6
羅針盤戦争〜舵輪の襲来を退けよ! 砲雷撃戦よーい!!!

#グリードオーシャン #羅針盤戦争 #七大海嘯 #ネルソン提督


●天使の襲来
「ん、皆、集まってくれてありがとう」

 いつもに比べて? 真剣な表情で集まった猟兵達に頭を下げるのは月原・雪花(月兎・f06136)だ。最近かなりガチ目で真剣で殺気溢れるような顔をした気がするが気にしてはいけない。

「皆も知ってると思うけど、グリードオーシャンの蒼海羅針域を破壊するためにオブリビオン達が動き出したよ」

『七大海嘯』。それがグリードオーシャンを支配するオブリビオン達の名だ。
 その一角である七大海嘯『舵輪』ネルソン提督が今回の相手だ。
 現在彼らはサクラミラージュから来たであろう島を占拠しており、猟兵達を待ち構えている。

「相手は飛行能力の阻害される海上にある「クレマンソー級空母」から、カタパルト加速により阻害効果を無効化された天使の群れを飛ばしてくるよ。天使たちは攻撃が届かない高高度から爆雷を投下してくる。これを何とかして対処しないとまともにやりあうのは難しいだろうね」

 島へは鉄甲船で向かうことが可能だが、クロムキャバリアとは違い空を飛ぶことすら封じる海域だ。いつもと違う戦い方を考えなければならない。
 飛行できない状態で一方的に上空から集団で攻撃を喰らってしまえば猟兵と言えどもひとたまりもない。泳ぐことは大丈夫だが、爆雷は水中まで届くので根本的に飛んでくる天使たちを何とかする必要がある。そうしなければ空母に近づくことすら叶わないだろう。

「問題になるのは、高高度から襲ってくる天使たちだけ。逆に言えば、天使さえなんとかできれば、大丈夫。空母自体は戦闘能力を持ってない。近づいてしまえば勝ち。皆なら、必ず勝ち筋を見つけれるはず。何が何でも蒼海羅針域を守るために、皆、力を貸して」

 そういって、うさ耳をぴこぴこさせながら雪花は猟兵達へと頭を下げる。この海の未来を守るために。


暁月
 はい、暁月です。とうとうきました戦争ですね。
 戦争にはつきもののいつものを表示しておきます。

 プレイングボーナス……敵の先制攻撃ユーベルコードに対処する。

 というわけで先制攻撃を何とかしましょう。敵の元までは鉄甲船で運んでくれます。自前で向かえるのでしたら問題はないですね。
 今回に限り、キャバリアでも飛ぶことが出来ないので工夫が必要ですね。工夫しさえしたら考慮します。
 というわけで砲雷撃戦よーい!!
66




第1章 ボス戦 『七大海嘯『舵輪』ネルソン提督』

POW   :    天使の行軍
【カタパルトで加速射出された天使の】突進によって与えたダメージに応じ、対象を後退させる。【他の天使】の協力があれば威力が倍増する。
SPD   :    天使による高高度爆撃
【天使達が投下する爆雷】で攻撃する。また、攻撃が命中した敵の【位置と予測される移動範囲】を覚え、同じ敵に攻撃する際の命中力と威力を増強する。
WIZ   :    武装天使隊
召喚したレベル×1体の【透き通った体を持つ天使】に【機関砲や投下用の爆雷】を生やす事で、あらゆる環境での飛翔能力と戦闘能力を与える。
👑11
🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔴​🔴​🔴​🔴​🔴​🔴​
空桐・清導
POWで挑む

敵のUCとはいえ、
天使が特攻してくんのは気分悪いな
まあ、そうも言ってられねえか
天空から迫りくる天使に視線を移す
サンライザー起動!
出来る限り、此処で撃ち落とす!

肩にある超兵器を展開し、
[誘導弾]を何度も[一斉掃射]
[気合い]が続く限り、弾切れはねえ!
粗方撃ち落としたら、[オーラ防御]を展開
こいつでダメージは減らせるな
天使が着弾する前に[ジャンプ]して
他の天使めがけてぶん殴る!

天使の空襲を凌いで空母に接触したら、乗り込む
ようやく会えたな、ネルソン提督
テメーの企みは此処までだ!
天使に能力を割いているとはいえ、オブリビオン
絶対に気は抜けねえ
UCを発動して炎の剣を創造
一気に接敵してぶった斬る



●爆撃天使を撃ち落せ。

 空桐・清導(ブレイザイン・f28542)は遠くの空から迫りくる天使達を見ながら、どこか複雑な気分を感じていた。
 七大海嘯が一人、『舵輪』ネルソン提督のユーベルコードとは言え、命を捨てるように特攻しかけてくることに気分の悪さを感じていた。
 だが、ここで引くわけにはいかない。猟兵として、そして何よりヒーローとして。

「サンライザー起動! 出来る限り、此処で撃ち落とす!」

 清導の肩に取り付けられた超兵器が唸りを上げ、太陽の如く赤熱し――炎が放たれた。その炎は導かれるように迫りくる天使へと向かい、直撃してその姿を消し飛ばしていく。
 撃たれるのは一発だけではない、二発、三発、四発と気合の続く限りサンライザーから灼熱の炎が放たれ、特攻してくる天使達を次々と落としていく。
 限界ギリギリまで炎を放ち、瞬時に清導は全身をオーラで纏い直撃するっ寸前に大きく大跳躍。そのままの勢いで拳を天使へと繰り出し、また一人を撃ち落す。
 特攻を仕掛けてきた天使は再度攻撃するには上昇しなければならず、攻撃に時間がかかってしまう。その隙を逃すような甘い清導ではない。

「ネルソォォォン!!!」

 ユーベルコードによって生み出されたとはいえ、天使を捨て石のように扱うネルソンに清導は怒りを露にし、その怒りは腕から炎の剣となって顕現する。

「ようやく会えたな、ネルソン提督!テメーの企みは此処までだ!」
「天使共が、思った以上に役立たずだったか」
「ってめぇえ!!!」

 命令により命を散らした天使へ向けて明らかに落胆し下げすさむようにつぶやくネルソンに向けて、清導の怒りは爆発する。

「てめぇは!! ここでっ! ぶちのめすっ!!!」
「っ……!!!」

 清導の炎の剣は煌々と燃え上がりながらネルソン提督の身を焼き切る。

「おのれ……猟兵どもが……!!」

 ネルソン提督は忌々し気に空母を操り、清導は再び強襲しかけてきた天使から離脱するように船へと戻るのだった。

大成功 🔵​🔵​🔵​

ルトルファス・ルーテルガイト
……チッ、面倒な爆撃をする。
……機関砲は兎も角、爆雷が直撃すれば船の被害がまずいか。

自分の犠牲は『覚悟』の上で、移動する鉄鋼船に攻撃が及ばぬ様
飛んでくる機関砲と爆雷を自らの精霊剣の全力魔法を込め
黒剣の「封印を解い」て、敵の爆撃を船から逸らす(武器受け)
受けた衝撃や爆撃が自分に当ろうとも、『激痛耐性』『狂気耐性』で耐える
しかない、初撃を凌がなければ反撃もままならないので

先制を凌いだら、天高い所の気候を利用(地形の利用)して【UC】。
其処に、『つらら』と『鎌鼬』現象を混ぜ合わせた
乱気流を発生させ、斬り裂き叩いて天使共を堕とす(全力魔法+属性攻撃)


鈴木・志乃
アド連関係

水陸空兼用のヒーローカーに乗って爆走接近。
高速の多重詠唱でオーラ防御を展開。
早業でUC発動。空の敵はこれで縛り上げる。
可能ならそのままロケランをドーン。ドーン、ドーン!!
(手が足りないので車は自動走行なり念動力なりで動かす)

一応狙撃銃にアサルトライフル、収束手榴弾とかまあ色々詰め込んではいるからね。……なんだよ。敵の偉いやつとやるならこれぐらい積むでしょ?
UCで縛ったところを魔法で爆破してもいいね。FIRE!!
……トリガーハッピーて言わないで下さい。

まぁ普通に近づけるかは微妙だけどね。
第六感で楽な道を見切り、とにかく早く辿り着かなきゃ。
……きっついなあ。



●空からの脅威

「……チッ、面倒な爆撃をする」

 空から降ってくる爆雷を鉄甲船はギリギリで回避し、水柱が立ち上がる。天使たちは折りてこず、空から猟兵達を沈めんと空中爆撃と機関掃射を繰り返し行っていた。
 制空権を奪うというのはこのことかと、身をもって感じているのはルトルファス・ルーテルガイト(ブレード・オブ・スピリティア・f03888)だ。

「……機関砲は兎も角、爆雷が直撃すれば船の被害がまずいか」
「なら、分散させましょう。私は空母に向かう予定でしたし」

 そういってヒーローカーに乗っているのは鈴木・志乃(ブラック・f12101)だ。ヒーローカーは水陸空兼用であり、このグリードオーシャンの世界でもその性能はいかんなく発揮することが出来る。空は飛べずとも海上を走ることは出来るのだ。

「そうか。ならば俺はここで天使共を迎え撃つ。あっちは任せた」
「任されたわ」

 そういって颯爽と詩乃はクレマンソー級空母へ向けてヒーローカーを駆ける。
 残ったルトルファスは上空から攻撃を仕掛けてくる天使達を見やる。
 鉄甲船もこれ以上のダメージを受けては沈みかねない。
 ルトルファスは精霊剣の全力魔法を込めて、黒剣の封印を解き放ち、空から降り注ぐ爆雷へ向けて剣を叩きつけ、船へのダメージを防ぐが当然爆撃を武器で受け止めたルトルファスは直撃を受け、衝撃で大きく吹き飛ぶも受け身を取って立ち上がる。

「この程度で俺は倒れん」

 何度も何度も爆撃を受け止め、如何なる激痛も如何なる苦痛もルトルファスに膝をつかせることは叶わなかった。
 ついには爆雷が切れ、再び急上昇を始めた天使たちへ向けてルトルファスは痛む身体を押しながら剣の切っ先を向ける。

「堕ちろ」

 ただ一言それだけだった。空の乱気流につららが混ざり、急上昇を始めた天使達を飲み込んだ。そして乱気流の中には鎌鼬が巻き起こりツララと共に天使達をズタズタに切り裂いて一人、また一人と天使は落ち海の中へと沈んでいった。

 そしてクレマンソー級空母へとヒーローカーで向かっている詩乃の元にも天使たちは爆撃を仕掛けていく。
 詩乃は爆撃を自前の操縦テクニックを駆使しつつ高速多重詠唱でオーラを纏い自身の身を護る。
 それでも爆撃は効果ないと見限った天使たちは機関銃で詩乃を狙うが、詩乃は目にもとまらぬ早業で無数の鎖を放ち、天使達を縛り上げる。
 鎖は一時的に拘束し、身動きを封じるものだが詩乃にとってはその時間があれば十分だった。

「はい、ドーン。ドーン、ドーン!!」

 車の操縦を念動力で行いながら、後ろ向きにロケットランチャーを打ち込み天使達を爆殺していく。爆撃を仕掛ける天使が、逆に爆撃で落とされるとは何とも皮肉めいたことか。
 天使達を落としつつ、第六感でクレマンソー級空母に肉薄した詩乃は片手にアサルトライフル、もう片手に拘束手榴弾を持ち、撃ちながら空母へと放り投げる。

「空母が……!? おのれ、火薬庫か貴様は!!」
「……なんだよ。敵の偉いやつとやるならこれぐらい積むでしょ?」

 何を当たり前のことをというように、ぽいぽいっと手榴弾を投げて一撃離脱を図る詩乃。天使たちの引きつけは十分、おまけに空母にも結構なダメージを与えたことに満足しながら詩乃はもと来た道を弾き返す。
 このまま追撃しては危険だ。敵はこの海を支配してきたオブリビオンだ。決して油断できぬ相手を前に、猟兵達は誰一人として気を緩めずに空から迫りくる脅威と戦い続けるのだった。

成功 🔵​🔵​🔵​🔵​🔴​🔴​

バルタン・ノーヴェ
POW 連携アドリブ諸々歓迎デース!

「OK! 相手の砲撃は任せてくだサーイ!」
メイド服を風に揺らしつつ、鉄甲船の舳先に立ってファルシオン抜刀! 全速前進、敵艦に乗り込んで大将首をいただきマショー!

途中で飛んでくる天使の砲撃・爆撃はワタシが露払いマース!
そう、的確に……突っ込んできた天使に対して、【カウンター】でUC《剣刃一閃》!
一匹残らず斬り捨ててあげマース!
そのままネルソンの首元まで、道を切り開いて行きマスヨー!

おっと。ワタシを避けて船を狙うような天使がいれば、内蔵式の火器による【一斉発射】で撃ち落としマスネー!



●神風特攻

 バルタン・ノーヴェ(雇われバトルサイボーグメイド・f30809)は堂々と鉄甲船の舳先に立ち、ファルシオンを抜刀して切っ先をクレマンソー級空母、その上にいるネルソン提督へ向けて高らかに宣言する。

「全速前進、敵艦に乗り込んで大将首をいただきマショー!」

 アイアイサー! と高らかに船員たちの声が響き、まっすぐに鉄甲船はクレマンソー級空母へと向かい、当然天使たちは彼らの行方を阻むべく空から急降下。手には爆雷や機関銃を持ち、一直線にバルタンへ向けて飛ぶ。

「OK! 相手の砲撃は任せてくだサーイ!」

 それに対し、バルタンは狙いを天使達へ定め、急降下のタイミングに合わせて一閃――

「っっ!!!?」

 天使を切り裂くと同時に、爆発が巻き起こり大きくバルタンは後方へと吹き飛ばされる。鉄甲船から落ちぬよう、受け身を取るが天使たちの数は多く、次々と爆弾を抱えたままバルタンへ向けて神風特攻を仕掛けていく天使達。

「これは……カミカゼ!?」

 命を惜しまない命がけの特攻は鉄甲船にも多大なダメージを与え、進むことは困難となる。撤退を余儀なくされる鉄甲船だが、バルタンはそれでも仲間のためにとファルシオンを振るい、内臓している火器を一斉発射し、出来る限りの天使達を落としながらも深手を負い、引いていく。

「あっちも命がけ、ということデースね」

 まさかの自爆特攻にバルタンは今だ戦いが繰り広げられる戦場を見ながら、この情報を仲間へと渡すべく引くのだった。

苦戦 🔵​🔴​🔴​

ガラティア・ローレライ
さあて!あんたらをブッ倒して持ってるメガリスもお宝も全部頂いていくわよ!ピュグマリオーン号、抜錨よ!

鉄甲船から敵の目を逸らす囮ついでに、ボトルシップ【ピュグマリオーン号】に乗り込んで突撃よ!

先制攻撃はこのガラティア様の華麗な『航海術』でピュグマリオーン号を『操縦』して回避!
攻撃準備が整い次第【海賊の連続砲撃】の『一斉発射』による『砲撃』で天使共が落としてくる魚雷とかを片っ端から撃墜して空母に突っ込んでいくわよ!

無事(無事じゃなくても)接舷出来たら直接乗り込んで『船上戦』に移行。
『覇気』を乗せた拳の一発でもブチこんでやるわ!


安里・真優
【心境】
「カタパルト射出された天使が空を舞う…どう考えてもシュールです。」
誰も止めなかったんでしょうか…この迷作戦。

【対ユーベルコード】
えーっと、飛んできたシュールな天使は…撃ち落として数を減らします。
蒼穹の剣号に乗って『航海術』で波を読んだ高速の『サーフィン』で海上を移動します。

『属性攻撃』(雷)+『高速詠唱』の以下省略な攻撃魔法<エネルギーボルト>で『スナイパー』で狙い撃って『対空戦闘』です。

【戦闘】
海上戦闘の華は艦隊戦です。
召喚“深紅の翼号”反撃開始です。
夢の…夢…うん夢の艦隊と一緒に『魔力溜め』+『多重詠唱』=攻撃魔法マジックバスターです。

【その他】
アドリブや他猟兵との連携は歓迎です。



●海賊の流儀

「さあて! あんたらをブッ倒して持ってるメガリスもお宝も全部頂いていくわよ! ピュグマリオーン号、抜錨よ!」

 自前のボトルシップ【ピュグマリオーン号】に乗り大海を駆けるのガラティア・ローレライ(呪歌のローレライ・f26298)。鉄甲船への被害を抑えるべく、自らが囮となりながらもあのふざけた提督に一発ぶん殴るべく天使達が展開する中へ突っ込む。
 そしてラティアに続く形でもう一人、海を駆ける者がいた。

「カタパルト射出された天使が空を舞う…どう考えてもシュールです」

 空を見ながら思わずため息を吐くのは安里・真優(巨人の冒険商人・f26177)だ。彼女もまた、【蒼穹の剣号】という名のサーフボードに乗り、波を乗りこなしながら進みクレマンソー級空母へと向かう。
 天使たちは近づく猟兵の船団へ向けて、幾重もの爆雷を投下するが、半ばで爆雷の多くが空中で爆発し、大気を震わせる。

 【蒼穹の剣号】に乗った安里のエネルギーボルトが天使や爆雷を狙い撃ちし、次々と誘爆させながら、ガラティアは持ち前の航海術で船を操縦し巧みに空いた隙間を掻い潜る。

「よーしっ! 次は私たちの番だよ! 目標はアレよ!遠慮せず全弾ぶっぱなしなさい!」

 進路を防ぐように海上に漂う爆雷へ向けて、【海賊の連続砲撃】が手際よく天使達もろとも吹き飛ばし、道を切り開く。爆撃により多少の傷を負った二人だが戦いを続けるには問題ない。

「召喚“深紅の翼号”反撃開始です」

 ガラティアの海賊船に混ざるように、76隻もののガレオン級武装商船が展開される。

「これが私の夢の船団です」

 まさかの心強い無数の武装商船の登場により、ガラティアは思わず口笛を吹きながら上機嫌に並び立つ安里を見やる。

「ヒューッ、良い船たちじゃない! そいつらならどんな荒波でも超えられそうね!」
「あ……ありがとうございます…やっぱなしッ!こんな物騒な船団は夢で結構です。あーあー、見えない聞こえない知りません」

 現実逃避を始める安里だが、爆音で直ぐに現実に戻される。ここは過酷な戦場なのだ。しかも、目標であるクレマンソー級空母は目の前。
 ガラティアは率先して接舷し、空母へと乗り移る。

「先に乗り込ませてもらうわ! あの面に一発ぶち込まないと気が済まないもので」
「なら、私は残りの天使達と空母を相手にします。夢の…夢…うん夢の艦隊……」

 とうとうここが夢であると思い込み、ガラティアを援護するように魔力をチャージ、そして多重詠唱を重ねて展開している深紅の翼号と共に攻撃魔法を放つ準備を整える。

「総員、撃ちなさい。攻撃魔法マジックバスター」

 高出力の魔法が天使達を打ち倒し、空母を大きく揺らす。
 これに、動揺するのはクレマンソー級空母の主、ネルソン提督だ。

「まさかっ、接舷するようなものがいるとは!」
「生憎と、猟兵には無茶する奴らばかりよ!!」
「貴様、土足で私の空母に足を踏み入れるとは!」
「土足厳禁だったの? 悪かったわね。生憎と海賊なもんで、足癖も、そして手癖も悪いのよ!」

 ガラティアが揺れる空母の甲板を駆け、飛び込むようにネルソン提督の顔面に覇気を乗せた拳を打ち込むと、ネルソン提督はまともに受けて、数度バウンドしながらも立ち上がる。

「よし! すっきりした!」

 満足げにガラティアが笑みを浮かべる一方、ネルソン提督は憎々し気に猟兵達をにらみつける。

「猟兵どもめ……! 海の藻屑にしてくれるわ!!」

 再度無数の天使達がカタパルトで飛ばされ、空へと舞う。海上と上空の戦いは激しさを増していった。

成功 🔵​🔵​🔵​🔵​🔴​🔴​

レナ・ヴァレンタイン
※連携、アドリブ歓迎

やれやれ、天使にえっちらおっちら爆弾運びをさせるとは優雅なものだな、っと
制空権を握った方が有利なのは現代戦においても確かなのだがね
――握られたらまずいと分かっているものを素直に握らせるバカがいないんだよ

鉄甲船に乗せた対大型徹甲破砕閃光砲『ギャングウェイ』による遠距離砲撃と私のライフルで片っ端から爆雷を狙撃
ちまちま撃ってる暇がない場合は『ギャラルホルン』の散弾でまとめてぶちぬいて迎撃

ある程度爆雷が捌けたらあとは天使の幾人かを中継地点としてユーベルコードによる連続跳躍実行
敵空母へと降り立てば、スタンナイフの高電圧の一撃を皮切りにありったけの銃弾とナイフの斬撃を浴びせてやるさ


リオン・ゲーベンアイン
では、お見せしよう。A&Wのオブリビオン・フォーミュラの力を

そう『透明』で答えながらヴァルギリオスの力を宿した弓矢を番えて放つ。
それは只の属性魔導触媒ではなくオブリビオン・フォーミュラの力の断片を有する矢、それが光や雷の力でその属性が体現する速度と自由自在な弾道で爆雷を安全な高度で爆破して凌ぐ。

そしてUC起動。
8200km/hで移動して飛翔、飛行阻害はヴァルギリオスの風属性を用いて解消して次々と同じく増幅させた矢で極限まで増幅させた世界を焼く雷霆の雷属性を用いて天使と空母を焼いて薙ぎ払っていく。

断片とはいえこれがフォーミュラの力。
そしてこれを撃破したのがワタシ達猟兵。



●空を落とす者たち

「やれやれ、天使にえっちらおっちら爆弾運びをさせるとは優雅なものだな、っと」

 レナ・ヴァレンタイン(ブラッドワンダラー・f00996)はため息をつきながら、鉄甲船に乗せた対大型徹甲破砕閃光砲『ギャングウェイ』と自前のライフルで降り注ぐ爆雷を的確に狙撃していく。
 既に制空権を取られている以上、爆撃を阻止するのは不可能。だが、直撃を避けることくらいは可能だ。
 それに、制空権という固有名詞が生まれて以来制空権は奪い奪われるのが常だ。

「制空権を握った方が有利なのは現代戦においても確かなのだがね――握られたらまずいと分かっているものを素直に握らせるバカがいないんだよ」

 爆雷が爆発し、時には天使を巻き込みながら大気を震わせる。
 無論、天使達も対空兵器を危険視し、物量で押そうと大量の爆雷を落とすが、レナは数に備えて『ギャラルホルン』の散弾でまとめて吹き飛ばす。

 そんな中、一人の天使が爆雷を抱えて急降下し――不意に途中で爆雷が爆発し消し飛ぶ。
 散弾もライフルも、そして大質量の砲弾でもない。
 突然の爆発に天使達は動揺し、そしてまた一人爆発し姿を消していく。

(では、お見せしよう。A&Wのオブリビオン・フォーミュラの力を)

 それを為しえたのはリオン・ゲーベンアイン(純白と透明の二つの無垢を司る弓使い・f23867)だ。
 彼女は『透明』となり、姿を消したまま弓を射った。
 かのオブリビオン・フォーミュラ、ヴァルギリオスの力の断片を宿した矢は光や雷の力でその属性が体現する速度と自由自在な弾道で爆雷を安全な高度で爆破させ、天使を巻き込み吹き飛ばす。
 まさかの見えぬ狙撃手の登場により、天使達は一人また一人と姿を消す。カタパルトで打ち出す以上、一度数が途切れればすぐに補充するのは困難だ。
 
 その絶好の機会を逃さぬよう、レナは残っている天使達の元へ跳躍する。レナのユーベルコード【断ち切れぬ追撃者】は対象の至近距離へと飛ぶことが出来る力を持ち、それを利用して天使を渡るように跳躍し、ついにはクレマンソー級空母の甲板へと降り立つ。そこでは既に他の猟兵達も乗り込んでおり、天使達とネルソン提督と激戦が繰り広げられていた。
 新たに参戦したレナはネルソン提督の背後へと飛び、左腕内蔵式超高電圧スタンナイフで一撃を入れる。

「ぐぅっ!!」

 不意な強襲にネルソン提督は痛みをこらえて腕を振るい、天使達が殺到するが突如ネルソン提督が思いっきり何かに弾かれるように吹き飛ばされた。

「い、今のは……! まさか……オブリビオン・フォーミュラの力!?」

 自身の身に受けた恐るべき力に、ネルソン提督は身を震わせながらもだれがやったのかと警戒しながら見渡すが、見つからない。
 それもそうだろう。やったのは当然、リオンであり彼女はまだ遠く離れた鉄甲船の上にいる。

「天駆けるは解放と安寧を齎す蒼、天焦がすは束縛と争乱を砕く紫、其は両儀一体となり革命を起こす天霆なり」

 第二射が放たれる。それは8200km/hで移動して飛翔、飛行阻害はヴァルギリオスの風属性を用いて解消して次々と同じく増幅させた矢で極限まで増幅させた世界を焼く雷霆の雷属性を用いて盾になろうとした天使もろともネルソン提督をうち貫いた。

成功 🔵​🔵​🔵​🔵​🔴​🔴​

純真邪神・幼淫魔姫ピュアニカ
対空戦闘法を心がけて読心術で心を読んで催眠術で誘惑してる間にUC発動
足下の地中から潜水艦の搭乗口が現れ飛び込むよ〜♪
発進っ♪

眷属淫魔87人に操縦を任せて〜♪
地形を利用し最大船速を保ったまま、敵が巨大な程に威力を増す螺旋錐大衝角(ドリルパイルバンカー)による邪神(ぴゅあ)の神罰を敵空母の船底目掛けランスチャージ♪

眷属
『目標発見、本艦直上!』
『推力移動最大!』
『耐衝撃オーラ防御全開です!』
『本日のおやつの祝勝プリン出来てます!』
『ピュアニカ様、私達はいつでも行けます!』

『『『『ご命令を!!!!』』』』

さあ、突撃だよ〜っ♪

『星界を穿ち破りし(ギガントラム)ーー』

『一角獣(モノケロース)ッ!!!!!』



●空母の天敵

「みんな~やっちゃえ~♪」

 鉄甲船の上で、一人アイドルのような可憐な声で応援するのは純真邪神・幼淫魔姫ピュアニカ(永遠に無垢なる幼く淫らな魔貌の姫【邪神潜水艦艦長】・f30297)である。 彼女は尋常ならざる美貌を持つ淫魔の国の神様でお姫様で国民的アイドルだ。
 応援する相手は猟兵――達ではなく、自身の催眠術の魅了で虜にした女性型の天使達だ。
 まさかの同士の裏切りに天使達が混乱している中、ピュアニカは待っていたとある物を見つけると、鉄甲船から飛び降りる。
 船から落ちてしまったと焦る船員や猟兵達が駆け寄るが、そこで見たのは鉄甲船の下から現れた一隻の潜水艦だ。
【星界を穿ち破りし一角獣】。それはピュアニカのユーベルコードの名であり、潜水艦の名でもある。
 ありとあらゆる地形を突破できる潜水艦は爆雷漂う海よりもさらに深く地中へと沈み、静かに悠々と空母の下へと向かう。
 操縦は彼女の眷属である淫魔87人達だ。
 ピュアニカは船長席に座り、自分の愛する眷属たちをうきうきとした様子で眺める。

『目標発見、本艦直上!』
『推力移動最大!』
『耐衝撃オーラ防御全開です!』
『本日のおやつの祝勝プリン出来てます!』
『ピュアニカ様、私達はいつでも行けます!』

 87人の淫魔たちは各自自身の役割を果たし、目標へ向けて一丸となる。この場合の目標は、空母ではない。愛するピュアニカの為に動くのだ。

『『『『ご命令を!!!!』』』』

「さあ、突撃だよ〜っ♪」

 眷属淫魔87名は一斉に返事をし、空母の真下から潜水艦を浮上させる。
 潜水艦は最大船速を保ったまま先端には敵が巨大な程に威力を増す螺旋錐大衝角(ドリルパイルバンカー)が取り付けられている。
 うなりを上げるドリルはクレマンソー級空母の船底へと命中し――

『星界を穿ち破りし(ギガントラム)ーー』

『一角獣(モノケロース)ッ!!!!!』

 邪神(ぴゅあ)の神罰はクレマンソー級空母の船底を見事に食い破った。

成功 🔵​🔵​🔴​

ナイ・デス
怪獣映画だと、やられ役?
怪獣ぐらい、大きくなってみましょうか

5mの「ダイウルゴス」を海にぷかぷか浮かばせて

世界に、お願いします

と、発動前に敵の先制攻撃
突撃してくる天使を【生命力吸収】する光を束ねた【レーザー射撃なぎ払い】迎撃
そうして『文明守護竜』発動
海水や大気を、一時的に竜に変え、合体させて5mは10mに
大きくなったのは、海に沈んで隠して

もっと、お願いします

再びの先制を迎撃して【念動力】で受け止めて
10mは20mに

もっと、もっと

先制【覚悟激痛耐性継戦能力】耐えて
40m、80m、160m、320m
計6回、巨竜となって、姿を現す
もう、突撃に後退もさせられない

巨体での【重量攻撃】で、空母を、沈めます



●お約束を打ち破る。

 空を支配する天使達を、遠くの島に接岸しているクレマンソー級空母を見やりながら、ナイ・デス(本体不明のヤドリガミ・f05727)はどうするか考えた。

「ひとまずは、あの天使達を掃除してから考えよう」

 その結論に至ったナイは突撃特攻仕掛けてくる天使達へ向けて、生命力吸収する光を束ねたレーザーで薙ぎ払う。いかに速く特攻を仕掛けようとしても、光の速度にはかなわない。命を吸われた天使達はまるで羽虫が落ちるかの如く大海へ落ちていく。

「決まった」

 天使を片手間で落としたナイは満足そうに5mの「ダイウルゴス」を海にぷかぷか浮かばせる。

「世界に、お願いします。今を守る力を、みんなに。世界を、守りましょう。私達は、文明を守護する竜、ダイウルゴスです……!」

 海水や大気を取り込み一時的に竜に変え、合体させて5mは10mにする。
 ただし露見するとすぐに見つかってしまう。ダイウルゴスを海に沈んで隠して、天使が来れば先ほどと同じく作業的に落として念動力で支え、ナイを中枢とした新生ダイウルゴスを育てる。
10mから20mへ。20mから40mへ、40mから80mへ。

「もっと、もっと」

 潜り抜けた突撃特攻は覚悟を持って受け、激痛耐性と継戦能力を駆使して耐えることに集中する。
 その際もダイウルゴスは海の底で巨大になっていく。

 160m、320m。6回の行動を得て巨竜となって、ナイは姿を現す。

「もう、突撃に後退もさせられない」

 360mの巨体は重量攻撃を伴い、空母へ突き進む。天使達の突撃も、爆撃ですら止まらない。
 危機を察した猟兵達は一斉に空母から逃げ出し、潜水する。

「これが……猟兵……!!」

 圧倒的な質量の重量攻撃は、空母を半ばからへし折り、ネルソン提督ごと空母を大破、轟沈させていく。
 ナイが変身したダイウルゴスは勝利の宣言のように高らかに叫ぶ。
 その姿を見た避難していた島民たちは見た。自らたちを救ってくれた巨竜の姿を。
 こうして一つの島が救われ、長らく伝わる伝承が生まれる。

 島に危機が瀕したとき、数多の戦士たち共に、偉大なる竜が救うだろう――。
 

大成功 🔵​🔵​🔵​



最終結果:成功

完成日:2021年02月03日


タグの編集

 現在は作者のみ編集可能です。
 🔒公式タグは編集できません。

🔒
#グリードオーシャン
🔒
#羅針盤戦争
🔒
#七大海嘯
🔒
#ネルソン提督


30




種別『ボス戦』のルール
 記載された敵が「1体」出現します。多くの場合、敵は、あなたが行動に使用したのと「同じ能力値」の戦闘方法で反撃してきます。
 それらを踏まえつつ、300文字以内の「プレイング」を作成してください。料金は★0.5個で、プレイングが採用されなかったら全額返金されます。
 プレイングが採用されたら、その結果は400文字程度のリプレイと「成功度」で表現されます。成功度は結果に応じて変化します。

 大成功🔵🔵🔵
 成功🔵🔵🔴
 苦戦🔵🔴🔴
 失敗🔴🔴🔴
 大失敗[評価なし]

👑の数だけ🔵をゲットしたら、次章に進めます。
 ただし、先に👑の数だけ🔴をゲットしてしまったら、残念ながらシナリオはこの章で「強制終了」です。

※このボスの宿敵主は💠山田・二十五郎です。ボスは殺してもシナリオ終了後に蘇る可能性がありますが、宿敵主がボス戦に参加したかつシナリオが成功すると、とどめを刺す事ができます。
※自分とお友達で、それぞれ「お互いに協力する」みたいな事をプレイングに書いておくと、全員まとめてひとつのリプレイにして貰える場合があります。


挿絵イラスト