1
7thKING WAR⑪〜戦争は破壊から生まれる

#デビルキングワールド #7thKING_WAR


「懲りないことにまたしても、オーシャンボール跡のメガリスを狙って召喚魔王の配下が現れたようです」
 と単刀直入に要件を述べ始めたのはグリモア猟兵のムゲン・ワールド(愛に生きたナイトメア適合者・f36307)だ。
「初めての方のために説明すると、オーシャンボール跡とは、コンキスタドールという人達がこの世界に侵攻してきた事によって生じた場所で、海水で出来た球体があちこちに浮かんでいる場所です」
 そして、コンキスタドールが残した魔法のアイテム「メガリス」を巡って、多くの海賊悪魔達が争っている場所でもある。
「とはいえ、試練の簡単なメガリスはほとんど回収されており、残っているものは試練の難しいものばかりです」
 しかしそれは同時に、それだけ強力なメガリスであるということでもある。
「それを狙って召喚魔王の配下がオブリビオンを派遣してきているようです。試練も難しいので、放っておいても恐らく安全なのですが、折角なので試練を妨害し、倒してしまえれば、召喚魔王の弱体化を狙えます。ですので、倒しましょう、ということです」
 もう五度目にもなる説明なので、説明は慣れた様子のムゲン。
「今回現れたオブリビオンは「暴君龍機『灰燼』」。機械と生物、悪意で体作られたラスボスで、シンプルな破壊こそ戦争を表現し、悪い事として万人最も惹き付けると考え行動しているようです」
 シンプルな破壊……。ムゲンの依頼を聞いたことのある猟兵は何かを察した顔をする。
「はい。彼の狙っているメガリスは「終末の破城槌」。一度皆さんに撃退してもらったメガリスですが、懲りずにまた狙ってきたようですね」
 終末の破城槌は、最大チャージで放てば世界すら滅ぼせると言われる恐ろしい個人携行の杭打ち機だ。
「試練はそのメガリスを持った重騎士との戦闘です。こいつは猟兵の攻撃にも平気で耐えるくらい強いので、いくら皆さんでも灰燼と同時に相手取って倒すのは難しいと思います。みなさんが重騎士を倒そうとした結果として、灰燼に漁夫の利を取られても困るので、あくまで倒そうと試みるのは灰燼の方にしてください」
 ただ、重騎士からメガリスを掠め取って利用することは可能かもしれない、とのことだ。
「重騎士が生きてる限りはあくまでメガリスの所有者は重騎士なので、試練の場を離れるとメガリスは重騎士の元に戻るみたいです」
 持ち逃げは禁止ってことですね、とムゲン。
「私からの説明は以上です。それでは、お気をつけて」
 ムゲンはそう言うと、仕込み杖をすらりと抜き放ち、空振る。するとそこに空間が裂けるように転送ゲートが出現する。


メリーさんのアモル
 悪魔の世界からこんばんは、メリーさんのアモルでございます。

 このシナリオは戦争「7thKING WAR」のシナリオとなります。

●第一章
 ボス戦。オブリビオン「暴君龍機『灰燼』」との戦闘になります。
 うまく試練の達成を妨害したり、メガリスを横取りしてうまく利用すると、プレイングボーナスが入ります。
 メガリスの試練で出現する重騎士は倒す必要はありません(というか作劇の性質上倒せません)ので、メガリスを分捕ったり、灰燼を攻撃するために利用する以上に攻撃をする必要はありません。
 また、メガリス「終末の破城槌」を手に入れると、以下のユーベルコードが一時的に使用可能になります。うまく活用してみて下さい。
 単純で重い【メガリス「終末の破城槌」】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。
 (重騎士もこのユーベルコードで攻撃してくると思って下さい)

 それでは、戦争、頑張っていきましょう!
30




第1章 ボス戦 『暴君龍機『灰燼』』

POW   :    戦争は続くどこまでも
全身を【戦場の悪意に応じ炎量増す悪怨殲火】で覆い、自身が敵から受けた【悪意を糧に炎量を増し総量】に比例した戦闘力増強と、生命力吸収能力を得る。
SPD   :    戦争は止められない
【自身に向けられた悪意に応じ炎量増加。】【炎から状況にあった悪意振りまく武器を作り】【戦場を薙ぎ払い、悪意吸収し炎量増し総量】で自身を強化する。攻撃力、防御力、状態異常力のどれを重視するか選べる。
WIZ   :    戦争は更に進化する
【今までの攻撃に適応進化した姿】に変身する。変身の度に自身の【体に新たに炎で出来た部位を生成しそ】の数と身長が2倍になり、負傷が回復する。
👑11
🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔴​🔴​
月夜・玲

…こいつ何処で槌持つの?
咥えるのかな…何考えてるんだろうな…
まーともかく、メガリス奪ってぶん殴れば良いんでしょ
剣じゃない武器わざわざ奪って使うのもあれだな…
…良い事考えた


《RE》IncarnationとBlue Birdを抜刀
へいへい!重騎士へいへい!
『斬撃波』で重騎士に攻撃して足を止めさせよう
メガリスで攻撃してきたら『オーラ防御』でシールドを貼り、更に『武器受け』してガード!
そして近付いて右手の武器を仕舞って【断章・機神召喚】起動!
召喚した右腕を『念動力』で浮かせて動きをトレース
後はそれで重騎士をメガリスごと掴む!
単純にデカい右腕と、単純で重いメガリス(と重騎士)の一撃で灰燼をぶん殴る!



「……こいつ何処で槌持つの? 咥えるのかな……何考えてるんだろうな……」
 本当、何考えてるんでしょうね。
 そんな疑問を口にしながら現れたのはスペースノイドのメカニック、月夜・玲(頂の探究者・f01605)だ。
(まーともかく、メガリス奪ってぶん殴れば良いんでしょ)
 とは考えるものの。
(剣じゃない武器わざわざ奪って使うのもあれだな……)
 得物じゃない武器をあえて使うと言うのも、気が進まないものである。
(……良い事考えた)
 そして玲は何かを企んだ。
 
 玲はI.S.T.を利用した兵器、《RE》IncarnationとBlue Birdの二本の刀を抜刀する。
「へいへい! 重騎士へいへい!」
 斬撃波を飛ばし、重騎士の気を引く。
「!」
 反応し、メガリス「終末の破城槌」を構え、杭を放つ重騎士。
 玲はそれをオーラで防ぎつつ、左手の武器で受け止める。
 そして右手の武器をしまって……。
「偽書・焔神起動。断章・機神召喚の章の閲覧を許可。術式起動」
 ユーベルコード、断章・機神召喚(フラグメント・マキナアーム)発動。
 玲の身長の二倍はある機械で出来た右腕が出現する。
 本来なら玲の装備武器をコピーした装備で出現するが、今回は右手が空手だから、機械で出来た右腕も空手だ。
 それは速やかに重騎士のメガリスを掴み、そのまま灰燼に叩きつける。
 灰燼は咄嗟にユーベルコードを発動。戦闘能力を向上させ、メガリスを受け止める。
 その時、オーラ防御が外れ、止まっていた杭が動き出す。
 そして、杭が灰燼に突き立てられた。

成功 🔵​🔵​🔴​

御形・菘
はっはっは、その懲りない執念深さ、実にイイぞ!
すっぱり散るのも悪の美学なら、逆にしつこさもまた良し!
ならば妾も存分に応えてやろう、音を上げるまでな!

右手を上げ、指を鳴らし、スピーカー! カモン!
別にコレらが攻撃するわけではないぞ、普通にスピーカーだから素敵BGMは流すがな!
だが、戦場にこれだけ大量のナニかを攪乱として出せば、警戒するのは当然であろう?
その隙に、黒騎士に接近して破城槌を(無理矢理)拝借しようかのう

はーっはっはっは! 少しだけ久しぶりだ、お主の力をまた借りるぞ!
一度目よりも二度目、より素敵にカッコ良い攻撃となる!
妾の前に変身など無意味! お主も、エモくド派手にブチ砕けるがよい!



「はっはっは、その懲りない執念深さ、実にイイぞ! すっぱり散るのも悪の美学なら、逆にしつこさもまた良し! ならば妾も存分に応えてやろう、音を上げるまでな!」
 とカメラ目線で高笑いするのは、以前に同じメガリスを狙ったオブリビオンとも戦った蛇神の御形・菘(オブリビオンではない・f12350)だ。
「スピーカー! カモン!」
 右手をパチン、と鳴らし、ユーベルコード、戦場交響楽団(バトルシンフォニーオーケストラ)発動。推進装置と機械の羽を備えた超高性能爆音スピーカーが都合124個も出現する。
「別にコレらが攻撃するわけではないぞ、普通にスピーカーだから素敵BGMは流すがな!」
 カメラに向けて説明する菘。
 その言葉の通り、超高性能爆音スピーカーからは素敵BGMが流れ始めた。当然爆音で。
「だが、戦場にこれだけ大量のナニかを攪乱として出せば、警戒するのは当然であろう?」
 その言葉の通り、灰燼も重騎士も突然現れた空飛ぶスピーカーを呆気に取られながら見ていた。
 そしてその隙を逃がす菘ではない。そーっと、かつ豪快に、重騎士からメガリス「終末の破城槌」を分捕った。
「はーっはっはっは! 少しだけ久しぶりだ、お主の力をまた借りるぞ! 一度目よりも二度目、より素敵にカッコ良い攻撃となる!」
 メガリスを構え、灰燼に向ける。灰燼はメガリスの攻撃を警戒し、突きに対して耐性を持った姿へ変化していく。
「妾の前に変身など無意味! お主も、エモくド派手にブチ砕けるがよい!」
 しかし、メガリスの攻撃力はそれを上回る。メガリスから放たれた杭は灰燼は貫き、再生したばかりの装甲を容易く貫通せしめた。

大成功 🔵​🔵​🔵​

ラスカル・ノース
水上戦かー…
今回は、ホバー型ガジェットで水上を移動できる機械に乗って動こうかと思うんだぜ。

てなことで、移動しながら操縦テクニックで敵の攻撃を避けながら、隙あらばメガリス奪取を狙う。
メガリス奪取がなったら、そのまま灰燼の後ろに回って叩きつけていく。



「水上戦かー……」
 戦場を聞くなりそう呟いたのはロボット工学を読みふけって機械いじりに目覚めた賢いアライグマ、ラスカル・ノース(アライグマの機械技師・f37198)だ。狸ではない。
 ラスカルは現地に到着するなりユーベルコード、ガジェットショータイムで、ガジェットを召喚する。
 それはやや歪な形をしていたが、ホバークラフトのように水上を移動できるホバー型ガジェットのようだった。
「やったぜ、狙い通り」
 狙い通りのガジェットを召喚できて大満足のラスカル。
 早速ホバー型ガジェットに乗り込んで、行動開始だ。
 
 さて、そんな目立つホバー型ガジェットでの接近に対し、灰燼は自身への悪意を検知、炎を巻き上げ、その炎から炎の剣を口元に出現させる。
 それは速やかに戦場を薙ぎ払っていく。
「うおおおおおお」
 濡れた地面を突き進み、炎の剣を掻い潜るラスカル。
 灰燼はそれによって生じた悪意を再九州市、再度炎を巻き上げ、自信の攻撃力を増大させていく。
 灰燼による炎を纏い攻撃力が増大した一撃がラスカルと重騎士に襲いかかる。
 ラスカルはこれを再び華麗に回避、重騎士はまともに喰らって動きを止める。
「今だ!」
 ラスカルは一気に重騎士に向けて前進、怯んでいる重騎士からメガリスを分捕った。
 再びの灰燼の一撃をラスカルはやはり回避し、大振りなその攻撃の隙に灰燼の股下をくぐり抜け、背後に回る。
「喰らえ!」
 もはや、灰燼に回避の余地はない。メガリスの杭による一撃が灰燼の背後から突き刺さった。

成功 🔵​🔵​🔴​

ダーティ・ゲイズコレクター
私はダーティ!ダーティ・ゲイズコレクター!
凶悪で極悪で劣悪で最悪な魔王ダーティとは私のことです!

「終末の破城槌」大人気ですね!
結局動画を撮れずじまいでしたので
今回は趣旨を変えてオブリビオンさんが
試練を達成するのを邪魔しちゃおうと思います!

オブリビオンさん見た目重そうですし重騎士さんとの戦闘中に足元の地面に穴が開いたら大変なことになるかも!試してみましょう!
(UC【至悪!罪業集塊理裂刃】発動)
【地形破壊】【トンネル堀り】でレッツ削岩!



「私はダーティ! ダーティ・ゲイズコレクター! 凶悪で極悪で劣悪で最悪な魔王ダーティとは私のことです!」
 毎度おなじみの口上とともに現れるのは視線誘導の悪魔、ダーティ・ゲイズコレクター(Look at me・f31927)だ。
「「終末の破城槌」大人気ですね! 結局動画を撮れずじまいでしたので、今回は趣旨を変えてオブリビオンさんが、試練を達成するのを邪魔しちゃおうと思います!」
 そう、ダーティは以前に別のオブリビオンが「終末の破城槌」の試練に挑んだときも妨害に参加していた。その時はメガリス「終末の破城槌」を使って動画シリーズを作ろうと画策していたのだが、なにせメガリス「終末の破城槌」は持ち逃げ不可。残念ながらシリーズは第一弾の「VSオブリビオン」しか撮れず、お蔵入りとなってしまっていた。
 というわけで、今回は手を変え品を変え、メガリスは置いといて試練の達成を妨害する咆哮に舵を切ることにしたダーティである。
 まぁ前回と同じ作戦っていうのも味気ないですしね。
 さて、見れば灰燼は全身を戦場の悪意に応じて炎の量が増える悪怨殲火で纏い、攻撃力を強化して、重騎士と戦っているらしい。とはいえ重騎士は単なるシステムで、悪意など持たないので、あまり有効な打撃にはなっていないようだ。
「ふむ、オブリビオンさん見た目重そうですし重騎士さんとの戦闘中に足元の地面に穴が開いたら大変なことになるかも! 試してみましょう!」
 思いついたら即実行。
 ダーティはユーベルコード、至悪! 罪業集塊理裂刃(ザイゴウシュウカイリレツジン)を発動、腕から赤紫色の矢印の姿をしたオーラの刃を一本だけ生やし、一点集中した破壊力で、一気に灰燼の足元に穴を開けた。
 目論見通り転倒する灰燼。
 そしてその隙を逃さず、メガリスの一撃をぶつける重騎士。
 見事な連携プレイでダーティは灰燼を行動不能にしダメージを与えてみせた。

大成功 🔵​🔵​🔵​

メンカル・プルモーサ

(改造装甲車エンバールに騎乗)
ふむ……あの重騎士が試練担当だけど…倒す優先順位は高くない…と
…逆にあっちの灰塵の方を倒すひつようがあるわけか…

…ひとまずメガリスに術式装填銃【アヌエヌエ】から刻印術式を込めた弾丸を撃ち込んでマーキング…
…一旦オーシャンボールの中に潜んで炎を回避しながらも重騎士と灰塵をぶつけてしまおう…
……あの二体が戦闘すると凄い迫力だね…それじゃあ隙を付いてオーシャンボールから飛び出して…
…【最も長き見えざる手】を発動…エンバールのVBA装甲を変形させてボンネットにメガリスを固定…
…そのまま灰塵にチャージ…そして破城槌を起動…悪意を感知される前に灰塵をぶち抜くよ…



「ふむ……あの重騎士が試練担当だけど…倒す優先順位は高くない…と
…逆にあっちの灰塵の方を倒すひつようがあるわけか…」
 と状況を整理しつつ、マインドミナVBA装甲により、陸上水上水中空中等あらゆる状況を走破出来る装甲車、改造装甲車【エンバール】に乗りながらオーシャンボール跡地に現れたのはメンカル・プルモーサ(トリニティ・ウィッチ・f08301)だ。
 ――まずはメガリスにマーキング。
 通常弾丸の他に様々な術式を込めて発射が可能な自動照準機能付きの回転式拳銃、術式装填銃【アヌエヌエ】から刻印術式を装填してメガリス「終末の破城槌」に向けて発射。
 これで、メンカルのとある策が打てるようになった。
 それを重騎士は攻撃と判定し、メンカルの方に向き直る。
 灰燼もまた、メガリスを奪われる、と警戒し、メンカルに向き直る。
 と、同時に灰燼はユーベルコードを起動。炎の剣を加え、振り回し始める。
 ――よし、一旦オーシャンボールの中に潜んで炎を回避しながらも重騎士と灰塵をぶつけてしまおう……
 そして、メンカルは唐突に近くのオーシャンボールに突っ込んで、退避する。エンバールは先の説明の通りあらゆる環境に適応できるので、海中でもなんの問題もなく進み続ける。
 灰燼の炎剣は水の球体の内部にまで影響を及ぼせず、メンカルには影響は及ばない。
 
 いなくなったメンカルのことは忘れ、重騎士と灰燼は再び向き直り、戦闘を始める。
 ――……あの二体が戦闘すると凄い迫力だね……それじゃあ隙を付いてオーシャンボールから飛び出して……
 二人がお互いへの攻撃に夢中になっている間に、バシャーン、と水の球体からエンバールが飛び出す。
「見えざる腕よ、掴め、奪え。汝は偸盗、汝は窃取。魔女が望むは神出鬼没の匠の技」
 発動するそれはユーベルコード、最も長き見えざる手(ファントム・シーフ)。
 先程の刻印魔術を命中させた対象を袖口の圧縮格納術式【アバドン】に格納する。
 そして、エンバールのVBA装甲が変形し、ボンネットにメガリス「終末の破城槌」が装着される。
 ――あとは……悪意を感知される前に灰塵をぶち抜くよ……
 エンバールが一気に灰塵に突撃。メガリスの杭を速やかに灰塵を貫いた。

 これまでのダメージが蓄積していた灰塵はそれでついに限界を迎え、光と変わって消滅していった……。

大成功 🔵​🔵​🔵​



最終結果:成功

完成日:2022年05月07日


タグの編集

 現在は作者のみ編集可能です。
 🔒公式タグは編集できません。

🔒
#デビルキングワールド
🔒
#7thKING_WAR


30




種別『ボス戦』のルール
 記載された敵が「1体」出現します。多くの場合、敵は、あなたが行動に使用したのと「同じ能力値」の戦闘方法で反撃してきます。
 それらを踏まえつつ、300文字以内の「プレイング」を作成してください。料金は★0.5個で、プレイングが採用されなかったら全額返金されます。
 プレイングが採用されたら、その結果は400文字程度のリプレイと「成功度」で表現されます。成功度は結果に応じて変化します。

 大成功🔵🔵🔵
 成功🔵🔵🔴
 苦戦🔵🔴🔴
 失敗🔴🔴🔴
 大失敗[評価なし]

👑の数だけ🔵をゲットしたら、次章に進めます。
 ただし、先に👑の数だけ🔴をゲットしてしまったら、残念ながらシナリオはこの章で「強制終了」です。

※このボスの宿敵主はビードット・ワイワイです。ボスは殺してもシナリオ終了後に蘇る可能性がありますが、宿敵主がボス戦に参加したかつシナリオが成功すると、とどめを刺す事ができます。
※自分とお友達で、それぞれ「お互いに協力する」みたいな事をプレイングに書いておくと、全員まとめてひとつのリプレイにして貰える場合があります。


挿絵イラスト