10

フレユール・ゼクスのフレンド


😊ジュリ・ゼクス

俺の配信へようこそ!
人間たちの欲望により生み出されたバーチャルキャラクター。限界を見るため実験体として研究所に幽閉されていたが隙をつき脱走。名前は「ジュリ」だけであり、「ゼクス」はドイツ語で6を表す識別番号。他に識別番号1~5の仲間がいるが、脱走後は会えていない。研究所で抑制されていた反動で自由を極度に好み、よく戦場に赴いている。どうやら体の丈夫な友人たちが兵士としているのではないかという期待を持っているようだ。
なついている

😊フレユール・ゼクス

包帯、は…取らないで、ね?
目に黒包帯をつけた少年。 分離を操る左半身、融合を操る右半身を持つ。眼から視界内に及ぶ能力を使う。透明と黒、二色一対の翼を持つ。 つけている包帯は能力の無差別使用を防止しているが、無くても短時間なら制御できる。なぜか周囲はしっかり見えている。 外見年齢15歳、精神年齢9歳、実年齢■■■歳。 若干引っ込み思案な少年で、人見知りなところもある。 最近は楽しそうに過ごしているが、過去は暗いらしい。 参照URL有り。
冒険仲間

白霧・希雪

私は過去に犯した罪の、贖罪のために旅をします。
最近はゼロ(f42919)の影響で前向きになりつつある贖罪の天使。 彼岸灼華という少女の罪を清算する為の命であり、今も彼岸花は希雪の心の奥底に眠る。 真剣な時と悲しんでいる時以外は本来のどこか抜けた性格が出る。 生真面目かつ努力家。冗談を冗談と受け取れない一面もあるが、常に相手のことを真剣に考えているのでセーフ。 与奪の呪に体が大分侵食されてきており、最近龍の特徴が出てきて慌てて消した。気を抜けば生える。
仮の家族

天黒・氷海

もう、決して何も奪わせない。氷海としての生を歩む。
希雪の妹弟子。血を操り、反転と凍結の力を使う。 昔は「ヴェール」という名前だった。 かつての故郷がオブリビオンに壊滅させられ、当時力のなかったヴェールは里を襲うオブリビオンを撃退した猟兵の少女「希雪」に懇願し、希雪の師匠を師と仰ぎ共に研鑽に励んでいる。 その時から過去を断ち切るため名を変えた。 ヴァンパイア。ダクセや銀誓館由来ではなく西洋の御伽噺からの派生。 師匠の鬼訓練で太陽を克服した。 魔法と機械が趣味。
仮の家族

😊スィフル・ティエファシエル

僕は、もう、何も失いたく、ないんだよ。
「ずーっと昔から生きてる、ただの混ざり物。それが僕。 辛いこと、怖いこと、色々みてきたけど、それが全てじゃないって知ったのは、割と最近なんだよね」 黒烈古龍アルツ、呪骨竜ルスカル、空翔けの竜人ティエラ、白銀九尾キールをその身に宿している。 実はこの体も遥か昔の親友のもの。 喰ったものの力を得て強くなる性質を持ち、喰奪したパーツを生やせる。 心に傷を負うと脆い精神が出る。 詳しくは参照URLへ。 ふふ…秘密だよ?
仮の家族

アレクサンドロ・ロッソ

こうべを垂れよ、収穫の時だ
約一万四千年前に世界から切り離された神レクシア王国域に姉2人と多数の信者らと共に住まう長命な龍神。 平時は空軍の元帥として民を守り、国教であるルクス教の最高指導者として政務に当たっている。 神域は世界から切り離されているが故に彼はあらゆる世界や人々を覗き見、時に神域から門を通して降り立ち直接介入して楽しむ事が趣味。 ある時彼は父祖なる神からの神託を受けオブリビオンとの戦いに身を投じる事となる。
興味がある

天星・暁音

沢山のものを見て知っていきたいな。
落ちついた雰囲気で大人っぽいが照れ屋で直ぐに赤くなる子供っぽい部分も多い。 家族から迫害され酷い目にあっているので子供が犠牲になるのが特に嫌い。 他人に恐怖を抱くも結局、嫌いではなく好きという二律背反持ち 共苦で何時も誰かや何かの痛みや苦しみ、悲しみを自らのモノとして痛みを感じているが笑顔を失わない強い心の持ち主。 常人なら即発狂の危険な力 六歳の時点で固定され体は六歳児相当 年上さんづけ 同年代呼び捨て
遊び友達

ユリウス・リウィウス

ああ、生きるのも死ぬのも面倒くせぇ……
Julius Livius.🌀かつて罪を犯した父の助命のため、騎士団の汚れ仕事を一身に引き受けていた。それも父の死により足を洗い、戦闘経験を活かせる猟兵となる。🌀全身鎧を身に纏い、腰の左右に黒剣を吊る。屍術師として自ら手にかけた者の亡霊を使役する面も。🌀日常生活では無気力な生活無能力者。騎士団時代の負の記憶をいまだ抱え生に疑問を抱いている。🌀猟兵となってからスフィを妻に娶り、生きることに前向きに。
興味がある