サバイバル f30109-20201116


🏅メダル
???
🏆順位
24位
推奨技能 弾幕、空中戦、シールドバッシュ、切り込み、空腹耐性、殺気、威厳、悪路走破、ジャンプ、零距離射撃、サバイバル

≪騎兵団〈渡り禽〉≫アウセンザイター

『練習がてら頑張るばい! ね、皆』
小和泉・佳奈恵
LV70、盾受け5、集団戦術4、継戦能力3、推力移動3、弾幕3、切断3、存在感2、捕縛2、援護射撃2、誘導弾2、咄嗟の一撃1、地形の利用1、多重詠唱1、戦闘知識1、かばう1、対空戦闘1
『闘争を開始しよう!』
ユーニ・グランスキー
LV68、ジャミング11、ハッキング10、肉体改造6、空中戦6、呪詛4、料理3、切断3、リミッター解除3、情報収集3、戦闘知識3、呪殺弾3、なぎ払い3、継戦能力3、傷口をえぐる2、演技2、レーザー射撃2、落ち着き1、蹂躙1、残像1、精神攻撃1、弾幕1、継続ダメージ1、闇に紛れる1、捕縛1、フェイント1、受け流し1
『それでは、はじめましょうか』
リオン・リリエンタール
LV10、集団戦術5、戦闘知識2、瞬間思考力1、限界突破1、2回攻撃1、威嚇射撃1
『ここは駆け抜ける。』
イコル・アダマンティウム
LV77、限界突破100、暴力100、継戦能力70、推力移動60、ダッシュ55、ジャンプ55、肉体改造50、エネルギー充填50、操縦50、見切り20、足場習熟20、水上歩行10、大食い10、衝撃波10、吹き飛ばし10、踏みつけ10、残像10、地形の利用10、貫通攻撃10、咄嗟の一撃10、切断10、グラップル10、武器落とし10、武器受け10、頭突き10、フェイント10、乱れ撃ち10、捨て身の一撃10、鎧無視攻撃10、カウンター10、鎧砕き10、悪路走破10

第1戦-月代・十六夜

『賑やかし参上っと。ま、よろしくな』
月代・十六夜
LV82、ジャンプ40、フェイント34、見切り29、聞き耳28、時間稼ぎ22、視力21、盗み19、空中戦15、野生の勘6、学習力5、情報収集4、カウンター4、逃げ足1、早着替え1、覚悟1

第1戦-第1ターン
👑15

『こんな感じ?』
 月代・十六夜の超過駆動:肉体(アッパーギア)! 【脳内のリミッターを解除する】事で【本気モード】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD458×技能1.55=威力33

 リオン・リリエンタールのアドバンテージ・アンサー! 敵より【戦術的に有利な地形にいる】場合、敵に対する命中率・回避率・ダメージが3倍になる。 WIZ25・SPD44×技能1=威力5
『これは厳しい……』
 33÷5×相性=490%! 結果は
で、リオン・リリエンタールは大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
『こっちで見るけん、そっちで撃って』
 小和泉・佳奈恵の戦域走査(フィールドスキャン)! 【キャバリアのセンサー】が【高精度モード】に変形し、自身の【移動速度と回避力】を代償に、自身の【攻撃力と射程距離、情報収集能力】を強化する。 POW304×技能1.03=威力17
『こんな感じ?』
 月代・十六夜の超過駆動:肉体(アッパーギア)! 【脳内のリミッターを解除する】事で【本気モード】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD458・POW111×技能1.55×連戦0.9=威力14
『うん、まだ耐えらるっばい』
 17÷14×相性=67%! 結果は
で、小和泉・佳奈恵は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『砕く。』
 イコル・アダマンティウムの一撃必殺(ゴッドハンド)! 【拳】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW447×技能1.65=威力34
『こんな感じ?』
 月代・十六夜の超過駆動:肉体(アッパーギア)! 【脳内のリミッターを解除する】事で【本気モード】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD458・POW111×技能1.55×連戦0.8=威力13
『僕の勝ち。』
 34÷13×相性=106%! 結果は
で、イコル・アダマンティウムは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『飛び道具は利かんな』
 ユーニ・グランスキーのオブリビオン・ヴォイド! 自身の【オブリビオンマシン】から【骸の海】を放出し、戦場内全ての【射撃武器】を無力化する。ただし1日にレベル秒以上使用すると死ぬ。 WIZ389×技能1.07=威力21
『――受けられるか?なんてな』
 月代・十六夜の霞む幻刀(ヘンザイスルキョジツ)! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【抜刀の際に光の刀身に変換して】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD458・WIZ146×技能1.55×連戦0.7=威力13
『Gut!(よし!)この調子だ!』
 21÷13×相性=88%! 結果は
で、ユーニ・グランスキーは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『砕く。』
 イコル・アダマンティウムの一撃必殺(ゴッドハンド)! 【拳】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW447×技能1.65=威力34
『こんな感じ?』
 月代・十六夜の超過駆動:肉体(アッパーギア)! 【脳内のリミッターを解除する】事で【本気モード】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD458・POW111×技能1.55=威力16
『僕の勝ち。』
 34÷16×相性=85%! 結果は
で、イコル・アダマンティウムは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『飛び道具は利かんな』
 ユーニ・グランスキーのオブリビオン・ヴォイド! 自身の【オブリビオンマシン】から【骸の海】を放出し、戦場内全ての【射撃武器】を無力化する。ただし1日にレベル秒以上使用すると死ぬ。 WIZ389×技能1.07=威力21
『――受けられるか?なんてな』
 月代・十六夜の霞む幻刀(ヘンザイスルキョジツ)! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【抜刀の際に光の刀身に変換して】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD458・WIZ146×技能1.55×連戦0.9=威力16
『Gut!(よし!)この調子だ!』
 21÷16×相性=68%! 結果は
で、ユーニ・グランスキーは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『こっちで見るけん、そっちで撃って』
 小和泉・佳奈恵の戦域走査(フィールドスキャン)! 【キャバリアのセンサー】が【高精度モード】に変形し、自身の【移動速度と回避力】を代償に、自身の【攻撃力と射程距離、情報収集能力】を強化する。 POW304×技能1.03=威力17
『こんな感じ?』
 月代・十六夜の超過駆動:肉体(アッパーギア)! 【脳内のリミッターを解除する】事で【本気モード】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD458・POW111×技能1.55×連戦0.8=威力13
『結構行けるやん……』
 17÷13×相性=75%! 結果は
で、小和泉・佳奈恵は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

 リオン・リリエンタールのアドバンテージ・アンサー! 敵より【戦術的に有利な地形にいる】場合、敵に対する命中率・回避率・ダメージが3倍になる。 WIZ25×技能1=威力5
『こんな感じ?』
 月代・十六夜の超過駆動:肉体(アッパーギア)! 【脳内のリミッターを解除する】事で【本気モード】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD458・WIZ146×技能1.55×連戦0.7=威力13
『なかなかやりますね……』
 5÷13×相性=9%! 結果は
で、リオン・リリエンタールは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第1戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『こんな感じ?』
 月代・十六夜の超過駆動:肉体(アッパーギア)! 【脳内のリミッターを解除する】事で【本気モード】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD458×技能1.55=威力33

 リオン・リリエンタールのアドバンテージ・アンサー! 敵より【戦術的に有利な地形にいる】場合、敵に対する命中率・回避率・ダメージが3倍になる。 WIZ25・SPD44×技能1=威力5
『これは厳しい……』
 33÷5×相性=490%! 結果は
で、リオン・リリエンタールは大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
『こっちで見るけん、そっちで撃って』
 小和泉・佳奈恵の戦域走査(フィールドスキャン)! 【キャバリアのセンサー】が【高精度モード】に変形し、自身の【移動速度と回避力】を代償に、自身の【攻撃力と射程距離、情報収集能力】を強化する。 POW304×技能1.03=威力17
『こんな感じ?』
 月代・十六夜の超過駆動:肉体(アッパーギア)! 【脳内のリミッターを解除する】事で【本気モード】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD458・POW111×技能1.55×連戦0.9=威力14
『うん、まだ耐えらるっばい』
 17÷14×相性=67%! 結果は
で、小和泉・佳奈恵は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪騎兵団〈渡り禽〉≫アウセンザイターの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第2戦-シン・クレスケンス

『お手柔らかによろしくお願いします。』
シン・クレスケンス
LV80、情報収集40、ハッキング40、全力魔法30、部位破壊20、精神攻撃20、聞き耳20、コミュ力20、制圧射撃20、範囲攻撃20、属性攻撃20、高速詠唱20、狂気耐性20、メカニック10、第六感10、オーラ防御10、火炎耐性10、魔力溜め10、呪詛耐性10、激痛耐性10、料理10、カウンター10、覚悟10、催眠術10、継戦能力10、破魔10、2回攻撃10、呪詛6、クイックドロウ5、瞬間思考力5、落ち着き5、世界知識5、恐怖を与える5、偵察5、失せ物探し5、威厳5、暗号作成3、追跡2、衝撃波2、足場習熟2、投擲1、息止め1、重量攻撃1、体勢を崩す1、救助活動1、ロープワーク1、物を隠す1、逃げ足1、威嚇射撃1、ジャミング1、クライミング1、無酸素詠唱1、水中機動1、優しさ1、おびき寄せ1、索敵1、先制攻撃1、奉仕1、礼儀作法1、掃除1、零距離射撃1、援護射撃1、早業1、氷結耐性1、咄嗟の一撃1、捕食1、生命力吸収1、封印を解く1、焼却1、浄化1、威圧1

第2戦-第1ターン
👑15

『こっちで見るけん、そっちで撃って』
 小和泉・佳奈恵の戦域走査(フィールドスキャン)! 【キャバリアのセンサー】が【高精度モード】に変形し、自身の【移動速度と回避力】を代償に、自身の【攻撃力と射程距離、情報収集能力】を強化する。 POW304×技能1.03=威力17
『混沌から産まれし槍よ、我が命に従い、立ち塞がるモノを封じ殲滅せよ!』
 シン・クレスケンスの殲滅の槍の召喚(サモン・アナイアレイター)! レベルm半径内の敵全てを、幾何学模様を描き複雑に飛翔する、レベル✕10本の【相手に有効な属性を帯びた未知の材質の黒槍】で包囲攻撃する。 WIZ368・POW264×技能1.06=威力17
『うわっ!』
 17÷17×相性=41%! 結果は
で、小和泉・佳奈恵は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『波状攻撃だ!』
 ユーニ・グランスキーのエレクトロレギオン! レベル×5体の、小型の戦闘用【機械兵器】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ389×技能1.07=威力21
『混沌よ、我が命に従い、立ち塞がりしモノを断て!』
 シン・クレスケンスの異界の剣の召喚(サモン・ケイオスソード)! いま戦っている対象に有効な【未知の材質で創られた深い闇色の武器】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD400・WIZ368×技能1.06×連戦0.9=威力18
『Gut!(よし!)この調子だ!』
 21÷18×相性=57%! 結果は
で、ユーニ・グランスキーは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『痛覚抑制、全解除。』
 イコル・アダマンティウムの神機一体(センス・オブ・ユニティ)! 【乗機の人造神経をオーバークロックする】事で【神機一体モード】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD402×技能1.65=威力33
『混沌から産まれし槍よ、我が命に従い、立ち塞がるモノを封じ殲滅せよ!』
 シン・クレスケンスの殲滅の槍の召喚(サモン・アナイアレイター)! レベルm半径内の敵全てを、幾何学模様を描き複雑に飛翔する、レベル✕10本の【相手に有効な属性を帯びた未知の材質の黒槍】で包囲攻撃する。 WIZ368・SPD400×技能1.06×連戦0.8=威力16
『僕の勝ち。』
 33÷16×相性=130%! 結果は
で、イコル・アダマンティウムは勝利!
勝利🔵🔵🔴

 リオン・リリエンタールのアドバンテージ・アンサー! 敵より【戦術的に有利な地形にいる】場合、敵に対する命中率・回避率・ダメージが3倍になる。 WIZ25×技能1=威力5
『·····』
 シン・クレスケンスの魔を撃ち抜く銃弾(シルバーブレッド)! 【詠唱銃から放つ魔力を込めた超高威力の銃弾】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW264・WIZ368×技能1.06×連戦0.7=威力12
『なかなかやりますね……』
 5÷12×相性=12%! 結果は
で、リオン・リリエンタールは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第2戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『痛覚抑制、全解除。』
 イコル・アダマンティウムの神機一体(センス・オブ・ユニティ)! 【乗機の人造神経をオーバークロックする】事で【神機一体モード】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD402×技能1.65=威力33
『混沌から産まれし槍よ、我が命に従い、立ち塞がるモノを封じ殲滅せよ!』
 シン・クレスケンスの殲滅の槍の召喚(サモン・アナイアレイター)! レベルm半径内の敵全てを、幾何学模様を描き複雑に飛翔する、レベル✕10本の【相手に有効な属性を帯びた未知の材質の黒槍】で包囲攻撃する。 WIZ368・SPD400×技能1.06=威力20
『僕の勝ち。』
 33÷20×相性=104%! 結果は
で、イコル・アダマンティウムは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『こっちで見るけん、そっちで撃って』
 小和泉・佳奈恵の戦域走査(フィールドスキャン)! 【キャバリアのセンサー】が【高精度モード】に変形し、自身の【移動速度と回避力】を代償に、自身の【攻撃力と射程距離、情報収集能力】を強化する。 POW304×技能1.03=威力17
『混沌から産まれし槍よ、我が命に従い、立ち塞がるモノを封じ殲滅せよ!』
 シン・クレスケンスの殲滅の槍の召喚(サモン・アナイアレイター)! レベルm半径内の敵全てを、幾何学模様を描き複雑に飛翔する、レベル✕10本の【相手に有効な属性を帯びた未知の材質の黒槍】で包囲攻撃する。 WIZ368・POW264×技能1.06×連戦0.9=威力15
『うん、まだ耐えらるっばい』
 17÷15×相性=46%! 結果は
で、小和泉・佳奈恵は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『波状攻撃だ!』
 ユーニ・グランスキーのエレクトロレギオン! レベル×5体の、小型の戦闘用【機械兵器】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ389×技能1.07=威力21
『混沌よ、我が命に従い、立ち塞がりしモノを断て!』
 シン・クレスケンスの異界の剣の召喚(サモン・ケイオスソード)! いま戦っている対象に有効な【未知の材質で創られた深い闇色の武器】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD400・WIZ368×技能1.06×連戦0.8=威力16
『Scheiße!(くそっ!)』
 21÷16×相性=64%! 結果は
で、ユーニ・グランスキーは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

 リオン・リリエンタールのアドバンテージ・アンサー! 敵より【戦術的に有利な地形にいる】場合、敵に対する命中率・回避率・ダメージが3倍になる。 WIZ25×技能1=威力5
『·····』
 シン・クレスケンスの魔を撃ち抜く銃弾(シルバーブレッド)! 【詠唱銃から放つ魔力を込めた超高威力の銃弾】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW264・WIZ368×技能1.06×連戦0.7=威力12
『なかなかやりますね……』
 5÷12×相性=12%! 結果は
で、リオン・リリエンタールは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第2戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『痛覚抑制、全解除。』
 イコル・アダマンティウムの神機一体(センス・オブ・ユニティ)! 【乗機の人造神経をオーバークロックする】事で【神機一体モード】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD402×技能1.65=威力33
『混沌から産まれし槍よ、我が命に従い、立ち塞がるモノを封じ殲滅せよ!』
 シン・クレスケンスの殲滅の槍の召喚(サモン・アナイアレイター)! レベルm半径内の敵全てを、幾何学模様を描き複雑に飛翔する、レベル✕10本の【相手に有効な属性を帯びた未知の材質の黒槍】で包囲攻撃する。 WIZ368・SPD400×技能1.06=威力20
『僕の勝ち。』
 33÷20×相性=104%! 結果は
で、イコル・アダマンティウムは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『こっちで見るけん、そっちで撃って』
 小和泉・佳奈恵の戦域走査(フィールドスキャン)! 【キャバリアのセンサー】が【高精度モード】に変形し、自身の【移動速度と回避力】を代償に、自身の【攻撃力と射程距離、情報収集能力】を強化する。 POW304×技能1.03=威力17
『混沌から産まれし槍よ、我が命に従い、立ち塞がるモノを封じ殲滅せよ!』
 シン・クレスケンスの殲滅の槍の召喚(サモン・アナイアレイター)! レベルm半径内の敵全てを、幾何学模様を描き複雑に飛翔する、レベル✕10本の【相手に有効な属性を帯びた未知の材質の黒槍】で包囲攻撃する。 WIZ368・POW264×技能1.06×連戦0.9=威力15
『うん、まだ耐えらるっばい』
 17÷15×相性=46%! 結果は
で、小和泉・佳奈恵は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪騎兵団〈渡り禽〉≫アウセンザイターの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第3戦-≪NEOセイギノミカタ研究基地≫

『スーパーウィッシュガール参上!』
ユースティ・アストライアー
LV78、怪力852
『ぼちぼち頑張りますかー、レッツ、チェンジアップ!』
シエル・カーネリアン
LV71、弾幕11、見切り10、属性攻撃8、零距離射撃5、偵察4、援護射撃3、スナイパー3、衝撃波2、武器改造2、メカニック2、気合い2、2回攻撃2、高速詠唱2、全力魔法1、リミッター解除1、勇気1、戦闘知識1、ダッシュ1、重量攻撃1、集団戦術1
『ばけばけぽーん! よろしくお願いするっす!』
家綿・衣更着
LV87、化術120、おどろかす30、結界術30、なぎ払い21、迷彩20、残像12、ランスチャージ10、索敵10、空中戦10、忍び足10、ジャミング10、ダッシュ10、暗視10、撮影10、演技10、見切り10、推力移動10、変装10、第六感10、優しさ10、だまし討ち10、救助活動10、串刺し10、投擲10、乱れ撃ち10、コミュ力10、カウンター10、料理10、催眠術10、体勢を崩す10、罠使い2、地形の利用2、暗殺2、視力1、限界突破1、属性攻撃1、貫通攻撃1、衝撃波1

第3戦-第1ターン
👑15

『波状攻撃だ!』
 ユーニ・グランスキーのエレクトロレギオン! レベル×5体の、小型の戦闘用【機械兵器】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ389×技能1.07=威力21

 ユースティ・アストライアーのベルセルクトリガー! 【最終武装モード】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW684・WIZ167×技能1=威力12
『Gut!(よし!)この調子だ!』
 21÷12×相性=97%! 結果は
で、ユーニ・グランスキーは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ヤマタノオロチ、酒を代償に力を貸せっす!』
 家綿・衣更着の骸合体「ヤマタノオロチ」! 骸魂【ヤマタノオロチ】と合体し、一時的にオブリビオン化する。強力だが毎秒自身の【貯蔵する酒】を消費し、無くなると眠る。 SPD667×技能1.1=威力28

 リオン・リリエンタールのアドバンテージ・アンサー! 敵より【戦術的に有利な地形にいる】場合、敵に対する命中率・回避率・ダメージが3倍になる。 WIZ25・SPD44×技能1=威力5
『これは厳しい……』
 28÷5×相性=403%! 結果は
で、リオン・リリエンタールは大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
『こっちで見るけん、そっちで撃って』
 小和泉・佳奈恵の戦域走査(フィールドスキャン)! 【キャバリアのセンサー】が【高精度モード】に変形し、自身の【移動速度と回避力】を代償に、自身の【攻撃力と射程距離、情報収集能力】を強化する。 POW304×技能1.03=威力17
『渾身のドロップキーック!!!デイヤー!!!』
 シエル・カーネリアンのシエルちゃんドロップキック!(シエルチャンドロップキック)! 【シエルちゃん作の対戦闘用シューズ】が命中した対象に対し、高威力高命中の【ドロップキック】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW335×技能1.16=威力21
『うん、まだ耐えらるっばい』
 17÷21×相性=50%! 結果は
で、小和泉・佳奈恵は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『砕く。』
 イコル・アダマンティウムの一撃必殺(ゴッドハンド)! 【拳】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW447×技能1.65=威力34
『魔剣の力を借りて、妖力全力放出!っす』
 家綿・衣更着の妖力放出・空亡の波動(トキヲキリサクハドウ)! 【全力で増幅させた「使用中の魔剣の妖力」】を放ち、自身からレベルm半径内の全員を高威力で無差別攻撃する。 SPD667・POW284×技能1.1×連戦0.9=威力16
『僕の勝ち。』
 34÷16×相性=115%! 結果は
で、イコル・アダマンティウムは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『ヤマタノオロチ、酒を代償に力を貸せっす!』
 家綿・衣更着の骸合体「ヤマタノオロチ」! 骸魂【ヤマタノオロチ】と合体し、一時的にオブリビオン化する。強力だが毎秒自身の【貯蔵する酒】を消費し、無くなると眠る。 SPD667×技能1.1=威力28

 リオン・リリエンタールのアドバンテージ・アンサー! 敵より【戦術的に有利な地形にいる】場合、敵に対する命中率・回避率・ダメージが3倍になる。 WIZ25・SPD44×技能1=威力5
『なかなかやりますね……』
 28÷5×相性=403%! 結果は
で、リオン・リリエンタールは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『痛覚抑制、全解除。』
 イコル・アダマンティウムの神機一体(センス・オブ・ユニティ)! 【乗機の人造神経をオーバークロックする】事で【神機一体モード】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD402×技能1.65=威力33

 ユースティ・アストライアーのベルセルクトリガー! 【最終武装モード】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW684・SPD192×技能1=威力13
『僕の勝ち。』
 33÷13×相性=95%! 結果は
で、イコル・アダマンティウムは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『飛び道具は利かんな』
 ユーニ・グランスキーのオブリビオン・ヴォイド! 自身の【オブリビオンマシン】から【骸の海】を放出し、戦場内全ての【射撃武器】を無力化する。ただし1日にレベル秒以上使用すると死ぬ。 WIZ389×技能1.07=威力21
『断罪の剣どーん!』
 シエル・カーネリアンのYジャッジメント(ユプシロンジャッジメント)! 【フォトンロッド】を向けた対象に、【魔法陣から召喚された巨大な剣】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ217×技能1.16=威力17
『Gut!(よし!)この調子だ!』
 21÷17×相性=37%! 結果は
で、ユーニ・グランスキーは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『きみはだれだ』
 小和泉・佳奈恵のThe Thing(フー・ゴーズ・ゼアー)! 【素手で触れた生物の複製】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD347×技能1.03=威力19
『ずいぶん軽いですね!しかし喰らいなさい!これが正義の重い一撃です!』
 ユースティ・アストライアーのスーパーウィッシュ・ジャスティススロー(スーパーウィッシュ・ジャスティススロー)! レベル×1tまでの対象の【頭やボディ】を掴んで持ち上げる。振り回しや周囲の地面への叩きつけも可能。 POW684・SPD192×技能1×連戦0.9=威力12
『うん、まだ耐えらるっばい』
 19÷12×相性=84%! 結果は
で、小和泉・佳奈恵は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『ヤマタノオロチ、酒を代償に力を貸せっす!』
 家綿・衣更着の骸合体「ヤマタノオロチ」! 骸魂【ヤマタノオロチ】と合体し、一時的にオブリビオン化する。強力だが毎秒自身の【貯蔵する酒】を消費し、無くなると眠る。 SPD667×技能1.1=威力28

 リオン・リリエンタールのアドバンテージ・アンサー! 敵より【戦術的に有利な地形にいる】場合、敵に対する命中率・回避率・ダメージが3倍になる。 WIZ25・SPD44×技能1=威力5
『なかなかやりますね……』
 28÷5×相性=403%! 結果は
で、リオン・リリエンタールは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『私は視るだけでいいのです!』
 ユースティ・アストライアーのスーパーウィッシュヒートヴィジョン(スーパーウィッシュヒートヴィジョン)! 【眼球モジュールから放たれる熱光線】が命中した対象を燃やす。放たれた【レーザービームの】炎は、延焼分も含め自身が任意に消去可能。 POW684×技能1=威力26
『飛べ!黒縞瑪瑙!』
 ユーニ・グランスキーのリモート・レプリカント! 【脳波コントロール】によって、自身の装備する【キャバリア】を遠隔操作(限界距離はレベルの二乗m)しながら、自身も行動できる。 SPD301・POW175×技能1.07=威力14
『Scheiße!(くそっ!)』
 26÷14×相性=110%! 結果は
で、ユーニ・グランスキーは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第3戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪騎兵団〈渡り禽〉≫アウセンザイターの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第4戦-≪彼岸茶屋≫たいやきの玉手箱

『始めるぞ』
塚杜・無焔
LV84、怪力16、限界突破11、早業9、サバイバル9、マヒ攻撃9、属性攻撃9、ハッキング8、見切り8、情報収集8、騎乗7、追跡7、ドーピング6、激痛耐性6、鎧無視攻撃6、オーラ防御6、焼却6、罠使い6、電撃耐性4、氷結耐性4、火炎耐性4、環境耐性4、暗号作成1

第4戦-第1ターン
👑15

『痛覚抑制、全解除。』
 イコル・アダマンティウムの神機一体(センス・オブ・ユニティ)! 【乗機の人造神経をオーバークロックする】事で【神機一体モード】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD402×技能1.65=威力33
『機関起動、赫雷充填――手早く済ませるぞ』
 塚杜・無焔の武甕槌命の赫雷(タケミカヅチノセキライ)! 自身に【ヴォルテックエンジンの発電した赤色の電流】をまとい、高速移動と【赤色の電流】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD335×技能1.09=威力19
『僕の勝ち。』
 33÷19×相性=91%! 結果は
で、イコル・アダマンティウムは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『こっちで見るけん、そっちで撃って』
 小和泉・佳奈恵の戦域走査(フィールドスキャン)! 【キャバリアのセンサー】が【高精度モード】に変形し、自身の【移動速度と回避力】を代償に、自身の【攻撃力と射程距離、情報収集能力】を強化する。 POW304×技能1.03=威力17
『機関起動、赫雷放出――逃げ場など、与えん』
 塚杜・無焔の怨恨巡りの赫雷(エンコンメグリノセキライ)! レベルm半径内の敵全てを、幾何学模様を描き複雑に飛翔する、レベル✕10本の【赤い電流】で包囲攻撃する。 WIZ326・POW443×技能1.09×連戦0.9=威力17
『うん、まだ耐えらるっばい』
 17÷17×相性=40%! 結果は
で、小和泉・佳奈恵は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『飛び道具は利かんな』
 ユーニ・グランスキーのオブリビオン・ヴォイド! 自身の【オブリビオンマシン】から【骸の海】を放出し、戦場内全ての【射撃武器】を無力化する。ただし1日にレベル秒以上使用すると死ぬ。 WIZ389×技能1.07=威力21
『片腕程度、くれてやる』
 塚杜・無焔のデッドマンズ・スパーク! 自身の【片腕】を代償に、【膨大な電流】を籠めた一撃を放つ。自分にとって片腕を失う代償が大きい程、威力は上昇する。 POW443・WIZ326×技能1.09×連戦0.8=威力15
『Gut!(よし!)この調子だ!』
 21÷15×相性=53%! 結果は
で、ユーニ・グランスキーは勝利!
勝利🔵🔵🔴

 リオン・リリエンタールのアドバンテージ・アンサー! 敵より【戦術的に有利な地形にいる】場合、敵に対する命中率・回避率・ダメージが3倍になる。 WIZ25×技能1=威力5
『機関起動、赫雷放出――逃しはせんぞ』
 塚杜・無焔の空を裂く赫雷(クウヲサクセキライ)! 【自身が発電する赤色の電流】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW443・WIZ326×技能1.09×連戦0.7=威力13
『なかなかやりますね……』
 5÷13×相性=9%! 結果は
で、リオン・リリエンタールは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第4戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『飛び道具は利かんな』
 ユーニ・グランスキーのオブリビオン・ヴォイド! 自身の【オブリビオンマシン】から【骸の海】を放出し、戦場内全ての【射撃武器】を無力化する。ただし1日にレベル秒以上使用すると死ぬ。 WIZ389×技能1.07=威力21
『片腕程度、くれてやる』
 塚杜・無焔のデッドマンズ・スパーク! 自身の【片腕】を代償に、【膨大な電流】を籠めた一撃を放つ。自分にとって片腕を失う代償が大きい程、威力は上昇する。 POW443・WIZ326×技能1.09=威力19
『Scheiße!(くそっ!)』
 21÷19×相性=42%! 結果は
で、ユーニ・グランスキーは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『痛覚抑制、全解除。』
 イコル・アダマンティウムの神機一体(センス・オブ・ユニティ)! 【乗機の人造神経をオーバークロックする】事で【神機一体モード】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD402×技能1.65=威力33
『機関起動、赫雷充填――手早く済ませるぞ』
 塚杜・無焔の武甕槌命の赫雷(タケミカヅチノセキライ)! 自身に【ヴォルテックエンジンの発電した赤色の電流】をまとい、高速移動と【赤色の電流】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD335×技能1.09×連戦0.9=威力17
『僕の勝ち。』
 33÷17×相性=101%! 結果は
で、イコル・アダマンティウムは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『こっちで見るけん、そっちで撃って』
 小和泉・佳奈恵の戦域走査(フィールドスキャン)! 【キャバリアのセンサー】が【高精度モード】に変形し、自身の【移動速度と回避力】を代償に、自身の【攻撃力と射程距離、情報収集能力】を強化する。 POW304×技能1.03=威力17
『機関起動、赫雷放出――逃げ場など、与えん』
 塚杜・無焔の怨恨巡りの赫雷(エンコンメグリノセキライ)! レベルm半径内の敵全てを、幾何学模様を描き複雑に飛翔する、レベル✕10本の【赤い電流】で包囲攻撃する。 WIZ326・POW443×技能1.09×連戦0.8=威力15
『うわっ!』
 17÷15×相性=45%! 結果は
で、小和泉・佳奈恵は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

 リオン・リリエンタールのアドバンテージ・アンサー! 敵より【戦術的に有利な地形にいる】場合、敵に対する命中率・回避率・ダメージが3倍になる。 WIZ25×技能1=威力5
『機関起動、赫雷放出――逃しはせんぞ』
 塚杜・無焔の空を裂く赫雷(クウヲサクセキライ)! 【自身が発電する赤色の電流】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW443・WIZ326×技能1.09×連戦0.7=威力13
『なかなかやりますね……』
 5÷13×相性=9%! 結果は
で、リオン・リリエンタールは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第4戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『痛覚抑制、全解除。』
 イコル・アダマンティウムの神機一体(センス・オブ・ユニティ)! 【乗機の人造神経をオーバークロックする】事で【神機一体モード】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD402×技能1.65=威力33
『機関起動、赫雷充填――手早く済ませるぞ』
 塚杜・無焔の武甕槌命の赫雷(タケミカヅチノセキライ)! 自身に【ヴォルテックエンジンの発電した赤色の電流】をまとい、高速移動と【赤色の電流】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD335×技能1.09=威力19
『僕の勝ち。』
 33÷19×相性=91%! 結果は
で、イコル・アダマンティウムは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『飛び道具は利かんな』
 ユーニ・グランスキーのオブリビオン・ヴォイド! 自身の【オブリビオンマシン】から【骸の海】を放出し、戦場内全ての【射撃武器】を無力化する。ただし1日にレベル秒以上使用すると死ぬ。 WIZ389×技能1.07=威力21
『片腕程度、くれてやる』
 塚杜・無焔のデッドマンズ・スパーク! 自身の【片腕】を代償に、【膨大な電流】を籠めた一撃を放つ。自分にとって片腕を失う代償が大きい程、威力は上昇する。 POW443・WIZ326×技能1.09×連戦0.9=威力17
『Gut!(よし!)この調子だ!』
 21÷17×相性=47%! 結果は
で、ユーニ・グランスキーは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第4戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪騎兵団〈渡り禽〉≫アウセンザイターの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第5戦-月村・樹


月村・樹
LV70、怪力25、毒使い15、目立たない10、呪詛耐性10、毒耐性10、見切り10、捕縛10、物を隠す10、捨て身の一撃10、言いくるめ10、演技10、コミュ力10、空腹耐性10、ジャンプ5、誘導弾5、激痛耐性5、呪殺弾5、おどろかす5、スナイパー5、クイックドロウ5、狂気耐性5、電撃耐性5、火炎耐性5、捕食5、勇気5、ダッシュ5、聞き耳5、生命力吸収5、呪詛5、重量攻撃5、部位破壊5、空中浮遊5、手をつなぐ5、優しさ5、催眠術5、盗み5、暗殺5、偵察5、氷結耐性5

第5戦-第1ターン
👑15

『きらきらで楽しい気分になるだろ?さぁ踊れ!』
 月村・樹の鮮やかなる歓喜の舞(ブリリアント・シャワー)! 自身の装備武器を無数の【光り輝く色取り取り】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ242×技能1.15=威力17

 リオン・リリエンタールのアドバンテージ・アンサー! 敵より【戦術的に有利な地形にいる】場合、敵に対する命中率・回避率・ダメージが3倍になる。 WIZ25×技能1=威力5
『なかなかやりますね……』
 17÷5×相性=228%! 結果は
で、リオン・リリエンタールは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『波状攻撃だ!』
 ユーニ・グランスキーのエレクトロレギオン! レベル×5体の、小型の戦闘用【機械兵器】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ389×技能1.07=威力21
『受け取れ!これが幸せの重み、ってやつだ!』
 月村・樹の幸福のお裾分け(ラブ・イズ・ヘビー)! 単純で重い【ブーケトス】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW236・WIZ242×技能1.15×連戦0.9=威力15
『Gut!(よし!)この調子だ!』
 21÷15×相性=79%! 結果は
で、ユーニ・グランスキーは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『痛覚抑制、全解除。』
 イコル・アダマンティウムの神機一体(センス・オブ・ユニティ)! 【乗機の人造神経をオーバークロックする】事で【神機一体モード】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD402×技能1.65=威力33
『それじゃあ教えてくれ。…おくられるなら、どんな花がいい?』
 月村・樹の祝いおくる美しき花(エバ)! 自身の【肉体の任意の部位、あるいは摂取した水分】を代償に、【自身に憑依するブーケのような姿のオウガ】を戦わせる。それは代償に比例した戦闘力を持ち、【触れたものを融かす甘い毒の蜜】で戦う。 POW236・SPD197×技能1.15×連戦0.8=威力12
『僕の勝ち。』
 33÷12×相性=140%! 結果は
で、イコル・アダマンティウムは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『きみはだれだ』
 小和泉・佳奈恵のThe Thing(フー・ゴーズ・ゼアー)! 【素手で触れた生物の複製】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD347×技能1.03=威力19
『きらきらで楽しい気分になるだろ?さぁ踊れ!』
 月村・樹の鮮やかなる歓喜の舞(ブリリアント・シャワー)! 自身の装備武器を無数の【光り輝く色取り取り】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ242・SPD197×技能1.15×連戦0.7=威力11
『うん、まだ耐えらるっばい』
 19÷11×相性=84%! 結果は
で、小和泉・佳奈恵は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第5戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『きみはだれだ』
 小和泉・佳奈恵のThe Thing(フー・ゴーズ・ゼアー)! 【素手で触れた生物の複製】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD347×技能1.03=威力19
『きらきらで楽しい気分になるだろ?さぁ踊れ!』
 月村・樹の鮮やかなる歓喜の舞(ブリリアント・シャワー)! 自身の装備武器を無数の【光り輝く色取り取り】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ242・SPD197×技能1.15=威力16
『うわっ!』
 19÷16×相性=59%! 結果は
で、小和泉・佳奈恵は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『波状攻撃だ!』
 ユーニ・グランスキーのエレクトロレギオン! レベル×5体の、小型の戦闘用【機械兵器】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ389×技能1.07=威力21
『受け取れ!これが幸せの重み、ってやつだ!』
 月村・樹の幸福のお裾分け(ラブ・イズ・ヘビー)! 単純で重い【ブーケトス】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW236・WIZ242×技能1.15×連戦0.9=威力15
『Gut!(よし!)この調子だ!』
 21÷15×相性=79%! 結果は
で、ユーニ・グランスキーは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『痛覚抑制、全解除。』
 イコル・アダマンティウムの神機一体(センス・オブ・ユニティ)! 【乗機の人造神経をオーバークロックする】事で【神機一体モード】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD402×技能1.65=威力33
『それじゃあ教えてくれ。…おくられるなら、どんな花がいい?』
 月村・樹の祝いおくる美しき花(エバ)! 自身の【肉体の任意の部位、あるいは摂取した水分】を代償に、【自身に憑依するブーケのような姿のオウガ】を戦わせる。それは代償に比例した戦闘力を持ち、【触れたものを融かす甘い毒の蜜】で戦う。 POW236・SPD197×技能1.15×連戦0.8=威力12
『僕の勝ち。』
 33÷12×相性=140%! 結果は
で、イコル・アダマンティウムは勝利!
勝利🔵🔵🔴

 リオン・リリエンタールのアドバンテージ・アンサー! 敵より【戦術的に有利な地形にいる】場合、敵に対する命中率・回避率・ダメージが3倍になる。 WIZ25×技能1=威力5

 月村・樹の連鎖する呪い! 攻撃が命中した対象に【癒えない傷跡】を付与し、レベルm半径内に対象がいる間、【次々と発生する「不慮の事故」】による追加攻撃を与え続ける。 WIZ242×技能1.15×連戦0.7=威力12
『なかなかやりますね……』
 5÷12×相性=15%! 結果は
で、リオン・リリエンタールは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第5戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『波状攻撃だ!』
 ユーニ・グランスキーのエレクトロレギオン! レベル×5体の、小型の戦闘用【機械兵器】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ389×技能1.07=威力21
『受け取れ!これが幸せの重み、ってやつだ!』
 月村・樹の幸福のお裾分け(ラブ・イズ・ヘビー)! 単純で重い【ブーケトス】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW236・WIZ242×技能1.15=威力17
『Gut!(よし!)この調子だ!』
 21÷17×相性=71%! 結果は
で、ユーニ・グランスキーは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第5戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪騎兵団〈渡り禽〉≫アウセンザイターの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第6戦-≪PPP開発室≫

『さあーーて!腕がなるわね!』
フィーナ・ステラガーデン
LV90、属性攻撃91、全力魔法72、恐怖を与える48、吸血37、多重詠唱36、ダッシュ35、勇気35、吹き飛ばし33、零距離射撃30、覚悟30、ジャンプ30、魔力溜め27、無酸素詠唱27、生命力吸収26、呪詛耐性25、先制攻撃25、地形の利用25、殺気23、オーラ防御20、空中戦20、第六感20、氷結耐性20、視力20、暗視20、制圧射撃18、大声17、限界突破16、高速詠唱15、激痛耐性14、怪力12、捨て身の一撃12、毒耐性10、聞き耳10、スライディング10、だまし討ち10、電撃耐性10、火炎耐性10、大食い8、部位破壊6、気絶攻撃6、敵を盾にする6、環境耐性6、体勢を崩す6、時間稼ぎ5、気合い5、釣り5、略奪3、クライミング1
『乱れ撃つ、ぜー。』
響・夜姫
LV87、一斉発射35、範囲攻撃35、誘導弾27、制圧射撃25、2回攻撃17、乱れ撃ち15、オーラ防御15、空中浮遊11、存在感10、鎧無視攻撃10、精神攻撃10、拠点防御10、部位破壊10、呪詛耐性10、生命力吸収10、空中戦10、武器受け10、傷口をえぐる9、衝撃波8、念動力7、全力魔法6、第六感6、動物使い6、鎧砕き6、クイックドロウ6、援護射撃5、操縦5、料理5、罠使い5、破壊工作5、水泳5、スナイパー5、グラップル5、大食い5、先制攻撃5、野生の勘5、騎乗4、見切り3、学習力3、ダンス2、手をつなぐ2、郷愁を誘う2、運搬2、パフォーマンス1、気絶攻撃1、釣り1、ロープワーク1、動物と話す1、投擲1、礼儀作法1、零距離射撃1、属性攻撃1、素潜り1

第6戦-第1ターン
👑15

『痛覚抑制、全解除。』
 イコル・アダマンティウムの神機一体(センス・オブ・ユニティ)! 【乗機の人造神経をオーバークロックする】事で【神機一体モード】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD402×技能1.65=威力33
『わにー、わにー。出番だよー。ぺんぎんさん、めんちー、すとりーむなアタックの感じで、やっちゃえー』
 響・夜姫の動物大行進(フリーダム・ランペイジ・ストリーム)! 【従えた元野生のワニとバディペット達の攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD392×技能1.11=威力21
『僕の勝ち。』
 33÷21×相性=75%! 結果は
で、イコル・アダマンティウムは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『波状攻撃だ!』
 ユーニ・グランスキーのエレクトロレギオン! レベル×5体の、小型の戦闘用【機械兵器】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ389×技能1.07=威力21
『スーパー蝙蝠アタックよ!!』
 フィーナ・ステラガーデンの飛ビ回ル眷属(バッサバッサキーキー)! レベル×5体の、小型の戦闘用【炎の魔力で作った燃える蝙蝠の大群】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ531×技能2.03=威力46
『Scheiße!(くそっ!)』
 21÷46×相性=22%! 結果は
で、ユーニ・グランスキーは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『こっちで見るけん、そっちで撃って』
 小和泉・佳奈恵の戦域走査(フィールドスキャン)! 【キャバリアのセンサー】が【高精度モード】に変形し、自身の【移動速度と回避力】を代償に、自身の【攻撃力と射程距離、情報収集能力】を強化する。 POW304×技能1.03=威力17
『ぺんぎんさん、やってしまいなさい。』
 響・夜姫のスペースCQC裏百八式ペンギン無双(エクスペンギン・コールブランド)! 自身の【戦闘能力と活躍】を代償に、【バディペットのペンギンさん】を戦わせる。それは代償に比例した戦闘力を持ち、【約束された勝利のもと、理不尽なご都合主義】で戦う。 POW349×技能1.11×連戦0.9=威力18
『うん、まだ耐えらるっばい』
 17÷18×相性=52%! 結果は
で、小和泉・佳奈恵は勝利!
勝利🔵🔵🔴

 リオン・リリエンタールのアドバンテージ・アンサー! 敵より【戦術的に有利な地形にいる】場合、敵に対する命中率・回避率・ダメージが3倍になる。 WIZ25×技能1=威力5
『ぶった斬れぇぇええ!!』
 フィーナ・ステラガーデンの斬リ払ウ黒炎ノ剣(ギュイーンズッパーーンゴボオオオ)! 【自身の魔力(魔力量により刃の長さが変化)】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【杖の先端より炎の刃が吹き出る巨大な大剣】に変化させ、殺傷力を増す。 POW369・WIZ531×技能2.03×連戦0.9=威力35
『なかなかやりますね……』
 5÷35×相性=4%! 結果は
で、リオン・リリエンタールは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第6戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『スーパー蝙蝠アタックよ!!』
 フィーナ・ステラガーデンの飛ビ回ル眷属(バッサバッサキーキー)! レベル×5体の、小型の戦闘用【炎の魔力で作った燃える蝙蝠の大群】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ531×技能2.03=威力46

 リオン・リリエンタールのアドバンテージ・アンサー! 敵より【戦術的に有利な地形にいる】場合、敵に対する命中率・回避率・ダメージが3倍になる。 WIZ25×技能1=威力5
『これは厳しい……』
 46÷5×相性=598%! 結果は
で、リオン・リリエンタールは大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
『痛覚抑制、全解除。』
 イコル・アダマンティウムの神機一体(センス・オブ・ユニティ)! 【乗機の人造神経をオーバークロックする】事で【神機一体モード】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD402×技能1.65=威力33
『わにー、わにー。出番だよー。ぺんぎんさん、めんちー、すとりーむなアタックの感じで、やっちゃえー』
 響・夜姫の動物大行進(フリーダム・ランペイジ・ストリーム)! 【従えた元野生のワニとバディペット達の攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD392×技能1.11=威力21
『僕の勝ち。』
 33÷21×相性=75%! 結果は
で、イコル・アダマンティウムは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『波状攻撃だ!』
 ユーニ・グランスキーのエレクトロレギオン! レベル×5体の、小型の戦闘用【機械兵器】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ389×技能1.07=威力21
『当たらなければ、どーということはないー。』
 響・夜姫の迎撃ノ弾幕(仮)(パトリオットインターセプトカッコカリ)! 【敵の攻撃を見て】から【それらを完璧に迎撃する弾幕】を放ち、【さらに追撃の銃弾】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ334×技能1.11×連戦0.9=威力18
『Gut!(よし!)この調子だ!』
 21÷18×相性=57%! 結果は
で、ユーニ・グランスキーは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『こっちで見るけん、そっちで撃って』
 小和泉・佳奈恵の戦域走査(フィールドスキャン)! 【キャバリアのセンサー】が【高精度モード】に変形し、自身の【移動速度と回避力】を代償に、自身の【攻撃力と射程距離、情報収集能力】を強化する。 POW304×技能1.03=威力17
『スーパー蝙蝠アタックよ!!』
 フィーナ・ステラガーデンの飛ビ回ル眷属(バッサバッサキーキー)! レベル×5体の、小型の戦闘用【炎の魔力で作った燃える蝙蝠の大群】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ531・POW369×技能2.03×連戦0.9=威力35
『うわっ!』
 17÷35×相性=28%! 結果は
で、小和泉・佳奈恵は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第6戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『波状攻撃だ!』
 ユーニ・グランスキーのエレクトロレギオン! レベル×5体の、小型の戦闘用【機械兵器】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ389×技能1.07=威力21
『当たらなければ、どーということはないー。』
 響・夜姫の迎撃ノ弾幕(仮)(パトリオットインターセプトカッコカリ)! 【敵の攻撃を見て】から【それらを完璧に迎撃する弾幕】を放ち、【さらに追撃の銃弾】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ334×技能1.11=威力20
『Rückzug!(撤退だ!)このままじゃ勝てん!』
 21÷20×相性=52%! 結果は
で、ユーニ・グランスキーは大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴

第6戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪騎兵団〈渡り禽〉≫アウセンザイターは、≪PPP開発室≫に敗北した……(チーム全員が🏅🏅🏅を獲得)

今回の獲得数:🏅23 🏆452

🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅


💠サバイバルとは?

 もっと強くなりたかったら、猟兵同士の対戦勝ち抜きバトル「サバイバル」に参加しましょう。「ガレージ」から参加できます。定額を支払うと、毎日他の猟兵達と自動的に戦ってくれます。毎日戦法を練るのもよし、放置して結果だけ楽しむのもよし。チーム戦もできます!
 サバイバルでは🏅と🏆が得られます。🏅はEXPやWPに変換でき、🏆はランキングの決定に使います。サバイバルもシナリオと同じ戦闘ルールで判定しますが、マスターによる判定の代わりに、戦場の地形効果を表す「技能ボーナス」と、敵に囲まれた時に発生する「連戦ペナルティ」が存在します。戦って確かめてみましょう。


💠参戦権の購入

 まずは、サバイバルの準備ページで、参戦権を購入してください。購入した期間中は、あなたが何もしなくても自動的に戦い、🏅と🏆を獲得してくれます。戦闘結果は文章で確認できます。うまく戦ってみたくなったら、「作戦」を決定してみましょう。



💠作戦の決定

 参戦権を購入したら、ページ下の「参戦する」ボタンから、作戦を決定できます。次に作戦を変更するまで、ここで設定した戦法を毎日実行します。
 また、「旅団」と「あいことば」が同じ人とチームを組みます。「チーム名」は誰かがつけたものを採用します。「ユーベルコード」は、レベル÷10個持って出発します。



💠報酬の獲得

 サバイバルは毎日1回行われ、倒した相手の「人数」に応じて🏅を得られます。サバイバルの準備ページで、🏅を消費してEXPとWPを獲得できます。獲得量には上限があり、トータルの参加日数が多ければ多いほど、上限が増えます。



💠ランキング

 🏆は、倒した相手の「人数」と「強さ」に応じて得られます。「リーグ」は、自分とだいたい同じぐらいの強さの人50ぐらいと競うランキングで、毎月更新されます。「総合」は全猟兵のランキングで、「旅団」は、その旅団の中で最も🏆が多かったチームのランキングです。