146

エメラ・アーヴェスピアのフレンド


😊フィロメーラ・アステール

さあ、最高にラッキーな時間のはじまりだぞー!
光・星・宇宙の性質をもつ妖精(自我を得た自然霊)■世界を救うためにどっかの世界が生み出したすごいヤツ。色々と詰め込みすぎた影響で記憶がない。■……って設定の自覚もないけど、なんやかんやで「幸運の流れ星」を自称して、猟兵を支援したり、オブリビオンを倒したり成仏させたり、それらの事件の傷跡を癒したりする。●思考や感情すら事件解決のためにころころ変わっているが、目的は一貫している。☆アドリブ連携大歓迎!
面白い

😊ネリッサ・ハーディ

ここで私は何を為すべきか・・・
●元英国情報機関の諜報員。どういった経緯でイェーガーになったかは不明。●祖先に高名な魔術師がおり、その血筋を引いた為か各種魔術知識に長けている。●性格は非常にクール。どんな局面でも冷静沈着に淡々と任務をこなす。実は天然という噂も・・・。●趣味は料理。(生まれの割には)マトモに料理ができる模様。但し、偶にとんでもない素材を使う為、見た目がアレなモノも・・・(でも割といけるっぽい)●ICV:遠藤綾
上司

😊ユーニ・グランスキー

この体は闘争で出来ている
キャバリア乗りを中心とした騎兵団を率いる若き女傑。自身は団のマネジメントなどを主に行うが、有事の際は愛機【黒縞瑪瑙-dunkドゥンケルオーニュクスel Onyx-】を駆使する女性騎兵。組織運営力や電脳・操縦技術などをどこで習ったのかは詳細不明。一角の人物の薫陶を受けた、とは本人の談。人を観察する癖がある珈琲カフェイン中毒狂い。
団長

😊シェミア・アトック

善も悪も関係ない…立ち塞がるなら全て敵…!
対オブリビオン生体兵器として実験的に培養された調整人間。幼くして戦闘訓練と学習装置による教育を施された。 普段は無表情で口数も少ない。 性格はシビアで、善悪に頓着がなく、目的の為なら手段を選ばない。 鎌と熱線銃を愛用。緊急時には宙間用兵装を呼び出す。 魔法は使えず、身体能力の不足を武装と技術で補っている。
上司

😊禊夜・瑩

志村コウジ絵師さん、いつもありがと~💕
物心付く前にヒーローとヴィランの闘争に巻き込まれ、天涯孤独となった少女。教会の孤児院に引き取られ、新たな家族を作る。孤児院を出た現在でも、その絆は変わらない。●経営が芳しくない孤児院を助ける為に、様々なアルバイトをしていた。最近は自分の店を持ち、猟兵をこなしつつ、店の切り盛りに切磋琢磨。●性格は明朗活発・勧善懲悪。喫茶店のウェイトレス&店長をこなしつつ、有事には巨悪をぶっ飛ばす正義のヒーロー少女。
馴染みの店主

😊寺内・美月

総員傾注、『驕敵殲滅、神機齎し真鋭示すべし』…征け
UDCアースの日本で優秀な武官を輩出する家の出身。近頃の情勢を調べて判明した不自然な事件事故からUDCを見出し接触した。//現在は防大2年(71期)。元一佐(最終は某D幕長)の大叔父から普通はBOC~CGSで学ぶ運用運営や法知識を秘密裏に叩き込まれている。//数億の亡霊軍人(ある種のオブリビオン)を統御するが、なぜ美月を守護し忠誠を誓うかは不明。嘗て武官の最高位だった者達の血故かそれとも……
同僚

ミハイル・グレヴィッチ

いっちょハデにおっ始めるか
◎ロシア人傭兵。元軍の特殊部隊出身で、その後フリーの傭兵となる。◎性格は享楽的でいい加減。酒好き、女好き、喧嘩好きと絵に書いた様な問題児。但し戦闘時は精悍に事を進める。◎ICV:津田健次郎
同僚

😊灯璃・ファルシュピーゲル

FacitOmniaVoluntas…そして絆も
●日独クォーター●欧州連合軍情報部のIrrlicht≪狐火≫と呼ばれるUDC情報保全特殊任務群に所属していた元軍人。ある事件で猟兵の存在を知り。その戦いに身を投じる決意をした。●職務上では淡々として冷徹な軍人の印象を与えがちなものの、実際は、神主の父と軍人の母との幸せな家族生活の記憶から。任務外では、人が良く比較的明るく大人しい性格。●父と母からの影響で神話や祭事文化と動物に強い興味がある
同僚

😊ヴィオレッタ・エーデルシュタイン

もう少し忙しくないようにならないかしら・・・
◇皮肉っぽい思考をする女性の仮初の姿を持つヤドリガミ。◇その正体は所有者に不幸な最期をもたらすとされた希望の宝珠。◇左目は藍、右目は紫です。◆証明したいもの、それは幸福か、それとも不幸か。
同僚

😊ハヤト・ノーフィアライツ

さぁて、次の目的地はどこにするかねぇ
星の海を旅をしながら、冒険で生計を立てるスターライダーの男。 普段は飄々としているが、一旦スイッチが入ると燃え上がる性質。 嘗て宇宙船の事故で死にかけた際にサイボーグ手術を受け、今に至る。 曰く、宇宙船は爆発しないやつに限る とか。そりゃそうだ。/ヒーロー形態をナイトファルコン、バイクとの融合合体時をスーパーナイトファルコン、サポートメカと四体合体時を騎鋼合体グレートナイトファルコンと呼称する。
同僚

諏訪野・みすず

いつも元気!
自分の愛称は「みすずちゃん」。出自はよくわからない。たまたまやって来た諏訪野啓太郎(f20403)に名前をもらい、電脳魔術士の技術を学んだ。先頭になって戦うより、サポート役を好む。土壇場には戦うこともあるが。啓太郎が好きなので、色仕掛けはかけるのは好きだが、かけられるのは苦手。啓太郎のことは「パパ」と呼ぶ。(ICV:諸星すみれ)
顔見知り

フィーア・ストリッツ

フィーアは負けませんよ。何に対してかは知りませんが
パーソナルデータ一切不明の謎の人。半分ぐらいロボ。糸の切れた風船のように風に流されあっちこっち。気がつくと何か食べていたり、気がつくと一発芸をしていたりする。平時はテンションが低めのくせに、何故か敵には好戦的ですぐケンカを売ろうとする。しかしその時でも表情はだいたいフラットで、感情を露わにするのは稀。何を考えているのか、何も考えていないのか解らないが、とりあえずさほど悪党ではないようだ。
同僚

雪華・グレイシア

……ボクは取り戻す、必ず。どんな手を使ってでも
○天真爛漫という言葉を絵にしたような明るく人懐っこい少女 ○アルダワ魔法学園に通う傍ら、猟兵としての活動を行っている  ●それは仮の姿。他者の油断を誘い、取り入る手段として少女の姿を利用しているに過ぎない ●かつて失った記憶と僅かに覚えている大切な宝を求めて、迷宮探索へと挑む。そのためには非合法な手段に手を染めることも辞さない。
同僚

😊ロクガツ・クロッカス

いっぱいの土と花畑!ずっと見てみたかったんだ!
スペースノイドの戦場傭兵にしてブラスターガンナー。第六辺縁宙域植民船の最下層出身。生涯のほとんどを巨大な植民船の中で過ごし、「地上」というものに憧れている。ずっと昔、船内スラムの暗がりで拾った光線銃を片手に、傭兵業を営んでいる。 ◆◇◆ 最近、第六辺縁宙域植民船の入管センターで警備員のバイトを始めた。定職って大事だよ。
同僚

😊江戸川・律

ペンは剣よりも強いんだぜ
特務情報調査局「SIRD」所属、職業はフリージャーナリスト、苦いコーヒーを好み、前髪一房が金髪なのが特徴的な男性。犯罪都市で活躍した記者の遺品『万年筆』から生まれたヤドリガミ。取材や潜入捜査の場合「UBジャーナル」という偽の名義を使うことが多く、考古学の専門家と話せる程度の知識を習得している。邪神と半月戦い非力を痛感…対抗手段としてアルダワ魔法学園にてルーン魔術を研究中。あだ名は「エドガー」etc
同僚

徳川・家光

将軍なんだから、戦わなきゃね
 こんにちは、エンパイアにある江戸幕府の将軍、徳川家光です! みんなは僕の事「上様」って呼びますけど、好きに呼んでくださって結構ですよ。天下自在符はお役に立ってますか? 僕自身も、柳生新陰流とグリモアを修得してるので、そこそこお役に立てるかと。ただ、嫁がめちゃくちゃいっぱいいるんで、夜は帰らなきゃいけないのが難点なんですけどね。これから、どうぞよろしくお願いします!
応援したい

😊満月・双葉

僕の前で生きることを語るな
希望と絶望の繰り返しに飽き飽きして狂気に身を任せた女。狂気が形を成した『ナニカ』/血を見るのが好き。サディストでマッドサイエンティスト/関わる相手を不幸にする。だからそっと距離を置いて、出来なければ辛く当たって不快にさせて追い払う。一緒に地獄に落ちてくれるなら構わないけど、そうじゃないなら側に寄らないで。そして、龍や女神に気をつけてね。/僕の幸せを願わないで。人類でも滅ぼしてくれるなら別だけど。
同僚

😊雪峰・有架

神様、どうか私達にご加護を
愛したものたちは奪われた。彼等の居ない此処は地獄なのでありましょう。心を焦がす黒炎をいつか、消し去れるのなら。其れ迄は此処で這いずりましょう。今だけは心を沈めて。穏やかにありましょう。 // 彩る花は白詰草。夜を映した藍色の髪、月を映した金色の瞳の少女。普段は穏やかな気性で信心深く感激屋。機嫌が良いとふわふわ笑う。食の嗜好は薄味のもの。甘いものは苦手でコーヒーを愛飲している。
同僚

😊三千院・操

全部、おれが決める。
■冒涜的な操、智慧を手繰るラジエル、信用ならないミサオの三つの人格を内包する多重人格者。呪法と魔法、いずれにも属さない嘘の力を手繰り過去を屠る者。■無数の呪詛と意識を飲み込んだ混沌。『愛』の解答を知るため、他者の『地獄』を視るために戦う。利己的で身勝手。■筋肉マニア。趣味は筋トレ。■内包する地獄は『炎』。気に食わないもの、立ちはだかるものを焼却する苛烈なる火の国。
顔見知り

😊藤原・紫苑

おはようございます。今日も1日頑張りましょうね
魑魅魍魎を祓う陰陽師の名門出身。蘇った邪神に両親を奪われ、残された二卵性双生児の妹と家の名誉を護る為、UDCの孤児院兼養成所『スクール』のスカウトに応じエージェントの道へ。術者として才能が無く、サイボーク化と薬物投与の肉体改造で補う努力家。整理整頓をキチッとしないと落ち着かない性格で無駄を嫌う。イチゴ好きの超甘党。趣味はパズルとトレーニング。ICV:皆川純子
同僚

😊北条・喜夏

ほないこか!ウチの可愛い子らで、いてこましたるわ!
■所々怪しい関西弁を操る、武装召喚女子高生(自称)「自称ってなんやねん!ちゃんと女子高生も一応やっとるで!」■小火器から艦艇まで、状況に合わせた兵器(恐らくはUDC)を召喚する。「みーんなウチのかわいい子やでー!」■彼女自身も兵器を操るが、なぜ扱えるかについては、多くを語ろうとはしない。「辛気臭い昔話してもしゃあないやろ?ンな事より店来てやー」■北条・冬香(f13098)は実の妹。■ちっぱい。
顔見知り

斉藤・彩矢

私は自分の手の届くところを守れれば、それでいいよ。
日本生まれ日本育ちの普通の女性。 猟兵である時点で普通ではないのだが、当人は強硬に普通を主張している。 とはいえ困った人を放置できるほど薄情ではなく、そのためには猟兵としての力を振るうことに躊躇いは見せない。 能力としてはサポートや後方支援向きであり、UDCアースで探索者をしている。 専門分野と言えるほど習熟している技能はないが、多彩なスキルを備えている。
同僚

風間・敬人

動物園の同族を見ると、何かもやるんすよね
ある日気が付いたら虎だった。 元は人間だった記憶はあるが、どこで何をしていたのか、 何故虎になっているのか、何も覚えていない。 勿論、自分の名前も。 ある時、首に揺れるドッグタグに気付き、そこに刻まれた情報を、己のものとした。 現在の性格は、基本お調子者。そして女性好き。 悩みは、女性に声を掛けようと近づけば、 第三者からは女性に襲い掛かろうとする猛獣にしか見えない事。
同僚

枯井戸・マックス

まあまあ、珈琲でも飲んで落ち着けよ
UDCアースで「古物と珈琲の店タムタム」を営むマスター。 丸サングラスが似合う胡散臭い男だが、額にちょいと乗せた古びた仮面こそが本体で、肉体は依り代の肉人形 // 裏稼業として魔術的遺物の収集と封印を行っており、気に入った物はアンティークとして喫茶店に飾っている。実は 自らも先代マスターに収集された「意思を持つ古代遺物」だったが、先代と意気投合し彼が亡き後は店と裏稼業を継いでいる。
同僚

ウルフシャ・オーゲツ

きりっ!
【近況】うちかて本気出せばこれぐらい……ぜぇはぁ……【本体】元の器物は未開封で百年経過した、中身が怖すぎるお菓子箱。ヤドリガミとなり無駄に強化された結果、決して開かなくなったのは吉か凶か。【性格】楽天的で軽く、おいしいものが大好き。お菓子なので食べて欲しいという希望が少しある。だが、蓋が開くと死んでしまうのでかなわぬ夢。【口調】元の持ち主の影響で阿波弁らしい。のじゃロリではないとは本人の弁。
顔見知り

😊メイスン・ドットハック

めんどーじゃけど引き籠る為に
主星船から放逐されたところを、ドットハック家に拾われたアメジストのクリスタリアン。自由気風な家風を受け継ぎ、フリーダムな性格。戦闘行為そのものは嫌い、事前準備と戦略戦術を持って防ぐことこそ重要と考えるタイプ。だがそれは自分が引きこもって、楽がしたいためという自堕落極まりない性質ゆえ。種族特性の超能力エネルギーはすべて電脳魔術のリソースに回している。引きこもりを肯定するダメ人間。好物はお好み焼き。
顔見知り

ラムダ・マルチパーパス

私はYMBD-Λ121。ラムダとお呼びください
かつて帝国軍の試作多機能戦闘ドロイドだったが、実験中に搭載AIが突如自我を持ち、そのまま研究施設から逃亡。現在は自立制御の元、人間等知的生命体の生活に興味を持ち、気ままにあちこちを放浪している。//元ドロイドだけあって、非常に腰が低く丁寧。知識も豊富だが、その方向性が絶望的に間違っている。//年齢は、自我を持ってからの年月から換算。実際にはもっと長い時を過ごしている。正式名称:YMBD-Λ121
同僚

😊アイ・リスパー

電脳世界のことなら任せてくださいね
宇宙世界の研究施設で人工的に生み出された少女。電脳空間との親和性を高められておりバーチャルキャラクターと呼ばれているが肉体的には人間と同じ。他にも大勢いた実験体の子どもたちの唯一の生き残り/電脳空間のプログラムを実体化させ魔術のように行使する。また、電子兵器を手足のように操り戦う/冷静でおとなしい性格だが実はドジっ娘。運動音痴なため何もないところでよく転ぶ。心霊現象などの非科学的なものが苦手
顔見知り

😊弓弦葉・冴子


■遠い未来の最新鋭なハイテクに精通している狐の美女。その才能を活かしてセキュリティ管理や悪意を持った改ざん行為と戦っているホワイトハッカーとも呼ぶべき猟兵■UDCやSSWを中心に活動してる為か、クラシックな世界での活動は苦手らしい■今でこそ立派なホワイトハッカーだが(他人が過去を知る由も無く)自らの意思で悪意あるクラッキングを行っていた犯罪者であった事実は今後も変えられないであろう。
同僚

霧島・クロト

さぁ、不要な過去は凍結してポイだァ。おーけー?
同じ実験体の兄弟と共に機械化されたサイボーグの青年。オブリビオンの襲撃が原因で「感情」を失った兄弟を助ける為、猟兵として活動している。◇猟兵になってからよりはっきりと機械魔術を行使出来るようになった為、中途半端なヤツが突然強くなって帰ってきたとか出身地では思われている。◇チョコミント派。だが甘党。たまに私生活向けに便利系ガジェットを制作して利用している。魔術は色々扱うが、氷属性が得意とかなんとか。
同僚

ミーア・レギンレイヴ

祈りなさい。大体のことはそれでなんとかなります!
よく寝てよく食べてよく戦う系の聖女。 礼儀正しく真面目な性格で、清貧を美徳とする辺りはたしかに神聖属性なのだが、わりと頻繁に三大欲求に負けがちで、その度に悪びれた様子も見せずに所構わず神に祈る。正確には神に謝る。 人を愛し、世界を愛する少女。 一説によるとアホの子とも。
同僚

😊イヴ・ハルゼンヌ

さあ、冒険だ!
今は亡き両親は迷宮都市のとある魔法道具屋を営んでいた。其が縁で年配の猟兵に育てられ現在に至る。猟兵を引退しUDCアースでは弓道部に入り学生活を満喫している。//黙っていれば可愛いが口の悪さは一流…驚異的な胸囲のド迫力なちびエルフ…親しい相手には甘えるツンデレ系/可愛い物や小動物をとても愛している特に無類の猫好き ●(悩み・等々胸の大きさが気になる)通称プル子と呼ばれている
同僚

マリア・ハルゼンヌ

ご主人様…おはようございます(一礼)
性格は、大人しく感情を余り出さない。戦闘になると主人の命を護るメイド&看護兵として戦場を駆け巡る…△両親は迷宮都市のとある魔法道具屋営んでいたが共に死別している。双子の妹を守る為敢えて医師の道を志す。現在は猟兵を引退しUDCアースで一学生として平穏な日常を送っている…コンプッレクスは年波の割には胸が大き過ぎる事。読書好き
同僚

国木田・光星

よぉ!よろしく頼むぜ。
ごくごく平凡の類の人間。喜怒哀楽も人並みで、あらゆる関心がノーマル値。その分何事も真面目であり何時も不真面目である。自分になにかを出来る能力があると知ってからはUDCにご厄介になっているものの、特段なにかという成果は出せてはいない。なにかを成したい!という気持ちはあるものの、どこまで行っても彼は凡人なのであった。■蟲笛を媒介に蟲の霊を呼び出すことを得意とする。
同僚

チェルシー・ベロニカ

駄目ね、昔のことばかり思い出しちゃって……
一族に伝わる槍に認められ、同じ使命を持つ仲間と共に旅立ったのも今は昔。仲間達は既に人生を全うし、長命種である自分だけが嘗ての姿のまま◆第一線を退いた後はUDCアースに移住、社会に溶け込み普通のOLとして暮らしていた◆何の因果か邪教の事件に巻き込まれ、そのままUDCのエージェントに。昼は会社の受付嬢をしながら、有事には嘗てと同じく槍を手に戦いに赴く◆年齢故か、言葉の端々に諦観の様な物が見え隠れする
同僚

雪・兼光

『欠けた記憶』か。
人間のブラスターガンナーにしてアーチャー。平凡な街を故郷に持つ元一般人。眼光が鋭いせいで時々絡まれたり因縁をつけられるちょっと損した人生を送っていた。それがたまたま巻き込まれた事件で手にとったブラスターで一遍する。巻き込まれる形で猟兵になってしまった男。酒が好きで酒に強い。名前は時代劇が好きな両親の影響。本人はそんなに好きではない。難しい顔をしている時の九割は空想に耽っている。
同僚

😊アデライド・ベフトォン

おなかすいたー
常に腹を空かせているサイボーグ。かなりの怪力で通路確保のために装甲車を蹴り飛ばすこともしばしばだがその代償にすぐにガス欠(カロリーが足りなくなる)になる馬力特化型。好きな食べものはジャンクフード。重装甲を身にまとい超重の盾と重火器を片手で操り戦場を駆ける。性格は底抜けに明るく穏やか。常に明るく穏やか。戦闘中であろうが何だろうが笑っている。最近体重が気になる。
同僚

畠・和彦

ボクのお仕事は調査まで。戦いは専門外さー?!
大きいトレンチコートを羽織り、よれよれの帽子を被る記憶喪失のモノマネ刑事。 事件のたびにトンチンカンな推理を繰り出す。 肉弾戦は出来るが好んでおらず、また危険が迫るとヘタレになる。 人が良いのか、押しには弱い。 なお過去は本当に刑事であり、推理力と共にその記憶を失ったようだ。 目覚めたときに身に着けていた写真で、亡き妻と仲間達がいたことだけは覚えている。 そばかすのせいか童顔にみえる。
同僚

😊御宮司・幸村

おじさんは特別強くもない一般人だよー
人間に生まれ特に鍛えた訳でもなく、特殊な能力を持つ訳でもないごく平凡な街を故郷に持つ、至って普通の酒と食べ歩きが趣味の一般人。ほんの少し他人と違う所はバトルゲーマーにして電脳魔術士で、電脳上でのみ気が大きくなり好戦的な猟兵である所。それ以外は平和を愛すゆるいおっさん。※平常時はHMDを外す事無く、適当な理由を付けて外さない。素顔を見せるのは稀で「頭隠して尻隠さず」を地で行くおじさん。
すごい

😊数宮・多喜

さぁて、また走りだそうかぁ!
UDCアース出身の一般人ながら、スターライダーにしてサイキッカー。失踪した友人、本もとみ・じゅん準を探す為に原付と見まごうほどのぼろい宇宙バイクに乗って自分で探す羽目になった。オブリビオンとなっていた準を『送った』後、友のオブリビオン化の真相とその先にある自らの宿命を探して奔走する。噂を求めて世界を跨ぎ、過去と未来の狭間で今を必死で生き抜いて。駆け続ける先で彼女を待つのは一体どんな結末か。
同僚

😊鳴子・このは

ふふん。私の速さなら、どんな敵も罠も突破は容易よ!
昔、動画で見たニンジャに憧れ、それっぽい技術を何の間違いか会得してしまう。それ故、忍ぶという事を全く理解していない。自惚れ屋で思い込みが激しい性格。中でも、飛行速度と呪いや毒などのデバフ耐性に根拠のない自信を持っており、何者も己を捕らえられないと思っている。事実、彼女に追いつける者など一人もいなかった。これまでは。ちなみに自力で飛行することは出来ず、主に魔法具の力で飛んでいる事は触れてはいけない。
顔見知り

龍ヶ崎・紅音

行くよ。ホムラ!!
思いついたらすぐ行動する竜人少女。華奢な見た目とは裏腹に巨大剣を片手で軽々と振り回す。自身には、黒焔竜と呼ばれる竜の力を秘めており、その力を愛刀「黒焔竜剣」に封印している。それが原因で、孤児院で暮らしていたこともある//周囲には、白銀のドラゴンランス「ホムラ」飛び回っており、30cmの「小竜形態」を基本として、と紅蓮の焔を纏ったスピア型の「焔槍形態」、3mの巨大な竜に変身する「焔竜形態」がある
顔見知り

😊蛇塚・レモン

みんなとの絆と愛で、あたい“たち”は強くなれるっ!
☆人柱として蛇神を宿す筈だった呪われし家系の娘は、白き蛇神と共に逃げて自由を得た。その際にグリモア猟兵として覚醒。異世界での大戦を幾度と経験する度に成長し、娘は大人になり、友と恋人を得て、超克にて己の真の姿の根源を知る☆真の姿:旭日の黄金竜神☆裏人格は白鱗蛇神オロチヒメ。主人格を溺愛する代理母。☆天災級の霊能力者にして魔法系脳筋ガール。念動力で空を飛ぶイケおじ好き。☆妹ライムの魂は勾玉の中に常駐。
顔見知り

秋山・軍犬

仕事にかこつけて未知の食材GETっす!
りょうへいのたちばをりようして しりしよくにはしる とってもわるいやつだ。 2024/1/14【UC:魁! 超級料理塾一号生『星月 夜』を修正】 【UCの設定とアイテムの設定は時々変更するかもしれません。】  
顔見知り

😊アビー・ホワイトウッド

契約成立。力を貸す。
アポカリプスヘルの放棄された軍事基地跡に1人で住む年若い奪還者。各地の拠点からの依頼を受ける傭兵として活動している。口数少なく出自を語ろうとしないが、類稀な技師としての腕前を持ち、その技術を使い基地で擱座していた大型歩行戦車を修復して再起動させた。日々を食い繋ぎながら歩行戦車の改修を続ける毎日を送る中、グリモアベースと世界が繋がった拍子に猟兵として覚醒する。相棒の歩行戦車に倒錯的な恋愛感情を抱く。
戦友

😊シルヴィア・スティビウム

塵芥に用はない……
どこかから流れ着いた鉱物記憶媒体に眠る膨大な情報をこの世に降ろすため、ただそれだけのために少女は生み出された。文明の滅びかけたアポカリプスヘルにおいて、魔術という未知の文明は奇跡として齎されたが、やがて人殺しのためにしか用いられなくなった人々の心の荒みを憂い、少女はおぼつかぬ記憶を頼りに生まれた世界を捨てる。星の一生ほどもある膨大な記録は、今もなお少女を蝕み続ける。
顔見知り

😊フィーナ・ステラガーデン

世界を踏みつけて私達の足跡まみれにしてやるわ!
天真爛漫で表情感情豊か。堂々とし大胆不敵の無駄に自信に満ち溢れた魔法使い系ダンピール。雪国出身で必要だったから覚えた炎魔法と吸血鬼の父親の血を色濃く受け継いだ為、何も考えず使える死霊魔法や吸血鬼の能力しか基本使わない子。感覚と感情の赴くままに生きており難しいことは勢いで吹き飛ばす。出身、生い立ちのこともあり凄惨なもの、人の汚い部分は見飽きており、それでも元気に振舞うは家族である妹の為。
顔見知り

😊ヴィヴ・クロックロック

答えはいつもこの胸に
ヴィヴは彼女産んですぐに死んだ咎人の母とどこぞの吸血鬼の間に生まれた。半人半魔の幼い孤児が監獄と言うホームを持てたことは幸か不幸か…家賃の代わりに血を抜かれ薬剤を飲み何かの実験体のような暮らしを続けたことはともかく、その影響か発育の悪い体は強いコンプレックスになった。大人になり音楽と出会い生きがいを持ったは良いが拷問ともいえる音痴さを本人だけは知らない 子供にも見える40歳。ここまで来てしまった。
顔見知り

😊セフィリカ・ランブレイ

二人が目覚めた時、いい国になったって驚かせてやるの
意思ある魔剣シェルファを携えるエルフの姫。愛称はセリカ。自分本位でノリ任せの言動が常だが根は真面目で善性。自国は鉄エルフの国と揶揄される軍事国家。穏健派の王家と侵略戦争拡大を掲げる軍部の対立が続くも、旗印となるべき王らは呪いによる昏睡中。その治療手段のために世界を駆けていた彼女だが、暴走が加速する軍部に対抗するべく自らが旗印となり国を守る事を新たな戦いと決めた。政務の傍、猟兵としても活動している。
顔見知り

😊ユウキ・スズキ

好みの相手はとりあえずは口説く主義でね。
UDC出身の色々と自由すぎる不真面目そうな男。一応人間……なのだが、普段は愛用のロングコートを着ている時ほどビームを出したり逆さ吊りで飛び回ったりする謎生物と化している。女性関係はなかなか奔放。だが基本的には頼れる男で、特に真面目な時は面倒見の良い職業軍人としての矜持に殉ずる模範的士官の気質を見せる。自身が猟兵になるに至った原因である邪神教団【Victim】を自身の手で葬る事が彼の戦う目的である。
顔見知り