150

城島・冬青のフレンド


😊城島・冬青

ふじもりMS、素敵なノベルを有難うございました!
UDCアース出身の日本人。困った人は放っておけないお人好し。小説家を生業とするダンピールの父と人間の母を持つ。母似のため自己申告しないと人間にしか見られない。ダンピールらしい特徴を持った美形な兄と弟に挟まれ肩身が狭い。パートナーからの愛がやや重いが特に負担ではない……いろいろあったが平穏にリア充中。現在は大学進学で米国に移住中//【口調補足】女言葉では喋らない。モノローグも同様
同類

😊アヤネ・ラグランジェ

学習せよ。学習さえすれば、僕は○○にでもなれる
【Ayane Lagrange】日系アメリカ人。 愛想の良い笑みや優等生的な行動は全て演技。学習した事を完璧にこなす特技の持ち主。両親を亡くした事故で精神を壊し、自己否定と伴に世界に価値を見出せなくなった。他人には等しく興味がない。生きる目的はただ一つ。あの事故の真実を知る事。しかし冬青との出会いが世界に色を与える。自分にまだ感情が残されていた事に漸く気づいた。ソヨゴと共に歩む道行に虹が広がる。
大切な人

😊壱季・深青

引退…するね。みんなに…感謝。ありがとう。
サムライエンパイアの名もなき都…というかほぼ村。既に滅びたそこで生を受けた。無気力、無表情で、いつも眠たげな眼をしている。全てに諦めているような気怠さ…に見えて、実は全くそんなことはない。チャレンジ精神旺盛、好奇心旺盛。でも外見とのんびり口調の所為で、そうは見られないことが多い。唯一、眠たげな瞳の奥に見える光は力強い…かもしれない。見かけに寄らず大食漢(初期:155cm)【使用能力:POWメイン】
弟分

😊花屋敷・幽兵

俺はユーヘイ!フリーのダークヒーローさ!
人間のダークヒーローにして探索者。7月15日生まれの26歳男性。隠れ里を故郷に持つ野生児。 名前は故郷でかつて名をはせた英雄(?)より拝借している。
面白い

😊鏡彌・サクラコ

シルバーレイン?思い出した。それは私が在った世界
空襲にて焼失していた古い銅鏡が本体/護宮サクラコに偶然再発見され、人の形を得た/銅鏡本体は直径30cmほどの円形。八咫鏡同様文様が背面に施されている/背中に括り付けている/黙っていればお人形さんのように澄ましているが、話をすれば人懐っこい笑顔で接する/人の願いを叶える事が使命。その経歴故に時折人間離れした言行をする/人形の名は「ハクナキ」。肩で切り揃えた白い髪の少女/口調補正「でいす」「ですねい」
友達

😊日隠・オク

善処します
ひび割れた音が鳴る。平和な自由都市で暮らしていた身寄りのない少女。生活に苦労はしてない。佇んでいると無表情にも見える。 もともとは一人で家に住み、外には出れなかったけどネットも欲しいものも手に入る環境、カメラに向かってご挨拶が日課だった。それが突然外に出れるようになった。広い屋敷と庭をもらった。以前と変わらず?自由に過ごしている。道端で通り過ぎる人を眺めてたりするのも好き。
かわいい

😊織銀・有士郎

初めて見る世界なのだが、懐かしさを感じるな……
記憶喪失で三年前からの記憶を無くしているが、全く気にせずのらりくらりと日々を過ごす剣豪。唯一『織銀』『有士郎』という単語のみ記憶に残っており、とりあえずそれを名乗っている。 見た目は美人なのだが、口調が男言葉だったり、基本怠け者だったりと大変残念な人。 ……ただ、フォロー体質なため結局楽できない事が多い。 真の姿になると性格が変わり剣鬼と化すが、元に戻るとその間の出来事は忘れている。
ステキ

😊城島・侑士

過ごしやすくなったな
🖋白金の髪と菫青色の髪を持つUDCアース在住の小説家。故郷はダークセイヴァー。荒廃した世界で生まれ育ったが故に昔は触れるものみな傷つける系男子だった…らしい🖋若く見えるが妻帯者で三児の父。愛妻家で子煩悩だが多感な年頃の子供達からは少々ウザがられている。とはいえ家族仲は良好🖋作家としての名前は「磯良・侑士」綴る物語は淫事と猟奇に満ち溢れ人を選ぶものばかりだが、コアなホラーファンからは人気がある
過保護すぎる父

😊ジャスパー・ジャンブルジョルト

JJと呼んでくれ
◆『タフでクールでダンディな放浪剣士』を自称するケットシー。お調子者でお天気屋で見栄っ張りだが、義理人情に厚く、困っている者を放っておけない性格。◆剣士を気取っているにもかかわらず、剣術はからっきし。戦闘時は主に音楽系のユーベルコードを使う。◆灰色(本人曰く『銀色』)の毛並みが自慢。『ネズミ色』呼ばわりされると、ひどく落ち込む。◆好きなものは食事(質より量を重視)と音楽と芝居。嫌いなものはネズミ。
かわいい

タハニ・クルツリンガー

ここで見守ってるぜ。気を付けて行って来いよ!
かわいい

😊クロウ・ミスト

僕も、頑張らないと…
気弱な弓使い。戦いは苦手で、穏やかな毎日を過ごしたいと思っている。人よりも動物や精霊を相手にするのが好き。田舎暮らしが長かった為か、都会の物に実は興味津々/霊的感受性が強く、意図せず影響を受けてしまいがち。その場毎の霊や念的な物が勝手に憑依し行動することがあるが、本人にその間の記憶は無い。能力は憑依した物に合わせ向上。実力があまりにかけ離れていると、負荷を抑える為、向上度合は強制的にセーブされる
顔見知り

😊リウォ・ジルイ

俺が誰かって?そこらによくいる正義の味方だネ
香港出身。中国名は刘梓睿。帰化してアメリカ人になった。元UDCエージェントだが、ある事件をきっかけに引退。現在はエージェントの教官ほか、後方支援を担当している。ニューヨーク在住/顔つきは柔和で細面。しかし頰についた大きな星型の傷跡がイメージを損ねている。/元中国サイバー部隊という噂があるが、本人は全否定している。
頼もしい

😊アメリア・イアハッター

あの空にいったい何があるんだろう
◆「空ってなんだろう」古びた赤い帽子のヤドリガミ。最近ヤドリガミ化したばかりで、自身の記憶というものは少ない。しかし帽子にはただ一つ。【空】への想いだけが、溢れていた。◆「知りたいんだ、空のこと、世界のこと。そしてキミの事!」明るく好奇心に溢れる。時には無茶をしてでも。◆「え?見えてる?何が?」空でも普通にスカートだったり。本体は帽子のため人間態に関する恥じらいはあんまりない。
団長

😊劉・涼鈴

がんばるぞー!
牛の角と耳を具えたキマイラの少女。燃えるような紅眼と輝く銀髪がよく目立ち、小柄な体躯に見合わぬ超人的な身体能力を誇る。カンフーごっこにハマっており、映画のマネをしてそこら中を駆け回り、オブリビオンが現れると喜び勇んで殴り倒しに行っている。劉家に伝わる奥義をすべて会得したので一人前として扱われ、一人暮らしをしている。
かわいい

😊四軒屋・綴

勇・蒸・連・結ッ!ジョウキングッ!!(謎のポーズ)
「初めましてだなッ!俺はジョウキングッ!こと四軒屋だッ!合体してみないかッ!」 気がつけばキマイラフューチャー、ノリの良い現地住民に助けられ活動を始めたヒーローマスク。 ゴーグルを愛用、電脳魔術によって身体を構築し中の人無しで蒸気機関車系ヒーロー『勇蒸連結ジョウキング』へ単独合体する。 ■単独戦闘、原理不明の飲食、指差し確認と帽子を触る癖。 過去は『忘れた』らしい。 【属性:熱】【オーラ:蒸気】
面白い

😊ソナタ・アーティライエ

世界とは、こんなにも広いものなのですね……
とある好事家の依頼を受け作られた6体の音楽人形の末妹。コレクターの間を転々とするうちに兄姉とはぐれ独りになってしまった少女は、仲良しの銀竜アマデウスと共に兄姉との再会と歌との出会いを求め今日も世界を旅する。性格は気弱で物静か。ずっと『モノ』として扱われてきたため人と接するのが苦手。でもそんな自分を変えたいと頑張る努力家でもあります。自己評価低く自己犠牲的。人形らしさは隠され、普通の少女に見えます。
かわいい

😊オリヴィア・ローゼンタール

吸血鬼を狩るにはいい夜ですね
銀髪金瞳のシスター。柔和な笑みを湛えているが、邪悪に対しては苛烈な一面も見せる。その出自は本人を含め誰も知らない。物心付いた頃には黄金の穂先の槍を手に都市の闇を駆けていた。この槍をどうやって手に入れたかは覚えていない。両親についての記憶もないが、碌な結末でないことは容易に想像できる。すべてが曖昧な中で確かなことは、この身に宿る神殺しの力と破邪の聖槍。今宵も獲物を求めて闇を彷徨う。
綺麗

😊七那原・望

…………ただいま。
かつて視覚を封印されていた。長く暗闇の中で生きていたため、まだ見えることに慣れておらず、今でも時折目隠しをしたまま行動している。🍎撫でられる事が大好きで年相応の幼さを見せる一方、冷酷な思考を見せたり大人びた発言もする。口癖は「なのですー」🍎右側頭部に赤いアネモネが咲いている。よく生え変わるので時々サイズや位置や花が変わったり隠れたりする。🍎翼は収縮可🍎旦エクル様を『えくるん』と呼ぶ
かわいい

😊竜石堂・はつら

はーい、はつらさんいっぱい楽しいことしますっ!
竜石堂家に代々伝えられる竜の瞳と呼ばれる宝玉 本体は玉に手足が生えた陽気なナイスボールだが、ある日眼を亡くし絶望した少女といろいろあって融合。 楽しい世界を見せてあげると飛び出した! 人格は完全に融合しており、ナイスボールだった時の事もはつらさんは〜と言う。 色々な所に現れる子供、人と遊ぶのが大好きな元気な子。最近はサンタごっこがお気に入り。 自分を客観的に見ているとは本人談だが実際は自由奔放で子供っぽい。
かわいい

😊ユーノ・ディエール

行きましょう、新しい世界へ!
七色の髪を持つ高エネルギー結晶生命体として銀河帝国に搾取されていた希少民族の末裔。甦った銀河帝国の攻撃で故郷の船団を失い、生命を守る為結晶の肌を隠し、破棄された旧式の試作制宙戦闘ユニットを纏い、復讐の為傭兵となり銀河帝国への抵抗を続けていた。今は禁じられた宙域を越えて新天地を目指す。真の姿は人型のまま、肌色部分が七色に煌く宝石の色合いになる。最近は料理を覚えたいデスワームの申し子。
カッコいい

😊オン・スロート

重装甲、重火力。それこそが戦の本尊だ。
ウォーマシンの戦場傭兵。6月3日生まれ、男性人格。戦場を故郷に持つ歴戦兵。「オンスロート」と言う単語そのものが名で、姓はないのだが、書類上必要なため強引に区切った。モットーは『重装甲重火力』。重火力による飽和攻撃を得意とするが、キャリア故搦め手も躊躇なく使う。自身の火力と装甲の強化に余念がない。
カッコいい

😊七那原・エクル

ぴこーんっ!閃いたぞ!
ガジェットや異世界の技術を応用した機器類を開発するのが得意、アイデアが閃くたびに開発するため彼の部屋には奇妙な形状のメカがころがる。女性人格の「ヒメ」はエクルの保護者兼お姉さん、厳しい態度で彼の心を奮い立たせときには優しく励まして彼の成長を見守っている。彼の危機にはヒメの人格がでることも。独自の竜言語を用いた魔術体系「竜叡術」を操る。正体はエクルの肉体と融合状態にあり互いに生命を共有する異界の魔竜
かわいい

😊ヴァーリャ・スネシュコヴァ

ここから先は俺の《氷》の出番だ!
薄氷の髪、菫の瞳が特徴❄︎4年前にアルダワ魔法学園で倒れていた。覚えていたのは名前と自らの力、スケートの技術と生活に必要な知識のみ。学園に拾われ、記憶を取り戻す術を探す為に生徒兼猟兵となる❄︎天真爛漫で活発。抑圧や理不尽を嫌い、自由をこよなく愛する。大食いで、特に肉と甘味が好き。炎と熱さ(暑さ)、辛い物が弱点❄︎生来の氷と冷気を操る力、スケートの技術を武術に組み込んでいる。
かわいい

😊紫谷・康行

嘘から出た真実
冬しかない宇宙船に生まれた◆嘘も言い続ければ本当になる◆ある日彼の嘘が真実の世界と繋がった◆それは大事な人を助けるため◆命賭けで叶えるため◆願いは叶わなかった■言い続けた嘘が本当になり魔法使いになった男。嘘を貫き通すため血反吐を吐く思いをし続けてしばらくたった。とぼけた言葉の裏にはいつも矜持が滲む。■普段はとぼけた感じの線の細い癖毛の男。■杖と杖に仕込んだコンピューター、言葉を介して魔法を使う
イケメン

😊ヘスティア・イクテュス

奪われた平和、海賊として奪い返してみせるわ!
▼自称、宇宙海賊SkyFish団の船長。父のような海賊になろうと故郷の船を飛び出した ▼絵本作家である母から受け継いだティターニアとミスティルテインで空を駆ける。高機動戦を得意とし、近接戦は少々苦手 ▼性格は父に似て正義感が強く無鉄砲、ノリの行動が多々。素直でない面は母親似 ▼SSWを救ってもらった故に他の世界も救いたいと考えている ●かっての解放軍、十二王星艦『イクテュス』出身、現女王の娘
かわいい

荒谷・つかさ

『怪力』の極意は、身体と力の制御に有り!
一見すると華奢で小柄な大和撫子、その実態は怪力無双の狂戦士。戦国の世より代々伝わる戦闘流派・荒谷流の正統後継者。脳筋。自身を鍛える事に関してはひたすらにストイック。しかし世界を渡り出会ったサブカルにド嵌り。今では鍛錬の合間に漫画アニメゲーム等、色々と遊び倒している。/冷徹で素っ気なく見えるが、心と魂には熱いものを秘めている。/対デミウルゴス戦用に取り込んだ偽神細胞は新陳代謝で消滅した模様。
綺麗

😊ユースティ・アストライアー

皆の幸せ護ります希望の星スーパーウィッシュガール!
躯体型式番号SRXW-001▼ジャスティス・ウォーの教訓から、強化人間を上回る素材として選択されたのが「他世界からの迷い人の末裔」たるウォーマシン技術、それとスーパーヒーロー能力の融合実験の元『人々を平和に導き正義をなす存在』と言うオーダーのもと製作された▼ 外見年齢は15歳程度だが実用可動年数はまだ数年程スペック自体は目を見張る物があるが戦闘経験は未だ乏しい▼性格は真面目で穏やか//
カッコいい

ティットリート・ポルカル

「うまくいかないにゃ~」
のんびりゆっくり、食べるの大好きなケットシーの旅人。自分のオリジナルガジェットで美味しい料理を作る為に旅をしている。 最近、どこかの旅団に入ろうか考えているらしいが、数が多すぎで悩んでいる様子。
かわいい

😊オウカ・キサラギ

お日様の下で食べるご飯は最高だね!
元は貧民街に住む孤児であったが、ある冒険者の気まぐれによって拾われた少女。暗い街から陽光降り注ぐ外の世界へと連れ出された少女は、彼女を祝福するような輝く太陽と冒険者に振る舞われた温かいスープに、生まれて初めて心が満たされた。それからいくらかの時が過ぎ、少女は冒険者として独り立ちする。依頼を受け、終われば行きつけの店でおいしいものを食べ、陽だまりでお昼寝する。そんな生活が今は彼女の心を満たしている。
かわいい

麻生・竜星

さて、行こうか。輝貴女月とと共に
🌙漆黒の髪と藍の瞳を持つ男性。月を媒体とした魔法を好む。🌙上流階級の家系だが両親の教育上だろうか、庶民的な部分もある様子🌙性格は熱血で努力家。でも照れ屋な面倒見のいい兄貴肌な一面も……🌙風魔昴(f06477)は幼なじみで妹分的存在。時々振り回される事もあるが、何故だか溜め息つきながらも許してしまう寛大さがあるらしい🌙夜空が好きで、時間があれば月や星の写真集を見ていることもある
カッコいい

😊ディアリア・ラプラシアン

は~っはっは~♪楽しい、楽しい、楽しいですよ~♪
とあるヴィラン組織に代々仕えている戦闘員一家の一人娘。 無意識にユーベルコードを使っていたため、厄介な戦闘員として警戒されていたが、ヒーロー達と共に戦っていたある猟兵の『戦闘員チーズケーキ食い倒れ選手権』作戦にあっさり嵌り捕縛。 その後、チーズケーキの美味さを堪能しつつ猟兵の仕事を聞いて、楽しさと好奇心とワクワクさとでヴィランから猟兵生活へシフトした。
面白い

😊唐草・魅華音

これより魅せるは、殺伐した戦場に咲き響く華の唄。
武器商社プラヴェータに突如現れた、古い型の飛行機で空を飛ぶという変わった趣味を持つ社長である父に共感した趣味を持つ、社長自慢の一人娘。 しかしその裏側は……幼少から故郷を知らず猟兵として数多の戦場を駆け抜け冷徹に任務をこなしてきた歴戦の傭兵。 表向きはどこかぼんやりした物静かなお嬢様だが、猟兵として戦場に出ると冷徹に銃と刀を振るい戦場を舞い踊り、敵を次々と滅する咲き響く華と化す。
かわいい

😊納・正純

照準に納めて、あとは撃つだけ
■生きるため、邪魔なものは全て照準に収めてきた。            ■覗き、盗み、知りたい事は全て手中に収めてきた。            ■彼の目的は二つある。活かすことと、知ることだ。            並外れた知的好奇心が彼の行動原理であるが、現今は善行ばかり行っている。悪い事は『もう見飽きた』。 猟兵としての立場、冒険、取引、その何もかも、全ては自らの知識欲と未来のため。
カッコいい

😊ニコ・ベルクシュタイン

百年の愛情を以て、今こそ「俺」の平穏を護ってみせる
[Nikolaus=Bergstein]■重厚な作りの懐中時計のヤドリガミであり、それに比例してか精悍な体つきをしている。性格は生真面目にして几帳面、そして時間に厳しい。基本的に堅苦しく古めかしい口調で話す。■元はアルダワ魔法学園の地下迷宮でうさみっちが発掘した懐中時計で、一時は骨董品屋に売り飛ばされそうになったとか何とか。■サイキックハーツ世界で生きるニコは「懐中時計の初代の持ち主」にあたる。
頼もしい

😊リュカ・エンキアンサス

願いの強さに負けない力を
戦場を渡り歩き日々の糧を得、ひとつの場所にとどまらず旅を続ける生活をしている。戦って戦って戦い抜いて。強いことが世界の全てだと教えられ育ってきた少年。けれど人とかかわるうちに、それ以外の生きかたもあることを知った。自分の生き方は変えられないけれど、自分とは違う景色や世界の様々なものを見たいと旅を続けている//基本考え方は殺伐。同情はしてもそれはそれこれはこれで人は殺せる。仕事は大事だが己の生存第一
好印象

😊リア・ファル

この宙域ならボクが届けるよ。ピザなら1分さ
機動戦艦ティル・ナ・ノーグの、ヒューマンインターフェース(HI)型、中央制御ユニット■銀河帝国の襲撃により轟沈の危機を迎えた母艦を虚数空間へ多元圧縮退避させ、艦載機を改造した宇宙バイク「イルダーナ」で脱出した■ECサイト「Dag's@Cダグザット・コルドロンauldron」を開設。CEO兼、運び屋兼、猟兵として活動中■奇抜な衣装、穏やかな口調、行動はアクティブ。
かわいい

😊池花・喜六

挑み折れてもまた進み
✏️できないことが怖かった。できないことが嫌いだった。できないことをできないままにできなかった。✏️できないことができた。光が差した。 📖他の例に漏れず、人生を面白おかしく生きているキマイラ。彼の人生を彩るのは未知への挑戦。未知なるものを知れば、挑み、自身の納得が得られるまで執着する。何度も挫けて折れるが、何度も立ち直る。笑って泣いて怒って楽しんで越えていく。😶それなりに大人っぽいが…中身は。
頼もしい

😊釘塚・機人

外の世界には、どんな「タカラ」が待ってんだろうな
学園世界のとある下町の修理工の一人息子。その出目故かなのは定かではないが、ジャンクを「タカラ」と称しこよなく愛する一面を持つ。彼のガジェットの材料が100%ジャンクだったり、そもそも猟兵となってまず「様々な世界の「タカラ」に巡り会える機会を得た」と考える位には筋金入り。一方で努力家でもあり、修理や調整を中心に卵ながらメカニックの技量は相応に高く、何だかんだジャンク関連以外では割と常識人ポジである。
好印象

😊狛居坂・雷香

うらめしや……では、ないですね
ふわふわとした髪をはためかせて、常にふわふわ浮いている風使い。接地恐怖症で、滅多と地面に足を付けない。地に足のつかない女の子。性格は大人しめで優しく、自由。好きな高度は成層圏。趣味は遠景のカメラ撮影。局所的に天候を操れる能力を持っており、能力発動時は指先が光り、宙をスワイプすることで天候を操作する。魔術的な身体強化の副作用で、身体がやや弱く、病弱。スカートは絶対に履きません(風使いですから)
かわいい

😊ポノ・エトランゼ

さて、今回はどの世界に行く?
「こんにちは、私はポノ。どうぞよろしくね! 皆さんをしっかりサポートできるよう、頑張っていくわ」●エルフのアーチャーにして精霊術士。●自然を愛し、造られたものを重んじ、調和な日々を営む、とある森のエルフ一族出身。心穏やかに過ごす時を尊び、願わくば皆がそうあれたら、と。性格は明朗快活、ちょっぴり勝気なのはご愛嬌。趣味は食べ歩き。今のところ苦手な食べ物は無い様子。●連携・アドリブ歓迎です。
癒される

😊小夜啼・ルイ

alea jacta est……ってな
●元はかなりの病弱体質であったが、細胞を活性化させる薬の臨床試験の被験者となる事で、普通の体質になろうとした。だがその薬は『開花』の薬だった。病弱体質と引き換えた様に、冷気を操る能力が開花。しかし故郷はディストピア。徹底的に管理された社会は異端を許さない。ルイは得た能力から異端と判断されたが、処分される運命に叛いた。●身長の伸びが止まった事に触れるとキレる。本人は認めたくない。
カッコいい

フレズローゼ・クォレクロニカ

君の絶クビ望を塗りはね替えてあげる!
七彩歌う歌手と星詠みの娘🌹甘く蕩ける蜂蜜を抱いた苺ミルクの髪にぴょっこり兎耳を隠し、円な苺月の瞳は好奇心に煌めく。はためく腰翼は紅鶴と星蝙蝠。桃薔薇の唇で絢爛の歌声を響かせたなら、世界の欠片封じた魔法石の出来上がり。魔法石を砕き作った岩絵具で絵を描く画家【TRUMP*TRUMP】🍓彼女が絵描く絵画は色彩と命が溢れる。描いたものが具現する幻想画家。今日も明日も明後日も沢山の愛を絵描けますように!
かわいい

😊セラフィーナ・マクミラン


ヒーローズアースでヒーロー兼猟兵として活動しているサイボーグの少女●四肢と内臓の一部を機械化しており、サイボーグになる前の記憶を喪失している●明るく素直で礼儀正しい性格だが、抜けているところがある。好物はジャンクフード、趣味は漫画・映画鑑賞とゲーム●戦闘ではブーストユニットを駆使して飛翔し、光学兵器や銃器による遠距離攻撃を用いた空中戦を得意とする
かわいい

😊ウィルヘルム・スマラクトヴァルト

緑の騎士の名にかけて、世界も人々も護りましょう
エメラルドのクリスタリアン。武装を緑系統の色で揃えているので、「緑の騎士」と呼ばれる。生まれや過去については記憶が無く、いつの間にか虐げられた人々を救うべく戦場に身を置いていた。人々を救おうとするのは、本人の意思はもちろんあるのだが、それ以上に騎士としてのあり方や使命感や強迫観念と言ったものの方が強い。基本的に物腰は柔らかく穏健だが、人々を脅かす敵に対しては勇猛果敢かつ荒々しく挑んでいく。
顔見知り

😊ノーラ・カッツェ

見つけた…。私の日溜まり。
★常にマイペースでどこかぼんやりしている少女。過去に色々とあり心は歪み切った戦闘狂だったが猟兵活動をしていくうちに家族・友人・仲間が出来たことにより戦場でも狂気の制御がある程度は出来るようになるほど成長した。★唯一であった猫への憧れの感情以外にも様々な感情も戻り始めてきている。★肌身離さず持ち歩いているぬいぐるみが命より大切なことは相変わらず。
綺麗

😊木元・祭莉

おいら、一人前の猟兵になるんだー♪
双子の妹と一緒に、この世界に突如現れた(らしい)人狼の少年。 大雑把な両親にのびのび育てられた野生児。ちょっと人見知りのチャレンジャー。 「おいら、木元祭莉。まつりんでいいよー♪」 七夕生まれの17歳。これからの冒険に興味津々! ……ビビりのくせに(ぽそ)。//真の姿;白炎が狼型オーラになって立ち昇る。芯の少年の姿は保ったまま、髪が腰下まで、伸びた部分は銀に染まる。
かわいい

😊フラウロス・ハウレス

跪いて命乞いでもしてみるか?
管理されたヴァンパイア社会の中で、体制に反逆することを運命付けられて生まれた少女。運命に囚われた少女は、支配下からの反乱・叛逆という行為に執着を示し、自ら加担する。好きな行為は吸血鬼狩り◆その幼き容姿とは裏腹に非常に獰猛で、血を操ることに長け、如何なる手段を用いてでも眼前の敵を鏖殺することに微塵の躊躇いも容赦もない◇魚は食べるが肉は食べない。好きな食べ物はトマトと柘榴、牛乳は苦手。
かわいい

😊月影・このは

マシーーーン!ウォーーー!
⚙月影重工で作られた対ヴィラン用量産型戦闘ロボ518号。正義の為に戦う鋼鉄の戦士!という設定で遊ばれていた超合金製の玩具のヤドリガミ。設定を自身の過去と勘違いしていて、ウォーマシンを名乗る⚙最近はスーパーロボットも名乗りだした⚙性格は本人は真面目だが、生まれ故に世間知らずで非常識な面がある⚙食事は電気、普通の食物も摂取できるが変換効率は落ちる
かわいい

😊ゾンビーナ・メロロディア

Hey guys!一緒に踊ろうゼ!
■とあるリズムゲームの冥界ステージ担当ナビゲートキャラクター。個性的な住民達が暮らす愉快な死者の国からやってきた歌って踊れるリズムゾンビの女の子。 ■見知らぬ世界へと放り出された不安や悩みはとりあえず置いておいて、今は世界の広さに目を輝かせ、好奇心の赴くままにフラフラと動いて楽しむ日々を送る。 ■首にかけた六角ボルト風デザインのヘッドホンがトレードマーク。
かわいい

😊吉祥天・折薔薇

ボクの力が必要かい?いいさ、全部持っていきなよ!
輝くようなオレンジの長髪に金色の瞳。一見高貴な生まれのお嬢様。でも実際はれっきとした男子。以前は女の子のような服装をしていましたが、最近は背も伸びて男の子らしくなってきたかも?
綺麗