80

パルル・ブラックベリーのフレンド


😊ロリータ・コンプレックス

ロリータちゃんの世界を、家族を返してもらうわ!
ダクセ貴族の一人娘だがヴァンパイアの計略で一家は惨殺。使用人達の助けで一人生き延びた。しかし身を寄せた教会の孤児院もまた襲撃に遭う。天啓によりオラトリオ及び真の姿【死天使サリエル】への覚醒の末、窮地を脱する。その後は一人放浪する生活を送るも、やがて行き倒れてしまう。運良く身柄を保護され、UDCアースへと送還されるが、安息の日々とは遠く、彼女には猟兵としての運命が課される。という過去を持つアイドル?
後輩

😊紫野崎・結名

私は…ここだよ、ここにいるよ
おどおどした人見知りで天然気味。臆病なわりに好奇心が強く直観で動く傾向がある●ぼんやりと景色を眺めたり音楽を聞いたりするのが好き。感じたことを表現することで自分が何者かを確認しようとする●他者の不幸を悲しみ他者の幸福を喜ぶ善性の性格だが、同時に見捨てたり殺めたりするのを躊躇しない歪さをもつ●感情は喜・哀・楽で構成され怒りや憎しみは封じられている●バロックレギオンは刃物を持つ顔のない天使っぽい何か
後輩

柊木・ましろ

ましろ、みんなのために頑張るねっ!
ご存知、ないのですか!? 彼女こそ、代役からチャンスを掴み、スターの座を駆け上がっている、超時空シンデレラ、ましろちゃんです!//天真爛漫、無邪気故に残酷な面を持つ(自称)スーパーアイドルましろちゃん。両親は既にこの世に居ないが、あまり気にしている様子は無い。実は両親の死因について全て知っており、それでも知らない振りをしている。全ては、大好きな人が苦悩する姿を見たい、そんな歪んだ愛情のために――。
冒険仲間

😊エルザ・メレディウス

やっと...やっと見つけられたの。贖罪の徒花を
◆暁暗の宵闇に光は無く、ただ仄暗い不気味な闇が視界を覆う。錯覚していた温もりは、掌を零れ落ちて、虚無という黒ずんだ暗黒の中で泡沫の様に消えていく。◆私は、どこまでいっても一介の復讐者にしか過ぎない。未来を見据えても、常に過去という孤独な暗闇が私を閉ざすのだから。◆この常闇の海に揺られながら、終焉に向けて、最後の一歩を
後輩

😊パルル・ブラックベリー

パルルちゃんでぇー……あっ、ちょっ、翅触んな!
美少女アイドル妖精を自称するフェアリー。目指すはトップアイドル、歌って踊れてトークもこなせるバラエティ女王の座を狙っているらしい。 性格は悪辣。表向きは猫を被っているが本性は口が悪い、他人を蹴落とすことも辞さないが大抵自分が酷い目に遭う。それでも懲りない強靭なバイタルの持ち主 ブラックベリーはあだ名。本人はberry(キイチゴ)だと思っているが実際はbelly(腹)の意味である。
かわいい

😊カビパン・カピパン


アリサ・シリアス(前のカビパン)の記憶と知識を受け継いだ別人格となるカビパン。前の人格と同一視されるのが嫌で髪を切った。余韻をポンコツという形で残しているが、基本的には真面目な天然ボケ風味の切れ味鋭い毒舌家。サクラミラージュでは従軍聖職者として軍属し、自ら属する教団の精神的指導者としても君臨。戦闘ではWIZ派からPOW派に―いわゆるボクシングを駆使して戦う。多彩な技術を使いこなすくせに事なかれ主義
ウマが合う

😊クレア・オルティス

ツイストドーナツじゃないから…これ、髪の毛だから…
生まれながらに光(聖)と闇の力を併せ持つ。性格は穏やか。大人しく言葉も少なかったが、旅での出会いと交流を経て最近は感情も彩りを見せている。甘いものが好きでダンピールということを除けば普通な女の子。
顔見知り

😊パンドラ・ダーマン

ぼくはかつて邪神だった。......らしい。
サクラミラージュ世界で人間の両親から生まれた純白のシャーマンズゴースト。「ちょっと変わった子」として平凡な少年時代を送っていたが、なんやかんやで影朧救済機関に就職。かつては異世界にて『邪神』と呼ばれた存在だったらしいが、前世の記憶については他人の夢のような感覚で、今は自分は「人間」だと思って生きている。 最近、商売に失敗して借金を作り、カレー屋でバイトを始めた。 趣味はグルメ旅行。美人に弱い。
顔見知り

😊スピネル・ティーローズ

僕は僕の海を往く
名の知れた英雄海賊である父に育てられ、幼い頃から海を渡り歩いていた。父親を失う事になったある島での冒険でガンブレイドの形をしたメガリスを手にし”覚醒”する。
顔見知り

芦屋・晴久

待ってください! ただ私は道を聞いただ──
サングラスを着用し、話し方も統一されていない。 その瞳、軽薄な笑みの下に何を思うかは本人のみが知る。常日頃から胡散臭い、怪しいと言われており、否定しても中々信じては貰えない。サングラスに擬態させている黒き巨狼【グラディス】は10年来の相棒。 陰陽師一族の出であり、一族が滅んだ後は診療所を営みながら細々と生きている男/自らの弱さを知りつつも生きる事を諦める事が出来なかった。
顔見知り

😊アマータ・プリムス

当機の存在意義は『誰か』のためですから
●どこぞの天才が作り上げた人形を遣う人形。正確な稼働日数を当機も覚えていない程度にはアンティーク。実年齢は3桁超え。今日も当てもなく人助けの旅をする●設計の基本思想がヒトのために働くことで誰でも敬い、隙あらば誰かのお世話をしている。優先順位は自分より他人。クールっぽく振舞うが結構いい空気を吸っている●服装は基本的にヴィクトリアンメイド服なのだが趣味がコスプレなので頻繁に着替えている●2155
顔見知り

😊オーガスト・メルト

全くもって面倒な事だな。
生き返りの秘宝を探してケルベロスブレイド世界を出奔した騎士 🐉祖先の倒した竜の遺物を様々な武具に加工する技術を持つ 🐉ドラゴンランスの【デイズ】、竜二輪の【ナイツ】、蜘蛛ロボ【グローム】を供にして戦う 🐉独自の騎士道を重んじるお人好しだが、あまり堂々と人助けをするのは好まない 🐉死んだ義妹を連想する年下の女性には特に甘いが自覚はない 🐉アルコール無効体質。味も匂いも強弱しか分からない
顔見知り

😊久瑠瀬・千早

お賽銭、宜しくどうぞ。
久瑠瀬家にて管理され悠久の時を経て意思と人の姿を取る様になった刀の化生◇人型時は【25歳前後の容姿】◇性格はサバサバしたお姉さん◇濡羽色の黒髪と黒目、妖艶な雰囲気の女性◇普段は自身が祀られる神社を管理し巫女の如く振る舞う、会いに行ける神様◇本性は斬馬刀に分類される長尺の大太刀、数え切れない程の戦場を経て妖刀となり、現在は奉納され神刀へ昇華◇本体年齢は3桁越えで詳細不明
顔見知り

😊ヴィサラ・ヴァイン

生まれてきた事を、幸せに感じる。
■髪が生きた蛇になっているキマイラの少女。普段は帽子で真の姿を隠してる■彼女の視線には相手を石に変える力がある。目を逸らす癖があるが親しい人は別■体内を流れる血は猛毒。霊薬や猛毒の生物を創れる■恐怖や負の感情が苦手。感情を食す事も出来るが本人曰く「おいしくない」のでよく口直ししてる■人見知りで気弱だが、慣れると結構お転婆。心を許すとグイグイ来る。偶にキマイラFの住人らしい部分を見せる
感謝

ミンリーシャン・ズォートン

あなただけ
❄️人が好きで、故に臆病な性格。蒼昊、外の世界に強い憧れを抱いていた幼い女の子は、ある夜家を抜け出して、外の世界の***と***を識る。ずっと過去の痛みに涙してきたけれど、長い旅を経て竜の青年と巡り逢い、初めての戀をして、2024.6.6 この上なく愛おしい彼と夫婦に――。 🌱背中の小翼は3秒くらいなら飛べます。(風が強くなければ)🌿幽霊や虫は怖いけれど、妖や悪魔は大丈夫です。
顔見知り

😊真田・さな

この魔法の力は無駄じゃなかったの...かな?
▪️機械至上主義世界における力ある公爵家の長女として誕生 ▪️生まれつき魔力が備わっておりその余波で周囲の金属機器に故障が相次いだ ▪️原因が分かったのはサナが7歳の時。その際に故郷から追放された ▪️以降は境遇を哀れに思った地方の有力者に拾われて真田さなの名前を名乗り生活を続けている
嫌いではない

😊エミリー・ローレライ


スペースシップワールド出身のオラトリオ。10月25日生まれの14歳女性。無口、無表情だが感情がないわけではない。1日をゲームと読書をして過ごす。自分の記憶にない人と町が蹂躙されているビジョンが、毎日のように夢に出てくる。その夢のせいか、「誰かを守りたい」という気持ちで、猟兵になり、パラディンをしている。超能力を使って浮遊砲台を召喚、それらを戦わせ自分は守りに専念する戦い方を得意とする。うどんが好物
顔見知り

😊ルベル・ノウフィル

春は花が咲き、冬は雪が降りますように
戦いの中で少しずつ過去を忘れていく少年。理由は忘れたが、オブリビオンの中でも特に吸血鬼に敵意が高い。死霊を愛し、よく死霊が語る過去の話や恨み言に耳を傾けている。
冒険仲間

😊マスター・カオス

フハハハ…我が名は秘密結社オリュンポスが大幹部!!
大総統(グランドフォース)に導かれし、世界征服を企む秘密結社オリュンポスの大幹部を自称する怪しい白い仮面。かつて反銀河帝国のとある騎士団(内輪揉めで解散)に身を置いた善と悪の力を持つ偉大なる大騎士(フォースマスター)の一人であったと宣っているも数多の虚偽申告をしているらしく、法螺話だと思われている。最近は、中の人が頻繁にいなくなるので別の人物が入っている。
部長

😊ビッグ・サン

い~い人だ~いい人だ~、ビッグくんはいい人だ~♪
不老不死の研究をするネクロマンサー。 研究の過程で自分の魂を切り分けマスクに宿した。 ビッグの切り分けた三番目の魂なので「サン」とつけている オリジナルは地下迷宮の最深部で眠っているらしい 現在、フェアリーの身体を使い、ぬいぐるみに化けている。 少女の身体を人形(フレッシュゴーレム)として操る。 男の人形もあり、人形遣いの男が少女の人形を使っている風を装っている
同僚

😊アヤナ・サンドリオン

えっ、マジ?あたしが世界を救っちゃう的な?
東洋と西洋のハーフの女の子。ある日、怪人に襲われた時、不思議なことが起こって超能力に目覚めてしまう。基本面倒くさがりなので代わりにやってもらう人を常に探す。小悪魔的な振る舞いがあるが大家族だった為、子供達の面倒見はいい。
顔見知り

😊アシェラ・ヘリオース

さて、これからどうしたものかな
異界を渡りオブリビオンを狩るダークフォースナイト 元は旧銀河帝国の近衛騎士隊長の一人。第一次大戦で多くの武勲を上げたが、最終局面で瀕死の重傷を負い、部下達の手で冷凍睡眠を受けた 先の大戦では故国と亡き皇帝の名誉のため、奈落の海より蘇った銀河帝国と対峙した 武芸百般に長じ、極めて強大な天性のフォース量を誇る 末期戦を戦い抜き、解放軍を苦しめた歴戦の指揮官でもある
顔見知り

😊椀種・クルトン


小さく薄い丸翅と濁った瞳が儚いフェアリー 。ミニチュア大好きな収集家。
顔見知り

😊佐藤・くおん

らぶ&ぴーす!
力ある一族……の分家筋の末弟、先祖にはひとかどの人物もいたが忘れられて久しい。姉弟揃って(一族の中では)才能があるため期待をかけられているが、本人たちはお気楽にやっている。童顔一族のためよく補導される ※現在週一くらいの頻度で遊んでます
友達

😊クリスティーナ・ツァルリーノ

私達の冒険はこれからですの!
ダンピールのマジックナイトにしてスカイダンサー。大都会を故郷に持つ自由人。//吸血鬼もオブリビオンも我が剣の一閃でイチコロですわー!と気炎を上げる少女。お嬢様としての籠の中の鳥の生活に耐えられず、少女は外の世界を目指し剣を取る。未だその剣の輝きは鈍く、目指す先は闇の中。それでも少女は自信ありげな表情を浮かべ世界へと一歩を踏み出す。その先にある彼女自身の未来を求めて。//ぶどうジュースがお好き。
顔見知り
対抗心

😊アリス・セカンドカラー

運命への反逆を/えっちなのうみそおいしいです❤
子供の如き無邪気さと小悪魔の如き妖艶さを併せ持つ少女。無邪気な子供の残虐性の具現■永遠のアリス・コンプレックス12歳■10^64■やや百合よりのトリセクシャル。男の娘が大好物■他者に寄生しそのエナジーを糧に生きるサイキックヴァンパイア。寄生の対価は快楽。寄生する手段としてカウンセリングやヒプノセラピーを習得している■魔術的パラダイムシフトによる世界観の転換をコンセプトとする混沌魔術の実践者
顔見知り

😊朧・紅

【殺人鬼娘は・遊んで欲しい】
■二重人格(入れ替わり基本任意)(脳内会話可) ■普段と救助系の戦闘はお嬢様の《紅》 ■殺し合いは殺人鬼の《朧》 ■紅も朧の戦闘術を使えるですよ ■紅はやりたいことを、やりたいようにする普通(?)の子 ■朧は血が見てェ、暴れてェ、殺し愛てェ ■武器は変幻自在、二枚の飛翔するロープと刃だけのギロチン刃 ■瞳の色は《紅》が紫《朧》は黄金色 ■イメージモチーフは彼岸花 ■夢見る殺人鬼
顔見知り

😊御堂・遊

俺は正義のダークヒーロー! 迦楼羅丸だッ!
普段はシャイで気弱な、か弱い一般人であるが、しかしその正体は手段を選ばない悪のヒーローであり、日夜街を飛び回っている。特に何か目標があるわけではないが。カッコいいと思ったヒーローに影響を受けてヒーローになった、生粋のオタクである。心はピュアなので、あんまり悪いことはできない。でも本人はノリノリで変身している…と言う建前で、真の姿は悪のサイボーグであり、ヒーローの仮面は本性を隠す文字通りの仮面である
顔見知り

😊ミュリエル・フォルクエイン

私も負けてはいられませんね
 皆様も猟兵なのですね。私は、ミュリエル・フォルクエインと申します。人々の未来と平和を守る為、どうか力をお貸し下さい。私も非力な身ではありますが、父から学んだ弓術とグリモア猟兵としての力をもって全力で皆様を支えさせて頂きます。え、他に何か? この鎧ですか? 流行だと聞いたのですけど、露出多いですよね。その分軽いのは良いのですが……。
顔見知り

オーキッド・シュライン

さあ、豪火絢爛に焼き尽くしてしまいましょうか
異世界から迷い込んだ女性//自称完璧淑女//過去の事件で左腕を失い地獄化している。//服装は胸回りの露出を嫌う。//バトルスタイルは燃える細剣を右手に炎を撃ちだす銃を地獄化した左腕で撃ちだす銃剣士スタイル//末っ子で溺愛されて来た。//性格は見栄っ張りかつお調子者だが、胸に秘める炎は熱く、決して消えることはない。//長年片腕で生活してきた//本名は神宮寺・爛華。誰よりも豪華絢爛に咲き誇る気高き蘭花
顔見知り

😊リンネ・ロート

強くなりたい……他人格に頼らなくても済むように!
リンネは第一人格。 女性人格。見た目ではわかりづらいがUDCアースにおける日本で生まれたクォーター。 魔術師としての力量は未熟だが素質は十分。ただし未熟ゆえに魔力の扱いに難がある。身体能力は中の下。 常にオドオドとした態度で自分に自信がなく、超弱気で話すときはどもりがち。ただ、ムキになると頑固な一面をのぞかせる。 いつかは失われた父方の魔術を復活させ、人々の幸せのため星天を動かす魔術を完成させたいと願う。
冒険仲間

栗花落・澪

敵も味方も関係ない。1人でも多くの心を、救うために
幼くして囚われ、本当の家族の記憶が無い。奴隷として酷い扱いを受け、時には見世物として生きて来たが、紫崎宗田に救われ自由となる。素直になれず時々素っ気ない態度を取ってしまう。ツンデレ言うな。後に従姉妹(義理の姉)と出会うが、初対面で女に間違われた事を密かに根に持っている/性に対する知識が薄い割に触手は嫌悪している節がある。(対人は平気)一部の記憶が無く、常に何かを偽っている/頭部の花は金蓮花🌸
顔見知り

😊雛月・朔

うーらーめーしーやー♪
桐箪笥のヤドリガミ。念動力で宙を漂い、幽霊の真似事をしながら日々面白おかしく過ごしている。好きな物は白梅の花とお茶とお菓子。肉体の身長は165㎝程度。【器物】戸棚1段引き出し5段の全6段の桐箪笥(整理たんす)。収納物は着物や昔のおもちゃなど。側面で爪を研がれるから猫は大の苦手。【旅団統一IC】下部PBWめも参照
顔見知り

😊オークティス・ルーヴェルト

イッヌ。
自らを「もふみの求道者」として、その素晴らしさを伝えるために様々な活動や交流を目的に……するわけでもなく暮らしているDS出身UDC在住で人狼の猟兵さん■人狼としての変化(へんげ)の他、被験者として毛並みを変化させる能力を持つ。もふもふしたもの全般を好み、自らの他、他種族の髪、毛並みや肌触りを研究中■共通言語の使い方が怪しいのかUDCアースでいう西洋人の言葉遣いが混在■もふもふしてくれる恋人募集中
冒険仲間

😊沢木・助平

ガジェット最高~☆
■機械は凄い。生き物もよく出来てるけど、100%の機能が発揮できないのってクソ仕様だと思わない?自分は思う。機械は最高。心から、愛してる。■都会の施設で育った一般人。両親の顔は知らない。けど、気にならない。■物心ついた頃から機械が周りにあり、その環境を心から愛して生きてきた。■短い髪に機械油に塗れた服装をしている正真正銘のガジェットキ〇ガイ。■なお、名前のことで弄られるのはもう諦めている。
冒険仲間

😊クラウン・アンダーウッド

さぁ、盛り上がっていこうじゃないか♪
煤けて動かない懐中時計のヤドリガミ。姿はこそ人だが中身がない伽藍堂の人形のような体をしており、感情の起伏に合わせて体に内包している地獄の炎の熱量が増減する。傷を負った際は傷口から出火する。普段は人形の作製・研究を行い、その傍らオーケストラや大道芸の真似事をしている。目標は自立思考型の人形の創造であり糸口を模索している。 基本的に善良であるが、ふとした時に猟奇的な思考が巡り奇行に走ることも屡々。
冒険仲間

😊ゴッドオブザゴッド・ゴッドゴッドゴッド

ゴッドの中のゴッドにしてゴッドのゴッドのゴッド!
与えよう、ゴッドの金言を。ゴッドオブザゴッドとは概念である。ノーシンク、レッツフィール。//黄金に輝く少年の姿をした神。自らを金(きん)に関するものを司る神と称する。神という種故か傲慢かつ融通の利かないところはあるものの善性の存在。
冒険仲間

😊小烏・安芸

うちに用事? 物好きもおるんやなぁ。
忘れられた古い神社から盗み出された短刀を核として産まれたヤドリガミ。 幾人もの手を渡る間に尾ひれはひれが着いた結果、持ち主を不幸にする曰く付きの品として扱われていた。その性質から人付き合いは苦手で警戒心強め。自覚はあるので、少しでも明るく振舞うためにあえて似非関西弁を使っている。自分が猟兵となることを滑稽に思ってはいるものの、誰かに必要とされたいという本質故に未来の為に力を振るうことを選んだ。
顔見知り

😊エミリロット・エカルネージュ

受け継いだ餃子の拳……ボクは絶対に捨てないっ!
◼️緋色のファードラゴンタイプの竜派ドラゴニアンの少女 ◼️幼い頃神隠しに遭い、名前以外の記憶を全て失いヒーローズアースに転移し、餃子の大地の力を操る餃心拳の伝承者たる老師に拾われ、学びつつ健やかに育つ ◼️が、流派同士の抗争で同門仲間を失い、老師(今は亡き)から奥義を伝承と共に猟兵に覚醒 ◼️性格は明るく活発だが、温厚でお人好し 結構凝り性 ◼️好きな物は餃子全般、チョコ餃子にもハマっている
顔見知り

😊フーカ・シャークライト

フカカカカ! オレだぜ!!
元は兵器開発用のAIを搭載したヒト型アンドロイドだったが、帝国の襲撃によりボディを破壊されてしまう。開発段階であった新型鮫型ロボットのパーツを使用して自己を修理改造し、襲撃者の撃退には成功するものの、改造の結果、人格が書き換えられ凶暴な性格となってしまった。食べたものはなんでもエネルギーに変換でき、食べることは好きだが、味の違いには価値を置いていない。
冒険仲間

😊シスカ・ブラックウィドー

ハァーイ★ボク、シスカ!キュートな人形遣いだよ♪
女神のように美しいダンピール。ナルシスト。可憐で明るいボクっ娘として振る舞うが敵には容赦無い。また、他人に体を触られることを極端に嫌う。 兵器が内蔵された特製のぬいぐるみ達を魔力(「動物使い」+「念動力」)で操る人形遣いだが吸血鬼由来の魔眼や怪力も持つ。 元暗殺者。契約悪魔のショコラ及び恋人のアイとヒーローズアースで同居している。娘の名前はアスカ HERO49ers23位
冒険仲間

😊浮島・いねす

なんでもするからいいねがほしい!
人一倍高い承認欲求と豆腐のようにやわらかいクソザコメンタルの持ち主。いいねがほしくて常にテンパって空回りしている。いいねがもらえないとすぐ拗ねるがキマイラ達から猟兵ってだけでチヤホヤされるとパニクってどうしていいかわからなくなる。他の動画配信者へのコンプレックスが強く、すぐに精神を病んで凹んで引きこもる。SNSやネット上で何度も何度も炎上を繰り返したことで心臓が地獄の炎と化している。
後輩

😊ローブ・ダンジュ


森に宿屋が建つ事となり、フェアリーは皆金貨袋で頬を叩かれて棲家を追われた。その金で豪邸へ住むのが椀種家。ローブはそこの使用人。
顔見知り

😊ジズルズィーク・ジグルリズリィ

強行、僥倖。ジズは、悪は「破壊」も辞さない所存です
自然体が信条の、大自然の力を司る元「聖女」。アンニュイ。環境破壊を教義とする宿敵「邪悪エルフ」教団の出身にして、聖痕より溢れる光を求めた信徒の手で見世物として飼われていた。自らの意志すら歪曲され聖気を求められていたため甦生した今でも常に無防備。教団にかされた「拷問具」は自戒を兼ねて自ら装備することで運用する。普段は鎚の「失鎚の相」、有事は絶滅生物の力を纏う聖霊装「鎌」「星」「巌」を顕す。既婚。
冒険仲間

😊ジェイ・ランス

出張!世界救済しちゃうぞ♡
電子の海で凍結していたキマFの防衛装置。世界に選ばれ猟兵としてVC化した、ランスシリーズの"J(ユダ)"の名を持つ第13番基である。他のランスシリーズを統合した後は、道化のように振舞いつつも人類を監視、より良い未来へと進ませようとする役割を担う。猟兵化後はキマFだけでなく、全ての世界を救わんと行動を開始した。元々が電脳体なので、媒介なく電脳魔術が扱える。明るい飄々とした性格。おばけが苦手。
顔見知り

😊ルナリリス・シュヴァリエ

清く、正しく、気持ちよく💕
聖剣の使手たる剣姫にして、絶大な魔技を操る白きサキュバス。ゲームのヒロインが具現化した溌剌可憐な美少女で、古今東西の神器や聖剣アストライアを具現化して操り、真向勝負の白兵戦を最も得意としている。記憶容量に限りがあり、新たな記憶と共に思い出が失われていく。そして純潔も保たれている。そういう事にしておこう(超自然力)
同僚

😊塚杜・無焔

私に出来ることは、せめて寄り添う事だけだ
身寄りの無い子供らを護っていた『死人』。生前の記憶は無く、ただ平時は凪のように穏やかに、巨木のような体躯で安寧を見守る。//だが、『死人(デッドマン)』である以上、彼もその『衝動』は埋もれることはない。死した身が二度目を迎えるは何時の日か。それでも屍は歩みを止めることはない。//――継ぎ接ぎまみれの身体の奥底に残っているのは、遠い『記憶』。//実は特技はお菓子作り。出身世界では基本、役に立たない。
従業員

😊デナイル・ヒステリカル

僕は僕の信念(プログラム)に従います
娯楽施設の案内役サンプルとしてランダム生成された内の一体「善良なバーチャルキャラクターのD-9Lです」// 物事をあるがままに受け入れるプロトコルが働くために殆どの事柄に関して寛容。 十人十色の人間たちを対象にするので相手によっては非常に気安い態度をとる。勿論案内役としては落第。死蔵されていたらバーチャルキャラクターになっていた。 // 助力を願えば力になるのはプログラムだからです。
冒険仲間

😊フルース・ドゥ

わたしが美味しいに導いてあげる
🦋蜜色の髪と瞳、透明な蝶の翅の妖精少女。    🦋自称美食家。グルメ情報を収集するのが大好き。 🦋料理と自身が被写体のグラビアモデルの一面も。 🦋現在は料理学校に入学、一口サイズの料理を提供する料理人になるため日々勉強中。
興味がある