サバイバル f26483-20200626


🏅メダル
???
🏆順位
2位
推奨技能 覚悟、クライミング、早業、浄化、武器改造、高速泳法

≪―morgen―≫Luftspiegelung

『いざ』
ヴォルフラム・ヴンダー
LV73、カウンター33、生命力吸収33、かばう29、殺気28、呪詛耐性28、吸血27、激痛耐性25、毒耐性24、串刺し23、見切り22、残像22、槍投げ22
『頑張って行くとしよう。』
フォルク・リア
LV80、呪詛41、破魔30、オーラ防御30、催眠術30、残像25、狂気耐性25、高速詠唱21、全力魔法20、鎧無視攻撃20、見切り20、早業20、呪詛耐性20、マヒ攻撃20、念動力20、2回攻撃20、範囲攻撃20、毒使い15、かばう15、ダッシュ15、毒耐性15、気絶攻撃14、読心術13、地形の利用12、迷彩12、誘導弾10、覚悟10、火炎耐性10、属性攻撃10、精神攻撃10、カウンター10、電撃耐性10、呪殺弾10、第六感10、言いくるめ10、恐怖を与える10、挑発10、演技10、だまし討ち10、衝撃波10、氷結耐性10、生命力吸収6
『お手合わせ、お願い致しますっ!』
琶咲・真琴
LV76、戦闘知識20、学習力18、勇気15、覚悟15、念動力14、オーラ防御13、カウンター13、気合い11、グラップル11、力溜め11、空中浮遊11、地形の利用10、破魔10、衝撃波10、動物と話す9、怪力9、武器落とし9、フェイント9、属性攻撃9、魔力溜め9、動物使い9、早業8、武器改造8、部位破壊8、なぎ払い8、武器受け8、野生の勘8、深海適応8、高速詠唱8、踏みつけ8、第六感8、コミュ力7、鎧砕き7、見切り7、存在感7、演技7、礼儀作法7、援護射撃7、鎧無視攻撃7、かばう7、迷彩7、先制攻撃7、全力魔法7、多重詠唱7、物を隠す7、2回攻撃6、暗視6、聞き耳6、氷結耐性6、視力6、呪詛耐性6、残像6、目立たない6、狂気耐性6、火炎耐性6、鼓舞6、ジャンプ6、ダッシュ6、空中戦6、祈り6、激痛耐性6、限界突破6、防具改造6、封印を解く6、毒耐性6、目潰し6、世界知識6、気絶攻撃6、楽器演奏6、優しさ6、言いくるめ6、救助活動6、ダンス5、スライディング5、忍び足5、精神攻撃5、おびき寄せ5、電撃耐性5、恥ずかしさ耐性5、地形耐性5、逃げ足5、吹き飛ばし5、クライミング5、覇気5、スナイパー5、誘導弾5、水泳5、無酸素詠唱5、水中機動5、水中戦5、情報収集4、掃除4、アート4、パフォーマンス4、素潜り4、水上歩行4、環境耐性4、足場習熟4、元気3、範囲攻撃3、追跡3、クイックドロウ3、料理3、釣り3、焼却3、空腹耐性3、歌唱3、占星術3、手をつなぐ3、呪殺弾2、零距離射撃2、制圧射撃2、一斉発射2
『野郎ども、いくよ!』
マチルダ・メイルストローム
LV70、略奪373、切り込み31、零距離射撃30、深海適応30、船上戦30、航海術30、水中機動30、水中戦30、早業30、怪力30、高速泳法15、遠泳15、水泳15、船漕ぎ15、息止め15、素潜り15

第1戦-≪BeeHiveServer≫

『こんにちは!黒影兵庫です!よろしくお願いします!』
黒影・兵庫
LV82、衝撃波65、第六感25、念動力25、オーラ防御10、呪詛耐性10、狂気耐性10、火炎耐性5、毒耐性5、氷結耐性5、ダンス5
『こんにちは。お手柔らかにお願いしますね』
イリス・アンリリンキッシュ
LV73、封印を解く25、迷彩25、激痛耐性20、ドーピング15、限界突破15、リミッター解除15、狂気耐性15、破壊工作15、呪詛耐性15、火炎耐性15、毒耐性15、氷結耐性15、オーラ防御15、闇に紛れる10、電撃耐性10、足場習熟10、水中戦10、部位破壊10、環境耐性10、優しさ10、祈り10、見切り10、勇気10、覚悟10、空中戦10、空中浮遊10、残像10、フェイント10、ジャンプ10、ダッシュ10、忍び足10、学習力10、暗殺10、範囲攻撃10、だまし討ち10、気絶攻撃10、傷口をえぐる10、継続ダメージ10、2回攻撃10、一斉発射10、援護射撃10、先制攻撃10、武器改造10、誘導弾10、制圧射撃10、乱れ撃ち10、ハッキング10、目潰し10、クイックドロウ10、零距離射撃10、罠使い10、おびき寄せ10、救助活動10、ロープワーク10、敵を盾にする10、捕縛10、水中機動5、深海適応5、串刺し5、属性攻撃1
『こんにちは。貴方の色とリズムを教えてください。』
播州・クロリア
LV82、ダンス30、衝撃波10、念動力6、第六感5、火炎耐性5、呪詛5、怪力1、氷結耐性1、ハッキング1、かばう1、オーラ防御1、狂気耐性1、催眠術1、空中浮遊1、属性攻撃1、電撃耐性1、毒耐性1、呪詛耐性1、鍵開け1

第1戦-第1ターン
👑15

『受け取ったからにはお返ししますね』
 イリス・アンリリンキッシュの貴方を帰さぬ幻影の城(ホワイト・イリュージョン)! 自身に【電磁迷彩】をまとい、高速移動と【自身への攻撃を無効化した後に相手へ】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD336×技能1.2=威力21
『――薙ぎはらう』
 ヴォルフラム・ヴンダーの黒風鎧装! 真の姿を更に強化する。真の姿が、🔴の取得数に比例した大きさの【漆黒の旋風】で覆われる。 POW342・SPD126×技能1=威力11
『鍛錬の見直しが必要だな』
 21÷11×相性=117%! 結果は
で、ヴォルフラム・ヴンダーは大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
『捉えます!』
 琶咲・真琴の神羅畏楼・嵐薙刃(シンライロウ・ランテイジン)! 【陰陽五行思想属性の風】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW331×技能1.36=威力24
『旋律から生まれた貴方。いってらっしゃい』
 播州・クロリアの蠱の人(コノヒト)! 召喚したレベル✕1体の【無色無音の旋律】に【ダンスで生み出した旋律に沿った肉体】を生やす事で、あらゆる環境での飛翔能力と戦闘能力を与える。 WIZ352・POW352×技能1=威力18
『はうぅ…………。もう少しでした。』
 24÷18×相性=79%! 結果は
で、琶咲・真琴は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『伐採兵の皆さん!回転ノコギリで刈り取ってください!』
 黒影・兵庫の蟷螂の鋸(トウロウノノコ)! レベル×1体の、【両腕の回転ノコギリ】に1と刻印された戦闘用【の再生可能で着脱可能な丸鋸を持った蟷螂】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD360×技能1=威力18
『その魂を焼く青藍の炎。怨霊の如く追い縋れ。』
 フォルク・リアの蒼霊焔視(ファントムアイズ)! 【視線】を向けた対象に、【突如巻き起こる魂を焼く蒼炎】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ542・SPD205×技能1.3=威力18
『此処から立て直せるか。』
 18÷18×相性=50%! 結果は
で、フォルク・リアは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『このあたしに舐めた口を利く奴は、全員ぶっ殺す!』
 マチルダ・メイルストロームのシーウェイ・レイジ(シーウェイ・レイジ)! 【戦闘力を大幅に増強する怒気】【精神への攻撃、干渉を跳ねのける覇気】【極限まで技を研ぎ澄ます殺気】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD315×技能1.45=威力25
『支援兵さん!皆さんの舞で相手を魅了してください!』
 黒影・兵庫の誘煌の蝶々(ユウコウノチョウチョ)! 【影の中】から【レベル×5体の可憐で儚げに舞う蝶】を放ち、【見るか触れると蝶に見惚れる、発光する鱗粉】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ352・SPD360×技能1×連戦0.9=威力16
『ま、こんなもんさ』
 25÷16×相性=91%! 結果は
で、マチルダ・メイルストロームは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『貴方に捧げる旋律(リズム)です。堪能してください。』
 播州・クロリアの蠱の珠(コノタマ)! 【ダンスで生み出した旋律を披露する事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【旋律に沿った現象が生じる空間に封印する事】で攻撃する。 SPD352×技能1=威力18
『――薙ぎはらう』
 ヴォルフラム・ヴンダーの黒風鎧装! 真の姿を更に強化する。真の姿が、🔴の取得数に比例した大きさの【漆黒の旋風】で覆われる。 POW342・SPD126×技能1=威力11
『力及ばず、か』
 18÷11×相性=83%! 結果は
で、ヴォルフラム・ヴンダーは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『受け取ったからにはお返ししますね』
 イリス・アンリリンキッシュの貴方を帰さぬ幻影の城(ホワイト・イリュージョン)! 自身に【電磁迷彩】をまとい、高速移動と【自身への攻撃を無効化した後に相手へ】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD336×技能1.2=威力21
『其れは、何時でも傍にある。其れは、闇の中から覗く者。』
 フォルク・リアの死霊縋纏(シリョウツイテン)! 【対象の過去を観察しユーベルコードを見る霊】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ542・SPD205×技能1.3=威力18
『此処から立て直せるか。』
 21÷18×相性=64%! 結果は
で、フォルク・リアは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『このあたしに舐めた口を利く奴は、全員ぶっ殺す!』
 マチルダ・メイルストロームのシーウェイ・レイジ(シーウェイ・レイジ)! 【戦闘力を大幅に増強する怒気】【精神への攻撃、干渉を跳ねのける覇気】【極限まで技を研ぎ澄ます殺気】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD315×技能1.45=威力25
『支援兵さん!皆さんの舞で相手を魅了してください!』
 黒影・兵庫の誘煌の蝶々(ユウコウノチョウチョ)! 【影の中】から【レベル×5体の可憐で儚げに舞う蝶】を放ち、【見るか触れると蝶に見惚れる、発光する鱗粉】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ352・SPD360×技能1=威力18
『ま、こんなもんさ』
 25÷18×相性=82%! 結果は
で、マチルダ・メイルストロームは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『捉えます!』
 琶咲・真琴の神羅畏楼・嵐薙刃(シンライロウ・ランテイジン)! 【陰陽五行思想属性の風】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW331×技能1.36=威力24
『旋律から生まれた貴方。いってらっしゃい』
 播州・クロリアの蠱の人(コノヒト)! 召喚したレベル✕1体の【無色無音の旋律】に【ダンスで生み出した旋律に沿った肉体】を生やす事で、あらゆる環境での飛翔能力と戦闘能力を与える。 WIZ352・POW352×技能1×連戦0.9=威力16
『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』
 24÷16×相性=87%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『伐採兵の皆さん!回転ノコギリで刈り取ってください!』
 黒影・兵庫の蟷螂の鋸(トウロウノノコ)! レベル×1体の、【両腕の回転ノコギリ】に1と刻印された戦闘用【の再生可能で着脱可能な丸鋸を持った蟷螂】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD360×技能1=威力18
『――蹴散らせ』
 ヴォルフラム・ヴンダーの咎狗の咆哮(ツェルベルス)! 【鎧に施された三狼の意匠が咆哮】を放ち、自身からレベルm半径内の全員を高威力で無差別攻撃する。 SPD126×技能1=威力11
『力及ばず、か』
 18÷11×相性=92%! 結果は
で、ヴォルフラム・ヴンダーは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第1戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪―morgen―≫Luftspiegelungは、≪BeeHiveServer≫に敗北した……(チーム全員が🏅🏅🏅を獲得)

今回の獲得数:🏅3 🏆0

🏅🏅🏅


💠サバイバルとは?

 もっと強くなりたかったら、猟兵同士の対戦勝ち抜きバトル「サバイバル」に参加しましょう。「ガレージ」から参加できます。定額を支払うと、毎日他の猟兵達と自動的に戦ってくれます。毎日戦法を練るのもよし、放置して結果だけ楽しむのもよし。チーム戦もできます!
 サバイバルでは🏅と🏆が得られます。🏅はEXPやWPに変換でき、🏆はランキングの決定に使います。サバイバルもシナリオと同じ戦闘ルールで判定しますが、マスターによる判定の代わりに、戦場の地形効果を表す「技能ボーナス」と、敵に囲まれた時に発生する「連戦ペナルティ」が存在します。戦って確かめてみましょう。


💠参戦権の購入

 まずは、サバイバルの準備ページで、参戦権を購入してください。購入した期間中は、あなたが何もしなくても自動的に戦い、🏅と🏆を獲得してくれます。戦闘結果は文章で確認できます。うまく戦ってみたくなったら、「作戦」を決定してみましょう。



💠作戦の決定

 参戦権を購入したら、ページ下の「参戦する」ボタンから、作戦を決定できます。次に作戦を変更するまで、ここで設定した戦法を毎日実行します。
 また、「旅団」と「あいことば」が同じ人とチームを組みます。「チーム名」は誰かがつけたものを採用します。「ユーベルコード」は、レベル÷10個持って出発します。



💠報酬の獲得

 サバイバルは毎日1回行われ、倒した相手の「人数」に応じて🏅を得られます。サバイバルの準備ページで、🏅を消費してEXPとWPを獲得できます。獲得量には上限があり、トータルの参加日数が多ければ多いほど、上限が増えます。



💠ランキング

 🏆は、倒した相手の「人数」と「強さ」に応じて得られます。「リーグ」は、自分とだいたい同じぐらいの強さの人50ぐらいと競うランキングで、毎月更新されます。「総合」は全猟兵のランキングで、「旅団」は、その旅団の中で最も🏆が多かったチームのランキングです。