148

ルクレツィア・アストリュードのフレンド


😊リーゼロッテ・ローデンヴァルト

何者でも必ず、イカしてヤれるさ。ソレが生命ならね♡
クロム世界北方の地下重工業都市【ヴァイセン・グレンツェ】出身。支配企業【ノインシュテルネ・インドゥストリー(N.S.I.)】の幹部令嬢だったが数年前出奔。今は(闇)医者兼キャバリア傭兵兼フィクサー。ドライな成人女性だが、時々小悪魔っぽく悪辣に嗤う。更に非合法上等・倫理軽視(普段は自重)。そして重度のニンフォマニア。また自他に趣味(強化・美容等)で施術する、マッドで不安定な『バーサーク・ドクター』。
好き

ルナイ・ムーザ

無くなった過去が、今を生きる後押しをしてくれたから
ルナイ・ムーザ。援護、します。 // 極寒の地にてほとんどの記憶を失った状態で発見された猟兵の少女。覚えているのは名前と、自身が赤い機体を駆って戦う宿命にあることのみ。口数少なく、一見ぼんやりとしていることが少なくないが、戦場においては意思の強さを表にする。頑張って礼儀正しくあろうとするが、やや子供らしさが見えることも。
顔見知り

😊バルタン・ノーヴェ

脳筋仕様の戦闘民族(奉公人風味)
「ハロー! ワタシはバルタンデース!」 戦場を故郷に持つ歴戦兵。血の繋がりがない姉妹機が複数いる。 生後と同時に改造され、人生を戦場に費やした兵士であり、家事代行サービスを趣味とするメイドでもある。 不可思議な言動で周囲をかく乱させているが、思考回路は熟練の兵士のもの。 雇用者の要望を聞き届け、依頼を完遂するために全力を費やすプロ。ただ、そう見えないだけで。
戦友

アイン・セラフィナイト

精霊と神鴉の隣人
●大人びた精霊術士。鴉の使い魔、四元素の精霊と友人の関係にあり、膨大な魔力によって彼らを自在に使役する。 ●最近は電脳魔術も学び始めた。 ●各世界を放浪し、魔導書の捜索を行っている。 ●世界を解き明かす探求者にして、大書架に情報を蒐集する観測者。自身の魔力で作り上げた図書館に、情報を魔書として格納している。使い魔の鴉たちが一緒に管理中。 【真の姿】魔力の枷を解き放ち、青年の姿へ変わる。
顔見知り

😊アルフレッド・モトロ

よう猟兵!空飛ぶ戦艦へようこそ!
◆飛空戦艦ワンダレイの艦長を務める、海産系キマイラの脳筋男。尻尾に蒼炎を携え、頑なに「エイ」を自称する。マンタ型の帽子のように見える部分は体の一部。状況に応じ人に近い姿を取ることもあるが、普段はエイ頭で居る。◆怪力で大錨を振るう他、傷口から噴き出す「溟獄の炎」を纏い闘う、被弾を省みない戦法を好む。が、情に厚く、敵に同情心を抱くことも。◆グリードオーシャンの辺境の孤島、海産系キマイラの漁村出身。
団長

フロッシュ・フェローチェス

邪魔をするなら、ふっとばす!
右眼が少し大きく化物的という特徴を持つスピード狂。◆容姿は人だが中身は異質。速度・膂力・耐性も外見通りでは無く、右眼に異能を秘める。◆車や列車に乗るより自分で駆けた方が速く、銃弾に並び、壁や水上も走るなど、妙な方に進んでいる気がしなくもない。◆真の姿は自己由来と、他者由来がある。◆幼少より【加速式】関連の実験を受けていた謎のキマイラ。※なお身長を若干気にしており、ホントは書かれた物より高いようだ。
顔見知り

實生・綿糸楼

實生流の秘伝、その目に刻んでおけ!
古風な武士然とした振る舞いをする女性。その実態は新しい妖怪スカイフィッシュ。歴史の浅い彼女の一族は「實生流忍術」を独自に開発。スピードと美しさを兼ね備えた技を以ってオブリビオンに挑む
顔見知り

😊エインセル・ティアシュピス

にゃーん!ぼく、みんなをまもるためにがんばるよう!
万物の生命と心の源"精気"が凝縮して生まれた羽根の生えた子猫の姿をした生命の守護神霊。優しいドラゴニアンの青年に拾われ可愛がられながら共に戦っていくうちに経験を重ね、迷宮災厄戦後にグリモア猟兵として覚醒すると同時に人の姿にもなれるようになったのである!子猫らしく純真無垢で人懐こい性格で好奇心旺盛。飼い主大好き。誰かのお手伝いをするのが好き。■闇の救済者戦争にて対の神霊と邂逅し、己の正体を理解した。
かわいい

鉛・鐵斗

思い出しても良い事なんかねぇ。ただ、知りたいだけだ
噂によって都市伝説と同化し怪異『ゆびきりさん』となり果てた少年幽霊。雨の日に親友と共に殺害されており事故として処理されてしまったそれの詳細を探っている。快活な性格だがこの現状を作り出した人間や世界を酷く怨んでいる正真正銘の怨霊。雨が嫌い。 ●21/7/7更新【ゆびきりさん】指切りを守らない嘘つきを祟り呪う怪異。【キリテツ】鐵斗と同化した都市伝説の骸魂。人間好きなため無害。
顔見知り

😊イオナ・アルフェラッツ

うう、どうしてこんな事に…!?』『えへへ、あそぼ♡
◆神話「海神の供物」が出自の召喚獣。奉仕・契約に縛られる反面、元・姫君の知性故、秘書・制御役が適任。だが当個体は気弱・被虐気質・重度不幸体質。リーゼ様(f30386)が【非合法機動医療艦アスクレピオス】の副艦長として非正規手段で召喚・契約◆更にいちご様(f00301)と正規契約したが、多重契約のバグで、陽気・無邪気・淫蕩な『スライム姫・ミュウ』の核が胎内最奥に強制召喚・融合寄生、擬似二重人格者化◆
友達

😊メルティ・ヴィーオゥ

観測確定。メルティは己に猟兵たるを任じます
■星々の光は遥か遠く。微睡みは揺り籠の中■建造半ばに計画が頓挫した宙間駆逐艦。その中央制御装置を担う予定だったレプリカント■産まる前に役割は終わり、半身と共に封印処理を施されるが事故か人為か、封鎖工廠を離れ暗黒の廃棄宙域を漂流する事になる■漂い微睡む眠り。だが何時しか猟兵としての己を様々な世界に観測する■「此方が現か彼方が夢か」■さて、此せかい処に世間知らずの猟兵が一人。今はそれだけが事実。
親近感

キョウ・キリノ

俺の剣に、斬れぬモノは無い
愛刀【斬機丸】を携えクロムキャバリアの諸国を放浪する元軍人の傭兵。▶︎優れたキャバリアパイロットでありながら、生身に刀の一振りでキャバリアを斃す事を旨とする流派【斬機一刀】を極めた剣の達人。▶︎その太刀筋は文字通りキャバリアさえ一刀両断とし、本人は数多の世界に斬れぬモノ無しと豪語する。▶︎艶やかな長い黒髪に射抜くような鋭い目をした美丈夫で、真の姿では前髪を上げて額を出し紅い闘気を纏う。
同類

😊ルビィ・フォルティス

この剣があれば、それで十分でしてよ!
ブルーアルカディアの小国を故郷に持つエンジェルの貴族。寿命が近づき段々と雲海に落ちていく故郷の大陸を救うために強力な天使核を求めて勇士となった。自信家であり、特に幼いながらも自国において並ぶものなしと評された剣技と風の扱いには絶対の自信を持つ。故郷への仕送りや自身の金遣いの荒さから常に金欠であり、個人用の乗騎や飛空艇を所持できないでいる。
顔見知り

😊五ヶ谷・グレン

善かろうと悪かろうと魔女は困った人を助けるものだ。
キャラバンに生まれ育つが、子供の頃に魔女に攫われた魔女の弟子。巨人にしても大きくたくましすぎるくらいに育ち、子供の頃は可愛かったのにとぼやかれつつ新しい家族と生活にずぶずぶと慣れ切った頃に神隠し。今はキマイラフューチャーで漢の魔女としてどっこい生きてる。金銭感覚と生活能力は高い、魔女としては半人前なのを筋肉で補ってるのは師匠も首をかしげていたが、出来たので気にしない。大体何でも釜一つか二つで作る。
戦友

フレスベルク・メリアグレース


クロムキャバリアの宗教国家『メリアグレース聖教皇国』の第十六代教皇にして『神子VFD代理』に就任した少女。旧名はフレスベルク・タリスマ。元々は優れた容姿と柔軟な信心深さ、胎児の時安産の為アンサーヒューマンとなる治療を受けた事を除けばどこにでもいるような庶子の娘だが、14才の頃にメリアグレース聖教皇国に伝わる神騎を起動させる事に成功を収め、教皇に就任。BHW:84/57/87のCカップ
すごい

😊月詠・春子

助けに来たよ!
赤い髪のポニーテールが特徴的な女性。一に人助け、二に人助け、三四はお酒で、五に人助けを信念としており世界を転々と旅している。無刀流拳、別名「無拳流」の使い手であり拳ひとつで紛争地域を駆ける事もしばしば。【無刀流拳】別名「無拳流」、刀(武器)には辿り着けない極地に至る無法の拳術。四肢を凶器とし、相手を無に還す。
冒険仲間

😊豚座・りこ


豚と牛のキマイラ。耳は豚、しっぽが牛。全体的なスタイルは細めだが胸が大きく発達している。髪は白でほんのりピンク。性格はのんびりほっこりな感じで、みんなに弄ってもらうのが大好き。
友達

😊狭野・実琴

別になんだっていいんだよね。頑張りたくないし。
将来を有望視されていた元天才アスリート。努力せずとも何でも一定の成果を出せたのでそれに満足してしまい、上を目指すこともなく才能を腐らせ周囲から失望されていた。更に、不幸な事故に遭い右脚を失ったことで周囲は彼女を完全に見限った。手切れ金代わりに別世界製の高性能義足を付けてはくれたが、最早彼女に期待するものは誰もいない。◆彼女自身は日々を楽々で適当に楽しめれば、それだけで満足なのだけれども。
興味がある

😊至宝院・樹沙羅

誰かが傷つくのは、もう見たくないのだけれど……
サクラミラージュの帝都で従軍看護師として働く女。雪深い地域から上京してきたこと以外、多くを語ろうとしない。引っ込み思案で困ったような表情をすることが多いが、やると決めたことは大胆に行動に移す。医者の資格はないものの、実戦で学んだ技術は本物。人に本気で頼まれると断れない性格で、いつも訳ありの患者を抱えている。ハードな仕事のストレスは温泉で癒している。
綺麗

ヴィヴィアン・ディーナイン

季節のながれに追いつけていない気がする……
人を元に製造された戦闘人形。彼女らを使った戦闘ゲームが流行していたコロニーの出身。猟兵になった際に購入者から「世界を見て、楽しい経験をして来なさい」と命ぜられて解放された。 以後はUDCアースで学校に通い、少しずつ常識を身に着けている途中。 腰部から生やした触手での近接戦が得意だが、触手を形状変化させて射撃攻撃も出来る様に練習中。一般人の前では触手を元のナノマシンに分解し血中に保管している。
親近感

😊サティー・ナタリー

交渉役ならお任せね~
救助とネゴシエートに特化した遺伝子操作された白兵の一人、性格は温和そのもので、可能な限りは相手を傷つけず、穏便に済ませる手段と選択を取るように仕組まれているが、遂行が不可能である事や自身の生存が脅かされる場合に限り冷酷な判断を下す事も可能とする。基本的には人に甘く、甘やかすだけのお姉さんみたいなそんなアレ。
親近感