サバイバル f23522-20250118


🏅メダル
???
🏆順位
28位
推奨技能 ゴーレム使い、挑発、釣り、激痛耐性、魔獣知識、怪談、竜脈使い、急所を見抜く、追撃、悪を嗅ぎつける、法力攻撃、シャウト、お祝い、錬金術、範囲攻撃、鬼の手、飛空艇操作、騙し討ち、植物と話す、義侠心、矢弾の雨、魔力防御、逃げ足、姿をくらます、審美眼

≪BeeHiveServer≫

『こんにちは!黒影兵庫です!よろしくお願いします!』
黒影・兵庫
LV158、肉体改造158、硬化105、瞬間思考力100、大食い100、衝撃波35、空中浮遊35、武器改造35、大軍指揮30、念動力30、情報伝達26、オーラ防御25、狂気耐性15、防具改造15、呪詛耐性10、毒耐性10、氷結耐性10、火炎耐性10、電撃耐性10、地形耐性10、環境耐性10、眠り耐性10、情報収集5、残像5、推力移動5、ハッキング5、動物と話す5、メイク5、早業5、催眠術5、地形破壊5、トンネル掘り5、ジャミング5、植物と話す5、怪力5、結界術5、気配感知5、迷彩5、衝撃吸収5、集団戦術1
『こんにちは。お手柔らかにお願いしますね』
イリス・アンリリンキッシュ
LV151、暗殺210、迷彩210、狂気耐性140、激痛耐性115、恐怖を与える110、2回攻撃25、援護射撃25、先制攻撃25、武器改造25、制圧射撃25、範囲攻撃25、乱れ撃ち25、残像20、罠使い15、おびき寄せ15、ロープワーク15、捕縛15、串刺し15、電撃耐性15、リミッター解除15、限界突破15、破壊工作10、ハッキング10、高速泳法10、火炎耐性10、呪詛耐性10、毒耐性10、氷結耐性10、水中戦10、環境耐性10、深海適応10、水中機動10、見切り10、優しさ10、祈り10、勇気10、覚悟10、恩返し10、奉仕10、エネルギー充填10、情熱10、空中戦10、空中浮遊10、フェイント10、ジャンプ10、ダッシュ10、水上歩行10、推力移動10、封印を解く10、ドーピング10
『こんにちは。貴方の色とリズムを教えてください。』
播州・クロリア
LV158、ダンス345、催眠術100、念動力51、衝撃波50、オーラ防御47、エネルギー弾12、斬撃波10、火炎耐性5、貫通攻撃5、毒耐性5、呪詛5、残像5、ハッキング5、鍵開け5、属性攻撃5、氷結耐性5、電撃耐性5、怪力5、読心術5、覚悟2、空中浮遊1、早業1、結界術1、電撃1、凍結攻撃1、動物と話す1、植物と話す1、拠点構築1、気配感知1、受け流し1

第1戦-神臣・薙人

『よろしくお願いします。』
神臣・薙人
LV161、蟲使い69、切断部位の接続47、多重詠唱30、高速詠唱30、範囲攻撃26、息止め23、慰め21、限界突破15、激痛耐性14、落ち着き8、魔力溜め7、浄化7、水中戦6、寒冷適応6、覚悟3、幸運2、悪魔祓い1、除霊1、心眼1、闇に紛れる1、優しさ1、魔力増強1、魔力具現化1、衝撃波1、呪詛耐性1、魔除け1

第1戦-第1ターン
👑15

『光学兵の皆さん!レーザーの刃で焼き切ってください!』
 黒影・兵庫の光殺鉄道(コウサツテツドウ)! 【レベル×5体の鉄道虫から放たれたレーザー】が命中した対象を切断する。 POW569×技能1.05=威力25
『途切れぬ音色を奏でましょう』
 神臣・薙人の白燐桜花合奏(ビャクリンオウカガッソウ)! 自身が【蟲笛による演奏を続けて】いる間、レベルm半径内の対象全てに【桜の花吹雪】によるダメージか【白燐蟲】による治癒を与え続ける。 WIZ1138・POW609×技能1.4=威力34
『くぅ...ちょっと厳しいですね、せんせー』
 25÷34×相性=28%! 結果は
で、黒影・兵庫は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『貴方に捧げる旋律(リズム)です。堪能してください。』
 播州・クロリアの蠱の珠(コノタマ)! 【ダンスで生み出した旋律を披露する事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【旋律に沿った現象が生じる空間に封印する事】で攻撃する。 SPD691×技能1.01=威力26
『あなたは誰ですか?』
 神臣・薙人のリアライズ・バロック! 自身が【猜疑心や恐怖心】を感じると、レベル×1体の【バロックレギオン】が召喚される。バロックレギオンは猜疑心や恐怖心を与えた対象を追跡し、攻撃する。 WIZ1138・SPD417×技能1.4×連戦0.9=威力25
『今日は調子が悪い…。』
 26÷25×相性=51%! 結果は
で、播州・クロリアは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『身体はそのまま…その怨念を断ちます!』
 イリス・アンリリンキッシュの貴方と照らす瞳の虹彩(モノクローム・アトリエエッジ)! 【目視不可の存在を暴く光を放つ蝶の霊力】を籠めた【自身の装備武器】による一撃で、肉体を傷つけずに対象の【霊魂、呪詛、怨念、邪念、概念】のみを攻撃する。 POW560×技能2.4=威力56
『途切れぬ音色を奏でましょう』
 神臣・薙人の白燐桜花合奏(ビャクリンオウカガッソウ)! 自身が【蟲笛による演奏を続けて】いる間、レベルm半径内の対象全てに【桜の花吹雪】によるダメージか【白燐蟲】による治癒を与え続ける。 WIZ1138・POW609×技能1.4×連戦0.8=威力27
『ありがとうございました!』
 56÷27×相性=82%! 結果は
で、イリス・アンリリンキッシュは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『光学兵の皆さん!レーザーの刃で焼き切ってください!』
 黒影・兵庫の光殺鉄道(コウサツテツドウ)! 【レベル×5体の鉄道虫から放たれたレーザー】が命中した対象を切断する。 POW569×技能1.05=威力25
『途切れぬ音色を奏でましょう』
 神臣・薙人の白燐桜花合奏(ビャクリンオウカガッソウ)! 自身が【蟲笛による演奏を続けて】いる間、レベルm半径内の対象全てに【桜の花吹雪】によるダメージか【白燐蟲】による治癒を与え続ける。 WIZ1138・POW609×技能1.4=威力34
『くぅ...ちょっと厳しいですね、せんせー』
 25÷34×相性=28%! 結果は
で、黒影・兵庫は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『身体はそのまま…その怨念を断ちます!』
 イリス・アンリリンキッシュの貴方と照らす瞳の虹彩(モノクローム・アトリエエッジ)! 【目視不可の存在を暴く光を放つ蝶の霊力】を籠めた【自身の装備武器】による一撃で、肉体を傷つけずに対象の【霊魂、呪詛、怨念、邪念、概念】のみを攻撃する。 POW560×技能2.4=威力56
『途切れぬ音色を奏でましょう』
 神臣・薙人の白燐桜花合奏(ビャクリンオウカガッソウ)! 自身が【蟲笛による演奏を続けて】いる間、レベルm半径内の対象全てに【桜の花吹雪】によるダメージか【白燐蟲】による治癒を与え続ける。 WIZ1138・POW609×技能1.4×連戦0.9=威力31
『力が…足りない…!』
 56÷31×相性=73%! 結果は
で、イリス・アンリリンキッシュは大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
『貴方に捧げる旋律(リズム)です。堪能してください。』
 播州・クロリアの蠱の珠(コノタマ)! 【ダンスで生み出した旋律を披露する事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【旋律に沿った現象が生じる空間に封印する事】で攻撃する。 SPD691×技能1.01=威力26
『あなたは誰ですか?』
 神臣・薙人のリアライズ・バロック! 自身が【猜疑心や恐怖心】を感じると、レベル×1体の【バロックレギオン】が召喚される。バロックレギオンは猜疑心や恐怖心を与えた対象を追跡し、攻撃する。 WIZ1138・SPD417×技能1.4×連戦0.8=威力22
『私のダンス、ご堪能いただけましたか?』
 26÷22×相性=58%! 結果は
で、播州・クロリアは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第1戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『誰にも、誰も、傷付けさせない』
 神臣・薙人の桜灯籠(サクラドウロウ)! 【幻の灯籠から零れた桜の花びら】が命中した対象を高速治療するが、自身は疲労する。更に疲労すれば、複数同時の高速治療も可能。 WIZ1138×技能1.4=威力47
『光学兵の皆さん!レーザーの刃で焼き切ってください!』
 黒影・兵庫の光殺鉄道(コウサツテツドウ)! 【レベル×5体の鉄道虫から放たれたレーザー】が命中した対象を切断する。 POW569・WIZ635×技能1.05=威力25
『くぅ...ちょっと厳しいですね、せんせー』
 47÷25×相性=75%! 結果は
で、黒影・兵庫は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『貴方に捧げる旋律(リズム)です。堪能してください。』
 播州・クロリアの蠱の珠(コノタマ)! 【ダンスで生み出した旋律を披露する事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【旋律に沿った現象が生じる空間に封印する事】で攻撃する。 SPD691×技能1.01=威力26
『あなたは誰ですか?』
 神臣・薙人のリアライズ・バロック! 自身が【猜疑心や恐怖心】を感じると、レベル×1体の【バロックレギオン】が召喚される。バロックレギオンは猜疑心や恐怖心を与えた対象を追跡し、攻撃する。 WIZ1138・SPD417×技能1.4×連戦0.9=威力25
『勝ちました。これもひとえにダンスのおかげですね。』
 26÷25×相性=51%! 結果は
で、播州・クロリアは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『身体はそのまま…その怨念を断ちます!』
 イリス・アンリリンキッシュの貴方と照らす瞳の虹彩(モノクローム・アトリエエッジ)! 【目視不可の存在を暴く光を放つ蝶の霊力】を籠めた【自身の装備武器】による一撃で、肉体を傷つけずに対象の【霊魂、呪詛、怨念、邪念、概念】のみを攻撃する。 POW560×技能2.4=威力56
『途切れぬ音色を奏でましょう』
 神臣・薙人の白燐桜花合奏(ビャクリンオウカガッソウ)! 自身が【蟲笛による演奏を続けて】いる間、レベルm半径内の対象全てに【桜の花吹雪】によるダメージか【白燐蟲】による治癒を与え続ける。 WIZ1138・POW609×技能1.4×連戦0.8=威力27
『ありがとうございました!』
 56÷27×相性=82%! 結果は
で、イリス・アンリリンキッシュは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『貴方に捧げる旋律(リズム)です。堪能してください。』
 播州・クロリアの蠱の珠(コノタマ)! 【ダンスで生み出した旋律を披露する事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【旋律に沿った現象が生じる空間に封印する事】で攻撃する。 SPD691×技能1.01=威力26
『あなたは誰ですか?』
 神臣・薙人のリアライズ・バロック! 自身が【猜疑心や恐怖心】を感じると、レベル×1体の【バロックレギオン】が召喚される。バロックレギオンは猜疑心や恐怖心を与えた対象を追跡し、攻撃する。 WIZ1138・SPD417×技能1.4=威力28
『今日は調子が悪い…。』
 26÷28×相性=46%! 結果は
で、播州・クロリアは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第1戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪BeeHiveServer≫は、神臣・薙人に敗北した……(チーム全員が🏅🏅🏅を獲得)
 そして、新たな戦場へ……!

第2戦-ラムダ・ツァオ

『じゃ、行くわね。』
ラムダ・ツァオ
LV159、早着替え1152、早業259、ダッシュ168、落ち着き144、吸血14、盗み攻撃6、残像5、見切り4、詰め込み4、誘惑1、リミッター解除1、目潰し1、視力1、咄嗟の一撃1、傷口をえぐる1

第2戦-第1ターン
👑15

『突貫します!虫さん、どうか俺をお守りください!』
 黒影・兵庫の一寸鋒矢(イッスンホウシ)! 全身を【今まで共に戦ってきた虫たちのオーラ】で覆い、自身の【虫たちへの信頼と絆の力】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW569×技能1.05=威力25
『一肌脱ぐわよ』
 ラムダ・ツァオの危肌一髪(ダイ・ハード)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【被服面積】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD1101・POW480×技能1=威力21
『やりましたね、勝利です!せんせー!』
 25÷21×相性=62%! 結果は
で、黒影・兵庫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『至近距離…獲ります!』
 イリス・アンリリンキッシュの貴方と放つ系譜の直雷(ライトニング・ジェネアロジー)! 【右腕部に内蔵されたブレードから発する電撃】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW560×技能2.4=威力56
『一肌脱ぐわよ』
 ラムダ・ツァオの危肌一髪(ダイ・ハード)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【被服面積】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD1101・POW480×技能1×連戦0.9=威力19
『ありがとうございました!』
 56÷19×相性=158%! 結果は
で、イリス・アンリリンキッシュは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『準備ができました。ではいきます』
 播州・クロリアの蠱の翅(コノハネ)! 全身を【自身のダンスで生み出した旋律のオーラ】で覆い、自身の【ダンスした時間】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW691×技能1.01=威力26
『一肌脱ぐわよ』
 ラムダ・ツァオの危肌一髪(ダイ・ハード)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【被服面積】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD1101・POW480×技能1×連戦0.8=威力17
『勝ちました。これもひとえにダンスのおかげですね。』
 26÷17×相性=83%! 結果は
で、播州・クロリアは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『至近距離…獲ります!』
 イリス・アンリリンキッシュの貴方と放つ系譜の直雷(ライトニング・ジェネアロジー)! 【右腕部に内蔵されたブレードから発する電撃】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW560×技能2.4=威力56
『一肌脱ぐわよ』
 ラムダ・ツァオの危肌一髪(ダイ・ハード)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【被服面積】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD1101・POW480×技能1=威力21
『ありがとうございました!』
 56÷21×相性=142%! 結果は
で、イリス・アンリリンキッシュは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『準備ができました。ではいきます』
 播州・クロリアの蠱の翅(コノハネ)! 全身を【自身のダンスで生み出した旋律のオーラ】で覆い、自身の【ダンスした時間】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW691×技能1.01=威力26
『一肌脱ぐわよ』
 ラムダ・ツァオの危肌一髪(ダイ・ハード)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【被服面積】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD1101・POW480×技能1×連戦0.9=威力19
『勝ちました。これもひとえにダンスのおかげですね。』
 26÷19×相性=74%! 結果は
で、播州・クロリアは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『突貫します!虫さん、どうか俺をお守りください!』
 黒影・兵庫の一寸鋒矢(イッスンホウシ)! 全身を【今まで共に戦ってきた虫たちのオーラ】で覆い、自身の【虫たちへの信頼と絆の力】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW569×技能1.05=威力25
『一肌脱ぐわよ』
 ラムダ・ツァオの危肌一髪(ダイ・ハード)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【被服面積】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD1101・POW480×技能1×連戦0.8=威力17
『やりましたね、勝利です!せんせー!』
 25÷17×相性=78%! 結果は
で、黒影・兵庫は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『纏え』
 ラムダ・ツァオの纏衣無縫(テンイムホウ)! いま戦っている対象に有効な【衣装】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD1101×技能1=威力33
『引込兵さん!亜空間に引きずり込んでください!』
 黒影・兵庫の亜空の流砂(アクウノリュウサ)! 【亜空間に潜む体長レベルmのアリジゴク】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD733×技能1.05=威力28
『ぐえー!』
 33÷28×相性=58%! 結果は
で、黒影・兵庫は大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
『至近距離…獲ります!』
 イリス・アンリリンキッシュの貴方と放つ系譜の直雷(ライトニング・ジェネアロジー)! 【右腕部に内蔵されたブレードから発する電撃】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW560×技能2.4=威力56
『一肌脱ぐわよ』
 ラムダ・ツァオの危肌一髪(ダイ・ハード)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【被服面積】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD1101・POW480×技能1×連戦0.9=威力19
『ありがとうございました!』
 56÷19×相性=158%! 結果は
で、イリス・アンリリンキッシュは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『準備ができました。ではいきます』
 播州・クロリアの蠱の翅(コノハネ)! 全身を【自身のダンスで生み出した旋律のオーラ】で覆い、自身の【ダンスした時間】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW691×技能1.01=威力26
『一肌脱ぐわよ』
 ラムダ・ツァオの危肌一髪(ダイ・ハード)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【被服面積】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD1101・POW480×技能1×連戦0.8=威力17
『勝ちました。これもひとえにダンスのおかげですね。』
 26÷17×相性=83%! 結果は
で、播州・クロリアは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪BeeHiveServer≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第3戦-≪鬼神軍≫

『すべてこの麗ちゃんにまっかせなさい!』
大豪傑・麗刃
LV158、高速泳法298、重量攻撃206、追撃120、破魔113、ダッシュ112、決闘82、砲撃72、ゴンドラ漕ぎ62、大軍指揮42
『あたしに逆らうとはいい命いらずにゃ。』
アイクル・エフジェイコペン
LV158、重量攻撃420、高速泳法326、電撃耐性102、無差別攻撃72、ゴンドラ漕ぎ72、決闘62

第3戦-第1ターン
👑15

『ぶっとばぁす!』
 アイクル・エフジェイコペンのグラウンドクラッシャー! 単純で重い【武器】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW975×技能1=威力31
『突貫します!虫さん、どうか俺をお守りください!』
 黒影・兵庫の一寸鋒矢(イッスンホウシ)! 全身を【今まで共に戦ってきた虫たちのオーラ】で覆い、自身の【虫たちへの信頼と絆の力】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW569×技能1.05=威力25
『くぅ...ちょっと厳しいですね、せんせー』
 31÷25×相性=37%! 結果は
で、黒影・兵庫は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『だめだこりゃ(てててててててん どん)』
 大豪傑・麗刃の爆発オチ(バクハツオチ)! 自身が戦闘不能となる事で、【自爆に巻き込んだ】敵1体に大ダメージを与える。【事前または事後にギャグやネタ】を語ると更にダメージ増。 POW894×技能2.2=威力65
『誰にもこの踊りを止めることなどできはしません!』
 播州・クロリアの蠱の夢(コノユメ)! 非戦闘行為に没頭している間、自身の【ダンスで生み出した旋律】が【旋律に沿った現象を発生させ】、外部からの攻撃を遮断し、生命維持も不要になる。 SPD691・POW691×技能1.01=威力26
『今日は調子が悪い…。』
 65÷26×相性=123%! 結果は
で、播州・クロリアは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『射ち墜とすまで何度でも行きますよ?』
 イリス・アンリリンキッシュの貴方を射ち堕とす蒼い焔(フォールン・ラヴァーズ)! 【発砲が見えない射撃】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【に跳弾して自分の移動先の地形から再発射し】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ593×技能2.4=威力58
『でっかいのいくにゃー!』
 アイクル・エフジェイコペンのアースジャイアント! 自身の身長の2倍の【大地の巨人】を召喚する。それは自身の動きをトレースし、自身の装備武器の巨大版で戦う。 POW975・WIZ433×技能1×連戦0.9=威力18
『ありがとうございました!』
 58÷18×相性=124%! 結果は
で、イリス・アンリリンキッシュは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『踊りませんか?踊りたいでしょう?』
 播州・クロリアの蠱の心(コノココロ)! 攻撃が命中した対象に【ダンスすることが自分の存在意義という精神】を付与し、レベルm半径内に対象がいる間、【敵対心を優先した精神の上書き】による追加攻撃を与え続ける。 WIZ691×技能1.01=威力26
『ぶっ殺おおおおおおす!ふぁあああああああっく!!』
 アイクル・エフジェイコペンの正統派なレディの大激怒(セイトウハナレディノダイゲキド)! 【せーとーはなれでぃとは思えないような罵倒】を放ち、自身からレベルm半径内の全員を高威力で無差別攻撃する。 SPD611・WIZ433×技能1=威力20
『なんという無様なダンスを…鍛え直しです!』
 26÷20×相性=51%! 結果は
で、播州・クロリアは大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
『強襲兵の皆さん!よろしくお願いします!』
 黒影・兵庫の蝗害(コウガイ)! レベル×5体の、小型の戦闘用【として進化した、鋼鉄をも噛砕する羽虫】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ635×技能1.05=威力26
『(机の下に隠れている)』
 大豪傑・麗刃のもっと愉快に追いかけっこ(アノオオバカモンハドコダ)! 戦闘力のない、レベル×1体の【怒り心頭の部長に同僚や後輩、その他の面々】を召喚する。応援や助言、技能「【大声、団体行動、運転、追跡、殺気、恫喝】」を使った支援をしてくれる。 WIZ427×技能2.2=威力45
『やりましたね、勝利です!せんせー!』
 26÷45×相性=29%! 結果は
で、黒影・兵庫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『射ち墜とすまで何度でも行きますよ?』
 イリス・アンリリンキッシュの貴方を射ち堕とす蒼い焔(フォールン・ラヴァーズ)! 【発砲が見えない射撃】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【に跳弾して自分の移動先の地形から再発射し】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ593×技能2.4=威力58
『でっかいのいくにゃー!』
 アイクル・エフジェイコペンのアースジャイアント! 自身の身長の2倍の【大地の巨人】を召喚する。それは自身の動きをトレースし、自身の装備武器の巨大版で戦う。 POW975・WIZ433×技能1×連戦0.9=威力18
『ありがとうございました!』
 58÷18×相性=124%! 結果は
で、イリス・アンリリンキッシュは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『ぶっとばぁす!』
 アイクル・エフジェイコペンのグラウンドクラッシャー! 単純で重い【武器】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW975×技能1=威力31
『突貫します!虫さん、どうか俺をお守りください!』
 黒影・兵庫の一寸鋒矢(イッスンホウシ)! 全身を【今まで共に戦ってきた虫たちのオーラ】で覆い、自身の【虫たちへの信頼と絆の力】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW569×技能1.05=威力25
『くぅ...ちょっと厳しいですね、せんせー』
 31÷25×相性=37%! 結果は
で、黒影・兵庫は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『踊りませんか?踊りたいでしょう?』
 播州・クロリアの蠱の心(コノココロ)! 攻撃が命中した対象に【ダンスすることが自分の存在意義という精神】を付与し、レベルm半径内に対象がいる間、【敵対心を優先した精神の上書き】による追加攻撃を与え続ける。 WIZ691×技能1.01=威力26
『鬼神フラーッシュ!!』
 大豪傑・麗刃の零距離鬼神フラッシュ(ゼロキョリキジンフラッシュ)! 【至近距離での変顔】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW894・WIZ427×技能2.2=威力45
『今日は調子が悪い…。』
 26÷45×相性=17%! 結果は
で、播州・クロリアは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『射ち墜とすまで何度でも行きますよ?』
 イリス・アンリリンキッシュの貴方を射ち堕とす蒼い焔(フォールン・ラヴァーズ)! 【発砲が見えない射撃】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【に跳弾して自分の移動先の地形から再発射し】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ593×技能2.4=威力58
『でっかいのいくにゃー!』
 アイクル・エフジェイコペンのアースジャイアント! 自身の身長の2倍の【大地の巨人】を召喚する。それは自身の動きをトレースし、自身の装備武器の巨大版で戦う。 POW975・WIZ433×技能1×連戦0.9=威力18
『ありがとうございました!』
 58÷18×相性=124%! 結果は
で、イリス・アンリリンキッシュは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪BeeHiveServer≫は、≪鬼神軍≫に敗北した……(チーム全員が🏅🏅🏅を獲得)
 そして、新たな戦場へ……!

第4戦-レジーナ・メラーラ

第4戦-第1ターン
👑15

『今の私が創りたいものは…』
 イリス・アンリリンキッシュの自分を創造する第一歩(ビギニング・クロニクル)! いま戦っている対象に有効な【精神状態を反映したガジェット】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD670×技能2.4=威力62

 レジーナ・メラーラの棒立ち! ………… POW6・SPD23×技能1=威力2
『私は上手く戦えたようですね!』
 62÷2×相性=2282%! 結果は
で、イリス・アンリリンキッシュは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『伐採兵の皆さん!回転ノコギリで刈り取ってください!』
 黒影・兵庫の蟷螂の鋸(トウロウノノコ)! レベル×1体の、【両腕の回転ノコギリ】に1と刻印された戦闘用【の再生可能で着脱可能な丸鋸を持った蟷螂】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD733×技能1.05=威力28

 レジーナ・メラーラの棒立ち! ………… POW6・SPD23×技能1×連戦0.9=威力2
『よっしゃあ!どんなもんだい!見ましたか?せんせー!』
 28÷2×相性=1160%! 結果は
で、黒影・兵庫は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『貴方のリズムにはこの腕でいいですね。』
 播州・クロリアの蠱の腕(コノウデ)! 【意思に従い千変万化する鋼より硬い錆色の腕】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW691×技能1.01=威力26

 レジーナ・メラーラの棒立ち! ………… POW6×技能1×連戦0.8=威力1
『私のダンス、ご堪能いただけましたか?』
 26÷1×相性=1219%! 結果は
で、播州・クロリアは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第4戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵
👑15

『貴方のリズムにはこの腕でいいですね。』
 播州・クロリアの蠱の腕(コノウデ)! 【意思に従い千変万化する鋼より硬い錆色の腕】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW691×技能1.01=威力26

 レジーナ・メラーラの棒立ち! ………… POW6×技能1=威力2
『私のダンス、ご堪能いただけましたか?』
 26÷2×相性=975%! 結果は
で、播州・クロリアは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『今の私が創りたいものは…』
 イリス・アンリリンキッシュの自分を創造する第一歩(ビギニング・クロニクル)! いま戦っている対象に有効な【精神状態を反映したガジェット】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD670×技能2.4=威力62

 レジーナ・メラーラの棒立ち! ………… POW6・SPD23×技能1×連戦0.9=威力2
『私は上手く戦えたようですね!』
 62÷2×相性=2536%! 結果は
で、イリス・アンリリンキッシュは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第4戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵
👑15

≪BeeHiveServer≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第5戦-クローネ・マックローネ

『クローネちゃんの名前はクローネちゃん♪よろしくね★』
クローネ・マックローネ
LV161、激痛耐性20、奉仕20、誘惑20、召喚術20、言いくるめ15、脱衣15、呪詛15、降霊15、切断15、操縦14、拠点防御10、第六感10、鉄壁10、硬化10、見切り10、身かわし10、存在感10、逃亡阻止10、集団戦術10、救助活動10、団体行動10、投擲10、呪詛耐性10、医術10、殺気10、生命力吸収10、2回攻撃10、カウンター10、幸運10、野生の勘10、回復力10、結界術10、グラップル10、戦闘知識10、オーラ防御10、弾幕10、情報収集10、情報検索10、瞬間思考力10、世界知識10、運転10、不眠不休10、催眠術10、狂気耐性10、水中戦10、コミュ力10、恥ずかしさ耐性10、氷結耐性10、地形の利用10、範囲攻撃10、空中機動10、水中機動10、料理10、浄化10、毒耐性10、マシン改造9、連携攻撃8、追跡8、鼓舞8、変装8、踏みつけ7、寒冷適応6、火炎耐性6、一刀両断6、気配感知6、環境耐性5、魔力吸収5、瞬間強化5、大軍指揮5、ダッシュ5、地形耐性5、悪路走破5、肉体改造5、認識阻害5、邪心耐性5、怪力5、伝承知識5、魔除け5、毒使い5、風を操る5、ホーミング5、解読5、アート5、精神の余裕5、鎧無視攻撃5、回復阻害攻撃5、欲望開放5、誘導弾5、功夫5、ご当地パワー5、電撃5、急所突き5、霊的防護5、武器変形5、武器から光線5、貫通攻撃5、属性攻撃5、ブレス攻撃5、捕縛5、凍結攻撃5、焼却5、スナイパー5、武装召喚5、呪殺弾5、瞬間記憶5、歌唱5、エネルギー弾5、グルメ知識5、勇気5、ダンス5、集中力5、精神攻撃5、精神汚染5、援護射撃5、閃光5、おびき寄せ5、水泳5、水中呼吸5、大食い5、早食い5、陽動5、心配り5、怪談5、化術5、優しさ5、慰め5、演技5、武器改造5、防具改造5、魂の契約5、かばう4、忍び足4、武器を投げつける4、急所を見抜く4、索敵4、偵察4、切断部位の接続3、重量攻撃3、空中浮遊3、心眼3、暗視3、元気3、読心術2、運搬2、拠点構築2、掃除2、ハッキング2、審美眼1

第5戦-第1ターン
👑15

『この子達はすごいんだよ♪』
 クローネ・マックローネのクローネちゃんのできる子達★(ブラック・サキュバス・メイド)! 自身の【ネクロオーブ】から、自身の技能どれかひとつを「100レベル」で使用できる、9体の【漆黒の肌を持つ色っぽいサキュバスのメイド】を召喚する。 WIZ846×技能1.4=威力40
『強襲兵の皆さん!よろしくお願いします!』
 黒影・兵庫の蝗害(コウガイ)! レベル×5体の、小型の戦闘用【として進化した、鋼鉄をも噛砕する羽虫】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ635×技能1.05=威力26
『くぅ...ちょっと厳しいですね、せんせー』
 40÷26×相性=76%! 結果は
で、黒影・兵庫は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『上手く受け流せるでしょうか?』
 イリス・アンリリンキッシュの自分を衝き動かす緋い月(ブロークン・マリオネット)! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【熱量に変換、全身】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD670×技能2.4=威力62
『この子の攻撃は、喰らわない方がいいよ?』
 クローネ・マックローネのワタシのエインヘリアルちゃん(ブラック・エインヘリアル・ルーン)! 【召喚した黒鎧のエインヘリアルによる攻撃】が命中した部位にレベル×1個の【封印のルーン】を刻み、その部位の使用と回復が困難な状態にする。 SPD704×技能1.4×連戦0.9=威力33
『ありがとうございました!』
 62÷33×相性=74%! 結果は
で、イリス・アンリリンキッシュは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『この娘は舞狂人形。可愛くて踊りが好きな女の子です』
 播州・クロリアの蠱の娘(コノコ)! 【蜂蜜色の陽炎】から【ジャイアントキャバリア{舞狂人形}】を召喚する。[ジャイアントキャバリア{舞狂人形}]はレベル×5km/hで飛翔し敵を攻撃する。使用者はこれに騎乗可能。 WIZ691×技能1.01=威力26
『カワイイサキュバスちゃんになぁ~れ★』
 クローネ・マックローネのクローネちゃんの淫魔変身★(ブラック・サキュバス・メタモルフォーゼ)! 【吸精と魅了の能力を持つ漆黒肌のサキュバス】に変身する。変身後の強さは自身の持つ【快楽を求める感情】に比例し、[快楽を求める感情]が損なわれると急速に弱体化する。 WIZ846×技能1.4×連戦0.8=威力32
『今日は調子が悪い…。』
 26÷32×相性=44%! 結果は
で、播州・クロリアは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第5戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『伐採兵の皆さん!回転ノコギリで刈り取ってください!』
 黒影・兵庫の蟷螂の鋸(トウロウノノコ)! レベル×1体の、【両腕の回転ノコギリ】に1と刻印された戦闘用【の再生可能で着脱可能な丸鋸を持った蟷螂】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD733×技能1.05=威力28
『この子達はすごいんだよ♪』
 クローネ・マックローネのクローネちゃんのできる子達★(ブラック・サキュバス・メイド)! 自身の【ネクロオーブ】から、自身の技能どれかひとつを「100レベル」で使用できる、9体の【漆黒の肌を持つ色っぽいサキュバスのメイド】を召喚する。 WIZ846・SPD704×技能1.4=威力37
『くぅ...ちょっと厳しいですね、せんせー』
 28÷37×相性=30%! 結果は
で、黒影・兵庫は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『上手く受け流せるでしょうか?』
 イリス・アンリリンキッシュの自分を衝き動かす緋い月(ブロークン・マリオネット)! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【熱量に変換、全身】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD670×技能2.4=威力62
『この子の攻撃は、喰らわない方がいいよ?』
 クローネ・マックローネのワタシのエインヘリアルちゃん(ブラック・エインヘリアル・ルーン)! 【召喚した黒鎧のエインヘリアルによる攻撃】が命中した部位にレベル×1個の【封印のルーン】を刻み、その部位の使用と回復が困難な状態にする。 SPD704×技能1.4×連戦0.9=威力33
『ありがとうございました!』
 62÷33×相性=74%! 結果は
で、イリス・アンリリンキッシュは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『この娘は舞狂人形。可愛くて踊りが好きな女の子です』
 播州・クロリアの蠱の娘(コノコ)! 【蜂蜜色の陽炎】から【ジャイアントキャバリア{舞狂人形}】を召喚する。[ジャイアントキャバリア{舞狂人形}]はレベル×5km/hで飛翔し敵を攻撃する。使用者はこれに騎乗可能。 WIZ691×技能1.01=威力26
『カワイイサキュバスちゃんになぁ~れ★』
 クローネ・マックローネのクローネちゃんの淫魔変身★(ブラック・サキュバス・メタモルフォーゼ)! 【吸精と魅了の能力を持つ漆黒肌のサキュバス】に変身する。変身後の強さは自身の持つ【快楽を求める感情】に比例し、[快楽を求める感情]が損なわれると急速に弱体化する。 WIZ846×技能1.4×連戦0.8=威力32
『今日は調子が悪い…。』
 26÷32×相性=44%! 結果は
で、播州・クロリアは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第5戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『この子達はすごいんだよ♪』
 クローネ・マックローネのクローネちゃんのできる子達★(ブラック・サキュバス・メイド)! 自身の【ネクロオーブ】から、自身の技能どれかひとつを「100レベル」で使用できる、9体の【漆黒の肌を持つ色っぽいサキュバスのメイド】を召喚する。 WIZ846×技能1.4=威力40
『強襲兵の皆さん!よろしくお願いします!』
 黒影・兵庫の蝗害(コウガイ)! レベル×5体の、小型の戦闘用【として進化した、鋼鉄をも噛砕する羽虫】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ635×技能1.05=威力26
『くぅ...ちょっと厳しいですね、せんせー』
 40÷26×相性=76%! 結果は
で、黒影・兵庫は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『この娘は舞狂人形。可愛くて踊りが好きな女の子です』
 播州・クロリアの蠱の娘(コノコ)! 【蜂蜜色の陽炎】から【ジャイアントキャバリア{舞狂人形}】を召喚する。[ジャイアントキャバリア{舞狂人形}]はレベル×5km/hで飛翔し敵を攻撃する。使用者はこれに騎乗可能。 WIZ691×技能1.01=威力26
『カワイイサキュバスちゃんになぁ~れ★』
 クローネ・マックローネのクローネちゃんの淫魔変身★(ブラック・サキュバス・メタモルフォーゼ)! 【吸精と魅了の能力を持つ漆黒肌のサキュバス】に変身する。変身後の強さは自身の持つ【快楽を求める感情】に比例し、[快楽を求める感情]が損なわれると急速に弱体化する。 WIZ846×技能1.4×連戦0.9=威力36
『今日は調子が悪い…。』
 26÷36×相性=39%! 結果は
で、播州・クロリアは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『上手く受け流せるでしょうか?』
 イリス・アンリリンキッシュの自分を衝き動かす緋い月(ブロークン・マリオネット)! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【熱量に変換、全身】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD670×技能2.4=威力62
『この子の攻撃は、喰らわない方がいいよ?』
 クローネ・マックローネのワタシのエインヘリアルちゃん(ブラック・エインヘリアル・ルーン)! 【召喚した黒鎧のエインヘリアルによる攻撃】が命中した部位にレベル×1個の【封印のルーン】を刻み、その部位の使用と回復が困難な状態にする。 SPD704×技能1.4×連戦0.8=威力29
『私は上手く戦えたようですね!』
 62÷29×相性=83%! 結果は
で、イリス・アンリリンキッシュは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第5戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『この子達はすごいんだよ♪』
 クローネ・マックローネのクローネちゃんのできる子達★(ブラック・サキュバス・メイド)! 自身の【ネクロオーブ】から、自身の技能どれかひとつを「100レベル」で使用できる、9体の【漆黒の肌を持つ色っぽいサキュバスのメイド】を召喚する。 WIZ846×技能1.4=威力40
『強襲兵の皆さん!よろしくお願いします!』
 黒影・兵庫の蝗害(コウガイ)! レベル×5体の、小型の戦闘用【として進化した、鋼鉄をも噛砕する羽虫】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ635×技能1.05=威力26
『やりましたね、勝利です!せんせー!』
 40÷26×相性=76%! 結果は
で、黒影・兵庫は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第5戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪BeeHiveServer≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第6戦-≪MM Kingdom≫

『はぁい、よろしくねぇ?』
ティオレンシア・シーディア
LV161、クイックドロウ35、オーラ防御30、見切り25、投擲25、爆撃20、瞬間思考力20、切り込み20、範囲攻撃18、先制攻撃15、演技15、早業15、第六感15、破魔12、浄化12、継戦能力11、ジャミング11、跳弾10、拳銃格闘術10、捕縛10、援護射撃10、ダンス10、属性攻撃10、体勢を崩す10、騎乗10、戦闘知識10、グラップル10、毒耐性10、狂気耐性10、視力10、結界術10、精神の余裕10、急所突き8、蹂躙7、除霊7、弾幕7、落ち着き7、全力魔法7、騎乗突撃7、カウンター6、学習力6、ジャストガード6、弾道計算5、鎧無視攻撃5、部位破壊5、スナイパー5、空中戦5、精神攻撃5、焼却5、魔術知識5、呪殺弾5、氷結耐性5、火炎耐性5、呪詛耐性5、電撃耐性5、宴会5、無防備を装う5、世界知識5、継続ダメージ5、対空戦闘4、貫通攻撃4、足払い4、幸運4、決闘3、小休止3、乱れ撃ち3、集中力3、料理3、医術3、地形の利用3、こじ開け3、解体3、切断3、罠使い3、勝負勘3、逃亡阻止3、吹き飛び耐性3、達筆3、情報伝達3、霊的防護3、斬撃耐性3、環境耐性3、破壊工作3、水泳3、運転3、功夫3、データ攻撃3、空中機動3、水中機動3、曲芸騎乗3、偵察3、砲撃3、狩猟3、窮地での閃き2、護衛2、咄嗟の一撃2、情報収集2、おびき寄せ2、ジャンプ2、爆破2、拠点構築2、スライディング2、追跡2、音響弾2、傷口をえぐる2、戦闘演算2、ダッシュ2、軽業2、激痛耐性2、拠点防御2、礼儀作法2、遊撃2、楽器演奏2、情報検索2、衝撃波2、悪路走破2、地形耐性2、特攻2、運搬2、船上戦2、電撃2、恐怖を与える1、不意打ち1、フェイント1、武器落とし1、盗み1、釣り1、レーザー射撃1、コミュ力1、闇に紛れる1、誘導弾1、言いくるめ1、地形破壊1、変装1、悪目立ち1、火力支援1、死角攻撃1、浄化射撃1、2回攻撃1、武器を隠す1、誘惑1、武器を投げつける1、挑発1、暗視1、だまし討ち1、ナイフ投げ1、捨て身の一撃1、護身術1、叩き割り1、鎧砕き1、空腹耐性1、無差別攻撃1、身体部位封じ1、音響攻撃1、牽制攻撃1、悪のカリスマ1、傷口を広げる1、威圧1、裁縫1、残像1、占星術1、流行知識1、暴力1、高重力適応1、封印術1、応用力1、足場習熟1、恥ずかしさ耐性1、迷彩1、気絶攻撃1、水中戦1、覚悟1、深海適応1、敵を盾にする1、索敵1、制圧射撃1、寒冷適応1、魔獣知識1、一斉発射1、勝者のカリスマ1、お茶を淹れる1、掃除1、零距離射撃1、力溜め1、慰め1、低重力適応1、気配感知1、普通を装う1、封印を解く1、ハッキング1、エネルギー充填1、プログラミング1、暗号作成1、救助活動1、生命力吸収1、ばら撒き1、魔法光線1、恫喝1、空中浮遊1、推力移動1、キャンプ1、滑空1、重量攻撃1、2人乗り1、船漕ぎ1、航海術1、遠泳1、素潜り1、クライミング1、息止め1、吹き飛ばし1、手をつなぐ1、パフォーマンス1、サーフィン1、集団戦術1、時間稼ぎ1、暗殺1、頭突き1、なぎ払い1、読心術1、取引1、歌唱1、矢弾の雨1、マヒ攻撃1、気合い1、物を隠す1、鍵開け1、毒使い1、怪力1、大食い1、聞き耳1、ジャグリング1、眠り速度1、早着替え1、逃げ足1、失せ物探し1、目潰し1、忍び足1、ロープワーク1、目立たない1、審美眼1、注目を集める1、ヘッドショット1

第6戦-第1ターン
👑15

『さぁて、それじゃあ一指し御付き合い願いましょうか?』
 ティオレンシア・シーディアの鏖殺・狂踊(アサルト・タランテラ)! 戦場の地形や壁、元から置かれた物品や建造物を利用して戦うと、【間断ない連射と跳弾による不規則三次元弾幕】の威力と攻撃回数が3倍になる。 SPD1059×技能1.26=威力41
『光学兵の皆さん!レーザーの刃で焼き切ってください!』
 黒影・兵庫の光殺鉄道(コウサツテツドウ)! 【レベル×5体の鉄道虫から放たれたレーザー】が命中した対象を切断する。 POW569・SPD733×技能1.05=威力25
『くぅ...ちょっと厳しいですね、せんせー』
 41÷25×相性=49%! 結果は
で、黒影・兵庫は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『受け取ったからにはお返ししますね』
 イリス・アンリリンキッシュの貴方を帰さぬ幻影の城(ホワイト・イリュージョン)! 自身に【電磁迷彩】をまとい、高速移動と【自身への攻撃を無効化した後に相手へ】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD670×技能2.4=威力62
『さぁて、それじゃあ一指し御付き合い願いましょうか?』
 ティオレンシア・シーディアの鏖殺・狂踊(アサルト・タランテラ)! 戦場の地形や壁、元から置かれた物品や建造物を利用して戦うと、【間断ない連射と跳弾による不規則三次元弾幕】の威力と攻撃回数が3倍になる。 SPD1059×技能1.26×連戦0.9=威力36
『ありがとうございました!』
 62÷36×相性=107%! 結果は
で、イリス・アンリリンキッシュは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『貴方に捧げる旋律(リズム)です。堪能してください。』
 播州・クロリアの蠱の珠(コノタマ)! 【ダンスで生み出した旋律を披露する事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【旋律に沿った現象が生じる空間に封印する事】で攻撃する。 SPD691×技能1.01=威力26
『近づけば安心?残念、そこも「あたしの距離」よぉ?』
 ティオレンシア・シーディアの滅殺(ブラスト)! 【弾倉内の弾の雷管を直接叩いて撃ち込むこと】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW609・SPD1059×技能1.26×連戦0.8=威力24
『今日は調子が悪い…。』
 26÷24×相性=42%! 結果は
で、播州・クロリアは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第6戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『貴方に捧げる旋律(リズム)です。堪能してください。』
 播州・クロリアの蠱の珠(コノタマ)! 【ダンスで生み出した旋律を披露する事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【旋律に沿った現象が生じる空間に封印する事】で攻撃する。 SPD691×技能1.01=威力26
『近づけば安心?残念、そこも「あたしの距離」よぉ?』
 ティオレンシア・シーディアの滅殺(ブラスト)! 【弾倉内の弾の雷管を直接叩いて撃ち込むこと】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW609・SPD1059×技能1.26=威力31
『今日は調子が悪い…。』
 26÷31×相性=34%! 結果は
で、播州・クロリアは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『支援兵さん!皆さんの舞で相手を魅了してください!』
 黒影・兵庫の誘煌の蝶々(ユウコウノチョウチョ)! 【影の中】から【レベル×5体の可憐で儚げに舞う蝶】を放ち、【見るか触れると蝶に見惚れる、発光する鱗粉】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ635×技能1.05=威力26
『近づけば安心?残念、そこも「あたしの距離」よぉ?』
 ティオレンシア・シーディアの滅殺(ブラスト)! 【弾倉内の弾の雷管を直接叩いて撃ち込むこと】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW609・WIZ497×技能1.26×連戦0.9=威力25
『くぅ...ちょっと厳しいですね、せんせー』
 26÷25×相性=41%! 結果は
で、黒影・兵庫は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『受け取ったからにはお返ししますね』
 イリス・アンリリンキッシュの貴方を帰さぬ幻影の城(ホワイト・イリュージョン)! 自身に【電磁迷彩】をまとい、高速移動と【自身への攻撃を無効化した後に相手へ】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD670×技能2.4=威力62
『さぁて、それじゃあ一指し御付き合い願いましょうか?』
 ティオレンシア・シーディアの鏖殺・狂踊(アサルト・タランテラ)! 戦場の地形や壁、元から置かれた物品や建造物を利用して戦うと、【間断ない連射と跳弾による不規則三次元弾幕】の威力と攻撃回数が3倍になる。 SPD1059×技能1.26×連戦0.8=威力32
『ありがとうございました!』
 62÷32×相性=121%! 結果は
で、イリス・アンリリンキッシュは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第6戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『さぁて、それじゃあ一指し御付き合い願いましょうか?』
 ティオレンシア・シーディアの鏖殺・狂踊(アサルト・タランテラ)! 戦場の地形や壁、元から置かれた物品や建造物を利用して戦うと、【間断ない連射と跳弾による不規則三次元弾幕】の威力と攻撃回数が3倍になる。 SPD1059×技能1.26=威力41
『光学兵の皆さん!レーザーの刃で焼き切ってください!』
 黒影・兵庫の光殺鉄道(コウサツテツドウ)! 【レベル×5体の鉄道虫から放たれたレーザー】が命中した対象を切断する。 POW569・SPD733×技能1.05=威力25
『やりましたね、勝利です!せんせー!』
 41÷25×相性=49%! 結果は
で、黒影・兵庫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『受け取ったからにはお返ししますね』
 イリス・アンリリンキッシュの貴方を帰さぬ幻影の城(ホワイト・イリュージョン)! 自身に【電磁迷彩】をまとい、高速移動と【自身への攻撃を無効化した後に相手へ】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD670×技能2.4=威力62
『さぁて、それじゃあ一指し御付き合い願いましょうか?』
 ティオレンシア・シーディアの鏖殺・狂踊(アサルト・タランテラ)! 戦場の地形や壁、元から置かれた物品や建造物を利用して戦うと、【間断ない連射と跳弾による不規則三次元弾幕】の威力と攻撃回数が3倍になる。 SPD1059×技能1.26×連戦0.9=威力36
『ありがとうございました!』
 62÷36×相性=107%! 結果は
で、イリス・アンリリンキッシュは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『貴方に捧げる旋律(リズム)です。堪能してください。』
 播州・クロリアの蠱の珠(コノタマ)! 【ダンスで生み出した旋律を披露する事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【旋律に沿った現象が生じる空間に封印する事】で攻撃する。 SPD691×技能1.01=威力26
『近づけば安心?残念、そこも「あたしの距離」よぉ?』
 ティオレンシア・シーディアの滅殺(ブラスト)! 【弾倉内の弾の雷管を直接叩いて撃ち込むこと】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW609・SPD1059×技能1.26×連戦0.8=威力24
『今日は調子が悪い…。』
 26÷24×相性=42%! 結果は
で、播州・クロリアは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第6戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『受け取ったからにはお返ししますね』
 イリス・アンリリンキッシュの貴方を帰さぬ幻影の城(ホワイト・イリュージョン)! 自身に【電磁迷彩】をまとい、高速移動と【自身への攻撃を無効化した後に相手へ】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD670×技能2.4=威力62
『さぁて、それじゃあ一指し御付き合い願いましょうか?』
 ティオレンシア・シーディアの鏖殺・狂踊(アサルト・タランテラ)! 戦場の地形や壁、元から置かれた物品や建造物を利用して戦うと、【間断ない連射と跳弾による不規則三次元弾幕】の威力と攻撃回数が3倍になる。 SPD1059×技能1.26=威力41
『ありがとうございました!』
 62÷41×相性=96%! 結果は
で、イリス・アンリリンキッシュは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第6戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪BeeHiveServer≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第7戦-≪自由恋愛推進機構『愛染の宿り』≫神機

『あまり殴り合い苦手なんですけどね』
カシム・ディーン
LV161、念動力164、属性攻撃153、情報収集136、空中戦135、視力134、盗み133、切断122、電撃100、盗み攻撃100、2回攻撃92、戦闘知識51、料理30、見切り30、スナイパー29、武器受け18、瞬間思考力12、捕食9、医術7、生命力吸収5、浄化4、変装4、敵を盾にする1

第7戦-第1ターン
👑15

『貴方のリズムにはこの腕でいいですね。』
 播州・クロリアの蠱の腕(コノウデ)! 【意思に従い千変万化する鋼より硬い錆色の腕】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW691×技能1.01=威力26
『その魂…貰いますね?』
 カシム・ディーンのたまぬき(ソウルスティール)! 【レベル×10まで強化された盗み攻撃】が命中した対象に対し、高威力高命中の【敵の魂魄を奪う魔技】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW267×技能1=威力16
『勝ちました。これもひとえにダンスのおかげですね。』
 26÷16×相性=64%! 結果は
で、播州・クロリアは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『美しい…なんて洗練された集団行動なんでしょう…』
 黒影・兵庫の蜂皇流銃陣操術・バレットシャワー(ホウオウリュウジュウジンソウジュツ)! 【レベル体の人間サイズの蟷螂が両腕から銃弾】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW569×技能1.05=威力25
『「いくよご主人サマー♪」此奴は苦手ですけどねっ』
 カシム・ディーンの神速戦闘機構『速足で駆ける者』(ブーツオブヘルメース)! レベル×100km/hで飛翔しながら、自身の【界導神機『メルクリウス』】から【更に三倍まで速度を上げての超高速機動攻撃】を放つ。 SPD1094・POW267×技能1×連戦0.9=威力14
『よっしゃあ!どんなもんだい!見ましたか?せんせー!』
 25÷14×相性=85%! 結果は
で、黒影・兵庫は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『至近距離…獲ります!』
 イリス・アンリリンキッシュの貴方と放つ系譜の直雷(ライトニング・ジェネアロジー)! 【右腕部に内蔵されたブレードから発する電撃】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW560×技能2.4=威力56
『「メルシーも一緒に戦うよ☆」』
 カシム・ディーンの対人戦術機構『詩文の神』(メルシーマホーショウジョモード)! 【メルクリウスが銀髪少女(自律戦闘可能)】に変身し、武器「【人用サイズになったキャバリア兵器】」の威力増強と、【主と己の周囲に展開される念動バリア】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ671・POW267×技能1×連戦0.8=威力13
『ありがとうございました!』
 56÷13×相性=173%! 結果は
で、イリス・アンリリンキッシュは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第7戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15

『至近距離…獲ります!』
 イリス・アンリリンキッシュの貴方と放つ系譜の直雷(ライトニング・ジェネアロジー)! 【右腕部に内蔵されたブレードから発する電撃】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW560×技能2.4=威力56
『「メルシーも一緒に戦うよ☆」』
 カシム・ディーンの対人戦術機構『詩文の神』(メルシーマホーショウジョモード)! 【メルクリウスが銀髪少女(自律戦闘可能)】に変身し、武器「【人用サイズになったキャバリア兵器】」の威力増強と、【主と己の周囲に展開される念動バリア】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ671・POW267×技能1=威力16
『ありがとうございました!』
 56÷16×相性=139%! 結果は
で、イリス・アンリリンキッシュは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『美しい…なんて洗練された集団行動なんでしょう…』
 黒影・兵庫の蜂皇流銃陣操術・バレットシャワー(ホウオウリュウジュウジンソウジュツ)! 【レベル体の人間サイズの蟷螂が両腕から銃弾】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW569×技能1.05=威力25
『「いくよご主人サマー♪」此奴は苦手ですけどねっ』
 カシム・ディーンの神速戦闘機構『速足で駆ける者』(ブーツオブヘルメース)! レベル×100km/hで飛翔しながら、自身の【界導神機『メルクリウス』】から【更に三倍まで速度を上げての超高速機動攻撃】を放つ。 SPD1094・POW267×技能1×連戦0.9=威力14
『やりましたね、勝利です!せんせー!』
 25÷14×相性=85%! 結果は
で、黒影・兵庫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『貴方のリズムにはこの腕でいいですね。』
 播州・クロリアの蠱の腕(コノウデ)! 【意思に従い千変万化する鋼より硬い錆色の腕】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW691×技能1.01=威力26
『その魂…貰いますね?』
 カシム・ディーンのたまぬき(ソウルスティール)! 【レベル×10まで強化された盗み攻撃】が命中した対象に対し、高威力高命中の【敵の魂魄を奪う魔技】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW267×技能1×連戦0.8=威力13
『私のダンス、ご堪能いただけましたか?』
 26÷13×相性=81%! 結果は
で、播州・クロリアは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第7戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『美しい…なんて洗練された集団行動なんでしょう…』
 黒影・兵庫の蜂皇流銃陣操術・バレットシャワー(ホウオウリュウジュウジンソウジュツ)! 【レベル体の人間サイズの蟷螂が両腕から銃弾】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW569×技能1.05=威力25
『「いくよご主人サマー♪」此奴は苦手ですけどねっ』
 カシム・ディーンの神速戦闘機構『速足で駆ける者』(ブーツオブヘルメース)! レベル×100km/hで飛翔しながら、自身の【界導神機『メルクリウス』】から【更に三倍まで速度を上げての超高速機動攻撃】を放つ。 SPD1094・POW267×技能1=威力16
『やりましたね、勝利です!せんせー!』
 25÷16×相性=76%! 結果は
で、黒影・兵庫は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第7戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪BeeHiveServer≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第8戦-≪第六猟兵リクルート部隊≫

『徳川第三代将軍、参る!』
徳川・家光
LV154、騎乗199、カウンター169、オーラ防御163、鎧砕き158、念動力156、覚悟155、コミュ力53、呪詛耐性50、激痛耐性38、毒耐性38、大食い1、勇気1

第8戦-第1ターン
👑15

『強襲兵の皆さんは死んでも強いのです!』
 黒影・兵庫の蠢く霊(ウゴメクレイ)! 【レベル×5体の強襲兵として戦った羽虫】の霊を召喚する。これは【目視不可の霊体状態での鋼鉄をも噛砕する牙】や【呪詛や悪霊など霊的なものを切り裂く牙】で攻撃する能力を持つ。 WIZ635×技能1.05=威力26
『神世の鮫よ、喰い殺せ!』
 徳川・家光の神州因幡白兎殺(シンシュウイナバノシロウサギゴロシ)! 召喚したレベル×1体の【サメ】に【皮剥ぎ刃】を生やす事で、あらゆる環境での飛翔能力と戦闘能力を与える。 WIZ552×技能1.38=威力32
『やりましたね、勝利です!せんせー!』
 26÷32×相性=40%! 結果は
で、黒影・兵庫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『上手く受け流せるでしょうか?』
 イリス・アンリリンキッシュの自分を衝き動かす緋い月(ブロークン・マリオネット)! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【熱量に変換、全身】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD670×技能2.4=威力62
『この刃鳴りで、眠りなさい……』
 徳川・家光の胡蝶酔月(バタフライエフェクト)! 【刀に指を這わせて、微かな刃鳴り】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全対象を眠らせる。また、睡眠中の対象は負傷が回復する。 WIZ552・SPD705×技能1.38×連戦0.9=威力29
『ありがとうございました!』
 62÷29×相性=63%! 結果は
で、イリス・アンリリンキッシュは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『お静かに。声を出すとばれますよ?』
 播州・クロリアの蠱の隠匿(コノイントク)! 自身と自身の装備、【レベルmまで伸びるオーラの鎖に触れている】対象1体が透明になる。ただし解除するまで毎秒疲労する。物音や体温は消せない。 WIZ691×技能1.01=威力26
『大伽藍にて、お相手します!』
 徳川・家光の羅刹大伽藍(ラセツダイガラン)! 無機物と合体し、自身の身長の2倍のロボに変形する。特に【甲冑や装甲】と合体した時に最大の効果を発揮する。 POW655・WIZ552×技能1.38×連戦0.8=威力25
『今日は調子が悪い…。』
 26÷25×相性=51%! 結果は
で、播州・クロリアは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第8戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『お静かに。声を出すとばれますよ?』
 播州・クロリアの蠱の隠匿(コノイントク)! 自身と自身の装備、【レベルmまで伸びるオーラの鎖に触れている】対象1体が透明になる。ただし解除するまで毎秒疲労する。物音や体温は消せない。 WIZ691×技能1.01=威力26
『大伽藍にて、お相手します!』
 徳川・家光の羅刹大伽藍(ラセツダイガラン)! 無機物と合体し、自身の身長の2倍のロボに変形する。特に【甲冑や装甲】と合体した時に最大の効果を発揮する。 POW655・WIZ552×技能1.38=威力32
『勝ちました。これもひとえにダンスのおかげですね。』
 26÷32×相性=40%! 結果は
で、播州・クロリアは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『強襲兵の皆さんは死んでも強いのです!』
 黒影・兵庫の蠢く霊(ウゴメクレイ)! 【レベル×5体の強襲兵として戦った羽虫】の霊を召喚する。これは【目視不可の霊体状態での鋼鉄をも噛砕する牙】や【呪詛や悪霊など霊的なものを切り裂く牙】で攻撃する能力を持つ。 WIZ635×技能1.05=威力26
『神世の鮫よ、喰い殺せ!』
 徳川・家光の神州因幡白兎殺(シンシュウイナバノシロウサギゴロシ)! 召喚したレベル×1体の【サメ】に【皮剥ぎ刃】を生やす事で、あらゆる環境での飛翔能力と戦闘能力を与える。 WIZ552×技能1.38×連戦0.9=威力29
『やりましたね、勝利です!せんせー!』
 26÷29×相性=45%! 結果は
で、黒影・兵庫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『上手く受け流せるでしょうか?』
 イリス・アンリリンキッシュの自分を衝き動かす緋い月(ブロークン・マリオネット)! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【熱量に変換、全身】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD670×技能2.4=威力62
『この刃鳴りで、眠りなさい……』
 徳川・家光の胡蝶酔月(バタフライエフェクト)! 【刀に指を這わせて、微かな刃鳴り】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全対象を眠らせる。また、睡眠中の対象は負傷が回復する。 WIZ552・SPD705×技能1.38×連戦0.8=威力25
『ありがとうございました!』
 62÷25×相性=71%! 結果は
で、イリス・アンリリンキッシュは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第8戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『お静かに。声を出すとばれますよ?』
 播州・クロリアの蠱の隠匿(コノイントク)! 自身と自身の装備、【レベルmまで伸びるオーラの鎖に触れている】対象1体が透明になる。ただし解除するまで毎秒疲労する。物音や体温は消せない。 WIZ691×技能1.01=威力26
『大伽藍にて、お相手します!』
 徳川・家光の羅刹大伽藍(ラセツダイガラン)! 無機物と合体し、自身の身長の2倍のロボに変形する。特に【甲冑や装甲】と合体した時に最大の効果を発揮する。 POW655・WIZ552×技能1.38=威力32
『今日は調子が悪い…。』
 26÷32×相性=40%! 結果は
で、播州・クロリアは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『強襲兵の皆さんは死んでも強いのです!』
 黒影・兵庫の蠢く霊(ウゴメクレイ)! 【レベル×5体の強襲兵として戦った羽虫】の霊を召喚する。これは【目視不可の霊体状態での鋼鉄をも噛砕する牙】や【呪詛や悪霊など霊的なものを切り裂く牙】で攻撃する能力を持つ。 WIZ635×技能1.05=威力26
『神世の鮫よ、喰い殺せ!』
 徳川・家光の神州因幡白兎殺(シンシュウイナバノシロウサギゴロシ)! 召喚したレベル×1体の【サメ】に【皮剥ぎ刃】を生やす事で、あらゆる環境での飛翔能力と戦闘能力を与える。 WIZ552×技能1.38×連戦0.9=威力29
『くぅ...ちょっと厳しいですね、せんせー』
 26÷29×相性=45%! 結果は
で、黒影・兵庫は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『上手く受け流せるでしょうか?』
 イリス・アンリリンキッシュの自分を衝き動かす緋い月(ブロークン・マリオネット)! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【熱量に変換、全身】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD670×技能2.4=威力62
『この刃鳴りで、眠りなさい……』
 徳川・家光の胡蝶酔月(バタフライエフェクト)! 【刀に指を這わせて、微かな刃鳴り】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全対象を眠らせる。また、睡眠中の対象は負傷が回復する。 WIZ552・SPD705×技能1.38×連戦0.8=威力25
『まだまだ未熟みたいですね…』
 62÷25×相性=71%! 結果は
で、イリス・アンリリンキッシュは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第8戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『上手く受け流せるでしょうか?』
 イリス・アンリリンキッシュの自分を衝き動かす緋い月(ブロークン・マリオネット)! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【熱量に変換、全身】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD670×技能2.4=威力62
『この刃鳴りで、眠りなさい……』
 徳川・家光の胡蝶酔月(バタフライエフェクト)! 【刀に指を這わせて、微かな刃鳴り】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全対象を眠らせる。また、睡眠中の対象は負傷が回復する。 WIZ552・SPD705×技能1.38=威力32
『ありがとうございました!』
 62÷32×相性=57%! 結果は
で、イリス・アンリリンキッシュは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第8戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪BeeHiveServer≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第9戦-≪闇黒に隠れし里≫

『よろしくな。』
館野・敬輔
LV160、2回攻撃55、早業55、オーラ防御45、部位破壊45、料理40、闇に紛れる40、見切り35、地形の利用35、暗視30、第六感30、情報収集30、ダッシュ30、殺気30、リミッター解除30、かばう25、戦闘知識25、瞬間思考力25、残像20、怪力20、生命力吸収20、視力20、世界知識20、サバイバル20、聞き耳20、優しさ20、忍び足20、追跡20、投擲20、覚悟20、挑発20、祈り20、恐怖を与える20、威圧20、覇気20、武器受け15、先制攻撃15、武器に魔法を纏う15、範囲攻撃15、落ち着き15、コミュ力15、お茶を淹れる15、演技15、足場習熟15、ジャンプ15、鎧砕き15、目潰し15、呪詛耐性15、属性攻撃15、目立たない10、激痛耐性10、カウンター10、切断10、グラップル10、なぎ払い10、捕縛10、学習力10、読心術10、失せ物探し10、キャンプ10、救助活動10、ロープワーク10、狩猟10、礼儀作法10、恩返し10、薬品調合10、スライディング10、クライミング10、地形耐性10、武器落とし10、鎧無視攻撃10、回復阻害攻撃10、気合い10、おびき寄せ10、妖魔殺し10、狂気耐性10、氷結耐性10、火炎耐性10、毒耐性10、寒冷適応10、盾受け10、電撃耐性10、環境耐性10、邪心耐性10、降霊10、闘争心10、瞬間記憶10、霊的防護10、破魔10、気絶攻撃8、医術7、釣り7、吹き飛ばし5、捨て身の一撃5、衝撃波5、流行知識5、伝承知識5、ダンス5、援護射撃5、欲望開放5、空腹耐性5、吸血5、撮影1、情報検索1

有城・雄哉
LV155、グラップル50、アンブッシュ20、影縛り15、影使い15、肉体変異10、リミットブレイク10、シャドウパリィ10、不意打ち10、殺気10、目立たない10、スライディング10、破邪10、ホーミング10、悪への憎悪10、オーラ防御10、盾受け10、シャウト10、根気強さ5、シールドバッシュ5、関係者を装う5、武装召喚5、18歳変身5、永遠に文字を残す5、死体の一時蘇生1、覇気1、残虐ファイト1、認識阻害1、エピソード記憶1、生活の知恵1

第9戦-第1ターン
👑15


 有城・雄哉の闇堕ち! ダークネスに変身する。レベルが3倍になり【闇の炎】で戦えるが、毎秒1%づつ「解除不能確率」が増加する。 POW842×技能1.1=威力31
『どうか俺に皆さんの力をお貸しください!』
 黒影・兵庫の蠢動する大地(シュンドウスルダイチ)! 演説や説得を行い、同意した全ての対象(非戦闘員も含む)に、対象の戦闘力を増加する【バトルオーラ(同意者の数に比例して増強)】を与える。 POW569×技能1.05=威力25
『やりましたね、勝利です!せんせー!』
 31÷25×相性=50%! 結果は
で、黒影・兵庫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『準備ができました。ではいきます』
 播州・クロリアの蠱の翅(コノハネ)! 全身を【自身のダンスで生み出した旋律のオーラ】で覆い、自身の【ダンスした時間】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW691×技能1.01=威力26
『彼の道人の力よ、今ここに! 立ち塞がる敵全てを蹂躙する力を!!』
 館野・敬輔の渾沌闇技・白化蹂躙(コントンアンギ・ハクカジュウリン)! 【四肢と腹、左目が鎧ごと白く硬化した状態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW749×技能1.52=威力41
『今日は調子が悪い…。』
 26÷41×相性=25%! 結果は
で、播州・クロリアは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『地平を駆ける光、さあ…お行きなさい!…なんて』
 イリス・アンリリンキッシュの貴方と廻り逢う朝と夜の螺旋(ロマン・トランスミグレイション)! 詠唱時間に応じて無限に威力が上昇する【と共に、防御技能を貫通する】属性の【青と紫を帯びた白色の荷電粒子砲】を、レベル×5mの直線上に放つ。 WIZ593×技能2.4=威力58

 有城・雄哉のトラウマイザー! 【影業】で触れた対象と同じ戦闘能力を持ち、対象にだけ見える【トラウマの化身】を召喚し、1分間対象を襲わせる。 SPD686・WIZ330×技能1.1×連戦0.9=威力17
『ありがとうございました!』
 58÷17×相性=129%! 結果は
で、イリス・アンリリンキッシュは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第9戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『怒りと憎悪、そして闘争心を力に替えて……貴様を斬り刻む!!』
 館野・敬輔の憎悪と闘争のダンス・マカブル(ゾウオトトウソウノダンスマカブル)! 自身の【右の青の瞳】が輝く間、【黒剣、もしくはそれに類する片手剣】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD805×技能1.52=威力43
『二対一だけど勘弁してね!』
 黒影・兵庫の教導姫の再動(キョウドウキノサイドウ)! 自身の身長の2倍の【蜂の触覚を持つクールな印象の長髪の女性】を召喚する。それは自身の動きをトレースし、自身の装備武器の巨大版で戦う。 POW569・SPD733×技能1.05=威力25
『やりましたね、勝利です!せんせー!』
 43÷25×相性=68%! 結果は
で、黒影・兵庫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『地平を駆ける光、さあ…お行きなさい!…なんて』
 イリス・アンリリンキッシュの貴方と廻り逢う朝と夜の螺旋(ロマン・トランスミグレイション)! 詠唱時間に応じて無限に威力が上昇する【と共に、防御技能を貫通する】属性の【青と紫を帯びた白色の荷電粒子砲】を、レベル×5mの直線上に放つ。 WIZ593×技能2.4=威力58

 有城・雄哉のトラウマイザー! 【影業】で触れた対象と同じ戦闘能力を持ち、対象にだけ見える【トラウマの化身】を召喚し、1分間対象を襲わせる。 SPD686・WIZ330×技能1.1=威力19
『ありがとうございました!』
 58÷19×相性=116%! 結果は
で、イリス・アンリリンキッシュは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『旋律から生まれた貴方。いってらっしゃい』
 播州・クロリアの蠱の人(コノヒト)! 召喚したレベル×1体の【無色無音の旋律】に【ダンスで生み出した旋律に沿った肉体】を生やす事で、あらゆる環境での飛翔能力と戦闘能力を与える。 WIZ691×技能1.01=威力26

 有城・雄哉の鋼鉄拳! 【拳】による近接攻撃の威力をX倍にする。ただし効果発動中は命中力がX分の1になる。 POW842・WIZ330×技能1.1×連戦0.9=威力17
『今日は調子が悪い…。』
 26÷17×相性=44%! 結果は
で、播州・クロリアは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第9戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『地平を駆ける光、さあ…お行きなさい!…なんて』
 イリス・アンリリンキッシュの貴方と廻り逢う朝と夜の螺旋(ロマン・トランスミグレイション)! 詠唱時間に応じて無限に威力が上昇する【と共に、防御技能を貫通する】属性の【青と紫を帯びた白色の荷電粒子砲】を、レベル×5mの直線上に放つ。 WIZ593×技能2.4=威力58

 有城・雄哉のトラウマイザー! 【影業】で触れた対象と同じ戦闘能力を持ち、対象にだけ見える【トラウマの化身】を召喚し、1分間対象を襲わせる。 SPD686・WIZ330×技能1.1=威力19
『私は上手く戦えたようですね!』
 58÷19×相性=116%! 結果は
で、イリス・アンリリンキッシュは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『強襲兵の皆さん!よろしくお願いします!』
 黒影・兵庫の蝗害(コウガイ)! レベル×5体の、小型の戦闘用【として進化した、鋼鉄をも噛砕する羽虫】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ635×技能1.05=威力26
『喰らった魂を、力に替えて』
 館野・敬輔の魂魄解放(コンパクカイホウ)! 自身に【黒剣がかつて喰らった魂】をまとい、高速移動と【刺突か斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD805・WIZ546×技能1.52=威力35
『くぅ...ちょっと厳しいですね、せんせー』
 26÷35×相性=29%! 結果は
で、黒影・兵庫は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『旋律から生まれた貴方。いってらっしゃい』
 播州・クロリアの蠱の人(コノヒト)! 召喚したレベル×1体の【無色無音の旋律】に【ダンスで生み出した旋律に沿った肉体】を生やす事で、あらゆる環境での飛翔能力と戦闘能力を与える。 WIZ691×技能1.01=威力26

 有城・雄哉の鋼鉄拳! 【拳】による近接攻撃の威力をX倍にする。ただし効果発動中は命中力がX分の1になる。 POW842・WIZ330×技能1.1×連戦0.9=威力17
『勝ちました。これもひとえにダンスのおかげですね。』
 26÷17×相性=44%! 結果は
で、播州・クロリアは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第9戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪BeeHiveServer≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第10戦-≪飛空戦艦ワンダレイ≫空飛ぶスパゲティコード

『ん、頑張る……』
メンカル・プルモーサ
LV160、ハッキング265、認識阻害115、情報収集110、世界知識93、運転80、属性攻撃70、罠使い70、地形の利用69、高速詠唱60、時間稼ぎ60、誘導弾60、破壊工作55、スナイパー52、環境耐性50、瞬間思考力50、医術50、薬品調合50、オーラ防御45

第10戦-第1ターン
👑15

『魔女が望むは安寧破る元素の乱!』
 メンカル・プルモーサの精霊の騒乱(エレメンタル・ウォー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ928×技能1=威力30
『お静かに。声を出すとばれますよ?』
 播州・クロリアの蠱の隠匿(コノイントク)! 自身と自身の装備、【レベルmまで伸びるオーラの鎖に触れている】対象1体が透明になる。ただし解除するまで毎秒疲労する。物音や体温は消せない。 WIZ691×技能1.01=威力26
『今日は調子が悪い…。』
 30÷26×相性=57%! 結果は
で、播州・クロリアは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『強襲兵の皆さん!よろしくお願いします!』
 黒影・兵庫の蝗害(コウガイ)! レベル×5体の、小型の戦闘用【として進化した、鋼鉄をも噛砕する羽虫】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ635×技能1.05=威力26
『魔女が望むは到来告げる七つ笛!』
 メンカル・プルモーサの夜飛び唄うは虎鶫(セブン・ホイッスラーズ)! レベル×5体の、小型の戦闘用【で、通信・索敵機能のついたガジェット】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ928×技能1×連戦0.9=威力27
『やりましたね、勝利です!せんせー!』
 26÷27×相性=48%! 結果は
で、黒影・兵庫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『恐れよ汝…業火、即ち…悪の名を』
 イリス・アンリリンキッシュの貴方と進み撃つ緋焔の悪魔(イシャートマリク・タイタニア)! 【動力炉の解放コード「解放の緋」】を使用する事で、【赤い文様の拘束衣と輝く長髪】を生やした、自身の身長の3倍の【「焔の王」】に変身する。 POW560×技能2.4=威力56
『魔女が望むは安寧破る元素の乱!』
 メンカル・プルモーサの精霊の騒乱(エレメンタル・ウォー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ928・POW463×技能1×連戦0.8=威力17
『ありがとうございました!』
 56÷17×相性=98%! 結果は
で、イリス・アンリリンキッシュは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第10戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『遠くの方でもダンスが見えるようにしました。』
 播州・クロリアの蠱の影(コノカゲ)! 自身の身長の2倍の【ダンスで生み出した旋律に沿った力を持つ影】を召喚する。それは自身の動きをトレースし、自身の装備武器の巨大版で戦う。 POW691×技能1.01=威力26
『魔女が望むは安寧破る元素の乱!』
 メンカル・プルモーサの精霊の騒乱(エレメンタル・ウォー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ928・POW463×技能1=威力21
『今日は調子が悪い…。』
 26÷21×相性=37%! 結果は
で、播州・クロリアは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『強襲兵の皆さん!よろしくお願いします!』
 黒影・兵庫の蝗害(コウガイ)! レベル×5体の、小型の戦闘用【として進化した、鋼鉄をも噛砕する羽虫】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ635×技能1.05=威力26
『魔女が望むは到来告げる七つ笛!』
 メンカル・プルモーサの夜飛び唄うは虎鶫(セブン・ホイッスラーズ)! レベル×5体の、小型の戦闘用【で、通信・索敵機能のついたガジェット】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ928×技能1×連戦0.9=威力27
『やりましたね、勝利です!せんせー!』
 26÷27×相性=48%! 結果は
で、黒影・兵庫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『恐れよ汝…業火、即ち…悪の名を』
 イリス・アンリリンキッシュの貴方と進み撃つ緋焔の悪魔(イシャートマリク・タイタニア)! 【動力炉の解放コード「解放の緋」】を使用する事で、【赤い文様の拘束衣と輝く長髪】を生やした、自身の身長の3倍の【「焔の王」】に変身する。 POW560×技能2.4=威力56
『魔女が望むは安寧破る元素の乱!』
 メンカル・プルモーサの精霊の騒乱(エレメンタル・ウォー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ928・POW463×技能1×連戦0.8=威力17
『ありがとうございました!』
 56÷17×相性=98%! 結果は
で、イリス・アンリリンキッシュは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第10戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『魔女が望むは安寧破る元素の乱!』
 メンカル・プルモーサの精霊の騒乱(エレメンタル・ウォー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ928×技能1=威力30
『お静かに。声を出すとばれますよ?』
 播州・クロリアの蠱の隠匿(コノイントク)! 自身と自身の装備、【レベルmまで伸びるオーラの鎖に触れている】対象1体が透明になる。ただし解除するまで毎秒疲労する。物音や体温は消せない。 WIZ691×技能1.01=威力26
『今日は調子が悪い…。』
 30÷26×相性=57%! 結果は
で、播州・クロリアは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『強襲兵の皆さん!よろしくお願いします!』
 黒影・兵庫の蝗害(コウガイ)! レベル×5体の、小型の戦闘用【として進化した、鋼鉄をも噛砕する羽虫】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ635×技能1.05=威力26
『魔女が望むは到来告げる七つ笛!』
 メンカル・プルモーサの夜飛び唄うは虎鶫(セブン・ホイッスラーズ)! レベル×5体の、小型の戦闘用【で、通信・索敵機能のついたガジェット】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ928×技能1×連戦0.9=威力27
『よっしゃあ!どんなもんだい!見ましたか?せんせー!』
 26÷27×相性=48%! 結果は
で、黒影・兵庫は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『恐れよ汝…業火、即ち…悪の名を』
 イリス・アンリリンキッシュの貴方と進み撃つ緋焔の悪魔(イシャートマリク・タイタニア)! 【動力炉の解放コード「解放の緋」】を使用する事で、【赤い文様の拘束衣と輝く長髪】を生やした、自身の身長の3倍の【「焔の王」】に変身する。 POW560×技能2.4=威力56
『魔女が望むは安寧破る元素の乱!』
 メンカル・プルモーサの精霊の騒乱(エレメンタル・ウォー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ928・POW463×技能1×連戦0.8=威力17
『ありがとうございました!』
 56÷17×相性=98%! 結果は
で、イリス・アンリリンキッシュは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第10戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪BeeHiveServer≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!

十番勝負、決着!

今回の獲得数:🏅38 🏆1188

🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅


💠サバイバルとは?

 もっと強くなりたかったら、猟兵同士の対戦勝ち抜きバトル「サバイバル」に参加しましょう。「ガレージ」から参加できます。定額を支払うと、毎日他の猟兵達と自動的に戦ってくれます。毎日戦法を練るのもよし、放置して結果だけ楽しむのもよし。チーム戦もできます!
 サバイバルでは🏅と🏆が得られます。🏅はEXPやWPに変換でき、🏆はランキングの決定に使います。サバイバルもシナリオと同じ戦闘ルールで判定しますが、マスターによる判定の代わりに、戦場の地形効果を表す「技能ボーナス」と、敵に囲まれた時に発生する「連戦ペナルティ」が存在します。戦って確かめてみましょう。


💠参戦権の購入

 まずは、サバイバルの準備ページで、参戦権を購入してください。購入した期間中は、あなたが何もしなくても自動的に戦い、🏅と🏆を獲得してくれます。戦闘結果は文章で確認できます。うまく戦ってみたくなったら、「作戦」を決定してみましょう。



💠作戦の決定

 参戦権を購入したら、ページ下の「参戦する」ボタンから、作戦を決定できます。次に作戦を変更するまで、ここで設定した戦法を毎日実行します。
 また、「旅団」と「あいことば」が同じ人とチームを組みます。「チーム名」は誰かがつけたものを採用します。「ユーベルコード」は、レベル÷10個持って出発します。



💠報酬の獲得

 サバイバルは毎日1回行われ、倒した相手の「人数」に応じて🏅を得られます。サバイバルの準備ページで、🏅を消費してEXPとWPを獲得できます。獲得量には上限があり、トータルの参加日数が多ければ多いほど、上限が増えます。



💠ランキング

 🏆は、倒した相手の「人数」と「強さ」に応じて得られます。「リーグ」は、自分とだいたい同じぐらいの強さの人50ぐらいと競うランキングで、毎月更新されます。「総合」は全猟兵のランキングで、「旅団」は、その旅団の中で最も🏆が多かったチームのランキングです。