい!(羽根の重さで吹っ飛ばずには済んだが穴だらけの服が引きちぎれる)実に困った格好になったなぁ、暖もとったほうが良さそうだし…おいで【縫包】。(ぽてぽてと落ちてきたぬいぐるみ(動く)にタオルで拭いてもらいながら体を隠してもらう)
【イベントダイス】
アン・カルド 2023年8月3日
(クララさんの放水シーンが終わったら次行くねっ)
クララ・リンドヴァル 2023年8月4日
……わわっ!
(青の魔法陣の正面に立った瞬間、放水が始まり、その勢いに思わず肩を跳ねさせる。そして放水が収まった時には、水圧に耐え切れなかったのか、服の半分ほどが千切れ飛んでしまっていた)
あ、ありがとうございます。アウラさん。クリアさんも助かります。粘液は完全に落ちたから、溶ける事は無いはず。
(急いで近くに吊るしていたタオルで体を拭くと、それを体に纏うのだった)
クリア・ボイス 2023年8月4日
(ちなみにイベントダイスの雑魚敵は出た目なので振り直し可能!
アン・カルド 2023年8月4日
【壁に記された妖精言語を解読】
皆風呂上がりみたいな格好になってしまった…僕としては今から風呂に入りたいぐらいではあるが、この先に温泉が沸いてたりはしないものか。(ぬいぐるみをクッションにして一休みしているとふと気づく、壁の一部が光っていた)あれ…さっきまであんなのあったかな。(刻まれた文字に堆積した汚れ、それをアウラの放水が洗い流したのだ)
クリア・ボイス 2023年8月8日
【0/500】こんなところに妖精文字が…むむ?(更にその近くを拭いてみる)文字の近くに描かれてる絵は女王様かな?(すっかり着替えて気を取り直す)(壁画と共にこのダンジョンに関する情報が記されているようだ。かつての島での戦いの様子と女王。そして光る石のようなものが文字の近くにあります)
クリア・ボイス 2023年8月8日
【特殊ルール】(皆の得意分野だと思うのでここは2回ずつ振ってもOK!)
クララ・リンドヴァル 2023年8月8日
【56/500】
(とりあえずタオルをハサミで止めた。それでも風通しの良さが気になっているのか、少しそわそわしている)
これは……確かに妖精文字ですね。
島の妖精たちが遺したのでしょうか……少し読み解いてみましょう。
(1回目)
クララ・リンドヴァル 2023年8月8日
【61/500】
(妖精文字の流れるような筆跡は優雅な佇まいで、壁を彩っているようですらある)
……妖精の女王が治める島、だったんですね。
(平和な島の様子に関する記述を追っていた視線が、不意に現れた『災厄』の文字ではたと止まった)
(2回目)
アウラ・ウェネーフィカ 2023年8月9日
【158/500】
ほぅ、ほぅほぅ……!
(興味津々に壁へと近寄って解読を試みる。いつのまにか水流の放射を自身でも受けたようでタオルを身体に巻いている)
妖精言語か、アックス&ウィザーズの妖精言語と共通しているところがあれば良いが……。
アウラ・ウェネーフィカ 2023年8月9日
【173/500】
ふぅ、む……。
厄災……この近くの絵を見る限りでは竜、か?
この竜が襲撃してきたと言う事だろうか。
(少し忙しめなので一回だけ、次の方どうぞ!)
アン・カルド 2023年8月10日
【173/500】
竜ねぇ…島の景色を見るに全部が全部焼き尽くされたって様子ではなさそうだったが…(文字に直接触れながら続きを読む)
アン・カルド 2023年8月10日
【217/500】
ふむ…戦って退けたみたいだね、しかしこれを見るにどうも妖精以外の助勢があったみたいだ、【勇者】だって、一体どんな人達だったんだろうか。(勇者を指す文字を指差し)
アン・カルド 2023年8月10日
【247/500】
…でも被害は少なくなかったと、今妖精たちをここで見かけないのはこの竜…厄災が原因ってところなのかねぇ。
クリア・ボイス 2023年8月13日
【247】勇者によって災厄が退けられた…そしてこの遺跡にそれに関与したお宝が眠っている…のかな?(細部まで絵を観察し。ゴシゴシと汚れを拭いていく)
クリア・ボイス 2023年8月13日
【318/500】ボクが集めた情報だともう秘宝は無いって話だったけどまだ守護者はいるみたいだし、なにかしら秘密は眠ってるのかもしれないね?ん、勇者と妖精の女王が遺跡の中で手を取り合ってる?(壁画の下部に箱の前で手を取る二人の姿が描かれているように見えるのでした)
クララ・リンドヴァル 2023年8月14日
【397/500】
(他の皆が読み解いた、竜という災厄、そして勇者達。それら全てが今や忘却の彼方に没し去った事を、壁画の古さから、言外に感じ取る)
……。秘宝、そして。ここに隠された秘密……ですか。
クララ・リンドヴァル 2023年8月14日
【435/500】
(示された壁画は遥か下にある。それは長い物語の終わり。即ち結論に等しい)
……。勇者と女王、この二人、どこに居るんでしょう。それに、この箱は……?
アウラ・ウェネーフィカ 2023年8月15日
【475/500】
ふむ、壁画はここで終わりか。
この箱は……勇者と妖精の女王が関連しているのは確かなのだろうが、これだけだと判断の難しいところだな。
クララさんの言っている通り、二人の行く末も気になるところだ。
アン・カルド 2023年8月16日
なかなかどうして興味深いことが書かれてたねぇ…壁画を見るにこの遺跡のお宝結構面白いものが置いてあるんじゃあないかい?
クララ・リンドヴァル 2023年8月18日
解読、お疲れさまでした。
なんとなく足を踏み入れたつもりでしたけど、明らかにこの遺跡、大事そうな場所ですよね……。
二人の行く末に、謎の箱……気になります。
クリア・ボイス 2023年8月20日
伝えられていた言い伝えとはまた少し違う事実が有ったりするのかな?
この先に行けばきっと分かるはず……!
アウラ・ウェネーフィカ 2023年8月22日
それらも、もう少しできっと分かるのだろう。
(暗がりとなっている通路の奥を見据えながら)
鬼が出るか蛇が出るか、と言うのだったか?
はてさて……何が出てくるか。
【イベントダイス】
アウラ・ウェネーフィカ 2023年8月23日
[11~20]お宝発見!
──む?
(遺跡の中を進む一行。その最中、通路の一部が崩れているのを発見する。どうやら向こう側にも空間が広がっているようだ。
中を覗いてみると小さな部屋となっている──恐らくは妖精たちが隠し部屋として作った物ではないだろうか)
なるほど。経年劣化によって隠されていた部分が崩れたようだな。
…………ほぅ、これは?
(隙間を崩して広げ、警戒しながら入ってみると……部屋の中には小さい物から大きめの物まで、様々な見た目の箱(チェスト)が収められている)
宝物庫、と言うには箱しかないが……恐らくは妖精たちが何かを保管していた部屋か。
アウラ・ウェネーフィカ 2023年8月23日
(しかし、どの箱も何らかの仕掛けが施されて簡単には開かないようだ。それも箱の見た目や大きさによって、魔術的な封印から物理的な仕掛けまで様々らしい)
(各々が気になった箱を調査してみよう。見た目の確認から罠の調査、開錠まで何でも。何なら破壊といった解決手段を取っても良い)
(※目標ポイントまで到達したら全員の箱が開きます。中身はそれぞれで何が入っていたか自由に決めて大丈夫です)
(少し今振れなさそうなので次の方、振ってしまって大丈夫です……!💦)
クリア・ボイス 2023年8月24日
【0/500】お、お宝部屋だ―!(目を輝かせて宝箱の山にうっとりしちゃう。早速手近にあった大き目の宝箱をガチャガチャし始める。警戒心ゼロの模様)
あっれ?あれれれ?開かないんだけどー!?(簡単に開くと思っていたが、開きそうで開かない。鍵でもかかっているのかなとひっくり返したりしてみる)
クララ・リンドヴァル 2023年8月26日
【33/500】
(崩した通路の隙間から顔を出し、次第におずおずと箱の群れへと近づいていく。)
……隠し部屋、ですか。宝物庫、確かにそんな雰囲気ですね。
あのレリーフにあった場所なのでしょうか。
(近くにあった小さな箱を、そっと目の高さに置き、じっと観察する。古そうだが、簡単には開かなそうだ)
アン・カルド 2023年8月27日
【115/500】
鍵がいるのか何か開け方があるのか…(ぐいぐい力入れて外そうとしてみて)力任せだとちょっと難しいか。
クリア・ボイス 2023年8月27日
【115/500】ボクの箱には鍵穴らしきものは無いけど、ボタンみたいなものはいくつかあるね。どこかにヒントでも落ちてないかしらん……(部屋の中を見渡す)むむっ!石柱に手順らしきものが。でもこの箱に対応してるか分からないなぁ……。
アウラ・ウェネーフィカ 2023年8月29日
【152/500】
ふむ……。
(近場に置いてあった不思議な模様が彫られた小さな箱を見る)
鍵穴のような物は無し、ヒントは周囲に彫られた模様だけか。
ただし何かの仕掛けで開かない様になっている、か。
(平べったい石を操作して差し込み、テコの原理で開けられないかガチャガチャ。意外と力業だ)
アウラ・ウェネーフィカ 2023年8月29日
【195/500】
こうなってくると、この模様……ただの装飾の為だとは思えないな。
つまりは……こうか?
(模様の端の方に向けて魔力を流し込んでみる)
(こちらも得意ジャンルだと思うので、一人二回ダイスをどうぞ!)
クララ・リンドヴァル 2023年8月29日
【292/500】
(この箱にも模様が彫られている。だがいくつかのブロックに区切られており、それらが乱雑に並んでいる印象を受ける)
……あ。
(ふと呟くと、指を置き、軽く力を加えてみた)
クララ・リンドヴァル 2023年8月29日
【381/500】
(す、と指先でブロックが動き、隙間におさまった)
これはきっと……。
(さらに他のブロックを動かせば、先ほどの勇者と女王の壁画の一部が現れる。どうやらスライドパズルだったらしい)
アン・カルド 2023年8月29日
【399/500】
なるほどなるほど…これを作った人は遊びが好きみたいだ。(かちゃかちゃとスライドを繰り返し)
アン・カルド 2023年8月29日
【441/500】
こういうのは確か…下から攻めるんだったか。(乱雑に動かしていたものをある一定の法則で動かすように変える)
クリア・ボイス 2023年8月31日
【446/500】ほむほむ。スライドさせて最後に特定のスイッチを押せば開く感じかも。となると……(エスパー的な直感を頼りにブロックを弄り倒していく)
クリア・ボイス 2023年8月31日
【500/500】おや……?おやおやおや?もしかして?(幾度目かの挑戦で微妙に感触の違うパターンを見つけ出し。仕上げに箱の側面にあるスイッチを押す。するとカチリと小気味の良い音が鳴って宝箱がゆっくりと開いていった)
こ、これはー!?(続きはCMの後!今日か明日に纏めちゃいます!)
クリア・ボイス 2023年10月5日
宝箱の中に入っていた物は一つの水晶。
掌に乗るサイズで透き通った水色を放っている。
他の開かれた宝箱にも、色や形は若干の違いは有れど同じ物が入っているようだ。
「綺麗……」
道中の苦労に対する報酬としては些か控えめな品にも思えるかもしれない。
しかし、穢れ無き海を思わせる透明感を放つ水晶をじっと見つめていると、君達は不思議な体験をするだろう。
クリア・ボイス 2023年10月5日
いつからか、視界はこの遺跡から見知った場所へと変わり、
島で暮らす妖精達の平穏な生活が映し出されていた。
日々の暮らし、踊りの週間に夜の宴、特別な収穫祭、葬送、のどかで牧歌的な光景――
実際の時間にすれば僅かな時間、それでも自身が全てを体験しているように思える不思議な感覚を覚える。
クリアの映像の最後は、野苺のパイを作る過程とそれを食べる少女が笑いかける様子で終わっていた。
きっとこれは母親の記憶だ。
一つ一つの水晶に、場所や時間は違えど彼らの記憶が遺されているのだろう。
「――これが、この島の人達が遺した宝……」
クリア・ボイス 2023年10月5日
この場所には、彼らにとって何よりも大切な物が確かに眠っていた。
どういう意図でこの場に自分達の記憶を遺したのかは現時点では分からない。
分からないけれど――でもそれはきっと、どの世界に住まう人にとっても自然な事で……。
「自分たちが此処にいた事、この島で感じた事を誰かに伝えたかったのかもしれないね」
腕のある冒険者、或いは自分たちの子孫がいつかこの地に辿り着いた際、
かつてこの地にあった豊かで素晴らしい日々を伝えたかった。
仲間たちがどう感じるかははともかく、少なくともクリアはそう解釈した。
「ちょっとこれを持って行くのは忍びないかなぁ……?そうだよね?」
クリア・ボイス 2023年10月5日
――数日後。
島の文献に寄れば、どうやらボク達が訪れた場所は禁足地とされる遺跡だったことが判明。
~~文献の一節~~
曰く、島の記憶を納めし地。
危険故、かの地を禁足地と定める。
ただし、勇気ある者が試練に挑み、その試練を乗り越えし際は
島の記憶と名誉、そして旅立ちし者達からの導べが与えられん。
~~~~~~~~~
クリア・ボイス 2023年10月5日
ラフな格好でベッドの上で横たわりながら、読んでいた文献を閉じる。
そのまま大の字で天井を眺め、独り言ち。
「導べってなんだろう?祝福的な力が貰えちゃったり?それとも、妖精さん達が旅立った先も……もしかしたら分かったのかなぁ。は~~ん」
どちらにせよ、ひん剥かれるはべちょべちょになるはの大探索だったため、休暇に専念することにした。――少なくとも当面の間は。
それに、あの場をあれ以上荒らすのも野暮のようにも思えたし。
「それにしても冒険ってあんな感じなんだ。皆は楽しめたかな――」
あんな冒険は自分にとっては初めてで、とても胸躍るものがあった。
立ち塞がる障害に対し、力を合わせて乗り越えたのも今となっては楽しい思い出。
お宝は持ち帰れなかったけど、ボクは満足……かな。
「皆は楽しめたかな。この島も冒険も……」
仲間達の顔とちょっぴり肌けた姿に想いを馳せながら、
少しだけ涼しくなった島の中で微睡に興じるのであった。
クリア・ボイス 2023年10月5日
(というわけで、一旦ここで〆とさせていただくね!滅茶苦茶時間が掛かっちゃってごめんーー!)(でも発言は禁止してないので何かあればどうぞだよ!)
アン・カルド 2023年10月7日
(ぱちぱちぱち、お疲れ様だよ!)