30

神原・響のフレンド


😊暖・こたつ

さぁさぁ、貴方ものんびりのんびり~
こたつ大好き狐さん。いつもこたつでのんびりしている。一緒にこたつでだらける人を常に探している。ついでにこたつから逃げられないようにもする。こたつに繋ぎ止めるためならいくらでも甘やかす。こたつに乗って戦う。夏はさすがにこたつは封印する。たぶんビニールプール辺りでのんびりする。
団長

😊久世浦・穗積

だが、働きたくないでござる
戦争とは他の手段をもってする政治の継続である。あと、カレーが好き。
茶飲み友達

😊柚月・美影

さあ、BATTLE START!!
失踪したはずの父から届いた伝説のカード、そして古代文明の謎をまとめた手記。母に背を押され、父の手掛かりへと繋がる謎を求めて少女は時空を巡る旅に出る!自慢のデッキと友が一緒なら、どんな困難も乗り越えられると信じて…。
茶飲み友達

ミカエル・クローバー

みんな、仲良く、楽しくすごそうね~
森に生まれ、その後すぐに両親と離れ離れに。物心ついた頃には観賞用として心無い者に閉じ込められていたが、持ち前の優しく前向きな性格は失われず、訳あって解放された今、猟兵になることによって色々な場所へ行ってたくさんの人とお話するのが楽しみ。
茶飲み友達

😊津上・未有

フハハハハ!我こそが!真の魔王なのだ!
●フハハハハ!我こそが全世界の頂点に君臨する……予定の最強の魔王だ!恐れおののくがよい!ハーハッハッハ!●という脳内設定を持つか弱い女の子。幼少期に見たアニメを見て悪役に憧れて本当に魔王になった。でもへっぽこ。●強がってはいるが憶病な性格。人を傷つけることが苦手……だが、一応戦いには慣れてきたらしい。●両親がおらずアルダワ東方諸島の孤児院育ち。●「悪とはロマン」という独特な考え方をしている。
なごむ

瑠璃・やどり


いつもハッピーで元気な女の子。可愛い物と肉が大好きで、ふさふさの尻尾が自慢。
茶飲み友達

😊七那原・望

…………ただいま。
かつて視覚を封印されていた。長く暗闇の中で生きていたため、まだ見えることに慣れておらず、今でも時折目隠しをしたまま行動している。🍎撫でられる事が大好きで年相応の幼さを見せる一方、冷酷な思考を見せたり大人びた発言もする。口癖は「なのですー」🍎右側頭部に赤いアネモネが咲いている。よく生え変わるので時々サイズや位置や花が変わったり隠れたりする。🍎翼は収縮可🍎旦エクル様を『えくるん』と呼ぶ
同僚

シャナ・ジェンド


わんこの耳と尻尾が生えた人間形態のキメラ。常に目隠しをつけているが実は見えるように細工がしてあるただのファッション。好奇心旺盛でじっとしていない、気づいたらどこかへいってしまっているタイプ
店長

😊神原・響

貴女(貴様)の全ては、私(妾)のモノです(じゃ)
幼い頃、優秀な猟兵であった叔父がとあるUDCに取り込まれ暴走、一族を襲い響もあわやこれまで、といったところで実家が保管していたUDC『黒の女王』と契約し返り討ちにした。その後、UDC組織に保護される。 黒の女王に関して、性格:ヤンデレ、大食い。身長140㎝、見た目13才くらい。足首まで届く黒い髪に赤い瞳。物理的に浮いている。昔々のとある世界を食べてしまい、守りたかったモノすら失った狂ったお姫様。
誓い

伝農・エルナちゃん

ぐふー。無期限活動休止中なのじゃよー……
大抵の刀剣なら扱える、のじゃロリ巨乳おじさん剣豪。趣味思考は少女とおじさんのハイブリッド。誰が彼女を作ったのかは不明だが、ボイスバンクは製作者の男性由来。笑い方は「ぐふふ」。彼女の肉体は謎の発光物質を核に人間とほぼ同じ構成。発光物質を刀身にぶつけ反射させるとグリモアが出る。"ちゃん"抜きで名前を呼ばれるととても敏感に指摘する。"期待"されると応じて体質変化を起こすらしい。意外なことに料理が得意。
応援したい

赫・絲

難しーことはよくわかんないや、ごめんね?
◆首から大きなヘッドフォンを下げ、リボンと髪を風に揺らして凛と佇む少女。◆黙っていればその姿は整えられた人形のよう。そう、黙ってさえいれば。◆基本的にとてもマイペースで『メンドーな』ことは嫌い。そのとき興味のあるものを淡紫の瞳に写し、一度興味を失えばくるり、踵を返す。◆絲の名が与えられたその日から、その瞬間から、歩みの全ては定められていた。けれどそれでも、この命だけは、私のもの。
一目置く

徳川・家光

将軍なんだから、戦わなきゃね
 こんにちは、エンパイアにある江戸幕府の将軍、徳川家光です! みんなは僕の事「上様」って呼びますけど、好きに呼んでくださって結構ですよ。天下自在符はお役に立ってますか? 僕自身も、柳生新陰流とグリモアを修得してるので、そこそこお役に立てるかと。ただ、嫁がめちゃくちゃいっぱいいるんで、夜は帰らなきゃいけないのが難点なんですけどね。これから、どうぞよろしくお願いします!
応援したい

😊虻須・志郎

大体邪神の仕業だ
SSWの宙域探査中、リンク中の宇宙船ごとUDCアースへ攫われた元電脳工兵は生命維持の為に宇宙船のコアマシンと一体化したサイボーグとして蘇生された。生贄として邪神に身体を乗っ取られかけたが、宇宙船AIの支援により邪神の精神を制圧。その力を持ったまま人の意識を保つ事に成功しUDC組織と合流。猟兵として和名で登録した。本名アヴス・シロン。
同類

😊ロバート・ブレイズ

否定せよ
【冒涜王ロバート・ブレイズ】ダークネス『シャドウ』。ニアラ・ラヴクラフトの闇人格。灼滅者の魂を滅ぼす事に成功したが代わりに『人間の肉体』に封じられた。その為、冒涜王の種族は『人間』である。【特徴】スートはハート。悉くを既知として認識しており、未知など存在しないのだと『冒涜』する性質の為『冒涜王』と見做されている。【埒外性】ありとあらゆる『もの』を『否定』する。這い寄る混沌としての側面を有するらしい
感謝

アル・フルード

お金になるいい話はないかな?
●貧しい農村に生まれ、贅沢を知らずに生きてきた。成長し街に出てお金を稼ぐ方法を学び、行商人となった。旅をする内にダンジョンの中やモンスターが宝を持っていることを知り、それを手に入れる為に冒険者の術を学んだ。●大金持ちになるのが夢で、お金を稼ぐ為だったら出来ることならどんなことにも挑戦する。そして、苦労してお金を稼ぐことに喜びを感じている。
カッコいい

ネオン・エルバイト


クリスタリアンの人形遣いにして死霊術士。誕生日と年齢は故郷と思わしきスペースシップの住民簿の内容。一見穏やかで落ち着いた青年だが中身は割とそそっかしい。記憶喪失であり、彼を猟兵として導いた存在から断片を聞かされる程度でしか過去の自分を知らない。記憶を失った原因となった傷を「僕が自分を認識できるようになったときにはすでにあったものだから」という理由で残している。
顔見知り

😊タハニ・クルツリンガー

ここで見守ってるぜ。気を付けて行って来いよ!
応援したい

鏡繰・くるる

ヒャッハー、くるるちゃんの激可愛さを讚えろー♪
自分の可愛さに絶対の自信を持つ、バーチャル猫系二色髪オッドアイぴっちりスーツハイテンション男の娘。容姿は掛け値なしに可愛らしく、そのアピールにも余念がないのだが、属性過積載な上に口を開けばテンションが高過ぎて、溢れる残念さが隠しきれない。他人から(特に容姿を)讃えられる事を何より好み、おだてられると機嫌が良くなる。グリモア猟兵の職務には真面目に取り組むが、仕事を楽しめるなら楽しんでやりたいタイプ。
応援したい

😊リアナ・トラヴェリア

こんにちは、よろしくね!
こんにちは! 私はリアナ・トラヴェリア。オブリビオンを倒して世界に未来をもたらすため、この黒剣と一緒にあちこちの世界を旅して回っているんだ。あなたとも一緒に頑張れたら、すごく嬉しいな。これからどうぞよろしくね!
応援したい

ノルナイン・エストラーシャ

こんな話を知っていますか?』『――では始めよう
元犯罪者の、世界を旅する機械人形の猟兵。可能性を愛する者。●本体:物腰丁寧なグリモア猟兵。仕事をしてないときはフランクでどこか抜けており、とても食いしん坊。逆に仕事中はかなり真面目。ギャップが酷いのは切り替えが上手いだけで、どちらも彼女の一面。 ●分身:UCで現れる、もう一人の彼女。意外と世話焼き、しかし苛烈。暴力と窃盗をひっかかえ、彼女は歩く。
応援したい

セバスティアン・ヴァンホーン

セバスとお呼び下さい
モノクルのヤドリガミ。老執事であったヤドリガミと化す前の持ち主に憧れ、同じ外観をとりながら、老執事のように己が仕えるお嬢様を探している。しかし、老執事への憧れが強すぎて、どんなお嬢様であっても納得しない。
カッコいい

フローリア・ヤマト

2021.1.27 没
2019/1/26に自分をかばいオブリビオンに殺された2つ年上の兄を呪いの指輪の力で蘇生させた少女。代償として兄が死んだ年齢までしか生きられなかった。この2年間は指輪の力で各地の戦場を渡り歩き数々の命を救い、最後は兄に看取られて安らかに眠る。 死後、指輪は消え去りまた次の持ち主を求めてどこかの国の露店に並んでいる。 余談だが、兄は遠い世界で 動画投稿者として活躍しているらしい。
応援したい

曽我部・律

自我と力の等価交換
復讐のためにUDCで研究を始めた元科学者。呪術と科学の融合によりUDCを無理やり体に定着させているが、組織内では異端とされ評判は宜しくない。副作用により暴力的な別人格が表出し本来の人格は失われつつある。UDCと融合する度、力は増し充足感を得るが、意識は混濁していく。目的は家族の仇を討つことだったはずなのだが…。妻と息子の写真が入ったロケットだけが記憶をつなぐ。別人格の名は絶(ゼツ)。
応援したい

マルコ・ガブリエル

初めまして、わたくしはマルコと申します
オラトリオの聖者にしてクレリック。 いつも笑顔を絶やさず周りに癒しを与えているが、実は滅んだ故郷の唯一の生き残りで天涯孤独の身。 その悲しみを乗り越え、現在は明るい性格に成長した。 猟兵であるがオブリビオンに対しても情があり、戦わずに和解できる方法を考えている。 意外と大喰らいで、特に好きな食べ物は焼肉。 大人数で食べるご飯が大好きで、いつも猟兵仲間をご飯に誘っている。
応援したい

ギャレット・ディマージオ

戦うことでしか、得られないものもあるだろう
世界を破滅へと導く恐るべきオブリビオン達。いかなる動機であれ、猟兵として奴らと戦う道を選んだ君を、私は同胞として歓迎しよう。戦場やグリモアベースで会ったときにはよろしく頼む。
応援したい

😊アルト・カントリック

竜をたずねて三千里!
幼少期、竜と男の絆を描いたおとぎ話の本に感銘を受けた、根っからの竜オタク。 同志と竜の出会いを求めて旅のスケールを大きくした。 趣味は竜の聖地巡りと関連グッズ・本集め。竜がモチーフのキーホルダーやアクセサリー、ファッションは即買い。
興味がある

😊茲乃摘・七曜

初めまして、皆さん。よろしくお願い致しますね
広い鍔の帽子で目元を隠すように微笑む機械人形の女性。丈の長い黒い服を好み本を読むなど穏やかな時間を過ごすことを楽しむ落ち着いた性格。他者と関り話をすることも嫌いではないが、過去の記憶の一部が欠落しており、出自や家族構成など自身に関わることが曖昧な為、深い話は少し苦手としている。猟兵としての活動は未来を紡ぐものとして大切に思っている。近接戦闘では手数で勝負するインファイターという意外な側面を持つ。
顔見知り

😊木霊・ウタ

命を弄ぶ者に、俺が負ける訳がない!
人間のサウンドソルジャーにしてブレイズキャリバー。9月5日生まれの15歳男性。犯罪都市を故郷に持つ守護者。 陽の光に照らされることを拒み覆った右半身は、ある日晒され地獄化した。頭部に弾丸をかすめたような傷跡がある。 チャーハン、餃子が好き。ラーメンは殿堂入り。 浸食する過去への怒りと共に、捨てられた過去の復讐者らを哀れにも思う。それを滅して安らかをもたらしてやるのも猟兵の使命と考えている。
冒険仲間

😊中條・竜矢

ん?前と体の様子が違う?ああ、体質みたいなものだ
青と白で彩られた体に黒いアーマーをつけた竜派の青年。 強すぎるドラゴンの力の影響で四肢や翼が変形を繰り返していたため、監禁されていた。 ある日、友人が持ち込んだ「人の姿を強制する呪い」のかけられたチョーカーをつけたことで一応の制御が可能になった。 それでも動揺などで変化してしまうため、距離感には気を遣う。 根は真面目なため、人助けをしながら完全な制御ができるよう鍛錬をしている
冒険仲間

😊ルウ・メテオル

まあ、そう急かさずゆっくり行きましょう
ヤドリガミの少女。本体は大きな一枚の織物であり、由緒正しい聖骸布。それが人の容を成したもの。性格は両極端。普段は陽気で明るい性格であり、特に欲望に忠実。もっぱら食べることと寝ることが大好きな等身大な少女。しかし戦闘時だと、冷徹に効率よく敵を殲滅するために全力で行動する。自身を道具としてみてる節があり、自身の性能を引き出してくれる人間を主人だと崇め、付き従う。
応援したい

😊ユウ・シャーロッド

明るく生きて、周りの人も助け・・られたらいいな!
呪いをも結い束ね、あらゆる秩序を乱すと伝わる杖。それを所有者に害なく運用する為、人の形に変えられた。//人形は自我を得て一人になり、廃城で目を覚ます//もうあの場所に戻ることはできない・・だって方向音痴だもの。ここどこー?//今は素直で優しい、真面目なのにちょっといろいろ足りない子//実は契約した忘却の精霊さんとの約束で「意図して他者を傷つける行為」ができない・・けど、あまり困っていない様子。
ほっとけない

松永・久秀

織田は殺す。仏像だって焼く。それが、戦国の定めよ
火薬作りと茶器収集が趣味のサムライエンパイア出身の元武将。信長が猟兵に討たれた事で心を焼いていた復讐の火は立ち消えた。 その後は大和国(奈良県)へ戻り、茶人として活動しながら余生を過ごしている。
茶飲み友達

ラウンツ・ハーリッシュ

滅びのために剣を、終わりのために銃を
神話による神話殺しを目的とした対邪神兵器のサイボーグ試作体。その能力故か試作体故か力の負荷に体が耐え切れない為、複数のデバイスで封印処置をしている…がその副次効果で仮面をつければ残念道化師に、メガネを着けると何故か性別まで反転しボクっ娘になる悲しい宿命を負ってしまう。しかもそれらが無いと封印が機能しない。完全にバグである。 オリジナルは氷狼、道化師は蛇、メガネっ娘は屍姫と識別コードがある。
顔見知り

😊クシナ・イリオム

……それで?あんたの戦いには何が必要なの?
帝竜戦役の成金、財宝で成り上がった妖精戦争商人とは私のこと。武器・兵站調達、敵からの債権回収、戦闘に関する保険…オブリビオンとの戦いに関わる全てが私達イリオム商会の取扱範囲。…ああ、戦力はうちの目玉でね。必要なら商会総帥の私が最高の商品になるよ。//かつてオブリビオンの元で戦うことを強いられた妖精の少女。常に無表情だが、内心に自分と同じ境遇の商会構成員のために、自分の国を作り上げる野望を持つ。
親近感

エリオ・ヴィントミューレ

良い茶葉が手に入りましたので
外見は12歳前後の少年だが、実は60年も前に起動した旧術式のミレナリィドール。最近、執事として長年仕えた主人の死を看取ったため、老後を悠々自適に過ごせる場所を探している。物腰も柔らかく執事として完璧ではあるが、仕事よりもその場のノリを優先するような所がある。※いちごちゃんから戻った直後は『帰宅したら親戚の子供にポケモンを好き勝手に遊ばれた上に変な場所でセーブされてた』みたいな状態。
楽しい

😊シュトフテア・ラルカ

知りたいことは沢山あるのです。何から始めるですかね
霞がかった意識の中廃墟を彷徨っていたらしいが、何某かの干渉があったのか明確な意識をもつに至った。そのためか過去の記憶が曖昧であり、自身が何者であるのかの認識が薄い。現在の年齢は所持品に刻まれた年号から逆算した物を表向きの物としている。 何のために生まれ、なぜ一人彷徨っていたのか、なぜ意識を持つに至ったのか…そんなことは特に気にすることなく、猟兵として活動中に触れる他世界の多様な文化に興味津々。
顔見知り

😊ナンナ・ニルヴァーナ

ナンナとあそぼ!
褐色肌に黒髪。どこかインドっぽい服装の女の子。いつも楽しそうに笑ってる。//月が好き。人形遣いで使役するぬいぐるみもお月様。ふわふわもこもこで、名前はチャンドラ。普段は抱き枕にしてるらしい。//カレーとケーキがあれば幸せになれる。//大好きな仲間と家族、そして自分の大好きなもの。それは無くしたくないと欲張りな夢を持つ。//無垢な顔をして結構ひどいことを言うかもしれない。たぶん。きっと。
ほっとけない

ウーゴ・ソルデビラ

テメエ、何見てんだよ。血ィ吸っちまうぞこのヤロー!
吸血蝙蝠+吸血フィンチ+鼠のキマイラ。謎の『怪人』と戦う、戦士の一族の生まれ。吸血動物のキマイラである為か、生存に人一倍多い血液を必要としている。一人前の戦士となるべく山籠もりや無人島でのサバイバル、スパルタ式の鍛錬重ねてきたが、猟兵になると使命を口実に故郷を飛び出してしまった。一見すると荒くれ者だが、戦う事以外は全くの無知で、意外と純情な一面もあるのだとか。
カッコいい

オイフェ・アルスター

正気度? 何ですのそれは。私はいたって平常ですわ。
【設】とある神を信仰している狂信者。自分は神の代行者として神罰を下す役目を与えられていると妄想した発狂者である【心】普段は落ち着いた雰囲気で仁慈に溢れた女性だが、神を侮辱されたり軽視されると優しさのベクトルが変化する【好】従順な生き物や相手、可愛いものが好き。読書が好きで知識研究を続けている【信】礼儀には礼儀を、悪態には悪態を、罪には罰を。
冒険仲間

結月・たぴ

ロリババアって呼ぶのは禁止じゃ!
人間年齢で言うと888歳。800年前に結婚詐欺にあい、加害者である男を殺すために探している。若い頃は、その怒りをおさめるために、ネトゲでオタサーの姫になったり、大学のサークルをクラッシュさせたりしたが、その怒りや鬱憤がおさまることはなかった。北先住の女子校で陰湿ないじめにあっていたため、同姓に対する苦手意識が強い。貞操観念がない。両親は祈祷師。北千住出身。白髮。ロングヘア。背中に大きな傷がある。
興味がある

😊ニュイ・ルミエール

にゅ、にゅい水まんじゅうじゃないの!?食べないで!
●一見某有名ゲームのスライム●ブラックタールとして産まれながら望まぬ強大な聖者の力が自傷状態を起し、不純物が浄化され極めて透明な身体を持つ(飲料可?●定期的に魂を穢さなければ完全に浄化され消滅する●普段は明るくふるまうが、本来は臆病で陰のある性格●布製服は自然と脱げる為着れない。なので人姿では体液を服状に変え纏う●得意なのは掃除洗濯。吸収物は光に変換される●趣味は日記とお菓子作り。チョコが大好き!
なごむ

エミーリア・ソイニンヴァーラ

わ~ふっ☆ わふっ! わふ~っ♪
フルネームは「エミーリア・砥塚・ソイニンヴァーラ」 2020年4月7日に、砥塚・英明さんと結婚しました。 || 同年6月17日に、ユスミ・アルカネンちゃんが義娘になってくださいました。 || わふわふ口調でしゃべる、ワンコ属性な女の子。UDCアースによく似た、UDCアースじゃない、どこかの学園からやって来た。一応フィンランドの貴族の血筋を引いてるらしい。 || 旦那さまと義娘ラヴ♥️
常連客

😊テフラ・カルデラ

石化なんかに絶対負けません・・・!
どう見ても女の子にしか見えないが列記とした男の子でウサギの耳と尻尾のついたキマイラでいつもは礼儀正しく振舞い、外見のかわいさによって見る者に癒しを与える しかし実際は石化といった状態変化されたい特殊系ドMで状態変化を見るとつい本音が出て自らやられに行き、自分でポーズを取ってやられるよりは被害者を演じてやられるのが望み フラグ建築一級で、特に状態変化に関するフラグは高確率で立つ
顔見知り

😊花月・椿

先手必勝っ!まずは殴ります!
◆右手の一撃で全てを破壊する、が信条ですっ!よろしくお願いします!◆元々はサムライエンパイアの山岳修験者の一団に居ましたが実力を試す相手が欲しかったので山を下りました。猟兵になったのはオブリビオン相手の腕試しと自身の能力向上のためですね。戦闘ではとりあえず正面から敵を殴り実力を測ることから始めます。あっ、あと炎も扱えますよ。
同僚

茅場・榛名

イモータル隊になっても、やる事は変わらん
傭兵小隊『ハウンド』元隊長。最終階級は大尉●排他的だが、気に入った相手は大切にする性格●故人。強いケツイで存在自体が残っている状態。いわゆるアンデッド●軍の中で一番、日中よく寝ている●153.6cmスタート●耐性属性は火・氷・即死、弱点属性は水・雷・聖●20年の生涯に幕を閉じた。今ある姿は彼女の“残滓”であり、“残り香”。
応援したい

エグゼ・シナバーローズ

“4色使い”に相応しくありてーな
白いバラが2輪咲く白い翼のオラトリオ。表情は落ち着きなく変わる、逆上すると銃をあげる(発砲まではしない)とオラトリオの神秘的雰囲気は迷子。なんやかんやで猟兵になってからは世界を巡り、アルダワ魔法学園に腰を落ち着けた。ある事件が原因で表裏のありそうな者への警戒心が強い。火の精霊がいつも一緒にいるが、精霊銃で他の精霊も呼ぶ。魔改造が習性だが料理の改造はセンスが悪く失敗する。――ツッコミ属性?ちげーよ!
頼もしい

サクヤ・ニイヅキ

ハァ~イ、元気ぃ?
こんにちは!わたし、サクヤって言うの☆猟兵としてみんなをサポートするのがお仕事なの。もしお暇があれば、わたしの芸も見ていって欲しいの☆//型式番号EC-00"ムーンレイカー"。異世界の魔導技術を導入し開発された、対オブリビオン戦闘用ドールの量産型。戦闘と破壊のみを目的に作られた存在だが、普段は道化師として人々を笑わせ喜ばせ、喝采を受けることを喜びとしている。
同僚

😊麻古衣・紬

ふぁぁ、眠いなぁ……
○UDC出身を名乗っているが実のところ違うらしい◯鉄板装丁の魔導書カバーの本を持ち歩く。◯夜型で常に眠そう。◯ところどころ女子っぽい?◯たまに「ますです」という変形語尾を用いる。挨拶に多い。◯研究と爆発と甘いもの(と可愛い物)が好き。◯何らかのミスで呪いが生じ、見た目年齢があまり変わらなくなったらしい。
同僚

😊イヴ・シュプリーム

本当の魔法……見せてあげる……
イヴは、とある惑星において『魔導科学の集大成』として作られた人造人間である。しかし、強力な力を持つ彼女の存在はその星の国家間のパワーバランスを崩壊させ、イヴを巡っての戦争が勃発。遂には人が住めない環境にまで陥ってしまった。結果としてイヴは封印(冷凍睡眠)され、荒廃した惑星に取り残されることとなった。気が遠くなるような長い時間、イヴは眠り続けた。一隻の宇宙船が彼女の封印を解くまでは…
かわいい

😊ランドルフ・フランセット

じじかるらんらん、参上j…(ぐきっ)こっ、腰が…!
じーさん。どこからどう見てもじーさん。数年前に事故で家族を亡くし、悲嘆に暮れていたが、ある日教会前で亡き孫娘そっくりのミレナリィドールが打ち捨てられていたのを発見。連れ帰って養孫にする。孫娘としたかった事…と言って、養孫を魔法少女プロデュースしようとした挙句、自分も「じじかるらんらん」とか名乗って歳も性別もガン無視で魔法少女を自称する困った人。なお、妻はバーチャルキャラクターに転生していた。
心配