1
アースクライシス2019⑳〜海底神殿カタストロフ

#ヒーローズアース #戦争 #アースクライシス2019 #ドクター・アトランティス


● ハワイ沖 ドクター・アトランティスの研究施設某所にて
 ハワイ沖の海中深くに、海底火山があった。
 地球の内側から溢れ出る膨大な量のマグマが、星の息吹となり海中に解き放たれ、やがて冷えて固まり大地となる。
 大自然の雄大なる力が溢れ出す海底火山の火口に、その神殿はあった。
 アトランティス風の外見の建物は、溢れ出すマグマを受けてなお破壊されることなくそこに存在している。
 それどころか火山の力を引き出し、エネルギーとして利用しているその施設の最深部に主であるドクター・アトランティスがいた。
 ドクター・アトランティスは謎機械に繋がれた巨大な水槽の前に立つと、両手を広げて高らかな笑いを上げた。
 水槽の中では、いくつものチューブに繋がれたクライングジェネシスが眠っている。大きさこそオリジナルより小さいが、その力は遜色ないだろう。
「我はついに、クライングジェネシス様のクローン装置を完成させた! 後は時が満ちるまで待てば良い。このクローン装置はこれまでの研究成果の集大成。これでこの世界を確実に骸の海の底に沈めてくれよう!」
 ドクター・アトランティスの声に応えるように、水槽に気泡がごぼりと浮いた。

●  グリモアベースのとある部屋にて
「皆様! ドクター・アトランティスが逃げ出すまであと少しと迫りました。ここで取り逃がさないよう、皆様のお力をお貸しくださいませ!」
 慌てたようにグリモアベースに駆け込んだアカネ・リアーブル(とびはねうさぎ・f05355)は、集まった猟兵にハワイ近海の地図を示した。
 Xが付けられた海の底に、ドクター・アトランティスの海底神殿があるのだ。
 ヒーロー達の調査の結果明らかになった海底神殿の研究施設では、クライングジェネシスのクローンが作られていたのだ。
 11月30日までにドクター・アトランティスを倒しきれなければ、クライングジェネシスのクローンが復活して暗躍を始めるだろう。
 ドクター・アトランティスは、必ず先制攻撃を仕掛けてくる。これに対する対策を講じ、反撃に繋げることで普段よりも大きなダメージを期待できるだろう。
 逆に言えば、先制攻撃に対する対策が何もなければ、苦戦は免れない。2回以上ユーベルコードを使うのも、苦戦や失敗の元になるため避けたほうが良い。
「ドクター・アトランティスが逃げ出すリミットまで、あと少し。後に災いを残さないためにも頑張りましょう!」
 アカネは両手を握りしめると、グリモアへ猟兵達を導いた。


三ノ木咲紀
 オープニングを読んでくださいまして、ありがとうございます。
 三ノ木咲紀です。
 今回はドクター・アトランティス戦のシナリオをご案内させていただきます。
 オープニングがどこかで見たことがある気がするのは気の所為ですきっと。
 今回は時間的にかなりタイトです。
 ですので、

 ●先着順で執筆
 ●規定青丸数が溜まり次第終了
 ●執筆できなかった方のプレイングはお返しさせていただく

 という形式を取ろうと思います。
 30日午後4時までに書ききれる本数のドクター・アトランティス戦を連続で出していこうと思います。午後1時の時点で書ききれていれば、状況次第ですがあと一息がんばります。

 プレイングはオープニング公開直後から受付させていただきます。
 セルフリアルタイム執筆です。
 文章量に差が出る可能性がありますが、今回は時間重視のためご了承ください。
 それでは、皆様のプレイングをお待ち致しております。
142




第1章 ボス戦 『ドクター・アトランティス』

POW   :    アトランティス・ケルプ
【槍から放つ生命エネルギーの奔流】が命中した対象を爆破し、更に互いを【敵の生命力を奪う海藻】で繋ぐ。
SPD   :    アンチイェーガー
自身の身長の2倍の【対猟兵パワードスーツ「アンチイェーガー」】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。
WIZ   :    水没光線
レベル×5本の【超重力】属性の【かつて大陸をも海に沈めた怪光線】を放つ。
👑11
🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔴​
シホ・エーデルワイス
アドリブ&味方と連携歓迎
UCの描写は書き易い方をどうぞ


何故でしょう…
ここ最近あまり休む間もなく戦い続けて
普通なら精も根も尽き果てておかしくないはずなのに…
自然と力が湧いて体が動きます…

聖痕の宿命?
…いえ
心が助けを求める人の声に呼応しているのね


<第六感と聞き耳で見切り
空中戦の空中ダッシュで残像>を残しつつ回避しつつ
部屋の構造を<情報収集>

光線なら光ですから反射できるはず

どこに鏡があれば反射した光線を敵や研究装置に跳ね返せるか
<戦闘知識と学習力>で考え
氷&反射<属性攻撃>の精霊弾を撃って鏡を作る


UCは味方の回復が必要なら【祝音】を優先して使用
攻撃が必要なら【弾葬】で攻撃
どちらか一つしか使いません



 巨大水槽の前に立つドクター・アトランティスの姿に、シホ・エーデルワイス(捧げるもの・f03442)は【聖銃】ピア(Pea)と【聖銃】トリップ(Tulip)のグリップを握りしめた。
 連戦に次ぐ連戦。戦いも最終盤に入り、疲労に倒れてもおかしくはない。
 だが、心の奥底から湧き上がる力を手にしたシホはドクター・アトランティスの前に毅然として立った。
「来たな猟兵共が! この槍の餌食にしてくれるわ!」
 膨大な殺気を放ちながら立つドクター・アトランティスの威圧にも、不思議と弱気な自分が現れてこない。
 銃を構えるシホの姿に、ドクター・アトランティスは槍の先をシホに向けた。
「大陸をも沈めた超重力の槍の餌食にしてくれる!」
 声と同時に放たれる、無数とも言える数の超重力の槍がシホに迫る。恐怖に足が竦んでもおかしくはない攻撃に、シホは軽く床を蹴った。
(「何故でしょう……。ここ最近あまり休む間もなく戦い続けて、普通なら精も根も尽き果てておかしくないはずなのに……。自然と力が湧いて体が動きます……」)
 軽い心は軽い動きを生む。第六感と聞き耳で生み出される超重力の槍を感知したシホは、ジャンプで空中へと回避した。
 空中へ舞い上がり、槍を回避。残像を残しながら辛うじて避けたシホは、この区画の構造を空から見渡した。
 比較的広い区画には謎機械がずらりと並んでいて、その全てが水槽へと繋がっている。
 一瞬で見極めたシホは、手にした精霊銃を壁に向けて放った。
 空中を舞い上がったシホを追いかけるように、姿勢を変えたドクター・アトランティスが放つ超重力の槍が、シホを追撃するように放たれる。
「馬鹿め! どこへ向けて撃っている!」
 馬鹿にしたようなドクター・アトランティスの声が、一瞬詰まる。
 天井へ向けて撃った氷と反射の属性を持つ銃弾が配管を凍てつかせ、超重力の槍を反射する。
 光線なのだから、鏡には反射するはず。その読みを当てたシホは、壁に銃を撃ちながらそこに攻撃を誘導し、反射でドクター・アトランティスへ攻撃を繰り出す。
 己が放つ超重力の怪光線を受けたドクター・アトランティスの行動が鈍る。
 唸り声を上げたドクター・アトランティスは、シホに向かって問いかけた。
「おのれ猟兵! なぜそこまでして邪魔をする!」
「聖痕の宿命? ……いえ。心が助けを求める人の声に呼応しているのです」
 ドクター・アトランティスの問に静かに応えたシホは、両手に持った銃口を向けた。
「一曲捧げましょう」
 詠唱と同時に放つ、【弾葬】聖銃二丁で奏でる葬送曲】がドクター・アトランティスに突き刺さる。
 次々と放たれる十字の攻撃が、楽器を奏でるように放たれる。
 歌うような攻撃を受けたドクター・アトランティスは、受ける痛みに苦々しげな視線をシホに放った。

大成功 🔵​🔵​🔵​

三上・チモシー
アドリブ連携歓迎

【野性の勘】で槍からのエネルギーの奔流を察知したら、方向を【見切り】、そちらに向けて装備しているお菓子詰め合わせ3個の中身を全部ぶちまけ、自分にエネルギーが当たる前に爆発させる
爆破時の衝撃で吹き飛ばされないよう踏ん張り、炎と熱は【火炎耐性】で耐える
これぐらい耐える!自分鉄瓶だから!
っていうか、見るからに水属性なのに何で攻撃が爆破なの!

爆発が収まる前に『不動火剣』を使用
爆発の炎も取り込んで火力と勢いを増し、敵にぶつけるよ!
もし自分に海藻が繋がれていたなら、燃やすか剣で切断を試みる

敵が炎に気をとられてくれたなら、その隙に接近
【怪力】を思いっきり込めた拳で【鎧砕き】の一撃を叩き込む!



 攻撃を受けてなお戦場に立つドクター・アトランティスの姿に、三上・チモシー(カラフル鉄瓶・f07057)は腰に手を当て対峙した。
 現れる小柄な少年の姿を侮ったように槍を構えたドクター・アトランティスは、槍の穂先にエネルギーを集めた。
「何度来ても同じことだ猟兵! この槍の餌食となるがいい」
 槍から放たれる生命エネルギーの奔流が、チモシーにむけて放たれる。その攻撃を野生の勘で察知したチモシーは、攻撃が来るであろう方向に向けて3個のお菓子詰め合わせを放った。
「もったいないけど、これでもくらえー!」
 オコジョ缶のお菓子が、UDCアースのお菓子が、サムライエンパイアのお菓子が。一斉に中を舞い攻撃に命中する。
 同時に大爆発。お菓子とつながろうとした敵の生命力を奪う海藻は、即座に炭化するお菓子を掴み宙を切る。
 至近距離での爆発の爆風と衝撃に、チモシーは耐える。吹き飛ばされないよう踏ん張り、火炎耐性で襲いかかってくる火の粉や熱波を防御した。
「これぐらい耐える! 自分鉄瓶だから! ……っていうか、見るからに水属性なのに何で攻撃が爆破なの!」
 ドクター・アトランティスの攻撃に思わずツッコミを入れたチモシーは、爆発が収まる前に【不動火剣(アチャラナータ)】を発動させた。
「不動明王に帰命し奉る。一切障碍を滅尽したまえ」
 詠唱と同時にかわいい三鈷剣から炎が噴出する。カウンターのように放たれた浄化の炎は勢いを増し、炎の壁となりドクター・アトランティスへと迫った。
 起こる爆発。炎に包まれたドクター・アトランティスの姿に、チモシーは床を蹴り駆け出した。
「喰らえ、南部鉄器パーンチ!」
 握った拳を南部鉄器に変えたチモシーは、ドクター・アトランティスの腹に怪力を籠めた拳の正拳突きを食らわせる。
 鎧を砕く打撃を受けたドクター・アトランティスは、腹を抑えながらよろりと距離を取る。
「おのれ猟兵!」
「鉄拳の力、思い知ったか!」
 拳を握りしめたチモシーは、自慢気に拳を掲げると攻撃態勢に移った。

大成功 🔵​🔵​🔵​

シズホ・トヒソズマ
今後の憂いを断つ為にも!

転移前に◆武器改造で中の空間を空けたユングフラウ内に着用者を隠し
リキッドメタルで人型を作り本体マスクを着用
服で◆変装し着用者のように偽装

デザイアキメラを◆操縦し
◆オーラ防御で直撃を避ける動きをし本物であると◆フェイント
キメラ及び自身が直撃を喰らいそうなら
マスク着用を解除
メタルを◆盾受に爆破をかわし爆発に紛れてユングフラウ内の着用者にマスク装着

キメラに仕込んでおいた重力発生装置でキメラとメタルの重量を増加
海藻ごと動きを鈍らせた間にUC発動
ユングフラウと合体しアイアンメイデンロボに
トゲミサイル◆誘導弾で狙い撃ち接近
胴体を開いてのトゲ蓋挟み込み◆鎧無視攻撃で◆串刺しにします



 水槽に手をつき態勢を整えたドクター・アトランティスの姿に、シズホ・トヒソズマ(因果応報マスクドM・f04564)は指を突きつけた。
「今後の憂いを断つ為にも! ドクター・アトランティス、お前はここで倒す!」
「大口を叩くか!」
 シズホの言葉に槍を向けたドクター・アトランティスは、【アトランティス・ケルプ】を放った。
 槍の穂先から放たれる生命エネルギーの奔流が、シズホに突き刺さる。
 巻き起こる爆発。勝利を確信したドクター・アトランティスはしかし、現れる姿に目を見開いた。
「何だと! お前は確かに爆破したはず!」
「残念! 爆破したのは本体メタルよ!」
 アイアンメイデン型の戦闘人形であるユングフラウにメタルを纏わせ、その表面をマスクで覆い使用者本人であると誤認させたのだ。
 ユングフラウから飛び出したシズホは、爆破で起きる爆風に紛れて改めて自身に本体マスクを着用した。
 攻撃を回避したシズホは、キメラに仕込んだリキッドメタルの重量を増加させるとユーベルコードを発動した。
「着用者、からくり人形、そして私! 三位一体の最強ロボット、ここに降臨!! 絡繰合身・オーヴァードM(トリニティフュージョン)!!」
 ユーベルコード名を叫びながらユングフラウに再び搭乗したシズホは、輝くエフェクトと派手な動きで合体したロボを、2倍の身長に巨大化させる。
 アイアンメイデンロボとなったシズホは、装備しているトゲミサイルを一斉に放った。
 誘導弾で狙い撃ちされたミサイルが、ドクター・アトランティスに命中し爆発。
 爆風に乗じて接近したシズホは、胴体を開くと無数の棘が植え付けられたトゲ蓋でドクター・アトランティスを挟み込む。
「ユングフラウの抱擁を受けられること、光栄に思いなさい!」
 鎧無視攻撃の串刺し攻撃に、ドクター・アトランティスは槍を振るい距離を取る。
 被虐的な笑みを浮かべたシズホは、再びアイアンメイデンロボに搭乗すると攻撃を再開した。

大成功 🔵​🔵​🔵​

司・千尋
アドリブ可

後々面倒な事になりそうだし
どこまでやれるかわからないが
やれるだけやってみるか

戦場全体に常に気を配り敵の攻撃に備える
周囲に何か使えるものはないか
少しでも戦闘を有利に進められるように意識しておく

ドクター・アトランティスの「アンチイェーガー」の発動後に「錬成カミヤドリ」を使い、全方位から攻撃する事で行動の阻害を狙う

敵の攻撃は可能なら相殺、難しいなら防御してダメージを減らす
こちらからの攻撃は足元や背後等の死角、敵の攻撃の隙をついたり確実に当てられるように工夫する
ある程度のダメージは覚悟の上で攻撃を優先
なるべく近づかず何があっても対応出来る距離をとるようにしておく


的がでかいと当てやすくて良いな



 大ダメージを受けたドクター・アトランティスの姿に、司・千尋(ヤドリガミの人形遣い・f01891)はつぶやいた。
「後々面倒な事になりそうだし。どこまでやれるかわからないが、やれるだけやってみるか」
「面倒なことになりそうなのは貴様らだ、新世代の猟兵共め! ここで殺し尽くしてくれる!」
 吠えるように叫んだドクター・アトランティスは、槍を構えると【アンチイェーガー】を発動させた。
 召喚した巨大な対猟兵パワードスーツ「アンチイェーガー」に騎乗したドクター・アトランティスが、千尋に迫る。
 迫る槍でのランスチャージに、千尋は【錬成カミヤドリ】を発動させる。生み出された29個の器物が空を舞い、ドクター・アトランティスの攻撃の前に立ちふさがった。
 足元や背後等の死角、敵の攻撃の隙をついたり確実に当てられるように放たれた器物が、ドクター・アトランティスを打ち付ける。
 全方位からの攻撃がを浴びせられたドクター・アトランティスは連撃に一瞬行動を鈍らせるが、構わずに突撃を繰り出した。
「これでも喰らえ猟兵!」
 放たれる槍の攻撃を防御する。ジリジリと迫る攻撃を耐え抜いた千尋は、走る激痛に耐えながらも一度距離を取った。
 戦場全体に常に気を配り、周囲に何か使えるものはないか、少しでも戦闘を有利に進められるものはないかを探る。
 視線を巡らせた千尋は、これまでの戦闘で落ちたパイプを拾い上げるとドクター・アトランティスへ向けて投げつける。
 そちらに気を取られた一瞬の隙きを突いた千尋は、からくり人形を繰り出すとドクター・アトランティスを背後から攻撃した。
「的がでかいと当てやすくて良いな」
 放たれる攻撃が、ドクター・アトランティスの急所を貫く。よろりとよろめいたドクター・アトランティスがついた手の下には、自爆装置のスイッチがあった。
「これで、お前も道連れだ!」
 叫んだ直後に巻き起こる大爆発。研究所の一角を消し去る破壊の力を感じ取った千尋は、急いでその場を後にした。

成功 🔵​🔵​🔴​



最終結果:成功

完成日:2019年11月30日


タグの編集

 現在は作者のみ編集可能です。
 🔒公式タグは編集できません。

🔒
#ヒーローズアース
🔒
#戦争
🔒
#アースクライシス2019
🔒
#ドクター・アトランティス


30




種別『ボス戦』のルール
 記載された敵が「1体」出現します。多くの場合、敵は、あなたが行動に使用したのと「同じ能力値」の戦闘方法で反撃してきます。
 それらを踏まえつつ、300文字以内の「プレイング」を作成してください。料金は★0.5個で、プレイングが採用されなかったら全額返金されます。
 プレイングが採用されたら、その結果は400文字程度のリプレイと「成功度」で表現されます。成功度は結果に応じて変化します。

 大成功🔵🔵🔵
 成功🔵🔵🔴
 苦戦🔵🔴🔴
 失敗🔴🔴🔴
 大失敗[評価なし]

👑の数だけ🔵をゲットしたら、次章に進めます。
 ただし、先に👑の数だけ🔴をゲットしてしまったら、残念ながらシナリオはこの章で「強制終了」です。

※このボスの宿敵主は💠山田・二十五郎です。ボスは殺してもシナリオ終了後に蘇る可能性がありますが、宿敵主がボス戦に参加したかつシナリオが成功すると、とどめを刺す事ができます。
※自分とお友達で、それぞれ「お互いに協力する」みたいな事をプレイングに書いておくと、全員まとめてひとつのリプレイにして貰える場合があります。


挿絵イラスト