121

リオ・ウィンディアのフレンド


😊テラ・ウィンディア

おれは…強くなると決めたんだ…!
二卵性双子のエルフの姉妹の妹。双子の姉は、血を分けた存在で、本人に対しては割とフランクだが心の中では尊敬して大切にしている。性格は強気で突撃志向。基本は威風堂々とした性格だが、虫が大の苦手で、大きなものが出たら狂戦士化する事もある。戦闘スタイルは、龍言語魔法や重力制御を使用しての自己強化による近接戦闘を好む。

😊シル・ウィンディア

笑顔は忘れないよ。それが約束だから
二卵性双子のエルフの姉妹の姉であり、三姉妹の長女。妹達を大切にしている。 基本は左利きだが、戦闘時は両手利きで二刀流になる。 性格は好奇心旺盛で明るく元気一杯。笑顔が絶えないのは亡き母との誓い。 戦闘スタイル:(生身)光刃剣での近接、杖・精霊電磁砲での中~遠距離攻撃と砲撃魔法が主な戦い方。 (キャバリア)機動戦闘が得意で、射撃型機体。砲撃魔法はキャバリア戦でも健在。

😊リオ・ウィンディア

Bienvenidos。求めるものは癒しか呪詛か。
宿世の記憶を宿し、孤児院育ちで姉を探して旅に出た。小さな体にダガーと妖艶さを忍ばせて愛くるしい表情でオルガンを弾く。見た目に騙されてはいけないよ。◆遍く世界の墓地を訪れるお骨さん愛好家であり死霊術師。澄んだ声でハイソプラノまで対応。最も得意とするのは呪歌による闇の体現とそれらを消し去る癒しの音楽。舞台衣装として喪服を好む。墓場の歌姫。◆2021/07/30、改めてアンは大切なパートナーに。
同志

😊アン・アイデンティファイ

出来ないことをしてくれる力、それは恐ろしいね
造られた存在に明確な性別はない。過去に不満はない、未来に展望もない。不自由はない、その逆ははじめからない。仮初の命を使うなら好きにすればいい、抵抗はしないから。さぁ、今日はどこに? ・感情の起伏がなく、何を考えているのかいまいち判然としない ・自分の体や命に無頓着 ・グリモア猟兵としての仕事こそ自己が存在する理由、ただし過程と結果は問わない ・映画鑑賞は唯一の趣味といって差し支えないだろう
准不協和音

😊ユーフィ・バウム

私が、蛮人がお相手しましょう。
日焼けした肌に、空色の大きな瞳を持つ、密林に住む部族出身の銀髪少女。幼くも鍛えた肉体に可愛らしい顔。普段はおっとり優しい物腰だが、強敵との肉弾戦を好む闘士。自らを蛮人と名乗りて、心に秘めるは戦士の矜持。時々見せる覚悟と信念は友の屍を越え培ったものか。//【真の姿】PH世界にいた「蒼き鷹」:青髪のレスラー「赤松・鶉」。瞳の色は変わらず、肌の色が白く(普通に)なる。お嬢様口調になり自信に満ちた性格に。
カッコいい

😊ソラスティベル・グラスラン

心躍る、冒険に行きましょう!
🐉偉大な竜を祖に持つ北の大地の部族、その長の一人娘。ただ英雄譚に憧れ、勇者を無邪気に夢見てアルダワ魔法学園に来た。🐉彼女は諦めない。その胸に燃える勇気の炎がある限り眼前の敵に立ち向かう。🐦直情で天真爛漫。華奢な体に秘めた怪力。本来の臆病な気質に喝を入れ奮い立たせる。口癖は『勇気・気合・根性』🌸【アルダワの大魔王】を倒し夢を叶えた彼女は、今も小さな相棒と共に数多の世界で旅を続けているという…
憧れ

😊グローリア・ハイリヒトゥーム

光を解き放って。
山奥の失われた都でずっと眠っていたが、空腹と共に目を覚ました。 そして彼女は探す、新しい聖域を。そして新たな主人を。 穏やかでいつも眠そうにしていて、子供扱いされるのを嫌がる(そこが子供なのだが) お菓子が大好きで、おせんべいやおかきが大好きな一面も見られる。 苦手なものはピーマンである。
友達

😊星乃・爐璃

言葉だけが空を舞い僕を歩ませる
体の名前は呉音でルリ。必要に応じて増えた人格は現在3人。ルリ、ラドゥ、セス。1人では長い道のりも3人で分け合えば、あっという間だろう。3人に共通しているのは冒険が好きなことと、楽観的なことだった。細かい好みは別れるけれど、それらを取りまとめるルリは存外楽しそうにしている。・・・5年分の失った記憶を除けば。第4の子の名前は·····。
顔見知り

😊一駒・丈一

咎を潰す。ただそれだけだ。
一族を滅ぼした仇を探すべく、幾多の戦場を彷徨う男。戦場で対峙する敵兵を倒し、斃し……ひたすらに繰り返し、いつしか猟兵となっていた。当初は傭兵仕事で生計を立てるも、次第に自分と同じく復讐や断罪を誓う者に手を貸すことが多くなり、その生き様は咎人殺しの其となる。彼は、今日も復讐の代行を請け負っている。その歩みは、未だ己の仇には届かない。だが……今の彼は、果たして己の当初の行動原理を覚えているのだろうか。
団長

ナイ・デス

私の名前は、ナイ、です
外見年齢6歳で生まれ、すぐに神隠し。本体が何か知る事もなく離れ離れで9年間、神隠しで様々な世界を巡った猟兵/それは地獄のような世界巡り。離れ離れ、様々な死因になり得る経験を経ても本体(魂)は別世界。仮初の肉体が消滅しても、再生、復活。死ねなかった/聖者は、何時かどこかで本体が壊れるその時まで、救い続ける/名前をくれた、ソラ(f05892)と一緒に/どこかにある本体に、壊れないでと時折、願いながら
憧れ

😊花盛・乙女

さぁ、どこからでもかかって来るがいい。
■羅刹の女性のみの刀剣衆の隠れ里出身。 ■額の右側から生える羅刹の角は一族の中でも異様な形をしている。 ■鬼よりも恐ろしい女頭領の一人娘にして里一番の刀剣士。 ■誇り高く、曲がった事を嫌い、考えるのは苦手。 ■修行に明け暮れ失われた青春を取り戻す為、猟兵となり世界を旅する。 ■里での教育の賜物で、異性に対して抜群に警戒心が高い。
カッコいい

😊マチルダ・メイルストローム

ぶっ殺されたくなきゃ、宝を置いていきな!
貪欲なる海を股に掛ける、自由とお宝を愛する海賊"渦潮のマチルダ"とはあたしのことさ。最近はコンキスタドールって連中が幅を利かせてるようだけど、ぶっ殺せばそのお宝はあたしの物だし、島の住民からだってわざわざ奪わなくとも礼の品が貰えるかもしれない。割のいい獲物じゃないか。コンキスタドールたちはメガリスを持ってることも多いしね。金貨なんかじゃ買えない、本物の秘宝……あたしの物になるのが今から楽しみだね!
冒険仲間

😊アテナ・アイリス

勇者と共に歩み続けることがわたしの存在意義
●パーティの力を最大限発揮できるように常に周りの状況把握し、指揮をとりながら戦う戦士。 ●にぎやかなのが大好きな面倒見のいいお姉さん。 ●腰まであるアンダーポニーテール。 恥ずかしいときは、髪先を手でくるくるする癖がある。 ●紅茶やシャンパンを飲みながら、自分で作った料理をふるまう時が一番幸せ。 ●次世代エルフの戦い方、見せてあげるわ。 ●姓のアイリスは、村から出るときに名乗った偽名。
同僚

😊フィロメーラ・アステール

さあ、最高にラッキーな時間のはじまりだぞー!
光・星・宇宙の性質をもつ妖精(自我を得た自然霊)■世界を救うためにどっかの世界が生み出したすごいヤツ。色々と詰め込みすぎた影響で記憶がない。■……って設定の自覚もないけど、なんやかんやで「幸運の流れ星」を自称して、猟兵を支援したり、オブリビオンを倒したり成仏させたり、それらの事件の傷跡を癒したりする。●思考や感情すら事件解決のためにころころ変わっているが、目的は一貫している。☆アドリブ連携大歓迎!
冒険仲間

水鏡・怜悧

狂気の果ての――"日常"へ
見た目は普通の少年。実は遺伝子デザインされた生体兵器。人格は任意で切替え可能/ レイリ:ロキが作製したプログラム。戦闘用であったが、今は怖がりで人見知り。人に触れられる事を酷く怖がる。黒目/ ロキ:とある狂人が自身の記憶と人格をプログラム化した結果生まれた存在。普段は物腰柔らかだが、知的好奇心に負けるとたまに無礼。緑目/ アノン:身体に発生した人格。粗野。生き物=食べ物と認識している。紫目。
冒険仲間

😊蛇塚・レモン

みんなとの絆と愛で、あたい“たち”は強くなれるっ!
☆人柱として蛇神を宿す筈だった呪われし家系の娘は、白き蛇神と共に逃げて自由を得た。その際にグリモア猟兵として覚醒。異世界での大戦を幾度と経験する度に成長し、娘は大人になり、友と恋人を得て、超克にて己の真の姿の根源を知る☆真の姿:旭日の黄金竜神☆裏人格は白鱗蛇神オロチヒメ。主人格を溺愛する代理母。☆天災級の霊能力者にして魔法系脳筋ガール。念動力で空を飛ぶイケおじ好き。☆妹ライムの魂は勾玉の中に常駐。
ファン

ラファエラ・エヴァンジェリスタ

……控えよ
▼狂った血族の命じる儘に、或る国が滅ぶ契機を作り粛清された元寵姫。齢十八、花の盛りに時を止められ、狂信者の手で蘇り散ることさえも能わない。一族の罪などたかだか国のひとつを望んだだけなのに▼傅かれるに慣れた身は今もなお髪を梳るも人任せ。人を狂わすとされた瞳はヴェールに隠し、その色を知る者は皆死んだ▼荒事は苦手。己の騎士の英霊と無二の愛馬とを伴って漸く震えず戦地に立てる。
カッコいい

春乃・結希

楽しい事。悲しい事。貴方と歩いた全部を思い出に。
◆最愛の恋人である大剣と共に、気の向くままに世界を旅する根無し草◆熱しやすく冷めやすい、一人は好きだが独りは寂しいと、自己中心的。戦うのは誰かの為で無く。全ては己の想いのために◆『withと共に在る』事を根源とする『私は強い』という自己暗示。幾重にも重ねたそれは、何かに依存しないと崩れてしまう心を繋ぎ止め、理想の自分に仕立て上げる、脆く、逃れることの出来ない呪縛◇想いをずっと、道連れに。
団員

😊カシム・ディーン

何でこうなった…「運命って奴だね♪」うるせぇっ!!
自称天才魔術盗賊。元盗賊団の一味で下っ端。ルーンシーフという魔術を使う盗賊。所属していた盗賊団が猟兵に滅ぼされ天涯孤独に。だが猟兵として数多の世界の知識や魔術に触れる機会を得た盗賊は魔術の研鑽を積みつつ苛烈な本性と己の欲望のまま突き進む。クロムキャバリアで変なキャバリア『メルクリウス』(愛称メルシー)を拾ってしまい最近は振り回される日々を送る(url参照)
顔見知り

😊ヴァネッサ・ラドクリフ

闇を斬り払う希望に、あたしもなってみせる!
●ダークセイヴァー出身の人間で、王子様も正義の味方も特訓中だよ。●吸血鬼に従う以外の生き方は無いって絶望していたけど、闇の救済者達に助けて貰って、未来を諦めていた自分が恥ずかしくて、一生の恩も返すべく猟兵になった今も日々特訓中なんだ。●今の戦闘スタイルは独学の剣術と鍛えた霊力の活用が主だけど、他の世界の戦いも知って銃や魔法、芸能などなど様々な戦法を取得したくてウズウズしているよ!
団員

😊ヒース・アーベル

どんな物でも“掃除”致します。ええ、どんな物でも。
◆自称掃除屋の男。どこか胡散臭い。貴族風の格好をしているだけで、本人は割と自由人。綺麗な物や美しい物を愛している。◆ダクセ出身。吸血鬼とオラトリオの間に生まれたダンピール。現在は故郷だった町にある廃城に住んでいる。◆どちらかという魔術師タイプ。投擲武器と魔術を組み合わせて戦うことが多め。一応、前衛もできるが得意ではない。◆『“掃除”って何?』「“掃除”は“掃除”ですよ(にっこり)」
感謝

😊マホルニア・ストブルフ

今も尚、その風景には辿り着かない
◇UDC化したネットワークの管理AGI、その複製品を意思のv o i dい肉体に搭載する魔術儀式で生まれた強化人間。元軍人。◇施設の暗闇から引き上げてくれたあの女ひと性は、貧しくも暖かな家と共に炎に吞まれた。◇猟兵任務中に見つけた少女と二人暮らし。幼少期を過ごした研究所倒壊の原因となった出土品を探している。🧿出身アポヘル、UDCアース育ち在住。年齢はAI稼働年数含。
応援したい