希島購買部
ルネ・ロッサ 2022年9月9日
●はじめに
ここの掲示板は『コイネガウ』のグッズが購入できる希島の購買部です。
なんと、ゲーム内で使用する事ができる実際のグッズが★で買えます。
『コイネガウ』のゲーム内で登場する以下のアイテムが遂に販売中です!
・地理別の風景(背景画像)。
・制服(イェーガーカード)。
・紋章(アイテムアイコン)。
●注意
上記アイテムは何れもゲームをプレイする上で購入が必須ではありません。
ゲームを遊ぶ上でロールプレイのアクセント等にご利用頂ければ幸いです。
●地理別の風景(背景画像)の販売
『コイネガウ』の舞台である希島に在る地理別の風景を購入できます。
まず、希島の俯瞰図が昼版と夜版があります。
学園地区、住居地区、商業地区、工業地区、自然地区の5地区も購入可です。
上記の5地区にも昼版と夜版があります。
購入した背景画は旅団やPCさんの背景画像等の用途でご利用可能です。
希島に在る地理別の風景を購入して島内のロールプレイがお楽しみ頂けます。
◆以下、希島(昼)の背景6枚です。
・島の俯瞰図
https://tw6.jp/gallery/?id=166229
・学園地区
https://tw6.jp/gallery/?id=166228
・住居地区
https://tw6.jp/gallery/?id=166199
・商業地区
https://tw6.jp/gallery/?id=166198
・工業地区
https://tw6.jp/gallery/?id=166164
・自然地区
https://tw6.jp/gallery/?id=166163
担当絵師 YoNa様
https://tw6.jp/gallery/master/?master_id=05325
◆以下、希島(夜)の背景6枚です。
・島の俯瞰図
https://tw6.jp/gallery/?id=166381
・学園地区
https://tw6.jp/gallery/?id=166457
・住居地区
https://tw6.jp/gallery/?id=168455
・商業地区
https://tw6.jp/gallery/?id=168752
・工業地区
https://tw6.jp/gallery/?id=169279
・自然地区
https://tw6.jp/gallery/?id=170026
担当絵師 YoNa様
https://tw6.jp/gallery/master/?master_id=05325
●制服(イェーガーカード)の販売
『コイネガウ』の舞台である希島に在る国立希島学園の制服を購入できます。
具体的にはイェーガーカードで発注する事でPCさんが制服を着ます。
制服には男子制服と女子制服の版があります。
制服は初等部から高等部まで共用という設定です。
◆制服モデル(男子制服版と女子制服版)
以下、制服を着たNPCのモデル達です。
仕上がりはこのような雰囲気の制服着衣になります。
ぜひ、皆さんも制服を購入して制服プレイで遊んでみましょう。
・男子制服(モデル:西行寺君)
https://tw6.jp/gallery/?id=169377
・女子制服(モデル:コニーちゃん)
https://tw6.jp/gallery/?id=169374
担当絵師 えんご様
https://tw6.jp/gallery/master/?master_id=02926
◆制服のオーダー方法(発注分の書き方)
もし、公式制服をイェーガーカード等で依頼する場合、設定があります。
以下の文章を貼り付ければ(一部、記載箇所有り)絵師さん達に通じるはずです。
(もちろん、受理するかしないかは絵師さん次第ですが)
なお、公式を担当されたえんごイラストマスター以外でも依頼は可能です。
無論、えんごイラストマスターに学園制服をお任せする事はお勧めします。
***
自作PBW『コイネガウ 』に登場する国立希島学園の公式制服の絵をお願いします。
ゲームの舞台は常夏の初夏な為、制服は夏服です。
人工島の海洋国家の制服なので青系と白系が中心です。
エンブレムは制服に付かないタイプの制服です。
・国立希島学園 制服 男子版
トップスは青い半袖のYシャツ。青の色はネイビーブルー。
ネクタイは白い紐ネクタイ。
制服のズボンは長ズボンで、色は白。
(靴下とローファーは学生服らしさに合えば色自由。
推奨色は靴下が黒でローファーが茶色)
・国立希島学園 制服 女子版
セーラー服。
トップスは青い半袖の上着で前開きのデザイン。青の色はネイビーブルー。
左右の袖口は白。
襟が白。襟は白い蝶結びになっている。
スカートは白いミニスカート。
(靴下或いはニーソ等とローファーは学生服らしさに合えば色自由。
推奨色は靴下等が黒でローファーが茶色)
***
あるいは、「制服発注文のサンプル」と共に、公式の制服モデルのイェーガーカードのURLを貼り付けての依頼も良いかと思います。
・国立希島学園 制服 男子版(モデル:西行寺君)
https://tw6.jp/gallery/?id=169377
・国立希島学園 制服 女子版(モデル:コニーちゃん)
https://tw6.jp/gallery/?id=169374
◆補足
登校時等の制服着衣にあたり、公式制服以外にも、改造制服、他校制服もアリです。
もちろん、私服でも構いません。
●紋章(アイテムアイコン)の販売
『コイネガウ』の舞台である「希島国」の国章が購入できます。
そして、「国立希島学園」の校章も購入できます。
どちらもアイテムアイコンとして以下で販売中です。
希島国の国章(アイテムアイコン)。
https://tw6.jp/gallery/?id=166266
国立希島学園の校章(アイテムアイコン)。
https://tw6.jp/gallery/?id=166269
担当絵師 橘茅つくも様
https://tw6.jp/gallery/master/?master_id=04067
◆『コイネガウ』の国章と校章でアイテムを作成しよう!
購入した「国章」と「校章」のアイテムアイコンを付けてアイテム作成してみましょう。
実際に私もNPCのコニーを使ってアイテムを作成しました。
一つがコニーの免許証で、もう一つがコニーの学生証です。
(TW側へ審査の申請続きとWP等の費用はPL様の負担となりますのでご了承下さい)
・希島国公認のキャバリア免許証
https://tw6.jp/garage/item/show?item_id=180696
・国立希島学園の学生証
https://tw6.jp/garage/item/show?item_id=180694
なお、国章と校章で作成できるアイテムは証明関係ばかりではありません。
国や学校に関する色々なアイテムが作成できる事でしょう。
『コイネガウ』の国章と校章を身に付けて希島のロールプレイをしてみませんか。
(参考)
「『第六猟兵』イラスト作成ルール」
https://tw6.jp/html/world/440_manual06.htm
1
ルネ・ロッサ 2022年11月20日
『コイネガウ』グッズのお知らせです!
なんと、無料で入手できるグッズを配布中です!
それは、『コイネガウ』のショートカット ・アイコンです!
『コイネガウ』の公式サイト(
https://koinegau.net )にアクセスしたら、
お手持ちのパソコンかスマホで「ショートカット」を作成します。
すると、『コイネガウ』の金銀に輝く菱形正方形の学園ロゴのアイコンをゲット!
パソコンでは、あなたのデスクトップ画面に!
スマホでは、あなたのホーム画面に!
『コイネガウ』のショートカット ・アイコンが配布されてしまいます!
(続く)
ルネ・ロッサ 2022年11月20日
(続き)
ところで、素敵なアイコンのロゴの作者は橘茅つくもイラストマスターです。
なお、ライセンスは既に取得済みですので、安心してアイコンを使用できます。
ちなみに、アイコンの原画はこちらです → (
https://tw6.jp/gallery/?id=173463 )
では、早速、皆さんも『コイネガウ』のショートカット ・アイコンを作成しましょう!
その為には、『コイネガウ』公式サイト(
https://koinegau.net )へ、レッツ・アクセスです!!
(注:ソースコードと画像サイズを複数ご用意しましたが、パソコンやスマホによっては未対応の物もあるかと思います。予めご了承の程をよろしくお願いいたします。)
コニー・バクスター 2023年5月28日
◆水着のオーダー方法(発注文の書き方)
もし、公式のスクール水着をイェーガーカード等で依頼する場合、設定があります。
以下の文章を貼り付ければ(一部、記載箇所有り)絵師さん達に通じるはずです。
(もちろん、受理するかしないかは絵師さん次第ですが)
なお、公式を担当されたえんごイラストマスター以外でも依頼は可能です。
無論、えんごイラストマスターにスクール水着をお任せする事はお勧めします。
コニー・バクスター 2023年5月28日
***
自作PBW『コイネガウ 』に登場する国立希島学園の「スクール水着」を着た○○(キャラの名前)の絵をお願いします。
ゲーム舞台の季節は常夏の初夏です。
学園エンブレムは水着に付かないタイプです。
・国立希島学園 スクール水着 男子版
メインカラーは水色の海水パンツです。アクセントカラーに白色も欲しいです。
希望に満ちた近未来風の学園らしくキラキラした明るい雰囲気の水着です。
(人工島の海洋国家のスクール水着なので青系と白系が中心です。)
男子水着の為、上半身に水着はありませんが、
前の開いた「パーカー」(防水・撥水)を羽織っています。
「パーカー」の色とデザインは男子スクール水着の海水パンツに準じます。
***
コニー・バクスター 2023年5月28日
***
自作PBW『コイネガウ 』に登場する国立希島学園の「スクール水着」を着た○○(キャラの名前)の絵をお願いします。
ゲーム舞台の季節は常夏の初夏です。
学園エンブレムは水着に付かないタイプです。
・国立希島学園 スクール水着 女子版
メインカラーは水色の競泳水着です。アクセントカラーに白色も欲しいです。
希望に満ちた近未来風の学園らしくキラキラした明るい雰囲気の水着です。
(人工島の海洋国家のスクール水着なので青系と白系が中心です。)
***
コニー・バクスター 2023年5月28日
◆補足
水泳授業時等の水着着衣にあたり、公式のスクール水着以外にも、改造水着、他校水着等もアリです。
もちろん、市販されている通常の水着でも構いません。
◆その他1 アイテム作成等について
上記のスクール水着の設定を使用してアイテムやアイテムアイコン等を作成しても良いかと思います。
◆その他2 水着を着る性別について
スクール水着ですが、設定や状況によっては、男子が女子水着を着る事も可能です。
逆に女子が男子水着を着る事も可能です。
もっとも、女子が男子水着を着る場合は、上半身等はイラストセキュリティに気を付けましょう。
(例えば、モデルの西行寺君みたいに上半身はパーカーを羽織る等の対策が必要です。)
コニー・バクスター 2023年9月7日
◆チアリーダー衣装のオーダー方法(発注文の書き方)
もし、公式のチアリーダー衣装をイェーガーカード等で依頼する場合、設定があります。
以下の文章を貼り付ければ(一部、記載箇所有り)絵師さん達に通じるはずです。
(もちろん、受理するかしないかは絵師さん次第ですが)
なお、公式を担当された弥霧蕗イラストマスター以外でも依頼は可能です。
無論、弥霧蕗イラストマスターにチアリーダー衣装をお任せする事はお勧めします。
コニー・バクスター 2023年9月7日
***
自作PBW『コイネガウ』の「国立希島学園のチアリーダー衣装」の発注です。
○○(キャラの名前)が学園のチアリーダーになっている絵をお願いします。
上半身はタンクトップです。(KIJIMAの文字が入ります)
下半身はミニスカートです。
チアユニフォームの彩色は、黄金色がメインカラー、銀色がアクセントカラーです。
黄金色と銀色は学園の校章の色です。
足元は白い靴下に白い運動靴です。
手元は両手に黄金色のポンポンを持ちます。
表情やポーズはチアリーダー衣装のモデル風でお願いします。
***
コニー・バクスター 2023年9月7日
◆補足
体育や体育祭等でのチアリーダー衣装の着衣にあたり、公式の衣装以外にも、改造版、他校版等もアリです。
◆その他1 アイテム作成等について
上記のチアリーダー衣装の設定を使用してアイテムやアイテムアイコン等を作成しても良いかと思います。
◆その他2 チアリーダー衣装を着る性別について
チアリーダー衣装ですが、設定や状況によっては、男子が女子版を着る事も可能です。
男の娘等のケースがあり得ますが、ご自由な着衣設定でどうぞ。
土蜘蛛・御前 2024年3月28日
希島の皆様、お世話になります。
日本・秋葉原解放自治区の土蜘蛛・御前です。
本日は、「日本」の国章に関する販売情報です。
以下のアドレスへアクセスして頂くと購入が可能です。
或いは、当旅団のショップからも購入できます。
「日本」の国章
https://tw6.jp/gallery/?id=194641
日本のロールプレイのお供等に是非ご利用下されば幸いです。
では日本勢力共々、宜しくお願い致します。