28

霧中・真理のフレンド


アンテロ・ヴィルスカ


小さな八端十字架を本体とするヤドリガミの男。かつては気紛れな善悪と双剣を振るい、猟兵の末端を担っていた。▽銀色の心臓はベストの下、何者も触れられぬ黒い鎧の中。寄り添う供は賢い愛馬。▽後の事は仕事熱心な猟兵達に任せよう……さぁ、次は何処へ行こうか、お嬢さん。それからスズ君もね?
団長

😊矢羽多・景

頑張るよ。怪我しない程度に、ね?
◆アース、現代日本を拠点とする日本人猟兵。元々は少しの能力もない一般人の青年で、遠い先祖を神職に持つ一族の末裔。◆幼少期、オブリビオンに襲われた際に猟兵としての力に目覚め、同時に髪と瞳も現在の色に変化した。◆歳の割に未成熟で少し子供っぽいが、根は動物好きで穏やか。痛いのが苦手でいつも逃げ回りながら戦う。◆振るう薙刀は長く蔵に忘れ去られていた家宝で、母親が突発的に始めた断捨離で発見した。
団員

😊アスカ・ユークレース

弾幕勝負なら私にお任せを!
バイカラーユークレースのような瞳の電子精霊の少女●困ったら火力でゴリ押しする悪癖のある残念美人、おまけにちょいナルシスト。地頭は悪くないのに言動のせいでアホの子認定●サイバーザナドゥのとある企業にて、とある計画の試作機として造られた過去を持つ●盗られた記憶を取り戻し因縁を一つ片付けて少女は思った。「思い出したところで大して何も変わらなかったわね、終わった事は今更どうしようもならないし」
気になる存在

鏡磨・シロミ

夜を切り取り、昼と為す――その所以を、見せてあげる
全身全ての要素がほぼ白で統一された少女。 本体の白銅鏡はとある神社の御神体であり、神代からの遺物。 ◆ 文節毎に区切るようにしてたどたどしく会話をするが、外的要因により言語能力が励起されると流暢に会話する事も可能。 ◆ 普段は自身の力を封じている影響で精神年齢が幼く、解放すると大人びる。 ◆ 余談だが名前は漢字で書くと『銀鏡』となる。 ◆うー♪ みゃあ〜♪ …う?
チームメイト

😊スター・レイガン

私に任せておきたまえ!
光を操るスーパーパワーを持ったスペースヒーロー。武器は体術と光線銃(レイガン)。全力の拳は光り、アームロックは輝き、光線銃は光線銃。好きな技はシャイニングウィザード。無駄に光り、やたらと輝き、レイディアント。(頭の悪そうな説明)// 性格は能力を反映したかのように明るく暑苦しい。「BAAAAAN!」と現れ、「HAHAHA」と笑い、「Hmm」と考え事をする、そんなアメコミ風の生命体。
興味がある

😊クー・フロスト

―――――全て氷に閉ざしてしまえ。
己が因縁と決着が付いた為静かに暮らしている。天真爛漫。戦闘スタイルが氷の技と死霊術が得意。本来の彼女は《デウスエクス・デスバレス》通称――『死神』として誕生した。が……人々との優しさに触れあい善良化…猟兵となった。一時的に明るい性格なっていたが、自身の正体を知り絶望した。そして、怒りと混沌と恐怖と自身には「無」しか残されていないのだと悟った。だが、猟兵の仕事は普通にこなす器用さは持っている。
心配

😊レクシア・ノーレッド

…いい天気だね。じゃ、食べよっか。
★SSWのとある実験船から脱出してきた少女。非常に大食い、いつでも元気。一度友好的になるとなかなか離れない。 ★実験の影響により、全てを喰らい、取り込む能力を持つ。定期的に空腹感に苛まれている悪食娘。また、熱さと寒さを嫌い、特に凍結への耐性は低い。 ★暇潰しと称して廃材を拾い集めたり分解したり、組み立てて武器にしている。 ★舐めるとかなり苦くビターチョコ風の味がするがそもそも食用ボディではない。
顔見知り