【サポート優先】バイオテロを止めてやりましょう!
●迷惑集団を見つけ出せ
「不治の病なんて怖いですわよね」
そう言って話を切り出した閻魔・枷羽(地獄の閻魔大王の義理の妹・f38387)はため息交じりに依頼資料を見つめる。
一部の猟兵達は不治の病とはいえど、かかっても重度のものにならない者もいればかからない者もいるけれども、猟兵達に特化しているわけでもないと彼女は言った。
「慎ましくも平和に暮らす人々に不治の病を集団感染させるというオブリビオンの群れが存在するようでして……」
猟兵達のように体が丈夫でない人やまだ幼い子供達も狙われているということらしく、それを聞いた猟兵達は見逃せないと彼女の話を詳しくと迫る。
疫病楽団と呼ばれるオブリビオンの群れとしかわからないことも彼女は困った表情をしながらも答えた。
「それで、とある幸せな村がターゲットとなる事が予知してしまいましたの……そんな村に不治の病が感染してしまったら幸せどころの騒ぎじゃありませんわ」
目を閉じて悲しそうな表情を浮かべてから目を開けて笑みを見せて猟兵達に言った。
「そんな慈悲のないクソども……こほん、疫病楽団をぶん殴って来てくださいませ!」
●魔牛捕獲作戦
村に着くとそこはまだ襲われていなかったが枷羽の予知が宛てになるとも限らない。
彼女の用意した資料などの詳しい話を聞けばこの幸せな村以外の村はほとんど不治の病により壊滅しているとのことだった。
事前にと村の防護を固めたり、村の人々を逃がす準備をするために猟兵達は村の人々には遊びに来たというていで村人に気づかれること無く、猟兵達だけが疫病楽団に遭遇できるようにと動くことにした。
村の人たちはそんなことなど知らず、折角来たのだからと猟兵達に祭りと称して『魔牛祭』というものに参加してほしいとお願いする。
この村の昔の話で魔獣の肉は最も貴重な食糧だったという。
祭りの時期に魔獣の中でも美味とされる群れがあるらしく、現地の狩人と協力して魔牛を捕獲するという祭りだった。
それは祭りというのかと疑問に思った猟兵達だったが、不治の病を集団感染させるというオブリビオンの群れを見つけるには絶好の機会でもあった。
●まめるりさま
もふっと可愛いマメルリハ型オブリビオンのまめるりさまが集団で仲良く枝に止まって居るのを見た猟兵達はまめるりさまが不治の病を広めている奴らなのかと問いかける。
するとまめるりさまは羽を羽ばたかせて怒っている表情を浮かべた様子から機嫌を損ねてしまったのだろう。
それともそうしろと言われたのかは不明ではあるものの、襲ってきたのであればこちらもこちらで対応するだけだ。
目には目を歯には歯をと猟兵達は自分達の武器をそれぞれ構えた。
●オルトロス
可愛いオブリビオンのまめるりさまから疫病楽団のかき鳴らす狂ったような楽器の音色が変わったかと思うと、生き残りのまめるりさまがヴァンパイアのペットとして使役されている犬のような姿のオブリビオンのオルトロスへと変身して一部のオルトロスが不治の病の根源が入っているであろう物を持っていた。
これを何とか手に入れようと試行錯誤して手に入れたはいいが、取り返そうとオルトロスの群れが襲い掛かってきた。
落とさないようにと気をつけつつ、次から次へとやってきて襲ってくるオルトロスやオブリビオンを蹴散らしながら村から離れた場所で不治の病の根源から遠ざけることにした猟兵達だった。
●報告
「根源の調査はしていますが……これを広めている元凶がどこにいるかわかりませんわ……」
報告しに来た猟兵達に申し訳なさそうな表情を浮かべてからため息をつけば、不治の病自体を作った人物が不明とのことで今回の件はたまたま予知ができたことによる事だと彼女は言った。
だからと言ってこのままにするわけにもいかないので詳しく彼女の方で調査をすることを猟兵達に伝え、わかり次第またお願いすることも伝えた。
「疫病楽団……不治の病を充満させ、村を全滅させて何がしたいのでしょう……まぁ、わかりたくもないのですけれど……」
フェリア
はじめましての方ははじめまして!
今回も見てくださった方はおはこんばんにちはです!
22つ目のシナリオはサポート優先シナリオではございますが、一般人がかかってしまったら治らないし、猟兵達でさえも治せないやばい病気をバイオテロ起こそうとするやべぇ集団の一部をぶん殴りに行きます!
今回は3章構成ですので、宜しくお願い致します!
●第1章
年に一度しか来ない群れが来たということで、魔牛捕獲祭りです。
牛肉美味しいですからね。
高級な肉ということもありまして、魔牛をとっ捕まえて料理や貿易の一部に使うとのことです。
正面から挑んで身体一つで捕獲するのもよし、罠を使って動けなくして捕獲するのもよし、毎年魔獣を狩る狩人さん達から聞いた魔牛の習性を活かして捕獲するのもよしです。
とりあえずは多く魔牛を捕まえればいいだけですが、よくある興奮すると突撃してくるかもしれない牛さんなのでお気をつけてくださいませ。
●第2章
普段は大人しくてマイペースなもふっと可愛いマメルリハ型オブリビオンです。
けれど奴らの機嫌を損ねると、超攻撃的になって猛攻撃を仕掛けてきます。
なんてこったいなんて、可愛いからこそ許したい気持ちもわかります。
それに、奴らの青い羽を持ち帰ることが出来れば幸運が訪れるらしい話もありますし、実は少し喋れるので話せばわかるのかと言えばそうでもないです。
可愛いからと言って油断は禁物ですよ。
●第3章
そんなふっと可愛いマメルリハ型オブリビオンを一部ぶっ飛ばして倒していくと憶病かつ狡猾な性格で、群れを成して行動するか標的が一人になった路地裏等の暗がりを狙ってその凶暴性を発揮するという集団リンチを見せてくる犬のような姿のオブリビオンへと進化というか、変化します。
可愛い子から犬型になるなんて誰も思ってはいないでしょう。
驚いている皆様に向かってせっかく回収した不治の病の根源であろう液体を取り返してきます。
そんなことはさせてはいけません。
なので、問答無用でぶっ飛ばしましょう!
サポート優先ではありますが、プレイング大歓迎です!
来るもの拒まず。カップルやグループで参加も大歓迎です。
その場合はお相手様の名前やIDなどをお忘れなきようよろしくお願いします!
第1章 日常
『魔牛捕獲作戦』
|
POW : 正面から挑んで、捕獲する
SPD : 罠を仕掛ける
WIZ : 魔牛の習性を利用する
|
藍原・蒼夜(サポート)
人間の學徒兵×力持ち、20歳の女です。
普段の口調は「おっとり系(私、あなた、~さん、なの、よ、なのね、なのよね?)」
偉い人には「敬語(私、~さん、です、ます、でしょう、ですか?)」です。
ユーベルコードは指定した物をどれでも使用し、
多少の怪我は厭わず積極的に行動します。
他の猟兵に迷惑をかける行為はしません。
また、例え依頼の成功のためでも、
公序良俗に反する行動はしません。
のんびり、おっとりした性格で、多少天然ボケな面もあります。
武器は主に退魔刀を使用して戦います。
好きな物は、可愛いぬいぐるみ、綺麗な花、静かな場所。
趣味は小説等の読書。
あとはおまかせ。よろしくおねがいします!
「ふふっ、私の出番かしら?」
微笑みながら藍原・蒼夜(蒼き宝刀・f23131)は現地にいた狩人伝授の元、紐に足を引っかけて動けなくするという簡単な罠を張る。
精密な狙撃も可能な逸品でグリップの部分に蒼い月の意匠が凝らされた猟銃、月光の猟銃を構えてその時を待つ。
数分、数時間立ってもかからないこともあるとも聞いてはいたが今回は魔牛が多いのかそれとも何かに怯えているのかは不明だが簡単に引っかかってくれた。
狩猟の技能を持ち合わせた月光の猟銃の引き金を引いて魔牛のど頭にぶち当たると動かなくなりそのまま倒れた。
倒れた仲間に驚いて逃げてしまう魔牛を追いかけようとしたが、狩人から止められてまずは仕留めた1匹を捌いてくれる場所へと移動させることだと言う。
大きな魔牛を捌くのだからそれなりに時間もかかるのは理解が出来るので台車に乗せて捌いてくれる場所へと持っていく。
その場所に着くと複数人の作業者が彼女の持ってきてくれた魔牛を見て嬉しそうに処理をして食べれる肉を提供してくれた。
それも新鮮なものなので生で食べれるとのことで醤油とニンニクを混ぜたたれに卵を入れて刺身に近い食べ方でいただく。
「魔牛ってこんなにも美味しいものなのね!」
成功
🔵🔵🔴
響納・リズ(サポート)
「ごきげんよう、皆様。どうぞ、よろしくお願いいたしますわ」
おしとやかな雰囲気で、敵であろうとも相手を想い、寄り添うような考えを持っています(ただし、相手が極悪人であれば、問答無用で倒します)。
基本、判定や戦いにおいてはWIZを使用し、その時の状況によって、スキルを使用します。
戦いでは、主に白薔薇の嵐を使い、救援がメインの時は回復系のUCを使用します。
自分よりも年下の子や可愛らしい動物には、保護したい意欲が高く、綺麗なモノやぬいぐるみを見ると、ついつい、そっちに向かってしまうことも。
どちらかというと、そっと陰で皆さんを支える立場を取ろうとします。
アドリブ、絡みは大歓迎で、エッチなのはNGです
「ごきげんよう、皆様。 どうぞ、よろしくお願いいたしますわ」
狩人に挨拶をする響納・リズ(オルテンシアの貴婦人・f13175)は魔牛を仕留めるのは難しいのではと言われていたが、そんな彼女は村にあったぬいぐるみに夢中になっていた。
こんなお嬢ちゃんが大丈夫なのかと心配していた狩人たちの様子など気にせず彼女は魔牛の目の前に立つと微笑んで近づく。
魔牛も彼女の技能である動物使いと優しさに惹かれたのもあってか数匹ほど彼女の行く場所へとついて行く様子からして狩人達は困惑しながらも彼女が連れてきた魔牛を捌いていくのだった。
ある程度の数を連れてくると村の女性達から休憩するように言われ、彼女より村にいる年下の子達の話を聞いたり、気になっていたぬいぐるみ店に入っては目を輝かせてみていた。
けれども、目的を忘れてはいけないと我に返って休憩は此処までにすると伝えては捕獲に参加すると同時にオブリビオンがいないかの確認等をしながら手がかりがないかを探すのだった。
「綺麗なモノやぬいぐるみを見ると、ついついそちらに行ってしまいますね……」
成功
🔵🔵🔴
赤星・緋色(サポート)
なんやかんやで事件を解決に導こうとします
フリーダムかつアグレッシブなアドリブも可
合わせ等も自由にどうぞ
「魔牛の捕獲?」
首を傾げる赤星・緋色(サンプルキャラクター・f03675)は狩人達にまだ幼いからできないだろうと言われて頬を膨らませては参加することにした。
幼いと言われるのが嫌なのもあるが、まずはオブリビオンに関してはこの人達は不治の病が広まってしまうかもしれないと言った所で信じてくれないだろうと思い、どうにかして村の人たちを救えるのかと考えられるだろうと狩人達が向かっている場所へと向かいながら思っていた。
狩人達から教わった罠を彼の持つ技能の罠使いとロープワークを使って作りつつ、地形の利用して捕獲ができないかと考えながら空中を131回まで蹴ってジャンプできる彼のユーベルコード『スカイステッパー』を発動させる。
ダッシュからのジャンプでユーベルコード『スカイステッパー』の空中を蹴ってジャンプして空から魔牛の様子を見ながら情報収集と第六感の技能を使用し、疫病楽団の手がかりになるような奴らを探す。
「魔牛はあっちにいるけど他のやつらが別の方向にいる気かな?」
成功
🔵🔵🔴
第2章 集団戦
『まめるりさま』
|
POW : 癒しのさえずり
【さえずり】を聞いて共感した対象全てを治療する。
SPD : フルモッフ
全身を【超もふもふモード】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。
WIZ : ご機嫌斜め
【激おこモード】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。
👑11
🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
|
魔牛祭が終わって疫病楽団であろうオブリビオンの集団を見つければ、こっそりと村の人々から離れさせるためにオブリビオン達を誘導させることに成功するのだった。
もふっと可愛いマメルリハ型オブリビオンのまめるりさまが集団で仲良く枝に止まって居るのを見た猟兵達はまめるりさまが不治の病を広めている奴らなのかと問いかける。
するとまめるりさまは羽を羽ばたかせて怒っている表情を浮かべた様子から機嫌を損ねてしまったのだろう。
それともそうしろと言われたのかは不明ではあるものの、襲ってきたのであればこちらもこちらで対応するだけだ。
目には目を歯には歯をと猟兵達は自分達の武器をそれぞれ構えた。
琳・玲芳(サポート)
神将の仙人×正義の味方、15歳の女です。
普段の口調は「私、~殿、です、ます、でしょう、ですか?」
大体語尾に「!」がつくタイプの熱血乙女です。
槍のような戟のようなハルバードを武器にしていますが、肉弾戦も得意です。
ユーベルコードは指定した物をどれでも使用し、多少の怪我は厭わず積極的に行動します。他の猟兵に迷惑をかける行為はしません。また、例え依頼の成功のためでも、公序良俗に反する行動はしません。
アドリブ連携◎ エログロ× あとはおまかせ。
よろしくおねがいします!
「私の闘志が! 魂が! 燃えています!」
龍の顎をイメージして作られた槍のような戟のようなハルバード、戟『龍顎』に纏わせた炎が攻撃の命中したまめるりさまを燃やし、放たれた紅蓮の炎は延焼分も含め自身が任意に消去可能な琳・玲芳(熱血乙女純情派・f39479)のユーベルコード『
灼絶槍』を発動する。
羽を羽ばたかせて怒っている表情を浮かべたまめるりさまは自分は言われたことをやったまでだと何も悪いことはしていない、やったのはあっちの方だと言っている個体に対して彼女は問答無用で紅蓮の炎を纏わせた戟『龍顎』を振り回す。
確かに奴らは言われただけなのかもしれないが、それはそれ、これはこれという言葉が存在するように村の人達が何をしたというのだ。
少しだけ喋れるのはわかったが、話し合いで解決するものではなさそうだと彼女は理解すると同時に少し残念そうな表情を浮かべながらまめるりさまの方へと突撃していく。
「この一撃で決めます! てりゃああ!」
成功
🔵🔵🔴
城田・紗希(サポート)
基本的には考えるより行動するタイプ。
でもウィザードミサイルや斬撃の軌跡ぐらいは考える。…脳筋じゃナイデスヨ?
暗器は隠しすぎたので、UC発動時にどこから何が出てくるか、術者も把握していない。
戦闘は確実性やオーバーキルより迎撃数を優先するので、全力魔法と範囲攻撃で少し広めに撃ってから時間差で仕留める。
もしくは単体攻撃にカウンターや鎧破壊攻撃を乗せつつ、連続して使って、一撃必殺を繰り返す。
「ここから先は行かせないよ、キリッ」
…ところで、なんでオブリビオン居るの?(前後の説明忘れた)
……防御?なんかこう、勘で!(第六感)
耐性……は、なんか色々!(覚えてない)
「ここから先は行かせないよ、キリッ」
そんなことを言ってはいるもののしばらく経ってから城田・紗希(人間の探索者・f01927)は首を傾げた。
「……ところで、なんでオブリビオン居るの?」
村の祭りの方が楽しかったのか覚えがない様子だったことからして、本来の目的を忘れてしまっていたのだろう。
それはさておきと、襲ってきたならこちらも対応するだけと彼女は月に照らすと紅く光る……よう塗料付きでとある刀鍛冶が架空の刀に触発されて打った一振、紅時雨を構える。
「私に斬れないものは、たぶんない!」
紅時雨が命中したまめるりさまを切断することが出来る彼女のユーベルコード『
狙いすました斬撃』を発動してダメージを与えたまめるりさまが仲間のさえずりを聞いて全てを治療された様子からこれはめんどくさそうなのが目に見えてわかった。
けれどもこのまま引き下がるわけにもいかず、色々覚えてないけれど体感でやるしかないと彼女は紅時雨を構え直した。
「まぁ、なんとかなるでしょう!」
成功
🔵🔵🔴
エステル・アイスロード
アドリブ歓迎
神の25歳の女性です。
高飛車な性格で、高貴なものや高級なものが大好き。
氷の力を操る事が出来る神でもあります。
高圧的な態度を取りますが、困っている人は放ってはおけない生真面目な面もあります。
口調は、淡々とした丁寧語で話し、
嘘をつく時は、冷たい感じの丁寧語になります。
戦闘では、『アイステンペスト』を【全力魔法】を駆使して放って敵を纏めて攻撃します。
また『アイススピリット』を振るって近接攻撃も行ったりします。
日常では、歌や踊りなどで周囲を楽しませたり、会話を楽しみます。
戦いでは依頼の成功を目指しつつ多少の傷も恐れず敵に挑みます。
公序良俗に反する事はしない様、心がけます。
後はお任せします。
「氷よ、全てを凍てつかせる極寒の嵐よ、完全なる絶対零度の世界へと誘いなさい!」
限りなく絶対零度に近い極寒の吹雪を放ち、エステル・アイスロード(絶対零度の救世主・f28976)の98m半径内の猟兵以外の全員を高威力で無差別攻撃できる彼女のユーベルコード『アイステンペスト』を発動される。
限りなく絶対零度に近い極寒の吹雪による高威力の攻撃にまめるりさま達は全身を超もふもふモードに変え、あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるものの自身は全く動けなくなってしまう。
何だこいつはなんて思いはするがそんなものはお構いなしで彼女は体勢を崩せて低重力と高重力の両方の適応を持ち合わせた反動も強いがとても強力な威力を持つ超重力の空間を創り出す事の出来る銃、マイクロブラックホールで引き金を引いて弾丸を放ち、命中したらしく体制をうまく崩されたまめるりさま。
それを見た彼女は次々とマイクロブラックホールで弾丸を放っては体制を崩していき、彼女のユーベルコード『アイステンペスト』の餌食としていくのだった。
「さぁ、皆に雪を見せてあげるわよ」
大成功
🔵🔵🔵
イリスフィーナ・シェフィールド(サポート)
人間のスーパーヒーロー×パラディン、17歳の女です。
普段の口調は「女性的(わたくし、~様、ですわ、ですの、ですわね、でございませんこと?)
敵には自信のないのを隠して(わたくし、呼び捨て、ですわ、ですの、ですわね、でございませんこと?)
ユーベルコードは指定した物をどれでも使用し、自分より他人を優先し負傷を厭わず積極的に行動します。他の猟兵に迷惑をかける行為はしません。また、例え依頼の成功のためでも、公序良俗に反する行動はしません。
負傷苦戦敗北好きなので描写されると喜びます。
あとはおまかせ。よろしくおねがいします!
「困ってる方お助けしますわっ……お褒めくださいましね」
まめるりさまに出会う前にイリスフィーナ・シェフィールド(相互扶助のスーパーヒロイン・f39772)は村の人達に笑いかけながら言えば、まめるりさまがいるであろう場所へと向かう。
可愛い見た目に反して疫病楽団の仲間かと聞けば、激おこモードに変化して超攻撃力と超耐久力を得たまめるりさまは理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続けるようになる。
それに困惑しながらも彼女の思いに呼応して、肉体から溢れ出す「意志の光」のシャイニング・ウィルを纏う。
無差別に攻撃するまめるりさまに対して彼女は衝撃波を放ち、他の猟兵達が襲っているまめるりさまを食い止めたり倒したりしていく。
けれども、奴らは話せても今は理性がないせいで話を聞こうにも聞けないどうしようもない。
そうなればと彼女は深呼吸を一息し、危ないとわかっているけれどやらざるおえないと意を決したようだった。
「ちょこっといただますわ、ごめんあそばせ」
彼女の素肌に触れたまめるりさまの記憶を奪ったり、逆に与えたりできる彼女のユーベルコード『
スティール・メモリー』を発動させた。
まめるりさまの記憶を奪うものの、奴らは複数体いるせいで疫病楽団と直接かかわりのありそうな個体を見つけてもうまく奪えないでいた。
「数が多いと困りますわね……」
成功
🔵🔵🔴
轟木・黒夢(サポート)
『私の出番?それじゃ全力で行くわよ。』
強化人間のヴィジランテ×バトルゲーマー、19歳の女です。
普段の口調は「素っ気ない(私、~さん、なの、よ、なのね、なのよね?)」、偉い人には「それなりに丁寧(私、~さん、です、ます、でしょう、ですか?)」です。
ユーベルコードは指定した物をどれでも使用し、
多少の怪我は厭わず積極的に行動します。
他の猟兵に迷惑をかける行為はしません。
また、例え依頼の成功のためでも、
公序良俗に反する行動はしません。
性格はクールで、あまり感情の起伏は無いです。
戦闘では、格闘技メインで戦い、籠手状の武器を使う事が多いです。
あとはおまかせ。よろしくおねがいします!
「私の出番? それじゃ全力で行くわよ。」
全身をあらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けなくなる超もふもふモードに変えるまめるりさまに対して轟木・黒夢(モノクローム・f18038)はパンチ力を補強し、その辺の物を改造し籠手状に組み合わせた簡易武器のナックルウェポンを装備して構える。
「黒き炎に、飲まれると良いわ」
彼女自身に視聴嗅覚での感知を不可能にする影がまとい、高速移動と鉄をも溶かす漆黒の炎の放射を可能だが戦闘終了まで毎秒寿命を削ることになる彼女のユーベルコード『
漆黒の炎術士』を発動する。
見えない、匂いもない彼女に対して困惑を隠せないまめるりさまは固まってしまうのを彼女は見逃さなかった。
彼女のユーベルコード『
漆黒の炎術士』を解除して目の前にいるまめるりさまをナックルウェポンで部位破壊出来る威力の2回攻撃を繰り出した。
「まだいるなら、全部倒すだけよね?」
成功
🔵🔵🔴
第3章 集団戦
『オルトロス』
|
POW : くらいつく
自身の身体部位ひとつを【もうひとつ】の頭部に変形し、噛みつき攻撃で対象の生命力を奪い、自身を治療する。
SPD : ほえる
【悲痛な咆哮】を放ち、自身からレベルm半径内の全員を高威力で無差別攻撃する。
WIZ : なかまをよぶ
自身が戦闘で瀕死になると【影の中から万全な状態の同一個体】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。
👑11
🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
|
ベルト・ラムバルド(サポート)
ハイカラさんのクロムキャバリア ×今は 宇宙騎士!
普段の口調は私、君、呼び捨て、だ、だな、だろう、なのか?
騎士道精神を胸にキャバリア《パロメデス》に乗って戦うぞ
弱きを助け強きを挫く自称誇り高き光明の暗黒騎士だ!
でも実はお調子者でおっちょこちょいな奴だ!いわゆる残念なイケメンだ!
生身でも戦えるけどあんまし強くないかも…?でもタフな奴!
基本はキャバリアの乗って戦うぞ!
キャバリアに乗れない時は…なんとか生身で頑張って戦うぞ!
時々コミュ力で知り合った異世界の人やモノ?を召喚したりするんだ!
実は片思い中の人がいるけどなかなか報われないんだ!頑張れ!
「やぁすまない!ベルト・ラムバルド……私は騎士――」
ベルト・ラムバルド(自称、光明の宇宙暗黒騎士・f36452)の長い自己紹介は悲痛な咆哮を放ち、オルトロスから137m半径内の全員を高威力で無差別攻撃してきたことにより省略された。
「そんな技なんかに……この私が倒されるものかーッ
!!!』」
ドサクサにパクってあれこれと暗黒騎士風に改造した専用のクロムキャバリアのキャバリア『パロメデス』に乗るが悪目立ちして彼に集中攻撃されるものの、うまくかわしながら状態異常や行動制限を受けると自動的に全身から激しく輝くカリスマオーラが発動し、その効果を反射する彼のユーベルコード『
自由なるカリスマオーラ』を発動させる。
高威力の攻撃を反射させながら天使核を搭載したキャバリア用超高性能動力機関の天使核を搭載したキャバリア用超高性能動力機関のEP天使核搭載キャバリアエンジン『メタトロン』のエネルギー充填をし、そのエネルギーを放ち範囲攻撃を喰らわせる。
「ある程度は……片付いただろうが、主犯が見つからないとはな……」
成功
🔵🔵🔴
コノカ・ハギリガワ(サポート)
『やるわ。私に任せなさい!』
サイボーグの鎧装騎兵×戦巫女、18歳の女です。
普段の口調は「女性的(私、あなた、~さん、なの、よ、なのね、なのよね?)」
出身世界:スペースシップワールド
性格:勇敢
戦場では積極的に前線に切り込み、敵の注意や攻撃を引き受けます
・戦闘
勇翠の薙刀を主に使って戦います
また、エメラルドアームから発生させた障壁で仲間を庇います
ユーベルコードは指定した物をどれでも使用し、多少の怪我は厭わず積極的に行動します。他の猟兵に迷惑をかける行為はしません。また、例え依頼の成功のためでも、公序良俗に反する行動はしません。
あとはおまかせ。よろしくおねがいします!
「やるわ。 私に任せなさい!」
翠色のフォースの刃を展開する、機械薙刀の勇翠の薙刀を構えたコノカ・ハギリガワ(勇を示す翠・f06389)は悲痛な咆哮を放ち、オルトロスから126m半径内の全員を高威力で無差別攻撃をかわしながらなぎ払いしつつ奴らの胴体を切断する。
それでも次から次へと出てくる奴らは不治の病の根源を持つ他の猟兵達に襲いかかるのを左腕に嵌める、翠色の長手袋です。翠色の障壁を発生させることの出来るエメラルドアームで盾受けする。
「すこし暴れるわよ!」
彼女のキャバリア「エメラルドナイト」の瞳が輝く間、エメラルドナイトの攻撃回数が9倍になるものの、味方を1回も攻撃しないと寿命が減ってしまう彼女のユーベルコード『
翠機暴嵐』を発動させる。
防御力が高い別猟兵が彼女のユーベルコード『
翠機暴嵐』のデメリットに気付いて自分を攻撃しろと言われて困惑するものの、勇翠の薙刀で1回攻撃をしてデメリットを回避する。
そして此処から不治の病の根源を持った猟兵を守るように約束してから彼女はお礼を言った。
「ありがとう、じゃあ此処は任せて」
成功
🔵🔵🔴
天日・叶恵(サポート)
私なりの、お狐さまの矜持としてささやかなお願いがあればついでで積極的に叶えたいです
例えば、探しものを見つけたり、忘れ物をこっそり届けたり、道をこっそり綺麗にしたり、といったものです
それ以外では、オブリビオン退治に必要であればできるだけ違法ではない範囲でお手伝いしたいと思いまーす
戦闘については、昔は銀誓館学園で能力者として戦っていたので心得はありますー
補助や妨害といった動きが得意ですねぇ
あとは、白燐蟲へ力を与えて体当たりしてもらったり…術扇で妖力を込めたマヒ効果の衝撃波を出したり、でしょうか?
他の猟兵に迷惑をかける行為はしません。
また、例え依頼の成功のためでも公序良俗に反する行為はしません。
「さあみなさん、いきますよー!」
戦場全体に小石などに宿るモフモフ系『小妖怪の幻影』を発生させ、132分後まで、オブリビオンには小妖怪の群れの攻撃を、味方はモフモフの癒やしの回復を受け続ける天日・叶恵(小さな神社のお狐様・f35376)のユーベルコード『
アヤカシの群れ改』を発動させる。
怪我をした猟兵達にはモフモフの癒しで回復してもらいながら、彼女は共生の関係にある白燐蟲へ力を分け与える補助の効果を持ち、魔力を秘めた扇の白燐蟲使いの術扇を開いて範囲攻撃を悲痛な咆哮を放ち、オルトロスから132m半径内の全員を高威力で無差別攻撃するオルトロスに向かって吹き飛ばす。
けれども数が減るわけでもなく次から次へと不治の病の根源を持った猟兵に向かってくるのを彼女は冷気をある程度制御する事が出来る雪女の妖気が籠められた、伸縮自在の扇の冬の九尾扇で集団戦術に氷属性の攻撃で近づく奴らを殲滅していく。
「この世界でも笑顔を増やしましょう」
成功
🔵🔵🔴
タカシ・セイヒ(サポート)
元アルダワの生徒異端児セイヒです
感心は魔術探求にありますが猟兵としての仕事を疎かには致しません
場を乱さず他の猟兵の皆さまと協力して事件の解決に従事して参ります
魔術師なのであまり前に出ての近接戦は得意ではありませんが魔術の撃ち合いや後方支援や援護等で皆さまのお役に立ちたいと思います
珍しい魔術や遺跡等には好奇心が先走りたまに暴走することもありますが出来るだけ自制して参ります
腕が四本も有りますので素早い作業等もお役に立てると思います
本業は魔術研究者なのでその知識をいかして対魔術や対魔獣でもお役に立つと思いますのでどうぞよろしくお願い致します。
「雲より上、最果ての空よ顕現せよ」
暗き流星群を降らせる事で、戦場全体が大宇宙と同じ環境に変化し、大宇宙に適応した者の行動成功率が上昇するタカシ・セイヒ(探究者の成れの果て・f37132)のユーベルコード『
空の果て外なる暗礁の宙』を発動させる。
近接戦があまり得意ではない彼女は遠距離から強力な魔力を秘めており、あらゆる魔術を行使出来る伝説の杖のエンシェントワンドで様々な属性攻撃を貫通攻撃、鎧無視攻撃で不治の病の根源を持った猟兵を守っていく。
けれども、オルトロスが戦闘で瀕死になると影の中から万全な状態の同一個体が召喚され、高い戦闘力を持ち、同じ攻撃手段で襲い掛かってくるのをオーラ防御しながら属性攻撃をする。
瀕死のオルトロスに持ち手の思いに呼応して威力が変わり、表面に銀色の満月の模様のある白銀の槍の銀月の白槍で串刺しにして止めを刺しながら不治の病の根源を持った猟兵から遠ざけることに専念するのだった。
「次から次へと……キリがないです」
成功
🔵🔵🔴
琳・玲芳(サポート)
神将の仙人×正義の味方、15歳の女です。
普段の口調は「私、~殿、です、ます、でしょう、ですか?」
大体語尾に「!」がつくタイプの熱血乙女です。
槍のような戟のようなハルバードを武器にしていますが、肉弾戦も得意です。
ユーベルコードは指定した物をどれでも使用し、多少の怪我は厭わず積極的に行動します。他の猟兵に迷惑をかける行為はしません。また、例え依頼の成功のためでも、公序良俗に反する行動はしません。
アドリブ連携◎ エログロ× あとはおまかせ。
よろしくおねがいします!
「寄らせはしません! はぁぁあっ!!」
風を纏わせた龍の顎をイメージして作られた槍のような戟のようなハルバード、戟『龍顎』の横薙ぎで、近接範囲内の全員を攻撃し、近接攻撃を仕掛けてきた敵には先制攻撃可能の琳・玲芳(熱血乙女純情派・f39479)のユーベルコード『
風伯槍』が発動される。
風を纏わせた戟『龍顎』で2回攻撃の薙ぎ払いを食らわしながら不治の病の根源を持った猟兵を守りつつ、逃げ道を作っていくが数があまりにも多い。
けれども彼女は諦めることなどせず、肉弾戦も入れながらちぎっては投げちぎっては投げの繰り返しを食らわせる。
その中で再度、彼女のユーベルコード『
風伯槍』を発動させながら横薙ぎでオルトロス自身の身体部位ひとつをもうひとつの頭部に変形し、噛みつき攻撃で猟兵の生命力を奪い、自身を治療しようと試みるオルトロスに対して接近範囲に入ると蹴散らしていく。
「この一撃で決めます! てりゃああ!」
成功
🔵🔵🔴
赤嶺・愛(サポート)
『世界が平和になりますように』
人間のパラディン×シーフの女の子です。
普段の口調は「平和を愛する(私、あなた、~さん、なの、よ、なのね、なのよね?)」、怒った時は「憤怒(私、あなた、~さん、ね、わ、~よ、~の?)」です。
ユーベルコードは指定した物をどれでも使用し、
多少の怪我は厭わず積極的に行動します。
他の猟兵に迷惑をかける行為はしません。
また、例え依頼の成功のためでも、
公序良俗に反する行動はしません。
性格は明るく、人と話す事が好きで
平和的な解決を望む優しい性格の女の子ですが
戦う事でしか依頼を成功出来ない時は戦う事も厭わないです。
あとはおまかせ。よろしくおねがいします!
「世界が平和になりますように」
そう願っただけなのだ、けれども現実というのは非道なのを知っていた赤嶺・愛(愛を広める騎士・f08508)は平和の為ならばと彼女が愛用している、巨大な刀身にハートの意匠が凝らされたバスタードソードのオーバー・ハートブレイクを構えながら呟いた。
オーバー・ハートブレイクの他に風を常に纏い、素早い一撃が可能な空気さえも切り裂くかの様な鋭い刃を持つ短剣のエアスライサー、もう一つ彼女が愛用している柄の部分にハートの装飾が施されたバスタードソードのハートフルソードも蒸気エンジンを搭載し、破壊力を増加する彼女のユーベルコード『スチームエンジン』を発動させた。
オーバー・ハートブレイクでマヒ攻撃を含めた重量攻撃に加え、力溜めながら串刺していきながら、彼女は全力魔法を放って爆破させる。
エアスライサーで近くにいるオルトロスは自身が戦闘で瀕死になると影の中から万全な状態の同一個体が召喚させ、高い戦闘力を持ち召喚させたオルトロスと同じ攻撃手段で襲ってくる奴らに対して気絶攻撃を喰らわせていく。
「この子達にとっての平和はまた別なのかもしれないのよね……」
成功
🔵🔵🔴
藍原・蒼夜(サポート)
人間の學徒兵×力持ち、20歳の女です。
普段の口調は「おっとり系(私、あなた、~さん、なの、よ、なのね、なのよね?)」
偉い人には「敬語(私、~さん、です、ます、でしょう、ですか?)」です。
ユーベルコードは指定した物をどれでも使用し、
多少の怪我は厭わず積極的に行動します。
他の猟兵に迷惑をかける行為はしません。
また、例え依頼の成功のためでも、
公序良俗に反する行動はしません。
のんびり、おっとりした性格で、多少天然ボケな面もあります。
武器は主に退魔刀を使用して戦います。
好きな物は、可愛いぬいぐるみ、綺麗な花、静かな場所。
趣味は小説等の読書。
あとはおまかせ。よろしくおねがいします!
「ふふっ、私の出番かしら?」
微笑みながら藍原・蒼夜(蒼き宝刀・f23131)は蒼い月の意匠が凝らされ、高い霊力を持っているとされる刀身が長い刀の蒼霊刀と精密な狙撃も可能な逸品なグリップの部分に蒼い月の意匠が凝らされた猟銃の月光の猟銃を構える。
「空を戦乙女の如き、剣の舞を受けてみなさい!」
悲痛な咆哮を放ち、オルトロスから134m半径内の全員を高威力で無差別攻撃してくるのを彼女は670km/hで飛翔しながら、蒼霊刀で14回攻撃出来る彼女のユーベルコード『
蒼霊の戦乙女』を発動させる。
蒼霊刀でなぎ払いで無差別に攻撃してくるオルトロスを倒しながら遠くにいて不治の病の根源を持った猟兵に近付く輩には月光の猟銃のスナイパーで吹き飛ばす。
数はまだまだ多いものの、蒼霊刀でなぎ払いと月光の猟銃のスナイパーの攻撃を繰り返しながら、不治の病の根源を持った猟兵の後ろにおり、彼女は後ろを振り向きながら時間稼ぎをしていた。
「静かにしているのはいいけれど、悪いことをするのはダメだと思うよ?」
成功
🔵🔵🔴
アス・ブリューゲルト(サポート)
「手が足りないなら、力を貸すぞ……」
いつもクールに、事件に参加する流れになります。
戦いや判定では、POWメインで、状況に応じてSPD等クリアしやすい能力を使用します。
「隙を見せるとは……そこだ!」
UCも状況によって、使いやすいものを使います。
主に銃撃UCやヴァリアブル~をメインに使います。剣術は相手が幽霊っぽい相手に使います。
相手が巨大な敵またはキャバリアの場合は、こちらもキャバリアに騎乗して戦います。
戦いにも慣れてきて、同じ猟兵には親しみを覚え始めました。
息を合わせて攻撃したり、庇うようなこともします。
特に女性は家族の事もあり、守ろうとする意欲が高いです。
※アドリブ・絡み大歓迎、18禁NG。
「手が足りないなら、力を貸すぞ……」
不治の病の根源を持った猟兵の前に現れたアス・ブリューゲルト(蒼銀の騎士・f13168)はそう言ってオルトロスの前へと歩いていく。
彼が愛用している、刃は青白く光り輝いているサイキックエナジーでできた光の剣のフォースセイバーを構えながら、すぐ取り出せるようにと宇宙空間での使用にも適した熱線ビームを放てる彼の愛用の蒼い色をした二丁の銃、ブルーブラスターを懐にしまっていた。
悲痛な咆哮を放ち、オルトロスから135m半径内の全員を高威力で無差別攻撃してくる様子に彼は驚きも焦りもせず冷静にクールに先制攻撃を仕掛けながらオルトロスの無差別な攻撃に対してはカウンターで衝撃波を放つ。
「リミッター解除……目覚めよ、蒼き咆哮!!」
キリがないと感じた彼はブルーブラスターで攻撃し、ブルーブラスターに施されたアズライトハウリングの封印を解除する毎に威力が増加するが、解除度に応じた寿命を削る彼のユーベルコード『
覚醒・蒼き咆哮』を発動させた。
寿命を削る為、彼はユーベルコード『
覚醒・蒼き咆哮』を頻繁に使わないようにしつつも、衝撃波を放ちながら彼は言った。
「隙を見せるとは……そこだ!」
成功
🔵🔵🔴
スピレイル・ナトゥア(サポート)
精霊を信仰する部族の巫女姫です
好奇心旺盛な性格で、世界をオブリビオンのいない平和な状態に戻して、楽しく旅をするために戦っています
自分の生命を危険に晒してでも、被害者の方々の生命を救おうとします
技能は【第六感】と【援護射撃】と【オーラ防御】を主に使用します
精霊印の突撃銃を武器に、弾幕を張ったり、味方を援護したりする専用スタイルです(前衛はみなさんに任せました!)
情報収集や交渉のときには、自前の猫耳をふりふり揺らして【誘惑】を
接近戦の場合は精霊の護身用ナイフで【捨て身の一撃】を繰り出します
マスター様ごとの描写の違いを楽しみにしている改造巫女服娘なので、ぜひサポート参加させてくださると嬉しいです!
「私、スピレイルって言います。 よろしくお願いします!」
頭を軽く下げて自己紹介をするスピレイル・ナトゥア(蒼色の螺旋の巫女姫・f06014)は不治の病の根源を持った猟兵を見て精霊魔法よりも簡単に使用出来る炎の精霊の力を宿した弾丸を連射する突撃銃、精霊印の突撃銃を構える。
オルトロス自身の身体部位ひとつをもうひとつの頭部に変形し、噛みつき攻撃で対象の生命力を奪い、自身を治療しようと襲ってくる様子に彼女は前線にいる他の猟兵達の援護に回る。
精霊印の突撃銃の援護射撃である程度のダメージを与えてから他の猟兵達に止めを刺してもらいつつ、彼女はまた次の奴らに向かって援護射撃で弱らせていく。
第六感のおかげではあるものの、それでも気付かないときは気付かないので後ろから彼女に襲い掛かるオルトロスに彼女は驚く。
「なっ……驚かせないでください!」
彼女の周囲に咄嗟に召喚した炎の精霊が命中したオルトロスを燃やし、放たれた精霊の力によって構成された炎は、延焼分も含め彼女が任意に消去可能の彼女のユーベルコード『
炎の精霊は護る』が発動される。
驚いた彼女のユーベルコード『
炎の精霊は護る』により、オルトロスは燃やされて倒れていく。
「驚いてしまいました……けど、なんとかなりましたね」
成功
🔵🔵🔴
エドゥアルト・ルーデル(サポート)
『ヒャッハー!頭ねじ切ってオモチャにしてやるでござる!!』
口調:拙者、名字+氏、~でござる、~ですぞ
属性:混沌・悪
弱きを困惑させ強きを嫌がらせの果に弄り倒す正義なんてどこ吹く風なゴーイング・マイ・ヒャッハー系
シリアスな空気だと破壊するか自分が爆発する
可愛い女の子を見れば興奮する変態
エンジョイ&エキサイティングをモットーに好きなように生きて好きなように死ぬギャグキャラ
オタクらしく戦闘中でも状況に有ったセリフやパロ技を適当にぶっ込みながら戦う様はイカレポンチすぎて敵味方問わず困惑と驚愕させることに定評がある
公言しないが空軍のパイロット
「ヒャッハー! 頭ねじ切ってオモチャにしてやるでござる!!」
むしろお前の方が頭ねじ切れてそうよりもむしろ外れているのではと感じると言いたくなるがそれはお構いなしのエドゥアルト・ルーデル(黒髭・f10354)は、芋煮臭のON OFFも自由で状況に応じて様々な効果を使い分けできるグレネードの芋煮ハンドグレネードを芋煮臭をOFFにして目潰しと地形破壊を兼ね備えたとんでもない爆風を喰らわせる。
そんな爆風をオルトロスは自身の身体部位ひとつをもうひとつの頭部に変形し、噛みつき攻撃で治療するために彼の生命力を奪おうと襲いかかる。
「神だ!! これは神の仕業ですぞー!!」
叫んだ言葉と共に彼と他の猟兵達の前で、物理演算の神に挙動を奪われたオルトロスが合体し始め、物理演算の神に挙動を奪われたオルトロスの大きさは合体した数と同等な倍率となり、自分を含めた他の猟兵の合計レベルに応じた強化を得ることの出来る彼のユーベルコード『
神の遊び』を発動させた。
「ヒャッハー! これでオモチャにしてやるでござる!!」
成功
🔵🔵🔴
四十物・寧々(サポート)
※サポートプレイング
多少の怪我や失敗は厭わず積極的に行動し、他の猟兵に迷惑をかける行為はしません。
また、例え依頼の成功のためでも、公序良俗に反する行動はしません。
その上で現在の状況に対応できる人格で行動します。
シナリオ進行に必要な言動など青丸稼ぎに役立てて下さい。
使用ユーベルコードの指定はありません。
「成功」の結果で書けそうなものを一つステータス画面からお選び下さい。フラグメント次第で不使用も可です。
アイテムもご自由にお使い下さい。
服装系は提案の一例として装備せず公開設定としております。
あとはお任せ致します。
宜しくお願い致します。
「そんなものが優しい人々がいる村に蔓延したら困ります」
四十物・寧々(あいもの・ねね・f28377)は身に付けているポンポンの中には、光線銃を仕込んである物もあるらしいポンポン型記憶消去銃を持っていた。
敵意の感情を与える事に成功したというよりは最初から敵意むき出しなので丁度いいと考えた彼女はオルトロスに、召喚した成人した彼女のようなサキュバス型
UDCから、高命中力の彼女に魅了されて絶対服従を誓う投げキッスを飛ばすことのできる彼女のユーベルコード『アンディファインド・フューチャー・キッス』を発動させる。
すると召喚した成人した彼女のようなサキュバス型
UDCはウィンクをして投げキッスをすれば絶対服従を誓ったオルトロスはくるりと彼女を含めた猟兵達に背を向けて本来なら同じ仲間であるオルトロスに襲いかかる。
襲われたオルトロスは瀕死になりかけたのかふらふらとしながら影の中から万全な状態の同一個体が召喚され、高い戦闘力を持って同じ攻撃手段で絶対服従を誓ったオルトロスに襲い掛かる。
「これでなんとか時間稼ぎにはなるでしょう」
成功
🔵🔵🔴
シホ・エーデルワイス(サポート)
助太刀します!
人柄
普段は物静かで儚げな雰囲気ですが
戦闘時は仲間が活躍しやすい様
積極的に支援します
心情
仲間と力を合わせる事で
どんな困難にも乗り越えられると信じています
基本行動
味方や救助対象が危険に晒されたら身の危険を顧みず庇い
疲労を気にせず治療します
一見自殺行為に見える事もあるかもしれませんが
誰も悲しませたくないと思っており
UCや技能を駆使して生き残ろうとします
またUC【贖罪】により楽には死ねません
ですが
心配させない様
苦しくても明るく振る舞います
戦闘
味方がいれば回復と支援に専念します
攻撃は主に聖銃二丁を使用
戦後
オブリビオンに憎悪等は感じず
悪逆非道な敵でも倒したら
命を頂いた事に弔いの祈りを捧げます
「助太刀します!」
発射炎は正面から見ると十字に見える魔力を光の精霊弾に変換し発射する自動拳銃、『聖銃』ピア(Pea)_甲WSと同じく発射炎は正面から見ると十字に見える魔力を銀の弾に変換し発射する黒の自動拳銃、『聖銃』トリップ(Tulip)_甲WSを構えたシホ・エーデルワイス(捧げるもの・f03442)は不治の病の根源を持った猟兵達を守るようにオルトロスの前に出る。
オルトロス自身が猟兵達の攻撃により瀕死になると影の中から万全な状態の同一個体が召喚させ、高い戦闘力を持って同じ攻撃手段で襲いかかるが、『聖銃』ピア(Pea)_甲WSで魔力を光の精霊弾に変換し、『聖銃』トリップ(Tulip)_甲WSで魔力銀の弾に変換してそれぞれ放つ。
瀕死になると影の中から万全な状態の同一個体を出そうとするオルトロスに対して、持っているだけで傷が徐々に癒される幽霊等の実体の無い敵も斬れる魔法の剣の『聖剣』パッシモン(Persimmon)_甲WPで申し訳なさそうな表情を浮かべて止めを刺してから弔いの祈りを捧げる。
「どうか安らかな眠りを……」
成功
🔵🔵🔴
数宮・多喜(サポート)
『アタシの力が入用かい?』
一人称:アタシ
三人称:通常は「○○さん」、素が出ると「○○(呼び捨て)」
基本は宇宙カブによる機動力を生かして行動します。
誰を同乗させても構いません。
なお、屋内などのカブが同行できない場所では機動力が落ちます。
探索ではテレパスを活用して周囲を探ります。
情報収集および戦闘ではたとえ敵が相手だとしても、
『コミュ力』を活用してコンタクトを取ろうとします。
そうして相手の行動原理を理解してから、
はじめて次の行動に入ります。
行動指針は、「事件を解決する」です。
戦闘では『グラップル』による接近戦も行いますが、
基本的には電撃の『マヒ攻撃』や『衝撃波』による
『援護射撃』を行います。
「アタシの力が入用かい?」
頑丈で殴っても余り壊れるサイキックエナジーを強化する特殊なナックルのサイキックナックルを装備した数宮・多喜(撃走サイキックライダー・f03004)は9mm装弾数30発、湾曲マガジン採用した術式にて弾が自動装填される魔導SMGのSMG-MP5udcをすぐに取り出せるように装備していた。
「アタシに目を付けたのがアンタの運の尽きさ!」
彼女及び他の猟兵に対し敵意を向けたオルトロスに、オルトロスの死角から迸る命中率が高い電撃でダメージを与えることが出来る彼女のユーベルコード『
超感覚領域』を発動する。
電撃を浴びせ、サイキックナックルで殴り、オルトロスが瀕死になると奴は影の中から万全な状態の同一個体を召喚し、高い戦闘力を持って同じ攻撃手段で戦い始める。
そんなのは気にせず殴るのみと殴りながらSMG-MP5udcで一斉発射の乱れ撃ちを始めた。
「時間稼ぎならあたしにも任せな」
成功
🔵🔵🔴
不破・静武(サポート)
年齢イコール彼女イナイ歴なので基本的な行動原理は「リア充爆発しろ」です。オブリビオンは彼の中では全員リア充です。リア充に見えそうにない相手に対しても無理やり理屈をつけてリア充と決めつけます。
オブリビオンに対しては持ってるなら『リア充ころし(焼却)』と『ガソリン』を併用して消毒という名の焼却を図ります。なんらかの原因でそれらを持っていないなら……なんとかして焼却します。
「リア充は消毒だ~~!!」
リア充への怒りにより生み出される炎が命中したオルトロスを燃やし、放たれたリア充への怒りを具現化した炎は、延焼分も含め不破・静武(人間の非モテの味方・f37639)が任意に消去可能な彼のユーベルコード『
汚物は消毒だ』を発動させた。
年齢イコール彼女イナイ歴の彼はオブリビオンを軒並みリア充だと思い込んでいるおかげでもあるのか、リア充に見えそうにないオルトロスに対しても無理やり理屈をつけてリア充だと言い張り、次から次へと彼のユーベルコード『
汚物は消毒だ』で燃やし始める。
オルトロス自身の身体部位ひとつをもうひとつの頭部に変形し、治療する為に噛みつき攻撃で彼の生命力を奪おうとするオルトロスに向かって、リア充に投げ爆破するための道具、リア充ころし(爆破)で投げて爆破させる。
問答無用で奴らをリア充と認識してる彼は数が多ければ多いほど彼の怒りは爆増する。
「リア充は悪だ!」
成功
🔵🔵🔴
ティエン・ファン(サポート)
シルバーレイン出身の除霊建築士です。
明るく善良な性格で、できることがあるならば、できる限りを全うしようとします。
除霊建築士というジョブに拘りがあるため、その知識や技術が活かせそうな場面では、積極的にそれらを使って問題解決に取り組みます。
戦闘時は主武器のT定規と副武器の浄銭貫を用いて、近距離戦も遠距離戦も行います。
キャバリアが有効な場面では、『蚩尤』を使用します。
『蚩尤』は普段イグニッションカードに収納しています。
ユーベルコードは『蚩尤』搭乗時は”蚩尤”とついたものを、そうでないときはその他のものを状況に応じて使用します。
以上を基本として、シナリオに合わせて思うままに動かして頂ければと思います。
「グラビティコントローラー起動! これで逃さないよ!」
さすがに写真は更新してる……はず銀誓館で作ったイグニッションカード、ティエン・ファンのイグニッションカードから彼方から漂着し、蚩尤の躯として祀られていたキャバリアの『蚩尤』を取り出して搭乗する。
グラビティコントローラーを用いた『蚩尤』による近接攻撃の軌跡上に重力異常を発生させ、133m半径内に存在するオルトロスを引き寄せることのできるティエン・ファン(除霊建築学フィールドワーカー・f36098)のユーベルコード『
蚩尤異重撃』を発動させる。
引き寄せられたオルトロスは悲痛な咆哮を放ち、オルトロスから133m半径内の全員を高威力で無差別攻撃をし始めると彼女は『蚩尤』でオーラ防御をしながら念動力を使って倒していく。
オルトロスを防御しつつも念動力で攻撃していきながら不治の病の根源を持った猟兵に近付くオルトロスを引き寄せて倒していく。
「やれることをやれるだけ、だよ!」
成功
🔵🔵🔴
グレナディン・サンライズ(サポート)
『ここはこの年寄りに任せてもらおうかね?』
『こう見えても、まだまだ衰えちゃいないよ』
年齢3桁の婆。
スペースシップワールド出身の元宇宙海賊。
主な武装はフォースセイバーとブラスター。
戦闘スタイルは基本的には前衛遊撃。敵を翻弄するような戦いを好む。
グルメではない酒好き。
年齢なりの経験を積んでいるので、冷静さと余裕をなくすことはない。
口調(あたし、あんた、だね、だよ、~かい?)
「ここはこの年寄りに任せてもらおうかね?」
ため息交じりにグレナディン・サンライズ(永遠の挑戦者・f00626)は取り回しに優れ、威力も十分だが、連射性は少し劣るが古めのハンドガン型のブラスターといつからこんな色だったのか、もう覚えていない赤く不気味に輝く光剣のフォースセイバーを構える。
年齢がもう三桁もあるが、それを感じさせないくらいの素早い動きに加えてブラスターで零距離射撃で倒しながら、悲痛な咆哮を放ち、オルトロスから135m半径内の全員を高威力で無差別攻撃してくるのを避けつつ、フォースセイバーで2回攻撃でダメージを与える。
不治の病の根源を持った猟兵よりも自分の方を向かわせるように挑発しながらそれに乗ったオルトロスの群れに対して彼女はそうこなければと、少し楽しそうにブラスターとフォースセイバーを器用に使いながらオルトロスの群れを他の猟兵と共に倒していくのだった。
「こう見えても、まだまだ衰えちゃいないよ」
不治の病の根源を作り上げた黒幕の手がかりは見つかってはいないのだが、根源さえ手に入れられればその治療法などが分かるだろうと猟兵達は希望をもって戻るのだった。
成功
🔵🔵🔴