155

鳴上・冬季のフレンド


😊忠克・慎也

……飴か?これはただの禁煙アイテムだ。
過去の記憶は無く気付けばグリモア猟兵だった。着崩したスーツに大鋏、それが自身のルーツであり全て。ぱっと見は掴み所なく冷たい雰囲気を感じるけれど、対人関係は真面目で落ち着いた良識人。オブリビオンと対峙する時のみコートを脱ぎ、好戦的で獰猛な猟犬の本性を見せる。グリモア猟兵となった今、猟兵たちを護る役目も果たしたい、そう思ってる。甘党で禁煙中だが、苛立つと口に加えている飴が煙草に変わっていることも。
飲み友達

アリス・ラーヴァ

ギチギチ!(アリスは今日も平和の為に頑張ります!)
隕石に付着していた未知の細胞を培養して生まれた。平凡で無邪気な普通の女の子(群体)で、養父(マッドサイエンティスト)に『アリス』と名づけられ愛されて育つ。 綺麗に輝くぬばたまの瞳と艶やかな濡羽色の表皮(小銃弾くらいは跳ね返す)が愛らしく、軍用装甲をも切り裂く肢と顎で何でも捕食しあらゆる物に寄生して単体でも増殖し続ける程度の可憐で温厚な娘(養父談)。猟兵として平和の為に頑張っている。
面白い

メサイア・エルネイジェ

暴力!何事も暴力ですわ〜!
クロムキャバリアのアーレス大陸西部に位置するエルネイジェ王国の第三皇女。猟兵だと自覚した際に使命感に駆られ、世界を戦乱に陥れるオブリビオンマシンから人々を救うため国を去った。その際に多額の国庫金と国宝のキャバリア、ヴリトラを無断で持ち出し、一時は重罪人となっていたが、現在は無罪放免となった。明るく楽天的で大食いで大酒飲み。基本的に物事を暴力で解決しようとする。頭が悪い。ストゼロを愛飲している。
面白い

😊御園・桜花

全ての世界に転生を。多分それしか考えていないのです
困った時等に目を逸らす癖がある。拾ってくれた大家の遣り手婆ぁに頭が上がらない。カフェ好きが高じて仕事以外でも和装メイド服着用が多い。自分が何時か幻朧桜になる前身だと思っている。お猫さまの下僕。今上帝や作家のスクラップブック作りが趣味。「何かお役目はあったのかもしれません…もう知ることはできませんが」地下座敷で育てられていた為にオブリビオンの虐殺を生き延びた。真面目だが天然ボケでそこそこ頓痴気さん。
嫌いではない

😊リア・アストロロジー

のこされた時間、受け取ってきた時間を、わたしは――
アメリカ出身。 聖母マリアの七つの悲しみ。海の星。痛みであり、刃であり、標であれと形作られた瓶詰のフラスコチャイルド子ども。同M2型の姉妹たちは完成前に死亡しており失敗作の烙印を押された。研究用の備品として扱われ半ば放置されるも、その後反乱を起こした『M裏切者4』らの抹殺任務にアンテナ役として従軍。逃亡先である極北の地を目指し、同道した兵士らと触れ合う中で人間性を獲得していった。
好印象

藤崎・美雪

よく来てくれた。コーヒーで歓迎しよう。
UDCアースで家族と共に平穏に暮らしてきたが、自身の歌声に特殊な力が秘められていることに気づき、家族の前から姿を消した。/現在山奥のログハウスで登山客向けの喫茶店を営みながら1人暮らし。たまに登山客以外の客が来ることも。//歌声の力は猟兵に覚醒した時に付与されたもの。常連客である猟兵から歌声の力の意味を伝えられ、己の歌声の力の正体を知った少女は、猟兵、そしてグリモア猟兵として皆を助けると誓う。
面白い

ライアン・フルスタンド

人間様ほど怖い者はいないんだって、教えてやる!
機械弄りの大好きな青年。戦場において殿を務める、常に死と隣り合わせの過酷な環境を生き抜いた尋常ならざる執念と兵器に対し異常な操縦適性を持つ。普段の生活は大人に踏みつけられて育ったせいで、逆に子供らしさが抜けず精神的に未熟。戦闘では自身の生存を優先し、その他の被害を責任転嫁する(可能なら被害は避ける)トラブルメーカー。ただし、激戦を生き抜いた判断の早さと失態を取り戻す攻撃能力は周囲も認めている。
顔見知り

😊ジミー・モーヴ

俺が真のジミーだ
アポカリプスヘルの某国スラム街出身(国籍不明)。なるようにしかならない、がモットーの冷めた青年。人の生死に対しても軽薄な態度、時に真面目な人をおちょくるような言動で、およそ模範的とは言い難い振る舞いをする。一方で生来優れた生存能力の素養を持ち、所属した拠点の壊滅に際しても現在まで生き延びている。束縛を嫌うため宗教との相性は最悪なほど悪い。グリモア猟兵としての予知は私利私欲(?)のために使っている。
顔見知り

馬県・義透

基本、呪いませんよー?
多重人格者、というのは表向きの姿。その実は複合型悪霊。🔶元々は四人の人間だったが、オブリビオンによって故郷は壊滅、殺された。長い間漂っていたが、此度、四人で一人となって現れた。常に目を閉じた人。🔶悪霊だが、人を呪う気はあまりない。呪うとしたらオブリビオンや敵認定したとき。🔶最適な人が表に出るようにしている。風林火山。🔶名前は四人の名前を足して割った。新しい名。今はUDCアースに住んでいる。
顔見知り

😊黒木・摩那

もっと世界を知りたいのです
◆とある国の実験施設で生まれた超能力者。その能力のため、外界と接触することなく暮らしてきた。UDCの協力者の手引きのおかげで脱出に成功する。鳥の鳴き声で外の変化を知ってきたので、野鳥には詳しい ◆性格は小悪魔的で冷静沈着 ◆眼鏡を常用 ◆辛党。辛さに強い耐性があり、食べる前には盛大に掛ける。マイ唐辛子を持ってる ◆やせの大食い ◆ゴキブリが大嫌い ◆納豆と椎茸も嫌い ◆アドリブ連携負傷苦戦OK
顔見知り

北条・優希斗

共に行こう。……頼んだよ、皆
自由都市を故郷に持つ上流階級の出だが、彼の家系は一定の年齢に達すると世界を知るために旅に出る習慣がある。 その習慣に倣い旅に出るが、その旅路の中で大切な何かを失った。その罪の意識を代償に呪われた武具を使いこなす。 サイキックハーツ世界に辿り着いた事で、夢として見ていた過去の記憶は、今の自分に至るまでの現実の記憶と理解した。 であればこそその時に背負うと自らに課した『罪』への『贖罪』の為にも進むと決めた。
顔見知り

筧・清史郎

ああ、構わない。俺も好きにする
実直で物腰柔らか。何事にも大らかで物怖じせず、ゆるりマイペース。戦闘時は舞う様に刀や扇ふるう、赤に青微か混じる瞳持つ桜模様の硯箱のヤドリガミ。甘味を楽しむ時間が至福な超甘党。百年道具として在ったため現世の物事に疎く天然だが、故に他者と言の葉を綴り合える交流を好む。甘味は勿論、各世界の食にも興味津々な健啖家。今が楽しければいい刹那主義で、未体験の事はどんな物でも拘らずやってみたい好奇心旺盛な性質。
顔見知り