5
銀河帝国攻略戦⑪~古代兵器機動~

#スペースシップワールド #戦争 #銀河帝国攻略戦


●古代兵器
 防衛艦隊とエンペライダーズを倒した事により、帝国大要塞『エンペラーズマインド』へと本格的に攻勢が始まった。
 帝国大要塞『エンペラーズマインド』へ、1度だけ大打撃を与えることに成功した。
 しかし、帝国大要塞『エンペラーズマインド』の防御装甲と対艦武装は、規格外の『コアマシン』である『エンペラーズマインド・コア』によって修復され続けるため、倒せないでいた。
 『コアルーム』へのルートは確保しているのだがーー易々と猟兵達を進めさせるワケにはいかない帝国は、古代超兵器『デストロイ・ウォーマシン』を機動させた。

●難関
「皆様、防衛艦隊との戦い、お疲れ様です。解放軍は帝国大要塞『エンペラーズマインド』に大打撃を与えることに成功しましたがーーコアマシンにより、攻撃を与えても修復されてしまい、一進一退の状況です」
 ロイド・テスタメント(全てを無に帰す暗殺者・f01586)が猟兵達に言った。
「そこで、皆様には『コアルーム』に向かって破壊をお願いしたいと思っております。『コアルーム』へのルートは確保しておりますが、帝国側は大人しく壊されるなんて事はしないでしょう。予知では、戦闘のみに特化し、感情を持たない古代兵器が待ち構えていると……そして、その古代兵器は“かつての『解放軍』の英雄達を何人も殺害したとされる強敵”」
 ロイドはスペースシップワールドの風景に視線を向けた。
「皆様でも苦戦するでしょう。しかも、コアマシンルーム内には、殺人ウイルス『オロチウイルス』が充満しており、私達猟兵でも数秒しか活動が出来ないです。バーチャルキャラクターであっても、ウォーマシンであっても……ましてや、ツクモガミでさえ効果あります。それに注意してコアを破壊してください。それでは、皆様の朗報をお待ちしております」
 そう言って、ロイドは猟兵達を転移させた。


龍真 神
=============================
 このシナリオは、「戦争シナリオ」です。
 1フラグメントで完結し、「銀河帝国攻略戦」の戦況に影響を及ぼす、特殊なシナリオとなります。
=============================

 はじめまして、そうでない方はこんにちは。
 新人MSの龍真 神(タツマ シン)と申します。
 熱く、想いの詰まったプレイングをお待ちしております!

 戦え、猟兵達よ!

 仲間を支えよ、どんな方法でも君達には“戦う術”がある。

 よろしくお願いします。
70




第1章 ボス戦 『デストロイウォーマシン』

POW   :    デストロイトリガー
【一切殺戮モード】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。
SPD   :    クリムゾンバースト
【全武装から全力砲撃】を放ち、自身からレベルm半径内の全員を高威力で無差別攻撃する。
WIZ   :    ユーベルアナライザー
対象のユーベルコードを防御すると、それを【自身の戦闘プログラムで高速解析し】、1度だけ借用できる。戦闘終了後解除される。
👑11
🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔴​🔴​🔴​🔴​🔴​🔴​🔴​🔴​🔴​🔴​🔴​🔴​

●コアを破壊する為には
 猟兵達の通信機に連絡が入る。
『そうそう、お伝え忘れましたが……コアはユーベルコードでなければ破壊出来ません。相手はオブリピオンですから、知っているとは思いますが念のために』
 ロイドはそう言うと、通信機をプツリと切った。
 その瞬間ーー猟兵達の前に巨大な古代兵器『デストロイウォーマシン』が、コアルームの前で待ち構えていた。
ベガ・メッザノッテ
ワー、古代兵器なんてロマンの塊じゃないノ!ホントは持ち帰っテ、ウチの人形コレクションにしたいけド…そうも言ってられないよネ〜

敵は厄介な攻撃ばっかネ、流石古代技術が詰まってるだけあるワ
『リザレクト・オブリビオン』の騎士を護衛、蛇竜を攻撃手段として召喚するヨ。これなら攻防バッチリだシ、借用されても兵器が動けなくなるからそこを他の猟兵に攻めてもらうワ

コアの部屋は猟兵が行くとウイルスにやられちゃうのネ?
ならウチの人形に頑張ってもらうワ〜!傀儡・デネヴ、アルタイル(装備品)に蜘蛛の撚金糸(装備品)を持たして壊しに行ってもらうヨ〜

●口調プレイングに合わせてください。改変アドリブ連携、歓迎です。



「ワー、古代兵器なんてロマンの塊じゃないノ! ホントは持ち帰っテ、ウチの人形コレクションにしたいけド……そうも言ってられないよネ〜」
 ベガ・メッザノッテ(残夢紅華・f00439)は、解放軍の英雄達を殺した古代兵器『デストロイウォーマシン』を見上げて嬉しそうに声を上げるも、向こうはベガを“殺す対象”にしか認識していない。
「のんびりとしていられないのよネ!」
 ユーベルコード『リザレクト・オブリビオン』を発動させ、死霊騎士と死霊蛇竜の2体が召喚された。
 死霊蛇竜に騎乗した死霊騎士は、槍を手にすると勇敢に立ち向かうがーー攻撃を受けたデストロイウォーマシンは、ユーベルコード『ユーベルアナライザー』を発動させて『リザレクト・オブリビオン』を借りて死霊騎士と死霊蛇竜の2体を召喚した。
「思い通りの結果ネ!」
 ベガは嬉々とした声を上げるが、自身が召喚した死霊よりもはるかに大きい。
 死霊蛇竜が咆哮すると、ベガの死霊騎士と死霊蛇竜は咆哮と共に放たれた衝撃波により吹き飛ばされると、ベガの体を切り裂いた。
「……っ! な、なんデ!」
 ベガは素早く『傀儡・アルタイル』と『傀儡・デネヴ』を操るが、死霊騎士が素早く距離を詰めるとーー手にした槍でなぎ払った。
 彼女は身を持って知るーー古代兵器デストロイウォーマシンに対して、解放軍の英雄達が殺される程の強さを持つ兵器だという事を。
 急いで距離を取ろうとした瞬間ーー視界が暗転した。

苦戦 🔵​🔴​🔴​

ブランカ・パイン
【ネオン・エルバイトと共闘】
アタシ達じゃまだコアルームには届かなさそうだし、邪魔してる奴を殴るのに集中しようか!

アタシのメイン攻撃は速射だけど、速度勝負しようとすると全体攻撃してくるんだって?節操ないねえ?
じゃ、ビビッド・カイトを着せたアイラを前に出して盾にして、残像発生するレベルの高速で敵に近づくよ!
敵方が攻撃を開始したら第六感で弾幕薄いとこを判断してそこを突っ切る!もちろん怯まないさ、勇気だけはあるんでね!
出来れば零距離射撃といきたいけど、そこまで行けなくとも近づいてクイックドロウで攻撃加えりゃ、後は自分が倒れ伏すまで何度でも熱線銃を高火力で叩き込んでやるよ!
帰りの事は一旦気にせずいくよ!


ネオン・エルバイト
【ブランカ・パインと共闘】
こういう機会ですからね。帰り道は考えずに全力を出すのも良いでしょう。

共冥の人形劇で複製した人形を、ブランカさんの盾として割り振ります。
僕は彼女と人形達の後ろを、オーラ防御で出来るだけ身を守りながらついて行きます。
ここまでの間に、視界に入った敵の様子だけでも良いので、敵の身体特徴等の情報を分析して僕の持っている知識と照らし合わせ弱点等を探ります。

敵までたどり着けたら、複製じゃないオリジナルの人形は僕の手にあるはずなので、それを使い不意討ちします。
以降は二人での攻撃を可能な限りつづけるために、人形でフェイントし敵の対応のタイミングをずらして攻撃時間を稼ぎましょう。



「アタシ達じゃまだコアルームには届かなさそうだし、邪魔してる奴を殴るのに集中しようか!」
 コミカルな猫のマスクであるブランカ・パイン(自称・外なる者・f11027)が、華麗に着地するとデストロイウォーマシンを見上げた。
「こういう機会ですからね。帰り道は考えずに全力を出すのも良いでしょう」
 透き通る様な青いウェブヘェアーを靡かせながらネオン・エルバイト(クリスタリアンの人形遣い・f03023)は、ゆっくりと歩むと古代兵器の存在を感じる。
「この舞台には、もっともっと役者が必要だと思いませんか?」
 ユーベルコード『叫冥の人形劇(キョウメイノニンギョウゲキ)』を発動させ、哭き人形を18体複製させると念力で操作してデストロイウォーマシンの元へ向かわせた。
 すると、ユーベルコード『クリムゾンバースト』を発動させて、全武装から全力砲撃を放ち無差別に攻撃を開始した。
「頼むよ、アイラ!」
 失った友の名が付けられたマネキン人形『義体人形アイラ』にビビッド・カイトを着せたのを盾にし、砲撃を防ぎながら直撃しそうなのは第六感で回避する。
 だが、爆撃範囲や破片が四肢をかするがブランカは駆け抜ける。
「勇気だけはあるんでね!」
 デストロイウォーマシンの足元に近付いたブランカ、腰から熱線銃(ブラスター)を引き抜いて銃口を向けた。
 ユーベルコード『クイックドロウ』を発動させると、銃口からビームが放たれた。
「余所見していると、その巨体では素早く動けないでしょう?」
 複製じゃない本体の哭き人形を操り、ネオンはクイッと指先を動かすと人形でフェイントを仕掛けた。
 尻尾の様な部分が空を叩くと、ブランカが跳躍して頭部に銃口を当てて零距離で熱線銃(ブラスター)のトリガーを引いた。
「帰りの事は一旦気にせずいくよ!」
 熱線ビームが放たれると、コアルームへ続く通路は光で満たされて視界は白く染まった。
「分かってましたが」
「それでも、やらなきゃね!」
 ネオンが低く呟くと、ブランカは着地すると素早くデストロイウォーマシンを見上げた。

成功 🔵​🔵​🔵​🔵​🔴​🔴​

清水寺・大牙
「帝国の脅威は今もって健在…か」

「俺に出来るのはコレくらいだ…小細工の効く相手ではないだろう」

転移と共に抜刀、大上段からの一撃をお見舞いする
その後は…強制転移させられるまで防御に徹し、精々死なない様に頑張ろう


アイ・エイド
殺人ウイルスねェ…
はっ!ンなもんメカニックである俺様からすりゃ、腐る程見てきたしろモンだな!!

【UC:毒を持って毒を制す】で毒霧を放つ!
出来るだけコアルーム全体を覆いてぇが、
無理なら味方の周りだけでも覆ってオロチウイルスの無効化!!

オレは囮兼サポートに特化する!
素早く動き回り挑発しながら囮になるぜ!

隙が見えりゃ、俺様特製アイテムの【特殊性錆び毒】で銃口に触れてから【UC:膨張する毒素】で相手の攻撃手段を出来るだけ減らす!

【使用技能:毒使い、捨て身の一撃、挑発】

【アドリブ、連携大歓迎!
基本的に一人称はオレですが、
科学者的に自信のある行動をすると俺様になります】



「帝国の脅威は今もって健在……か」
 サングラス越しに古代兵器を見据えると、清水寺・大牙(人食い虎・f06778)はサムライブレイドの柄に手を添える。
「俺に出来るのはコレくらいだ……小細工の効く相手ではないだろう」
 転移完了と同時に抜刀し、素早く駆け出すと跳躍しながらサムライブレイドを振り上げた。
 ユーベルコード『剣刃一閃』を発動させて切断し、デストロイウォーマシンの体は火花を散らしながら大牙の方に頭を向けると瞳が赤く点滅した。
 ユーベルコード『デストロイトリガー』を発動させ、理性を失ったデストロイウォーマシンはビームで作られた刃を振った。
「……っ! これで、英雄達が」
 腹部に入った切れ目から鮮血が溢れ、大牙は低く呻くと壁に寄りかかりながら立ち上がる。
「殺人ウイルスねェ……はっ! ンなもんメカニックである俺様からすりゃ、腐る程見てきたしろモンだな!!」
 と、コアルームに入る前からアイ・エイド(腐れ人狼・f10621)は、意気揚々と言いながらデストロイウォーマシンを見上げた。
 ぽいっと特殊性錆び毒を投げるが、デストロイトリガーによって強化されている体では意味を成さなかった。
「これで終わるわけねぇよなァ……!!」
 ユーベルコード『膨張する毒素(ヴェノム・スウェル)』を発動させ、アイは毒が含まれる攻撃を放った。
「おらァ! こっちだ!」
 大牙から意識を反らす為に、アイは挑発しながら千本を投げた。
 しかしーーデストロイウォーマシンはユーベルコード『ユーベルアナライザー』を発動させて、『膨張する毒素(ヴェノム・スウェル)』を借りて毒を付与したビームで作られた刃を横一閃。
「な、ンだ……毒は……得意、なのに……奪われるとか……クソッ!」
 傷口から知っているハズの毒がアイを蝕む。
「猟兵だろう? ……休んでいる暇も、落ち込んでいる暇も、ない」
 大牙は傷口を押さえたまま、サムライブレイドでデストロイウォーマシンに立ち向かった。

苦戦 🔵​🔵​🔴​🔴​🔴​🔴​

亞東・霧亥
【POW】
超攻撃力に超耐久力。
だが、マシン故に効く攻撃もある。

『メカニック』『早業』を使用
し【レプリカクラフト】で、猟兵を模した人形を【仕掛け罠:EMP】として創る。
人形の内蔵コンデンサーは、マシンの識別信号を感知し、範囲は狭いが強力な電磁パルスを放つ。
ダメージは無いが、高度なマシンは一時的な行動不能に陥る。

10体をUの字に配置。

コンデンサーが重く配置替えは出来ん。俺が誘導する。

『グラップル』『ダッシュ』『ジャンプ』『フェイント』『ロープワーク』『地形の利用』『残像』『早業』『見切り』『逃げ足』『戦闘知識』を使用し誘導。
万一に備え『オーラ防御』『激痛耐性』も使用。

「(超集中!)」

アドリブ大歓迎



「超攻撃力に超耐久力。だが、マシン故に効く攻撃もある」
 亞東・霧亥(冒険野郎若作りなおっさん・f05789)がデストロイウォーマシンを睨むと、拳を握り締めた。
 ユーベルコード『レプリカクラフト』を発動させ、そこら辺にいる猟兵を模した精巧な人形を作ると電磁パルスを放つ罠として作った。
 しかも、10体という量を怪我している猟兵や、戦いでどうにか足止めをしていてくれている中で。
 更に、それをUの字に配置してパルス状の電磁波をデストロイウォーマシンに向かって放たれると、『デストロイトリガー』が解除された。
 だが、人形の存在と電磁パルスが気にくわないのだろう、『クリムゾンバースト』で無差別に攻撃を開始した。
「当たらないな! ほら、お前の攻撃はこの程度なのか?」
 霧亥が叫びながら目の前に立ち塞がると、デストロイウォーマシンの攻撃は激化する一方だ。
 相手はオブリビオン、機械であろうがユーベルコードでなければ倒せない存在。
 ただ、この状況を打開出来る猟兵を待つしかない。

成功 🔵​🔵​🔴​

筒石・トオル
【WIZ】
コアを破壊するのが目的だから、敵の動きを一時的に止めてる間にコアを攻撃して貰う事は出来ないかな?
仲間とタイミングを合わせてUC発動。位置は攻撃が届くギリギリで。
動きを止めつつ、熱線銃で『スナイパー』『援護射撃』『先制攻撃』『早業』で出来る限りダメージを与えたい。
ルーム解放に『毒耐性』で備え。
解析された後は攻撃を受けないよう『迷彩』『フェイント』『見切り』『第六感』で回避行動を取る。
例え僕が倒れても、仲間がコアを破壊するまでの時間が稼げれば御の字かな。


泉・星流
方針
ウォーマシンとコア…どちらに対しても渾身の一発を見舞わせる

ウォーマシン
ベガさんが最後に猟兵へ送った戦闘情報から
「性能だけをそのままコピーするなら『実力が高い方が』より強力な形で発現させられる…だけの話ってところか…」

距離を置いて回避重視で戦闘、魔力での射撃攻撃で戦闘(ユーベルアナライザー対策、指定ユーベルコードはここぞで…自己強化系のユーベルコードME(略称)は使用OKなら使用)
周囲に仲間がいる場合は、【援護射撃】で仲間の支援もしつつ戦闘

一瞬のチャンス(隙を見せる、弱点を露出など)でもあれば、指定ユーベルコード(【全力魔法】も併用)で攻撃


コア
【全力魔法】併用で指定ユーベルコードで攻撃する


リグレース・ロディット
オロチウイルス?危険なのがあるんだね……古代兵器っていうのも危険……思いっきり攻撃……頑張る!!
【SPD】まずね、敵の壊れやすそうな所や寒さに弱そうなところを装備の『導きの銀』で探してね、見つかったらそこを『スナイパー』で狙ってUCの『凍血燃刃』や武器で攻撃するよ。なくても攻撃しちゃうけどね!……『カウンター』でタイミングを合わすのも良いかも……こっちの方がカッコいい?
敵からの攻撃は装備の『ドロップシャドウ』で自分を囲んで防いで……防ぎきれなかった分は『激痛耐性』で我慢するよ。こんなのいちいち痛いだなんて言ってられないんだよ!!弱音言っている時間なんてないんだからな!!

(絡み・アドリブ大歓迎)



●終結
「オロチウイルス? 危険なのがあるんだね……古代兵器っていうのも危険……思いっきり攻撃……頑張る!!」
 右目に付けられたモノクル『導きの銀』越しにリグレース・ロディット(夢みる虚・f03337)は、デストロイウォーマシンを見据えたが、弱点は見当たらない。
「燃える痛みをその身に刻め!」
 ユーベルコード『凍血焼刃(フリーズブルート)』を発動させ、リグレースは血でできた刃を放った。
 『クリムゾンバースト』を発動させると、全武装から全力砲撃を放つが血でできた刃が当たり砲口は凍って塞がれた。
「光よ我が願いを叶えたまえ。聖なる力、邪なる者を封じる力をここに」
 筒石・トオル(多重人格者のマジックナイト・f04677)はユーベルコード『ヒプノシスリストラクション(ヒプノシスリストラクション)』を発動させ、眼鏡から点滅する光を放つと催眠を受けてデストロイウォーマシンは動きを止めた。
「性能だけをそのままコピーするなら『実力が高い方が』より強力な形で発現させられる……だけの話ってところか……」
 と、ベガから送られた最後の情報で泉・星流(人間のマジックナイト・f11303)は、赤い瞳を細めてデストロイウォーマシンを睨んだ。
 しかし、今はトオルのお陰で動けない。
「一発必中…一撃必殺!!!!」
 ユーベルコード『魔導射砲撃・流星光射砲撃(マジックシュート・シューティングスターブラスト)』を発動させると星流はME使用、高命中高威力の魔力による射砲撃を放った。
「これならっ!」
 トオルはホルスターから熱線銃(ブラスター)を引き抜くと、銃口をデストロイウォーマシンに向けて熱線ビームを放った。
「こうなったら、全身凍り漬け!」
 リグレースは再び『凍血焼刃(フリーズブルート)』を発動させて、血でできた刃を放ってデストロイウォーマシンの体を凍らせていく。
 しかし、古代兵器は催眠から覚めると熱を放ちながら凍った部分を溶かす。
 砲口が溶けて使える状態になると、『クリムゾンバースト』を発動して全武装から全力砲撃を放った。
「回避!」
 砲撃を第六感で察知すると、トオルは仲間に避難の声を上げながら見切った。
「守れ! 当たった時はその時だ!」
 『ドロップシャドウ』で自身を囲むが、全てを防ぎきるとは思ってないリグレースは叫んだ。
「古代兵器は……未来の為に、消えろ!!!」
 星流は再び『魔導射砲撃・流星光射砲撃』を発動し、ME使用の高命中高威力の魔力による射砲撃を放って、デストロイウォーマシンを貫くと通路を揺らしながらその巨体はゆっくとり崩壊した。
「あとはコアを破壊するだけだよ」
 トオルはコアルームへのドアを開けると、薄暗く霧掛かったルームの奥にコアが静かに猟兵達を待っていた。
 そこに1歩踏み入れると、殺人ウイルス『オロチウイルス』が猟兵達の体を蝕み、激痛が体に走った。
「こんなのいちいち痛いだなんて言ってられないんだよ!! 弱音言っている時間なんてないんだからな!!」
 と、痛みに耐えながら星流は叫ぶと、『魔導射砲撃・流星光射砲撃』を発動し、ME使用の高命中高威力の魔力による射砲撃をコアに向かって放った。

成功 🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔴​🔴​🔴​



最終結果:成功

完成日:2019年02月12日


タグの編集

 現在は作者のみ編集可能です。
 🔒公式タグは編集できません。

🔒
#スペースシップワールド
🔒
#戦争
🔒
#銀河帝国攻略戦


30




種別『ボス戦』のルール
 記載された敵が「1体」出現します。多くの場合、敵は、あなたが行動に使用したのと「同じ能力値」の戦闘方法で反撃してきます。
 それらを踏まえつつ、300文字以内の「プレイング」を作成してください。料金は★0.5個で、プレイングが採用されなかったら全額返金されます。
 プレイングが採用されたら、その結果は400文字程度のリプレイと「成功度」で表現されます。成功度は結果に応じて変化します。

 大成功🔵🔵🔵
 成功🔵🔵🔴
 苦戦🔵🔴🔴
 失敗🔴🔴🔴
 大失敗[評価なし]

👑の数だけ🔵をゲットしたら、次章に進めます。
 ただし、先に👑の数だけ🔴をゲットしてしまったら、残念ながらシナリオはこの章で「強制終了」です。

※このボスの宿敵主は💠山田・二十五郎です。ボスは殺してもシナリオ終了後に蘇る可能性がありますが、宿敵主がボス戦に参加したかつシナリオが成功すると、とどめを刺す事ができます。
※自分とお友達で、それぞれ「お互いに協力する」みたいな事をプレイングに書いておくと、全員まとめてひとつのリプレイにして貰える場合があります。


挿絵イラスト