3
氷の女王の帰還

#アリスラビリンス #西のラスボス『アイスエイジクイーン』



「よくぞ集まってくれた」
 コルネ・ナッツ(チョコ・f08366)は猟兵を招き入れ資料を配る。

 帝都櫻大戰の際、アスリートアースのキャンプ・フォーミュラ『キャンピーくん』は自身の世界移動能力を用い、猟兵の強力な共闘者を多数異世界に送り込んでくれた。だが、彼らは戦争の後もそれぞれ参戦した世界に留まっており……困ったことに、キャンピーくん自身も今はどこかへ姿を消してしまった為、世界移動能力を頼ることもできない。
「……だが、デビルキングワールドに伝わる「悪魔契約書」を利用すれば、悪魔を「別の世界に送り込む」ことが可能なのは皆の知る通りだ。そして「アイスエイジクイーン」もまた、契約書の作成方法を知っているという」

「ただし、悪魔契約書の作成には、悪魔だけが自らの悪魔エネルギーを絞って作れる「悪魔インク」が必要じゃ。そして、契約書にはかなりの量のインクを消費するという……」
 なぜなら、「契約書の記述に抜けがあったら、世界移動時に死んじゃうかもしれない」からだ。「アイスエイジクイーン」が契約書を使って帰還を試みた場合に死なずに済む確率は決まっているので、ある程度インクを集めてしっかりした内容の契約書を作ってもらったほうが安全だろう。

 現在、「アイスエイジクイーン」は居心地のいい「雪と氷の国」に居座りながら独自に悪魔契約書の作成準備を進めているようだ。彼女が悪魔インクを得る手段は、「自らに従う四天王軍団が、『○○は一番の小物』『ほう、○○がやられたようだな』『ねえ、アイツ殺しちゃってもイイんだよね!?』のような四天王ムーブを決めながら強い敵と戦い勝つこと」だという。……つまり彼女は、この国の愉快な仲間達を臨時の四天王に据え、オウガとの戦いを通じて地道に少しずつインクを集めようと頑張っているのだ。「アイスエイジクイーン」の急造魔王城の城下町を目指し、愉快な仲間達の考えた「四天王入隊試験」に挑戦して、「アイスエイジクイーン」に協力を表明しよう。

 まずは彼女に四天王として認められないといけない。「四天王入隊試験」は「雪と氷の国」の森で行われる。トラップをかいくぐって「アイスエイジクイーン」の元へ辿りつくことができれば合格だ。
「森を抜けたら合格証を受け取り「アイスエイジクイーン」の元へ向かうといい。なるべく彼女の機嫌をとるようにすると有利かもしれぬ。四天王ムーブをとるという少しいつもと違う戦いになるが、おぬしたちならやり遂げてくれると信じてる」

 コルネはゲートを開く。
「よろしく頼む。無事に帰ってきてくれ」
 頭を下げるコルネに猟兵たちは手を振り返すのだった。


結城忍
 初めまして、お久しぶりです。
 結城忍です。

 今回は「アイスエイジクイーン」の帰還を手助けしていただきます。
 第1章は森に仕掛けられたトラップを回避し「アイスエイジクイーン」の元へ辿り着いてください。
 第2章と第3章は戦闘です。四天王ムーブを表現して「アイスエイジクイーン」が気に入るように動いてください。
 「アイスエイジクイーン」のインクの生成を手助けしてあげてください。
 それではよろしくお願いします。
23




第1章 冒険 『生きている森』

POW   :    とにかく最短ルートを目指し、強行軍で突き進む

SPD   :    マッピングを行い、地形を把握しながら進む

WIZ   :    喋る花の話す雑多な情報を整理し、正しい順路を導き出す

👑7
🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔴​🔴​
天玲寺・夢彩(サポート)
「よーし、夢彩頑張るよ!」

名前で呼ぶ時は「さん」とか「くん」みたいに呼ぶよ。

軽業みたいなアクロバティックな動きが得意だから、翔んだり跳ねたりよく動き回るよ!
足場が無いなら結界術で作るかな。
UCや技能はその時に使えそうな物を使用だよう。
道徳違反はしないもん。
あとはお任せ!

[基本]
一言でいうなら春の大嵐。
見た目年齢はほぼ変わってない。
天真爛漫なムードメーカーで無自覚トラブルメーカー(ギャグ仕様)。
※空気はよめる。
メンタルは凄くタフ。
桜の精として影朧の転生は積極的かつ大事にしている。

[真の姿]
エレメンタルな精霊。
お姉さんな雰囲気、でもやはり性格は極端に変わらない。

《連携アドリブok.ギャグ系大歓迎》



「よーし、夢彩頑張るよ!」
 天玲寺・夢彩(春の大嵐少女・f22531)は森を抜けていく。
 軽業というかアクロバティックな動きが得意なため、翔んだり跳ねたりよく動き回る。足場が無い場合は結界術で作り進む。
「四天王になるためにはこれくらいは楽勝だよ!」
 華麗にトラップをかわしてずんずん進む夢彩に審査員である愉快な仲間も舌を巻く。
「四天王は伊達じゃない!」
 地上のトラップを軽業で回避し、樹上のトラップをアクロバットで回避していく。順調そのものだ。
 しかし、中には肝を冷やすトラップもあった。アクロバットで着地した足元にトラップがしかけられていた。なんとか回避し先に進むことができたが危ないとこだった。
「あぶなかった! でもアピールにはなったかな。四天王ならこれくらいは当然よ!」
 しかし、それも審査員には加点要因になった。とっさの危機回避能力も重要だった。
 夢彩は順調に進んでいく。
「よし、合格だ!」
 審査員から夢彩は合格証書を受け取る。
「やった! これで夢彩も四天王ね!」
 夢彩は急ぎアイスエイジクイーンの元へ向かうのだった。

成功 🔵​🔵​🔴​

アテナ・アイリス
ようは、アイスエイジクイーンのところまで、無事につけばいいのね。
私は、トラップマスター(罠にかかった回数が数知れず・・・)なので、こんなの余裕よ。余裕!。

UC『トラップマスター』をつかって、罠使いレベルを1480レベルにして、邪魔なトラップを一つ一つ解除していく。
エルフなんだから、森に仕掛けるトラップなんて見ればわかるわよ。

ん、なんで森の中に宝箱が置いてあるの?
こんなところに、宝箱があるのはおかしいわよね。
そうよね、近寄らないほうがいいわよね・・・・・近寄らないほうが・・・・・・。

やっぱり、えぃ!

アドリブ・連携、大好物です。



「ようは、アイスエイジクイーンのところまで、無事につけばいいのね」
 アテナ・アイリス(才色兼備な勇者見届け人・f16989)は森に入る。その表情は自信満々だ。
「私は、トラップマスター(罠にかかった回数が数知れず……)なので、こんなの余裕よ。余裕! 四天王になってやるわ」

 アテナはユーベルコード【トラップマスター】をつかって、罠使いレベルを大幅に上げて、邪魔なトラップを一つ一つ解除していく。見事なものだ。
「エルフなんだから、森に仕掛けるトラップなんて見ればわかるわよ。森の四天王ってとこね」

 しかし、そこで気づいてしまう。不用意に置いてある宝箱に。トラップマスター?のアテナは気になって仕方ない。
「ん、なんで森の中に宝箱が置いてあるの? こんなところに、宝箱があるのはおかしいわよね。そうよね、近寄らないほうがいいわよね……近寄らないほうが……」
 最初は気にしないようにしていたがやはり気になる。
「やっぱり、えぃ!」
 すると宝箱が不意に動き出しアテナにかみつこうとする。
「あぶなっ」
 かろうじてかみつきを回避し宝箱を破壊することに成功する。
「ふっ、トラップマスター?のわたしにかかればこんなものよ。四天王の座はいただきね」

 アテナは愉快な仲間からかろうじて合格証を受け取った。向かうはアイスエイジクイーンの元だ。
「見てなさい。わたしの大活躍を」
 アテナは自信満々に森を後にするのだった。

大成功 🔵​🔵​🔵​

神崎・伽耶(サポート)
アドリブ連携OK!
人懐こく、底抜けに明るい、マイペースなお姉さん。
一見、何も考えてないかのような突飛な行動が多い。

情報感覚は鋭敏、違和感を感じると突っ込まずにはいられない。
手持ちのアイテム、ユーベルコードを駆使し、手がかりを探しては突撃する。

複雑なことを考えるのはあまり得意ではなく、瞬間的に判断して、反射的に動く。

基本は善良。
困った人がいれば損得抜きで行動しがち。
活動の原動力は、好奇心!

なお、ネーミングセンスは最悪。
悪食で何でもいただくが、味覚は優秀。

遠山の金さん風に動かしていただけると幸甚なり!



「あたしが四天王になって見せる!」
 神崎・伽耶(トラブルシーカー・ギリギリス・f12535)は森を進む。情報感覚は鋭敏、違和感を感じると突っ込まずにはいられない。手持ちのアイテム、ユーベルコードを駆使し、手がかりを探しては突撃する。複雑なことを考えるのはあまり得意ではなく、瞬間的に判断して、反射的に動く。それが功を奏してトラップを見事に回避している。経験のなせる業だろう。

 森で困っている愉快な仲間(実は裏方)を見つけるとその性格でほっておくことはできず、つい助けてしまう。それが高得点に繋がっている。根っからの善人なのだ。困っている人がいれば損得抜きで助けてしまう、それが伽耶だ。

「それにしてもトラップが多いなあ。あたしもそろそろ集中力切れてくるよ」
 トラップの連続に辟易していると危うくトラップにかかりそうになる。
「あぶなっ。早く気づいてよかった!」
 最期のトラップを突破して、伽耶は愉快な仲間から合格証を受け取る。後はアイスエイジクイーンの元へ駆けつけるだけだ。
「待ってて、アイスエイジクイーン! 今向かうよ!」
 伽耶はアイスエイジクイーンの居城へ向かうのだった。

成功 🔵​🔵​🔴​




第2章 集団戦 『ブルーバード・ダンサー』

POW   :    ペイルバード・オウガ
【蒼い鳥が変化した猛禽類のようなオウガ】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。
SPD   :    腹ペコオウガは我慢できない
自身の身体部位ひとつを【オウガ】の頭部に変形し、噛みつき攻撃で対象の生命力を奪い、自身を治療する。
WIZ   :    終わらない舞踏会
自身が【踊って】いる間、レベルm半径内の対象全てに【踊りによって生み出された衝撃波】によるダメージか【踊りによって生み出された光】による治癒を与え続ける。
👑11
🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔴​🔴​🔴​🔴​

 アイスエイジクイーンの居城へとやってきた一行。そこはちょうどオブリビオンの攻撃を受けていた。
 即興四天王である猟兵たちも急いで先頭に参加する。アイスエイジクイーンのために四天王として戦う必要がある。それがインクを多く貯めるだめに必要だからだ。いつもと勝手が違う戦いだが猟兵たちは気にしていない。
 襲い来るオブリビオン「ブルーバード・ダンサー」の群れを相手取って遅れを取ることもない。ここからが猟兵の本気の発揮どころだ。猟兵たちは「ブルーバード・ダンサー」に立ち向かうのだった。
マチルダ・バレンタイン(サポート)
ケルブレ世界から来たヴァルキュリアの鎧装騎兵
普段着がメイド服
外見から想像出来ないが大食い
戦闘前に余裕が有れば事前に【情報収集】をする
戦闘時はバスターグレイブと23式複合兵装ユニットの【エネルギー弾、誘導弾】の【一斉発射、砲撃】で攻撃。接近戦になったらゲシュタルトグレイブの【なぎ払い】で攻撃
敵の攻撃は【ジャストガード】で受けるか回避する。

 ユーベルコードは指定した物をどれでも使用し、多少の怪我は厭わず積極的に行動します。他の猟兵に迷惑をかける行為はしません。また、例え依頼の成功のためでも、公序良俗に反する行動はしません。
 あとはおまかせ。よろしくおねがいします!



 マチルダ・バレンタイン(ヴァルキュリアの鎧装騎兵・f40886)はアイスエイジクイーンに一礼する。
「私にお任せを」
戦闘前のちょっとした猶予で事前に【情報収集】をする。なかなか厄介な相手のようだ。
 マチルダは戦場に飛び込み、バスターグレイブと23式複合兵装ユニットの【エネルギー弾、誘導弾】の【一斉発射、砲撃】で攻撃する。
「鳥を召喚した?」
 【ペイルバード・オウガ】の突進をゲシュタルトグレイブの【なぎ払い】で攻撃する。
 ブルーバード・ダンサーの攻撃は【ジャストガード】で受けるか回避する。
 踊るように連携攻撃をしてくるブルーバード・ダンサーとペイルバード・オウガ。マチルダはなんとか耐える。
「やるわね。これならどう。ご覧あれ、アイスエイジクイーン様!」
 【サモン・ヴァルキュリアーズ】で自身の分身を呼び、陣形を組み自身を強化する。そしてブルーバード・ダンサーとペイルバード・オウガを次々に倒していく。
 次第に戦況はマチルダに傾いていた。

成功 🔵​🔵​🔴​

キノ・コバルトリュフ(サポート)
キノキノ、キノが来たから
もう、大丈夫だよ。
キノノ?キノだけじゃ心配だって?
マツタケ!キノには星霊の仲間がいるから大丈夫!!
トリュフ!!キノ達の活躍を見せてあげるよ。
シメジ?キノが苦戦はありえないけど、その時は一発逆転を狙っていくよ。
キノキノ、みんなよろしくね。



「キノキノ、キノが来たからもう、大丈夫だよ」
 キノ・コバルトリュフ(キノコつむり🍄🍄🍄🍄🍄の星霊術士・f39074)はアイスエイジクイーンの前で堂々と宣言した。
「キノノ? キノだけじゃ心配だって? マツタケ! キノには星霊の仲間がいるから大丈夫!! トリュフ!! キノ達の活躍を見せてあげるよ、アイスエイジクイーン様」

 キノがブルーバード・ダンサーの群れに近づこうとすると一斉に【終わらない舞踏会】が始まる。凄まじい衝撃波の連続がキノを襲う。
「キノノ、やるな! スピちゃん!」
 星霊スピカに指令を出す。スピカは【ペロペロなめ】でキノをフォローする。ここで星霊バルカンを召喚しブルーバード・ダンサーに火の玉を飛ばす。踊っているブルーバード・ダンサーたちはそれを避けられず次々と燃え上がっていく。
「シメジ! どうだ! これならアイスエイジクイーン様もインク作成が捗るはず」
 キノはブルーバード・ダンサーたちを倒していく。

「マイタケ! どうでしょうアイスエイジクイーン様。お気に召しましたでしょうか?」
 城の中で見ているであろうアイスエイジクイーンにアピールする。
 戦況はキノに傾いていた。

成功 🔵​🔵​🔴​

ルドルフ・ヴァルザック(サポート)
「フゥーハハハ!(こ、この場は笑ってごまかすしか……)」
◆口調
・一人称は我輩、二人称はキサマ
・傲岸不遜にして大言壮語
◆性質・特技
・楽天家で虚栄心が強く、旗色次第で敵前逃亡も辞さない臆病な性格
・報復が怖いので他人を貶める発言は決してしない
◆行動傾向
・己の威信を世に広めるべく、無根拠の自信を頼りに戦地を渡り歩く無責任騎士(混沌/悪)
・何をやらせてもダメなヘタレ冒険者だが、類まれな「幸運」に恵まれている。矢が自ら彼を避け、剣先が届く前に毀れ、災難は紆余曲折で免れる
・臆病な性質も見方次第では生存本能と言えなくも……ないよね?
・コミックリリーフ役にお困りならば、彼が引き受けます(但し公序良俗の範囲内で)



「フゥーハハハ!(こ、この場は笑ってごまかすしか……)」
 ルドルフ・ヴァルザック(自称・竜を屠る者・f35115)は何故こんなところに来てしまったのか後悔していた。しかし、虚栄心から顔には出さない。なんとか自我を保つ。
「我輩が四天王だと? 本来なら我輩の四天王になるべきだがここは仕方ない」
 【戦術的認知バイアス】を発動しさらなる高揚を得る。
「たった今! 我輩は二つのモノを得るだろう。一つは地の利、そしてもう一つはキサマの血糊ッ! ザ・エンドってな、フゥーハハハ!!」
 口は絶好調だが体はどうだ。ユーベルコードによって強化されたその動きは烈火のごとく。
『ひー、カッコつけすぎたかなー』
 踊り続けるブルーバード・ダンサーたちの攻撃はなぜか当たらない。ルドルフの驚異的な幸運のなせる業だ。
「アイスエイジクイーン様、いかがでしょうか? このルドルフの仕事。見事でしょう」
 アイスエイジクイーンのインクも順調に貯まっているようだ。戦況はルドルフに傾いていた。

成功 🔵​🔵​🔴​

不思議媒体・『ドラゴングレン』(サポート)
(連携・アドリブ歓迎・NG無し)

『これは彼女の顔(画面)に流れてるCMです。』
『ドラゴングレン!竜と灼熱のアドベンチャー!』

素敵なテレビウムの猟兵が手がけるワクワクドキドキのアドベンチャー作品が新登場!その名も『ドラゴングレン』!!
赤い竜の騎士が空を駆けて巨悪に立ち向かっていく!これは見なくちゃ損!
忙しい時やオブリビオンがすぐ側に居ても安心!アニメを模した必殺ユーベルコードがお客様をお守りします!
任務が終わった後には是非ご予約を!
更に今ならDVDを買うと特別フィギュア『1分の1スケールドラゴングレン』もついてくる!



 不思議媒体・『ドラゴングレン』(新作アニメの宣伝者・f40745)は新作アニメ、ドラゴングレンの広告を惜しまない。それは四天王になっても変わらなかった。

 【第18話『決戦!赤き竜VS骸の王』】を放ち高威力高命中の【赤い竜と死霊使いの二つのオーラ】を放つ。
「現在、ドラゴングレンはアイスエイジクイーンの四天王となっている。そしてアイスエイジクイーンを護りつつブルーバード・ダンサーとペイルバード・オーガを相手に赤き竜が立ち回る!」
 赤い竜と死霊使いのオーラがブルーバード・ダンサーとペイルバード・オウガを砕いていく。それは正にアニメのワンシーンのようだ。
「アイスエイジクイーン様のために赤い竜が飛び回り敵を砕いていく!」

 実況をするように立ち回りドラゴングレンは状況を語っていく。
「赤い竜と死霊使い、正に18話の再現です!」
 ブルーバード・ダンサーとペイルバード・オウガが次々に落ちていき、そこには赤い竜が残った。
『オオオー!』
 赤い竜が雄叫びを上げる。戦況はドラゴングレンに傾いていた。

成功 🔵​🔵​🔴​

アテナ・アイリス
(私のキャラには合わないけど、目的のために我慢、我慢・・・)

どんなに数を揃えようと、私達の前では、無力だわ。
さあ、四天王の一人、アテナの力を見せてあげるわ。
最初から全力で行くわよ。

ユーベルコード『フェニックス・アサルト』をつかって、フェニックスに変身し、ブルーバード・ダンサーの群れに突っ込んで浄化していく。

おっほっほっほ、われらの力、おもいしったわね。
さあ、アイスエイジクイーン様、お待たせしました。先を急ぎましょう。



『私のキャラには合わないけど、目的のために我慢、我慢……』
 アテナ・アイリス(才色兼備な勇者見届け人・f16989)はブルーバード・ダンサーの前で口上を上げる。
「どんなに数を揃えようと、私達の前では、無力だわ。さあ、四天王の一人、アテナの力を見せてあげるわ。最初から全力で行くわよ」

 ユーベルコード【フェニックス・アサルト】をつかって、フェニックスに変身し、ブルーバード・ダンサーの群れに突っ込んで浄化していく。ブルーバード・ダンサーの呼び出したペイルバード・オウガ共々次々と焼き尽くしていく。フェニックスの炎はオブリビオンを浄化する炎、つまりオブリビオンにはてき面だ。

「おっほっほっほ、われらの力、おもい知ったわね」
 変身をとき辺りを見回せば、気が付けば辺りには静けさが漂っていた。ブルーバード・ダンサーとペイルバード・オウガはすっかりいなくなっていた。

「さあ、アイスエイジクイーン様、お待たせしました」
「ふむ、中々見どころのあるものがおるようじゃな。真の四天王にしてやろうか」
 アテナは引きつり笑いでごまかす。
『まいったわねー。気に入られすぎるのも問題ね』
 アテナはアイスエイジクイーンに一礼し、先へ急ぐのだった。

大成功 🔵​🔵​🔵​




第3章 ボス戦 『菓子兵姫「メルティヴェイン-HC」』

POW   :    スイート・プレッシャー
【マゴコロ】を籠めた【下半身のケーキによる圧し潰し攻撃】による一撃で、肉体を傷つけずに対象の【羞恥心】のみを攻撃する。
SPD   :    クリームスプラッシュ
【クリーム】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【を菓子化させ】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。
WIZ   :    対人制圧用菓子化ガス
【甘い香りのする蒸気】を噴出し、吸引した全員を【お菓子の兵士】化し、レベル秒間操る。使用者が製作した【キャンディ】を装備した者は無効。
👑11
🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔴​🔴​🔴​🔴​

 ブルーバード・ダンサーの群れを倒したところでその奥からプレッシャーを感じる猟兵たち。
 明らかに上位の存在がいる。そいつからアイスエイジクイーンの城を護らねばならない。アイスエイジクイーンのインクは順調に貯まっているようだ。ここで四天王として戦えば十分なインクが集まりそうだ。
 猟兵たちは構える。
 奥からやってきたのは意外にも女の子型のロボット、いやドールだった。だが見た目に騙されてはいけない。相手はオブリビオンなのだ。どんなことをしてくるか分からない。
 猟兵たち四天王はドールに立ち向かうのだった。
スリサズ・シグルズ(サポート)
『主基幹機構、戦闘機関起動します』
 ウォーマシンの戦場傭兵×鎧装騎兵、21歳の男です。
 普段の口調は「普通(私、~殿、言い捨て)」、覚醒時は「秘匿システム権限人格(私、貴様、言い捨て)」です。

 ユーベルコードは指定した物をどれでも使用し、多少の怪我は厭わず積極的に行動します。他の猟兵に迷惑をかける行為はしません。また、例え依頼の成功のためでも、公序良俗に反する行動はしません。
 あとはおまかせ。よろしくおねがいします!




「主基幹機構、戦闘機関起動します。アイスエイジクイーン様、ご覧あれ」
 スリサズ・シグルズ(シグルズシリーズ・f11317)はすぐに戦闘態勢に入る。これまでの戦いで身に染みた行為だ。

 すぐに【3点バースト射撃】を使い攻撃力を増す。その一瞬を狙って【スイート・プレッシャー】による攻撃を行う菓子兵姫「メルティヴェイン-HC」。スリサズはダメージを負いはしないが羞恥心を攻撃される。しかし、ウォーマシンであるスリサズには影響はないのかスリサズの動きは止まらない。もともとスリサズが羞恥心に強いのかもしれない。

 夕凪重工57mm砲と夕凪重工12.7mm機関銃による『2回攻撃』射撃で菓子兵姫「メルティヴェイン-HC」に絶え間ない攻撃を繰り出す。
「四天王を名乗る以上、それなりの仕事をしなくてはな」
 菓子兵姫「メルティヴェイン-HC」を追い詰めるスリサズ。【3点バースト射撃】の効果を攻撃回数に切り替えさらに連続攻撃を叩き込む。

「スリサズ、よくやった。褒めて遣わす。インクも上々じゃ」
 どこからともなくアイスエイジクイーンの声が聞こえた。
「ありがたき幸せ」

 それが後押しになったのか、菓子兵姫「メルティヴェイン-HC」はジリジリと追い詰められていく。スリサズが完全に有利になっていた。
 戦況はスリサズに傾いていた。

成功 🔵​🔵​🔴​

キメリア・モルテスティア(サポート)
キメリアよ。 
魔鋼の悪魔で危険地帯の旅人をやってるよ。

武器はこの拳で格闘技や魔法拳での戦いを主にしているよ。

 戦闘時は仲間のみんなを守りながら戦うつもりよ。
多少は傷くような行動をしてでも、味方を守って反撃したり、隙あらば攻めていくつもりね。
体がすごく頑丈なのは私の強みだと思っているから、むしろそれを活かせるよう攻撃を食らってからの反撃する展開もほしいかしら。
後、なるべく乗り物には乗らず生身で戦いたいね。

必要に応じてユーベルコードは何でも使って行くよ。
でも、充分に徒手空拳での戦いを行ってからUCを使用する傾向に有るかしら。

 あとはおまかせ。よろしくね。



「アイスエイジクイーン様、ご覧あれ」

 キメリア・モルテスティア(白銀の旅行者・f44531)は得意な徒手空拳に持ち込むために菓子兵姫「メルティヴェイン-HC」の懐へ飛び込む。【大悪魔の本気】を発動させ始めから全力だ。ユーベルコードによって強化されたキメリアは菓子兵姫「メルティヴェイン-HC」に得意の拳を叩き込む。

「これがアイスエイジクイーン様の四天王、キメリアの実力よ!」
 魅惑的な金剛身から繰り出される魔力のグローブによる攻撃を叩き込む。あまりの威力に吹き飛ばされる菓子兵姫「メルティヴェイン-HC」。少し距離を取り【クリームスプラッシュ】による反撃をする。キメリアの足元をお菓子化し自分に有利なように状況を持っていこうとする。ユーベルコードによって強化されているキメリアはそれを無視するかのように菓子兵姫「メルティヴェイン-HC」との間を詰める。あまりのスピードにあっけにとられ反撃できずにいる。

「よくやったキメリアよ。インクは順調じゃ褒めてつかわす」
 どこからか聞こえるアイスエイジクイーンの声に首を垂れる。
「ありがたき幸せ、さあ、まだまだいくわよ!」

 菓子兵姫「メルティヴェイン-HC」は追い詰められていく。
 戦況はキメリアに傾いていた。

成功 🔵​🔵​🔴​

ティモシー・レンツ(サポート)
基本は『ポンコツ占い師』または『本体を偽るヤドリガミ』です。
カミヤドリも魔法のカードも、「Lv依存の枚数」でしか出ません。(基本的に数え間違えて、実際より少なく宣言します)
戦闘についてはそれなりですが、戦闘以外は若干ポンコツ風味です。(本体はLv組で出せない、UCの枚数宣言や集団戦は数え間違える、UCを使わない占いは言わずもがな)

ヤドリガミの「本体が無事なら再生する」特性を忘れて、なるべく負傷を避けつつ戦います。
オブリビオンに止めを刺すためであれば、猟兵としての責任感が勝り、相討ち覚悟で突撃します。
でも負傷やフレンドファイヤ、代償は避けたいお年頃。



「なんでこんなところに来ちゃったのだろう」
ティモシー・レンツ(ヤドリガミのポンコツ占い師・f15854)は戸惑いを隠せない。
「ティモシーよ、わたくしの為に戦いなさい」
「ひー、分かったよ」
「アイスエイジクイーン様の四天王がひとり、ティモシー・レンツ、行くよ!」

【錬成カミヤドリ】でカードを錬成し操る。無数のカードが菓子兵姫「メルティヴェイン-HC」に襲いかかる。菓子兵姫「メルティヴェイン-HC」もクリームを飛ばして応戦するが数で負けている。140枚のカードは伊達じゃない。あれ? 150枚じゃない?

 ティモシーはいつものポンコツっぷりを発揮している。だが、戦闘には多少の優のあるティモシーは器用にクリームを回避する。魔力のカードを飛ばし菓子兵姫「メルティヴェイン-HC」をけん制しつつダメージを与えていく。

「ティモシーよ、よくやった。さすがはわたくしの四天王」
「お褒めいただき光栄ですよっと」
 ティモシーは完全に有利に動いている。戦況はティモシーに傾いていた。

成功 🔵​🔵​🔴​

ゾンビーヌ・ロッテンローズ(サポート)
デッドマンのコミックマスター×自由農夫、18歳の女です
普段の口調は「女性的(わたくし、~様、ですわ、ますの、ですわね、ですの?)」、心を許したら「無口(わたし、あなた、呼び捨て、ね、わ、~よ、~の?)」です

ゾンビとして蘇った文字通りの『腐』女子
男性が好きですが恋愛対象でなく、妄想のネタとして男同士でくっつけることを好みます
口調は作っているもので、本性は内気な陰キャです

ユーベルコードは所持する物をどれでも使用し、多少の怪我は厭わず積極的に行動します。
他の猟兵に迷惑をかける行為はしません
また、例え依頼の成功のためでも、公序良俗に反する行動はしません。
あとはおまかせ。よろしくおねがいします!



「アイスエイジクイーン様、この四天王ゾンビーヌにお任せあれ」
ゾンビーヌ・ロッテンローズ(元カルト組織「リビング・デッド魔導会」の腐薔薇姫・f40316)は【腐れ薔薇の嵐】を放つ。
「薔薇吹雪の中で腐り果てませ!!」
 自身の装備武器を無数の【触れたものを腐らせる薔薇】の花びらに変え薔薇の嵐を起こす。

 菓子兵姫「メルティヴェイン-HC」も負けずに【甘い香りのする蒸気】を吹き出し反撃する。しかし嵐の量に押し負け菓子兵姫「メルティヴェイン-HC」は徐々に腐食が進んでいく。動けなくなった菓子兵姫「メルティヴェイン-HC」は必死に【甘い香りのする蒸気】を吹き出しゾンビーヌを操ろうとする。

「この嵐の中を動けるだけ立派なものですわ。アイスエイジクイーン様、ご覧になられているでしょうか」
「ええ、インクも順調に貯まってますわよ。あと一押しですわよ」
【腐れ薔薇の嵐】をさらに強めるゾンビーヌ。戦況はゾンビーヌに傾いていた。

成功 🔵​🔵​🔴​

アテナ・アイリス
ここは、アイスエイジクイーン様が出るまでもありませんわ。四天王たる、このわたくしにおませください。

UC『アイギスの盾』をつかって、敵の攻撃をはじき返しながらゆっくりと近づいていく。
無駄よ、そんなちゃちな攻撃では四天王の相手ではないわよ。ホーホッホッ!

【メドゥーサの石化光線】で菓子兵姫の攻撃力を減らしながら、ユーベルコードも封じていく。
フィンブルの首飾りの効果で菓子兵姫の動きを遅くし、右手に「クラウ・ソラス」を持ち、防御力無視の効果で切り刻んでいく。

さあ、アイスエイジクイーン様の糧となりなさい!



「ここは、アイスエイジクイーン様が出るまでもありませんわ。四天王たる、このわたくしにおませください」
 アテナ・アイリス(才色兼備な勇者見届け人・f16989)は【クリームスプラッシュ】の対抗策として、ユーベルコード【アイギスの盾】をつかって、敵の攻撃をはじき返しながらゆっくりと近づいていく。
「無駄よ、そんなちゃちな攻撃では四天王の相手ではないわよ。ホーホッホッ!」
普段のアテナを知る者が聞いたら耳を疑うセリフが出る。

【クリームスプラッシュ】を生み出した魔法の盾によってはじきながら、【メドゥーサの石化光線】で菓子兵姫「メルティヴェイン-HC」の攻撃力を減らしながら、ユーベルコードも封じていく。さらには『フィンブルの首飾り』の効果で菓子兵姫「メルティヴェイン-HC」の動きを遅くし、右手に『クラウ・ソラス』を持ち、防御力無視の効果で切り刻んでいく。菓子兵姫「メルティヴェイン-HC」は反撃もできず一方的に攻撃を受けている。

「さあ、アイスエイジクイーン様の糧となりなさい!」
 距離を詰め『クラウ・ソラス』による胸への一撃。菓子兵姫「メルティヴェイン-HC」を貫く刃。菓子兵姫「メルティヴェイン-HC」はゆっくりと崩れ落ちていく。そして骸の海へと帰っていくのだった。

「アイスエイジクイーン様、いかがだったでしょうか?」
「うむ、わたくしは大満足。よくやったわ、アテナ。褒めて遣わす」
「ありがたき幸せって、もうここまででいいわよね。じゃあね、アイスエイジクイーンさん、無事に帰ってね」
 アテナは戦場を後にするのだった。
 アイスエイジクイーンの手元には十分な量のインクがたまっているように見えた。

大成功 🔵​🔵​🔵​



最終結果:成功

完成日:2024年11月27日


タグの編集

 現在は作者のみ編集可能です。
 🔒公式タグは編集できません。

🔒
#アリスラビリンス
🔒
#西のラスボス『アイスエイジクイーン』


30




種別『冒険』のルール
「POW・SPD・WIZ」の能力値別に書かれた「この章でできる行動の例」を参考にしつつ、300文字以内の「プレイング」を作成してください。料金は★0.5個で、プレイングが採用されなかったら全額返金されます。
 プレイングが採用されたら、その結果は400文字程度のリプレイと「成功度」で表現されます。成功度は結果に応じて変化します。

 大成功🔵🔵🔵
 成功🔵🔵🔴
 苦戦🔵🔴🔴
 失敗🔴🔴🔴
 大失敗[評価なし]

👑の数だけ🔵をゲットしたら、次章に進めます。
 ただし、先に👑の数だけ🔴をゲットしてしまったら、残念ながらシナリオはこの章で「強制終了」です。

※自分とお友達で、それぞれ「お互いに協力する」みたいな事をプレイングに書いておくと、全員まとめてひとつのリプレイにして貰える場合があります。


種別『集団戦』のルール
 記載された敵が「沢山」出現します(厳密に何体いるかは、書く場合も書かない場合もあります)。多くの場合、敵は、あなたが行動に使用したのと「同じ能力値」の戦闘方法で反撃してきます。
 それらを踏まえつつ、300文字以内の「プレイング」を作成してください。料金は★0.5個で、プレイングが採用されなかったら全額返金されます。

 大成功🔵🔵🔵
 成功🔵🔵🔴
 苦戦🔵🔴🔴
 失敗🔴🔴🔴
 大失敗[評価なし]

👑の数だけ🔵をゲットしたら、次章に進めます。
 ただし、先に👑の数だけ🔴をゲットしてしまったら、残念ながらシナリオはこの章で「強制終了」です。

※自分とお友達で、それぞれ「お互いに協力する」みたいな事をプレイングに書いておくと、全員まとめてひとつのリプレイにして貰える場合があります。


種別『ボス戦』のルール
 記載された敵が「1体」出現します。多くの場合、敵は、あなたが行動に使用したのと「同じ能力値」の戦闘方法で反撃してきます。
 それらを踏まえつつ、300文字以内の「プレイング」を作成してください。料金は★0.5個で、プレイングが採用されなかったら全額返金されます。
 プレイングが採用されたら、その結果は400文字程度のリプレイと「成功度」で表現されます。成功度は結果に応じて変化します。

 大成功🔵🔵🔵
 成功🔵🔵🔴
 苦戦🔵🔴🔴
 失敗🔴🔴🔴
 大失敗[評価なし]

👑の数だけ🔵をゲットしたら、次章に進めます。
 ただし、先に👑の数だけ🔴をゲットしてしまったら、残念ながらシナリオはこの章で「強制終了」です。

※このボスの宿敵主は安済・司奈です。ボスは殺してもシナリオ終了後に蘇る可能性がありますが、宿敵主がボス戦に参加したかつシナリオが成功すると、とどめを刺す事ができます。
※自分とお友達で、それぞれ「お互いに協力する」みたいな事をプレイングに書いておくと、全員まとめてひとつのリプレイにして貰える場合があります。


挿絵イラスト