サバイバル f36327-20230301


🏅メダル
???
🏆順位
2位
推奨技能 仙術、足場習熟、投擲、武器落とし、破魔、魔力溜め、斬撃波、暴力、目立たない、薬品調合、水泳、串刺し、矢弾の雨、蹂躙、ジャンプ、対空戦闘、偵察

≪鬼神軍≫

『あたしに逆らうとはいい命いらずにゃ。』
アイクル・エフジェイコペン
LV129、高速泳法296、怪力119、捨て身の一撃101、投擲92、トンネル掘り68、水泳62、武器落とし62、ジャンプ52、斬撃波52、串刺し12

第1戦-≪新生クラウディン遊牧民≫クラウディンはぐれ組

『さて、ちょっと試させて貰おうか』
モフットボール・クラウディン
LV120、オーラ防御15、限界突破15、武器改造15、環境耐性15、蹂躙14、捨て身の一撃12、リミッター解除10、頭突き10、かばう10、空中浮遊10、寒冷適応10、慰め10、覚悟10、陽動8、威圧8、操縦7、キャンプ7、罠使い6、運搬5、料理5、不意打ち5、爆破5、鎧砕き3、地形の利用1、決闘1、幸運1、連続コンボ1、取引1、宴会1、運転1、恩返し1

第1戦-第1ターン
👑15

『ちょっと立て直そう、ファイアウォール・シールド!』
 モフットボール・クラウディンの防火炎壁盾(ファイアウォール・シールド)! 全身を【物質化した炎でできた大盾】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW534×技能1.14=威力26
『びったんびったんにゃー!』
 アイクル・エフジェイコペンのびったんびったん! レベル×1tまでの対象の【尻尾や足】を掴んで持ち上げる。振り回しや周囲の地面への叩きつけも可能。 POW723×技能4.32=威力116
『青丸2つだけじゃつまらにゃいに゛ゃ。』
 26÷116×相性=11%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-第2ターン🔵🔵🔴
👑15

『すっごいびったんびったんにゃー!』
 アイクル・エフジェイコペンの超びったんびったん(チョウビッタンビッタン)! 技能名「【グラップル+ぶん回し+怪力】」の技能レベルを「自分のレベル×10」に変更して使用する。 SPD515×技能4.32=威力98
『突き進むっ! 導火炎線路!』
 モフットボール・クラウディンの導火炎線路(ファイアフューズ・トラック)! 速度マッハ5.0以上の【「地獄の炎」を纏った突進】で攻撃する。軌跡にはしばらく【物質化した炎の道】が残り、追撃や足場代わりに利用できる。 SPD484×技能1.14=威力25
『青丸2つだけじゃつまらにゃいに゛ゃ。』
 98÷25×相性=156%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15

『すっごいびったんびったんにゃー!』
 アイクル・エフジェイコペンの超びったんびったん(チョウビッタンビッタン)! 技能名「【グラップル+ぶん回し+怪力】」の技能レベルを「自分のレベル×10」に変更して使用する。 SPD515×技能4.32=威力98
『突き進むっ! 導火炎線路!』
 モフットボール・クラウディンの導火炎線路(ファイアフューズ・トラック)! 速度マッハ5.0以上の【「地獄の炎」を纏った突進】で攻撃する。軌跡にはしばらく【物質化した炎の道】が残り、追撃や足場代わりに利用できる。 SPD484×技能1.14=威力25
『青丸2つだけじゃつまらにゃいに゛ゃ。』
 98÷25×相性=156%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『ちょっと立て直そう、ファイアウォール・シールド!』
 モフットボール・クラウディンの防火炎壁盾(ファイアウォール・シールド)! 全身を【物質化した炎でできた大盾】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW534×技能1.14=威力26
『びったんびったんにゃー!』
 アイクル・エフジェイコペンのびったんびったん! レベル×1tまでの対象の【尻尾や足】を掴んで持ち上げる。振り回しや周囲の地面への叩きつけも可能。 POW723×技能4.32=威力116
『青丸2つだけじゃつまらにゃいに゛ゃ。』
 26÷116×相性=11%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-第5ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『すっごいびったんびったんにゃー!』
 アイクル・エフジェイコペンの超びったんびったん(チョウビッタンビッタン)! 技能名「【グラップル+ぶん回し+怪力】」の技能レベルを「自分のレベル×10」に変更して使用する。 SPD515×技能4.32=威力98
『突き進むっ! 導火炎線路!』
 モフットボール・クラウディンの導火炎線路(ファイアフューズ・トラック)! 速度マッハ5.0以上の【「地獄の炎」を纏った突進】で攻撃する。軌跡にはしばらく【物質化した炎の道】が残り、追撃や足場代わりに利用できる。 SPD484×技能1.14=威力25
『青丸2つだけじゃつまらにゃいに゛ゃ。』
 98÷25×相性=156%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-第6ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『ちょっと立て直そう、ファイアウォール・シールド!』
 モフットボール・クラウディンの防火炎壁盾(ファイアウォール・シールド)! 全身を【物質化した炎でできた大盾】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW534×技能1.14=威力26
『びったんびったんにゃー!』
 アイクル・エフジェイコペンのびったんびったん! レベル×1tまでの対象の【尻尾や足】を掴んで持ち上げる。振り回しや周囲の地面への叩きつけも可能。 POW723×技能4.32=威力116
『青丸2つだけじゃつまらにゃいに゛ゃ。』
 26÷116×相性=11%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-第7ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『ちょっと立て直そう、ファイアウォール・シールド!』
 モフットボール・クラウディンの防火炎壁盾(ファイアウォール・シールド)! 全身を【物質化した炎でできた大盾】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW534×技能1.14=威力26
『びったんびったんにゃー!』
 アイクル・エフジェイコペンのびったんびったん! レベル×1tまでの対象の【尻尾や足】を掴んで持ち上げる。振り回しや周囲の地面への叩きつけも可能。 POW723×技能4.32=威力116
『青丸2つだけじゃつまらにゃいに゛ゃ。』
 26÷116×相性=11%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-第8ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『ちょっと立て直そう、ファイアウォール・シールド!』
 モフットボール・クラウディンの防火炎壁盾(ファイアウォール・シールド)! 全身を【物質化した炎でできた大盾】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW534×技能1.14=威力26
『びったんびったんにゃー!』
 アイクル・エフジェイコペンのびったんびったん! レベル×1tまでの対象の【尻尾や足】を掴んで持ち上げる。振り回しや周囲の地面への叩きつけも可能。 POW723×技能4.32=威力116
『青丸2つだけじゃつまらにゃいに゛ゃ。』
 26÷116×相性=11%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第2戦-アメリ・ハーベスティア

『よいこの地竜、アメリ参るのですっ!』
アメリ・ハーベスティア
LV128、属性攻撃100、オーラ防御53、操縦40、全力魔法30、怪力30、高速詠唱30、料理22、功夫20、範囲攻撃10、情報収集10、激痛耐性10、結界術10、2回攻撃10、空中浮遊10、見切り10、第六感10、空中戦10、ジャストガード10、受け流し10、エネルギー弾10、早業10、弾幕10、グルメ知識10、心眼10、盾受け10、居合10、斬撃波4、念動力3、空中機動2、学習力2、援護射撃2、投擲2、狩猟2、毒使い1、衝撃波1、サバイバル1、素材採取1、サーフィン1、部位破壊1、浄化1、推力移動1、追撃1、眠り耐性1、武器に乗って飛ぶ1、鎧無視攻撃1、連続コンボ1、恥ずかしさ耐性1、戦闘知識1、武器に魔法を纏う1、ドーピング1、無酸素詠唱1、医術1、電撃耐性1、空腹耐性1、勇気1、狂気耐性1、集団戦術1、団体行動1、重量攻撃1、召喚術1、誘導弾1、エネルギー充填1、鎧砕き1、呪詛耐性1、かばう1、火炎耐性1、瞬間思考力1、気配感知1、ブレス攻撃1、滑空1、毒耐性1、情報検索1、解体1、神罰1、氷結耐性1、環境耐性1、シールドバッシュ1、貫通攻撃1、地形耐性1、魔獣知識1、多重詠唱1、カウンター1、ダッシュ1、ジャンプ1、肉体改造1、気功法1、残像1、切断1

第2戦-第1ターン
👑15

『ベニテングダケの魔法弾、天国と地獄両方味わうです!』
 アメリ・ハーベスティアのベニテングダケ・ブラスター(ベニテングダケ・ブラスター)! 詠唱時間に応じて無限に威力が上昇する【ベニテングダケ】属性の【飲食可で、美味で猛毒なエネルギーキノコ弾】を、レベル×5mの直線上に放つ。 WIZ647×技能1.07=威力27
『ぶっとばぁす!』
 アイクル・エフジェイコペンのグラウンドクラッシャー! 単純で重い【武器】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW723・WIZ396×技能4.32=威力85
『いたいけなれでぃになんてことをに゛ゃ!?』
 27÷85×相性=15%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第2戦-第2ターン🔵🔴🔴
👑15

『ベニテングダケの魔法弾、天国と地獄両方味わうです!』
 アメリ・ハーベスティアのベニテングダケ・ブラスター(ベニテングダケ・ブラスター)! 詠唱時間に応じて無限に威力が上昇する【ベニテングダケ】属性の【飲食可で、美味で猛毒なエネルギーキノコ弾】を、レベル×5mの直線上に放つ。 WIZ647×技能1.07=威力27
『ぶっとばぁす!』
 アイクル・エフジェイコペンのグラウンドクラッシャー! 単純で重い【武器】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW723・WIZ396×技能4.32=威力85
『青丸2つだけじゃつまらにゃいに゛ゃ。』
 27÷85×相性=15%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-第3ターン🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『ベニテングダケの魔法弾、天国と地獄両方味わうです!』
 アメリ・ハーベスティアのベニテングダケ・ブラスター(ベニテングダケ・ブラスター)! 詠唱時間に応じて無限に威力が上昇する【ベニテングダケ】属性の【飲食可で、美味で猛毒なエネルギーキノコ弾】を、レベル×5mの直線上に放つ。 WIZ647×技能1.07=威力27
『ぶっとばぁす!』
 アイクル・エフジェイコペンのグラウンドクラッシャー! 単純で重い【武器】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW723・WIZ396×技能4.32=威力85
『青丸2つだけじゃつまらにゃいに゛ゃ。』
 27÷85×相性=15%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『ベニテングダケの魔法弾、天国と地獄両方味わうです!』
 アメリ・ハーベスティアのベニテングダケ・ブラスター(ベニテングダケ・ブラスター)! 詠唱時間に応じて無限に威力が上昇する【ベニテングダケ】属性の【飲食可で、美味で猛毒なエネルギーキノコ弾】を、レベル×5mの直線上に放つ。 WIZ647×技能1.07=威力27
『ぶっとばぁす!』
 アイクル・エフジェイコペンのグラウンドクラッシャー! 単純で重い【武器】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW723・WIZ396×技能4.32=威力85
『青丸2つだけじゃつまらにゃいに゛ゃ。』
 27÷85×相性=15%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-第5ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『ベニテングダケの魔法弾、天国と地獄両方味わうです!』
 アメリ・ハーベスティアのベニテングダケ・ブラスター(ベニテングダケ・ブラスター)! 詠唱時間に応じて無限に威力が上昇する【ベニテングダケ】属性の【飲食可で、美味で猛毒なエネルギーキノコ弾】を、レベル×5mの直線上に放つ。 WIZ647×技能1.07=威力27
『ぶっとばぁす!』
 アイクル・エフジェイコペンのグラウンドクラッシャー! 単純で重い【武器】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW723・WIZ396×技能4.32=威力85
『青丸2つだけじゃつまらにゃいに゛ゃ。』
 27÷85×相性=15%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-第6ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『すっごいびったんびったんにゃー!』
 アイクル・エフジェイコペンの超びったんびったん(チョウビッタンビッタン)! 技能名「【グラップル+ぶん回し+怪力】」の技能レベルを「自分のレベル×10」に変更して使用する。 SPD515×技能4.32=威力98
『闇を喰らい闇を越える、どんな力も闇も……アメリの心根は変えられないっ!変わらないのですっ!』
 アメリ・ハーベスティアのマシュルティン・ダークネスドラグーン(マシュルティン・ダークネスドラグーン)! 【マシュルティン】による茸オーラの【斬撃波】が命中した敵から剥ぎ取った部位を喰らう事で、敵の弱点に対応した形状の【茸鎧装を纏う深緑なる闇竜】に変身する。 POW751・SPD319×技能1.07=威力19
『青丸2つだけじゃつまらにゃいに゛ゃ。』
 98÷19×相性=133%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-第7ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『すっごいびったんびったんにゃー!』
 アイクル・エフジェイコペンの超びったんびったん(チョウビッタンビッタン)! 技能名「【グラップル+ぶん回し+怪力】」の技能レベルを「自分のレベル×10」に変更して使用する。 SPD515×技能4.32=威力98
『闇を喰らい闇を越える、どんな力も闇も……アメリの心根は変えられないっ!変わらないのですっ!』
 アメリ・ハーベスティアのマシュルティン・ダークネスドラグーン(マシュルティン・ダークネスドラグーン)! 【マシュルティン】による茸オーラの【斬撃波】が命中した敵から剥ぎ取った部位を喰らう事で、敵の弱点に対応した形状の【茸鎧装を纏う深緑なる闇竜】に変身する。 POW751・SPD319×技能1.07=威力19
『青丸2つだけじゃつまらにゃいに゛ゃ。』
 98÷19×相性=133%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-第8ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『ベニテングダケの魔法弾、天国と地獄両方味わうです!』
 アメリ・ハーベスティアのベニテングダケ・ブラスター(ベニテングダケ・ブラスター)! 詠唱時間に応じて無限に威力が上昇する【ベニテングダケ】属性の【飲食可で、美味で猛毒なエネルギーキノコ弾】を、レベル×5mの直線上に放つ。 WIZ647×技能1.07=威力27
『ぶっとばぁす!』
 アイクル・エフジェイコペンのグラウンドクラッシャー! 単純で重い【武器】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW723・WIZ396×技能4.32=威力85
『青丸2つだけじゃつまらにゃいに゛ゃ。』
 27÷85×相性=15%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第3戦-ネロ・ディアンガ

『それでは、始めるとしよう。』
ネロ・ディアンガ
LV119、属性攻撃45、召喚術20、結界術18、祈り15、狂気耐性10、範囲攻撃10、水中戦10、ダッシュ10、浄化5、呪詛耐性5、火炎耐性5、多重詠唱5、高速詠唱3、幸運3、詰め込み2、激痛耐性2、眠り耐性2、毒耐性2、地形耐性2、環境耐性2、氷結耐性1、落下耐性1、水上歩行1、動物と話す1、植物と話す1、覚悟1、吹き飛び耐性1

第3戦-第1ターン
👑15

『すっごいびったんびったんにゃー!』
 アイクル・エフジェイコペンの超びったんびったん(チョウビッタンビッタン)! 技能名「【グラップル+ぶん回し+怪力】」の技能レベルを「自分のレベル×10」に変更して使用する。 SPD515×技能4.32=威力98
『雨がもたらすのは祝福か、はたまた破滅か…』
 ネロ・ディアンガの審眼白雨(シンガンハクウ)! 自身が【目を閉じて】いる間、レベルm半径内の対象全てに【断罪の雨】によるダメージか【祝福の雨】による治癒を与え続ける。 WIZ660・SPD328×技能1=威力18
『青丸2つだけじゃつまらにゃいに゛ゃ。』
 98÷18×相性=270%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-第2ターン🔵🔵🔴
👑15

『自然の息吹よ、力を貸したまえ!』
 ネロ・ディアンガのエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ660×技能1=威力25
『ぶっとばぁす!』
 アイクル・エフジェイコペンのグラウンドクラッシャー! 単純で重い【武器】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW723・WIZ396×技能4.32=威力85
『青丸2つだけじゃつまらにゃいに゛ゃ。』
 25÷85×相性=19%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15

『自然の息吹よ、力を貸したまえ!』
 ネロ・ディアンガのエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ660×技能1=威力25
『ぶっとばぁす!』
 アイクル・エフジェイコペンのグラウンドクラッシャー! 単純で重い【武器】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW723・WIZ396×技能4.32=威力85
『青丸2つだけじゃつまらにゃいに゛ゃ。』
 25÷85×相性=19%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『すっごいびったんびったんにゃー!』
 アイクル・エフジェイコペンの超びったんびったん(チョウビッタンビッタン)! 技能名「【グラップル+ぶん回し+怪力】」の技能レベルを「自分のレベル×10」に変更して使用する。 SPD515×技能4.32=威力98
『雨がもたらすのは祝福か、はたまた破滅か…』
 ネロ・ディアンガの審眼白雨(シンガンハクウ)! 自身が【目を閉じて】いる間、レベルm半径内の対象全てに【断罪の雨】によるダメージか【祝福の雨】による治癒を与え続ける。 WIZ660・SPD328×技能1=威力18
『青丸2つだけじゃつまらにゃいに゛ゃ。』
 98÷18×相性=270%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-第5ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『すっごいびったんびったんにゃー!』
 アイクル・エフジェイコペンの超びったんびったん(チョウビッタンビッタン)! 技能名「【グラップル+ぶん回し+怪力】」の技能レベルを「自分のレベル×10」に変更して使用する。 SPD515×技能4.32=威力98
『雨がもたらすのは祝福か、はたまた破滅か…』
 ネロ・ディアンガの審眼白雨(シンガンハクウ)! 自身が【目を閉じて】いる間、レベルm半径内の対象全てに【断罪の雨】によるダメージか【祝福の雨】による治癒を与え続ける。 WIZ660・SPD328×技能1=威力18
『青丸2つだけじゃつまらにゃいに゛ゃ。』
 98÷18×相性=270%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-第6ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『すっごいびったんびったんにゃー!』
 アイクル・エフジェイコペンの超びったんびったん(チョウビッタンビッタン)! 技能名「【グラップル+ぶん回し+怪力】」の技能レベルを「自分のレベル×10」に変更して使用する。 SPD515×技能4.32=威力98
『雨がもたらすのは祝福か、はたまた破滅か…』
 ネロ・ディアンガの審眼白雨(シンガンハクウ)! 自身が【目を閉じて】いる間、レベルm半径内の対象全てに【断罪の雨】によるダメージか【祝福の雨】による治癒を与え続ける。 WIZ660・SPD328×技能1=威力18
『ま、平均点ってトコかにゃ。』
 98÷18×相性=270%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第3戦-第7ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『すっごいびったんびったんにゃー!』
 アイクル・エフジェイコペンの超びったんびったん(チョウビッタンビッタン)! 技能名「【グラップル+ぶん回し+怪力】」の技能レベルを「自分のレベル×10」に変更して使用する。 SPD515×技能4.32=威力98
『雨がもたらすのは祝福か、はたまた破滅か…』
 ネロ・ディアンガの審眼白雨(シンガンハクウ)! 自身が【目を閉じて】いる間、レベルm半径内の対象全てに【断罪の雨】によるダメージか【祝福の雨】による治癒を与え続ける。 WIZ660・SPD328×技能1=威力18
『青丸2つだけじゃつまらにゃいに゛ゃ。』
 98÷18×相性=270%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第4戦-トレーズ・ヘマタイト

『自分がどこまで通用するやらだな』
トレーズ・ヘマタイト
LV124、怪力120、呪詛118、生命力吸収113、2回攻撃106、属性攻撃96、鎧砕き93、援護射撃93、オーラ防御83、捕食70、念動力58、武器受け55、武器改造50、防具改造50、カウンター48、盾受け45、傷口をえぐる45、殺気40、限界突破38、時間稼ぎ35

第4戦-第1ターン
👑15

『人海戦術が何処まで効くのか』
 トレーズ・ヘマタイトのイリュージョン・オブリビオン(イリュージョン・オブリビオン)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【自身が魂と肉体を取り込んだ災魔と同じ姿】と【UCを持つ、レベル以下の任意の数の幻影】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ548×技能1=威力23
『すっごいびったんびったんにゃー!』
 アイクル・エフジェイコペンの超びったんびったん(チョウビッタンビッタン)! 技能名「【グラップル+ぶん回し+怪力】」の技能レベルを「自分のレベル×10」に変更して使用する。 SPD515・WIZ396×技能4.32=威力85
『青丸2つだけじゃつまらにゃいに゛ゃ。』
 23÷85×相性=16%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第4戦-第2ターン🔵🔵🔴
👑15

『人海戦術が何処まで効くのか』
 トレーズ・ヘマタイトのイリュージョン・オブリビオン(イリュージョン・オブリビオン)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【自身が魂と肉体を取り込んだ災魔と同じ姿】と【UCを持つ、レベル以下の任意の数の幻影】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ548×技能1=威力23
『すっごいびったんびったんにゃー!』
 アイクル・エフジェイコペンの超びったんびったん(チョウビッタンビッタン)! 技能名「【グラップル+ぶん回し+怪力】」の技能レベルを「自分のレベル×10」に変更して使用する。 SPD515・WIZ396×技能4.32=威力85
『青丸2つだけじゃつまらにゃいに゛ゃ。』
 23÷85×相性=16%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第4戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15

『人海戦術が何処まで効くのか』
 トレーズ・ヘマタイトのイリュージョン・オブリビオン(イリュージョン・オブリビオン)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【自身が魂と肉体を取り込んだ災魔と同じ姿】と【UCを持つ、レベル以下の任意の数の幻影】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ548×技能1=威力23
『すっごいびったんびったんにゃー!』
 アイクル・エフジェイコペンの超びったんびったん(チョウビッタンビッタン)! 技能名「【グラップル+ぶん回し+怪力】」の技能レベルを「自分のレベル×10」に変更して使用する。 SPD515・WIZ396×技能4.32=威力85
『青丸2つだけじゃつまらにゃいに゛ゃ。』
 23÷85×相性=16%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第4戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『すっごいびったんびったんにゃー!』
 アイクル・エフジェイコペンの超びったんびったん(チョウビッタンビッタン)! 技能名「【グラップル+ぶん回し+怪力】」の技能レベルを「自分のレベル×10」に変更して使用する。 SPD515×技能4.32=威力98
『あまり使いたくはないが、そうもいかんか』
 トレーズ・ヘマタイトの黒風鎧装! 真の姿を更に強化する。真の姿が、🔴の取得数に比例した大きさの【漆黒の旋風】で覆われる。 POW910・SPD186×技能1=威力13
『青丸2つだけじゃつまらにゃいに゛ゃ。』
 98÷13×相性=215%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第4戦-第5ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『人海戦術が何処まで効くのか』
 トレーズ・ヘマタイトのイリュージョン・オブリビオン(イリュージョン・オブリビオン)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【自身が魂と肉体を取り込んだ災魔と同じ姿】と【UCを持つ、レベル以下の任意の数の幻影】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ548×技能1=威力23
『すっごいびったんびったんにゃー!』
 アイクル・エフジェイコペンの超びったんびったん(チョウビッタンビッタン)! 技能名「【グラップル+ぶん回し+怪力】」の技能レベルを「自分のレベル×10」に変更して使用する。 SPD515・WIZ396×技能4.32=威力85
『青丸2つだけじゃつまらにゃいに゛ゃ。』
 23÷85×相性=16%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第4戦-第6ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『すっごいびったんびったんにゃー!』
 アイクル・エフジェイコペンの超びったんびったん(チョウビッタンビッタン)! 技能名「【グラップル+ぶん回し+怪力】」の技能レベルを「自分のレベル×10」に変更して使用する。 SPD515×技能4.32=威力98
『あまり使いたくはないが、そうもいかんか』
 トレーズ・ヘマタイトの黒風鎧装! 真の姿を更に強化する。真の姿が、🔴の取得数に比例した大きさの【漆黒の旋風】で覆われる。 POW910・SPD186×技能1=威力13
『青丸2つだけじゃつまらにゃいに゛ゃ。』
 98÷13×相性=215%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第4戦-第7ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『人海戦術が何処まで効くのか』
 トレーズ・ヘマタイトのイリュージョン・オブリビオン(イリュージョン・オブリビオン)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【自身が魂と肉体を取り込んだ災魔と同じ姿】と【UCを持つ、レベル以下の任意の数の幻影】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ548×技能1=威力23
『すっごいびったんびったんにゃー!』
 アイクル・エフジェイコペンの超びったんびったん(チョウビッタンビッタン)! 技能名「【グラップル+ぶん回し+怪力】」の技能レベルを「自分のレベル×10」に変更して使用する。 SPD515・WIZ396×技能4.32=威力85
『青丸2つだけじゃつまらにゃいに゛ゃ。』
 23÷85×相性=16%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第4戦-第8ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『すっごいびったんびったんにゃー!』
 アイクル・エフジェイコペンの超びったんびったん(チョウビッタンビッタン)! 技能名「【グラップル+ぶん回し+怪力】」の技能レベルを「自分のレベル×10」に変更して使用する。 SPD515×技能4.32=威力98
『あまり使いたくはないが、そうもいかんか』
 トレーズ・ヘマタイトの黒風鎧装! 真の姿を更に強化する。真の姿が、🔴の取得数に比例した大きさの【漆黒の旋風】で覆われる。 POW910・SPD186×技能1=威力13
『青丸2つだけじゃつまらにゃいに゛ゃ。』
 98÷13×相性=215%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第4戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第5戦-来宮・キャロル


来宮・キャロル
LV78、暗殺1、零距離射撃1、部位破壊1

第5戦-第1ターン
👑15

『でっかいのいくにゃー!』
 アイクル・エフジェイコペンのアースジャイアント! 自身の身長の2倍の【大地の巨人】を召喚する。それは自身の動きをトレースし、自身の装備武器の巨大版で戦う。 POW723×技能4.32=威力116

 来宮・キャロルのクロックアップ・スピード! 【指を鳴らす】事で【高速戦闘モード】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD250・POW141×技能1=威力11
『ま、平均点ってトコかにゃ。』
 116÷11×相性=694%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第5戦-第2ターン🔵🔵🔵
👑15

『でっかいのいくにゃー!』
 アイクル・エフジェイコペンのアースジャイアント! 自身の身長の2倍の【大地の巨人】を召喚する。それは自身の動きをトレースし、自身の装備武器の巨大版で戦う。 POW723×技能4.32=威力116

 来宮・キャロルのクロックアップ・スピード! 【指を鳴らす】事で【高速戦闘モード】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD250・POW141×技能1=威力11
『ま、平均点ってトコかにゃ。』
 116÷11×相性=694%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第5戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵
👑15

『でっかいのいくにゃー!』
 アイクル・エフジェイコペンのアースジャイアント! 自身の身長の2倍の【大地の巨人】を召喚する。それは自身の動きをトレースし、自身の装備武器の巨大版で戦う。 POW723×技能4.32=威力116

 来宮・キャロルのクロックアップ・スピード! 【指を鳴らす】事で【高速戦闘モード】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD250・POW141×技能1=威力11
『ま、平均点ってトコかにゃ。』
 116÷11×相性=694%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第5戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵
👑15

『でっかいのいくにゃー!』
 アイクル・エフジェイコペンのアースジャイアント! 自身の身長の2倍の【大地の巨人】を召喚する。それは自身の動きをトレースし、自身の装備武器の巨大版で戦う。 POW723×技能4.32=威力116

 来宮・キャロルのクロックアップ・スピード! 【指を鳴らす】事で【高速戦闘モード】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD250・POW141×技能1=威力11
『ま、平均点ってトコかにゃ。』
 116÷11×相性=694%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第5戦-第5ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵
👑15

『でっかいのいくにゃー!』
 アイクル・エフジェイコペンのアースジャイアント! 自身の身長の2倍の【大地の巨人】を召喚する。それは自身の動きをトレースし、自身の装備武器の巨大版で戦う。 POW723×技能4.32=威力116

 来宮・キャロルのクロックアップ・スピード! 【指を鳴らす】事で【高速戦闘モード】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD250・POW141×技能1=威力11
『ま、平均点ってトコかにゃ。』
 116÷11×相性=694%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第5戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵
👑15

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第6戦-≪プロレスリングM.P.W.C≫闘魂戦士

『さぁ、絶対女王、ひかり様のリングインだよっ!!』
草剪・ひかり
LV132、グラップル502、ジャンプ54、存在感54、空中戦52、激痛耐性52、ダッシュ50、怪力50、火炎耐性32、鼓舞30、パフォーマンス30、誘惑17、かばう15、恥ずかしさ耐性15、捨て身の一撃15、覚悟11、範囲攻撃11、気合い11、電撃耐性10、コミュ力9、なぎ払い9、スライディング9、力溜め9、楽器演奏5、料理5、早着替え5、礼儀作法5、医術5、歌唱5、情報収集5、学習力4、おびき寄せ4、挑発2

第6戦-第1ターン
👑15

『絶対女王の時間が開幕!』
 草剪・ひかりの絶対女王の顕在(イクスクイーンドレス)! 【豪華絢爛なガウン姿】に変身し、武器「【黄金手甲】」の威力増強と、【舞い散る花びら】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ502×技能1.54=威力34
『でっかいのいくにゃー!』
 アイクル・エフジェイコペンのアースジャイアント! 自身の身長の2倍の【大地の巨人】を召喚する。それは自身の動きをトレースし、自身の装備武器の巨大版で戦う。 POW723・WIZ396×技能4.32=威力85
『青丸2つだけじゃつまらにゃいに゛ゃ。』
 34÷85×相性=20%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第6戦-第2ターン🔵🔵🔴
👑15

『絶対女王の時間が開幕!』
 草剪・ひかりの絶対女王の顕在(イクスクイーンドレス)! 【豪華絢爛なガウン姿】に変身し、武器「【黄金手甲】」の威力増強と、【舞い散る花びら】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ502×技能1.54=威力34
『でっかいのいくにゃー!』
 アイクル・エフジェイコペンのアースジャイアント! 自身の身長の2倍の【大地の巨人】を召喚する。それは自身の動きをトレースし、自身の装備武器の巨大版で戦う。 POW723・WIZ396×技能4.32=威力85
『青丸2つだけじゃつまらにゃいに゛ゃ。』
 34÷85×相性=20%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第6戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15

『びったんびったんにゃー!』
 アイクル・エフジェイコペンのびったんびったん! レベル×1tまでの対象の【尻尾や足】を掴んで持ち上げる。振り回しや周囲の地面への叩きつけも可能。 POW723×技能4.32=威力116
『この私の変幻自在の蹴りから、逃れられるかなっ!?』
 草剪・ひかりのスピニング!ワールウィンド!キィィィック!!!(カイテンセンプウキャク)! 【いかなる態勢からも繰り出せる連続回し蹴り】を放ち、自身からレベルm半径内の全員を高威力で無差別攻撃する。 SPD458・POW575×技能1.54=威力32
『青丸2つだけじゃつまらにゃいに゛ゃ。』
 116÷32×相性=105%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第6戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『絶対女王の時間が開幕!』
 草剪・ひかりの絶対女王の顕在(イクスクイーンドレス)! 【豪華絢爛なガウン姿】に変身し、武器「【黄金手甲】」の威力増強と、【舞い散る花びら】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ502×技能1.54=威力34
『でっかいのいくにゃー!』
 アイクル・エフジェイコペンのアースジャイアント! 自身の身長の2倍の【大地の巨人】を召喚する。それは自身の動きをトレースし、自身の装備武器の巨大版で戦う。 POW723・WIZ396×技能4.32=威力85
『いたいけなれでぃになんてことをに゛ゃ!?』
 34÷85×相性=20%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第6戦-第5ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『びったんびったんにゃー!』
 アイクル・エフジェイコペンのびったんびったん! レベル×1tまでの対象の【尻尾や足】を掴んで持ち上げる。振り回しや周囲の地面への叩きつけも可能。 POW723×技能4.32=威力116
『この私の変幻自在の蹴りから、逃れられるかなっ!?』
 草剪・ひかりのスピニング!ワールウィンド!キィィィック!!!(カイテンセンプウキャク)! 【いかなる態勢からも繰り出せる連続回し蹴り】を放ち、自身からレベルm半径内の全員を高威力で無差別攻撃する。 SPD458・POW575×技能1.54=威力32
『ま、平均点ってトコかにゃ。』
 116÷32×相性=105%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第6戦-第6ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『絶対女王の時間が開幕!』
 草剪・ひかりの絶対女王の顕在(イクスクイーンドレス)! 【豪華絢爛なガウン姿】に変身し、武器「【黄金手甲】」の威力増強と、【舞い散る花びら】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ502×技能1.54=威力34
『でっかいのいくにゃー!』
 アイクル・エフジェイコペンのアースジャイアント! 自身の身長の2倍の【大地の巨人】を召喚する。それは自身の動きをトレースし、自身の装備武器の巨大版で戦う。 POW723・WIZ396×技能4.32=威力85
『青丸2つだけじゃつまらにゃいに゛ゃ。』
 34÷85×相性=20%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第6戦-第7ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『びったんびったんにゃー!』
 アイクル・エフジェイコペンのびったんびったん! レベル×1tまでの対象の【尻尾や足】を掴んで持ち上げる。振り回しや周囲の地面への叩きつけも可能。 POW723×技能4.32=威力116
『この私の変幻自在の蹴りから、逃れられるかなっ!?』
 草剪・ひかりのスピニング!ワールウィンド!キィィィック!!!(カイテンセンプウキャク)! 【いかなる態勢からも繰り出せる連続回し蹴り】を放ち、自身からレベルm半径内の全員を高威力で無差別攻撃する。 SPD458・POW575×技能1.54=威力32
『青丸2つだけじゃつまらにゃいに゛ゃ。』
 116÷32×相性=105%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第6戦-第8ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『びったんびったんにゃー!』
 アイクル・エフジェイコペンのびったんびったん! レベル×1tまでの対象の【尻尾や足】を掴んで持ち上げる。振り回しや周囲の地面への叩きつけも可能。 POW723×技能4.32=威力116
『この私の変幻自在の蹴りから、逃れられるかなっ!?』
 草剪・ひかりのスピニング!ワールウィンド!キィィィック!!!(カイテンセンプウキャク)! 【いかなる態勢からも繰り出せる連続回し蹴り】を放ち、自身からレベルm半径内の全員を高威力で無差別攻撃する。 SPD458・POW575×技能1.54=威力32
『青丸2つだけじゃつまらにゃいに゛ゃ。』
 116÷32×相性=105%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第6戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第7戦-ニノン・トラゲット


ニノン・トラゲット
LV128、全力魔法78、情報収集51、属性攻撃48、世界知識46、追跡40、勇気28、気合い27、高速詠唱25、狂気耐性21、破魔21、範囲攻撃20、戦闘知識18、恩返し15、鎧無視攻撃12、鎧砕き12、忍び足12、野生の勘11、ジャンプ11、気絶攻撃10、物を隠す10、落下耐性10、武器受け10、オーラ防御10、目立たない10、地形の利用9、学習力6、氷結耐性5、礼儀作法5、ダンス2、失せ物探し2、誘導弾2、逃げ足1、クライミング1、2回攻撃1

第7戦-第1ターン
👑15


 ニノン・トラゲットのエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ601×技能1.42=威力34
『ぶっとばぁす!』
 アイクル・エフジェイコペンのグラウンドクラッシャー! 単純で重い【武器】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW723・WIZ396×技能4.32=威力85
『青丸2つだけじゃつまらにゃいに゛ゃ。』
 34÷85×相性=25%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第7戦-第2ターン🔵🔵🔴
👑15


 ニノン・トラゲットのエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ601×技能1.42=威力34
『ぶっとばぁす!』
 アイクル・エフジェイコペンのグラウンドクラッシャー! 単純で重い【武器】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW723・WIZ396×技能4.32=威力85
『青丸2つだけじゃつまらにゃいに゛ゃ。』
 34÷85×相性=25%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第7戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15


 ニノン・トラゲットのエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ601×技能1.42=威力34
『ぶっとばぁす!』
 アイクル・エフジェイコペンのグラウンドクラッシャー! 単純で重い【武器】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW723・WIZ396×技能4.32=威力85
『青丸2つだけじゃつまらにゃいに゛ゃ。』
 34÷85×相性=25%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第7戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15


 ニノン・トラゲットのエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ601×技能1.42=威力34
『ぶっとばぁす!』
 アイクル・エフジェイコペンのグラウンドクラッシャー! 単純で重い【武器】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW723・WIZ396×技能4.32=威力85
『青丸2つだけじゃつまらにゃいに゛ゃ。』
 34÷85×相性=25%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第7戦-第5ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15


 ニノン・トラゲットのエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ601×技能1.42=威力34
『ぶっとばぁす!』
 アイクル・エフジェイコペンのグラウンドクラッシャー! 単純で重い【武器】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW723・WIZ396×技能4.32=威力85
『青丸2つだけじゃつまらにゃいに゛ゃ。』
 34÷85×相性=25%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第7戦-第6ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『ぶっとばぁす!』
 アイクル・エフジェイコペンのグラウンドクラッシャー! 単純で重い【武器】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW723×技能4.32=威力116

 ニノン・トラゲットのエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ601・POW308×技能1.42=威力24
『青丸2つだけじゃつまらにゃいに゛ゃ。』
 116÷24×相性=233%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第7戦-第7ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『ぶっとばぁす!』
 アイクル・エフジェイコペンのグラウンドクラッシャー! 単純で重い【武器】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW723×技能4.32=威力116

 ニノン・トラゲットのエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ601・POW308×技能1.42=威力24
『ま、平均点ってトコかにゃ。』
 116÷24×相性=233%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第7戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第8戦-ベルト・ラムバルド

『ベルト・ラムバルド!光明纏う暗黒騎士だ!』
ベルト・ラムバルド
LV135、瞬間思考力47、串刺し41、鎧砕き40、貫通攻撃40、鎧無視攻撃40、操縦36、存在感36、索敵34、覇気31、空中機動31、鼓舞20、悪目立ち20、集団戦術20、リミッター解除20、盾受け11、シールドバッシュ10、早業10、受け流し10、カウンター10、切り込み8、エネルギー充填6、オーラ防御5、召喚術5、メカニック5、窮地での閃き5、情報収集5、情報検索5、勝者のカリスマ5、重量攻撃5、目潰し5、推力移動5、切断5、環境耐性5、低重力適応5、高重力適応5、零距離射撃5、武器から光線5、範囲攻撃5、勝負勘5

第8戦-第1ターン
👑15

『でっかいのいくにゃー!』
 アイクル・エフジェイコペンのアースジャイアント! 自身の身長の2倍の【大地の巨人】を召喚する。それは自身の動きをトレースし、自身の装備武器の巨大版で戦う。 POW723×技能4.32=威力116
『私ってばセンスがいい!』
 ベルト・ラムバルドのハイカラ・バトルセンス(ハイカラ・バトルセンス)! 【敵との戦闘】の継続時間に比例して、自身の移動力・攻撃力・身体硬度・勝負勘が上昇する。 WIZ445・POW553×技能1.41=威力29
『青丸2つだけじゃつまらにゃいに゛ゃ。』
 116÷29×相性=156%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第8戦-第2ターン🔵🔵🔴
👑15

『でっかいのいくにゃー!』
 アイクル・エフジェイコペンのアースジャイアント! 自身の身長の2倍の【大地の巨人】を召喚する。それは自身の動きをトレースし、自身の装備武器の巨大版で戦う。 POW723×技能4.32=威力116
『私ってばセンスがいい!』
 ベルト・ラムバルドのハイカラ・バトルセンス(ハイカラ・バトルセンス)! 【敵との戦闘】の継続時間に比例して、自身の移動力・攻撃力・身体硬度・勝負勘が上昇する。 WIZ445・POW553×技能1.41=威力29
『ま、平均点ってトコかにゃ。』
 116÷29×相性=156%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第8戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴
👑15

『どおにでもなれ~!』
 ベルト・ラムバルドのごぉおいんぐ・まいうぇえい(ゴォオイング・マイウェエイ)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【シリアスな雰囲気とカッコよさ】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD823×技能1.41=威力40
『びったんびったんにゃー!』
 アイクル・エフジェイコペンのびったんびったん! レベル×1tまでの対象の【尻尾や足】を掴んで持ち上げる。振り回しや周囲の地面への叩きつけも可能。 POW723・SPD515×技能4.32=威力98
『ま、平均点ってトコかにゃ。』
 40÷98×相性=24%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第8戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴
👑15

『どおにでもなれ~!』
 ベルト・ラムバルドのごぉおいんぐ・まいうぇえい(ゴォオイング・マイウェエイ)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【シリアスな雰囲気とカッコよさ】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD823×技能1.41=威力40
『びったんびったんにゃー!』
 アイクル・エフジェイコペンのびったんびったん! レベル×1tまでの対象の【尻尾や足】を掴んで持ち上げる。振り回しや周囲の地面への叩きつけも可能。 POW723・SPD515×技能4.32=威力98
『青丸2つだけじゃつまらにゃいに゛ゃ。』
 40÷98×相性=24%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第8戦-第5ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15

『どおにでもなれ~!』
 ベルト・ラムバルドのごぉおいんぐ・まいうぇえい(ゴォオイング・マイウェエイ)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【シリアスな雰囲気とカッコよさ】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD823×技能1.41=威力40
『びったんびったんにゃー!』
 アイクル・エフジェイコペンのびったんびったん! レベル×1tまでの対象の【尻尾や足】を掴んで持ち上げる。振り回しや周囲の地面への叩きつけも可能。 POW723・SPD515×技能4.32=威力98
『青丸2つだけじゃつまらにゃいに゛ゃ。』
 40÷98×相性=24%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第8戦-第6ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『でっかいのいくにゃー!』
 アイクル・エフジェイコペンのアースジャイアント! 自身の身長の2倍の【大地の巨人】を召喚する。それは自身の動きをトレースし、自身の装備武器の巨大版で戦う。 POW723×技能4.32=威力116
『私ってばセンスがいい!』
 ベルト・ラムバルドのハイカラ・バトルセンス(ハイカラ・バトルセンス)! 【敵との戦闘】の継続時間に比例して、自身の移動力・攻撃力・身体硬度・勝負勘が上昇する。 WIZ445・POW553×技能1.41=威力29
『ま、平均点ってトコかにゃ。』
 116÷29×相性=156%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第8戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第9戦-≪Fly High≫FrigidaQuartet

『俺は…負けない……』
シャオ・フィルナート
LV128、凍結攻撃500、氷結耐性200、毒耐性65、寒冷適応61、激痛耐性45、催眠術40、暗殺40、呪詛耐性30、生命力吸収30、暗視25、闇に紛れる25、見切り20、早業20、落ち着き17、瞬間記憶15、水上歩行15、範囲攻撃15、瞬間思考力15、集中力15、落下耐性15、動物使い15、空中浮遊10、限界突破10、捨て身の一撃10、眠り耐性10、投擲10、封印を解く10、吸血10、水中戦10、第六感10、楽器演奏10、リミッター解除10、不眠不休10、聞き耳10、受け流し10、歌唱10、気配感知10、動物と話す10、軽業10、ダッシュ10、援護射撃10、ナイフ投げ9、羽を飛ばす8

第9戦-第1ターン
👑15

『ぶっとばぁす!』
 アイクル・エフジェイコペンのグラウンドクラッシャー! 単純で重い【武器】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW723×技能4.32=威力116
『行っておいで、翠狼…』
 シャオ・フィルナートの翠狼(アキカミ)! 自身の身長の2倍の【水の力を纏い水を操る紺碧色の狼】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD606・POW392×技能1.1=威力21
『青丸2つだけじゃつまらにゃいに゛ゃ。』
 116÷21×相性=160%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第9戦-第2ターン🔵🔵🔴
👑15

『ぶっとばぁす!』
 アイクル・エフジェイコペンのグラウンドクラッシャー! 単純で重い【武器】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW723×技能4.32=威力116
『行っておいで、翠狼…』
 シャオ・フィルナートの翠狼(アキカミ)! 自身の身長の2倍の【水の力を纏い水を操る紺碧色の狼】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD606・POW392×技能1.1=威力21
『青丸2つだけじゃつまらにゃいに゛ゃ。』
 116÷21×相性=160%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第9戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15

『ぶっとばぁす!』
 アイクル・エフジェイコペンのグラウンドクラッシャー! 単純で重い【武器】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW723×技能4.32=威力116
『行っておいで、翠狼…』
 シャオ・フィルナートの翠狼(アキカミ)! 自身の身長の2倍の【水の力を纏い水を操る紺碧色の狼】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD606・POW392×技能1.1=威力21
『青丸2つだけじゃつまらにゃいに゛ゃ。』
 116÷21×相性=160%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第9戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『…凍てつけ……』
 シャオ・フィルナートのabsolute zero(アブソリュートゼロ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ707×技能1.1=威力29
『ぶっとばぁす!』
 アイクル・エフジェイコペンのグラウンドクラッシャー! 単純で重い【武器】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW723・WIZ396×技能4.32=威力85
『いたいけなれでぃになんてことをに゛ゃ!?』
 29÷85×相性=21%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第9戦-第5ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『…凍てつけ……』
 シャオ・フィルナートのabsolute zero(アブソリュートゼロ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ707×技能1.1=威力29
『ぶっとばぁす!』
 アイクル・エフジェイコペンのグラウンドクラッシャー! 単純で重い【武器】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW723・WIZ396×技能4.32=威力85
『青丸2つだけじゃつまらにゃいに゛ゃ。』
 29÷85×相性=21%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第9戦-第6ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『ぶっとばぁす!』
 アイクル・エフジェイコペンのグラウンドクラッシャー! 単純で重い【武器】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW723×技能4.32=威力116
『行っておいで、翠狼…』
 シャオ・フィルナートの翠狼(アキカミ)! 自身の身長の2倍の【水の力を纏い水を操る紺碧色の狼】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD606・POW392×技能1.1=威力21
『青丸2つだけじゃつまらにゃいに゛ゃ。』
 116÷21×相性=160%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第9戦-第7ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『ぶっとばぁす!』
 アイクル・エフジェイコペンのグラウンドクラッシャー! 単純で重い【武器】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW723×技能4.32=威力116
『行っておいで、翠狼…』
 シャオ・フィルナートの翠狼(アキカミ)! 自身の身長の2倍の【水の力を纏い水を操る紺碧色の狼】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD606・POW392×技能1.1=威力21
『青丸2つだけじゃつまらにゃいに゛ゃ。』
 116÷21×相性=160%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第9戦-第8ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『ぶっとばぁす!』
 アイクル・エフジェイコペンのグラウンドクラッシャー! 単純で重い【武器】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW723×技能4.32=威力116
『行っておいで、翠狼…』
 シャオ・フィルナートの翠狼(アキカミ)! 自身の身長の2倍の【水の力を纏い水を操る紺碧色の狼】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD606・POW392×技能1.1=威力21
『ま、平均点ってトコかにゃ。』
 116÷21×相性=160%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第9戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第10戦-≪芋煮艇≫


ユキト・エルクード
LV101、2回攻撃10、気功法10、連続コンボ10、見切り10、鎧無視攻撃10、受け流し10、カウンター10、部位破壊10、急所突き10、ナイフ投げ1、スライディング1、武器に魔法を纏う1、浄化1、勝負勘1

第10戦-第1ターン
👑15

『でっかいのいくにゃー!』
 アイクル・エフジェイコペンのアースジャイアント! 自身の身長の2倍の【大地の巨人】を召喚する。それは自身の動きをトレースし、自身の装備武器の巨大版で戦う。 POW723×技能4.32=威力116
『動くな』
 ユキト・エルクードの影魔人縛り(カゲマジンシバリ)! 【影魔人の両手】が命中した対象を複雑に捕縛し、質問する。捕縛は持続ダメージを与えるが、真実を言えば解除される。 SPD361・POW211×技能1=威力14
『青丸2つだけじゃつまらにゃいに゛ゃ。』
 116÷14×相性=399%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第10戦-第2ターン🔵🔵🔴
👑15

『でっかいのいくにゃー!』
 アイクル・エフジェイコペンのアースジャイアント! 自身の身長の2倍の【大地の巨人】を召喚する。それは自身の動きをトレースし、自身の装備武器の巨大版で戦う。 POW723×技能4.32=威力116
『動くな』
 ユキト・エルクードの影魔人縛り(カゲマジンシバリ)! 【影魔人の両手】が命中した対象を複雑に捕縛し、質問する。捕縛は持続ダメージを与えるが、真実を言えば解除される。 SPD361・POW211×技能1=威力14
『青丸2つだけじゃつまらにゃいに゛ゃ。』
 116÷14×相性=399%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第10戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15

『動くな』
 ユキト・エルクードの影魔人縛り(カゲマジンシバリ)! 【影魔人の両手】が命中した対象を複雑に捕縛し、質問する。捕縛は持続ダメージを与えるが、真実を言えば解除される。 SPD361×技能1=威力19
『びったんびったんにゃー!』
 アイクル・エフジェイコペンのびったんびったん! レベル×1tまでの対象の【尻尾や足】を掴んで持ち上げる。振り回しや周囲の地面への叩きつけも可能。 POW723・SPD515×技能4.32=威力98
『青丸2つだけじゃつまらにゃいに゛ゃ。』
 19÷98×相性=9%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第10戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『でっかいのいくにゃー!』
 アイクル・エフジェイコペンのアースジャイアント! 自身の身長の2倍の【大地の巨人】を召喚する。それは自身の動きをトレースし、自身の装備武器の巨大版で戦う。 POW723×技能4.32=威力116
『動くな』
 ユキト・エルクードの影魔人縛り(カゲマジンシバリ)! 【影魔人の両手】が命中した対象を複雑に捕縛し、質問する。捕縛は持続ダメージを与えるが、真実を言えば解除される。 SPD361・POW211×技能1=威力14
『青丸2つだけじゃつまらにゃいに゛ゃ。』
 116÷14×相性=399%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第10戦-第5ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『でっかいのいくにゃー!』
 アイクル・エフジェイコペンのアースジャイアント! 自身の身長の2倍の【大地の巨人】を召喚する。それは自身の動きをトレースし、自身の装備武器の巨大版で戦う。 POW723×技能4.32=威力116
『動くな』
 ユキト・エルクードの影魔人縛り(カゲマジンシバリ)! 【影魔人の両手】が命中した対象を複雑に捕縛し、質問する。捕縛は持続ダメージを与えるが、真実を言えば解除される。 SPD361・POW211×技能1=威力14
『ま、平均点ってトコかにゃ。』
 116÷14×相性=399%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第10戦-第6ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『でっかいのいくにゃー!』
 アイクル・エフジェイコペンのアースジャイアント! 自身の身長の2倍の【大地の巨人】を召喚する。それは自身の動きをトレースし、自身の装備武器の巨大版で戦う。 POW723×技能4.32=威力116
『動くな』
 ユキト・エルクードの影魔人縛り(カゲマジンシバリ)! 【影魔人の両手】が命中した対象を複雑に捕縛し、質問する。捕縛は持続ダメージを与えるが、真実を言えば解除される。 SPD361・POW211×技能1=威力14
『青丸2つだけじゃつまらにゃいに゛ゃ。』
 116÷14×相性=399%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第10戦-第7ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『でっかいのいくにゃー!』
 アイクル・エフジェイコペンのアースジャイアント! 自身の身長の2倍の【大地の巨人】を召喚する。それは自身の動きをトレースし、自身の装備武器の巨大版で戦う。 POW723×技能4.32=威力116
『動くな』
 ユキト・エルクードの影魔人縛り(カゲマジンシバリ)! 【影魔人の両手】が命中した対象を複雑に捕縛し、質問する。捕縛は持続ダメージを与えるが、真実を言えば解除される。 SPD361・POW211×技能1=威力14
『青丸2つだけじゃつまらにゃいに゛ゃ。』
 116÷14×相性=399%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第10戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第11戦-神元・眞白

『。o(早く終わらせよう)』
神元・眞白
LV128、変装65、演技40、闇に紛れる20、迷彩20、目立たない17、フェイント12、早着替え10、電撃耐性10、火炎耐性10、呪詛耐性10、氷結耐性10、激痛耐性10、毒耐性10、だまし討ち10、情報収集10、早業5、忍び足5、聞き耳5、気絶攻撃5、言いくるめ5、環境耐性5、狂気耐性5、先制攻撃5、浄化1、召喚術1、威厳1、恩返し1

第11戦-第1ターン
👑14

『びったんびったんにゃー!』
 アイクル・エフジェイコペンのびったんびったん! レベル×1tまでの対象の【尻尾や足】を掴んで持ち上げる。振り回しや周囲の地面への叩きつけも可能。 POW723×技能4.32=威力116
『じゃ魅医、お願いね』
 神元・眞白の戦術器「魅医」(センジュツキ・ミィ)! 【人形-戦術器-「魅医」に】【自身の力を変換した】【他者を癒す力】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD747・POW236×技能1.17=威力17
『青丸2つだけじゃつまらにゃいに゛ゃ。』
 116÷17×相性=258%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第11戦-第2ターン🔵🔵🔴
👑14

『びったんびったんにゃー!』
 アイクル・エフジェイコペンのびったんびったん! レベル×1tまでの対象の【尻尾や足】を掴んで持ち上げる。振り回しや周囲の地面への叩きつけも可能。 POW723×技能4.32=威力116
『じゃ魅医、お願いね』
 神元・眞白の戦術器「魅医」(センジュツキ・ミィ)! 【人形-戦術器-「魅医」に】【自身の力を変換した】【他者を癒す力】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD747・POW236×技能1.17=威力17
『ま、平均点ってトコかにゃ。』
 116÷17×相性=258%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第11戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴
👑14

『適当にね』
 神元・眞白のリザレクト・オブリビオン! 戦闘用の、自身と同じ強さの【死霊騎士】と【死霊蛇竜】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ693×技能1.17=威力30
『すっごいびったんびったんにゃー!』
 アイクル・エフジェイコペンの超びったんびったん(チョウビッタンビッタン)! 技能名「【グラップル+ぶん回し+怪力】」の技能レベルを「自分のレベル×10」に変更して使用する。 SPD515・WIZ396×技能4.32=威力85
『青丸2つだけじゃつまらにゃいに゛ゃ。』
 30÷85×相性=21%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第11戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑14

『適当にね』
 神元・眞白のリザレクト・オブリビオン! 戦闘用の、自身と同じ強さの【死霊騎士】と【死霊蛇竜】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ693×技能1.17=威力30
『すっごいびったんびったんにゃー!』
 アイクル・エフジェイコペンの超びったんびったん(チョウビッタンビッタン)! 技能名「【グラップル+ぶん回し+怪力】」の技能レベルを「自分のレベル×10」に変更して使用する。 SPD515・WIZ396×技能4.32=威力85
『青丸2つだけじゃつまらにゃいに゛ゃ。』
 30÷85×相性=21%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第11戦-第5ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑14

『適当にね』
 神元・眞白のリザレクト・オブリビオン! 戦闘用の、自身と同じ強さの【死霊騎士】と【死霊蛇竜】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ693×技能1.17=威力30
『すっごいびったんびったんにゃー!』
 アイクル・エフジェイコペンの超びったんびったん(チョウビッタンビッタン)! 技能名「【グラップル+ぶん回し+怪力】」の技能レベルを「自分のレベル×10」に変更して使用する。 SPD515・WIZ396×技能4.32=威力85
『青丸2つだけじゃつまらにゃいに゛ゃ。』
 30÷85×相性=21%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第11戦-第6ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑14

『びったんびったんにゃー!』
 アイクル・エフジェイコペンのびったんびったん! レベル×1tまでの対象の【尻尾や足】を掴んで持ち上げる。振り回しや周囲の地面への叩きつけも可能。 POW723×技能4.32=威力116
『じゃ魅医、お願いね』
 神元・眞白の戦術器「魅医」(センジュツキ・ミィ)! 【人形-戦術器-「魅医」に】【自身の力を変換した】【他者を癒す力】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD747・POW236×技能1.17=威力17
『青丸2つだけじゃつまらにゃいに゛ゃ。』
 116÷17×相性=258%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第11戦-第7ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑14

『適当にね』
 神元・眞白のリザレクト・オブリビオン! 戦闘用の、自身と同じ強さの【死霊騎士】と【死霊蛇竜】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ693×技能1.17=威力30
『すっごいびったんびったんにゃー!』
 アイクル・エフジェイコペンの超びったんびったん(チョウビッタンビッタン)! 技能名「【グラップル+ぶん回し+怪力】」の技能レベルを「自分のレベル×10」に変更して使用する。 SPD515・WIZ396×技能4.32=威力85
『青丸2つだけじゃつまらにゃいに゛ゃ。』
 30÷85×相性=21%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第11戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑14

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第12戦-雪下・刹那


雪下・刹那
LV84、受け流し16、ジャストガード16、サバイバル16、大食い16、怪力16、気絶攻撃16、踏みつけ16、落下耐性16、ダッシュ15、スライディング15、ジャンプ15、焼却15、吹き飛ばし15、武器受け15、鎧砕き15、かばう15、火炎耐性15、コミュ力15、空腹耐性15、勇気15

第12戦-第1ターン
👑13

『でっかいのいくにゃー!』
 アイクル・エフジェイコペンのアースジャイアント! 自身の身長の2倍の【大地の巨人】を召喚する。それは自身の動きをトレースし、自身の装備武器の巨大版で戦う。 POW723×技能4.32=威力116

 雪下・刹那の土蜘蛛の檻! レベルm半径内を【蜘蛛の巣】で覆い、[蜘蛛の巣]に触れた敵から【腕力】を吸収する。 POW233×技能1.15=威力17
『ま、平均点ってトコかにゃ。』
 116÷17×相性=264%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第12戦-第2ターン🔵🔵🔵
👑13

『でっかいのいくにゃー!』
 アイクル・エフジェイコペンのアースジャイアント! 自身の身長の2倍の【大地の巨人】を召喚する。それは自身の動きをトレースし、自身の装備武器の巨大版で戦う。 POW723×技能4.32=威力116

 雪下・刹那の土蜘蛛の檻! レベルm半径内を【蜘蛛の巣】で覆い、[蜘蛛の巣]に触れた敵から【腕力】を吸収する。 POW233×技能1.15=威力17
『ま、平均点ってトコかにゃ。』
 116÷17×相性=264%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第12戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵
👑13

『でっかいのいくにゃー!』
 アイクル・エフジェイコペンのアースジャイアント! 自身の身長の2倍の【大地の巨人】を召喚する。それは自身の動きをトレースし、自身の装備武器の巨大版で戦う。 POW723×技能4.32=威力116

 雪下・刹那の土蜘蛛の檻! レベルm半径内を【蜘蛛の巣】で覆い、[蜘蛛の巣]に触れた敵から【腕力】を吸収する。 POW233×技能1.15=威力17
『ま、平均点ってトコかにゃ。』
 116÷17×相性=264%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第12戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵
👑13

『でっかいのいくにゃー!』
 アイクル・エフジェイコペンのアースジャイアント! 自身の身長の2倍の【大地の巨人】を召喚する。それは自身の動きをトレースし、自身の装備武器の巨大版で戦う。 POW723×技能4.32=威力116

 雪下・刹那の土蜘蛛の檻! レベルm半径内を【蜘蛛の巣】で覆い、[蜘蛛の巣]に触れた敵から【腕力】を吸収する。 POW233×技能1.15=威力17
『青丸2つだけじゃつまらにゃいに゛ゃ。』
 116÷17×相性=264%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第12戦-第5ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴
👑13

『でっかいのいくにゃー!』
 アイクル・エフジェイコペンのアースジャイアント! 自身の身長の2倍の【大地の巨人】を召喚する。それは自身の動きをトレースし、自身の装備武器の巨大版で戦う。 POW723×技能4.32=威力116

 雪下・刹那の土蜘蛛の檻! レベルm半径内を【蜘蛛の巣】で覆い、[蜘蛛の巣]に触れた敵から【腕力】を吸収する。 POW233×技能1.15=威力17
『青丸2つだけじゃつまらにゃいに゛ゃ。』
 116÷17×相性=264%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第12戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑13

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第13戦-≪アルダワ魔法学園 応援団≫『轟嵐会』

『アルダワ魔法学園応援団『轟嵐会』団長参上!』
七詩野・兵衛
LV130、鼓舞107、オーラ防御75、祈り52、槍投げ51、空中機動50、威厳50、ブレス攻撃50、狂気耐性50、覚悟50、情熱50、気合い50、空中戦50、吹き飛ばし50、大声50、足場習熟30、結界術30、悪路走破30、ダッシュ20、衝撃波14、ジャンプ12、手をつなぐ11、元気10、激痛耐性10、覇気6、受け流し5、コミュ力3、呪詛耐性3、存在感3、集団戦術3、投擲2、早業1、慰め1、優しさ1

第13戦-第1ターン
👑12

『我が『気合』と『情熱』が尽きぬ限りまだ終わらぬッ!』
 七詩野・兵衛の応援殺法『気炎蛮盛』 (オウエンサッポウ・キエンバンジョウ)! 自身が戦闘で瀕死になると【己の『気合』と『情熱』を具現化した分身】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW607×技能1.44=威力35
『でっかいのいくにゃー!』
 アイクル・エフジェイコペンのアースジャイアント! 自身の身長の2倍の【大地の巨人】を召喚する。それは自身の動きをトレースし、自身の装備武器の巨大版で戦う。 POW723×技能4.32=威力116
『青丸2つだけじゃつまらにゃいに゛ゃ。』
 35÷116×相性=18%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第13戦-第2ターン🔵🔵🔴
👑12

『我が『気合』と『情熱』が尽きぬ限りまだ終わらぬッ!』
 七詩野・兵衛の応援殺法『気炎蛮盛』 (オウエンサッポウ・キエンバンジョウ)! 自身が戦闘で瀕死になると【己の『気合』と『情熱』を具現化した分身】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW607×技能1.44=威力35
『でっかいのいくにゃー!』
 アイクル・エフジェイコペンのアースジャイアント! 自身の身長の2倍の【大地の巨人】を召喚する。それは自身の動きをトレースし、自身の装備武器の巨大版で戦う。 POW723×技能4.32=威力116
『いたいけなれでぃになんてことをに゛ゃ!?』
 35÷116×相性=18%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第13戦-第3ターン🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑12

『びったんびったんにゃー!』
 アイクル・エフジェイコペンのびったんびったん! レベル×1tまでの対象の【尻尾や足】を掴んで持ち上げる。振り回しや周囲の地面への叩きつけも可能。 POW723×技能4.32=威力116
『神羅万象を鼓舞する。届け声援。応援活法『極限鼓舞』』
 七詩野・兵衛の応援活法『極限鼓舞』(オウエンカッポウ・マキシマムエール)! 技能名「【鼓舞】」の技能レベルを「自分のレベル×10」に変更して使用する。 SPD619・POW607×技能1.44=威力35
『青丸2つだけじゃつまらにゃいに゛ゃ。』
 116÷35×相性=163%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第13戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑12

『我が『気合』と『情熱』が尽きぬ限りまだ終わらぬッ!』
 七詩野・兵衛の応援殺法『気炎蛮盛』 (オウエンサッポウ・キエンバンジョウ)! 自身が戦闘で瀕死になると【己の『気合』と『情熱』を具現化した分身】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW607×技能1.44=威力35
『でっかいのいくにゃー!』
 アイクル・エフジェイコペンのアースジャイアント! 自身の身長の2倍の【大地の巨人】を召喚する。それは自身の動きをトレースし、自身の装備武器の巨大版で戦う。 POW723×技能4.32=威力116
『青丸2つだけじゃつまらにゃいに゛ゃ。』
 35÷116×相性=18%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第13戦-第5ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑12

『我が『気合』と『情熱』が尽きぬ限りまだ終わらぬッ!』
 七詩野・兵衛の応援殺法『気炎蛮盛』 (オウエンサッポウ・キエンバンジョウ)! 自身が戦闘で瀕死になると【己の『気合』と『情熱』を具現化した分身】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW607×技能1.44=威力35
『でっかいのいくにゃー!』
 アイクル・エフジェイコペンのアースジャイアント! 自身の身長の2倍の【大地の巨人】を召喚する。それは自身の動きをトレースし、自身の装備武器の巨大版で戦う。 POW723×技能4.32=威力116
『青丸2つだけじゃつまらにゃいに゛ゃ。』
 35÷116×相性=18%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第13戦-第6ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑12

『びったんびったんにゃー!』
 アイクル・エフジェイコペンのびったんびったん! レベル×1tまでの対象の【尻尾や足】を掴んで持ち上げる。振り回しや周囲の地面への叩きつけも可能。 POW723×技能4.32=威力116
『神羅万象を鼓舞する。届け声援。応援活法『極限鼓舞』』
 七詩野・兵衛の応援活法『極限鼓舞』(オウエンカッポウ・マキシマムエール)! 技能名「【鼓舞】」の技能レベルを「自分のレベル×10」に変更して使用する。 SPD619・POW607×技能1.44=威力35
『青丸2つだけじゃつまらにゃいに゛ゃ。』
 116÷35×相性=163%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第13戦-第7ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑12

『びったんびったんにゃー!』
 アイクル・エフジェイコペンのびったんびったん! レベル×1tまでの対象の【尻尾や足】を掴んで持ち上げる。振り回しや周囲の地面への叩きつけも可能。 POW723×技能4.32=威力116
『神羅万象を鼓舞する。届け声援。応援活法『極限鼓舞』』
 七詩野・兵衛の応援活法『極限鼓舞』(オウエンカッポウ・マキシマムエール)! 技能名「【鼓舞】」の技能レベルを「自分のレベル×10」に変更して使用する。 SPD619・POW607×技能1.44=威力35
『青丸2つだけじゃつまらにゃいに゛ゃ。』
 116÷35×相性=163%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第13戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑12

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第14戦-≪華座敷≫

『どうぞお手柔らかに、よろしく願いますね』
クロト・ラトキエ
LV131、戦闘知識250、見切り240、視力75、カウンター50、投擲50、空中機動50、対空戦闘50、範囲攻撃50、空中戦50、継戦能力40、部位破壊40、環境耐性30、フェイント30、聞き耳30、暗視30、武器を隠す20、毒使い20、罠使い20、早業20、鎧無視攻撃20、毒耐性10、手をつなぐ1、祈り1、封印を解く1、小休止1、宝探し1、リミッター解除1

第14戦-第1ターン
👑11

『葬焔』
 クロト・ラトキエの拾壱式(エルフ)! 【封印解放、魔力上限制限解除状態に於いて、】【抑制されること無き魔力と生命力を以って、】【装備、身体等触れたものへ、破滅を齎す蒼炎】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD703×技能2=威力53
『でっかいのいくにゃー!』
 アイクル・エフジェイコペンのアースジャイアント! 自身の身長の2倍の【大地の巨人】を召喚する。それは自身の動きをトレースし、自身の装備武器の巨大版で戦う。 POW723・SPD515×技能4.32=威力98
『青丸2つだけじゃつまらにゃいに゛ゃ。』
 53÷98×相性=32%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第14戦-第2ターン🔵🔵🔴
👑11

『葬焔』
 クロト・ラトキエの拾壱式(エルフ)! 【封印解放、魔力上限制限解除状態に於いて、】【抑制されること無き魔力と生命力を以って、】【装備、身体等触れたものへ、破滅を齎す蒼炎】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD703×技能2=威力53
『でっかいのいくにゃー!』
 アイクル・エフジェイコペンのアースジャイアント! 自身の身長の2倍の【大地の巨人】を召喚する。それは自身の動きをトレースし、自身の装備武器の巨大版で戦う。 POW723・SPD515×技能4.32=威力98
『青丸2つだけじゃつまらにゃいに゛ゃ。』
 53÷98×相性=32%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第14戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑11

『葬焔』
 クロト・ラトキエの拾壱式(エルフ)! 【封印解放、魔力上限制限解除状態に於いて、】【抑制されること無き魔力と生命力を以って、】【装備、身体等触れたものへ、破滅を齎す蒼炎】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD703×技能2=威力53
『でっかいのいくにゃー!』
 アイクル・エフジェイコペンのアースジャイアント! 自身の身長の2倍の【大地の巨人】を召喚する。それは自身の動きをトレースし、自身の装備武器の巨大版で戦う。 POW723・SPD515×技能4.32=威力98
『いたいけなれでぃになんてことをに゛ゃ!?』
 53÷98×相性=32%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第14戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑11

『でっかいのいくにゃー!』
 アイクル・エフジェイコペンのアースジャイアント! 自身の身長の2倍の【大地の巨人】を召喚する。それは自身の動きをトレースし、自身の装備武器の巨大版で戦う。 POW723×技能4.32=威力116
『五感で以って識るといい』
 クロト・ラトキエの唯式・侵(ファート)! 対象のユーベルコードを防御すると、それを【完全再現し】、1度だけ借用できる。戦闘終了後解除される。 WIZ442・POW556×技能2=威力42
『青丸2つだけじゃつまらにゃいに゛ゃ。』
 116÷42×相性=82%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第14戦-第5ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑11

『でっかいのいくにゃー!』
 アイクル・エフジェイコペンのアースジャイアント! 自身の身長の2倍の【大地の巨人】を召喚する。それは自身の動きをトレースし、自身の装備武器の巨大版で戦う。 POW723×技能4.32=威力116
『五感で以って識るといい』
 クロト・ラトキエの唯式・侵(ファート)! 対象のユーベルコードを防御すると、それを【完全再現し】、1度だけ借用できる。戦闘終了後解除される。 WIZ442・POW556×技能2=威力42
『青丸2つだけじゃつまらにゃいに゛ゃ。』
 116÷42×相性=82%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第14戦-第6ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑11

『葬焔』
 クロト・ラトキエの拾壱式(エルフ)! 【封印解放、魔力上限制限解除状態に於いて、】【抑制されること無き魔力と生命力を以って、】【装備、身体等触れたものへ、破滅を齎す蒼炎】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD703×技能2=威力53
『でっかいのいくにゃー!』
 アイクル・エフジェイコペンのアースジャイアント! 自身の身長の2倍の【大地の巨人】を召喚する。それは自身の動きをトレースし、自身の装備武器の巨大版で戦う。 POW723・SPD515×技能4.32=威力98
『いたいけなれでぃになんてことをに゛ゃ!?』
 53÷98×相性=32%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第14戦-第7ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑11

『葬焔』
 クロト・ラトキエの拾壱式(エルフ)! 【封印解放、魔力上限制限解除状態に於いて、】【抑制されること無き魔力と生命力を以って、】【装備、身体等触れたものへ、破滅を齎す蒼炎】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD703×技能2=威力53
『でっかいのいくにゃー!』
 アイクル・エフジェイコペンのアースジャイアント! 自身の身長の2倍の【大地の巨人】を召喚する。それは自身の動きをトレースし、自身の装備武器の巨大版で戦う。 POW723・SPD515×技能4.32=威力98
『青丸2つだけじゃつまらにゃいに゛ゃ。』
 53÷98×相性=32%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第14戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑11

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第15戦-クロービス・ノイシュタット


クロービス・ノイシュタット
LV108、凍結攻撃20、視力20、見切り20、残像20、暗視20、急所突き15、窮地での閃き10、身体部位封じ10、範囲攻撃10、軽業10、学習力7、マヒ攻撃5、勝負勘5、サバイバル5、斬撃波1、2回攻撃1、審美眼1

第15戦-第1ターン
👑10

『でっかいのいくにゃー!』
 アイクル・エフジェイコペンのアースジャイアント! 自身の身長の2倍の【大地の巨人】を召喚する。それは自身の動きをトレースし、自身の装備武器の巨大版で戦う。 POW723×技能4.32=威力116
『Fluch üeber dich……なーんて、ね』
 クロービス・ノイシュタットのサンダーボルト(サンダーボルト)! 【掌から電光】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW189×技能1.01=威力13
『ま、平均点ってトコかにゃ。』
 116÷13×相性=418%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第15戦-第2ターン🔵🔵🔵
👑10


 クロービス・ノイシュタットのソード・ミラージュ! レベル÷10体の【精巧な残像分身】を召喚する。次に使用するユーベルコードを半分の威力と命中率で模倣して消える。 SPD523×技能1.01=威力23
『でっかいのいくにゃー!』
 アイクル・エフジェイコペンのアースジャイアント! 自身の身長の2倍の【大地の巨人】を召喚する。それは自身の動きをトレースし、自身の装備武器の巨大版で戦う。 POW723・SPD515×技能4.32=威力98
『青丸2つだけじゃつまらにゃいに゛ゃ。』
 23÷98×相性=7%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第15戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴
👑10


 クロービス・ノイシュタットのソード・ミラージュ! レベル÷10体の【精巧な残像分身】を召喚する。次に使用するユーベルコードを半分の威力と命中率で模倣して消える。 SPD523×技能1.01=威力23
『でっかいのいくにゃー!』
 アイクル・エフジェイコペンのアースジャイアント! 自身の身長の2倍の【大地の巨人】を召喚する。それは自身の動きをトレースし、自身の装備武器の巨大版で戦う。 POW723・SPD515×技能4.32=威力98
『青丸2つだけじゃつまらにゃいに゛ゃ。』
 23÷98×相性=7%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第15戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑10

『でっかいのいくにゃー!』
 アイクル・エフジェイコペンのアースジャイアント! 自身の身長の2倍の【大地の巨人】を召喚する。それは自身の動きをトレースし、自身の装備武器の巨大版で戦う。 POW723×技能4.32=威力116
『Fluch üeber dich……なーんて、ね』
 クロービス・ノイシュタットのサンダーボルト(サンダーボルト)! 【掌から電光】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW189×技能1.01=威力13
『ま、平均点ってトコかにゃ。』
 116÷13×相性=418%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第15戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑10

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第16戦-稷沈・リプス


稷沈・リプス
LV127、世界知識20、火炎耐性20、呪詛12、運搬10、空中戦6、毒耐性5、呪詛耐性5、狂気耐性5、援護射撃5、一斉発射5、フェイント5、焼却5、属性攻撃5、衝撃波5、運転5、範囲攻撃5、精神攻撃5、集団戦術5、航海術5、騎乗5、動物と話す5、恐怖を与える5、毒使い5、深海適応4、念動力4、鍵開け3、結界術3、暗視2、楽器演奏2、水中戦2、武器落とし2、浄化1、破魔1、暗号作成1、ハッキング1、ジャミング1、スナイパー1、神罰1、リミッター解除1

第16戦-第1ターン
👑9

『そういえば、これも借りてた権能っす!』
 稷沈・リプスの朝の舟(ウイア・マァジェト)! 【5人ほど乗れる川でも空でも動く小型木造舟】と共に、同じ世界にいる任意の味方の元に出現(テレポート)する。 SPD539×技能1.03=威力23
『すっごいびったんびったんにゃー!』
 アイクル・エフジェイコペンの超びったんびったん(チョウビッタンビッタン)! 技能名「【グラップル+ぶん回し+怪力】」の技能レベルを「自分のレベル×10」に変更して使用する。 SPD515×技能4.32=威力98
『青丸2つだけじゃつまらにゃいに゛ゃ。』
 23÷98×相性=13%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第16戦-第2ターン🔵🔵🔴
👑9

『そういえば、これも借りてた権能っす!』
 稷沈・リプスの朝の舟(ウイア・マァジェト)! 【5人ほど乗れる川でも空でも動く小型木造舟】と共に、同じ世界にいる任意の味方の元に出現(テレポート)する。 SPD539×技能1.03=威力23
『すっごいびったんびったんにゃー!』
 アイクル・エフジェイコペンの超びったんびったん(チョウビッタンビッタン)! 技能名「【グラップル+ぶん回し+怪力】」の技能レベルを「自分のレベル×10」に変更して使用する。 SPD515×技能4.32=威力98
『青丸2つだけじゃつまらにゃいに゛ゃ。』
 23÷98×相性=13%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第16戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑9

『そういえば、これも借りてた権能っす!』
 稷沈・リプスの朝の舟(ウイア・マァジェト)! 【5人ほど乗れる川でも空でも動く小型木造舟】と共に、同じ世界にいる任意の味方の元に出現(テレポート)する。 SPD539×技能1.03=威力23
『すっごいびったんびったんにゃー!』
 アイクル・エフジェイコペンの超びったんびったん(チョウビッタンビッタン)! 技能名「【グラップル+ぶん回し+怪力】」の技能レベルを「自分のレベル×10」に変更して使用する。 SPD515×技能4.32=威力98
『青丸2つだけじゃつまらにゃいに゛ゃ。』
 23÷98×相性=13%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第16戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑9

『ぶっとばぁす!』
 アイクル・エフジェイコペンのグラウンドクラッシャー! 単純で重い【武器】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW723×技能4.32=威力116
『これは月より借り受けた権能の一。行くっすよ!』
 稷沈・リプスの隼ライド(ハヤブサライド)! 自身の身長の2倍の【白銀の隼】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD539・POW372×技能1.03=威力19
『青丸2つだけじゃつまらにゃいに゛ゃ。』
 116÷19×相性=175%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第16戦-第5ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑9

『そういえば、これも借りてた権能っす!』
 稷沈・リプスの朝の舟(ウイア・マァジェト)! 【5人ほど乗れる川でも空でも動く小型木造舟】と共に、同じ世界にいる任意の味方の元に出現(テレポート)する。 SPD539×技能1.03=威力23
『すっごいびったんびったんにゃー!』
 アイクル・エフジェイコペンの超びったんびったん(チョウビッタンビッタン)! 技能名「【グラップル+ぶん回し+怪力】」の技能レベルを「自分のレベル×10」に変更して使用する。 SPD515×技能4.32=威力98
『青丸2つだけじゃつまらにゃいに゛ゃ。』
 23÷98×相性=13%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第16戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑9

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第17戦-インディゴ・クロワッサン

『どうぞ よろしく~♪』
インディゴ・クロワッサン
LV130、怪力55、吸血55、第六感55、生命力吸収55、傷口をえぐる30、オーラ防御30、精神攻撃30、激痛耐性25、聞き耳25、見切り25、礼儀作法25、空中機動25、殺気25、覚悟25、威厳20、残像20、狂気耐性20、恐怖を与える20、串刺し20、毒耐性20、武器受け20、カウンター20、空中戦20、早着替え20、鎧砕き20、情報収集20、衝撃波15、フェイント15、目立たない15、暗視15、なぎ払い15、料理15、呪詛耐性15、焼却10、部位破壊10、範囲攻撃10、踏みつけ10、破魔10、力溜め10、ロープワーク10、投擲10、早業10、読心術10、空中浮遊10、審美眼10、空腹耐性10、取引10、だまし討ち10、ジャンプ10、暗殺10、変装5、蹂躙5、悪路走破5、ダッシュ5、操縦5、浄化5、気合い5、世界知識5、2回攻撃5、咄嗟の一撃5、鎧無視攻撃5、斬撃波5、忍び足5、追跡5、闇に紛れる5、環境耐性5、毒使い5、電撃耐性5、地形耐性5、火炎耐性5、氷結耐性5、誘惑5、落下耐性5、眠り耐性5、吹き飛び耐性5、恥ずかしさ耐性5、撮影5、団体行動5、武器落とし5、野生の勘1、こじ開け1、索敵1、重量攻撃1

第17戦-第1ターン
👑8

『ぶっとばぁす!』
 アイクル・エフジェイコペンのグラウンドクラッシャー! 単純で重い【武器】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW723×技能4.32=威力116
『藍薔薇の庭園へようこそ』
 インディゴ・クロワッサンの藍薔薇の庭園(ローズ・ガーデン)! 【無数の藍薔薇の棘】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【に根を張り巡らせ、藍薔薇を咲かす事で】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ545・POW564×技能1.8=威力42
『青丸2つだけじゃつまらにゃいに゛ゃ。』
 116÷42×相性=82%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第17戦-第2ターン🔵🔵🔴
👑8

『容赦なく!そして苛烈に!…なんてね☆』
 インディゴ・クロワッサンの飛翔する黒の刃(フェアフォルガー・シュヴァルツドルヒ)! レベルm半径内の敵全てを、幾何学模様を描き複雑に飛翔する、レベル×10本の【愛用の黒剣を模した、UC製の短剣】で包囲攻撃する。 WIZ545×技能1.8=威力42
『でっかいのいくにゃー!』
 アイクル・エフジェイコペンのアースジャイアント! 自身の身長の2倍の【大地の巨人】を召喚する。それは自身の動きをトレースし、自身の装備武器の巨大版で戦う。 POW723・WIZ396×技能4.32=威力85
『青丸2つだけじゃつまらにゃいに゛ゃ。』
 42÷85×相性=29%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第17戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑8

『容赦なく!そして苛烈に!…なんてね☆』
 インディゴ・クロワッサンの飛翔する黒の刃(フェアフォルガー・シュヴァルツドルヒ)! レベルm半径内の敵全てを、幾何学模様を描き複雑に飛翔する、レベル×10本の【愛用の黒剣を模した、UC製の短剣】で包囲攻撃する。 WIZ545×技能1.8=威力42
『でっかいのいくにゃー!』
 アイクル・エフジェイコペンのアースジャイアント! 自身の身長の2倍の【大地の巨人】を召喚する。それは自身の動きをトレースし、自身の装備武器の巨大版で戦う。 POW723・WIZ396×技能4.32=威力85
『青丸2つだけじゃつまらにゃいに゛ゃ。』
 42÷85×相性=29%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第17戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑8

『容赦なく!そして苛烈に!…なんてね☆』
 インディゴ・クロワッサンの飛翔する黒の刃(フェアフォルガー・シュヴァルツドルヒ)! レベルm半径内の敵全てを、幾何学模様を描き複雑に飛翔する、レベル×10本の【愛用の黒剣を模した、UC製の短剣】で包囲攻撃する。 WIZ545×技能1.8=威力42
『でっかいのいくにゃー!』
 アイクル・エフジェイコペンのアースジャイアント! 自身の身長の2倍の【大地の巨人】を召喚する。それは自身の動きをトレースし、自身の装備武器の巨大版で戦う。 POW723・WIZ396×技能4.32=威力85
『青丸2つだけじゃつまらにゃいに゛ゃ。』
 42÷85×相性=29%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第17戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑8

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第18戦-トート・レヒト


トート・レヒト
LV84、幸運16、道案内12、エネルギー充填11、医術10、属性攻撃10、悪路走破10、祈り10、浄化10、勇気10、電撃耐性10、救助活動10、運転10、投擲10、元気5、結界術5、優しさ5、言いくるめ3、精神攻撃2、お誘い1、クライミング1、呪詛耐性1、環境耐性1、グルメ知識1

第18戦-第1ターン
👑7

『でっかいのいくにゃー!』
 アイクル・エフジェイコペンのアースジャイアント! 自身の身長の2倍の【大地の巨人】を召喚する。それは自身の動きをトレースし、自身の装備武器の巨大版で戦う。 POW723×技能4.32=威力116

 トート・レヒトのガラスのラビリンス! 戦場全体に、【透明なガラス】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ468・POW258×技能1.1=威力17
『ま、平均点ってトコかにゃ。』
 116÷17×相性=262%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第18戦-第2ターン🔵🔵🔵
👑7

『でっかいのいくにゃー!』
 アイクル・エフジェイコペンのアースジャイアント! 自身の身長の2倍の【大地の巨人】を召喚する。それは自身の動きをトレースし、自身の装備武器の巨大版で戦う。 POW723×技能4.32=威力116

 トート・レヒトのガラスのラビリンス! 戦場全体に、【透明なガラス】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ468・POW258×技能1.1=威力17
『ま、平均点ってトコかにゃ。』
 116÷17×相性=262%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第18戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵
👑7

『でっかいのいくにゃー!』
 アイクル・エフジェイコペンのアースジャイアント! 自身の身長の2倍の【大地の巨人】を召喚する。それは自身の動きをトレースし、自身の装備武器の巨大版で戦う。 POW723×技能4.32=威力116

 トート・レヒトのガラスのラビリンス! 戦場全体に、【透明なガラス】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ468・POW258×技能1.1=威力17
『青丸2つだけじゃつまらにゃいに゛ゃ。』
 116÷17×相性=262%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第18戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴
👑7

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第19戦-スフィーエ・シエルフィート

『さぁイイ女がやってきたよ。存分に持て成し給え』
スフィーエ・シエルフィート
LV123、怪力30、存在感27、属性攻撃25、誘惑25、コミュ力22、情報収集20、見切り20、挑発20、覚悟20、時間稼ぎ20、踏みつけ15、殺気15、なぎ払い15、おびき寄せ15、だまし討ち15、言いくるめ15、空中戦15、早業15、ダッシュ12、逃げ足12、一斉発射12、悪路走破12、生命力吸収12、催眠術11、クイックドロウ11、料理11、運転11、誘導弾10、撮影10、捨て身の一撃10、武器改造10、ジャンプ10、礼儀作法10、暗殺10、2回攻撃10、地形の利用10、恥ずかしさ耐性10、傷口をえぐる10、忍び足10、救助活動10、ロープワーク10、スナイパー10、オーラ防御8、クライミング6、動物と話す5、恐怖を与える5、全力魔法5、衝撃波5、呪詛耐性5、氷結耐性5、火炎耐性5、毒耐性5、鼓舞5、破魔5、追跡5、範囲攻撃5、世界知識5、電撃耐性3

第19戦-第1ターン
👑6

『でっかいのいくにゃー!』
 アイクル・エフジェイコペンのアースジャイアント! 自身の身長の2倍の【大地の巨人】を召喚する。それは自身の動きをトレースし、自身の装備武器の巨大版で戦う。 POW723×技能4.32=威力116
『こんな姿……見せるのは君だけだよ?』
 スフィーエ・シエルフィートの英雄譚に憧れた少女『幻獣』(ファンタジック・ビースト)! 戦闘力が増加する【天使の翼を持つ虹色のドラゴン】、飛翔力が増加する【十人は乗せて運べる優美な巨鳥】、驚かせ力が増加する【悪戯に特化した妖術を使う七尾の狐】のいずれかに変身する。 SPD563・POW488×技能1.15=威力25
『青丸2つだけじゃつまらにゃいに゛ゃ。』
 116÷25×相性=137%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第19戦-第2ターン🔵🔵🔴
👑6

『スタイリッシュにキメるよ――!』
 スフィーエ・シエルフィートの英雄譚に憧れた少女『殺陣』(フルブラスト・アクション)! 対象の攻撃を軽減する【スタイリッシュな回避が出来るイイ女】に変身しつつ、【息もつかせぬ華麗なコンボ】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ562×技能1.15=威力27
『でっかいのいくにゃー!』
 アイクル・エフジェイコペンのアースジャイアント! 自身の身長の2倍の【大地の巨人】を召喚する。それは自身の動きをトレースし、自身の装備武器の巨大版で戦う。 POW723・WIZ396×技能4.32=威力85
『青丸2つだけじゃつまらにゃいに゛ゃ。』
 27÷85×相性=19%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第19戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑6

『スタイリッシュにキメるよ――!』
 スフィーエ・シエルフィートの英雄譚に憧れた少女『殺陣』(フルブラスト・アクション)! 対象の攻撃を軽減する【スタイリッシュな回避が出来るイイ女】に変身しつつ、【息もつかせぬ華麗なコンボ】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ562×技能1.15=威力27
『でっかいのいくにゃー!』
 アイクル・エフジェイコペンのアースジャイアント! 自身の身長の2倍の【大地の巨人】を召喚する。それは自身の動きをトレースし、自身の装備武器の巨大版で戦う。 POW723・WIZ396×技能4.32=威力85
『青丸2つだけじゃつまらにゃいに゛ゃ。』
 27÷85×相性=19%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第19戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑6

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第20戦-≪流れ星の待機所≫おわかりいただけただろうか……?

『宇宙の力が凝縮した何かだとでも、いうのだろうか?』
フィロメーラ・アステール
LV124、第六感80、気合い60、鼓舞60、属性攻撃60、目潰し60、環境耐性56、空中戦50、ダンス50、焼却50、空中浮遊50、盗み50、オーラ防御50、勇気40、元気40、迷彩40、宝探し40、浄化40、残像40、破魔30、全力魔法30、先制攻撃30、念動力30、情報収集30、カウンター30、パフォーマンス20、存在感20、武器改造20、物を隠す20、早業20、防具改造20、エネルギー充填20、忍び足10、ダッシュ10、優しさ10、スライディング10、捕縛10、視力10、聞き耳10、敵を盾にする10、演技10、動物と話す3、騎乗3、リミッター解除3、肉体改造3、無酸素詠唱3、天候操作3、動物使い3、推力移動3、瞬間思考力3、素潜り3

第20戦-第1ターン
👑5

『でっかいのいくにゃー!』
 アイクル・エフジェイコペンのアースジャイアント! 自身の身長の2倍の【大地の巨人】を召喚する。それは自身の動きをトレースし、自身の装備武器の巨大版で戦う。 POW723×技能4.32=威力116
『宇宙ブラスター!』
 フィロメーラ・アステールの星の遊び場(トリッキー・スター・ファンダム)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ827・POW378×技能1.3=威力25
『青丸2つだけじゃつまらにゃいに゛ゃ。』
 116÷25×相性=137%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第20戦-第2ターン🔵🔵🔴
👑5

『宇宙ブラスター!』
 フィロメーラ・アステールの星の遊び場(トリッキー・スター・ファンダム)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ827×技能1.3=威力37
『ぶっとばぁす!』
 アイクル・エフジェイコペンのグラウンドクラッシャー! 単純で重い【武器】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW723・WIZ396×技能4.32=威力85
『いたいけなれでぃになんてことをに゛ゃ!?』
 37÷85×相性=27%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第20戦-第3ターン🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑5

『宇宙ブラスター!』
 フィロメーラ・アステールの星の遊び場(トリッキー・スター・ファンダム)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ827×技能1.3=威力37
『ぶっとばぁす!』
 アイクル・エフジェイコペンのグラウンドクラッシャー! 単純で重い【武器】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW723・WIZ396×技能4.32=威力85
『青丸2つだけじゃつまらにゃいに゛ゃ。』
 37÷85×相性=27%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第20戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑5

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第21戦-宝海院・棗

『いっきまーす!』
宝海院・棗
LV115、パフォーマンス30、誘惑30、ダンス27、催眠術25、残像18、早業15、鎧砕き11、2回攻撃10、聞き耳10、幸運10、眠り耐性10、恥ずかしさ耐性10、オーラ防御9、結界術9、鎧無視攻撃9、なぎ払い8、鼓舞8、範囲攻撃7、傷口をえぐる7、空中戦6、衝撃波5、ランスチャージ5、部位破壊5、串刺し5、武器受け5、コミュ力5、斬撃波5、優しさ5、アート5、大食い5、貫通攻撃5、早食い5、水中機動4、踏みつけ4、水中戦4、水泳4、スライディング4、空中浮遊4、水上歩行4、滑空4、クライミング4、空中機動4、地形の利用4、悪路走破4、高速泳法4、略奪3、誘導弾3、撮影3、情報収集3、ハッキング3、武器改造3、防具改造3、環境耐性3、深海適応3、敵を盾にする2、足場習熟2、武器落とし2

第21戦-第1ターン
👑4

『一番得意なのって何かな?教えてね』
 宝海院・棗の決まり手殺しの豊肉(キマリテゴロシノホウニク)! 【Lv倍に膨張した胸や尻での超光速回転乱打】で攻撃する。また、攻撃が命中した敵の【最も得意なユーベルコードとその弱点】を覚え、同じ敵に攻撃する際の命中力と威力を増強する。 SPD472×技能1.18=威力25
『でっかいのいくにゃー!』
 アイクル・エフジェイコペンのアースジャイアント! 自身の身長の2倍の【大地の巨人】を召喚する。それは自身の動きをトレースし、自身の装備武器の巨大版で戦う。 POW723・SPD515×技能4.32=威力98
『青丸2つだけじゃつまらにゃいに゛ゃ。』
 25÷98×相性=13%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第21戦-第2ターン🔵🔵🔴
👑4

『びったんびったんにゃー!』
 アイクル・エフジェイコペンのびったんびったん! レベル×1tまでの対象の【尻尾や足】を掴んで持ち上げる。振り回しや周囲の地面への叩きつけも可能。 POW723×技能4.32=威力116
『一番得意なのって何かな?教えてね』
 宝海院・棗の決まり手殺しの豊肉(キマリテゴロシノホウニク)! 【Lv倍に膨張した胸や尻での超光速回転乱打】で攻撃する。また、攻撃が命中した敵の【最も得意なユーベルコードとその弱点】を覚え、同じ敵に攻撃する際の命中力と威力を増強する。 SPD472・POW334×技能1.18=威力21
『青丸2つだけじゃつまらにゃいに゛ゃ。』
 116÷21×相性=215%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第21戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑4

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第22戦-≪全世界サイボーグ連盟≫ブレイズフレイム

『ケガだけはしないよーに!』
虻須・志郎
LV129、ハッキング40、捕縛30、暴力30、罠使い30、ロープワーク30、捨て身の一撃30、部位破壊30、生命力吸収30、騙し討ち30、地形の利用30、略奪30、挑発20、地形耐性20、怪力20、地形破壊20、情報収集20、裁縫20、覚悟10、限界突破10、催眠術10、鍵開け10、空中戦10、目立たない10、プログラミング10、召喚術10、毒使い10、恐怖を与える10、咄嗟の一撃10、言いくるめ10、時間稼ぎ5、世界知識5、グラップル5、変装5、敵を盾にする5、結界術5、マヒ攻撃5、激痛耐性5、呪詛耐性5、戦闘知識5、見切り5
『単騎と言ったなあれは嘘だ、であります』
紅葉・智華
LV89、スナイパー80、運転55、空中戦50、第六感46、見切り46、ハッキング40、ダッシュ40、2回攻撃25、空中浮遊25、援護射撃22、情報収集20、激痛耐性20、グラップル20、一斉発射20、カウンター20、戦闘知識15、覚悟12、誘導弾12、早業11、視力11、鎧無視攻撃10、制圧射撃10、暗視10、追跡10、推力移動10、メカニック10、ジャンプ10、礼儀作法10、盾受け10、クイックドロウ10、零距離射撃10、串刺し10、属性攻撃7、呪詛耐性7、乱れ撃ち7、目潰し7、火炎耐性6、誘惑6、氷結耐性6、電撃耐性6、スライディング5、勇気5、環境耐性5、忍び足5、地形耐性5、高速詠唱5、気合い5、地形の利用5、変装5、目立たない5、狂気耐性5、鍵開け3、継戦能力3、時間稼ぎ3、おびき寄せ2、だまし討ち2、運搬1

第22戦-第1ターン
👑3

『でっかいのいくにゃー!』
 アイクル・エフジェイコペンのアースジャイアント! 自身の身長の2倍の【大地の巨人】を召喚する。それは自身の動きをトレースし、自身の装備武器の巨大版で戦う。 POW723×技能4.32=威力116
『1号機、2号機、行け!』
 紅葉・智華の代替する固有戦力(AA-H-01,02)(オルタリング・アームド)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【近中距離制圧射撃型AA-H-01】と【超長距離援護射撃型AA-H-02】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ364・POW253×技能1.25=威力19
『青丸2つだけじゃつまらにゃいに゛ゃ。』
 116÷19×相性=175%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ちょっと通るぜ……退きな!』
 虻須・志郎の暴灼舞神(サモン・エンハンス・アクセラレート)! 対象の攻撃を軽減する【己自身に邪神と機械知性が完全に融合した姿】に変身しつつ、【強化された装備や召喚した邪神・第四の蜘蛛】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ561×技能1.4=威力33
『でっかいのいくにゃー!』
 アイクル・エフジェイコペンのアースジャイアント! 自身の身長の2倍の【大地の巨人】を召喚する。それは自身の動きをトレースし、自身の装備武器の巨大版で戦う。 POW723・WIZ396×技能4.32×連戦0.9=威力77
『青丸2つだけじゃつまらにゃいに゛ゃ。』
 33÷77×相性=25%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第22戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑3

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第23戦-天海・虎徹


天海・虎徹
LV125、覚悟88、武器受け88、殺気88、グラップル88、フェイント88、気合い88、戦闘知識88、第六感88、2回攻撃88、先制攻撃88、オーラ防御88、カウンター88

第23戦-第1ターン
👑2

『俺の左手は防御するだけじゃないんだよ』
 天海・虎徹の猛虎破牙(モウコハガ)! 【自分の左手で相手の体の一部を掴ん】で攻撃する。また、攻撃が命中した敵の【部位を握り潰し、弱点】を覚え、同じ敵に攻撃する際の命中力と威力を増強する。 SPD522×技能1=威力22
『でっかいのいくにゃー!』
 アイクル・エフジェイコペンのアースジャイアント! 自身の身長の2倍の【大地の巨人】を召喚する。それは自身の動きをトレースし、自身の装備武器の巨大版で戦う。 POW723・SPD515×技能4.32=威力98
『青丸2つだけじゃつまらにゃいに゛ゃ。』
 22÷98×相性=11%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第23戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第24戦-≪GOATia≫

『少しは楽しませてくれよな』
加藤・光廣
LV125、盗み100、投擲75、早業74、野生の勘66、パフォーマンス55、怪力50、ジャンプ35、ダッシュ35、武器受け35、残像35、貫通攻撃33、鎧無視攻撃33、サバイバル30、フェイント30、悪目立ち30、受け流し30、時間稼ぎ30、目潰し25、不意打ち25、挑発25、聞き耳25、音響弾25、視力20、大声20、切断20、逃げ足20、かばう20、ジャストガード20、範囲攻撃20、礼儀作法17、早着替え17、追跡16、見切り16、恐怖を与える16、体勢を崩す16、変装16、武器落とし15、お誘い15、激痛耐性15、悪路走破10、部位破壊10、ダンス10、手をつなぐ10、咄嗟の一撃10、防具改造10、リミッター解除6

第24戦-第1ターン
👑2

『もっとだ、もっと俺の血をくれてやる!』
 加藤・光廣のブラッド・ガイスト! 【自身の血液】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【殺戮捕食態】に変化させ、殺傷力を増す。 POW639×技能2.25=威力56
『びったんびったんにゃー!』
 アイクル・エフジェイコペンのびったんびったん! レベル×1tまでの対象の【尻尾や足】を掴んで持ち上げる。振り回しや周囲の地面への叩きつけも可能。 POW723×技能4.32=威力116
『青丸2つだけじゃつまらにゃいに゛ゃ。』
 56÷116×相性=24%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第24戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第25戦-豊水・晶

『さぁ、腕試しと参りましょう。』
豊水・晶
LV127、竜脈使い105、浄化76、オーラ防御70、結界術50、神罰50、空中機動40、占星術37、水中機動35、ダンス30、受け流し30、見切り30、斬撃波20、対空戦闘20、郷愁を誘う20、式神使い18、地形の利用16、偵察15、野生の勘15、2回攻撃15、高速泳法12、覚悟12、祈り10、環境耐性10、軽業10、救助活動10、範囲攻撃10、捕縛9、幸運9、追撃5、毒耐性1

第25戦-第1ターン
👑2

『でっかいのいくにゃー!』
 アイクル・エフジェイコペンのアースジャイアント! 自身の身長の2倍の【大地の巨人】を召喚する。それは自身の動きをトレースし、自身の装備武器の巨大版で戦う。 POW723×技能4.32=威力116
『愚か者は飲み込まれて砂となる。』
 豊水・晶の瑞玻璃の渦流(ミズハリノカリュウ)! 自身の装備武器を無数の【水晶】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ604・POW528×技能1.55=威力35
『青丸2つだけじゃつまらにゃいに゛ゃ。』
 116÷35×相性=130%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第25戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第26戦-神野・玖狼


神野・玖狼
LV106、鎧砕き23、武器受け15、受け流し15、暗殺15、斬撃波15、呪殺弾1、切断1

第26戦-第1ターン
👑2

『ぶっとばぁす!』
 アイクル・エフジェイコペンのグラウンドクラッシャー! 単純で重い【武器】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW723×技能4.32=威力116

 神野・玖狼の無敵城塞! 全身を【超防御モード】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW349×技能1.15=威力21
『ま、平均点ってトコかにゃ。』
 116÷21×相性=270%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第26戦-決着!🔵🔵🔵
👑2

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第27戦-≪森深くの博物館≫

『よろしくお願い致します』
フィン・スターニス
LV126、第六感164、暗殺160、見切り100、闇に紛れる100、目立たない100、グラップル40、カウンター38、スナイパー31、オーラ防御30、先制攻撃20、投擲20、高速詠唱20、鎧無視攻撃20、騎乗20、破魔18、天候操作18、吹き飛ばし17、暗視15、衝撃波15、継戦能力13、追跡12、学習力12、視力12、祈り12、無酸素詠唱12、地形の利用10、念動力10、結界術10、属性攻撃10、深海適応10、忍び足10、火炎耐性10、激痛耐性10、浄化10、空中戦10、誘導弾10、貫通攻撃10、範囲攻撃10、フェイント10、鎧砕き10、マヒ攻撃10、援護射撃10、毒耐性10、呪詛耐性10、電撃耐性10、氷結耐性10、落下耐性9、環境耐性9、狂気耐性9、眠り耐性9、地形耐性9、空腹耐性9、ブレス攻撃8、串刺し8、除霊7、2回攻撃7、なぎ払い6、殺気5、多重詠唱5、礼儀作法5、情報収集5、失せ物探し5

第27戦-第1ターン
👑2

『封印解除。赤色の魔力を糧とし、第一の災い、此処に発現せよ!』
 フィン・スターニスの第一災禍・赤の灼熱(エーアスト・ユーベル・ロート・グルート)! レベル×1個の【直径15cm程の球状】の炎を放つ。全て個別に操作でき、複数合体で強化でき、延焼分も含めて任意に消せる。 WIZ608×技能2.46=威力60
『びったんびったんにゃー!』
 アイクル・エフジェイコペンのびったんびったん! レベル×1tまでの対象の【尻尾や足】を掴んで持ち上げる。振り回しや周囲の地面への叩きつけも可能。 POW723・WIZ396×技能4.32=威力85
『いたいけなれでぃになんてことをに゛ゃ!?』
 60÷85×相性=28%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第27戦-決着!🔵🔴🔴
👑2

≪鬼神軍≫は、≪森深くの博物館≫に敗北した……(チーム全員が🏅🏅🏅を獲得)

今回の獲得数:🏅107 🏆3116

🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅


💠サバイバルとは?

 もっと強くなりたかったら、猟兵同士の対戦勝ち抜きバトル「サバイバル」に参加しましょう。「ガレージ」から参加できます。定額を支払うと、毎日他の猟兵達と自動的に戦ってくれます。毎日戦法を練るのもよし、放置して結果だけ楽しむのもよし。チーム戦もできます!
 サバイバルでは🏅と🏆が得られます。🏅はEXPやWPに変換でき、🏆はランキングの決定に使います。サバイバルもシナリオと同じ戦闘ルールで判定しますが、マスターによる判定の代わりに、戦場の地形効果を表す「技能ボーナス」と、敵に囲まれた時に発生する「連戦ペナルティ」が存在します。戦って確かめてみましょう。


💠参戦権の購入

 まずは、サバイバルの準備ページで、参戦権を購入してください。購入した期間中は、あなたが何もしなくても自動的に戦い、🏅と🏆を獲得してくれます。戦闘結果は文章で確認できます。うまく戦ってみたくなったら、「作戦」を決定してみましょう。



💠作戦の決定

 参戦権を購入したら、ページ下の「参戦する」ボタンから、作戦を決定できます。次に作戦を変更するまで、ここで設定した戦法を毎日実行します。
 また、「旅団」と「あいことば」が同じ人とチームを組みます。「チーム名」は誰かがつけたものを採用します。「ユーベルコード」は、レベル÷10個持って出発します。



💠報酬の獲得

 サバイバルは毎日1回行われ、倒した相手の「人数」に応じて🏅を得られます。サバイバルの準備ページで、🏅を消費してEXPとWPを獲得できます。獲得量には上限があり、トータルの参加日数が多ければ多いほど、上限が増えます。



💠ランキング

 🏆は、倒した相手の「人数」と「強さ」に応じて得られます。「リーグ」は、自分とだいたい同じぐらいの強さの人50ぐらいと競うランキングで、毎月更新されます。「総合」は全猟兵のランキングで、「旅団」は、その旅団の中で最も🏆が多かったチームのランキングです。